ガールズちゃんねる

「ガキ使」ロスが止まらない…五輪メダリストも嘆く「こんなにつまらない大晦日に」「年末感感じない」 ネットにも落胆あふれる

517コメント2022/01/02(日) 22:22

  • 1. 匿名 2021/12/31(金) 23:20:40 

    「ガキ使」ロスが止まらない…五輪メダリストも嘆く「こんなにつまらない大晦日に」「年末感感じない」 ネットにも落胆あふれる:中日スポーツ・東京中日スポーツ
    「ガキ使」ロスが止まらない…五輪メダリストも嘆く「こんなにつまらない大晦日に」「年末感感じない」 ネットにも落胆あふれる:中日スポーツ・東京中日スポーツ www.chunichi.co.jp

    年末恒例の特番として日本テレビ系で放送されたバラエティー番組「ダウンタウンのガキの使いやあらへんで 笑ってはいけないシリーズ」が今年は休止となったことを受け、ツイッターなどSNSでは31日、「ガキ使」ロスを嘆く投稿が殺到した。


    バドミントン女子のリオ五輪銅メダリストで30日に全日本選手権3連覇を飾った奥原希望(26)はツイッターで「ガキ使派だったから何で年越そうかなぁ~」とつぶやいたほか、SNSでは(略)「年末感感じない:」などの声であふれた。

    +1337

    -71

  • 2. 匿名 2021/12/31(金) 23:21:15 

    ガキ使無いとつまらない

    +3527

    -164

  • 3. 匿名 2021/12/31(金) 23:21:21 

    ほんと、テレビつまんない
    ガキ使見ないと年末って感じしないな

    +3360

    -106

  • 4. 匿名 2021/12/31(金) 23:21:30 

    みんなわりとガキ使面白かったんだね

    +2947

    -59

  • 5. 匿名 2021/12/31(金) 23:21:35 

    田中、タイキックぅ

    +1225

    -25

  • 6. 匿名 2021/12/31(金) 23:21:36 

    来年はあるの?

    +678

    -14

  • 7. 匿名 2021/12/31(金) 23:21:36 

    コンプライアンスとうるさすぎるせいだ

    +1763

    -34

  • 8. 匿名 2021/12/31(金) 23:21:43 

    過去のガキ使流した方がよかったレベル

    +2645

    -21

  • 9. 匿名 2021/12/31(金) 23:21:45 

    なんで今年は中止だったの?

    +625

    -8

  • 10. 匿名 2021/12/31(金) 23:21:45 

    見るものがない!!
    お金もない!!!

    +568

    -8

  • 11. 匿名 2021/12/31(金) 23:21:45 

    ガキ使ないとつまらない

    +815

    -41

  • 12. 匿名 2021/12/31(金) 23:21:49 

    見る番組なくてTV消してます

    +762

    -12

  • 13. 匿名 2021/12/31(金) 23:22:03 

    毎年紅白とガキ使を交互に見るのがお決まりだったのに

    +1467

    -15

  • 14. 匿名 2021/12/31(金) 23:22:07 

    蝶野さんリハビリ中だから
    ビンタは無理だけど

    +342

    -6

  • 15. 匿名 2021/12/31(金) 23:22:07 

    と思わせる為にした???
    もしかして

    +7

    -61

  • 16. 匿名 2021/12/31(金) 23:22:09 

    ダウンタウンなしのガキ使なら見たい

    +20

    -262

  • 17. 匿名 2021/12/31(金) 23:22:13 

    毎年ガキ使見ながら紅白に変えたりしていたけど
    今年はずっと紅白だけだったわ。

    +707

    -12

  • 18. 匿名 2021/12/31(金) 23:22:14 

    マンネリと言われても、ゆるーく見ながら年越してたから寂しいよ…

    +993

    -15

  • 19. 匿名 2021/12/31(金) 23:22:18 

    毎年藤原副社長のコスプレ楽しみにしてた。

    +653

    -10

  • 20. 匿名 2021/12/31(金) 23:22:21 

    ホントつまらない
    夜が長い

    +695

    -17

  • 21. 匿名 2021/12/31(金) 23:22:23 

    過去にやった24時間鬼ごっことか放送してくれれば良かったのに。

    +871

    -10

  • 22. 匿名 2021/12/31(金) 23:22:23 

    ホウセイマイフレンド

    +498

    -12

  • 23. 匿名 2021/12/31(金) 23:22:24 

    ほんっっとに面白い番組なくてテレビ完全に消した。
    まあ普段からほとんど観ないからそれはいいけど、ますますただの休日感…。

    +765

    -9

  • 24. 匿名 2021/12/31(金) 23:22:39 

    今やってるのもガキ使でやってることが
    こっちに移ってるのもあるね。
    芸能人コラボとか。

    +204

    -4

  • 25. 匿名 2021/12/31(金) 23:22:47 

    今年のやつおもんない

    +560

    -6

  • 26. 匿名 2021/12/31(金) 23:22:50 

    代わりに何かあっても良さそうなのに
    揃いも揃ってつまらないんだよなあ

    +529

    -1

  • 27. 匿名 2021/12/31(金) 23:22:54 

    みんな何見てる?

    +28

    -0

  • 28. 匿名 2021/12/31(金) 23:23:05 

    毎年恒例の笑ってのいけない!がないと
    みるものなくて困ったわ🌀

    紅白みてる

    +295

    -8

  • 29. 匿名 2021/12/31(金) 23:23:06 

    来年は復活して!!

    +480

    -14

  • 30. 匿名 2021/12/31(金) 23:23:06 

    少数派かも。私はガキ使みても笑えないんだよね。
    旦那がゲラゲラ笑ってる横で真顔で観てたから辛かった。今年はホッとしてる。

    +106

    -175

  • 31. 匿名 2021/12/31(金) 23:23:08 

    >>1
    なんかバラエティ番組が鬼タイジとネタ番組でとっ散らかって普通の番組だから、やっぱり笑ってはいけないのスペシャル感でやってほしい。

    +436

    -8

  • 32. 匿名 2021/12/31(金) 23:23:10 

    放送されてたとしても、それはそれで何かしら文句言う人もいるしね

    +74

    -12

  • 33. 匿名 2021/12/31(金) 23:23:11 

    笑ってはいけないって「笑ってあげてる感」が強いよね。

    +41

    -95

  • 34. 匿名 2021/12/31(金) 23:23:12 

    見るのもないしやることもないし寝る
    布団で携帯いじってるだけで普段と何も変わらん

    +349

    -3

  • 35. 匿名 2021/12/31(金) 23:23:12 

    さだまさししか見る物ない!

    +16

    -7

  • 36. 匿名 2021/12/31(金) 23:23:16 

    無駄に一茂の科捜研の女の演技を見てしまったわ。
    科捜研の女スペシャル見ようと思った。

    +156

    -6

  • 37. 匿名 2021/12/31(金) 23:23:24 

    RIZIN観てたそこそこ面白い。ガキ使あったらみてなった

    +158

    -16

  • 38. 匿名 2021/12/31(金) 23:23:27 

    ちらほら人を叩いて笑いを取るのが嫌いだって意見はあったけど結局寂しがる人の方が多いのね
    罰なしとかじゃだめなんかな

    +147

    -20

  • 39. 匿名 2021/12/31(金) 23:23:33 

    Huluで過去の笑ってはいけない見て、年越すよw

    +225

    -3

  • 40. 匿名 2021/12/31(金) 23:23:33 

    収録でもいいからガキ使で何かして欲しかった。
    あの5人見ないと年末感出ない〜。

    +412

    -6

  • 41. 匿名 2021/12/31(金) 23:23:35 

    ガキないので、初めてぐらいな感じで紅白みてます
    意外とおもしろくて、見応えある

    +21

    -19

  • 42. 匿名 2021/12/31(金) 23:23:36 

    ガキ使がほんと恋しい
    来年は頼むから復活して

    +443

    -15

  • 43. 匿名 2021/12/31(金) 23:23:40 

    観るもの無さすぎて今まで見たことなかったRIZIN観てるわ〜

    +144

    -5

  • 44. 匿名 2021/12/31(金) 23:23:42 

    あたしゃもう寝るで

    +122

    -3

  • 45. 匿名 2021/12/31(金) 23:23:45 

    方正マイフレンド

    +107

    -4

  • 46. 匿名 2021/12/31(金) 23:23:46 

    見るのが無さすぎて鬼退治見てるわ

    +35

    -4

  • 47. 匿名 2021/12/31(金) 23:23:50 

    >>13
    ほんとそれ。
    今は孤独のグルメと交互に見てる

    +131

    -6

  • 48. 匿名 2021/12/31(金) 23:23:50 

    長すぎたから、9時から2時間くらいでしてくれないかな

    +9

    -12

  • 49. 匿名 2021/12/31(金) 23:24:06 

    毎年、年越しそばの準備しながらガキ使見てたけど、いざなくなると見たくなるもんだね。なんか用事をしながらの、ながらでテレビつけっぱでしっかり座って見てなかったことをこんなに悔いたことはない。

    +32

    -5

  • 50. 匿名 2021/12/31(金) 23:24:17 

    ガキ使にブスは必要だけど紅白に歌下手ブスは必要ない

    +87

    -22

  • 51. 匿名 2021/12/31(金) 23:24:28 

    眠すぎるけどジャニーズカウントダウンの為だけに起きてる…
    他に見たいものがない!!

    +52

    -10

  • 52. 匿名 2021/12/31(金) 23:24:31 

    失ってはじめて大事だったことに気付いた

    +259

    -9

  • 53. 匿名 2021/12/31(金) 23:24:31 

    >>30
    ここでわざわさ言わなくても〜

    +98

    -17

  • 54. 匿名 2021/12/31(金) 23:24:31 

    ガキ使なんで今年無いんだっけ?
    コンプラ的なこと?

    +8

    -5

  • 55. 匿名 2021/12/31(金) 23:24:46 

    毎年チャンネル変えて、つまらなかったらガキ使見てたから今年は避難所がないんだよなー

    +105

    -0

  • 56. 匿名 2021/12/31(金) 23:24:50 

    ほんとほんとー
    ガキ使は録画が多かったけど、それでも紅白とTwitterのトレンド見てわちゃわちゃするのも楽しかったのにな。少し見たけど、せめてダウンタウンが出ていればもう少し違ったのかも

    +168

    -2

  • 57. 匿名 2021/12/31(金) 23:24:52 

    どの番組も面白くなさそうだけど仕方なく4チャンかけてる。けど全然面白くない。ガキ使観たかった。

    +86

    -2

  • 58. 匿名 2021/12/31(金) 23:24:52 

    お尻叩くのがダメだったの?

    +9

    -2

  • 59. 匿名 2021/12/31(金) 23:24:53 

    笑う大晦日観ようよ

    +2

    -24

  • 60. 匿名 2021/12/31(金) 23:24:56 

    いつもたまに目を向けて笑ってだらだら流してるだけのガキ使だったけど、結構好きだったことに気付いた

    31日年越しまでこんなに時間がゆっくりだったっけ?ってくらいつまらん

    +177

    -3

  • 61. 匿名 2021/12/31(金) 23:24:56 

    ガキ使大好きだけど、紅白での推しを集中して見れないから良かったかも
    個人的にザワつく金曜が面白かったから結果オーライ

    +9

    -16

  • 62. 匿名 2021/12/31(金) 23:25:00 

    >>9
    一部のクレーマーが批判したからだよ。
    その結果芸人の仕事を奪った。

    +654

    -66

  • 63. 匿名 2021/12/31(金) 23:25:11 

    テレビ見ない派だから周りがガキ使ロスしてるのに驚き。再放送で見たことある程度だったわ。

    +5

    -13

  • 64. 匿名 2021/12/31(金) 23:25:12 

    >>16
    それはガキ使じゃない

    +80

    -3

  • 65. 匿名 2021/12/31(金) 23:25:12 

    面白い番組なさすぎて親がポツンと一軒家の録画見出したよ

    +19

    -1

  • 66. 匿名 2021/12/31(金) 23:25:13 

    紅白つまんない時に変える時番組がなくて困惑してたよー寂しい!しかし中年になったせいか意外に演歌聴けるようになってきたw

    +8

    -2

  • 67. 匿名 2021/12/31(金) 23:25:13 

    ダウンタウンが死んだらお笑い界ほんと終わりそう
    というかテレビが終わりそう

    +210

    -13

  • 68. 匿名 2021/12/31(金) 23:25:19 

    「ガキ使」ロスが止まらない…五輪メダリストも嘆く「こんなにつまらない大晦日に」「年末感感じない」 ネットにも落胆あふれる

    +36

    -2

  • 69. 匿名 2021/12/31(金) 23:25:19 

    泊まりがけのガキ面白かったな〜
    今夜が山田ロス

    +130

    -2

  • 70. 匿名 2021/12/31(金) 23:25:20 

    >>27
    ガルちゃん見てコメントして、数日前から録画してる番組を横目で見てます

    +28

    -1

  • 71. 匿名 2021/12/31(金) 23:25:21 

    年末感無さすぎて暗闇の中布団潜ってガル見てるわ。いつも通りの過ごし方してる。笑

    +62

    -1

  • 72. 匿名 2021/12/31(金) 23:25:23 

    習慣になってたからだよー

    +3

    -3

  • 73. 匿名 2021/12/31(金) 23:25:27 

    大晦日って気が全然しない。

    +107

    -0

  • 74. 匿名 2021/12/31(金) 23:25:28 

    去年って今年やらないこと決まってた感じの内容だった気がするけど、やはり去年の時点で決まってたのですかね??(過去の映像が流れてクイズがあったりでした)
    知ってる人いますか??

