ガールズちゃんねる

「暴れん坊将軍」を語りたい

299コメント2022/01/21(金) 05:25

  • 1. 匿名 2022/01/18(火) 16:46:34 

    今でもたまに再放送で見ます
    松平健さんかっこいいですね
    「暴れん坊将軍」を語りたい

    +249

    -2

  • 2. 匿名 2022/01/18(火) 16:47:03 

    成敗!!

    +140

    -1

  • 3. 匿名 2022/01/18(火) 16:47:27 

    しんさん!

    +110

    -1

  • 4. 匿名 2022/01/18(火) 16:47:27 

    すごいトピだな

    +84

    -3

  • 5. 匿名 2022/01/18(火) 16:47:28 

    +106

    -1

  • 6. 匿名 2022/01/18(火) 16:47:45 

    じぃが船越英一郎さんのお父さんだよね

    +128

    -1

  • 7. 匿名 2022/01/18(火) 16:48:03 

    北島三郎に生稲晃子

    +49

    -1

  • 8. 匿名 2022/01/18(火) 16:48:05 

    新さん!

    +17

    -0

  • 9. 匿名 2022/01/18(火) 16:48:22 

    子供の頃の私の初恋の人だ(笑)

    +150

    -1

  • 10. 匿名 2022/01/18(火) 16:48:27 

    暴れん坊将軍!
    ちゃちゃちゃ~ ちゃ~ちゃ~ちゃ~ちゃ~~~♪

    +78

    -1

  • 11. 匿名 2022/01/18(火) 16:48:27 

    井上真央が子役で出てる

    +17

    -0

  • 12. 匿名 2022/01/18(火) 16:48:32 

    北島三郎だけしんさんの正体を知ってる

    +140

    -0

  • 13. 匿名 2022/01/18(火) 16:48:53 

    困ってる女はだいたい美人

    +116

    -0

  • 14. 匿名 2022/01/18(火) 16:49:05 

    馬に乗ってるお姿も神々しい…✨
    「暴れん坊将軍」を語りたい

    +231

    -0

  • 15. 匿名 2022/01/18(火) 16:49:13 

    なんだっけ、幻の回があるんだよね?
    惑星とか彗星みたいな回
    見てみたいな

    +78

    -0

  • 16. 匿名 2022/01/18(火) 16:49:18 

    バッサリ行くよ
    「暴れん坊将軍」を語りたい

    +85

    -0

  • 17. 匿名 2022/01/18(火) 16:49:25 

    春川ますみ!

    +54

    -0

  • 18. 匿名 2022/01/18(火) 16:49:25 

    鶴姫だっけ?許嫁が居たシリーズはあまり好きじゃない

    +48

    -0

  • 19. 匿名 2022/01/18(火) 16:49:28 

    幼稚園の時父親といつも観ていた(笑)
    地味にうるっとくるシーンある。
    オープニングの音楽とウマに乗ってるの好き(笑)

    +64

    -0

  • 20. 匿名 2022/01/18(火) 16:49:46 

    朝4時からのテレ朝でやってる‼️

    松平健さん、超カッコいいよ。

    +80

    -0

  • 21. 匿名 2022/01/18(火) 16:49:55 

    >>12
    口硬いよね。
    喋りたくなっちゃう…

    +68

    -0

  • 22. 匿名 2022/01/18(火) 16:49:58 

    新さんに片思いするおなごがよく出てきた

    +82

    -1

  • 23. 匿名 2022/01/18(火) 16:50:20 

    小さい頃、ばあちゃんに「この人がじいちゃん」と教えられ、本気で信じていた時期がある

    +121

    -0

  • 24. 匿名 2022/01/18(火) 16:50:20 

    2時間スペシャルの黒幕は毎回尾張

    +46

    -0

  • 25. 匿名 2022/01/18(火) 16:50:33 

    余の顔を見忘れたか

    +93

    -0

  • 26. 匿名 2022/01/18(火) 16:50:37 

    you tubeに上がってた!

    +5

    -1

  • 27. 匿名 2022/01/18(火) 16:51:24 

    貧乏旗本の次男坊

    +58

    -7

  • 28. 匿名 2022/01/18(火) 16:51:31 

    「暴れん坊将軍」を語りたい

    +27

    -0

  • 29. 匿名 2022/01/18(火) 16:51:45 

    これが始まると、ヤバいもう寝なくちゃ!となる。

    +4

    -1

  • 30. 匿名 2022/01/18(火) 16:51:49 

    小さい時、土曜日の夜にやってた記憶。
    パカッパカッパカッー!

    +30

    -0

  • 31. 匿名 2022/01/18(火) 16:51:50 

    >>12
    歴代の頭はみんな知ってるんだよね
    北島三郎、山本譲司、松村雄基…

    +87

    -0

  • 32. 匿名 2022/01/18(火) 16:52:00 

    殺陣のシーンで振り返る顔の動きに合わせてシャーン!って効果音つくのが何回も続くの最高に面白い

    +74

    -0

  • 33. 匿名 2022/01/18(火) 16:52:14 

    旦那が早朝の再放送を観てる
    早起きジジババの時間帯

    +33

    -0

  • 34. 匿名 2022/01/18(火) 16:52:15 

    >>12
    山本譲二も後に知ることになるよ♪

    +26

    -0

  • 35. 匿名 2022/01/18(火) 16:52:23 

    おうおう!!この桜吹雪が目にへぇらねえか!!

    +1

    -23

  • 36. 匿名 2022/01/18(火) 16:52:46 

    吉宗目当てで子供連れて仮面ライダーオーズの映画見に行った

    +24

    -0

  • 37. 匿名 2022/01/18(火) 16:52:47 

    上様とて構わん!切り捨てぃ!

    実際殺しちゃったらその後大変だろうな…

    +124

    -0

  • 38. 匿名 2022/01/18(火) 16:52:56 

    父親の着信音がこれだった笑

    +4

    -0

  • 39. 匿名 2022/01/18(火) 16:53:01 

    お庭番の人達、いつ寝てるんだろう。

    +49

    -0

  • 40. 匿名 2022/01/18(火) 16:53:02 

    >>14
    私、このシーズンが一番好き!

    +7

    -2

  • 41. 匿名 2022/01/18(火) 16:53:02 

    これと遠山の金さんが大好きだった子ども時代

    +57

    -0

  • 42. 匿名 2022/01/18(火) 16:53:28 

    仮面ライダーに出たときクソほど笑った

    +16

    -0

  • 43. 匿名 2022/01/18(火) 16:53:28 

    まさかあの上様がマツケンサンバを踊るとは夢にも思わなかった

    +128

    -0

  • 44. 匿名 2022/01/18(火) 16:53:36 

    大岡越前の人が大岡越前として出た回がある

    +34

    -1

  • 45. 匿名 2022/01/18(火) 16:53:38 

    時代劇で将軍一のイケメンだと思う

    +120

    -0

  • 46. 匿名 2022/01/18(火) 16:53:42 

    テレビつけっぱなしで寝てるので、この音楽が聞こえるとあと2時間で起きなくては…とそわそわする。もちろんまだ寝る。

    +19

    -1

  • 47. 匿名 2022/01/18(火) 16:54:00 

    お庭番は高島礼子さんと山口香織さんが好き。

    +21

    -1

  • 48. 匿名 2022/01/18(火) 16:54:14 

    >>17
    火消しのおかみさんはこの人じゃなきゃイヤだ
    浅茅陽子さんが引き継いでたけど、ますみさんが恋しかった

    +65

    -1

  • 49. 匿名 2022/01/18(火) 16:54:17 

    >>36
    バイクと並走するシーン撮るの大変だったらしいね
    馬がバイクの音を嫌がるから

    +7

    -0

  • 50. 匿名 2022/01/18(火) 16:54:42 

    >>9
    同じく(笑)
    ブラウン管にチュウまでしてたわ(笑)

    +28

    -3

  • 51. 匿名 2022/01/18(火) 16:54:45 

    仮面ライダーにも出たよ
    怪人を刀でバッサバッサ倒してたよ

    +17

    -0

  • 52. 匿名 2022/01/18(火) 16:54:48 

    >>41
    同じ
    遠山の金さんは自分は杉良太郎

    +23

    -0

  • 53. 匿名 2022/01/18(火) 16:54:50 

    将軍様に振り回される爺もほんわかして好きだったな

    +41

    -1

  • 54. 匿名 2022/01/18(火) 16:54:54 

    >>35
    それは金さん!

