ガールズちゃんねる

ウエストランド井口の強烈な吉本批判に千原ジュニア「100:0で井口が正しい(笑)」と完全同意

105コメント2022/01/19(水) 20:51

  • 1. 匿名 2022/01/17(月) 21:24:31 

    ウエストランド井口の強烈な吉本批判に千原ジュニア「100:0で井口が正しい(笑)」と完全同意 | バラエティ | ABEMA TIMES
    ウエストランド井口の強烈な吉本批判に千原ジュニア「100:0で井口が正しい(笑)」と完全同意 | バラエティ | ABEMA TIMEStimes.abema.tv

    1月12日、テレビ朝日とABEMAが共同制作する「“ネオバズ”水曜日『2分59秒』」#14が放送。ウエストランド・井口浩之が、「芸歴だけで態度変えるのをやめませんか?」と、吉本興業の若手芸人に猛クレームを入れた。


    井口は「少しだけ先輩というだけでマウントを取ってくる人、いませんか?」とスピーチをスタート。「もちろん、礼儀や上下関係は大事にしなくちゃならない」と前置きした上で、「それは自然な流れの中で生まれてくるものだと思うんです」と訴えた。(中略)

    井口は数年前、吉本のとある若手に「尊敬してるんです」と途中までヨイショされていたのに、芸歴を答えた途端、「自分、後輩やん」と瞬時に態度を変えられたことがあるそう。そのほか、劇場で合同ライブをした時、初対面だから礼儀として敬語で挨拶しただけなのに、自分より経歴の浅い吉本の若手から「敬語=後輩」と思い込まれ、タメ語で話されたことも。「人として変だから!」「後輩だから敬語とか決めつけないで」とまくしたてた。

    最後に井口は、「敬語を使うか、尊敬するかは、後輩側が決めること」「なぜか吉本の奴らは強要してくる」と再び吉本芸人にクレーム。世間に向けては「自分に部下や後輩ができた時に、『後輩なんだから尊敬しろ』ではなく、尊敬されるような先輩になることを心がけてください」と力説し、ジュニアは「100:0で井口が正しい(笑)」と完全同意した。

    +365

    -0

  • 2. 匿名 2022/01/17(月) 21:26:27 

    知らんがな

    +10

    -42

  • 3. 匿名 2022/01/17(月) 21:26:44 

    「敬語を使うか、尊敬するかは、後輩側が決めること」
    『後輩なんだから尊敬しろ』ではなく、尊敬されるような先輩になることを心がけてください」

    ふてぶてしいな、こいつ
    一般社会では通用しないから

    +11

    -83

  • 4. 匿名 2022/01/17(月) 21:26:52 

    ウエストランド(タイタン)

    +147

    -0

  • 5. 匿名 2022/01/17(月) 21:27:02 

    敬語使ったら後輩と思うってやばいな…笑
    そういう世界なんだなぁ

    +355

    -0

  • 6. 匿名 2022/01/17(月) 21:27:07 

    『後輩なんだから尊敬しろ』ではなく、尊敬されるような先輩になることを心がけてください

    めっちゃいいこと言ってるw

    +441

    -3

  • 7. 匿名 2022/01/17(月) 21:27:23 

    その文化があるおかげで年末の笑ってはいけないシリーズに謎の誰も知らんような年配お笑い芸人出てこれてるちゃうんか

    +5

    -17

  • 8. 匿名 2022/01/17(月) 21:27:24 

    でも先輩に良い物貰ったり奢ってもらったりして喜んでるんでしょ

    +7

    -27

  • 9. 匿名 2022/01/17(月) 21:27:38 

    ふーん。。。
    で?

    +9

    -30

  • 10. 匿名 2022/01/17(月) 21:27:52 

    芸能人のニューストピばかり立つね

    +7

    -2

  • 11. 匿名 2022/01/17(月) 21:27:56 

    ジュニアはAbemaの番組によく出てるね

    +4

    -3

  • 12. 匿名 2022/01/17(月) 21:28:06 

    一般社会でもいるよね
    年下上司に頑なに敬語使わない年上部下

    +120

    -2

  • 13. 匿名 2022/01/17(月) 21:28:23 

    普通どんなに芸歴あっても別事務所の人にはとりあえず敬語つかわないのかな
    芸能人て別事務所にはタメ口の人多いよね

    +150

    -2

  • 14. 匿名 2022/01/17(月) 21:28:56 

    ウエストランドって一瞬いいとものレギュラーにいなかった?

    +53

    -0

  • 15. 匿名 2022/01/17(月) 21:29:10 

    この人思ってたキャラと違ってビックリしたけど面白くて好きだよ

    +25

    -9

  • 16. 匿名 2022/01/17(月) 21:30:18 

    本当にちょっと早くはじめたからっておじさん同士なのに名前の呼び方とか敬語とかにこだわっているよね。縦の関係が強いのかな。

    +100

    -0

  • 17. 匿名 2022/01/17(月) 21:30:52 

    吉本の若手は売れてなくても吉本に在籍してるってだけでちょーしのってそう

    +101

    -2

  • 18. 匿名 2022/01/17(月) 21:31:08 

    私が前いた会社、部下でも年上なら敬語、年下でも上司なら敬語って決まりがあってとてもよかった
    本当は当たり前なんだけど謎の自分ルールでタメ口使う人いるんだよね

    +28

    -5

  • 19. 匿名 2022/01/17(月) 21:32:01 

    コロナで具合悪くなって入院してたよね。元気になって本当によかった。いつも悪口まくしたててる感じだけどけっこう面白いと思う。

    +18

    -2

  • 20. 匿名 2022/01/17(月) 21:32:57 

    口が立って面白いよね

    +19

    -0

  • 21. 匿名 2022/01/17(月) 21:34:05 

    毒吐いて弁が立つところがさらばの森田っぽい

    +19

    -1

  • 22. 匿名 2022/01/17(月) 21:36:13 

    M1での、お笑いは今までいいことがなかったやつの復讐なんだよは名言だったな

    +60

    -2

  • 23. 匿名 2022/01/17(月) 21:36:34 

    井口ってもっと評価されてもいいよね。
    漫才も面白いしフリートークも好き。言葉選びにセンスがある感じ。

    +94

    -23

  • 24. 匿名 2022/01/17(月) 21:37:14 

    >>10
    ねー。退屈🥱しりとりでもしたいわー。

    +2

    -6

  • 25. 匿名 2022/01/17(月) 21:37:26 

    大阪吉本だよねw 本当に細かい!他事務所にまでNSCで言うと何期か聞くよね。

    +10

    -3

  • 26. 匿名 2022/01/17(月) 21:39:03 

    >>25
    それも井口が言ってたやつだね

    +11

    -0

  • 27. 匿名 2022/01/17(月) 21:40:20 

    こいつ干されたらいいのに

    +5

    -19

  • 28. 匿名 2022/01/17(月) 21:40:21 

    粗品聞いとけ

    +53

    -0

  • 29. 匿名 2022/01/17(月) 21:41:54 

    相手が先輩か年上なら敬語は必ず使うもの
    そうでなくても親しくない相手なら絶対敬語だし

    +6

    -0

  • 30. 匿名 2022/01/17(月) 21:42:07 

    井口相変わらずうるせえなぁ〜!
    もっと言ってやれw!
    ヨシモトの闇を暴露してくれ!

    +47

    -3

  • 31. 匿名 2022/01/17(月) 21:43:29 

    >>26
    そうなんだ!w よくそのくだり見るもんなw
    それで何期か分からないって答えると、じゃあよしもとで言うと誰と同期?それなら大阪〇〇期で東京〇〇期の世代かー!って会話w

    +22

    -0

  • 32. 匿名 2022/01/17(月) 21:43:31 

    他事務所に対してのガチの悪口は本当に見苦しいわ

    それを言うなら芸歴◯年にかかわらず
    他事務所の人からは敬語で対応してもらえる
    押しも押されもしない芸人になれよ、おまえがさ!

