ガールズちゃんねる

コロナ禍で人気再燃!日本初の化粧水『美顔水』開発の裏にあった“夫婦愛”と136年の軌跡

105コメント2022/01/10(月) 22:39

  • 1. 匿名 2022/01/09(日) 09:44:19 

    コロナ禍で人気再燃!日本初の化粧水『美顔水』開発の裏にあった“夫婦愛”と136年の軌跡 | 週刊女性PRIME
    コロナ禍で人気再燃!日本初の化粧水『美顔水』開発の裏にあった“夫婦愛”と136年の軌跡 | 週刊女性PRIMEwww.jprime.jp

    西洋医学に基づいた日本で最初の化粧水といわれる『美顔水』。製造する桃谷順天館は明治18(1885)年の発売以来、136年にわたりニキビに悩む人たちに寄り添ってきた。開発秘話を尋ねると、それはある夫婦の愛の物語だった─。


    このコロナ禍で田中さんのようにマスク使用が原因とみられるニキビに悩まされる人は少なくないという。そんな中、注目されたのが『明色美顔水 薬用化粧水』だ。

    「2020年から'21年にかけてSNSでは『美顔水』というキーワードが数多く投稿されており、売り上げにも大きな影響がありました」
    ***
    「誕生のきっかけは1880年代まで遡ります。弊社の創業者である桃谷政次郎がニキビで悩む妻・コウのために何かできないかと考えたことが始まりでした」(明色化粧品広報の伊藤佐知子さん、以下同)

    +80

    -6

  • 2. 匿名 2022/01/09(日) 09:45:04 

    これ臭いよね

    +267

    -3

  • 3. 匿名 2022/01/09(日) 09:45:38 

    ガル民の好きな明色化粧水!

    +100

    -1

  • 4. 匿名 2022/01/09(日) 09:45:51 

    \ビキニ/

    +129

    -21

  • 5. 匿名 2022/01/09(日) 09:46:08 

    美顔石鹸プラスこれで吹き出物が減った

    +85

    -5

  • 6. 匿名 2022/01/09(日) 09:46:14 

    コロナで人気になってたの知らなかった

    +168

    -2

  • 7. 匿名 2022/01/09(日) 09:46:48 

    ニキビ悪化で色々と試したけど、これに戻ってきちゃう!

    +97

    -4

  • 8. 匿名 2022/01/09(日) 09:47:26 

    >コウが政次郎の作った『ニキビ取り薬』を使い始めると悩みの種だったニキビは改善していった。その様子を見た周囲の女性たちは「私も使いたい」と注目した。

    >「妻を思い、作ったものだから最初は商品化するつもりはなかったといいます。ですが同じようにニキビに悩む人たちのため、その悩みに寄り添ってほしい、とのコウの思いを受けて政次郎は商品化に踏み切ったんです」

    朝ドラ化しようw

    +552

    -4

  • 9. 匿名 2022/01/09(日) 09:47:26 

    売れてるか?
    ドラストで働いてるけどそんな感じしないけど。

    +159

    -3

  • 10. 匿名 2022/01/09(日) 09:47:30 

    前に、すみっコぐらしのパッケージが可愛くて買ったけど臭くて使い切るの苦労した
    それ以来買ってないわ

    +108

    -1

  • 11. 匿名 2022/01/09(日) 09:48:00 

    好きなパッケージだし欲しいけどガラスは不燃ゴミになるのがなあ

    +126

    -1

  • 12. 匿名 2022/01/09(日) 09:48:24 

    なんか名前見たことあると思って確認したら、桃谷順天館のジェル使ってた!
    ネットで買ったから新興メーカーと思ったら、最初の化粧水作った老舗メーカーとはビックリ。

    +52

    -1

  • 13. 匿名 2022/01/09(日) 09:48:41 

    昔からある化粧水系ってニオイがきついよね

    +144

    -2

  • 14. 匿名 2022/01/09(日) 09:49:11 

    某ネットスーパーにいつも掲載されてるから、それなりにコンスタントに売れてるんだなあと思う

    +27

    -0

  • 15. 匿名 2022/01/09(日) 09:49:21 

    肌質って生まれつきだから汚い人はどんなにいい化粧水やら美容液使っても綺麗にならないよ

    赤ちゃんがみんな同じ肌と思う?
    綺麗な子とそうじゃない肌の子は生まれた時から違うって看護師の友人が言ってた

    +30

    -50

  • 16. 匿名 2022/01/09(日) 09:49:33 

    いまこの記事ではじめて存在を知った
    ほんとにSNSで話題だったの?

    +9

    -16

  • 17. 匿名 2022/01/09(日) 09:49:35 

    明色化粧品は日本国内では動物実験してないけど中国で販売するための動物実験はしてるからサヨナラ。

    +5

    -34

  • 18. 匿名 2022/01/09(日) 09:49:46 

    >>1
    この女性、ジャニーズの何人か混ぜたみたいな顔してる

    +8

    -12

  • 19. 匿名 2022/01/09(日) 09:51:02 

    日本初の化粧水って資生堂のオイデルミン?じゃなかった?
    あれも独特の匂いだよね

    +40

    -1

  • 20. 匿名 2022/01/09(日) 09:51:31 

    虫のかゆみ止めにも使えるのか

    +46

    -1

  • 21. 匿名 2022/01/09(日) 09:53:55 

    確か曾祖母がつかってたな
    祖母はマダムジュジュ
    コロナ禍で人気再燃!日本初の化粧水『美顔水』開発の裏にあった“夫婦愛”と136年の軌跡

    +83

    -0

  • 22. 匿名 2022/01/09(日) 09:54:58 

    アトピーが酷かった妹がコレ使って、荒れに荒れた顔が綺麗になった。

    私も使ってた時は肌が割と綺麗になってた。アルコールが良いのかも知れない

    +92

    -4

  • 23. 匿名 2022/01/09(日) 09:57:19 

    昔の瓶、洒落てる

    +84

    -3

  • 24. 匿名 2022/01/09(日) 09:57:29 

    肌ピリピリするからダメだった
    これだけを顔に付けると刺激が強すぎるからニキビがある所だけを軽くコットンパックするといいって何かで見た
    そんなにいい物とは思えない

    +83

    -6

  • 25. 匿名 2022/01/09(日) 09:59:18 

    明色いいよね
    最近はまっていろいろ試してる

    +27

    -1

  • 26. 匿名 2022/01/09(日) 09:59:47 

    またコロナ鍋に便乗w
    やっぱり終わらせたくないのね

    +8

    -30

  • 27. 匿名 2022/01/09(日) 10:00:06 

    今度はこれをバズらせて売り付ける気?

    +13

    -16

  • 28. 匿名 2022/01/09(日) 10:00:59 

    なんかのドラマでパロってたぽい話だなー。

    +3

    -0

  • 29. 匿名 2022/01/09(日) 10:01:41 

    私、若い頃これ使ったけど最後まで使えなかった
    アルコールがキツくて
    殺菌してるって感じるくらい

    +72

    -1

  • 30. 匿名 2022/01/09(日) 10:02:02 

    柑橘系のかなり強いにおいがするよね。
    肌の弱い子にはピリピリして刺激が強くて使えなかった。でも、肌が比較的強い子はこれでニキビが減ったよ。

    +48

    -1

  • 31. 匿名 2022/01/09(日) 10:02:02 

    私には効かなかった。

    +20

    -0

  • 32. 匿名 2022/01/09(日) 10:02:04 

    >>23
    形が可愛いよね
    それにラベルも雰囲気がある

    +15

    -0

  • 33. 匿名 2022/01/09(日) 10:06:38 

    これ本当に自分の中で救世主です
    20代後半に急にでき始めた大人ニキビ、めちゃくちゃお金かけて色々治療した
    ある程度良くはなったけど、どうしてもおでことかに小さいニキビができちゃってたんだけど、これ使い始めたら劇的に変化した
    出来にくくなったし、出来てもすぐ治る、赤みがひきやすい
    においが強いから夜だけ拭き取りで使用してるから全然減らないしもう手放せない

    +56

    -1

  • 34. 匿名 2022/01/09(日) 10:07:48 

    吹出物に効くから使ってたけどアラフォーあたりから刺激が強すぎて使えなくなった。

    +3

    -1

  • 35. 匿名 2022/01/09(日) 10:08:18 

    この独特な香りが私は好き

    +8

    -1

  • 36. 匿名 2022/01/09(日) 10:10:15 

    私は無印のやつ使ってる

    +2

    -7

  • 37. 匿名 2022/01/09(日) 10:10:56 

    >>1
    昔ニキビに悩んでた頃、雑誌で勧められてたこれを使ったけど私には全く効果なかったなー
    化粧品は合う合わないがあるだろうけど
    思春期の頃のニキビは結局何が合うってものを見つけられないまま年と共に無くなっていった

    +31

    -1

  • 38. 匿名 2022/01/09(日) 10:11:09 

    >>15
    若い頃はニキビに悩まされたけど、年取ったら自然と収まって、現在は同じ年齢の人よりもシワが少ない普通の肌になってる
    脂性肌も悪くないなと今は思う

    +46

    -2

  • 39. 名無しの権兵衛 2022/01/09(日) 10:13:16 

    >>1 桃谷政次郎氏はもともと薬を作っていたそうなので、もし妻がニキビに悩まされることがなく、美顔水が誕生しなかったとしたら、桃谷順天館は化粧品会社ではなく、製薬会社になっていたかもしれませんね。

    +46

    -0

  • 40. 匿名 2022/01/09(日) 10:14:27 

    >>31
    同じく
    皮膚科行ったら半年くらいできれいになった

    +5

    -0

  • 41. 匿名 2022/01/09(日) 10:16:55 

    ずっとデパコス使ってたけど、ニキビできるようになったから使ってみた。
    脂性肌だけど、ごっそりアルコールの刺激がある気がする…
    ニキビの大きさに切ったコットンでパックしたけど即効性は感じないな。
    スキコンでパックすると即赤みが少し引くのを感じる。

    +14

    -0

  • 42. 匿名 2022/01/09(日) 10:18:51 

    >>15
    そんなこと言ったら身も蓋もないでしょ
    みんなそれぞれコンプレックスがあるからいろいろ試したり気をつけたりしてるのに

    +38

    -2

  • 43. 匿名 2022/01/09(日) 10:21:20 

    これエタノールすごくないのかな??
    敏感肌だからきつい

    +11

    -0

  • 44. 匿名 2022/01/09(日) 10:22:12 

    タイムリー
    肌荒れしてたから昨日買ってみた
    なぜか陳列台にラス1だったので人気なのか

    +10

    -0

  • 45. 匿名 2022/01/09(日) 10:22:47 

    >>39
    漫画面白かったよ

    +5

    -0

  • 46. 匿名 2022/01/09(日) 10:22:53 

    >>1
    キツイ匂いだった
    そして私には効果が無かった
    効果ある人羨ましい

    +15

    -0

  • 47. 匿名 2022/01/09(日) 10:23:22 

    吹き出物が酷い夫が使ってから凄く綺麗になってる!私も使い始めて吹き出物が無くなってびっくりした!

    +10

    -0

  • 48. 匿名 2022/01/09(日) 10:26:06 

    コロナ禍で人気再燃!日本初の化粧水『美顔水』開発の裏にあった“夫婦愛”と136年の軌跡

    +41

    -0

  • 49. 匿名 2022/01/09(日) 10:27:29 

    >>8
    有名な起業や商品開発に関わった人たちの話を聞くと、朝ドラの題材になりそうなのはいくらでもあるようなんだけど、そう簡単にはいかないんだろうね

    +77

    -0

  • 50. 匿名 2022/01/09(日) 10:28:09 

    使い方
    パックのように顔等にあてたままにすることはお避けください。
    これ知らなくてやったら肌が酷いことに

    +19

    -0

  • 51. 匿名 2022/01/09(日) 10:30:29 

    >>48
    美しいですね

    +19

    -0

  • 52. 匿名 2022/01/09(日) 10:47:18 

    >>2
    超分かる
    評判を聞いてドラストにテスター見に行ったけど開けた瞬間ムリ!!ってなった
    こんな臭いのよく使ってられるな…と

    +12

    -16

  • 53. 匿名 2022/01/09(日) 10:48:56 

    >>38
    それ思う。
    若い頃はいっぱいニキビ出来て悩まされたけど、年取るとシワ少なくてシミも少ない肌だよ。
    肌綺麗ねって言われる。
    脂性肌も悪くない。

    +23

    -0

  • 54. 匿名 2022/01/09(日) 10:50:48 

    >>19
    wikiだとオイデルミンは1897年になってるね

    +12

    -0

  • 55. 匿名 2022/01/09(日) 10:52:35 

    妊娠中吹き出物すごくてコレ使ってた。
    臭すぎて吐きそうになってたけどねw

    +2

    -0

  • 56. 匿名 2022/01/09(日) 11:01:13 

    >>2
    ワタシは大丈夫 むしろ効きそうで好き
    鼻周り口周りのぶつぶつが消える
    顔全体はなんかゴムみたいになるからと前に何処かのトピで見た、ワタシは部分使いしてます

    +64

    -0

  • 57. 匿名 2022/01/09(日) 11:10:07 

    >>1
    お母さんのためにキミエホワイトみたいな話だね

    +6

    -0

  • 58. 匿名 2022/01/09(日) 11:18:27 

    おばぁちゃんが昔からずっと明色とマダムジュジュ使ってた。すっごく肌がきれい。

    +7

    -0

  • 59. 匿名 2022/01/09(日) 11:19:53 

    石鹸も復活してよう

    +5

    -0

  • 60. 匿名 2022/01/09(日) 11:21:46 

    >>57
    リョウシンっていうのもあるよ。膝関節の痛みに
    両親のためのサプリ

    +0

    -0

  • 61. 匿名 2022/01/09(日) 11:29:46 

    >>57
    あれは偽善的な宣伝文句にしか感じないかな~
    宣伝費莫大に掛けるメーカーに大した思いやりなどないわ

    +8

    -0

  • 62. 匿名 2022/01/09(日) 11:33:34 

    >>8
    タイトルは?😎

    +5

    -0

  • 63. 匿名 2022/01/09(日) 11:34:26 

    >>62
    蒼い水

    +35

    -0

  • 64. 匿名 2022/01/09(日) 11:40:53 

    使ったことないけど長年見かける
    今の化粧水終わったら使ってみようかな

    +2

    -0

  • 65. 匿名 2022/01/09(日) 11:42:54 

    明色さん、化粧水の種類沢山あるからどれか合うのがあると思う
    季節によって使い分けてる
    微香や無香もあるし

    +5

    -0

  • 66. 匿名 2022/01/09(日) 11:44:38 

    >>1
    ビキニって読んじゃった👙

    +14

    -0

  • 67. 匿名 2022/01/09(日) 11:44:57 

    休みの日とか、洗顔代わりに使う事があるけれど一日匂いが残る…(笑)
    拭き取り化粧水としては優秀で、瓶もレトロ可愛いけれど愛用者はあの匂いが無くなると嫌なのかな…

    +5

    -0

  • 68. 匿名 2022/01/09(日) 11:52:14 

    臭いけど本当によく効く

    +4

    -1

  • 69. 匿名 2022/01/09(日) 11:55:22 

    うちのばあちゃん、マダムジュジュだけしか使ってないのに、私より美肌だ。

    +4

    -0

  • 70. 匿名 2022/01/09(日) 11:57:31 

    >>54
    そうだったんだ
    明色って失礼ながら地味な印象だったけど、すごいね!

    +7

    -1

  • 71. 匿名 2022/01/09(日) 12:12:11 

    うちの子が使ってた。ニキビの為に

    +2

    -0

  • 72. 匿名 2022/01/09(日) 12:13:34 

    >>50
    私も知らなくて2分くらいやってみてしまった事ある
    肌が白くふやけて、そのあと茶色い変なカサブタみたいになってしばらく治らなかった
    Twitterで検索したらやってる人結構いたけど美顔水のコットンパックは辞めといた方がいいと思う

    +19

    -0

  • 73. 匿名 2022/01/09(日) 12:28:20 

    >>56
    私もこの匂い好き。薬臭いっていうか、昔の病院の匂い?消毒液っぽい感じ。
    私は生え際とかフェイスラインにニキビができた時に使ってる。これ使うとすぐニキビが小さくなるんだよね。

    +23

    -0

  • 74. 匿名 2022/01/09(日) 12:41:50 

    これさ、最初はすごい効くのに使い続けてるとニキビすごい増えてくる

    +3

    -2

  • 75. 匿名 2022/01/09(日) 12:48:21 

    >>59
    石鹸って美顔石鹸?
    美顔石鹸ならサリチル酸入ってるからピーリング効果期待してたまに使ってるよ

    +7

    -0

  • 76. 匿名 2022/01/09(日) 12:49:39 

    >>66
    うん👙だ。

    +3

    -0

  • 77. 匿名 2022/01/09(日) 12:55:30 

    >>38
    ニキビ殆どなかった乾燥肌の私は今シワシワだよ!幼い頃からすぐ肌がかぶれてたので、ニキビ以外のトラブルはたくさんあったよ。
    シミもたくさん。みんな色々あるね。

    +7

    -0

  • 78. 匿名 2022/01/09(日) 13:24:52 

    私もついこの間買ったばかりだわ。

    確かに臭いんだけど、化粧水のスーっとした感じが良くて何回も重ねづけしてる😊

    明色のホームページで化粧水が出来るまでの秘話が描かれてるから見たんだけど、長くて途中で止めてしまった😂

    +7

    -0

  • 79. 匿名 2022/01/09(日) 13:36:42 

    本当に臭い
    使い終わったコットンをゴミ箱に捨てたら
    ゴミ箱も周囲も臭くなるので
    袋に入れて捨てなければならない

    +5

    -0

  • 80. 匿名 2022/01/09(日) 13:43:09 

    すごい匂いだよね

    +6

    -0

  • 81. 匿名 2022/01/09(日) 14:08:56 

    >>49
    靴下のグンゼの創業者とか朝ドラに良さそうだけどね

    +16

    -0

  • 82. 匿名 2022/01/09(日) 14:40:17 

    >>38
    同じ感じ

    まぁでも本音を言えば、オシャレやメイクを楽しみたい若い時に綺麗な肌でいたかったけど…

    +13

    -0

  • 83. 匿名 2022/01/09(日) 14:57:59 

    >>62
    独断流 政次郎 ~ツレがニキビになりまして~

    +3

    -4

  • 84. 匿名 2022/01/09(日) 15:02:14 

    >>2
    余計なものが入ってない証拠かも
    香料で誤魔化してない

    +9

    -2

  • 85. 匿名 2022/01/09(日) 15:03:13 

    化粧水難民買ってみます
    マスクのせいで今までほぼ荒れなかった肌が人生史上一番荒れてる
    ジャンクフードもやめて肌に気をつけてるけどマスクがここまで合わなかったとは…

    +5

    -0

  • 86. 匿名 2022/01/09(日) 15:03:39 

    世の中の女性の肌荒らしてるんだから中国は医療費払うべき

    +15

    -3

  • 87. 匿名 2022/01/09(日) 17:05:05 

    >>86
    ほんとだよね

    +4

    -0

  • 88. 匿名 2022/01/09(日) 20:05:05 

    >>15
    看護師のご友人はお婆ちゃんかな?
    じゃないと数十年後の元赤ちゃんの肌具合なんて確認出来ないよね?

    +5

    -1

  • 89. 匿名 2022/01/09(日) 21:36:28 

    >>2
    どういう系の臭いですか?

    +1

    -0

  • 90. 匿名 2022/01/09(日) 22:21:15 

    >>9
    私2ヶ月くらい前にこの商品知って使ってみたくてマツキヨで探したら、申し訳なさそうにホコリ被ってチョンて置いてあった

    +5

    -1

  • 91. 匿名 2022/01/09(日) 22:29:05 

    >>85
    水を差すようで申し訳無いけど、経験談で言うと荒れてる肌には避けた方がいい気がする
    何故なら超痛いから。
    私、ニキビ治療で皮膚科の薬塗ってるんだけどそれが副作用でヒリヒリするの。美顔水染み込ませたコットンでなぞったら痛すぎて悶絶した
    ヒリヒリしてない部分も慣れない内はしみる感じで痛い

    +5

    -0

  • 92. 匿名 2022/01/09(日) 22:35:46 

    >>67
    コットンそのまま捨てるとずっと匂ってるよね

    +2

    -0

  • 93. 匿名 2022/01/09(日) 22:40:15 

    >>89
    昭和のおばあちゃんの化粧台の引き出しに染みついた匂い

    +10

    -0

  • 94. 匿名 2022/01/09(日) 22:41:12 

    >>84
    香料がくさいんだよ

    +3

    -0

  • 95. 匿名 2022/01/09(日) 22:56:02 

    私には全然効果なかった
    臭いし、サリチル酸入ったニキビ薬なら他にも色々あるから他でいいと思う
    あと刺激が強いから荒れ肌や敏感肌の人は向いてなさそう

    +2

    -0

  • 96. 匿名 2022/01/09(日) 22:58:13 

    これ初めて使った時あまりにも臭くてビックリした。
    こんなに受け付けない臭いは無いわって思ってたけど我慢して何回か使ったら慣れたw

    +1

    -0

  • 97. 匿名 2022/01/10(月) 00:48:28 

    母親が使ってた乳液、懐かしい。またあの匂い嗅ぎたい。黄色くてガラス瓶に入ってて茶色いコロンとした蓋がついてた。

    +2

    -0

  • 98. 匿名 2022/01/10(月) 01:17:11 

    ワキガのにおいに似てない?

    +1

    -4

  • 99. 匿名 2022/01/10(月) 01:53:54 

    アルコールがきついから手持ちの化粧水と割って使ってました。
    ニキビには効かなかったけど古い角質は取れました。

    +2

    -0

  • 100. 匿名 2022/01/10(月) 02:19:21 

    >>92
    もう本当にそれです…(笑)

    +1

    -0

  • 101. 匿名 2022/01/10(月) 03:32:34 

    これ使うと吹き出物の治りが早い気がする

    +0

    -0

  • 102. 匿名 2022/01/10(月) 05:49:34 

    肌が白いからか刺激強すぎて指の隙間から溢れて肘に伝った後が赤く一本ハッキリ腕に残った
    暫くしたら消えたけど

    +0

    -0

  • 103. 匿名 2022/01/10(月) 08:42:17 

    >>48
    ボトルがかわいい
    現行品も

    +5

    -0

  • 104. 匿名 2022/01/10(月) 10:45:46 

    >>62
    すっぴんさん

    +4

    -0

  • 105. 匿名 2022/01/10(月) 22:39:16 

    >>62
    青い小瓶

    +3

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。