    +7

    -0

  • 55. 匿名 2022/01/18(火) 16:54:58 

    鶴姫と結婚したのにその後なかったことになったのは悲しかった
    「暴れん坊将軍」を語りたい

    +29

    -1

  • 56. 匿名 2022/01/18(火) 16:55:11 

    >>35
    それは遠山の金さん…

    +4

    -0

  • 57. 匿名 2022/01/18(火) 16:55:21 

    +1

    -0

  • 58. 匿名 2022/01/18(火) 16:55:40 

    >>51
    暴れん坊が過ぎるな

    +16

    -0

  • 59. 匿名 2022/01/18(火) 16:55:43 

    >>48
    恰幅よくて似合ってたよね!

    +27

    -0

  • 60. 匿名 2022/01/18(火) 16:56:12 

    >>50
    オープニングで白馬に乗って駆けてくるの格好よかった(*´罒`*)
    今でもマツケンサンバで活躍してるの不思議な気持ちで見てるわ(笑)

    +50

    -0

  • 61. 匿名 2022/01/18(火) 16:56:18 

    あれ?遠山の金さんと暴れん坊将軍がごっちゃになってしまう。

    +5

    -2

  • 62. 匿名 2022/01/18(火) 16:57:39 

    子供の頃チャチャチャーン!チャンチャンチャンチャーーーーーン!
    が流れ出したら、新聞を丸めて作った剣wで兄と戦ってた
    名斬られ役を競っていました

    +18

    -0

  • 63. 匿名 2022/01/18(火) 16:57:44 

    徳川吉宗=徳田新之助だと本気で思っていた(笑)

    毎回欠かさず見てたな~。
    殺陣がカッコ良かった😃

    +50

    -0

  • 64. 匿名 2022/01/18(火) 16:57:56 

    エッチのときに「暴れんぼう将軍っ!」って見せてくる。

    +0

    -17

  • 65. 匿名 2022/01/18(火) 16:57:59 

    >>1
    高島礼子はこれで知った。

    +13

    -0

  • 66. 匿名 2022/01/18(火) 16:58:53 

    >>61
    青模様の着物に桜吹雪が金さん

    黄金色の着物に紙吹雪がしん様

    +4

    -0

  • 67. 匿名 2022/01/18(火) 17:00:15 

    >>1
    宅配の仕事やってるんだけど、関西ローカルでお昼前に暴れん坊将軍が再放送してた時に、行く先々の家からテーマソングが聞こえてきてた

    +45

    -0

  • 68. 匿名 2022/01/18(火) 17:00:28 

    >>51
    ちゃんと峰打ちだった

    +13

    -0

  • 69. 匿名 2022/01/18(火) 17:01:28 

    >>10
    その前にパカラッ パカラッ パカラッって馬が走ってくる音もあったよね
    海辺を走って来たような

    +72

    -0

  • 70. 匿名 2022/01/18(火) 17:01:44 

    >>44
    25へぇ

    +6

    -0

  • 71. 匿名 2022/01/18(火) 17:02:29 

    つい数日前にYou Tubeでマツケンサンバを見て、マツケンTubeを見始めました!現在精神面で病み休職中。マツケンサンバを見ると自然と笑ってる自分がいます。

    +53

    -1

  • 72. 匿名 2022/01/18(火) 17:02:44 

    >>66
    ちがうww
    ちがくないけど
    ちがうww

    +7

    -0

  • 73. 匿名 2022/01/18(火) 17:03:20 

    歴史的には大奥にはあまり行かない
    贅沢をしない 田園?畑田を守ってた って聞いたけど 今放送してるの?

    +9

    -0

  • 74. 匿名 2022/01/18(火) 17:03:53 

    初代爺が好きだった

    +21

    -0

  • 75. 匿名 2022/01/18(火) 17:03:57 

    お庭番は敵を切り殺すけど
    将軍吉宗は刀の穢れになるのか切らずに峰打ち?、死んでないよね?
    生き残った人は裁かれるのかな?

    +9

    -0

  • 76. 匿名 2022/01/18(火) 17:04:07 

    がるちゃんで「暴れん坊将軍を語りたい」ってトピが草w

    +53

    -0

  • 77. 匿名 2022/01/18(火) 17:04:16 

    松平健さんの若き頃は、本当に素敵。小4の楽しみは、暴れん坊将軍の再放送。これ見たさに走って帰ってた。

    +43

    -0

  • 78. 匿名 2022/01/18(火) 17:04:46 

    余の顔を見忘れたか!

    +24

    -0

  • 79. 匿名 2022/01/18(火) 17:05:25 

    サブちゃんの火消し

    +25

    -1

  • 80. 匿名 2022/01/18(火) 17:06:05 

    >>75
    成敗!
    ってやつか。そういえばなんで自分でやらないのか不思議だったわ

    +9

    -0

  • 81. 匿名 2022/01/18(火) 17:06:14 

    >>2
    子どもの頃、たぶん16時頃から再放送されててじいちゃんと毎日一緒に暴れん坊将軍観てたんだけど「成敗っ!」のシーンになったらどっちがピッタリのタイミングで成敗っ!って言えるか競争してた笑
    だいたいじいちゃんは遅れるし、しぇいばいっ!だしで2人で笑って楽しかったなぁ

    +61

    -0

  • 82. 匿名 2022/01/18(火) 17:06:49 

    こんな格好良いのにマツケンサンバも踊っちゃうんだもん。すごい人だよ。

    +43

    -0

  • 83. 匿名 2022/01/18(火) 17:07:09 

    この桜吹雪が目にはいねぇか

    +0

    -10

  • 84. 匿名 2022/01/18(火) 17:07:41 

    >>80
    将軍様に斬られて死ぬってのはある意味名誉だから、将軍様が切らないんじゃないかな?
    たまーーに上様が斬る時もあるよね

    +39

    -0

  • 85. 匿名 2022/01/18(火) 17:07:46 

    松平健に上様の格好で成敗してもらえる権利
    10万なら払える

    +13

    -0

  • 86. 匿名 2022/01/18(火) 17:08:18 

    BS朝日で平日15時から放送してるの欠かさず見てるよ〜
    最新まで放送終えて、次回からどうするのかと思ったら、なんと第一シリーズからまた放送始まって、なんて素敵な無限ループ
    初期は血気盛んな若侍な感じで、凄く初々しいよ

    +69

    -0

  • 87. 匿名 2022/01/18(火) 17:08:43 

    いつもは御庭番に成敗させるけど、すっごい悪い奴が相手の時は上様自らぶっ叩きに行くよね
    上様かなりご立腹でござるなーと思いながら見てた

    +42

    -0

  • 88. 匿名 2022/01/18(火) 17:09:05 

    今明け方に再放送やってるやってるよね
    たまに見るw

    +5

    -0

  • 89. 匿名 2022/01/18(火) 17:11:27 

    初期のころってほんと美しくない?長瀬智也にも少し似てる。
    「暴れん坊将軍」を語りたい

    +129

    -0

  • 90. 匿名 2022/01/18(火) 17:11:57 

    テストで徳川吉宗は江戸幕府の第8代将軍にして通称「米将軍」と呼ばれたが正解なのに
    暴れん坊将軍って書く子が多かったエピソードが好き

    +48

    -0

  • 91. 匿名 2022/01/18(火) 17:12:21 

    >>9
    カッコよかったよね〜!!

    +14

    -0

  • 92. 匿名 2022/01/18(火) 17:14:14 

    >>6
    そうなんだ!知らなかった!

    +22

    -1

  • 93. 匿名 2022/01/18(火) 17:15:48 

    「暴れん坊将軍」を語りたい

    +37

    -0

  • 94. 匿名 2022/01/18(火) 17:19:57 

    >>89
    美しさといい気品といい長身だし「殿である」という説得力がすごいよね
    放送開始当時、20代半ばらしい
    今この役ができる若手俳優さんおらんよ

    +96

    -0

  • 95. 匿名 2022/01/18(火) 17:21:00 

    3が一番好きだったなぁ。
    お庭番の仕事ぶりがいい。
    水戸黄門のお銀、翔猿、風車の弥七も好きだけどね。

    +14

    -0

  • 96. 匿名 2022/01/18(火) 17:21:05 

    >>23
    ばあちゃんたら、かわいい

    +52

    -0

  • 97. 匿名 2022/01/18(火) 17:22:14 

    >>86
    今もイケオジだけど、若い頃の上様って超絶イケメンだよね
    横内さんの大岡忠相も好きだった

    +77

    -0

  • 98. 匿名 2022/01/18(火) 17:22:21 

    >>23
    罪深いおばあちゃんだね(笑)

    +41

    -0

  • 99. 匿名 2022/01/18(火) 17:25:31 

    >>15
    関西は去年か一昨年に再放送されてたよ。
    再放送が時代劇多い地域はチェックしてみてね。

    +11

    -0

  • 100. 匿名 2022/01/18(火) 17:26:29 

    幸せとは、愛する人と一生懸命生きることって言ってた。

    +14

    -0

  • 101. 匿名 2022/01/18(火) 17:27:49 

    >>89
    ほんとだ!長瀬智也に似てるね
    20代で上様の気品、威厳をだせる役者さん今いるかなぁ

    +60

    -0

  • 102. 匿名 2022/01/18(火) 17:28:36 

    早朝と夕方の再放送観てるけど、遠藤憲一さんや坂上忍さん、子役の井上真央さん等「この人も出演してたんだ!」と再発見する楽しみがあります。
    五万回斬られたで有名の斬られ役の福本清三さんを、成敗中にいるかな?と探してしまう。

    +39

    -0

  • 103. 匿名 2022/01/18(火) 17:30:20 

    悪人は最後みんな死んじゃうよね。毎回相当数の人間が死んでる事になる。

    +13

    -0

  • 104. 匿名 2022/01/18(火) 17:30:21 

    マツケンサンバ、めっちゃCM出てる

    +8

    -0

  • 105. 匿名 2022/01/18(火) 17:30:26 

    >>6
    そうそう。じぃ、いつも上様に振り回されててかわいかったわ~
    また城を抜け出して~っとか
    ポリデントのCMも懐かしい

    +52

    -0

  • 106. 匿名 2022/01/18(火) 17:30:34 

    「上様の名を語る不届き者じゃ」
    「上様がかのような所にいるはずがない」
    「上様とてかまわぬ」
    「もはやこれまで」

    のどれかからの「ものどもであえであえ!」

    他にもあるかな?

    +48

    -0

  • 107. 匿名 2022/01/18(火) 17:30:50 

    BSで暴れん坊将軍シリーズ化する前の吉宗評判記が見られてうれしかった。初期は松平健が痩せてて、若すぎて、北島三郎はやたらとけんかっぱやくて怖くて、シリーズ後とかなり違う。

    +16

    -0

  • 108. 匿名 2022/01/18(火) 17:31:39 

    >>11
    生稲晃子さんと共演してたの見た
    キッズウォーより前のときだった

    +8

    -0

  • 109. 匿名 2022/01/18(火) 17:32:31 

    お庭番が殺される回あったよね?

    +10

    -0

  • 110. 匿名 2022/01/18(火) 17:32:37 

    上様の女忍者が記憶喪失になって、上様に恋するストーリーが泣けた

    +20

    -0

  • 111. 匿名 2022/01/18(火) 17:33:23 

    >>1
    1、2、3シリーズ見たことがないです。
    再放送だと5、6、7、8が多い気がする。
    やるなら全シリーズ再放送して欲しいな〜

    +3

    -0

  • 112. 匿名 2022/01/18(火) 17:33:42 

    健様の若い頃、長瀬くんに似てる!
    更にシブいけど。
    「暴れん坊将軍」を語りたい

    +66

    -0

  • 113. 匿名 2022/01/18(火) 17:34:42 

    隕石?が落ちてくる回はヤバかった

    +8

    -0

  • 114. 匿名 2022/01/18(火) 17:34:53 

    やじろべえは名曲

    +4

    -0

  • 115. 匿名 2022/01/18(火) 17:35:03 

    田村亮さんが演じる大岡様の着流し姿がとぅっってもカッコよくて、それを見るために暴れん坊将軍を観てました。

    +13

    -0

  • 116. 匿名 2022/01/18(火) 17:35:22 

    何という美しさ。斬られても良い。
    「暴れん坊将軍」を語りたい

    +97

    -0

  • 117. 匿名 2022/01/18(火) 17:35:31 

    >>9
    白馬で砂浜を駆けてくる姿が王子様だった(笑)

    +45

    -0

  • 118. 匿名 2022/01/18(火) 17:35:32 

    松平健ってイケメン、男前、二枚目だけでは言い表せないかっこよさがあるよね

    +52

    -0

  • 119. 匿名 2022/01/18(火) 17:35:39 

    >>28
    一番左上の「わしが許す!切ってすてーい!」バージョンが好きwww

    上様を騙る…とか言わないで、ヤケクソになって切り付けてくるパターンが好きだった

    +33

    -0

  • 120. 匿名 2022/01/18(火) 17:36:41 

    >>6
    初代じいは有島一郎さんだけど、めっちゃ黒目がちだよね
    黒目が大きい芸能人は?みたいなトピにこの方の写真貼ったことある笑

    「暴れん坊将軍」を語りたい

    +67

    -0

  • 121. 匿名 2022/01/18(火) 17:36:44 

    松金よねこさんが出てくるシリーズ好き!

    +8

    -0

  • 122. 匿名 2022/01/18(火) 17:37:10 

    >>102
    相棒の署長、片桐竜次さんもたま~に斬られてる。

    +4

    -1

  • 123. 匿名 2022/01/18(火) 17:37:20 

    >>1
    最後の上様出てくる場面で赤ちゃん抱っこしながら出てきた回を誰か覚えてないですか?