    +8

    -19

  • 33. 匿名 2022/01/17(月) 21:43:35 

    タイタン所属の芸人が吉本芸人の体質を批判しているのか。
    吉本を批判していると同じことになるのかな。

    +2

    -7

  • 34. 匿名 2022/01/17(月) 21:44:03 

    >>21
    なんなら見た目もちょっと似てる

    +16

    -0

  • 35. 匿名 2022/01/17(月) 21:45:01 

    >>28
    先週のラジオもそんな内容だったよねw

    +14

    -1

  • 36. 匿名 2022/01/17(月) 21:45:23 

    >>23
    買いかぶりすぎだわ

    +13

    -4

  • 37. 匿名 2022/01/17(月) 21:45:31 

    さすが紳士!

    +6

    -2

  • 38. 匿名 2022/01/17(月) 21:46:28 

    >>33
    吉本は強いけど、イジってもオッケーみたいな事務所だからw

    +7

    -0

  • 39. 匿名 2022/01/17(月) 21:47:11 

    コイツ
    本当に大きらい
    虫酸が走る芸人

    もはや芸人とも呼びたくないわ
    妬み嫉みが服を着て歩いてるとしか思えない

    +8

    -23

  • 40. 匿名 2022/01/17(月) 21:47:21 

    >>37
    ジェルトル!

    +0

    -0

  • 41. 匿名 2022/01/17(月) 21:47:55 

    >>9
    漫才で井口様がよく言ってるやつじゃん!!
    マイナス付けられてて可哀想wだからプラスしとくねっ♡

    +12

    -2

  • 42. 匿名 2022/01/17(月) 21:47:58 

    >>40
    ジェントル!の間違いw

    +1

    -0

  • 43. 匿名 2022/01/17(月) 21:49:00 

    こいつ生理的に無理だからテレビ出てたら変える
    笑ったことない

    +6

    -11

  • 44. 匿名 2022/01/17(月) 21:50:47 

    ジュニアが「正しい」って言ったことを真に受けたとしたら正真正銘のアホだし
    このあとの芸能活動がどうなるか楽しみだわ

    春以降のスケジュール
    真っ白になったりしてね

    +3

    -17

  • 45. 匿名 2022/01/17(月) 21:52:51 

    >>4
    爆笑問題があまりベテラン面しないイメージ

    +54

    -2

  • 46. 匿名 2022/01/17(月) 21:52:59 

    >>44
    よく聞くクレームだけどね。消えてもこれは関係ないわw

    +8

    -0

  • 47. 匿名 2022/01/17(月) 21:53:54 

    芸人の世界は少しでも先輩だったら奢るとか
    特殊だしな

    +7

    -1

  • 48. 匿名 2022/01/17(月) 21:58:02 

    >>24
    わー
    ワンタン終

    +4

    -0

  • 49. 匿名 2022/01/17(月) 22:00:31 

    こう言う話は下が言うのは簡単なんだよね、会社は分かってない〜上司が無能なのに偉そうで〜と言ったサラリーマンの愚痴と同じ。自分が上に立った時でも同じこと言えるか、行動できるかが大事

    +9

    -0

  • 50. 匿名 2022/01/17(月) 22:02:49 

    吉本は1個先輩でも奢らないといけない制度あるから、上下関係ハッキリしとかないといけないのでは?

    +16

    -0

  • 51. 匿名 2022/01/17(月) 22:03:11 

    >>14
    いた
    なんか特徴的な漫才で一瞬売れたよねフレーズ忘れたけど

    +9

    -0

  • 52. 匿名 2022/01/17(月) 22:04:06 

    ちっさい男!

    一般社会でもなんでコイツがタメ口なんだ?と思うシチュエーションなんて山ほどあるし、エラそうな店員にも遭遇する。

    そういう相手には逆にこちらが敬語を使って
    「上回る」んだよ。
    同じ土俵に乗らないんだよ。

    まるで隣りの学校と喧嘩してる中学生かよ?