    +1

    -0

  • 75. 匿名 2021/12/31(金) 23:25:32 

    代わりの特番も面白いけどなー

    +3

    -17

  • 76. 匿名 2021/12/31(金) 23:25:37 

    デデーン♪渡部アウト〜

    +13

    -2

  • 77. 匿名 2021/12/31(金) 23:25:38 

    だらだら見ていたガキ使がこんなにも恋しいなんて…
    見るテレビ本当にないよ。

    +168

    -2

  • 78. 匿名 2021/12/31(金) 23:25:43 

    Huluで去年の見てるよ
    やっぱガキ使じゃなきゃ大晦日じゃないよー

    +57

    -1

  • 79. 匿名 2021/12/31(金) 23:26:01 

    >>51
    一緒ー!!!
    連勤でヘトヘトで早く寝たいけど、カウコンの為だけに頑張って起きてる!

    番組がつまらなさすぎて本当に眠い!

    +28

    -2

  • 80. 匿名 2021/12/31(金) 23:26:02 

    >>4
    例え面白くなくても、

    デデーン
    ○○、アウトー

    がないと年末って感じがしない

    +440

    -5

  • 81. 匿名 2021/12/31(金) 23:26:06 

    >>62
    見なきゃいい話なのにね~

    +532

    -12

  • 82. 匿名 2021/12/31(金) 23:26:14 

    いろいろ言われてたけど、年末のガキ使って面白かったんだなぁーと実感。
    ガキ使無いと、つまらない年越しだよね。
    仕方なく紅白見てる。
    見てると言うか、ただつけてる。

    +138

    -6

  • 83. 匿名 2021/12/31(金) 23:26:20 

    何も見るの無くてアマプラ観たよ…

    +13

    -0

  • 84. 匿名 2021/12/31(金) 23:26:24 

    新しい番組の出演者達も可哀想だよ。
    出てる芸人達も悪くない

    +6

    -3

  • 85. 匿名 2021/12/31(金) 23:26:27 

    >>21
    24時間鬼ごっこすごい疲れそうだけどすごい面白そうw

    +88

    -1

  • 86. 匿名 2021/12/31(金) 23:26:28 

    >>62
    企画に批判があったの?紅白見てるけどガキ使見たかった

    +385

    -8

  • 87. 匿名 2021/12/31(金) 23:26:32 

    >>54
    一応コロナが原因、ということになっている

    +13

    -1

  • 88. 匿名 2021/12/31(金) 23:26:42 

    >>16
    ココリコと方正だけのガキ使とか誰が見るねん

    +117

    -3

  • 89. 匿名 2021/12/31(金) 23:26:52 

    来年は復活してほしい

    +16

    -3

  • 90. 匿名 2021/12/31(金) 23:26:56 

    やらないと寂しいけど途中から始まる裸でなんかやるやつはホント嫌い

    +46

    -4

  • 91. 匿名 2021/12/31(金) 23:26:57 

    まじそれ!なんもみるもんなくて
    毎年ガキツカのおかげで楽しみな大晦日だったのに
    これじゃ日常だわ

    +8

    -1

  • 92. 匿名 2021/12/31(金) 23:26:57 

    バカみたいなトピですね。

    +4

    -15

  • 93. 匿名 2021/12/31(金) 23:27:03 

    松本、見守っています
    「ガキ使」ロスが止まらない…五輪メダリストも嘆く「こんなにつまらない大晦日に」「年末感感じない」 ネットにも落胆あふれる

    +63

    -2

  • 94. 匿名 2021/12/31(金) 23:27:03 

    >>1
    ガルちゃん見てたらいいよ。

    +6

    -3

  • 95. 匿名 2021/12/31(金) 23:27:12 

    ガキ使マンネリだなとか文句言ってたけど、ガキ使ないと見るもの何もない

    +71

    -2

  • 96. 匿名 2021/12/31(金) 23:27:17 

    >>58
    蝶野さんのビンタ、タイキックがパワハラだってさ。
    芸人さんに暴力行為するな!って、毎年苦情が多いからね。

    +41

    -5

  • 97. 匿名 2021/12/31(金) 23:27:18 

    >>27
    アマプラで映画

    +25

    -0

  • 98. 匿名 2021/12/31(金) 23:27:19 

    史上最高に紅白も魅力なし。

    +28

    -3

  • 99. 匿名 2021/12/31(金) 23:27:29 

    見るテレビがない。

    +15

    -1

  • 100. 匿名 2021/12/31(金) 23:27:38 

    >>55
    めっちゃわかるww
    何か見てて、ここはいいかなーと思って回した時にホウセイが蝶野にビンタされる時だったりとか、俳優が出て来ていたりとか。今紅白ずっと見ていて物足りないのは笑いなのだなとつくづく実感中

    +22

    -1

  • 101. 匿名 2021/12/31(金) 23:27:40 

    仕方なくもうテレビ消してベッドに入ってる
    こんな年越し、大人になってから初めて

    +89

    -2

  • 102. 匿名 2021/12/31(金) 23:27:55 

    方正を年末に観れないとなんかなぁ

    +6

    -0

  • 103. 匿名 2021/12/31(金) 23:28:08 

    >>4
    毎年今年のガキ使つまらないと言いつつも、他の番組よりは面白かったからね

    +390

    -8

  • 104. 匿名 2021/12/31(金) 23:28:08 

    >>1
    コンプラやBPOなんか無視してやってくれてええんよ。

    +75

    -2

  • 105. 匿名 2021/12/31(金) 23:28:09 

    最初の30分は見てたけど紅白始まってからずっと紅白

    +4

    -0

  • 106. 匿名 2021/12/31(金) 23:28:17 

    マツケンサンバよかったな
    神田沙也加もよかったのに1年後あんなことになるなんて

    +48

    -0

  • 107. 匿名 2021/12/31(金) 23:28:18 

    ふくさんみたい

    その後……
    「ガキ使」ロスが止まらない…五輪メダリストも嘆く「こんなにつまらない大晦日に」「年末感感じない」 ネットにも落胆あふれる

    +80

    -2

  • 108. 匿名 2021/12/31(金) 23:28:29 

    >>62
    え!そうなの!?

    +180

    -7

  • 109. 匿名 2021/12/31(金) 23:28:43 

    >>62
    ならこれから先もないってことだよね

    +237

    -6

  • 110. 匿名 2021/12/31(金) 23:28:51 

    >>62
    日本人の年末の楽しみもね

    +192

    -11

  • 111. 匿名 2021/12/31(金) 23:28:52 

    クレーマーじゃなくてコロナ禍だからじゃないの?春には今年はやらないって決まってたんでしょ?

    +24

    -1

  • 112. 匿名 2021/12/31(金) 23:29:20 

    >>33
    バス移動の時とか特にそんな感じ

    +3

    -5

  • 113. 匿名 2021/12/31(金) 23:29:26 

    >>51
    わたしも!

    カウコンまで必死。

    +2

    -0

  • 114. 匿名 2021/12/31(金) 23:29:30 

    西岡徳馬の乳首ドリルが見たい

    +17

    -0

  • 115. 匿名 2021/12/31(金) 23:29:33 

    >>62
    クレーマーにそんな力あったんだ。年末の楽しみ奪われてムカつくわ

    +435

    -13

  • 116. 匿名 2021/12/31(金) 23:29:36 

    >>27
    孤独のグルメ終わったところ

    +26

    -1

  • 117. 匿名 2021/12/31(金) 23:29:36 

    笑ってはいけないじゃなくていいから、ガキ使の特番やってほしかったな

    +48

    -0

  • 118. 匿名 2021/12/31(金) 23:29:41 

    そりゃあ今まであったものがなくなればね

    +4

    -1

  • 119. 匿名 2021/12/31(金) 23:29:52 

    ガキ使ないから爆笑できない

    +15

    -1

  • 120. 匿名 2021/12/31(金) 23:29:56 

    >>70
    全く一緒だ!
    もうすぐジャニーズカウントダウンだからそれだけ見てすぐ寝ようかな

    +0

    -0

  • 121. 匿名 2021/12/31(金) 23:29:57 

    今年おもんないね、とかいいつつ、
    チャンネルかえるのCMの時位だから
    よそよりよほど面白いんだよなー。

    +9

    -0

  • 122. 匿名 2021/12/31(金) 23:29:59 

    >>8
    過去の映像だけでも6時間放送枠は取れるよね!
    でもゲストが多いから著作権問題が出てくるのかな。

    +235

    -0

  • 123. 匿名 2021/12/31(金) 23:30:01 

    ガキ使年々つまんないって言われてたけど
    やっぱりなんだかんだ面白いところはあったよね。

    +10

    -2

  • 124. 匿名 2021/12/31(金) 23:30:05 

    極主夫再放送流してたほうが視聴率良かったんじゃないかしら

    +2

    -0

  • 125. 匿名 2021/12/31(金) 23:30:19 

    >>108
    クレーマーが蝶野さんのビンタが暴力だって問題にしてたよ。

    +91

    -8

  • 126. 匿名 2021/12/31(金) 23:30:22 

    ジャジャーン

    +2

    -1

  • 127. 匿名 2021/12/31(金) 23:30:32 

    >>7
    後、コロナもだよね。
    また増えて来たし

    +149

    -0

  • 128. 匿名 2021/12/31(金) 23:30:41 

    生放送のお笑いグダグダでつまんなくて消したいのに夫が出川のシーン好きだから流し続けてて苦痛。芸人に酒飲ますのはいいけど生放送でこんなグダグダになるならもうやめてほしい。

    +18

    -1

  • 129. 匿名 2021/12/31(金) 23:30:55 

    いつも紅白と交互に観る感じだったけど紅白だけ観てるの辛い
    紅白つまらない時変えたりして丁度良かったのに

    +6

    -0

  • 130. 匿名 2021/12/31(金) 23:31:01 

    失礼なメダリストだね

    +0

    -10

  • 131. 匿名 2021/12/31(金) 23:31:11 

    方正のごぼうの叩き合いが見たい
    まじでお願いします!

    +17

    -3

  • 132. 匿名 2021/12/31(金) 23:31:19 

    今年は見るものない〜
    毎年ガキ使見てたのに

    +9

    -1

  • 133. 匿名 2021/12/31(金) 23:31:25 

    >>8
    それ見たい!

    +71

    -2

  • 134. 匿名 2021/12/31(金) 23:31:38 

    もうオフトゥンの中でガルちゃんタイムに突入

    いつもと変わらない日常

    +12

    -0

  • 135. 匿名 2021/12/31(金) 23:31:43 

    >>1
    ガキ使はどうでも良いけれど、有吉の壁を大晦日に持ってきた方が良かったよ。99とか大晦日に観たくない

    +18

    -23

  • 136. 匿名 2021/12/31(金) 23:31:49 

    >>18
    ほんとそれw

    +11

    -0

  • 137. 匿名 2021/12/31(金) 23:31:57 

    なんだかんだみんな紅白見てる気がする
    あの寸劇みたいなのとかノリが苦手。見てて恥ずかしくなるんだよねー

    +16

    -7

  • 138. 匿名 2021/12/31(金) 23:32:02 

    なきゃないで別に平気。でもHuluで今までの笑ってはいけない全部見れるらしいから、心揺れてる。初期のやつ見たい。今夜が山田〜でなんであんなに爆笑してたんだろ

    +9

    -0

  • 139. 匿名 2021/12/31(金) 23:32:04 

    コロナ対策しながらは難しかったからって松本さんが言ってるけど?

    +17

    -0

  • 140. 匿名 2021/12/31(金) 23:32:11 

    >>8
    面白かったランキングで全然年越せるのにね
    もったいない

    +240

    -2

  • 141. 匿名 2021/12/31(金) 23:32:21 

    「ガキ使」ロスが止まらない…五輪メダリストも嘆く「こんなにつまらない大晦日に」「年末感感じない」 ネットにも落胆あふれる

    +81

    -2

  • 142. 匿名 2021/12/31(金) 23:32:23 

    正月のぐだぐだお笑い番組が大晦日に侵食 してきた感じ
    まじでつまらないし、高畑充希ちゃんめっちゃ可哀想

    +67

    -2

  • 143. 匿名 2021/12/31(金) 23:32:42 

    ガキ使やめへんで〜

    +10

    -1

  • 144. 匿名 2021/12/31(金) 23:32:42 

    >>93
    ピットブルみたいだ

    +1

    -0

  • 145. 匿名 2021/12/31(金) 23:32:51 

    >>52
    ほんとそう!
    ガルちゃんでも、ガキ使飽きたとか
    面白くないみたいな意見多くみたけど、
    やっぱりないと寂しいよね、、

    +100

    -4

  • 146. 匿名 2021/12/31(金) 23:32:56 

    >>7
    ち○こマシーンとか子供が真似したら危険だって苦情があったって聞いたことある
    何が危ないのか私には分からない

    +166

    -16

  • 147. 匿名 2021/12/31(金) 23:33:06 

    確かにガキ使やらないからテレビ付けてなくて大晦日って感じしないわ

    +9

    -1

  • 148. 匿名 2021/12/31(金) 23:33:25 

    チャンネルが定まらないよね。
    あちこち変えてばかりだわ。

    +4

    -0

  • 149. 匿名 2021/12/31(金) 23:33:49 

    これは伝説
    「ガキ使」ロスが止まらない…五輪メダリストも嘆く「こんなにつまらない大晦日に」「年末感感じない」 ネットにも落胆あふれる

    +123

    -1

  • 150. 匿名 2021/12/31(金) 23:34:01 

    紅白なんて見たい歌手いないし寸劇つまらないし司会も寒くて見てられなかったわ
    他の番組も面白くないしやっぱりガキ使やって欲しかった

    +26

    -2

  • 151. 匿名 2021/12/31(金) 23:34:20 

    ダウンタウンおじいちゃんだからってのもありそう、しかも代わりがいないね

    +35

    -2

  • 152. 匿名 2021/12/31(金) 23:34:34 

    >>4
    個人的にはガキ使ももうアウトーでいいな

    +14

    -35

  • 153. 匿名 2021/12/31(金) 23:34:46 

    テレ東の年忘れの歌の番組は80年代とかのアイドル映像とかも流したりゲストや出演者もチャラいの出したりでガッカリ。

    淡々と昭和49年代までくらいの懐メロや演歌をご本人かご本人の過去の映像で流して欲しい。
    知らない人要らない。紅白も一流の歌手が少ない。コネやゴリ推し要らない。

    +6

    -8

  • 154. 匿名 2021/12/31(金) 23:34:49 

    観るもの無さすぎてNetflixで鬼滅観てます。

    ケラケラ笑いながら年越したかった。ガキ使無いの残念。

    +32

    -2

  • 155. 匿名 2021/12/31(金) 23:34:50 

    毎年18時までには家事やらお風呂やら全部終えてテレビの前でスタンバイ
    勿論チャンネルはガキ使で、時々紅白に好きなアーティストが出てたらそっち見てまたガキ使見て、気が付いたら年越してた
    そんな大晦日を続けてたから、今年は本当に変な気分

    +79

    -2

  • 156. 匿名 2021/12/31(金) 23:35:00 

    今さらだけど、なんでガキ使終わっちゃったの?

    +3

    -1

  • 157. 匿名 2021/12/31(金) 23:35:08 

    ガキ使観たかった〜
    日テレお笑いだったから観たけど違うんだよな…
    紅白は観たい人だけ観てあとはテレビ消してたなんて本当初めてかもしれない。

    +18

    -3

  • 158. 匿名 2021/12/31(金) 23:35:09 

    笑ってはいけないが無いと子供が自分の部屋に篭ってYouTube見ちゃうからさみしいわ
    大晦日は毎年一緒に見てたのにー

    +34

    -5

  • 159. 匿名 2021/12/31(金) 23:35:55 

    ガキ使遣らないのは
    この人の悪霊のせいね
    「ガキ使」ロスが止まらない…五輪メダリストも嘆く「こんなにつまらない大晦日に」「年末感感じない」 ネットにも落胆あふれる

    +11

    -13

  • 160. 匿名 2021/12/31(金) 23:36:17 

    >>3 >>2 >>1
    放送中止が決まるまで
    ガルちゃん、面白くない
    早く終われ、終われ連呼してたのに

    渡部建の『ガキ使』台本流出事件で松本人志が「番組終了」を決断か
    渡部建の『ガキ使』台本流出事件で松本人志が「番組終了」を決断かgirlschannel.net

    渡部建の『ガキ使』台本流出事件で松本人志が「番組終了」を決断か 「この台本でマズいのは、渡部の件だけではありません。ワサビが“香りだけがわさびの練り物を使用”とされていたり、“台本になかったネタを進行されるというドッキリに引っかかった体をとってもらい...

    +106

    -14

  • 161. 匿名 2021/12/31(金) 23:36:24 

    毎年見てたひとはそうだよね。

    +6

    -1

  • 162. 匿名 2021/12/31(金) 23:36:37 

    ガル民、ガキ使つまんないとか言ってなかったっけ?

    +11

    -5

  • 163. 匿名 2021/12/31(金) 23:37:17 

    >>1
    東京で地デジ10チャンネル観られる人は10チャンで神社百景やってて癒されますよ⛩

    +4

    -2

  • 164. 匿名 2021/12/31(金) 23:37:23 

    >>62
    いい加減、クレーム受ける側もそんなこと聞かずに堂々としてたらいいのにって思う

    +469

    -12

  • 165. 匿名 2021/12/31(金) 23:37:41 

    >>62
    テレビって表現できる力が無限大だったはずなのに、今やどんどん狭まってきてるよね。

    +104

    -8

  • 166. 匿名 2021/12/31(金) 23:37:47 

    お笑いの番組は結局ネタ披露であまり新鮮味がない…

    +4

    -0

  • 167. 匿名 2021/12/31(金) 23:37:47 

    >>151
    ガキよりも面白い番組作れないのが悪い

    +15

    -1

  • 168. 匿名 2021/12/31(金) 23:37:57 

    世界のヘイポー24時とかやらないかなー

    +4

    -2

  • 169. 匿名 2021/12/31(金) 23:38:16 

    香取慎吾が戦犯

    +2

    -12

  • 170. 匿名 2021/12/31(金) 23:38:33 

    今年は本当に見るものがない
    紅白も正直微妙だし…まさか大晦日の夜にネトフリ見るとは思わなかった

    +13

    -1

  • 171. 匿名 2021/12/31(金) 23:38:40 

    ガキ使ないから、紅白みてるよ

    +1

    -3

  • 172. 匿名 2021/12/31(金) 23:38:49 

    >>152
    ダウンタウンに頼りすぎ高齢だし

    +16

    -1

  • 173. 匿名 2021/12/31(金) 23:39:15 

    >>1
    実際、ネタ切れ感もあったし、ダウンタウンも終わりにしたいって言っていませんでしたっけ?5時間?6時間?になって変に間延びして面白さが減ったなって印象があります。

    +18

    -0

  • 174. 匿名 2021/12/31(金) 23:39:17 

    >>4
    マンネリはあったけど、○○アウトー!を聞かないと何かしっくりこない。
    毎年紅白とガキ使行ったり来たりだったから。

    +235

    -4

  • 175. 匿名 2021/12/31(金) 23:39:21 

    >>39
    うちもいま温泉旅館の見てる!笑

    +8

    -0

  • 176. 匿名 2021/12/31(金) 23:39:26 

    年末感ないよね

    +4

    -1

  • 177. 匿名 2021/12/31(金) 23:39:49 

    パエって いっぱいの マカロニ入れて 巻きなさい
    パエって パエって パエって パエって 巻きなさい
    ポエモ ポエモが あたしを抱いたまま
    ポエモ パエリア巻きなさい

    カツがある 衣を 卵と一緒にとじとります
    鍋を・・・あっ・・・んのなん
    何なん 何なん こ〜れ何なん
    これは これ何ですか カツ丼 これはカツ丼 丼

    いっぱいね 野菜が入ってトロトロね
    だけど好きな人と嫌いな人がはっ!わく分かれるね
    俺は好き 上海

    湯豆腐がありまして 大きな湯豆腐ありまして
    とっても豆腐がありまして 白い豆腐で食べまして

    麻婆豆腐と母さんが いっぱい作ってくれたけど
    ホントに美味しい白い豆腐

    ホイコーローはね お肉とお味噌がからんでね
    僕の舌先を 刺激しているんだよ
    かわいいね コーロー

    食べてない 先週も 先週火曜日 食べてない
    きつね きつねの・・・嫁に行くら
    行く 暮らす街 嫁ときつねと暮らす街
    きつねと暮らそうぜぇ


    チョコクロワッサン チョコがはいって 大好きさ
    だけどお高いから そんなに財布が開けられないの
    お高いね ワッサン

    昨日からオムレツくわえて 待ってたの
    あなたが大好き だから付き合ってよ
    オムレツ大好きよ あなたも大好きよ 
    デートに行きましょう ル〜ルルタロットゥ〜

    巻きなさい 入れなさい
    黄色いあうあまま・・巻きなさい
    巻きなさい 巻きなさい
    好きな物入れ巻きなさい
    カッパ カッパを好きなだけ巻けばいい
    カッパ お前が巻けばいい

    チャーハンと 餃子と酢豚
    どれが好きか 自分に問うてみる
    中華屋に行くと 一緒に頼むのは
    やっぱり大好き チャーハンですよ

    +31

    -4

  • 178. 匿名 2021/12/31(金) 23:39:54 

    「ガキ使」ロスが止まらない…五輪メダリストも嘆く「こんなにつまらない大晦日に」「年末感感じない」 ネットにも落胆あふれる

    +25

    -3

  • 179. 匿名 2021/12/31(金) 23:40:00 

    去年レベルのが限界ならもう次探した方がいいと思う。
    と言うか放映前にスタッフだったり身内から出演者漏らされたりも問題だったのでは

    +10

    -1

  • 180. 匿名 2021/12/31(金) 23:40:14 

    特に見たい番組なくてNHKのクラシック見てたけど一曲まるまるじゃなくダイジェストで残念だった
    クラシックは好きだけど大晦日はガキ使見たかったな

    +5

    -1

  • 181. 匿名 2021/12/31(金) 23:40:21 

    >>69
    今夜が山田はお腹ねじれるほど面白かった

    +27

    -1

  • 182. 匿名 2021/12/31(金) 23:40:24 

    >>62
    自分はガキ使好きじゃなかったけど、見たくなければ見なければいいだけの話だと思うわ

    +266

    -12

  • 183. 匿名 2021/12/31(金) 23:40:31 

    テレビの演出と現実の違いがわからんクレーマー。
    テレビの演出で現実ではしてはいけないよと子供に躾(?)が出来ないクレーマーの為に、こんなにつまらん年末になるとは。

    +9

    -2

  • 184. 匿名 2021/12/31(金) 23:41:06 

    大晦日の夜にTV見なかったの人生初かも。
    ヒマすぎて、クイズ正解は1年後をYouTubeで見てた。

    +11

    -1

  • 185. 匿名 2021/12/31(金) 23:41:08 

    >>160
    ガル民の手のひら返し

    +27

    -10

  • 186. 匿名 2021/12/31(金) 23:41:58 

    >>125
    蝶野さんは出るけどビンタ以外にすればいい話でなくて?

    +92

    -3

  • 187. 匿名 2021/12/31(金) 23:42:33 

    大晦日にテレビを見るしかない人生の方が寂しいと思う。

    +1

    -8

  • 188. 匿名 2021/12/31(金) 23:42:46 

    ガキ使見たことないから特になんとも思わない
    てかやってない事も知らなかった

    +3

    -5

  • 189. 匿名 2021/12/31(金) 23:43:06 

    もうメンバーみんなおっさんなんだし
    あまり無理させるなよ

    +6

    -1

  • 190. 匿名 2021/12/31(金) 23:43:28 

    >>165
    最近のテレビほんとつまんないよね

    +45

    -2

  • 191. 匿名 2021/12/31(金) 23:44:25 

    笑ってはいけないがないと大晦日って感じがない。

    +13

    -1

  • 192. 匿名 2021/12/31(金) 23:44:27 

    歯ぁ、食いしばれ!!ww

    +2

    -1

  • 193. 匿名 2021/12/31(金) 23:44:29 

    >>1
    高梨さんを晒した人だね
    フレネミー怖いと思った

    +2

    -1

  • 194. 匿名 2021/12/31(金) 23:45:12 

    ヒゲダンのAnarchy聴きたくて
    コンフィデンスマンTV見てた
    でも飽きてきたからジャニーズいく!

    +0

    -1

  • 195. 匿名 2021/12/31(金) 23:45:58 

    つまらなさすぎ。疲れた。テレビ消します。

    +4

    -0

  • 196. 匿名 2021/12/31(金) 23:46:16 

    ガキ使もパターン化してたし飽きてた気がしたけど、ないとつまらない事を知りました。

    +19

    -1

  • 197. 匿名 2021/12/31(金) 23:46:24 

    昨日は一昨年のガキ使観て今日は去年のガキ使観てるよ!やっぱり大晦日はガキ使だよね!

    +9

    -2

  • 198. 匿名 2021/12/31(金) 23:46:40 

    >>181
    あのしつこさもオモローだったw

    +7

    -1

  • 199. 匿名 2021/12/31(金) 23:46:42 

    >>165
    芸人さんの容姿イジリも年々問題なってるよね。
    その影響ですぐ消える芸人さんも増えてきてるね。

    +23

    -0

  • 200. 匿名 2021/12/31(金) 23:46:49 

    >>40
    ほんと、ガキ使メンバーでなんか違うことやるのかと思ったら全く違う番組になってた(*_*)
    ダウンタウンすら出ないなんて‥

    +67

    -1

  • 201. 匿名 2021/12/31(金) 23:47:04 

    >>17
    私はEテレ見てた
    うるさくなくて割とよかった

    +8

    -4

  • 202. 匿名 2021/12/31(金) 23:47:16 

    >>62
    これってソース何?

    +112

    -2

  • 203. 匿名 2021/12/31(金) 23:47:32 

    笑ってはいけないで笑って、
    笑う大晦日で笑えない不思議。笑

    +95

    -1

  • 204. 匿名 2021/12/31(金) 23:47:39 

    初期の笑ってはいけないをずっと流してても良かったのに

    +14

    -1

  • 205. 匿名 2021/12/31(金) 23:47:41 

    >>62
    え?違うでしょ
    去年コロナ渦で撮影したけど感染に気をつけてやるにはやっぱり思うように面白くできなかったから今年はなしになったんだよ

    +384

    -4

  • 206. 匿名 2021/12/31(金) 23:48:04 

    >>78
    その手があったのを忘れてた(´༎ຶོρ༎ຶོ`)

    +3

    -1

  • 207. 匿名 2021/12/31(金) 23:48:28 

    2355で年越しだ〜

    +4

    -0

  • 208. 匿名 2021/12/31(金) 23:48:51 

    笑ってはいけない、昔みたいに2~3時間にしてランチの替え歌やって欲しいなー!

    +12

    -1

  • 209. 匿名 2021/12/31(金) 23:49:13 

    昔の笑ってはいけないをダイジェストで流しながらガキ使メンバーがトークする番組を代わりにやるってどこかで見た気がしてたから楽しみにしてたのに全然違う番組だった
    ダイジェストやると見たのは気のせいだったのかな

    +14

    -1

  • 210. 匿名 2021/12/31(金) 23:49:42 

    >>187
    テレビ見ながら暖かい部屋でぬくぬく過ごすの最高なのよ〜!

    +6

    -1

  • 211. 匿名 2021/12/31(金) 23:50:25 

    ほんとに、もう寝るわ……

    +3

    -0

  • 212. 匿名 2021/12/31(金) 23:50:50 

    今年は笑っていい!ってやってるから
    もうケツ叩かれるのキツイからそういう感じでやるのねーって思ってたらガキ使ですらなかった…
    気付いたらゆるーく年越してる感じが好きだったよ
    もうどのテレビも全くもってつまんないしネトフリかアマプラみるよ

    +18

    -0

  • 213. 匿名 2021/12/31(金) 23:50:54 

    >>4
    ホント今年はつまらない。
    見る番組ないんだなあ〜ってつくづく思った。
    なんだかんだ毎年見てたし、つまらないコーナーもあったけど面白かったよね。

    +194

    -2

  • 214. 匿名 2021/12/31(金) 23:51:09 

    今日のお笑いのやつ、結局一度も見なかったな。

    +9

    -0

  • 215. 匿名 2021/12/31(金) 23:51:09 

    紅白見てたけど笑ってはいけないと交互に見るから楽しいんだとわかったわ

    +7

    -1

  • 216. 匿名 2021/12/31(金) 23:51:29 

    笑ってすごしたいでもいいけど、司会はダウンタウンで方正対蝶野とか色んな企画で4時間とかやればいいのに、結局いつもの日テレ系番組の寄せ集めみたいにしかなってないもの。しかも笑えないし

    +21

    -0

  • 217. 匿名 2021/12/31(金) 23:51:48 

    毎年ガキ使見てたから他の番組がこんなつまんないの知らなかった....

    +37

    -1

  • 218. 匿名 2021/12/31(金) 23:52:00 

    ここ何年かはマンネリを回避しなかったから詰まらなかったよ。
    年明けしてからもレギュラー放送で未放送部分を何週にも分けて放送してさ。
    そこまでガセットの様になっていて、正直うんざりだった。
    最後は大爆破で締めくくってと言うのが定番だったしね。

    何で手を抜くのかな、マニュアルを作っちゃうのかな、田中タイキックもだし、山崎が蝶野にビンタされるのも視聴者を巻き込んだ阿吽の呼吸の定番になっちゃって。

    未放送部分が出るくらいに力を入れてお金もかけれるなら、それを大晦日の放送だけに集中してくれてれば良かったのに。


    +4

    -16

  • 219. 匿名 2021/12/31(金) 23:52:11 

    おもしろ荘くらいしかないなーもう

    +0

    -5

  • 220. 匿名 2021/12/31(金) 23:52:57 

    >>4
    ガキ使はながら見だったけど無いと寂しいと気づいた。今年の他の番組はながら見ですら耐えられないぐらいつまらない

    +139

    -3

  • 221. 匿名 2021/12/31(金) 23:52:59 

    孤独のグルメが唯一の救いだった
    五郎さんありがとう

    +23

    -1

  • 222. 匿名 2021/12/31(金) 23:53:08 

    ガキの使いは偉大なマンネリに近い。
    体を張ったドリフ大爆笑もメンバーの多くが60近くになってから辞めたし、色々と似てる。

    +12

    -0

  • 223. 匿名 2021/12/31(金) 23:53:17 

    >>62
    たしかに蝶野のビンタとかが批判されたって記事去年見たけど該当ツイートがほとんど無いんだよなぁ…多少はあるだろうけど放送中止に踏み切るほど話題になってないのよ
    多分去年やったガキ使でコロナ禍でのロケが厳しいから中止したって方が理にかなってる

    +117

    -0

  • 224. 匿名 2021/12/31(金) 23:53:54 

    今年の日テレの番組がつまらな過ぎたね

    +8

    -0

  • 225. 匿名 2021/12/31(金) 23:54:07 

    >>62
    理由は多々あるんだろうけど残念だったなー
    最大の敵コロナが収束したら復活してくれることに期待

    +61

    -3

  • 226. 匿名 2021/12/31(金) 23:54:55 

    >>222
    悪い意味でスタッフが安定志向だったんだよね。

    +3

    -0

  • 227. 匿名 2021/12/31(金) 23:56:28 

    >>2
    無いとしっくり来ない

    +30

    -5

  • 228. 匿名 2021/12/31(金) 23:56:31 

    テレ東の第九見ますかぁ

    +2

    -1

  • 229. 匿名 2021/12/31(金) 23:58:11 

    >>3
    テレビの番組表見てガッカリして、ガキ使求めてフラフラとTSUTAYAへ行ったら、過去ガキ使がめちゃくちゃレンタルされまくってたw

    皆、考える事は一緒だな〜😅

    +92

    -3

  • 230. 匿名 2021/12/31(金) 23:58:48 

    >>8
    huluで過去の全部配信してる

    +9

    -12

  • 231. 匿名 2021/12/31(金) 23:58:53 

    裏の格闘技がK-1とかPRIDEの頃に比べてDQNの馴れ合いお遊戯会みたいで気持ち悪かった

    やっぱり年末はガキ使いるよ

    +10

    -3

  • 232. 匿名 2021/12/31(金) 23:59:15 

    紅白もつまらなかったし、なんか全体的に笑いのなかった大晦日で寂しかったな。孤独のグルメを見てホッとした。

    +8

    -0

  • 233. 匿名 2021/12/31(金) 23:59:24 

    孤独のグルメが見れて良かったけど
    ガキのない大晦日ってこんなに暇なの?って驚いた。
    お風呂やご飯、子供達の世話も余裕で出来るけど時間が余る余る。
    マンネリ化なんて叩いてる人、紅白だってその他、裏番組だってワンパじゃんかねー

    +25

    -1

  • 234. 匿名 2022/01/01(土) 00:00:18 

    >>164
    スポンサーがあるからね…

    +35

    -0

  • 235. 匿名 2022/01/01(土) 00:00:45 

    あけおめ

    +6

    -0

  • 236. 匿名 2022/01/01(土) 00:02:01 

    >>17
    私も同じ。
    でも紅白ってずーっと観てると飽きるね!
    ガキ使の途中チラ見でちょうどよかったんだー

    +46

    -0

  • 237. 匿名 2022/01/01(土) 00:02:56 

    >>62
    こういうコメントすぐ信じちゃうのガルちゃんクオリティwwww

    +56

    -7

  • 238. 匿名 2022/01/01(土) 00:03:01 

    毎年、旦那寝ちゃうから、あけおめをまず笑ってはいけないでダウンタウンに言ってたから今年は寂しい。
    つーかあけおめ!

    +3

    -0

  • 239. 匿名 2022/01/01(土) 00:03:20 

    ガルの手のひら返しすげーな

    +6

    -6

  • 240. 匿名 2022/01/01(土) 00:04:34 

    >>205
    噓情報って簡単に広まるから怖いよね。
    クレームの重大さと多さにもよるけど、視聴率さえよければ朝や昼じゃない限りテレビは跳ね返すよ。
    クレームで番組が終わる場合は、実際視聴率が振るわないところに最後のプッシュになるだけ。
    出演者には人気がないからやめるとは言えずにクレームのせいにしてるだけだと思う。

    +85

    -4

  • 241. 匿名 2022/01/01(土) 00:09:39 

    >>205
    これだよね。ワイドナショーで松ちゃんが言ってた。確かに去年の笑ってはいけないは本来の笑ってはいけないとかけ離れちゃってたからね…

    +160

    -2

  • 242. 匿名 2022/01/01(土) 00:09:47 

    >>3
    ほんと、つまんない。
    YouTubeばっかり見てる。
    あとTVerでやってる昔のドラマとか。
    で、いつの間にか年明けてた。
    ガキ使、来年やってくれないかなー。

    +46

    -2

  • 243. 匿名 2022/01/01(土) 00:10:20 

    松ちゃんがやめるとなるとこんなもんじゃない喪失感に襲われるのかな?まぁあくまでも本当にやめたとしたらだけどw

    +6

    -1

  • 244. 匿名 2022/01/01(土) 00:10:36 

    >>186
    あと、痛みを伴うお笑いはいかがなものかってBPO案件になってた。出川さんの番組だったけどそれを受けてガキ使も…って感じだった

    +44

    -5

  • 245. 匿名 2022/01/01(土) 00:10:57 

    >>140
    むしろそれなら絶対見たわ!!笑
    名場面集とか傑作の予感

    +68

    -1

  • 246. 匿名 2022/01/01(土) 00:11:34 

    >>239
    ホントそれ。潮時とかマンネリとか散々言ってたのにね。まぁネットなんてそんなもんだけど

    +7

    -5

  • 247. 匿名 2022/01/01(土) 00:13:24 

    >>241
    他局の番組だよ。
    本当に言ったの?

    +1

    -12

  • 248. 匿名 2022/01/01(土) 00:14:56 

    >>17
    私はガキ使無いから、10年以上振りに紅白通してずっと見た。
    なんか物すっごく年末感があって良かった♪

    来年からも紅白見ようかな〜(日本人なら紅白だよね〜って気分になっちゃってる笑)
    ガキ使がもしあれば録画しておくよ。

    +11

    -10

  • 249. 匿名 2022/01/01(土) 00:15:02 

    >>247
    言ってたよ。その理由で4月の時点で中止は決まってたと。

    +52

    -0

  • 250. 匿名 2022/01/01(土) 00:15:14 

    >>247
    ワイドナショーって書いてあんだろバカ。

    +2

    -13

  • 251. 匿名 2022/01/01(土) 00:15:25 

    ガキ使の代わりのやつみてるけどあれだね年始の漫才のやつだね

    +4

    -0

  • 252. 匿名 2022/01/01(土) 00:15:52 

    >>146
    子供が真似したら危険。って、それをしたら注意するのは親の役だろー。って私も親だから思うわ。
    うちは娘だから下品な事はそんなにしないけど、小学生の甥っ子が真似したら注意はするな。ただやりたい気持ちも分かるから、家では良いけど人前では絶対にしない様にと釘をさす。
    何でもかんでも番組にクレームは違うよね。

    +168

    -10

  • 253. 匿名 2022/01/01(土) 00:16:18 

    >>240
    クレームが多い番組はスポンサーが嫌がるよ。
    最近はすぐスポンサーにも飛び火するからね。

    +13

    -2

  • 254. 匿名 2022/01/01(土) 00:17:23 

    >>246
    実況も文句ばっかりだったのにね

    +9

    -1

  • 255. 匿名 2022/01/01(土) 00:18:11 

    9時までやってそのあと過去作出すとかでもよかったのに残念だなあ。みんな高齢だけどそれなりに身体負担少なくしてやればよいのでは?と思ったけどなぁ。
    今までも笑ってもいいクイズとか出川たちのコーナーカットしたらちょうどいいのでは?

    +8

    -0

  • 256. 匿名 2022/01/01(土) 00:18:26 

    見るものなくて田中みな実と山ちゃんの番組見てしまって後悔してる。年末に指原のゲスい話なんて聞くもんじゃないw

    +12

    -1

  • 257. 匿名 2022/01/01(土) 00:18:59 

    私は昨日初めてガキ使が終わった事を知った、番組表見てガキ使探してたわw

    +8

    -1

  • 258. 匿名 2022/01/01(土) 00:19:51 

    >>20
    毎年大晦日は夜更かしするのが楽しみだったのに、見るものなさすぎて0時前に寝たくなった。カウントダウンだけはしたくて起きてたけど、もう寝よ。

    +27

    -2

  • 259. 匿名 2022/01/01(土) 00:20:07 

    >>250
    意味不明なんだけど
    ガキの使いは日本テレビ
    ワイドナショーはフジテレビ
    他局で合ってるよ

    +7

    -9

  • 260. 匿名 2022/01/01(土) 00:21:09 

    >>253
    勝手にネット記事がクレームが!って騒ぎ立ててただけで純粋に視聴率も悪いし去年の実況もつまらないってボロクソだったもん
    あんだけつまらない言ってやらなくなった途端クレーマーのせいにするって手のひらクルクルも良いところ😂

    +20

    -3

  • 261. 匿名 2022/01/01(土) 00:23:00 

    これ冗談抜きでうつになりそうだよ。
    ガキ使を奪うな。

    +7

    -5

  • 262. 匿名 2022/01/01(土) 00:23:45 

    >>135
    ガキ使どうでも良くないー!
    99見たくないは同意

    +14

    -0

  • 263. 匿名 2022/01/01(土) 00:24:03 

    浜ちゃんの女装好きだったのになー

    +10

    -1

  • 264. 匿名 2022/01/01(土) 00:24:39 

    見るものないよー
    ガキ使の再放送でもよかったのにー

    +19

    -1

  • 265. 匿名 2022/01/01(土) 00:25:05 

    マンネリ化はしてたけど無いと無いでさみしいね、
    天邪鬼w
    まあお笑いは年末は力入らず年始に入れてるイメージあるけど。

    +4

    -1

  • 266. 匿名 2022/01/01(土) 00:25:33 

    もう5年ぐらいガキ使真面目に見てなかった
    たまにチラ見してやっぱつまんないなって他の番組に変えてた
    最近のまでずっと観てた人忍耐強いね

    +5

    -13

  • 267. 匿名 2022/01/01(土) 00:25:36 

    2022の大晦日もないのかな
    だったら本当に絶望しかないわ

    +5

    -2

  • 268. 匿名 2022/01/01(土) 00:25:50 

    >>249
    大人の事情があるから、濁すこともあるからね。
    いずれ真相がわかるでしょ。

    +2

    -19

  • 269. 匿名 2022/01/01(土) 00:26:44 

    ダウンタウンが看板だから本当にお金を掛けて丁寧に作られていた企画だったんだな。毎年楽しみだったのに今年は本当につまらなかった。爆笑問題とか畑違いなんだよな

    +18

    -1

  • 270. 匿名 2022/01/01(土) 00:27:02 

    今日テレでやってるネタも笑ってはいけないでやろうとしてたのを使い回してるような気がする。特にシークレットゲストになってるネタは

    +1

    -1

  • 271. 匿名 2022/01/01(土) 00:27:21 

    笑ってたの演者だけだろ。

    +4

    -1

  • 272. 匿名 2022/01/01(土) 00:27:58 

    そういえば長年ガキ使だったから、好き嫌いではなく、他番組を見る習慣がないことに気づいた
    録画してあった歌番組等見たあとガルちゃんしたりしてたら、年が明けてた
    皆様明けましておめでとうございます

    +5

    -1

  • 273. 匿名 2022/01/01(土) 00:28:35 

    アウト〜と聞かないと締まらないなぁ

    +6

    -1

  • 274. 匿名 2022/01/01(土) 00:28:51 

    何を見れば良いのか、こんなにザッピングする大晦日とカウントダウンになるとは…!ガキ使戻ってきてください!!

    +4

    -2

  • 275. 匿名 2022/01/01(土) 00:30:19 

    今年は「ざわつく金曜日SP」見てました。
    「ガキ使」ロスが止まらない…五輪メダリストも嘆く「こんなにつまらない大晦日に」「年末感感じない」 ネットにも落胆あふれる

    +8

    -3

  • 276. 匿名 2022/01/01(土) 00:31:49 

    あざとくてなんちゃらとか大晦日に見たくないんだけどなんでこれ?
    人気番組なの?

    +21

    -0

  • 277. 匿名 2022/01/01(土) 00:33:34 

    >>10
    本当にガキ使がなかったのは
    つまらなかったお風呂にはゆっくり
    入れた…

    寒すぎて灯油代が結構痛い

    +13

    -1

  • 278. 匿名 2022/01/01(土) 00:33:35 

    もう本当にTVクソみたいなもん。つまらなさ過ぎる。まぁ...携帯ひとつあれば大概なんでも見れるし
    ...
    大体内容が、飯、動物、家族愛、←いや別にいいんだけど台本とヤラセがすぐわかるし、結局日本も貧富の差が激しくなって台本ありきヤラセありきで高額なギャラ貰っている事に不平不満がそこら辺で蔓延しているのが背景にある。

    +8

    -4

  • 279. 匿名 2022/01/01(土) 00:35:15 

    >>216
    捨て番組でしょ。裏が強いからやる気ない

    +2

    -0

  • 280. 匿名 2022/01/01(土) 00:35:29 

    >>229
    湯河原のやつおすすめ!

    +17

    -1

  • 281. 匿名 2022/01/01(土) 00:35:37 

    >>2
    それな。
    だから私は、Huluで過去のガキ使を見て楽しんでたw

    +17

    -3

  • 282. 匿名 2022/01/01(土) 00:35:39 

    M-1で真空ジェシカにハマってYouTube観てた。
    若手の大喜利とかオモロイよ。
    もう売れてる芸人のは何観ても見飽きてしまってあんまり笑えなくなってる。

    +2

    -4

  • 283. 匿名 2022/01/01(土) 00:41:02 

    >>146
    男の子のそこって内臓だから叩いたりしたら危険だとは思う。そもそも真似するなよって感じだけどね。

    +56

    -3

  • 284. 匿名 2022/01/01(土) 00:41:50 

    >>22
    「ガキ使」ロスが止まらない…五輪メダリストも嘆く「こんなにつまらない大晦日に」「年末感感じない」 ネットにも落胆あふれる

    +58

    -1

  • 285. 匿名 2022/01/01(土) 00:41:57 

    >>62
    信じちゃってる人多数

    +47

    -1

  • 286. 匿名 2022/01/01(土) 00:42:24 

    >>4
    私はぶっちゃけガキ使で笑ったこと本当に数えるくらいしかないし、まともに観たことないけど、今年の笑って年越したいっていうテレビはマジでクソつまんなかった。

    ビビるよ

    +65

    -4

  • 287. 匿名 2022/01/01(土) 00:42:26 

    >>1
    奥原希望さんもガキ使ファンだったんだ

    +0

    -1

  • 288. 匿名 2022/01/01(土) 00:43:37 

    誹謗中傷はだめだよ。
    「ガキ使」ロスが止まらない…五輪メダリストも嘆く「こんなにつまらない大晦日に」「年末感感じない」 ネットにも落胆あふれる

    +1

    -3

  • 289. 匿名 2022/01/01(土) 00:43:45 

    >>146
    危険だよ
    そもそも真似するのが悪いけど

    +46

    -4

  • 290. 匿名 2022/01/01(土) 00:46:09 

    大晦日だけじゃなくて年末年始の番組が全てつまんない。昔はどれ見ようか迷ってたぐらいだったのに

    +4

    -0

  • 291. 匿名 2022/01/01(土) 00:47:35 

    >>4
    あなた…マーは、出来るかしら?
    お前は、何で学校に来ないんだ?
    水…浴びました…。
    ホッホッホーイ!ホッホッホーイ!
    もういいわ…。それの何が面白いの?
    中古のボルボ
    妹が病気で[バッチィ~ン!]

    +65

    -4

  • 292. 匿名 2022/01/01(土) 00:48:42 

    >>205
    来年、コロナが落ち着いてたらまた復活してくれるのかなぁ
    お笑い好きだけどネタ番組は頻繁にあるから大晦日に観なくてもいい。
    ガキ使だから年末の特別感あったのに。

    +94

    -4

  • 293. 匿名 2022/01/01(土) 00:49:57 

    ガキ使みたい

    +0

    -1

  • 294. 匿名 2022/01/01(土) 00:51:05 

    >>31
    やっぱり、毎年大御所がこんなことやる!?ってのも話題になってて特別感あったよね。

    +6

    -3

  • 295. 匿名 2022/01/01(土) 00:51:12 

    >>27
    TVerでこの前やってた有吉の壁見てる!
    笑い過ぎてお腹痛いwwww

    +5

    -1

  • 296. 匿名 2022/01/01(土) 00:54:11 

    >>96
    芸人さんからしたらおいしい時間なのにね。
    それをわかった上で視聴者も観てるんだから。

    +23

    -2

  • 297. 匿名 2022/01/01(土) 00:55:24 

    全然見たい番組なかったからTVerでタモリさんの出てた徹子の部屋見てた
    面白かった

    +0

    -1

  • 298. 匿名 2022/01/01(土) 00:55:25 

    >>247
    最近は他局だからとあんまりタブーにしない風潮にあるし松ちゃんはそんなのあんま気にしてなさそう

    +18

    -1

  • 299. 匿名 2022/01/01(土) 00:56:12 

    再放送で良いから流して欲しかった。
    もう見れないのかな。

    +6

    -1

  • 300. 匿名 2022/01/01(土) 00:56:36 

    >>249
    そうそうコンプラがどうのいわれてたけど実際はもっと前の4月の時点でやらないってなってたって言ってた

    +16

    -0

  • 301. 匿名 2022/01/01(土) 00:57:21 

    >>125
    デマだよそれ

    +11

    -1

  • 302. 匿名 2022/01/01(土) 00:59:13 

    >>205
    だよね
    >>62にこんなにプラスがつくなんてため息しか出ないわ

    +63

    -3

  • 303. 匿名 2022/01/01(土) 00:59:33 

    ガキ使が良かったのにクソしょうもない暇人な奴らが
    クレーム入れてから無くなったよね。

    +19

    -4

  • 304. 匿名 2022/01/01(土) 01:01:55 

    結局文句言うやつに歯向かわないから視聴者が1番損する
    これからはうるせークレーマーにはガンガン意見する!

    +6

    -1

  • 305. 匿名 2022/01/01(土) 01:03:19 

    >>23
    同じく
    年末感がなくなーんにも面白い番組ないしゲームして年明けたわ

    +34

    -0

  • 306. 匿名 2022/01/01(土) 01:04:41 

    >>299
    それこそ、放送基準か何かのハードが上がって放送できないんじゃない?
    出来るならしてると思う。

    +3

    -0

  • 307. 匿名 2022/01/01(土) 01:06:28 

    明確に終わるって言ったわけじゃないけど、ダウンタウンの年齢とか鑑みたら仮にやるとしても次がラストになるのかな。寂しくなるね

    +5

    -1

  • 308. 匿名 2022/01/01(土) 01:07:25 

    ガキ使ないから、良くも悪くも20時まで大掃除してしまったよ😵💨

    +3

    -1

  • 309. 匿名 2022/01/01(土) 01:07:40 

    また来年から再開してほしいね。
    なんか今年はほんとつまらんよ。

    +31

    -3

  • 310. 匿名 2022/01/01(土) 01:08:33 

    >>299
    いろんなゲストがでてるから裏番組の事情で流せないとかあるのかな?そういうのがホントにテレビはめんどくさいね

    +1

    -1

  • 311. 匿名 2022/01/01(土) 01:09:32 

    来年はパワーアップして帰ってきてほしい

    +16

    -1

  • 312. 匿名 2022/01/01(土) 01:12:10 

    >>283
    ちょっと痛いくらいでしょw
    危険ってほどじゃあない

    +2

    -17

  • 313. 匿名 2022/01/01(土) 01:13:12 

    大晦日に初めて録画してたの見たわ
    ガキ使やらないってこんなにもつまらないんだなぁ。
    去年は確かにつまらなかったけどそれでも安定の大晦日を迎えられたのに。
    このままやらなくなってしまうんじゃないかと心配。

    +12

    -2

  • 314. 匿名 2022/01/01(土) 01:13:51 

    >>13
    私もいつもそのコースだったよ。岡村のやつはつまんなかったから、最終的にhuluで2019年のガキ使観てた。前にも観てるけど、めっちゃ笑った!やっぱり大晦日はガキ使ないとつまらんね。

    +32

    -1

  • 315. 匿名 2022/01/01(土) 01:14:03 

    見たい番組がひとつもなくて、チャンネル回しっぱなしでした。
    もう、お布団入ってます。

    +9

    -0

  • 316. 匿名 2022/01/01(土) 01:14:40 

    ただ時間が長いだけのネタ番組だったもんね。

    +18

    -0

  • 317. 匿名 2022/01/01(土) 01:14:41 

    たまに復活してほしいな

    +2

    -2

  • 318. 匿名 2022/01/01(土) 01:17:36 

    やっぱり物足りないよね、ガキ使ないと大晦日って感じしない

    +9

    -2

  • 319. 匿名 2022/01/01(土) 01:18:54 

    ガキ使見ないと年末感ないよ。
    毎年楽しみにしてるのに。😭

    +12

    -2

  • 320. 匿名 2022/01/01(土) 01:22:01 

    ガキ使の代わりのナイナイの番組がつまらなすぎて、即チャンネル変えたわ。逃走中みたいな番組も少し見たけど、イマイチだった。

    +21

    -0

  • 321. 匿名 2022/01/01(土) 01:23:23 

    >>8
    ほんとそれ
    テレビつまんなくて見るものないから
    初詣行っちゃったわ

    +39

    -1

  • 322. 匿名 2022/01/01(土) 01:30:10 

    >>21
    面白いところの総集編で良かったのにね

    +30

    -1

  • 323. 匿名 2022/01/01(土) 01:30:45 

    年末のガキ使見だしたのここ数年なんで、昔のを再放送して欲しいな。
    総集編みたいなのもたまにあるけど、ほとんど毎回同じとこしか出ないし。
    今年は前日録画してたアメトーーク!5時間半スペシャルを見てた。
    松尾復活、五輪メダリストの参加など、運動神経悪い芸人が予想以上に楽しかった。

    +0

    -3

  • 324. 匿名 2022/01/01(土) 01:32:07 

    大晦日に鬼ごっこは無いわぁ。

    +6

    -0

  • 325. 匿名 2022/01/01(土) 01:34:11 

    >>25
    年末年始の生放送って途中途中に独特の間があってすごく苦手
    せめて収録だったらよかったのに

    +10

    -0

  • 326. 匿名 2022/01/01(土) 01:35:50 

    ガキ使のありがたみがよく分かった。テレビ面白くないからネトフリ見てた。

    +7

    -1

  • 327. 匿名 2022/01/01(土) 01:37:14 

    毎年ガキ使観てたのに今年はやってないから、他のチャンネル回してみたけどどれもつまんなくてビックリした…
    ガキ使の笑ってはいけないって面白かったんだなぁって感じた

    +2

    -3

  • 328. 匿名 2022/01/01(土) 01:38:50 

    やっぱロスな人多かったんだ!
    思った以上にショックが大きかった
    夕方からつまらない番組しかなくて、むしろ今やってるおもしろそうとかすごい漫画のやつとかねほりんぱほりんとかを早い時間に分散してやってほしかった

    +26

    -1

  • 329. 匿名 2022/01/01(土) 01:41:21 

    久しぶりにカウントダウン前に寝たよ。
    見たいテレビがなさすぎて暇だったから。

    +4

    -0

  • 330. 匿名 2022/01/01(土) 01:42:50 

    本当は次の世代の芸人が頑張ってほしいけど
    今日の後釜番組見る限り無理そう
    まだまだダウンタウンは楽できそうにないね

    +11

    -1

  • 331. 匿名 2022/01/01(土) 01:43:19 

    毎年ガキ使何となく見てた感じでしっかりとは見ていなかったけど、いざ無くなると何見て良いのか分からなくなった。

    +2

    -1

  • 332. 匿名 2022/01/01(土) 01:51:33 

    民度低いガル民にぴったりなゲスい番組だよね〜

    +1

    -6

  • 333. 匿名 2022/01/01(土) 01:52:56 

    >>330
    わかる。何か今日の日テレの番組はそれを露呈した感じするよね。ダウンタウンが今でもお笑い界に君臨してるわけだわ。そろそろ変わらないといけないけど束になってもかなわない感じするあの番組見てると

    +11

    -1

  • 334. 匿名 2022/01/01(土) 01:53:25 

    年齢的にも無理でしょ
    何でやってほしいのか分からない

    +0

    -0

  • 335. 匿名 2022/01/01(土) 02:02:48 

    ガキ使もマンネリ気味だったから別にやらなくていい
    代わりに面白い番組作れないのかね
    人ばっかりたくさん出さなくていい

    +8

    -5

  • 336. 匿名 2022/01/01(土) 02:08:51 

    ずっといろいろな番組変えながら見たけど、どれもつまらない。

    +4

    -0

  • 337. 匿名 2022/01/01(土) 02:09:36 

    >>26
    今日のテレビのつまらなさ異常💦

    +35

    -1

  • 338. 匿名 2022/01/01(土) 02:10:01 

    別にガキ使が観たい訳じゃなくて、観るものないから適当につけてた人が多そう😊

    +3

    -0

  • 339. 匿名 2022/01/01(土) 02:14:01 

    >>16
    冠番組の意味w

    +8

    -0

  • 340. 匿名 2022/01/01(土) 02:14:02 

    ガキ使やってる時は、コンプラとかで年々
    つまらなくなったなぁ〜とか思うのに
    いざ放送しないとなると悲しいし
    なんだかんだ面白かったんだなって思う

    +3

    -0

  • 341. 匿名 2022/01/01(土) 02:15:40 

    ショウヘイヘーイ
    再放送してくれ

    +4

    -1

  • 342. 匿名 2022/01/01(土) 02:16:21 

    てか孤独のグルメも年越し前におわりにしちゃうし気合い足りないよ。

    +0

    -0

  • 343. 匿名 2022/01/01(土) 02:16:38 

    ほんとつまらないね
    もはやTV見る必要なし

    サブスクで映画観たり、音楽聴いて歌って踊ってたら年越してた

    +2

    -0

  • 344. 匿名 2022/01/01(土) 02:17:38 

    毎年楽しみにしてた息子達が退屈そうに過ごしてた……。何時間もテレビ占領されるし、うるさいし、でも息子達見てると……複雑な気持ち。そんな親御さん達多いんじゃないかな。

    +6

    -2

  • 345. 匿名 2022/01/01(土) 02:18:41 

    >>30
    ガキ使を一緒に楽しむことも、各々別で楽しむことも、別のことで一緒に楽しむことも、それを提案して受け入れられることもなかったの?
    誰か1人だけがつまんない状況で年を越さなきゃいけない家庭ってなんか悲しいね

    +4

    -13

  • 346. 匿名 2022/01/01(土) 02:21:14 

    旦那とダウンタウンいなくなったらテレビ見なくなるだろうねって話してた
    やっぱ面白いよね

    +15

    -1

  • 347. 匿名 2022/01/01(土) 02:24:52 

    >>38
    叩くのが楽しいんじゃなくて、「笑ってはいけないのを我慢してるけど出来なくて笑ってしまう状況」が楽しいんだけどね
    実際罰だって吹き矢からバットに変わってたし、別に罰自体はもっと軽いものでもいいわけで、普段はお笑いとかしない芸能人とかがこんなことを!みたいなのを含めて楽しみにされてたと思うんだけどな

    今回のM-1のネタに対しての炎上とかもそうだけど、文句言ってる人は「お笑いで人を笑う」こと自体がNGなんじゃないかと思う

    +34

    -1

  • 348. 匿名 2022/01/01(土) 02:28:29 

    ガキ使ないと大晦日って感じがしない。小学生からずっと大晦日はガキ使って決まってたし、紅白あんまり興味がなくて観てないから今年は本当につまらない。
    夜が長いねー。

    +9

    -1

  • 349. 匿名 2022/01/01(土) 02:28:40 

    >>3
    TBSならSASUKE今日に持ってきた方が良かったように感じたな〜。

    +11

    -0

  • 350. 匿名 2022/01/01(土) 02:30:20 

    毎年年末のガキ使作ってる構成の人が疲れちゃったのかなー?と思って今年は休むのかと思ったけどもうやらないの?ダウンタウンがすごいってより、構成の人や製作陣がすごいと思う。

    +3

    -0

  • 351. 匿名 2022/01/01(土) 02:31:47 

    >>349
    ガキ使日テレでした。思い切り間違えてた。

    +6

    -0

  • 352. 匿名 2022/01/01(土) 02:34:19 

    本当今回はテレビつまんなくて仕方なくNetflixにした
    大物芸能人を出しすぎない、セーフもガンガンありくらいだったガキ使がいいなー
    大物は1回に1.2人でじゅうぶん

    +38

    -1

  • 353. 匿名 2022/01/01(土) 02:34:21 

    >>23
    テレビの時代は終わったね!
    これからはネットとYouTubeだよ!
    私は10時に寝て、2時変な時間に起きてしまったよ、ガルちゃん楽しい、ありがとう

    +13

    -2

  • 354. 匿名 2022/01/01(土) 02:42:40 

    >>39
    私も先日Hulu入って、最初から全部みてました
    やっぱり大晦日に笑ってはいけないがないのは寂しすぎる

    +13

    -2

  • 355. 匿名 2022/01/01(土) 02:58:44 

    ガキ使見ないと年越した感がない
    テレビちょっと付けてつまんないからすぐ消しちゃった
    ガキ使ないとこんなに寂しいのか・・・

    +41

    -2

  • 356. 匿名 2022/01/01(土) 03:07:06 

    >>223
    蝶野は優しいからほんとは嫌なんだけど仕事なんだよ

    +22

    -1

  • 357. 匿名 2022/01/01(土) 03:18:15 

    年末の全番組にテレビの終末を見た感じがする。もうどう足掻いても無理な感じがね。

    +4

    -1

  • 358. 匿名 2022/01/01(土) 03:32:56 

    エリート塩が忘れられない

    +6

    -1

  • 359. 匿名 2022/01/01(土) 03:40:12 

    他にお笑い番組がいくつかやってるけどあんまり面白くない
    生放送だと微妙で編集って大事だわ

    +9

    -1

  • 360. 匿名 2022/01/01(土) 03:48:44 

    ガキ使ないから、大晦日だってのに夕方から夜10時半まで寝ちゃったよ。
    いつもなら着替えの時から浜ちゃん見て笑ってるのになぁ。今年はやってくれるのかなぁ。

    +28

    -2

  • 361. 匿名 2022/01/01(土) 04:21:35 

    >>21
    何それ⁉️

    +0

    -0

  • 362. 匿名 2022/01/01(土) 04:23:40 

    昔の総集編でいいのに。

    +10

    -1

  • 363. 匿名 2022/01/01(土) 04:29:31 

    アメトーークの録画見てた
    毎年実況で文句も出てるけど、私は年末は笑ってはいけない見たかったな

    罰ゲームとかはなくてもいい。ひたすら笑わそうとあの手この手をくり出してくる企画はやっぱり良かった

    +21

    -3

  • 364. 匿名 2022/01/01(土) 04:42:24 

    どれもつまらなすぎて、BGMになる紅白ずっと流してた

    ジャニーズのカウコン見てやっと年越しを感じたけど、ガキ使ないと年末感皆無

    +5

    -1

  • 365. 匿名 2022/01/01(土) 04:44:54 

    >>62
    渡部の禊を面白おかしくイジって昇華させる案があったから批判が上がってクレームがすごかったとかトピなかったっけ?

    +41

    -0

  • 366. 匿名 2022/01/01(土) 04:50:33 

    他の番組でも今年くらいなんてことないと思ってたけど、こんなにも大晦日ガキ使観ること依存な身体になってたとは。こんなにつまんない大晦日ないよ。

    +7

    -3

  • 367. 匿名 2022/01/01(土) 05:00:39 

    >>1
    見る見ないを抜きにしてももう無いと思うだけで寂しい

    +2

    -3

  • 368. 匿名 2022/01/01(土) 05:03:40 

    ガキ使あった頃は子どもを何とか早く寝かせてこっそり旦那と蕎麦食べながら笑いをこらえて見てたら気づけば年越えてた、が毎年恒例だったけど今年はつまんな過ぎて年越しまでに寝たわ。

    +9

    -3

  • 369. 匿名 2022/01/01(土) 05:13:54 

    そうか!ガキ使がないからつまんない年越しになったのか…
    ほんとテレビ一瞬しかつけなかったわ

    +12

    -2

  • 370. 匿名 2022/01/01(土) 05:30:49 

    >>360
    私も夕食後から12時まで寝ちゃった
    起きたら年明けてたよ
    ガキ使ないとつまらないなー

    +10

    -4

  • 371. 匿名 2022/01/01(土) 05:36:26 

    >>205
    私もこれだと思ってた
    ネットニュースとかで読んだ記憶もある
    まあ、メインになるはずだった渡部の撮影がカットされて、とりあえず時間内を埋めてみた感じの仕上がりにはなってたよね
    そのせいで面白くなかったのかも
    できない企画も多かったのもあるけどね

    +18

    -5

  • 372. 匿名 2022/01/01(土) 05:37:53 

    >>1
    笑ってはいけないじゃなくて普通のガキ使でもいいからやってほしかった
    口パクで歌うのとか面白いコーナーたくさんあるのに

    +25

    -1

  • 373. 匿名 2022/01/01(土) 05:40:36 

    >>62
    間違ったことをあたかも本当のことかのように書くのやめたほうがいいよ

    +10

    -1

  • 374. 匿名 2022/01/01(土) 05:41:44 

    秋ぐらいはそれほどコロナ被害少なかったのにやらないって事は、もうやらないんじゃないのかな?
    去年は渡部で揉めたし撮影大変だから、良いチャンスだしやめちゃえって感じなのかもね

    +3

    -2

  • 375. 匿名 2022/01/01(土) 05:47:52 

    番組の苦情はBPOに言うんでしょ。BPOの苦情は何処に言ったらいいの?1年間溜まったストレスを笑ってはいけないで解消してたのに溜まったままで新年早々体調悪いわ。

    +10

    -4

  • 376. 匿名 2022/01/01(土) 05:51:50 

    ガキ使なくなって他の局が鼻息荒く頑張ってくると思ってたら、なにこれ。早々に寝たよ。

    +32

    -2

  • 377. 匿名 2022/01/01(土) 06:05:36 

    紅白メインに見てるけど、裏でガキ使やってくれないと大晦日感がない。

    +3

    -2

  • 378. 匿名 2022/01/01(土) 06:06:39 

    ネタ切れって、ダウンタウンが考えるわけではないから

    +7

    -1

  • 379. 匿名 2022/01/01(土) 06:09:32 

    紅白も、
    終わっちゃってるけど
    いいともも
    永年見てるマンネリ感がいいのよ

    +3

    -2

  • 380. 匿名 2022/01/01(土) 06:11:29 

    この顔見ないと年明けたとは
    言えない

    ガッテム❗
    「ガキ使」ロスが止まらない…五輪メダリストも嘆く「こんなにつまらない大晦日に」「年末感感じない」 ネットにも落胆あふれる

    +20

    -2

  • 381. 匿名 2022/01/01(土) 06:22:29 

    売ってるのが凄い
    「ガキ使」ロスが止まらない…五輪メダリストも嘆く「こんなにつまらない大晦日に」「年末感感じない」 ネットにも落胆あふれる

    +16

    -1

  • 382. 匿名 2022/01/01(土) 06:36:16 

    笑う大晦日見てたけど途中で寝てた
    ガキ使で寝たこと無かったのにな

    +6

    -2

  • 383. 匿名 2022/01/01(土) 06:54:56 

    家族皆が笑わない大晦日だった。いつもは笑い声が響きながら過ごしてたのになぁ。ガキ使ないと本当に寂しい

    +11

    -2

  • 384. 匿名 2022/01/01(土) 07:04:46 

    >>8
    つまらなすぎるので、昨日は過去のガキ使レンタルしてきたよ。

    +44

    -1

  • 385. 匿名 2022/01/01(土) 07:05:44 

    大晦日はテレビは何も見なかった
    スマホでネット見てた
    一昨年のガキ使は天海祐希とか松平健とか、最後の方正ちゃんと蝶野の絡みとか面白すぎて自分の中では神回だった

    +5

    -2

  • 386. 匿名 2022/01/01(土) 07:26:50 

    ホウセイ マイフレンド

    +10

    -1

  • 387. 匿名 2022/01/01(土) 07:28:41 

    大晦日感が全くなくて、テレビ面白くないしずっとYouTube観てました…
    ガキがないとこんなにさみしいとは!

    +11

    -2

  • 388. 匿名 2022/01/01(土) 07:33:05 

    つまらなかったから22時にはテレビ消して小説読んでた。
    大晦日っぽくなかったな〜

    来年は見たいなぁ…

    +10

    -2

  • 389. 匿名 2022/01/01(土) 07:34:52 

    出来れば今年の年越しには復活して欲しい。
    ほんとこんなつまんない大晦日、何年ぶりだろう??

    ごく少数の苦情の大好き人間より、視聴率を信じて欲しいってこないだのドリフターズのドラマでチョーさんもいってたじゃないかぁぁぁ!!

    +16

    -2

  • 390. 匿名 2022/01/01(土) 07:36:43 

    本当にガキ使ロス。
    あれがないと年越し感がないんだよなー。
    紅白も観る気がしなくて早寝しちゃった。

    +19

    -2

  • 391. 匿名 2022/01/01(土) 07:41:44 

    子供6人居るんだけど、うちの小学生の子供達も新聞のテレビ欄探して「あれ?無いじゃん!えー…」って悲しがってた。毎年リアルタイムでは見せないけど、1日の朝から録画見てたんだけどね。で、保育園の子はホホホイ真似したり、家で誰かが失敗するとケツバットしたりしてたんだよねぇ〜。それ見てまたみんなで笑ってたのに。

    +14

    -5

  • 392. 匿名 2022/01/01(土) 07:46:32 

    仕方ないのでお参りに行きました。
    初めて外へ行きました。
    いつも起きてる中学生の娘も寝落ちしてました。
    寂し〜

    +1

    -3

  • 393. 匿名 2022/01/01(土) 08:06:39 

    >>62
    そんなん言ってないし。どこ情報。
    コロナで思うように撮影出来ないからって松ちゃん言うてたし。

    +27

    -0

  • 394. 匿名 2022/01/01(土) 08:07:36 

    昨日のガキ使の替わりの番組、芸人が酒飲んでグダグタして高畑充希さんが番組進行に奮闘してたけど、見ていてイライラしたわ。高畑さんではなく芸人にね。
    ガキ使は出演者がみんな頑張ってたよ。

    +21

    -1

  • 395. 匿名 2022/01/01(土) 08:09:11 

    >>62
    芸人対決で肛門にガス入れるやつ好きだったのにここではマイナス多かった
    クレーム入ってるのこれかなと思う
    嫌なら見なきゃいいのに

    +10

    -19

  • 396. 匿名 2022/01/01(土) 08:10:40 

    >>4
    深夜時代にやってたのが好きだったから大晦日のはつまんなくてチラ見しかした事ない

    +3

    -0

  • 397. 匿名 2022/01/01(土) 08:12:38 

    >>4
    私も周りもマンネリだったよねーって話してたから終わって良かった派が多いと思ってた

    +13

    -0

  • 398. 匿名 2022/01/01(土) 08:18:13 

    TSUTAYAで笑ってはいけない湯河原を借りて家族で見ました。私は昔の方が面白いと思うけど子供達にはあんまりだったみたい。

    +0

    -0

  • 399. 匿名 2022/01/01(土) 08:27:32 

    なんだかんだガキ使で年越す事が
    当たり前になってたんだなぁ

    +5

    -2

  • 400. 匿名 2022/01/01(土) 08:29:44 

    ダダーンの曲が恋しくなるw

    +5

    -2

  • 401. 匿名 2022/01/01(土) 08:33:58 

    >>294
    そうそう!
    中途半端に俳優さん鬼タイジしたりオリンピック選手鬼になったり。

    普段ならいいけど大晦日はね、普通やらない人がやらないことやってくれるから楽しみ。

    +6

    -1

  • 402. 匿名 2022/01/01(土) 08:42:14 

    ナイナイが仕切ってる番組は大体面白くない。
    矢部とか本当に面白いこと言わないもん。いじりも上手くないしいじられる訳でもないし。

    +53

    -2

  • 403. 匿名 2022/01/01(土) 08:44:48 

    テレビみないでYouTubeのLive配信観てたわ。
    多分ガキ使やっててもテレビ付けなかったと思う。
    何か映像を単純に見ると言うのに皆んな飽きてるんだと思う。
    配信でチャット欄見ながら、自分もコメント打って配信者にコメント拾ってもらう相互コミュニケーションがあるのとないのとでは全然違う。
    テレビは本当に東京のテレビ局の中だけで完結してるものって感じ。

    +1

    -11

  • 404. 匿名 2022/01/01(土) 08:50:14 

    >>33
    それは無駄に出てくる大御所達のせい
    レギュラーメンバーのみもしくは新おにぃくらいの少ない身内キャラ内でやってた方が確実に面白かった
    マジで大御所枠いらねぇ

    +23

    -2

  • 405. 匿名 2022/01/01(土) 09:09:54 

    >>8
    湯河原見たい

    +20

    -1

  • 406. 匿名 2022/01/01(土) 09:28:21 

    >>19
    あの人副社長だったの( ゚д゚)ハッ!

    +5

    -0

  • 407. 匿名 2022/01/01(土) 09:36:31 

    >>402
    昨日もいきなり自分の子供の音声流してドン引きしたわ。
    ほんっとにつまんない。誰も興味ねーよ

    +27

    -1

  • 408. 匿名 2022/01/01(土) 09:40:32 

    >>62
    大型特番つくる資金(スポンサー)が集まらなかったのかなと思ったけど、違うのか

    +1

    -0

  • 409. 匿名 2022/01/01(土) 09:47:33 

    >>312
    軽くでもちょっと痛いじゃ済まないと思うよ…
    そこは命に関わるからふざけて蹴ったりしちゃダメって親とかに習わなかった?

    +12

    -3

  • 410. 匿名 2022/01/01(土) 09:59:10 

    >>404
    大御所でも後半からは番宣丸出しだからなぁ予想ついちゃう。
    予想つかなく番宣なしの方が面白かったなぁ。
    それでも全くなくなるとこんなに年末毎年笑わせて貰ってたのかーてなる。
    あの5人がダラダラ話するだけでも良かった。
    本人たちはどうおもってるのかわからないけど。

    +23

    -2

  • 411. 匿名 2022/01/01(土) 10:07:32 

    >>1
    他の番組も全然観たいものが無く、紅白も好きな歌手が出なかった。今回ほど「笑ってはいけない」があればよかったと思ったことない。結局、ネット配信ばかり観てた。

    +10

    -2

  • 412. 匿名 2022/01/01(土) 10:09:29 

    家も毎年家族でガキ使みるのが恒例だった。
    今年はどれもピンと来なくて溜まってた録画みてたわ笑笑笑

    +3

    -2

  • 413. 匿名 2022/01/01(土) 10:32:51 

    >>146

    子供に見せなければいいのにな

    +15

    -3

  • 414. 匿名 2022/01/01(土) 10:34:10 

    >>50

    紅白は顔より歌唱力だと思うわ

    顔どうでもいい

    +19

    -0

  • 415. 匿名 2022/01/01(土) 10:35:14 

    >>81
    そうそれ
    見なきゃ見せなきゃいい話

    +20

    -1

  • 416. 匿名 2022/01/01(土) 10:35:50 

    >>153
    >知らない人いらない
    これは世代ごとに「知らない人」も変わってくるから難しいよ。それはわがまま。

    +5

    -0

  • 417. 匿名 2022/01/01(土) 10:36:16 

    >>17
    途中からアベマでfate特番みてた
    地上波ほんとつまらん

    +0

    -0

  • 418. 匿名 2022/01/01(土) 10:36:42 

    >>93
    まっちゃんどうせやるなら
    下半身も鍛えた方がええで

    +11

    -0

  • 419. 匿名 2022/01/01(土) 10:36:47 

    >>13
    分かる!私も毎回そうしてました。ガキ使い見れないなんて寂しすぎた…

    +8

    -2

  • 420. 匿名 2022/01/01(土) 10:46:29 

    ガキ使い派の私
    年末テレヒ番組
    つまらない番組ばかりで
    アマプラで海外ドラマ
    見てた

    +2

    -1

  • 421. 匿名 2022/01/01(土) 10:47:19 

    >>347
    七変化みたいに募金にしたら良いと思う

    +5

    -1

  • 422. 匿名 2022/01/01(土) 10:59:37 

    >>40
    口パクヒットスタジオがいいな

    +6

    -1

  • 423. 匿名 2022/01/01(土) 11:00:19 

    ランナーのやつでもいい

    +0

    -0

  • 424. 匿名 2022/01/01(土) 11:04:25 

    >>140
    編集が大変なんだよ

    +4

    -2

  • 425. 匿名 2022/01/01(土) 11:14:14 

    毎年、豪華ゲストコーナーよりも5人だけのシーンのほうが面白かった
    コロナで大掛かりな仕掛けや演出が無理なら別のガキの企画をやってほしい…
    ダウンタウンやココリコや山ちゃんがいないと大晦日感ゼロだったよ

    +26

    -1

  • 426. 匿名 2022/01/01(土) 11:22:15 

    ほんっとにつまんなかった
    ガキ使のない年越しとか考えられない
    テレビ見るものなくてゲームしてたわ

    +14

    -3

  • 427. 匿名 2022/01/01(土) 11:43:03 

    ウランちゃんと101匹ワンちゃんとほうせいのマリー・アントワネットが忘れられない

    +9

    -1

  • 428. 匿名 2022/01/01(土) 11:43:27 

    笑ってはいけないのラストに有名なアーティストが替え歌歌うのも楽しかった!!

    ケツメイシとかレミオロメンとか。

    今年は紅白もイマイチで年明け前に寝ちゃった

    +9

    -2

  • 429. 匿名 2022/01/01(土) 11:44:38 

    いつもなら笑ってるうちに年越ししてたのにな。

    今年は面白い番組も無いしすぐ寝ちゃった。

    +9

    -1

  • 430. 匿名 2022/01/01(土) 12:01:11 

    私の中では年末は紅白、そしてお正月三ヶ日が録画しておいたガキの使いを日本酒と共に見る事。
    だから年末はまだいいけどお正月がつまらん。

    +6

    -1

  • 431. 匿名 2022/01/01(土) 12:12:45 

    >>122
    ジミーちゃんのシーンだけで6時間いけそう

    +22

    -1

  • 432. 匿名 2022/01/01(土) 12:14:31 

    紅白に対抗して口ぱくヒットスタジオやって欲しかった。

    +3

    -2

  • 433. 匿名 2022/01/01(土) 12:16:35 

    >>4
    というか他の番組がつまんないのばっかりで
    まだマシだったんだなと改めて気付かされたわ

    +24

    -3

  • 434. 匿名 2022/01/01(土) 12:18:25 

    Huluで過去の見るわ

    +2

    -1

  • 435. 匿名 2022/01/01(土) 12:31:15 

    >>62
    妖怪暇人偽善者モンスタークレーマーがテレビを面白くなくさせてテレビ離れを加速させてる、嫌なら観なきゃいいのにね〜

    +4

    -4

  • 436. 匿名 2022/01/01(土) 12:53:28 

    >>371
    別に渡部がメインだったわけではないでしょ
    毎年未公開部分を後日流してるんだから渡部の部分がカットになっても影響ないはず

    +7

    -1

  • 437. 匿名 2022/01/01(土) 12:54:02 

    >>3
    何年も振りに、晦日に10時台に寝たわ。
    年明けというかただの夜明け

    +16

    -0

  • 438. 匿名 2022/01/01(土) 12:56:15 

    >>415
    親戚が集まってて、子供だけ見せないなんて不可能なのよ

    +0

    -19

  • 439. 匿名 2022/01/01(土) 13:12:15 

    >>1
    浜田アウトー

    +2

    -0

  • 440. 匿名 2022/01/01(土) 13:13:31 

    >>432
    ヒットパレードじゃなくて?

    +0

    -0

  • 441. 匿名 2022/01/01(土) 13:24:53 

    年末のガキ使はもはや芸能人の顔出し大会になってるから別に無くなってもいい。
    初期の頃みたいに4人で鬼ごっことか、身内のみのサイレント図書館でええよ。
    松本1人の廃旅館でも十分面白かった。

    +2

    -2

  • 442. 匿名 2022/01/01(土) 13:33:39 

    >>205
    これが正解だよね、違う方に誘導されてる。
    松ちゃんが2020年末の、コロナを意識しての笑ってはいけないの収録は厳しいと改めて感じて、3月には今年はなし、って日テレと決めた後にNPOなんたらとか暴力とか報道が出たって言ってた。
    あれだけの大型特番だから先にきっちり抑えておくけど、春の時点ではまだまだ収束してなかったし、松ちゃんはオリンピックもずっと反対派で早々と今年の中止を決めていた。

    +26

    -0

  • 443. 匿名 2022/01/01(土) 13:33:41 

    鬼退治まんま逃走中丸パクリ
    演者もフワちゃんとか
    ちゃんと仕事しろよ TBS!

    +3

    -0

  • 444. 匿名 2022/01/01(土) 13:37:35 

    >>160
    面白いと思ってるガル民はそもそもこのトピ参加しないしね

    +23

    -0

  • 445. 匿名 2022/01/01(土) 13:37:57 

    >>425
    わかるわ
    5人でわちゃわちゃしてるのが楽しかったよね
    別にゲストなし、仕掛けのみで全然笑えたのに

    +4

    -1

  • 446. 匿名 2022/01/01(土) 13:51:27 

    大晦日~年明けはアベマでアニメ観てました

    +1

    -1

  • 447. 匿名 2022/01/01(土) 13:53:08 

    ガキ使も紅白も毎年見てない!!
    ロスの気持ち全然わからん

    +2

    -4

  • 448. 匿名 2022/01/01(土) 14:08:36 

    >>281私もそれすればよかったかな

    +1

    -1

  • 449. 匿名 2022/01/01(土) 14:09:49 

    >>6
    2年に一回のペースとかでもいいから笑ってはいけないはいつまでも続いてほしいね

    +145

    -3

  • 450. 匿名 2022/01/01(土) 14:10:24 

    めっちゃ楽しみにしてたのに(ToT)

    +4

    -2

  • 451. 匿名 2022/01/01(土) 14:42:02 

    >>29
    ほんまそれ。。。
    文句多すぎBPOは自分等で番組つくれや。。

    +32

    -4

  • 452. 匿名 2022/01/01(土) 14:53:07 

    いっぱいネタためていつかの大晦日にやって欲しい!

    +0

    -2

  • 453. 匿名 2022/01/01(土) 14:55:47 

    >>29
    BPOの問題もあるけど、メンバー全員もう結構歳だから体力的にきついんだろうね。
    来年、ダウンタウンは59歳、方正は54歳、ココリコは51歳。

    初回の温泉宿はもう18年前だし

    +34

    -0

  • 454. 匿名 2022/01/01(土) 15:23:47 

    まずテレビを見ない
    ガキ使や紅白とかハッキリ言ってイケてない
    平成ババア

    +5

    -18

  • 455. 匿名 2022/01/01(土) 15:26:26 

    >>13
    見たいとこだけ紅白見てそのまま数分戻すの忘れて「はっガキ使!」って戻ったらいいとこ見逃して悔しいまでが毎年セットだったのに

    ガキ使ないと年越した感じがしない

    +18

    -2

  • 456. 匿名 2022/01/01(土) 15:26:57 

    >>8
    丁度広告でこれ出てきたw
    「ガキ使」ロスが止まらない…五輪メダリストも嘆く「こんなにつまらない大晦日に」「年末感感じない」 ネットにも落胆あふれる

    +17

    -2

  • 457. 匿名 2022/01/01(土) 15:30:55 

    >>16
    大晦日の特番だけがガキの使いやあらへんでだとでも思ってんの?

    +6

    -2

  • 458. 匿名 2022/01/01(土) 15:34:36 

    >>3
    沖縄は放送2月とかだから別にやらなくていいよ。
    大晦日はRIZINと紅白の繰り返し見であっという間よ。逆に紅白2曲ぐらいしか聴けなかったぐらいあっという間。
    ガキ使はもうオワコン。ダウンタウン休ませろよ。

    +4

    -16

  • 459. 匿名 2022/01/01(土) 15:58:39 

    YoutubeのLIVE見てたわ
    めっちゃ笑った

    +2

    -1

  • 460. 匿名 2022/01/01(土) 16:05:51 

    >>122
    肖像権

    +1

    -0

  • 461. 匿名 2022/01/01(土) 16:08:13 

    >>160
    もうつまらなくなってたよね
    初期は面白かったのに

    +16

    -4

  • 462. 匿名 2022/01/01(土) 16:15:35 

    >>7
    あと、渡部が出るって台本が流出したからね…
    松ちゃん次第なんじゃないかな?
    台本流出←これってTV局の身内からだろうし不信感は抱くよね。

    +55

    -0

  • 463. 匿名 2022/01/01(土) 16:17:11 

    >>454
    それね。
    逆に、ここまでロスになったまま、笑ってはいけないは終わらせた方がいいと思う。
    どうせやっても、もう面白くないもん…

    +5

    -2

  • 464. 匿名 2022/01/01(土) 16:17:37 

    >>4
    マンネリだもう終われと言ってたのになあ ガル民 私の毎年楽しみのコメにマイナスいっぱいついたのになあ

    +8

    -2

  • 465. 匿名 2022/01/01(土) 16:18:33 

    え。ガキ使つまんなかったからなくなっても全然問題なかった

    +8

    -15

  • 466. 匿名 2022/01/01(土) 16:21:14 

    >>462
    松ちゃんはもうやる気がないような気がする
    浜ちゃんも年末じゃないけど格付けチェックあるし

    +14

    -0

  • 467. 匿名 2022/01/01(土) 16:35:39 

    ガキ使がなかったのはともかく代わりの番組がパッとしなかったのが問題
    無しになってあわてて急拵えで作ったテキトー番組に感じたんだけど
    早くから企画して力入れてやったらもっと新しい番組にならないかな

    +15

    -1

  • 468. 匿名 2022/01/01(土) 16:55:32 

    てっきりダウンタウンの番組は残るのかと思ってたけど、年末番組自体やめちゃったのね。やっても批判の嵐だったから、やってもろくなことなかったよね。
    私は紅白とガキ使を交互に見る贅沢がなくなってつまらなかった。

    批判に対抗するには、やめるのが一番簡単でスマートな解決法か…やめればいいって、なんか悲しい世の中。

    +7

    -3

  • 469. 匿名 2022/01/01(土) 16:59:34 

    >>454
    そうそう。ガルちゃんやってるとテレビ好きな人多いなと感じる。

    +5

    -3

  • 470. 匿名 2022/01/01(土) 17:01:09 

    みんな高齢になってきて辛いのが理由なら、人選も全てガキ使メンバープロデュースて違う芸人でできないかな。 毎回違う芸人でもいいし、
    サンドイッチマンとか、バイキングとか錦鯉とか色々

    +4

    -4

  • 471. 匿名 2022/01/01(土) 17:04:53 

    >>7
    キックがだめなら、罰金制にしたらどうかな?
    一回ごと寄付金ボックスに徴収するとか。

    +7

    -5

  • 472. 匿名 2022/01/01(土) 17:13:22 

    うちはビデオレンタルしてガキ使見てた!
    子どもたちもガキ使がない大晦日をすごく寂しがってた!
    来年はお願いします!コンプライアンス黙ってて!

    +5

    -3

  • 473. 匿名 2022/01/01(土) 17:17:35 

    2人のどっちかが罰ゲーム受けてた頃と初期の二、三回目くらいが1番面白かったな

    +4

    -0

  • 474. 匿名 2022/01/01(土) 17:19:51 

    YouTubeでガキ使の口パク歌合戦みたいなのが出ている。めちゃ面白い。ガキ使メンバー全員が笑かすし文化人やスポーツ選手やお笑い芸人やスタッフも全員ハズレなしの面白さ。「ガキ使口パク紅白歌合戦」毎年コレで三時間は持ちそう。本気で日テレは考えたら?ガキ使無しの大晦日はつまらない!

    +12

    -1

  • 475. 匿名 2022/01/01(土) 17:37:15 

    >>229
    Hulu登録すれば良いじゃん。TSUTAYAで借りるなんてコスパ悪い

    +6

    -2

  • 476. 匿名 2022/01/01(土) 17:41:28 

    >>442
    一年期待して待つよ

    +5

    -2

  • 477. 匿名 2022/01/01(土) 17:44:54 

    ガキ使復活望む

    +10

    -3

  • 478. 匿名 2022/01/01(土) 17:58:44 

    >>205
    そうだよ
    コロナ禍での撮影が番組のグレードを落とすから今年はやめにしたんだよね
    だから来年はまたやってくれるよ
    今年はほんとに年末の番組つまんなかったわ
    見るもんがなかった
    年末感もなかったし

    +11

    -1

  • 479. 匿名 2022/01/01(土) 18:45:15 

    >>475
    私Huluで見てるんだけど、なんとなく短いというか、テレビサイズというか、DVDの特典映像とかもっと見たくなるのはわかる

    +1

    -2

  • 480. 匿名 2022/01/01(土) 18:53:07 

    もし復活しても、メンバーが高齢化して罰ゲームが笑えなくなっちゃう。

    残念だけど、ここいらが引き際だったんだろうな。

    +4

    -0

  • 481. 匿名 2022/01/01(土) 19:02:06 

    >>470
    私も思った。ガキ使メンバーは昔の指示出しスタイルにしてモニター監視したり、笑わす側で出てきたり関わった上でナイナイとかバナナマンとか大物芸人に笑ってはいけないを引き継いでほしい。

    +4

    -4

  • 482. 匿名 2022/01/01(土) 19:13:57 

    そんなに年末のガキ使って評価されてるのか。
    個人的には好きじゃないからなくてよかったけどな。

    +1

    -6

  • 483. 匿名 2022/01/01(土) 19:34:40 

    毎回同じような展開だから私は飽きたよ
    長いし

    +1

    -6

  • 484. 匿名 2022/01/01(土) 19:41:48 

    ガキ使なかったから、初めてしっかりと紅白見た。
    結構良かった。でも、ガキ使はやってほしい

    +3

    -1

  • 485. 匿名 2022/01/01(土) 19:55:33 

    今回年越し夜勤だった私は
    この気持ちに至らなかったわ

    やっぱり年越しといえばガキ使だよね

    +1

    -1

  • 486. 匿名 2022/01/01(土) 20:02:05 

    なんかもういよいよ地上波ってオワコンなんだなって実感したわ。

    1年で1番テレビ視聴者が多いであろう日にあのラインナップ、つまらないよりも何か悲しくなったよ。ああテレビってここまで堕ちたんだなって。

    +9

    -0

  • 487. 匿名 2022/01/01(土) 20:12:35 

    >>422
    あーそれ見たいー。
    紅白裏だし口パク紅白歌合戦やって欲しいかもw

    +1

    -0

  • 488. 匿名 2022/01/01(土) 20:14:33 

    >>3
    私とお父さんは毎年楽しみに見てて、60代の母は、毎年くだらない、何が面白いの? と言ってたんだけど、あのテレビやってないとつまらないわね って昨日は言ってたww

    +3

    -1

  • 489. 匿名 2022/01/01(土) 20:16:03 

    >>407
    この人YouTubeで自分の子供と戯れてる動画を配信した方が楽しいし儲かると思うわ。
    大好きな子供とずっと一緒にいれるし。

    +0

    -0

  • 490. 匿名 2022/01/01(土) 20:22:24 

    このままシリーズ終わってしまったら嫌だな
    上様には悪いけどラスベガスが最終回は流石に…

    +4

    -1

  • 491. 匿名 2022/01/01(土) 20:30:11 

    >>62
    今回 あれば 新山さん出てくれたかもしれないのにね!絶対笑っちゃう!

    +0

    -1

  • 492. 匿名 2022/01/01(土) 20:34:48 

    今回の番組がひどすぎて余計に

    +3

    -1

  • 493. 匿名 2022/01/01(土) 21:16:41 

    >>1
    ガキ使も言うほど面白くないだろ。
    そもそもこの時期の番組って昔から質悪くない?
    好きなyoutuber見てた方よっぽど良い。テレビはオワコン

    +5

    -6

  • 494. 匿名 2022/01/01(土) 21:34:56 

    >>7
    本当に!!
    渡部のシーンをカットしたのも残念でしたね

    あ、渡部くるなと思うなら見なきゃ良いし
    未公開シーンとして次回で放送して欲しかった

    +0

    -3

  • 495. 匿名 2022/01/01(土) 21:35:54 

    >>438
    じゃあ録画して大人が起きてる時間で見りゃ良いじゃん

    +4

    -0

  • 496. 匿名 2022/01/01(土) 21:36:40 

    >>9
    松ちゃんがずーっと昔からもう辞めたがってたじゃん
    それを無理矢理やらされてた感あったのが、コロナ禍でいい機会になった

    +22

    -1

  • 497. 匿名 2022/01/01(土) 21:55:59 

    ほんと物足りない年越しだったな。
    違う形の罰ゲームだったり少し変えてでもいいから復活しないだろうか…

    +2

    -1

  • 498. 匿名 2022/01/01(土) 22:04:03 

    ガキ使総集編でもいいのよ。
    ダウンタウン系の笑いで年を越したいのよ。
    他の笑いは新年から嫌というほど見るんだから。

    つまらん大晦日だったよ。

    +6

    -1

  • 499. 匿名 2022/01/01(土) 22:08:11 

    >>365
    サプライズ出演にしようと思ったら
    情報が流出したから
    松ちゃんが怒っていたよね

    +4

    -1

  • 500. 匿名 2022/01/01(土) 22:09:38 

    メンバーも高齢化するしもう潮時だと思ってた
    最初の廃旅館とかの頃は年長のダウンタウンも30代後半〜40くらいだったけど今は50代後半だもん
    そろそろケツ叩かれてるのもきついでしょ

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。