    +1

    -0

  • 124. 匿名 2022/01/18(火) 17:38:33 

    >>113
    これ観たくて仕方ないのに、民放でもCSでも遭遇出来ないんだよおおおおお

    +5

    -0

  • 125. 匿名 2022/01/18(火) 17:38:55 

    >>15
    空想科学読本で「よっぽど目がでかくないとあの彗星は見えない」とか言われてた話かな。

    +8

    -0

  • 126. 匿名 2022/01/18(火) 17:39:22 

    >>109
    左源太が死にます。シリーズ3です。

    +7

    -0

  • 127. 匿名 2022/01/18(火) 17:40:28 

    >>119
    えぇ~い上様でも構わん!切ってしまえ!パターンねw

    +16

    -0

  • 128. 匿名 2022/01/18(火) 17:40:31 

    >>109
    「左源太愛に死す!」

    +3

    -0

  • 129. 匿名 2022/01/18(火) 17:40:43 

    >>120
    懐かしい!お世話焼きだった思い出。

    +21

    -0

  • 130. 匿名 2022/01/18(火) 17:41:25 

    >>102
    井上真央さん可愛かったし、やっぱり子役でも演技がうまかった

    +0

    -0

  • 131. 匿名 2022/01/18(火) 17:44:25 

    >>109
    シリーズ1でお庭番 助八が銃殺で殉職します。

    +6

    -0

  • 132. 匿名 2022/01/18(火) 17:46:32 

    >>73大奥のリストラしたのも吉宗だっけ?器量良しをクビにして、そうでない人を残したという。

    +17

    -0

  • 133. 匿名 2022/01/18(火) 17:47:52 

    大屋政子さんは叔母上
    「暴れん坊将軍」を語りたい

    +38

    -0

  • 134. 匿名 2022/01/18(火) 17:52:13 

    >>27
    あれ?三男坊じゃなかった💦??

    +40

    -0

  • 135. 匿名 2022/01/18(火) 17:53:30 

    中村玉緒が出てたよね

    +12

    -0

  • 136. 匿名 2022/01/18(火) 17:55:54 

    時代劇って最後はお決まりワンパターンなのがわかってるのに見てしまう

    +5

    -0

  • 137. 匿名 2022/01/18(火) 17:55:58 

    成敗のこちらも格好いい。
    「暴れん坊将軍」を語りたい

    +37

    -0

  • 138. 匿名 2022/01/18(火) 17:56:53 

    >>81
    すてきな思い出ですね(^-^)

    +23

    -0

  • 139. 匿名 2022/01/18(火) 17:57:53 

    >>137
    この二人も
    「暴れん坊将軍」を語りたい

    +36

    -0

  • 140. 匿名 2022/01/18(火) 18:00:00 

    >>118
    名前までカッコいいなぁ。本名なのかな?と思ってうかつに調べてしまったけど、見なかった事にするわ笑

    +4

    -0

  • 141. 匿名 2022/01/18(火) 18:05:16 

    Ⅲのお庭番の左源太と疾風って動きがめっちゃ重くない?
    お庭番とは思えないゆったりドスドスした動きで観てるとちょっとモヤっとする笑

    +1

    -3

  • 142. 匿名 2022/01/18(火) 18:06:10 

    >>135
    母上かな

    +4

    -0

  • 143. 匿名 2022/01/18(火) 18:06:31 

    上様がかっこよすぎる!

    +6

    -0

  • 144. 匿名 2022/01/18(火) 18:07:00 

    刀で成敗する時、上様って斬って敵を殺してるの?それとも殺してないの?

    +0

    -0

  • 145. 匿名 2022/01/18(火) 18:08:38 

    >>134
    次男だと思い込んでました😅
    三男だから身軽に市井に出てこられる設定だったのかな?

    +4

    -1

  • 146. 匿名 2022/01/18(火) 18:09:18 

    >>9
    鎌倉殿の13人の実況にいた?
    同じようなコメにプラス押したよ。

    +4

    -0

  • 147. 匿名 2022/01/18(火) 18:10:53 

    一時期、上様の画像貼られまくってたのなんだったの
    ニヤニヤしてたわw

    +3

    -0

  • 148. 匿名 2022/01/18(火) 18:11:22 

    >>106
    「ええい、上様でも構わぬ」
    「上様、お手向かい致しますぞ」
    「上様、お命頂戴致します」
    「ここで死 ねばただの徳田新之助」
    「飛んで火に入る夏の虫」
    「我ら幕臣あっての上様ではないか」
    「八代将軍もこれで終わりぞ」
    「吉宗の首を我が殿、宗春公に差し出してくれる」
    「もはやこれまで」
    「上様の顔など忘れたわ」
    「どうせ上様には死んで頂くつもり。お覚悟なされ」
    「そこまでばれているのなら、毒を食らわば皿まで」

    +46

    -1

  • 149. 匿名 2022/01/18(火) 18:12:50 

    何も知らないおかみさんや町衆たちが上様に馴れ馴れしく無礼働いたりして、あわあわしている頭を見るのが好きだった

    たまに結局じいやまで町出て打ち解けてるしw

    +30

    -0

  • 150. 匿名 2022/01/18(火) 18:13:02 

    >>144
    上様は峰打ち(殺してない)けど、成敗!って指示してお庭番が斬る時は斬ってる

    +6

    -0

  • 151. 匿名 2022/01/18(火) 18:14:57 

    かしましい女の子キャラって苦手なんだけど、大岡越前の姪っ子ちなつ殿はなかなか面白かったw

    +4

    -0

  • 152. 匿名 2022/01/18(火) 18:16:18 

    >>55
    中村あずささん?

    +7

    -0

  • 153. 匿名 2022/01/18(火) 18:21:25 

    神オープニング

    +6

    -0

  • 154. 匿名 2022/01/18(火) 18:21:45 

    どのシリーズか忘れたけど、殺陣で無駄にスローモーションになるシリーズあったよね。

    たぶん不評だったのか他のシリーズでは普通の殺陣に戻ってた。

    +11

    -0

  • 155. 匿名 2022/01/18(火) 18:21:56 

    >>145
    部屋住みだったから自由人

    +6

    -0

  • 156. 匿名 2022/01/18(火) 18:22:33 

    高校生の頃ハマって御園座に舞台見に行った
    しんさん渋くて素敵でしたわ

    +18

    -0

  • 157. 匿名 2022/01/18(火) 18:22:48 

    将軍に斬りかかればみね打ちされて死なないけど隠密に斬りかかると殺される

    +4

    -0

  • 158. 匿名 2022/01/18(火) 18:22:52 

    先日松平健が出てる現代ドラマやってて、音声が聞こえてきただけで「えっ、上様が現代劇に出てる…?!」ってビックリして二度見したわ。
    大河ドラマ出てる俳優が現代ドラマやっててもなんとも思わないのに、松平健の時だけまさか上様が!って違和感半端ないw

    +21

    -0

  • 159. 匿名 2022/01/18(火) 18:24:21 

    歳を重ねた今、つくづく思う。

    上様めっっっっっっちゃイケボだよね!!

    +40

    -0

  • 160. 匿名 2022/01/18(火) 18:32:11 

    >>28
    「余の顔見忘れたか!」
    「…?誰じゃお前は!お前なぞ知らぬわ!怪しいやつめ、者ども切ってしまえ!!」
    「えっ待って待って」

    みたいなガチで顔がわからないバージョンとかないのかなw
    いきなり切られそうになって焦る上様が見たいw

    +24

    -0

  • 161. 匿名 2022/01/18(火) 18:36:07 

    訳ありで犯罪に手を染めるw

    +2

    -0

  • 162. 匿名 2022/01/18(火) 18:37:20 

    >>9
    まさに白馬に乗った王子様だよねー!

    +27

    -0

  • 163. 匿名 2022/01/18(火) 18:38:17 

    >>23
    ばあちゃんお茶目さん 笑

    +26

    -0

  • 164. 匿名 2022/01/18(火) 18:40:27 

    >>89
    イケメンっていう言葉よりハンサム、男前の方がピッタリだよね。凛々しくて素敵だなぁ。

    +61

    -0

  • 165. 匿名 2022/01/18(火) 18:42:01 

    子供の頃カトちゃんケンちゃんごきげんテレビを観たい弟と、暴れん坊将軍を観たい母と私でチャンネル争いしてたなぁ。

    +7

    -2

  • 166. 匿名 2022/01/18(火) 18:42:45 

    >>15
    見た見た!天文学にも詳しい上様と、橋の向こうに彗星が落ちたのに全く平気な江戸の住民達。

    +19

    -0

  • 167. 匿名 2022/01/18(火) 18:44:07 

    八代将軍吉宗イコール松平健さんだから、日本史勉強していると吉宗さんだけカッコいいイメージだったわ。

    +15

    -0

  • 168. 匿名 2022/01/18(火) 18:44:48 

    >>157
    将軍に斬りかかったんだから後日切腹だよね

    +6

    -0

  • 169. 匿名 2022/01/18(火) 18:45:50 

    鶴姫さま(めっちゃ強いお姫さま)とはどうなってしまったの??

    +2

    -0

  • 170. 匿名 2022/01/18(火) 18:45:53 

    >>37
    時代劇ってすぐ切り捨てようとするけど本当に切ってしまうと始末書的なものとか色々大変だったんじゃなかったっけ

    +8

    -0

  • 171. 匿名 2022/01/18(火) 18:46:09 

    サブちゃんが歌うエンディング曲「炎の男」が好き!

    +11

    -0

  • 172. 匿名 2022/01/18(火) 18:48:14 

    >>160
    「遠山の金さん」なんて桜吹雪の刺青を見せられて初めて「金さん!?」ってなるよね
    顔、もう忘れたんかい!っていつも思ってたw

    +10

    -0

  • 173. 匿名 2022/01/18(火) 18:54:33 

    帝の臣の麻呂に逆らう曲者、討ち取れ!
    「暴れん坊将軍」を語りたい

    +13

    -0

  • 174. 匿名 2022/01/18(火) 19:11:18 

    >>31
    え、長年見てきてるのに全然知らなかった😢そうなんだ。ありがとうございます😆💕

    +4

    -0

  • 175. 匿名 2022/01/18(火) 19:13:42 

    姫路城に実際に撮影された場所があるんですよね!
    お城自体も好きだからコロナ落ち着いたら行ってみたい…

    +9

    -0

  • 176. 匿名 2022/01/18(火) 19:13:59 

    >>37
    水戸黄門でも似たようなことがあった気がする。
    だからこそ、助さん、格さん、弥七とかが
    一緒についていたわけで。

    +4

    -0

  • 177. 匿名 2022/01/18(火) 19:15:41 

    吉宗評判記・暴れん坊将軍 第01話[公式] - YouTube
    吉宗評判記・暴れん坊将軍 第01話[公式] - YouTubewww.youtube.com

    吉宗評判記・暴れん坊将軍 第1話「春一番!江戸の明星」江戸幕府の最高権力者である八代将軍・徳川吉宗、人呼んで「暴れん坊将軍」。幕府中興の祖として、名君との誉れ高い徳川吉宗が、市井に飛び出し、一介の若侍・徳田新之助と名乗って悪人どもを懲らしめる。東映...


    吉宗評判記・暴れん坊将軍 第01話が観られるよ。

    +23

    -0

  • 178. 匿名 2022/01/18(火) 19:20:57 

    語れる人いるの?と思ってたら案外コメント伸びててワロタ
    ちなみに私は語れる世代ですw
    ちょうど昨日YouTubeで初回放送見たけど最初は海岸沿いの白馬じゃなくて山道を茶色?の馬で駆けてたんだね

    +21

    -0

  • 179. 匿名 2022/01/18(火) 19:24:47 

    >>1
    >>111
    アマプラの時代劇チャンネルで見れたから登録したのに、入って1ヶ月くらいでシリーズ1以外が終了になって見れなくなったよ。

    だからすぐ解約したけど、只今見れませんってなってるけど検索は出来るし、問い合わせたらいつか復活するみたいな感じで言われたけど、もう1年近く見れないんだよねー。

    シリーズ3の途中まで見れてたからまた見たい。
    ガルでアマプラ問い合わせ増えたら復活しないかな。

    +2

    -0

  • 180. 匿名 2022/01/18(火) 19:26:09 

    上様の殺陣捌きがすごく格好いい。
    リアルではあんなシュパパパって感じではないんだろうけどあの躍動感というかテンポ感が好き。

    +12

    -0

  • 181. 匿名 2022/01/18(火) 19:27:08 

    >>178
    サブちゃんの女房も、春川ますみから浅茅陽子さん、坂口良子さんに代わったんだね。
    浅茅さんが好きだった、江戸っ子って感じで。

    +15

    -0

  • 182. 匿名 2022/01/18(火) 19:28:40 

    とても厳しい
    「暴れん坊将軍」を語りたい

    +27

    -0

  • 183. 匿名 2022/01/18(火) 19:30:29 

    クライマックスで悪人の前に姿を表す前にやたらエコーのかかった口上みたいな台詞が入るシリーズかあったけど、あれはあまり好きじゃなかった苦笑

    +3

    -1

  • 184. 匿名 2022/01/18(火) 19:33:15 

    朝4時から見てる
    隠密の渚が記憶なくして上様に恋しちゃう回が切ない………
    その後、渚はどうなったんだろう

    +10

    -0

  • 185. 匿名 2022/01/18(火) 19:35:00 

    >>25
    からの、「ええい、上様の名をかたる不届きものじゃ切れ切れ」

    +25

    -0

  • 186. 匿名 2022/01/18(火) 19:39:22 

    さっき時代劇専門チャンネルでみてた
    今日の展開はエグかった笑

    誰か見た人いるかな?笑

    +3

    -0

  • 187. 匿名 2022/01/18(火) 19:40:50 

    小学生の時、土曜の昼やっていて、ダッシュで帰宅していたよw
    しんさん好きでした!

    +8

    -0

  • 188. 匿名 2022/01/18(火) 19:48:52 

    >>171
    サブちゃんの作詞作曲なんだよね。
    ペンネームの原譲二と同じ名前を山本譲二につけたんだから溺愛してたのかな??

