ガールズちゃんねる

ネイルサロンでペディキュア中に小さな傷、55歳女性が片脚切断で2億円超の和解金(米)

71コメント2022/01/01(土) 17:11

  • 1. 匿名 2021/12/31(金) 17:21:55 

    【海外発!Breaking News】ネイルサロンでペディキュア中に小さな傷、55歳女性が片脚切断で2億円超の和解金(米) | Techinsight(テックインサイト)|海外セレブ、国内エンタメのオンリーワンをお届けするニュースサイト
    【海外発!Breaking News】ネイルサロンでペディキュア中に小さな傷、55歳女性が片脚切断で2億円超の和解金(米) | Techinsight(テックインサイト)|海外セレブ、国内エンタメのオンリーワンをお届けするニュースサイトjapan.techinsight.jp

    「まさかペディキュアで脚を失うことになろうとは…」―悪夢のようなことが現実に起きていた。アメリカの55歳の女性が、ネイルサロンでつけられた小さな傷により片脚の切断を迫られた。女性は昨年、サロンを相手に訴訟を起こし、今月中旬に約2億150万円(175万ドル)で和解した。『Tampa Bay Times』などが伝えている。 米フロリダ州タンパ在住のカーラ・シェルマンさん(Clara Shellman、55)は2018年9月、ネイルサロン「タミーズ・ネイルズ2(Tammy’s Nails 2)」でペディキュアの施術を受けた。


    ところが施術中、スタッフは誤って足を切りつけてしまい、カーラさんはこれが原因で感染症に罹り、傷口が悪化して壊死を起こした。カーラさんは、手足の血管の動脈硬化によって血管の狭窄や閉塞が起こり、血液の流れが悪くなる「末梢動脈疾患(PAD)」を患っており、重症化して片脚の切断を余儀なくされた。

    こうしてカーラさんは2020年5月、「サロンのスタッフは汚れた道具や機器を使い、顧客を危険に晒した。会社はサロンが掲げる方針に従うことなく、スタッフの訓練や道具の管理を怠った」としてサロンを相手に訴訟を起こし、今月中旬の裁判でサロンと和解が成立した。

    カーラさんの弁護士ポール・フルマー氏(Paul Fulmer)によると、サロンが約2億150万円(175万ドル)を支払うことで合意したという。

    PADの患者は足の先まで酸素や栄養が行き渡らず、怪我をすると回復に時間がかかるうえ、細菌が入ると重症化しやすいという。サロンはカーラさんが訴訟を起こした1か月後、「脚を切断することになったのは、カーラさんがすぐに病院に行かなかったことや、感染症の発症を防ぐために何の対処もしなかったことが原因である。ペディキュアの施術に使う道具が汚れていたということはあり得ない」と反論していたが、結局は和解に応じた形となった。

    +102

    -4

  • 2. 匿名 2021/12/31(金) 17:22:23 

    は???

    +6

    -33

  • 3. 匿名 2021/12/31(金) 17:22:49 

    破傷風みたいなもん?

    +229

    -3

  • 4. 匿名 2021/12/31(金) 17:23:30 

    恐ろしいわ

    +191

    -1

  • 5. 匿名 2021/12/31(金) 17:24:11 

    せっかくネイルしてるのにこのトピやめて欲しい😞😞

    +10

    -89

  • 6. 匿名 2021/12/31(金) 17:24:53 

    はえぇ
    そんなことあるんだね
    でも持病ありですぐに病院行かなかったこの人も悪いような気がするけどなぁ…
    和解金で2億ならいくら請求したんだろう…

    +375

    -3

  • 7. 匿名 2021/12/31(金) 17:25:02 

    >>5
    ネイルが悪いわけじゃないから。
    生きてりゃネイル以外でも怪我することはあるから。

    +182

    -8

  • 8. 匿名 2021/12/31(金) 17:25:04 

    2本で4億さぁ早い者勝ちだよ〜

    +3

    -29

  • 9. 匿名 2021/12/31(金) 17:25:08 

    こわー

    +10

    -0

  • 10. 匿名 2021/12/31(金) 17:25:23 

    片足切断なら2億円なんて安すぎるような気がする

    +145

    -11

  • 11. 匿名 2021/12/31(金) 17:25:33 

    2億以上もらっても片脚切断で暮らすのは、つらいよね

    +158

    -2

  • 12. 匿名 2021/12/31(金) 17:25:40 

    何で、ほっといたのだろう?

    +124

    -1

  • 13. 匿名 2021/12/31(金) 17:25:56 

    サロンなんて不衛生だったりするんだろうな

    +46

    -7

  • 14. 匿名 2021/12/31(金) 17:26:05 

    >>2
    何に対してそう思ったの?

    +8

    -1

  • 15. 匿名 2021/12/31(金) 17:26:53 

    >カーラさんがすぐに病院に行かなかったことや、感染症の発症を防ぐために何の対処もしなかったことが原因である。

    これは大きい。
    異変に気づいて早めに処置すれば良かった。
    アメリカだけに保険入ってないから病院に行かなかったのかな。
    医者もなんでここまで放置したのか、歯がゆかっただろうね。

    +252

    -0

  • 16. 匿名 2021/12/31(金) 17:26:53 

    反論があったのに2億払ったのは何故なのか

    +24

    -1

  • 17. 匿名 2021/12/31(金) 17:28:25 

    体の一部を失うのは
    死ぬよりも辛いと思ってしまう

    +30

    -5

  • 18. 匿名 2021/12/31(金) 17:28:30 

    >>6
    賠償金もらうつもりで放置したのかと勘繰ってしまうね。

    +85

    -25

  • 19. 匿名 2021/12/31(金) 17:28:47 

    病院にすぐ行かなかったのは御本人に過失あるけど、やはり不衛生なのはいただけないし原因はそれだからなぁ

    +25

    -1

  • 20. 匿名 2021/12/31(金) 17:29:36 

    >>6
    医療費高いからなかなか行かないんじゃない?

    +69

    -0

  • 21. 匿名 2021/12/31(金) 17:29:52 

    恐ろしいね。感染症。
    私も美容院で耳を切られてものすごい血がでたことあったけど
    ごめん、で済まされたわ。

    +47

    -1

  • 22. 匿名 2021/12/31(金) 17:30:31 

    糖尿病だったのか?

    +7

    -1

  • 23. 匿名 2021/12/31(金) 17:31:45 

    壊死は怖いよね
    入院してた時に飼い猫に足の指を引っ掻かれて膝下切断までになったって人いた、糖尿病の合併症持ってる人だった

    +25

    -0

  • 24. 匿名 2021/12/31(金) 17:33:11 

    >>21
    私も耳切られて、ごめんなさいで終わったよ。

    +21

    -0

  • 25. 匿名 2021/12/31(金) 17:33:44 

    アメリカ人は日本人みたいにすぐ病院に行ったりなんかしないよ、保険入ってない人多いし保険が適応されたとしても高いし。
    病院に行くときはもう手遅れになってる人なんてザラ。

    +30

    -0

  • 26. 匿名 2021/12/31(金) 17:34:21 

    >>13
    アメリカの安いサロンは朝鮮人やベトナムタイが大多数。
    衛生観念も高くなさそうだよね

    +50

    -2

  • 27. 匿名 2021/12/31(金) 17:34:52 

    手の爪のささくれ?をひっぱって抜いたりするとそのあとそこから炎症起こして腫れたりすることない?

    +26

    -0

  • 28. 匿名 2021/12/31(金) 17:34:54 

    After losing her leg in a ‘pedicure from hell,’ a Florida woman receives a (dollar)1.75 million payout. | Nokia News
    After losing her leg in a ‘pedicure from hell,’ a Florida woman receives a (dollar)1.75 million payout. | Nokia Newswww.google.com

    After a ‘pedicure from hell,’ a Florida woman receives a (dollar)1.75 million payout. After losing her leg to a blood infection she claims was caused by an unsanitary pedicure, a Florida woman with a long criminal history will receive a (dollar)1....

    ネイルサロンでペディキュア中に小さな傷、55歳女性が片脚切断で2億円超の和解金(米)

    +10

    -0

  • 29. 匿名 2021/12/31(金) 17:36:31 

    >>5
    ワロタ
    これか
    ネイルサロンでペディキュア中に小さな傷、55歳女性が片脚切断で2億円超の和解金(米)

    +47

    -3

  • 30. 匿名 2021/12/31(金) 17:36:36 

    >>27
    でも痛みがあれば応急処置して悪化すればすぐ病院に行くよね。

    +8

    -0

  • 31. 匿名 2021/12/31(金) 17:37:00 

    怪我してるときに川とか行ってバイ菌入って足切断とかなかった?

    +5

    -0

  • 32. 匿名 2021/12/31(金) 17:38:10 

    >>25
    それで訴訟起こして陪審員の同情買って賠償金で生活するんだね

    +4

    -4

  • 33. 匿名 2021/12/31(金) 17:40:02 

    >>19
    もともとの健康状態が良くなかったんだと思うよ
    それだけじゃないと思うけど

    +13

    -1

  • 34. 匿名 2021/12/31(金) 17:40:38 

    器具を消毒管理していても
    傷を放置して不衛生な生活してたらバイキン入るよね

    +32

    -0

  • 35. 匿名 2021/12/31(金) 17:42:11 

    >>17
    だから普通は自分を守るために放置しないよね

    +13

    -0

  • 36. 匿名 2021/12/31(金) 17:48:42 

    >>29
    ネイル中に同じグループの人の情報が流れて最悪ってこと?
    仲悪いのかな

    +1

    -7

  • 37. 匿名 2021/12/31(金) 17:50:57 

    >>10
    足のどこから切断かにもよるけど、2億じゃ足りないよね

    でもこの人もリスクのある持病があるのにすぐに病院行かなかったわけだから、たぶんそういうことも含めての金額なのかな?

    +44

    -0

  • 38. 匿名 2021/12/31(金) 17:53:46 

    血流悪い持病持ってたとしてもちょっとした傷なら病院にかけこまないと思うなぁ、アメリカなら尚更。
    待合室で待ってるだけで料金発生する国だよ

    +5

    -0

  • 39. 匿名 2021/12/31(金) 17:55:01 

    動脈硬化ってデブが原因じゃないの?

    +1

    -2

  • 40. 匿名 2021/12/31(金) 17:56:00 

    >>21
    最低、その美容院。
    訴えたら勝てると思う、今更でも。

    +14

    -1

  • 41. 匿名 2021/12/31(金) 17:56:33 

    CLARAのカナ表記ってカーラじゃなくてクララだよね

    +1

    -0

  • 42. 匿名 2021/12/31(金) 17:58:47 

    >>38
    化膿して明らかに感染症起こし始めても放置してたんじゃないの
    切断までいくって相当だよ

    +15

    -0

  • 43. 匿名 2021/12/31(金) 18:00:09 


    安いネイル怖い

    +1

    -0

  • 44. 匿名 2021/12/31(金) 18:02:50 

    >>29
    悪には悪の正義がある訳で仲の悪いやつがテレビに出てたら嫌な気分になるのは分かるよ

    +2

    -11

  • 45. 匿名 2021/12/31(金) 18:04:58 

    向こうでは中卒の仕事らしい

    +1

    -0

  • 46. 匿名 2021/12/31(金) 18:09:11 

    カーラさんがすぐに病院に行かなかったことや、感染症の発症を防ぐために何の対処もしなかったことが原因である。


    うんそれはある

    +16

    -0

  • 47. 匿名 2021/12/31(金) 18:25:02 

    >>4
    小さなキズからものすごいピタゴラスイッチ現象が起こったのか。一体どんな風に怪我すれば脚切断にまで発展するんだ…
    軽い切り傷なんて生活してても普通に起こることなのに、恐ろしい。。

    +13

    -1

  • 48. 匿名 2021/12/31(金) 18:27:08 

    >>18
    バカなの?
    何億もらおうと片足切断だよ?
    儲けたラッキーなんて思うわけないでしょ

    +44

    -5

  • 49. 匿名 2021/12/31(金) 18:29:23 

    >>44

    悪だからSNSにあげちゃうのかな。
    本人の目に写ったり耳に入るように。
    正義では無いと思う。

    +5

    -0

  • 50. 匿名 2021/12/31(金) 18:31:31 

    >>17
    いくら自分がそう思っていようが死ぬよりも辛いなんて発言するもんじゃないよ
    体の一部を失っても死ぬよりましと前向きに生きてる人にはとんでもなく心無い暴言だよ

    +16

    -1

  • 51. 匿名 2021/12/31(金) 18:40:51 

    叩く人は2億円もらえるなら片足切断してもかまわないの?私は絶対嫌だ。

    +7

    -1

  • 52. 匿名 2021/12/31(金) 18:47:50 

    ちょうど去年の年末行ったネイルサロンで深爪されて爪が食い込んで肉芽になって数日間とんでもない痛みだった。
    指先に心臓あるみたいにずっと指先がドクドクしてる感じでめっちゃつらかったな〜、、、

    +2

    -0

  • 53. 匿名 2021/12/31(金) 18:49:59 

    糖尿の持病あったんだろうね。

    +7

    -1

  • 54. 匿名 2021/12/31(金) 18:56:39 

    >>3
    違うんじゃない?糖尿病の合併症みたいな感じだと思う

    +16

    -0

  • 55. 匿名 2021/12/31(金) 19:01:42 

    >>51
    いやこれはサロン側に責任があるかっていったらかなり微妙だよ。持病持ちなのにちゃんと病院行かずに拗らせてるみたいだし

    +8

    -1

  • 56. 匿名 2021/12/31(金) 19:02:08 

    爪切り、汚れ取るヘラ?、やすり、甘皮ケアグッズ
    サロンで傷付くとしたらこのあたり?

    +0

    -0

  • 57. 匿名 2021/12/31(金) 19:03:19 

    サロン側は不衛生ではなかったって言ってるね。

    +0

    -0

  • 58. 匿名 2021/12/31(金) 20:25:41 

    >>21
    私も歯医者で器具がずれて喉刺されて大出血。
    何も言われなかった。
    暫く痛くて痛くて死ぬかと思った泣
    訴えれば良かった…

    +17

    -0

  • 59. 匿名 2021/12/31(金) 20:38:22 

    >>7
    アメリカのネイルサロンって割とブラック経営者が多いのよ。
    特に最近は韓国系がネイルサロンエステサロン業界に進出してて、
    経営者が無茶な働かせ方して多数従業員から集団訴訟されたりしてる。

    日本でも韓国系経営者のサロンが多いけど後ろに反社半グレがいてマネロンしてたり、
    劣悪な衛生状態で運営されてたりはよくある。
    アメリカの美容系サロンはネイルも美容室も日本とは比べ物にならない程雑でレベルも低いよ。
    傷付けられたりするのはよくある徒歩思うけど、
    客毎に消毒や殺菌してないならウイルスや細菌の感染症の危険もあるよ。

    +3

    -1

  • 60. 匿名 2021/12/31(金) 21:05:06 

    末梢動脈疾患を患っててネイルに行ったあげく、傷口を放置するってありえない。
    この人の疾患に対する理解力のなさも問題だよ。私はネイルサロンが可哀想だと思うわ...

    +3

    -0

  • 61. 匿名 2021/12/31(金) 21:52:55 

    カーラさんは、手足の血管の動脈硬化によって血管の狭窄や閉塞が起こり、血液の流れが悪くなる「末梢動脈疾患(PAD)」を患っており、重症化して片脚の切断を余儀なくされた。

    病気のお前が悪いってならねえのか?これ

    +4

    -0

  • 62. 匿名 2021/12/31(金) 21:54:20 

    >>48
    ネイルサロンの傷が感染症起こすまで病院に行かなかったのは何故なのか

    +2

    -1

  • 63. 匿名 2021/12/31(金) 22:01:24 

    >>48
    記事ちゃんと読んでご本人の画像見たら印象変わるよ
    バカという相手を間違えてることに気づくといいね

    +4

    -0

  • 64. 匿名 2021/12/31(金) 22:02:40 

    >>58
    訴えることの大変さを知る良い機会だったのにね。

    +0

    -0

  • 65. 匿名 2021/12/31(金) 22:06:00 

    >>47
    持病があるのに治療という自衛をしなかったんだよ
    放置したので、なるべくしてなった結果

    >カーラさんは、手足の血管の動脈硬化によって血管の狭窄や閉塞が起こり、血液の流れが悪くなる「末梢動脈疾患(PAD)」を患っており、

    +0

    -0

  • 66. 匿名 2021/12/31(金) 23:45:45 

    >>48
    この人がそうだか分からないけれど世の中びっくりするような人もいるんだよ‥。お金や同情がほしいからわざと大怪我する人もいるんだよね‥。

    +1

    -0

  • 67. 匿名 2021/12/31(金) 23:49:01 

    >>17
    いや人それぞれでは?私体の一部失ってるけど死ぬ方が嫌だよ‥。

    +7

    -1

  • 68. 匿名 2022/01/01(土) 00:31:13 

    ny旅行中にホテル並びのネイルサロンにふらっと行って
    ネイルした時、
    それ消毒してる?って雰囲気の器具使われて
    しばらくビクビクしてた

    +0

    -0

  • 69. 匿名 2022/01/01(土) 01:47:58 

    >>12
    特異な体質なら注意深く行動するべきだとも思ってしまうよね。

    +2

    -0

  • 70. 匿名 2022/01/01(土) 08:01:58 

    >>44
    これ加藤美南が山口真帆いじめて追い出したリーダーで仲間と共有したくて裏アカにのせようとしたの間違ってインスタにのせただけ

    +0

    -0

  • 71. 匿名 2022/01/01(土) 17:11:13 

    >>21
    薬の処方を間違えられた事ある
    証拠の薬袋は回収された

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。