    +3

    -12

  • 53. 匿名 2022/01/17(月) 22:07:04 

    >>34
    相方がジャンルが違うけどどちらもクズなところも似てる

    +5

    -0

  • 54. 匿名 2022/01/17(月) 22:07:39 

    >>45
    社長以外が下々の者っていう感じ

    +26

    -0

  • 55. 匿名 2022/01/17(月) 22:07:43 

    吉本ルールに芸人が従ってる感じ
    ジュニアは後輩なら年上でも呼び捨てだけど、有吉とかは年上の後輩には君付けだもんね

    +11

    -0

  • 56. 匿名 2022/01/17(月) 22:09:25 

    >>48
    おいーっwしりとりやる気ゼロやんか🙆‍♀️

    +1

    -1

  • 57. 匿名 2022/01/17(月) 22:11:59 

    >>1
    すごいまともなことしか言ってないのに
    ちんこが流出した事が頭をよぎってしまう

    +6

    -0

  • 58. 匿名 2022/01/17(月) 22:13:31 

    >>17
    今そんな人絶対売れない。吉本だよ?

    +1

    -2

  • 59. 匿名 2022/01/17(月) 22:16:11 

    >>39
    その嫌いな芸人井口の服装丸々爆笑問題田中のお古なんだよねw

    +19

    -0

  • 60. 匿名 2022/01/17(月) 22:17:02 

    この人
    何か賞レースで結果出してるの?

    +1

    -2

  • 61. 匿名 2022/01/17(月) 22:19:56 

    >>50
    それを他事務所も巻き込んで、NSCで言うと何期とか吉本が基準になっちゃってるから、他の事務所の人は大変だと思うw

    +13

    -1

  • 62. 匿名 2022/01/17(月) 22:20:19 

    こういう内容を恥ずかしげもなく発信すると
    いかに爆笑問題に威厳がないか
    事務所の教育がなっていないかを
    世間に露呈させるだけ

    +1

    -14

  • 63. 匿名 2022/01/17(月) 22:21:34 

    >>52
    ただのバラエティでしょ

    +2

    -1

  • 64. 匿名 2022/01/17(月) 22:30:31 

    他の事務所のなら先輩、後輩、年上、年下関係無く敬語は当たり前だよ。

    +3

    -0

  • 65. 匿名 2022/01/17(月) 22:35:19 

    >>52
    いや、普通に先輩後輩の序列わかった時点で他社の人間に高圧的になる吉本芸人の方がキッズの序列引きずってる感あるよ。
    井口さんの言い分って相手に敬意を持って接しましょうってだけの話で先輩後輩自体は否定してないよ。

    +13

    -1

  • 66. 匿名 2022/01/17(月) 22:38:46 

    >>6
    座右の銘にしたいわ
    とりあえずメモしとこう

    +7

    -0

  • 67. 匿名 2022/01/17(月) 22:39:13 

    吉本の芸人さんで、何期生かとか、誰と同期かとかをめっちゃ把握してるのはなんかダサいと思ってしまうw

    +12

    -0

  • 68. 匿名 2022/01/17(月) 22:41:37 

    正しいこと言ってると思う
    ところでこの人、女にちんこの写真送ってそれ晒されてなかった?

    +7

    -1

  • 69. 匿名 2022/01/17(月) 22:43:33 

    とりあえず井口は尊敬できる人では無いけどな
    芸人なのにまず面白いと思ったことない

    +1

    -2

  • 70. 匿名 2022/01/17(月) 23:01:41 

    >>3
    いや、仕事もたいして出来ないのに、年上や先に入社したってだけでなんか偉そうな人に対して、多くの後輩が思ってることだよ。
    楽だから何となく敬語は使ってるけど、別に尊敬しているわけではないって人いる。

    +15

    -1

  • 71. 匿名 2022/01/17(月) 23:04:31 

    >>65
    この男
    あれだけ無数にいる「吉本」の芸人をひとくくりにして語るところに、なんとも言えない卑屈さを感じるのよ。

    ジュニアのレスポンスは肯定しているように見せかけてスルーというかシャットアウトだし。
    つまりは相手にしていない。

    +1

    -8

  • 72. 匿名 2022/01/17(月) 23:06:33 

    >>8
    後輩に気を遣わせずにご飯を奢ったりする人は、芸人としてはわからないけど、人間的に本当に尊敬されてると思うよ。
    井口が例に出してるような人は、芸人としても人としても尊敬されてない。
    奢ってやった感を出しながら、その席で昭和の新入社員のように俺に気を遣えってスタンスの人だと思う。
    貧乏でも、あなたと飲みに行くの疲れるわ!って内心思われてるタイプかも。

    +5

    -1

  • 73. 匿名 2022/01/17(月) 23:07:47 

    >>1
    2分59秒のスピーチ企画おもしろいよね
    モグライダーの芝さんの
    田舎移住を考えるひとに伝えたい現実がおもしろかった

    +1

    -0

  • 74. 匿名 2022/01/17(月) 23:08:09 

    今日久しぶりに有人レジ使ったんだけどレジの年配マダムに「袋いるの?」ってタメ口で来られてひさびさ対人ストレス感じた。

    +1

    -1

  • 75. 匿名 2022/01/17(月) 23:10:23 

    >>52
    そういう企画だから。
    重箱の隅をつついて言い合ってください!って言われて芸人としてひねり出してるんでしょ。
    ちなみに井口さん吉本のこと自分のYouTubeで褒めてたよ。
    他事務所の若手は、自分でお金を払ってライブに出るけど、事務所の劇場があって少額だけど出演料が貰える吉本。

    +1

    -0

  • 76. 匿名 2022/01/17(月) 23:11:30 

    そこまで言うなら吉本芸人とは挨拶だけにすればいいじゃない。

    さんまやダウンタウンや千鳥やかまいたちや見取り図とも一切絡まずにね。

    そこにはへ~こらしたいくせに笑止千万だわ。

    +1

    -6

  • 77. 匿名 2022/01/17(月) 23:12:04 

    子供の戯言でござる
    今ちゃんにたてついてたけどㇾべチで芯食ってないんだよ

    +0

    -2

  • 78. 匿名 2022/01/17(月) 23:13:39 

    >>14
    パンサーとアルピーもいたらしいよ

    +6

    -0

  • 79. 匿名 2022/01/17(月) 23:29:13 

    >>52

    私、同じ土俵に乗ってコテンパにしたい!

    +0

    -1

  • 80. 匿名 2022/01/17(月) 23:34:53 

    >>76
    ちゃんと読んだ?
    尊敬する人は別に先輩後輩だろうと敬うし、先輩後輩関係なく初対面だから礼儀として敬語を使ってます。
    って言ってるだけ。
    1.2年早く芸の道に進んだからって、アラフォーになってまでその年数で態度を変えるのはどうなの?って話でしょ?

    +4

    -0

  • 81. 匿名 2022/01/17(月) 23:45:24 

    バイト先の主任が
    掛け持ちで働いてるパートの男性と話すときずっと敬語だったのに、何かのキッカケで主任の方が年齢が1つ上だと分かり「俺のほうが一個上じゃん」と言われて
    その時以降、主任からタメ口で話されるようになったって言ってたのを思い出した

    +0

    -2

  • 82. 匿名 2022/01/17(月) 23:46:11 

    >>45
    なんてったって太田が若手芸人と絡むのが大好きで、ガンガン突っ込まれることを歓迎する稀有な人だからね

    +11

    -0

  • 83. 匿名 2022/01/17(月) 23:50:15 

    >>4
    クソほど面白くないよね。キングコングの偽物みたい人。キングコング自体面白くないし。

    +7

    -14

  • 84. 匿名 2022/01/17(月) 23:59:30 

    歯並びがまじで無理すぎてチャンネル替える

    +0

    -0

  • 85. 匿名 2022/01/18(火) 00:12:25 

    >>14
    え!?そんな昔からいたの!?

    +2

    -0

  • 86. 匿名 2022/01/18(火) 01:06:43 

    >>1
    この人のトーク面白い👍

    +2

    -2

  • 87. 匿名 2022/01/18(火) 01:28:44 

    ただただ失礼なだけ

    +0

    -0

  • 88. 匿名 2022/01/18(火) 01:48:35 

    >>1
    アメトーーーークでも、先輩後輩の順番にわざわざ並べてたよね。
    1秒でも早く所属してたら先輩だって、バカらしい。
    人力舎みたいに面白い人がすごい、っていう序列ならわかるけど、芸人なのに。
    会社自体がパワハラ、モラハラ体質なんだね。

    +9

    -1

  • 89. 匿名 2022/01/18(火) 02:45:51 

    >>1
    一般社会でこの考えで押し通したら、空気わるくなるだけ。
    上司Aには敬語で上司bにはタメ口でいいやん、てことでしょ?同じ空間でこれしてる奴いたらドン引くわ

    +0

    -0

  • 90. 匿名 2022/01/18(火) 03:39:09 

    この人いっつも怒ってんね。

    +4

    -0

  • 91. 匿名 2022/01/18(火) 05:33:25 

    >>1
    なんか矛盾してない?
    先輩って分かった途端、後輩だって思われてタメ口使われたのが嫌だったんでしょ?敬語使うかは後輩が決めることって言ってるならそれでいくとタメ口使われようが構わんって事やん。
    尊敬するか決めるのは後輩でいい、でも言葉遣いはスタンダードにきちんとしようぜ、でいいやん

    +1

    -0

  • 92. 匿名 2022/01/18(火) 07:14:00 

    >>3
    お前がな!!

    +0

    -0

  • 93. 匿名 2022/01/18(火) 08:05:01 

    >>18
    会社として決めるようなことでもない。そんなの当たり前だし上司や年長者に敬語使わない人なんて普通の社会人ではいない。

    +4

    -0

  • 94. 匿名 2022/01/18(火) 08:48:45 

    8,9年前くらいだけど何度か飲み会したことある。場を盛り上げようとがんばったり、女の子を駅まで送ったり、優しい人だったよ!

    +0

    -0

  • 95. 匿名 2022/01/18(火) 08:50:47 

    >>49
    文章から溢れ出るパワハラ臭

    +0

    -0

  • 96. 匿名 2022/01/18(火) 09:22:55 

    千原ジュニアこそがかつては先輩後輩にこだわる代表格だったよね!しゃべくりで上田に年下だけど自分の方が先輩と言い出して「なんて呼ぼうか?」「上田でいいですぅ!」ってぴりついた懐かしい

    +2

    -0

  • 97. 匿名 2022/01/18(火) 13:34:41 

    新人なのにこっちが年下だと分かった瞬間にタメ口だった人を思い出した。

    +0

    -0

  • 98. 匿名 2022/01/18(火) 13:45:28 

    >>23
    私も思う。トークは面白いし、頭の回転も早い。何故売れないんだろ?思いつく点は可愛げがないとこ。

    +0

    -2

  • 99. 匿名 2022/01/18(火) 23:02:01 

    >>39
    この言い方芸人っぽいね
    宮迫博之なのか?
    木下隆之なのか?
    それとも別の芸人なのかww
    バレバレやね

    +1

    -0

  • 100. 匿名 2022/01/18(火) 23:14:03 

    >>29
    一般人は絡まれたくない奴には年下でも敬語だよね
    絶対にタメ語では喋ってやらない

    +0

    -0

  • 101. 匿名 2022/01/19(水) 07:58:54 

    >>55
    有吉さんってジャニーズルールなんだw
    謎のときめきを感じるわ

    +2

    -0

  • 102. 匿名 2022/01/19(水) 19:37:39 

    >>72
    誰のこと書いてるの?

    +0

    -0

  • 103. 匿名 2022/01/19(水) 19:39:43 

    >>55
    年上でも年下で自分より売れてても後輩には必ず奢るってやってきて自分達もそうしてもらってきたんだろうね
    吉本の人達は

    +0

    -0

  • 104. 匿名 2022/01/19(水) 19:42:24 

    >>58
    吉本こそ人数が多いからチャンスが回って来ないって言うよね
    M-1の決勝に行けば安泰な他事務所に比べて、優勝しないと元の生活に戻るのが吉本って言われてる

    +0

    -0

  • 105. 匿名 2022/01/19(水) 20:51:44 

    先輩後輩が厳しいのは吉本なんだね
    なんかもう中学生が後輩にはパワハラみたいなのあったよね

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。