    +7

    -0

  • 189. 匿名 2022/01/18(火) 20:08:56 

    末七

    +4

    -0

  • 190. 匿名 2022/01/18(火) 20:19:39 

    >>1
    やっぱり、サンバの町人姿よりこっちがしっくりくるわ〜

    +7

    -0

  • 191. 匿名 2022/01/18(火) 20:19:55 

    松平さんって本名が末七(スエヒチ)っていうんだよ。
    7番目の末っ子なんだって

    +13

    -0

  • 192. 匿名 2022/01/18(火) 20:23:05 

    やっぱり時代劇は顔が大きい人が似合うのよね。
    この方ももちろん、高橋英樹とか。
    貫禄があるというか。

    +26

    -0

  • 193. 匿名 2022/01/18(火) 20:26:36 

    松平健の歌ってる挿入歌、今日がどんなに、辛かろうとも..って曲が流れてきたら切なくなる。

    +24

    -0

  • 194. 匿名 2022/01/18(火) 20:32:55 

    >>10
    全く同じ音が頭の中に流れてたから笑ったw

    あのテーマ曲、めちゃくちゃかっこいいよね!!
    時代劇とは思えないくらいかっこいい。
    おじいちゃんがよく見ていたけど、子供ながらに曲のかっこよさに鳥肌たったもんなー。

    +9

    -0

  • 195. 匿名 2022/01/18(火) 20:33:22 

    山田浅右衛門もカッコいいよね

    +13

    -0

  • 196. 匿名 2022/01/18(火) 20:34:54 

    >>18
    中村あずさ!懐かしい。

    +9

    -0

  • 197. 匿名 2022/01/18(火) 20:37:03 

    >>186
    映画みたいな展開でビックリしたよ!!
    タランティーノもビックリ。

    +0

    -0

  • 198. 匿名 2022/01/18(火) 20:38:12 

    >>181
    わかる
    その頃めちゃくちゃ祖母と見てたわ
    水戸黄門も好きだったけど暴れん坊将軍派だったな
    あと必殺仕事人が好きだった

    +4

    -0

  • 199. 匿名 2022/01/18(火) 20:38:34 

    みんな、結構好きなんだね。良かった。安心した。笑

    +18

    -0

  • 200. 匿名 2022/01/18(火) 20:40:39 

    >>188
    サブちゃん作詞作曲できるんだ! 
    すご!

    +4

    -0

  • 201. 匿名 2022/01/18(火) 20:42:56 

    吉宗評判記の時は美空ひばりさんが出てたよね

    +7

    -0

  • 202. 匿名 2022/01/18(火) 20:42:59 

    ケーブルで最初から見てるけど、殺陣で刀が光ったり、上様の背景が三葉葵がグルグル回るのだったり、結構攻めてる。

    +9

    -0

  • 203. 匿名 2022/01/18(火) 20:47:44 

    理不尽な話もある。殿様の手ごめはスルー(上様じゃないよ)

    +6

    -0

  • 204. 匿名 2022/01/18(火) 20:52:08 

    尾張大納言宗治、中尾彬に酷い事されるのに上様いつも寛大。

    +22

    -0

  • 205. 匿名 2022/01/18(火) 20:57:25 

    >>65
    高島礼子が初めての時代劇だったか、初めてのTVだったのか、それで御庭番の役が決まって。所作や殺陣も全然分からないのを休憩時間とかに松平健が教えてくれて。そう言うのもあって周りにも馴染めたとか、とにかく感謝してますって何かの番組で言ってた。

    +22

    -0

  • 206. 匿名 2022/01/18(火) 20:58:06 

    >>9
    同じだ。子供の時によく再放送でやってた。渋くて格好良いよね。

    +3

    -0

  • 207. 匿名 2022/01/18(火) 21:04:11 

    サザエさんの波平を松平健がやるんだよね。
    この写真を見て
    「余の顔を見忘れたか?」
    のセリフが脳内で流れたよ…
    上様…
    「暴れん坊将軍」を語りたい

    +27

    -0

  • 208. 匿名 2022/01/18(火) 21:11:32 

    >>9
    同じくー!
    小学生の時におばあちゃんと観てて
    しんさん好きになりました!

    +12

    -0

  • 209. 匿名 2022/01/18(火) 21:14:25 

    この時代の悪代官役の人の
    ホントに悪い顔!!
    それも良かったです
    決め台詞も
    展開も好きでした

    +10

    -0

  • 210. 匿名 2022/01/18(火) 21:17:20 

    エンディングはがまん坂、
    挿入歌は夢灯りが好き

    +11

    -0

  • 211. 匿名 2022/01/18(火) 21:25:46 

    幼稚園児の時に、初代暴れん坊将軍を祖父の部屋で一緒に見てました。
    若様!って言ってたっけ。じいも好きでした。
    めぐみの女将さんはこの人のイメージが強い。

    「暴れん坊将軍」を語りたい

    +16

    -0

  • 212. 匿名 2022/01/18(火) 21:26:51 

    授業で習うまでマジで徳川吉宗は暴れん坊な将軍だと思ってたし、徳田新之助として町に繰り出してるのかと思ってた

    +17

    -0

  • 213. 匿名 2022/01/18(火) 21:27:14 

    >>62
    斬られ役www
    成敗される側なの🤣

    +8

    -0

  • 214. 匿名 2022/01/18(火) 21:28:48 

    >>116
    今こういう役者さんいるのかな

    +8

    -0

  • 215. 匿名 2022/01/18(火) 21:34:19 

    >>14
    画像ではサラブレッドに乗ってるけど、本来の日本の馬はポニーほどの大きさだったんだよね。

    +8

    -0

  • 216. 匿名 2022/01/18(火) 21:34:51 

    >>14
    上様そのものって感じの美しさ

    +18

    -0

  • 217. 匿名 2022/01/18(火) 21:40:04 

    >>120
    飛び出せ青春の校長先生かな

    +1

    -0

  • 218. 匿名 2022/01/18(火) 21:42:11 

    >>152
    中川あずさ

    +1

    -2

  • 219. 匿名 2022/01/18(火) 22:00:15 

    >>69
    あれ、三保の松原らしいよ

    +7

    -0

  • 220. 匿名 2022/01/18(火) 22:01:16 

    >>207
    かわいいわ

    +2

    -0

  • 221. 匿名 2022/01/18(火) 22:01:17 

    >>218
    中村あずさだよ

    +2

    -0

  • 222. 匿名 2022/01/18(火) 22:02:29 

    >>156
    うらやまし

    +6

    -0

  • 223. 匿名 2022/01/18(火) 22:09:53 

    >>24
    中尾彬いつも悪い顔してたなぁ笑笑
    「暴れん坊将軍」を語りたい

    +41

    -0

  • 224. 匿名 2022/01/18(火) 22:11:18 

    >>31
    まだ1人いるよ~
    め組の頭ではなくて 
    時々出てくる流れ者浪人
    山田朝右衛門(俳優名・栗塚旭)さんも
    正体を知ってるよ~
    しんさん(上様)が危ない時お庭番が来ない時は山田朝右衛門が上様を助けているよ

    +31

    -0

  • 225. 匿名 2022/01/18(火) 22:13:16 

    中村玉緒さんのお母さんたまにしかでてこないけどよかったなぁ
    「暴れん坊将軍」を語りたい

    +28

    -1

  • 226. 匿名 2022/01/18(火) 22:14:52 

    >>14
    私の中では、白馬にまたがってる姿が日本一美しい日本人だわ。
    文句無しの美形、芸能人になるべくしてなった、選ばれし俳優よね。

    +24

    -0

  • 227. 匿名 2022/01/18(火) 22:15:26 

    高島礼子さん、綺麗だったなぁ

    +18

    -0

  • 228. 匿名 2022/01/18(火) 22:21:32 

    時々出演していた
    しんさん(上様)に密かに惚れていた
    森マリアさんが好きでした
    役名は忘れました( ̄▽ ̄;)

    「暴れん坊将軍」を語りたい

    +10

    -0

  • 229. 匿名 2022/01/18(火) 22:22:06 

    >>212
    初代のぞいて歴代将軍の中では暴れん坊タイプだよね。行動力あってさ。 
    でも、わたしも、お城ってかなり厳重な警護でかためられ、堀でぐるりと囲われてて、おしのびで町に繰り出すなんてまずムリなの、まあまあ大人になってからだと思う。(苦笑)

    +9

    -0

  • 230. 匿名 2022/01/18(火) 22:33:21 

    ご無体な!ここはガルチャンですぞ!
    何故そのようなお戯れを!

    +5

    -0

  • 231. 匿名 2022/01/18(火) 22:33:57 

    宇宙刑事ギャバンと共演したことがある‼️

    +5

    -0

  • 232. 匿名 2022/01/18(火) 22:39:59 

    じいちゃんばあちゃんが夕方に再放送見てたのでよく覚えてる。子供でも話に入っていける明快なおはなしだった。あのテーマ曲はいいですね!
    エンディングの北島三郎さんの歌もカッコ良かったです!ただ子供だから全部同じ歌に聞こえてました…。
    ギャバンとの共闘はびっくらこいた!

    +5

    -0

  • 233. 匿名 2022/01/18(火) 22:44:46 

    >>197
    www
    はじめてのあんな展開でビビりました笑

    だから見るのやめられない🤣

    +3

    -0

  • 234. 匿名 2022/01/18(火) 22:49:30 

    健さんの重厚な声も将軍っぽくてカッコいいよね

    +8

    -0

  • 235. 匿名 2022/01/18(火) 22:52:11 

    父親が見てた再放送をなんとなく見てたら感動して泣きそうになったことがある

    +7

    -0

  • 236. 匿名 2022/01/18(火) 22:54:38 

    沈む夕日を切って候

    +2

    -0

  • 237. 匿名 2022/01/18(火) 23:01:12 

    >>120
    初代じぃはお茶目さんだった

    +9

    -0

  • 238. 匿名 2022/01/18(火) 23:03:19 

    >>235
    昔の時代劇は人情が描かれてるよね
    人情ありアクションあり役者もキャラが立っていてエンターテイメントだった

    +15

    -0

  • 239. 匿名 2022/01/18(火) 23:12:56 

    >>18
    私は大岡様の姪っ子?が出るシリーズが好きじゃなかった。徳田様(吉宗)を怪しい奴って疑っててしまいにゃ引っ掻き回す役。
    あの姪っ子?は結局正体は知らないままだったんだっけ?

    +9

    -0

  • 240. 匿名 2022/01/18(火) 23:24:51 

    最後のキャスト欄 龍虎 龍虎 でいつも笑ってた

    +9

    -0

  • 241. 匿名 2022/01/18(火) 23:35:59 

    敵陣にて殺陣が始まるときのあの音楽は心躍る

    +9

    -0

  • 242. 匿名 2022/01/18(火) 23:36:04 

    BGMの男性コーラスも欠かせない味‼️

    +8

    -0

  • 243. 匿名 2022/01/18(火) 23:43:56 

    しんさんに幼稚園の頃の初恋だったから
    ある日TVで突然サンバ踊り出したときはリアルに鼻水出た青春時代
    仮面ライダー(映画)に出てきてまた笑った子育て初期
    最近ではCMにも出てきて牛丼受け取る時の顔がいい味出してる現在

    これからもずっとTVに出てきてくれるといいな

    +15

    -0

  • 244. 匿名 2022/01/18(火) 23:57:34 

    素敵ですよね😃
    「暴れん坊将軍」を語りたい

    +7

    -0

  • 245. 匿名 2022/01/19(水) 00:00:36 

    昔見てた
    上様かっこいい
    顔の整いようがすごい
    曲者〜!→う、上様!?→ははーーーっ(土下座)→切腹をすすめられる→開き直って襲いかかる→やられるっていうパターンなんだよね

    +6

    -0

  • 246. 匿名 2022/01/19(水) 00:11:28 

    >>224
    朝右衛門さまめっちゃ好き!
    出る回テンション上がったわ。カッコいいよねー。

    +13

    -0

  • 247. 匿名 2022/01/19(水) 00:15:28 

    小さいときに
    祖父と見てました!なつかしい~!

    +4

    -0

  • 248. 匿名 2022/01/19(水) 00:25:18 

    >>9
    私もです!
    祖父と一緒に再放送を見てました
    こんなに綺麗な美男子がいるのかと

    だからこそマツケンサンバ見たときの衝撃はすごかったですw

    +12

    -0

  • 249. 匿名 2022/01/19(水) 00:32:55 

    >>135
    健さん勝新の付き人だったから、その御縁なのかな?

    +6

    -0

  • 250. 匿名 2022/01/19(水) 00:34:03 

    チャーチャチャー、チャラーララー、チャーチャーチャーチャラー

    っていうメインテーマと、チャンバラが始まるときに流れるイントロが好き

    +3

    -0

  • 251. 匿名 2022/01/19(水) 01:48:40 

    >>134
    三男坊であってますよ

    +8

    -0

  • 252. 匿名 2022/01/19(水) 01:50:13 

    >>52
    私は松方さん派です

    +5

    -0

  • 253. 匿名 2022/01/19(水) 03:07:35 

    >>166
    徳川吉宗は本当に天文学に詳しかったんだよ。江戸城に天体望遠鏡があって天体観測をしてたらしい。

    +10

    -0

  • 254. 匿名 2022/01/19(水) 03:30:58 

    >>243
    どこまでも二枚目だと思っていた松平健が、マツケンサンバみたいなエンターテイメントは驚いたけど、振り付けしながら、歌も上手くて声が良くて、なんでもこなせるんだなーと思ってイメージさらに良くなったな。
    キラキラのド派手な着物がさらっと似合っちゃう超ハンサム!

    +31

    -0

  • 255. 匿名 2022/01/19(水) 04:08:18 

    >>86
    録画して観ています。回が進むに連れ、殺陣が上手くなってる。

    +7

    -0

  • 256. 匿名 2022/01/19(水) 04:19:42 

    お庭番の高島礼子に成敗されたいw

    +1

    -0

  • 257. 匿名 2022/01/19(水) 04:51:27 

    暴れるだけ将軍

    +0

    -0

  • 258. 匿名 2022/01/19(水) 05:22:36 

    >>228
    森マリアさんは、大岡越前のたぬきの女将さんの印象が強いなぁ

    +1

    -0

  • 259. 匿名 2022/01/19(水) 05:27:41 

    >>1
    よく指摘されるが、どいつもこいつも将軍様に歯向かい過ぎだろ
    水戸黄門なんて三つ葉葵の印籠だけで問題解決なのに
    どれだけ徳川幕府の権威落ちてんのよ

    +17

    -0

  • 260. 匿名 2022/01/19(水) 05:37:52 

    浜辺を白馬で駆けるシーンが忘れられない
    釣りバカの方も(笑)

    +3

    -0

  • 261. 匿名 2022/01/19(水) 07:15:26 

    >>1
    数年前に古いシリーズを見て「こんなにかっこよかったのか!」と驚きました。
    「暴れん坊将軍」を語りたい

    +30

    -0

  • 262. 匿名 2022/01/19(水) 08:06:47 

    >>224
    山田浅右衛門渋いよね〜
    最初どういう人なのか知らなくて、Wikiで調べた笑
    実在の人なのね

    +9

    -0

  • 263. 匿名 2022/01/19(水) 09:11:47 

    画面越しでも、いい着物着てるってわかる。
    貧乏旗本4男坊モードの時も。

    +4

    -1

  • 264. 匿名 2022/01/19(水) 09:17:11 

    博多の女賞金稼ぎ・お銀、殺されたんだよね…
    「暴れん坊将軍」を語りたい

    +7

    -0

  • 265. 匿名 2022/01/19(水) 09:41:37 

    >>222
    マツケンサンバ1を観ることができて今でも良い思い出です

    +2

    -0

  • 266. 匿名 2022/01/19(水) 10:28:58 

    >>179
    今、YouTubeの東映時代劇チャンネルで見れますよ!
    同じく公開されてる杉良太郎さんの遠山の金さんもめちゃくちゃかっこいいのでよかったら暴れん坊将軍と一緒に見てみてください!

    +9

    -0

  • 267. 匿名 2022/01/19(水) 10:36:08 

    >>1
    暴れん坊将軍大好きだけど毎回思うのが松平健さんが1人とお庭番の三人で敵の大勢を相手にするシーン。迫力があって良いけど実際だと負けると思いますから鉄砲隊や奉行 の子分とか忍を何十人かと一緒に成敗した方が迫力が有ると思いますけど出来なかったですかね⁉️

    +4

    -1

  • 268. 匿名 2022/01/19(水) 10:43:16 

    >>25
    そのあとは「ええい、上様でも構わん!切れ!」

    +7

    -0

  • 269. 匿名 2022/01/19(水) 10:47:23 

    >>267
    時代劇とはいえ、ヒーローアクションものだからw
    それに、柳生新陰流免許皆伝の腕前だよ。

    +5

    -0

  • 270. 匿名 2022/01/19(水) 10:54:28 

    >>235
    初期の頃はなかなかシビアなストーリーだったりする
    初期のまだ松平が細い時代のだと、救いのない結末も多かった

    +4

    -0

  • 271. 匿名 2022/01/19(水) 11:32:58 

    >>263
    三男坊やで

    +2

    -0

  • 272. 匿名 2022/01/19(水) 12:15:41 

    1978年放送のを観てますが、夏樹陽子演じる御庭番おそのが綺麗です。

    +16

    -0

  • 273. 匿名 2022/01/19(水) 12:16:38 

    >>272
    さんを忘れてました。
    夏樹陽子さん!

    +8

    -0

  • 274. 匿名 2022/01/19(水) 12:35:10 

    それほど暴れない

    +0

    -0

  • 275. 匿名 2022/01/19(水) 12:49:28 

    ちょっとおどける時に、男の人でコーラスかかるの誰かわかりますか?(笑)

    +6

    -0

  • 276. 匿名 2022/01/19(水) 13:42:40 

    +2

    -0

  • 277. 匿名 2022/01/19(水) 13:49:37 

    >>52
    私の金さんは高橋英樹だな

    +0

    -0

  • 278. 匿名 2022/01/19(水) 14:08:25 

    >>267
    時代劇とはいえ、ヒーローアクションものだからw
    それに、柳生新陰流免許皆伝の腕前だよ。

    +3

    -0

  • 279. 匿名 2022/01/19(水) 14:48:41 

    関西ローカルのお昼の再放送で毎日見ています。
    先週ガルに過去トピないかなと探していたところなので、めっちゃ嬉しいです(笑)

    +6

    -0

  • 280. 匿名 2022/01/19(水) 14:57:50 

    BS朝日は毎日15時から放送してます!

    +8

    -0

  • 281. 匿名 2022/01/19(水) 15:03:38 

    第1シリーズ
    なんとお馬ちゃん、黒い!
    「暴れん坊将軍」を語りたい

    +8

    -0

  • 282. 匿名 2022/01/19(水) 15:08:08 

    吉宗とじい
    「暴れん坊将軍」を語りたい

    +7

    -0

  • 283. 匿名 2022/01/19(水) 15:23:14 

    め組の関取
    「暴れん坊将軍」を語りたい

    +7

    -0

  • 284. 匿名 2022/01/19(水) 15:25:17 

    暴れん坊
    「暴れん坊将軍」を語りたい

    +14

    -0

  • 285. 匿名 2022/01/19(水) 15:27:01 

    ただすけ
    「暴れん坊将軍」を語りたい

    +7

    -0

  • 286. 匿名 2022/01/19(水) 16:40:33 

    >>28
    悪代官みんな顔が怖い(°Д°)

    +3

    -0

  • 287. 匿名 2022/01/19(水) 16:43:57 

    >>89
    大地真央と美男美女夫婦でお似合いだったのに離婚しちゃった

    +4

    -1

  • 288. 匿名 2022/01/19(水) 17:12:34 

    >>15
    第9シリーズ第19話 「江戸壊滅の危機!すい星激突の恐怖」ですね(≧▽≦)
    自分もいつか観てみたくてたまりません!観た事ある人いいな~♪
    (画像は拾い画。江戸どころか地球滅びそうw)
    「暴れん坊将軍」を語りたい

    +12

    -0

  • 289. 匿名 2022/01/19(水) 17:14:41 

    >>23
    教えたばあちゃんも信じた貴女も可愛すぎるww

    +5

    -0

  • 290. 匿名 2022/01/19(水) 17:29:30 

    >>31
    松村雄基の回知らなかった
    結構好きで見ていたのにな

    +1

    -0

  • 291. 匿名 2022/01/19(水) 17:31:10 

    >>25
    本当は諸大名くらいじゃ上様の顔って直接見ることができなかったらしい

    +5

    -0

  • 292. 匿名 2022/01/19(水) 17:56:17 

    >>280
    今日の敵は中々狡猾で往生際が悪かったですね

    +5

    -0

  • 293. 匿名 2022/01/19(水) 20:24:18 

    >>104
    いま松屋の店内で
    「松屋を平らげて健康になろう、略して松平健です」ってナレーションが定期的に流れてるらしいよ
    食べてる時に聞こえてきたら牛丼吹き出しそう
    「暴れん坊将軍」を語りたい

    +12

    -0

  • 294. 匿名 2022/01/19(水) 20:53:54 

    春川ますみさん!
    カアちゃん!
    「暴れん坊将軍」を語りたい

    +11

    -0

  • 295. 匿名 2022/01/19(水) 20:55:22 

    見にくいけど春川ますみさん
    「暴れん坊将軍」を語りたい

    +8

    -0

  • 296. 匿名 2022/01/19(水) 22:04:57 

    >>52
    同じく
    杉良太郎さんもかっこよかったよね

    +4

    -0

  • 297. 匿名 2022/01/20(木) 00:26:36 

    >>89
    これマツケンの若い頃?
    すごい美男子!昔の俳優さんて男性も女性も一般人とはレベルが違いすぎる。

    +8

    -0

  • 298. 匿名 2022/01/20(木) 21:08:42 

    >>15
    見ました!腹抱えて笑ってました。
    以下うろ覚えですが、ネタバレです。

    悪党が彗星の被害から免れる人形?を配布したが、それには爆弾が仕掛けられていた。上様が気づいたときには手遅れで、江戸のあちこちで火事が起こり、悪党は火事場泥棒で盗みを働いた。
    色々あって最終的に人々は避難して、八王子の森林に彗星が落下。江戸は守られた。みたいなナレーションで終わるけど、えっ!?八王子はいいの?江戸さえよければ良いの!?と最後までツッコミどころ満載でした。

    +3

    -0

  • 299. 匿名 2022/01/21(金) 05:25:21 

    >>102
    さっきエンケンさん出てた!!
    旦那が早起きになって最近ハマりだしました!
    マツケンカッコいいですね!

    +3

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード