ガールズちゃんねる

昔ながらのお店が好きな人!

97コメント2015/05/26(火) 20:33

  • 1. 匿名 2015/05/25(月) 19:48:55 

    昔ながらのお店が好きな人いますか?
    紹介したり、共感しあいたいです♪

    私は昔ながらのお肉屋さんが好きです!
    できたてメンチやコロッケ、肉団子やポテトサラダが最高です!

    +97

    -1

  • 2. 匿名 2015/05/25(月) 19:50:40 

    昔のちびまる子ちゃんの駄菓子屋とかね

    +84

    -1

  • 3. 匿名 2015/05/25(月) 19:50:57 

    扉を開けるとカランコロン鳴る、純喫茶。

    +115

    -0

  • 4. 匿名 2015/05/25(月) 19:51:15 

    昔ながらのお店が好きな人!

    +169

    -2

  • 5. 匿名 2015/05/25(月) 19:52:33 

    昔ながらのお店が好きな人!

    +58

    -1

  • 6. 匿名 2015/05/25(月) 19:53:17 

    なんでオバサン向けトピばかり立つの?

    もっと若い子向けトピも立ててよ!

    +2

    -91

  • 7. 匿名 2015/05/25(月) 19:53:48 

    銭湯は番台におばちゃんが座ってるところが良いな

    +53

    -4

  • 8. 匿名 2015/05/25(月) 19:54:14 

    近所に昔ながらのお豆腐屋さんがあるんだけど、お豆腐買うにはサザエさんみたいに鍋とかボウル持っていくの??
    昔ながらのお店は初めて行くとき緊張してしまう(;_;)

    +42

    -3

  • 9. 匿名 2015/05/25(月) 19:55:00 

    昔からやってる個人商店の駄菓子屋さんが好き。イオンとかにあるチェーン店のはダメ。

    +81

    -1

  • 10. 匿名 2015/05/25(月) 19:55:02 

    寂れた田舎で時間が止まってしまった喫茶店とか
    ワクワクしながら覗いてしまうw
    店内も昔のままだと尚良し

    +65

    -1

  • 11. 匿名 2015/05/25(月) 19:56:23 



    他人任せにしてないで、自分で立てたら?

    +65

    -3

  • 12. 匿名 2015/05/25(月) 19:56:38 

    6
    言い方がモロババア

    +38

    -8

  • 13. 匿名 2015/05/25(月) 19:57:12 

    6
    私は21なんだけど昭和を求めてレトロな店に入ることあるよ?
    6さんは中途半端なおばさんなのかな笑

    +76

    -3

  • 14. 匿名 2015/05/25(月) 19:57:34 

    長年やっていそうなお肉屋さんや魚屋さんが好き
    コロッケとか美味しそうな気がする

    +43

    -1

  • 15. 匿名 2015/05/25(月) 19:57:35 

    300円のおつりを
    ハイ300万円と言う八百屋さんとか。

    +106

    -3

  • 16. 匿名 2015/05/25(月) 19:58:37 

    今時のカフェじゃなくて昔ながらの珈琲屋(喫茶店)さんは、カップもレトロだし、味もいいし、何よりオムライスとか洋食がすごく美味しい!!

    +90

    -1

  • 17. 匿名 2015/05/25(月) 19:59:01 

    地元の人しか行かないような中華屋の昔ながらのラーメンが好き

    +43

    -1

  • 18. 匿名 2015/05/25(月) 19:59:42 

    6
    ぶーす

    +12

    -19

  • 19. 匿名 2015/05/25(月) 20:00:01 

    軒先で売ってる天ぷら屋さん いろんな種類があって選ぶの楽しい♪

    +21

    -2

  • 20. 匿名 2015/05/25(月) 20:00:15 

    昔ながらのお店大好き♪
    地元の商店によく行きます!
    なんか暖かいし、仲良くなると色んなお得情報貰える。
    遠すぎず、近すぎずな距離感も素敵です。
    大変だと思うけど頑張って欲しいです!!
    なんか昔ながらの光景が減ると自分の体の一部が削られるような切ない気持ちになる。

    +24

    -1

  • 21. 匿名 2015/05/25(月) 20:01:25 

    いあ6はおっさんだから放置で

    +25

    -2

  • 22. 匿名 2015/05/25(月) 20:01:33 

    下町にある純喫茶は落ち着く

    +27

    -1

  • 23. 匿名 2015/05/25(月) 20:01:58 

    老舗のたい焼き屋さんもいい感じだよね
    昔ながらのお店が好きな人!

    +75

    -1

  • 24. 匿名 2015/05/25(月) 20:02:16 

    昔ながらの洋食屋さんでオムライス食べたい。

    +48

    -2

  • 25. 匿名 2015/05/25(月) 20:02:24 

    喫茶店は昔からやってるところ大好きだなぁ
    んで、だいたいのお店にあるナポリタンかサンドイッチ頼む
    店ごとに違いがあるからまた楽しい

    +40

    -1

  • 26. 匿名 2015/05/25(月) 20:03:13 

    カフェより喫茶店
    昔ながらのお店が好きな人!

    +79

    -1

  • 27. 匿名 2015/05/25(月) 20:03:53 

    昔からあるアイスが好き
    昔ながらのお店が好きな人!

    +67

    -1

  • 28. 匿名 2015/05/25(月) 20:03:55 

    6です。
    36歳ですが何か?

    +0

    -60

  • 29. 匿名 2015/05/25(月) 20:03:56 

    昔ながらの八百屋さんみたいなスーパー好きです
    お惣菜が手作りで美味しいから通りかかった時は利用してます

    +22

    -1

  • 30. 匿名 2015/05/25(月) 20:03:59 

    今はスタバとか、ドトールとかファストフードになっちゃってるけど、
    昔ながらの喫茶店が大好きです!
    きちんとした椅子、ソファ、ジャズなどが流れる店内。
    一人でゆっくり本読みながらお茶できる喫茶店は、なくなってほしくないです!!!!

    確実に減ってきていますよね(T_T)
    なくならないでね~~~~

    +50

    -1

  • 31. 匿名 2015/05/25(月) 20:04:08 

    私19です。

    大学のそばにレトロなカフェがあって、お気に入りです。
    昔ながらの商店街も好き。
    おばちゃんが、『おかえり〜』って言ってくれる。遅く行くと、唐揚げ5個ぐらいおまけしてくれる。

    +51

    -1

  • 32. 匿名 2015/05/25(月) 20:05:32 

    18

    あんたは性格もブスだね

    +2

    -10

  • 33. 匿名 2015/05/25(月) 20:05:53 

    昔ながらのパリパリ生地のオーソドックスなたい焼きが食べたい

    +29

    -1

  • 34. 匿名 2015/05/25(月) 20:06:08 

    おやつ感覚で100円とかで小さいお好み焼き売ってる店。
    子供の頃から行ってるからおばあちゃんとも仲良しです(^^)

    +23

    -2

  • 35. 匿名 2015/05/25(月) 20:06:29 

    昨日のトーキョーライブの北千住居酒屋はしご酒みたいなのいいなぁ~。
    松岡君と飲んだらめっちゃ楽しそう!
    昔ながらのお店が好きな人!

    +17

    -2

  • 36. 匿名 2015/05/25(月) 20:06:53 

    昭和40年代に始めたであろう大衆食堂
    手書きメニュー貼ってあったりするような
    お客さんの要望に応え過ぎて、何だかよく解らないメニューあったり
    だいたい食事してるとお店のオッチャンやオバチャンと世間話が始まる
    そしてやたらに盛りがいい

    +34

    -1

  • 37. 匿名 2015/05/25(月) 20:07:46 

    好きです!

    でも、新規開拓するにはちょっと度胸がいる(私だけ?)
    常連さん、ご近所さんなど馴染み客が多そうで、
    独自のルールがあったりw
    だけど、好きです!
    そういう昔ながらのお店の馴染み客になりたいなぁ
    今はそういうお店でアルバイトしてます


    +19

    -1

  • 38. 匿名 2015/05/25(月) 20:10:23 

    28
    思ったより年いってた

    +23

    -2

  • 39. 匿名 2015/05/25(月) 20:10:25 

    柴又みたいなお土産屋さんがある参道を歩くのが大好き
    昔ながらのお店が好きな人!

    +44

    -1

  • 40. 匿名 2015/05/25(月) 20:12:07 

    昔ながらのパン屋さん
    今時の洒落たパン屋ではなく、パン粉のようなイースト菌のような香りが漂って来るようなお店
    年老いたパン職人が出てくる
    シンプルなあんパンやホットドッグやバタークリームとみかんをはさんだコッペパンなどが置いてある

    +30

    -3

  • 41. 匿名 2015/05/25(月) 20:13:31 

    大衆酒場が好きで、よく通ってました(笑)

    +32

    -1

  • 42. 匿名 2015/05/25(月) 20:13:43 

    28が本当に6なら、36歳で自分を若い子と思っているなら、なんか可哀想に思えてきた(T . T)w

    +36

    -1

  • 43. 匿名 2015/05/25(月) 20:16:00 

    古民家を改装して住んでみたい

    +10

    -2

  • 44. 匿名 2015/05/25(月) 20:18:56 

    昔からある純喫茶みたいな所は入りたくなるね
    スタバやドトールにはない雰囲気はいいと思う

    +31

    -2

  • 45. 匿名 2015/05/25(月) 20:19:07 

    懐かしいよ栗もなか。食べたことあるよ。
    駄菓子屋よく昔行ったから。

    +10

    -2

  • 46. 匿名 2015/05/25(月) 20:20:18 

    縁日の露店が並ぶ風景を見ただけでワクワクする
    昔ながらのお店が好きな人!

    +45

    -1

  • 47. 匿名 2015/05/25(月) 20:20:36 

    喫茶店のモーニングが好き

    +36

    -0

  • 48. 匿名 2015/05/25(月) 20:21:41 

    地元商店街にあるお惣菜とお好み焼きのお店
    手作りのお惣菜は安くて家庭的
    お好み焼きは昭和チックなスタイルで、キャベツを大きめに切り、ウスターソースのようなサラッとしたソース
    いつも常連さんぽい人とマスターが話しながらやってる
    近くに病院も密集してるので、一人暮らしの病院スタッフとか食べに来てる

    +17

    -0

  • 49. 匿名 2015/05/25(月) 20:21:58 

    ねぇそういえば!
    プラモデルしたことある人いたら。
    昔懐かしいシリーズって知ってる?
    箱が昭和思い出すプラモデルを作成するんだけど
    おでんやとか、いろいろあって。
    組み立てるんだけど。

    +13

    -2

  • 50. 匿名 2015/05/25(月) 20:23:55 

    ランチの女王に出てくるような洋食屋さんが好きです!
    メニューがどれも美味しそう!
    昔ながらのお店が好きな人!

    +25

    -3

  • 51. 匿名 2015/05/25(月) 20:24:01 

    28

    えっ!?
    いつまで若いつもり?
    36歳って世間一般ではおばさんの部類だと思うけど?

    +12

    -4

  • 52. 匿名 2015/05/25(月) 20:25:23 

    今も昔ながらの、たこ焼、おおばんやき、かき氷の旗もあるから。小さいの。
    昔からの店かなたぶん。

    +11

    -0

  • 53. 匿名 2015/05/25(月) 20:26:26 

    ガード下の少し汚い昭和の匂いがするような居酒屋とか
    屋台とかでお酒飲むの好きだなぁ♪
    気取ってお酒飲んでも楽しく無いし

    +16

    -0

  • 54. 匿名 2015/05/25(月) 20:29:05 

    モヤさま初期によく出てきたような、個人経営の飲食店行ってみたい!

    +17

    -0

  • 55. 匿名 2015/05/25(月) 20:29:20 

    今時のおしゃれなカフェより
    喫茶店の方が好き

    +23

    -0

  • 56. 匿名 2015/05/25(月) 20:32:07 

    近所昔賑やかだった。
    後とりいないで、魚屋も、八百屋も、駄菓子屋ももうとっくにない。
    魚屋とか、長靴履いて長いビニールせいの前掛けで。
    魚さばいて売ってたような。
    お魚もずらーと。ホースがあって、水がでてて。
    八百屋はアイスも売ってたし、頼むとスイカ冷やしてくれたし、なんでもやみたいな。
    駄菓子は100円あればなんでも買えた。くじ袋も、押しておもちゃが何がでるかワクワクも、10円だか。パチンコみたいなゲームで穴に落ちないように。
    インベーダーゲームもあれば。
    今はみかけないが。場所によりあるか?
    瓶入りのコーラーや、スプライトだったか!懐かしいな。

    +13

    -0

  • 57. 匿名 2015/05/25(月) 20:33:52 

    量りうえの煎餅やあった。昔。
    ビンの中に煎餅はいっていて。といっても、昭和の半ばというか。

    +6

    -1

  • 58. 匿名 2015/05/25(月) 20:35:50 

    おそろいの黒Tシャツで「いらっしゃいませ〜」と大声で挨拶されるラーメン屋さんより、おじちゃんとおばちゃんの夫婦二人で長年やってるお店の方が落ち着けるし、おいしい。

    +30

    -0

  • 59. 匿名 2015/05/25(月) 20:36:16 

    近所の電気屋さん
    この前とうとう冷蔵庫壊れて、電話したらすぐに来てくれた
    買ってあった冷凍食品全滅覚悟したけど、大丈夫だった
    ありがとう、電気屋さん

    +8

    -0

  • 60. 匿名 2015/05/25(月) 20:38:49 

    悲しいかな
    スクロールする時間違えてマイナス当たったら、流されてマイナスする人がいるわ
    他の人がマイナスだから私もじゃなく自分の意見を持とうよ

    +9

    -5

  • 61. 匿名 2015/05/25(月) 20:39:14 

    大衆食堂が大好き!

    +12

    -0

  • 62. 匿名 2015/05/25(月) 20:40:03 

    お店と言っていいのかわかりませんが、古い床屋・美容院が大好きです。
    入る勇気はないのですが、床屋・美容院は外観が洒落てる所が多いです。
    窓枠、磨り硝子や模様のついた窓、扉、タイル、看板、古いモデルの色褪せたポスター、匂い、等々。
    段々と少なくなってきてはいますが、見つけると一瞬で心を鷲掴みされてしまいます。

    +9

    -1

  • 63. 匿名 2015/05/25(月) 20:42:06 

    古本屋の静けさと匂いが好き

    +7

    -0

  • 64. 匿名 2015/05/25(月) 20:46:53 

    なーんだ36歳のオッサンかあ

    +1

    -3

  • 65. 匿名 2015/05/25(月) 20:48:17 

    昔ながらの喫茶店のこういうステンレス食器や鉄皿が好き
    スパゲッティーはパスタに焼き目がついて香ばしくてめっちゃ美味しいんだよ

    +23

    -0

  • 66. 匿名 2015/05/25(月) 20:53:46 

    ホント昔の方が良かった・・・
    戻れるなら戻りたい(泣き
    なんかもう生きるのも嫌になった

    +24

    -2

  • 67. 匿名 2015/05/25(月) 20:57:07 

    ※31
    羨ましい!
    そういう温かいお店に学生時代に出会えると、一生の宝物になりますよ♪

    +11

    -1

  • 68. 匿名 2015/05/25(月) 20:58:00 

    穏やかで平和なトピだから、貶しあいはやめようよ~

    +11

    -1

  • 69. 匿名 2015/05/25(月) 20:58:17 

    スーパーやコンビニなんか無かった頃は商店街に行ってよく買い物してたなあ
    学校帰りには駄菓子屋に寄って、文房具屋があって、カフェじゃなくて喫茶店だった時代
    マニュアル通りの接客じゃなかった頃がちょっと懐かしい

    +10

    -0

  • 70. 匿名 2015/05/25(月) 21:04:39 

    喫茶サトウ
    洋食スズキヤ
    パーラー高橋
    富士
    和光
    絵梨瀬(エリーゼ)
    亜梨洲(アリス)
    みたいなネーミングに惹かれます
    当て字みたいなのは30数年昔に流行った

    +17

    -0

  • 71. 匿名 2015/05/25(月) 21:09:28 

    入ったらラジオをそのまんまかけてたり、マスターの青春時代の曲が流れてたり
    棚のうえの小さなテレビをつけてるような店が好きです

    +14

    -0

  • 72. 匿名 2015/05/25(月) 21:14:07 

    子供の頃入った田舎の喫茶店
    チーズケーキセットを頼んだら、マドレーヌのようなカップケーキにスライスチーズを載せて焼いたものだった!
    昔の喫茶店はこんな素朴なメニューがあった
    また食べたい

    +12

    -0

  • 73. 匿名 2015/05/25(月) 21:17:52 

    このような様な懐かしく暖かい気持ちになれるトピ最高です!
    主様、本当にありがとうございます!

    +16

    -0

  • 74. 匿名 2015/05/25(月) 21:18:06 

    店で飼ってる猫や小型犬(マルチーズ多い)が店内に放されてる店とかあった
    犬猫好きだから楽しめた子供時代

    +8

    -1

  • 75. 匿名 2015/05/25(月) 21:27:52 

    よくいく喫茶店なんだけど、おじさんがひとりでやってる古いお店で、たまに相撲中継がテレビで流れたり(無音で)するし、分煙なんてしてないんだけど、雰囲気がいいんだよな~。
    どんな年代の人でも受け入れてくれるっていうか、どんな人でもOKみたいな。
    客のおっさんが普通に新聞読んでたりするんだけど、なんか嫌じゃない。
    しかも、それなのに、アイスティーが絶品っていうのがまた素敵。

    +15

    -0

  • 76. 匿名 2015/05/25(月) 21:36:18 

    最近というか、歌聞きにいった。
    民家の中で喫茶店と、音楽。
    昔の洋楽のレコード流すの。
    マスターが、上の人だから。
    趣味のレコードも、すごい。
    手作りのライトといい。
    アンティークぽくおしゃれだった。

    +4

    -1

  • 77. 匿名 2015/05/25(月) 21:38:07 

    63さん
    古本屋好きで、私もフラッと寄ってしまいますw

    +13

    -0

  • 78. 匿名 2015/05/25(月) 21:42:53 

    喫茶店と言えばこれ

    +28

    -2

  • 79. 匿名 2015/05/25(月) 21:44:38 

    駄菓子屋さんとか個人商店でガラス扉の向こうでこたつに入ってるおばあちゃんとかが見えるお店が好きだった。
    昭和のアイドルのくじ引き(ブロマイド)に命かけてたな(笑)

    +14

    -0

  • 80. 匿名 2015/05/25(月) 21:51:46 

    79さん

    ありましたね~、私の地域では生写真って言ってました(生じゃない)
    欲しい写真目当てに必死になって通ってたので
    見かねた駄菓子屋さんのおばあちゃんに「誰のが欲しいの」って言われてもらった思い出があります

    ゆるい時代でした
    トピずれ失礼

    +5

    -1

  • 81. 匿名 2015/05/25(月) 22:13:13 

    甘味やさんが好き。
    昔ながらのお店であんみつやかき氷…最高!

    +5

    -0

  • 82. 匿名 2015/05/25(月) 22:18:29 

    店名出して良いのかわからないけど、池袋駅前のパン屋のタカセは昭和感たっぷりです。
    建物も昔から変わらないし、売ってるパンも懐かしいものばかりで、しかも安くて美味しい。
    上の階では喫茶店、レストランもあり、こちらもリーズナブルです。

    +9

    -0

  • 83. 匿名 2015/05/25(月) 23:23:17 

    上野とか神保町、浅草の純喫茶や
    定食屋、立ち飲み屋が大好き。
    創業40年くらいが自分と同じ年期で
    店のおばあさんとかと話すと
    懐かしい感じ。食べたり飲んだりしながら、その店の
    一代記(創業から今まで、時代の変遷や景気、人々の様子の変化)を
    お話しさせてもらったりして、自分が生まれたころの時代に
    タイムスリップしたりしてます。
    古い店構えと、そこにずっと働く方々とのふれあいがあれば
    幸せな気分になれます。

    自分も今の子供たちに、そういう懐かしい思いを残せるような
    大人になりたいです。

    +2

    -0

  • 84. 匿名 2015/05/26(火) 00:20:05 

    デパートの巨大なレストランが好きでした
    定番はお子様ランチですが、お寿司とかの大人メニューもかなり豪華でした

    +12

    -0

  • 85. 匿名 2015/05/26(火) 00:23:30 

    普通の家でやってる喫茶店もよかった
    店内にはそこの家の子供が学校で書いた絵とか飾ってて
    お子様ランチはふりかけご飯だった

    +4

    -0

  • 86. 匿名 2015/05/26(火) 02:56:03 

    レトロナもの大好きです!いつも商店街の市場の勢いに負けてしまうので、次こそは安くいいものを買うぞ!
    と敗北まみれさ・・・スーパーより、果物も野菜もお魚も安いから良いけど、勝ちたいなぁ

    +0

    -0

  • 87. 匿名 2015/05/26(火) 04:23:26 

    食堂のガラスケースが好きです
    よくできたサンプルのお店もありますが、昔うちの近くにあったお店は本物でした
    毎日お寿司や天ぷらが作って飾ってあった
    子供の頃は通るたびに眺めて行くのが楽しみでした

    +6

    -0

  • 88. 匿名 2015/05/26(火) 05:35:29 

    うんうん、古き良き最高!!
    漫画のタッチに出てくる南ちゃんの喫茶店も好きだなー(笑)
    たっちゃんがいつも美味しそうにオムライス食べてた。

    +6

    -0

  • 89. 匿名 2015/05/26(火) 06:16:11 

    今22歳だけどレトロな喫茶店好きです!
    ただ店主と二人きり〜とかだと気まずくて入れない。笑

    クリームソーダ大好きだからもっと置いてくれないかなあ

    +3

    -0

  • 90. 匿名 2015/05/26(火) 09:56:54 

    私もレトロなお店やノスタルジックな雰囲気が好きで家にいながら浸りたい時は寅さん(男はつらいよ) 観ます。特に初期から中期作品が癒されます。

    +6

    -0

  • 91. 匿名 2015/05/26(火) 11:16:43 

    こういう玉子サンドのある喫茶店がいいな

    本棚には古〜い少女マンガが置いてあったりすると最高
    昔ながらのお店が好きな人!

    +5

    -1

  • 92. 匿名 2015/05/26(火) 11:41:59 

    服に匂いがつかないオシャレな焼肉屋さんもいいけど、こんな焼肉屋さんの方が美味しい
    昔ながらのお店が好きな人!

    +4

    -0

  • 93. 匿名 2015/05/26(火) 11:42:15 

    91さん
    ホントこのたまごサンドおいしいよね~
    素朴で
    食べたくなった。

    +3

    -0

  • 94. 匿名 2015/05/26(火) 17:33:26 

    カフェ巡りも好きだけど、最近では昔ながらの喫茶店も、二階まであるお店は分煙されてるので、入りやすいです。
    私は専ら「ナポリタン」を頼みますね。最近のお店だと標準サイズしかないけど、昔ながらの喫茶店や洋食店は、9ミリサイズのやや太麺で、ナポリタンらしい太さだから。

    +1

    -0

  • 95. 匿名 2015/05/26(火) 17:35:23 

    こう言う感じのショーケース好き。

    昔ながらのお店が好きな人!

    +6

    -0

  • 96. 匿名 2015/05/26(火) 18:20:11 

    90さん、私も寅さんでノスタルジックに浸ります!
    人情がいいですよね。あと、ファッションとか
    当時の様子が懐かしすぎます。柴又にも最近、行って土手に行ってきました!
    団子食べたりしてきました。汗水たらして働く人々や、のんびりと
    茶の間で団らんしたり、けんかしたり、昭和40年代の日本って
    良かったな。

    +2

    -0

  • 97. 匿名 2015/05/26(火) 20:33:26 

    「おい、まくら!さくら取ってくれ!」
    寅さん記念館もいいですよ。
    寅さんトピじゃないのに失礼しました。

    +3

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード