ガールズちゃんねる

子供の写真公開、許可しますか?

64コメント2015/05/26(火) 10:59

  • 1. 匿名 2015/05/25(月) 11:48:31 

    この春に息子が保育園に入園しました。
    その際HPや広報に写真掲載OKか否かアンケートが配られ、できれば公開拒否したいと思っていました。

    が、周りのお母様方は許可していて男の子なのに神経質すぎだとか自分の子だけモザイクかけられた方が可哀想だと言われてしまいました。

    もちろん名前などの個人情報付きで掲載される訳ではありません。
    私が考え過ぎでしょうか?

    +62

    -19

  • 2. 匿名 2015/05/25(月) 11:49:22 

    許可しません

    +150

    -42

  • 3. 匿名 2015/05/25(月) 11:49:37 

    ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ
    子供の写真公開、許可しますか?

    +17

    -29

  • 4. 匿名 2015/05/25(月) 11:49:40 

    許せるわけないやろ?

    こんな当たり前なこと聞かなくても、、、

    +20

    -50

  • 5. 匿名 2015/05/25(月) 11:49:49 

    私ならしない。
    特定できないほど小さく写ってる集合写真とかは別だけど

    +143

    -14

  • 6. 匿名 2015/05/25(月) 11:50:03 


    保育園のとかだったらオッケーかな
    Facebookは無理だ

    +204

    -11

  • 7. 匿名 2015/05/25(月) 11:50:10 

    許可しない。

    +45

    -17

  • 8. 匿名 2015/05/25(月) 11:50:48 

    全体で写ってる写真や複数名で仲良く遊んでる写真なら許可する。

    個人だけピックアップしてるような写真は許可しない。

    +143

    -12

  • 9. 匿名 2015/05/25(月) 11:50:56 

    周りは周り。自分の子供を守れるのは自分しかいないよ。

    +84

    -13

  • 10. 匿名 2015/05/25(月) 11:51:55 

    自我が芽生えてないのに親の判断で顔出しするのはダメだと思う
    芸能人とか平気で顔出ししてるけど将来大きくなって子供自信が全部削除しようとしてももう不可能だからね。。。

    +42

    -7

  • 11. 匿名 2015/05/25(月) 11:52:23 

    逆にこんなご時世で子供の顔写真の掲載可否を聞く保育園がある事にビックリ。
    名前出さなくてもやっぱり嫌だよ。何かあってからじゃ遅いし。
    周りの親が可でも私なら否にする。

    +60

    -11

  • 12. 匿名 2015/05/25(月) 11:53:04 

    私も嫌だけど、今はどこで自分の顔がネット上に載ってるかわからないから怖い、、、
    微音カメラアプリ怖い>_<

    +13

    -6

  • 13. 匿名 2015/05/25(月) 11:54:12 

    広報、HPは許可しない。
    学級のお便りみたいなやつはOK

    +56

    -8

  • 14. 匿名 2015/05/25(月) 11:55:03 

    フルネームと一緒に載せないならOK
    園だよりなんてすごくいい思い出の品になってる。
    個人情報あげまくってる友人のHPやfacebookにこっそり上げられる方が迷惑だな。

    +142

    -4

  • 15. 匿名 2015/05/25(月) 11:55:31 

    自意識過剰

    +87

    -30

  • 16. 匿名 2015/05/25(月) 11:55:42 

    こんな世の中なのに、lineの待ち受けに友達の子供と遊んでるの、相手の母に聞かないで使う人いるしな。

    +50

    -4

  • 17. 匿名 2015/05/25(月) 11:56:11 

    男の子だから…女の子だから…
    ↑関係ないよね?
    男の子でも女の子でも大事な子供でしょ。

    +107

    -5

  • 18. 匿名 2015/05/25(月) 11:56:37 

    幼稚園や保育園ならいいかな。
    友人は無断でFacebookに載せるから写メは撮らないようにしてるけど。

    +62

    -0

  • 19. 匿名 2015/05/25(月) 11:56:53 

    ぼんやりと解らない感じならまだしも、顔で個人を特定出来るのはちょっと...神経質と言われても時代が変わりましたからねぇ〜。

    そのうち卒業アルバムなども無くなってしまうのかな⁉︎それはそれで寂しい時代ですね(>_<)

    +15

    -3

  • 20. 匿名 2015/05/25(月) 11:58:50 

    広報だけ許しても、その広報をFacebookに載せるバカがいるからなぁ...(~_~;)

    +57

    -3

  • 21. 匿名 2015/05/25(月) 11:59:47 

    皆様、これからドローンにも気をつけて!!いつの間にか写真撮られてる時代よー!!

    +19

    -4

  • 22. 匿名 2015/05/25(月) 12:01:00 

    人の意見でフラフラするより、御自分の意思をズバッと通すと、周りも何も言えなくなりますよ。

    +17

    -2

  • 23. 匿名 2015/05/25(月) 12:01:45 

    ネット素材にされたりしたら怖い
    よく見る日本人顔の園児と美少女の園児が並んで写ってる写真とか

    +29

    -2

  • 24. 匿名 2015/05/25(月) 12:05:15 

    確かに自分の子供だけモザイクって…子供も可哀想だよね。お友だちだけみんな顔出てるのに自分だけ犯罪者みたいだし。
    そういう場だったらあんまり神経質にならなくても良い気がするけどなあ。
    あんまり、頑なに拒否してると変に怪しまれちゃって根も葉もない噂とか立てられちゃって嫌じゃないですか??
    臨機応変で良いと思うけどな!

    +65

    -9

  • 25. 匿名 2015/05/25(月) 12:09:40 

    大丈夫なの⁉︎と心配する私との友情よりも、私と縁を切り、子供をSNSに載せ続ける事を選んだ友人がいました...そこまでして載せたいのなら、もういいかなぁ〜(^_^;)トピズレすみませんが、同じ親でもここまで考えが違うんだなぁ〜と思って。

    こうなってくると、自分の考えが正しいのか間違っているのかさえ判らない昨今、たまにガルちゃんに来ては、リアルな意見を参考にさせて貰っています。

    +14

    -9

  • 26. 匿名 2015/05/25(月) 12:10:24 

    今時そんな「今通ってる子が顔分かる状態で掲載する」保育園があるんですね。

    うちの子が行ってたところは、幼稚園も小学校も基本個人の顔が分かるような写真は一切掲載しません。
    紙に印刷して配布するおたより系には多少載りますが、
    それは白黒で画像も荒いから、わが子でもぱっと見じゃ分からないレベルです。

    幼稚園はサイトに写真があまりないし、あっても個人が判別出来る写真は載ってない。
    だからどんな幼稚園なのかは見学とかしないとわかり辛いけど、入れるぶんには安心でした。
    逆に、すごく写真をたくさん載せてて、行事のたびにすぐアップされてる園は、
    サイトだけ見てる分にはどういうところなのかとかわかりやすいし、
    通わせていたら普段の様子とかわかって便利な面もあると思うんだけど、
    「誰でも見れる」ってのが怖いと思いやめました。
    (別にうちの子は美少女とかじゃないんだけど、変態には何がツボかなんてわかんないし)

    +27

    -4

  • 27. 匿名 2015/05/25(月) 12:12:32 

    保護者しか見られないようにパス付ならありかな。
    知人はFacebookに顔だしまくっててひく。
    家の前の水溜まりで泥遊びしたってパン一の写真だよ。いろいろとあり得ない

    +13

    -5

  • 28. 匿名 2015/05/25(月) 12:14:03 

    何かあってからでは遅いんだが、載せる親に限って、これまで何にもないからという(´・_・`)事件なんて大概そうだ!

    +11

    -6

  • 29. 匿名 2015/05/25(月) 12:16:28 

    Facebookとかに無断で載せられるのはイヤだけど、学校の広報新聞とかならOKです!
    記念にもなるし、PTA経験上ですが、入学時や卒業時に大人になったらの夢などを自己紹介のように記載される学校もあります。
    自分の子供だけ写真無しってのは余計に違和感在りませんか?

    +37

    -3

  • 30. 匿名 2015/05/25(月) 12:16:53 

    浦鉄キャラのトピ画多いな!

    +7

    -0

  • 31. 匿名 2015/05/25(月) 12:20:32 

    ブロガーの人達は普通に載せるよね~
    まぁ他人の子はスタンプとかで隠してるけど…
    あんまりいい気持ちしないだろうなぁと思う

    +10

    -2

  • 32. 匿名 2015/05/25(月) 12:21:24 

    >>29
    本当に線引きが難しい時代ですよね...
    昔は自分の顔が載っていたら、本人も親も喜んだものだけど、ネットのせいで、微笑ましい日常さえもおかしな扱いになっている。

    +32

    -1

  • 33. 匿名 2015/05/25(月) 12:24:24 

    私は言いにくいけど、Facebookも限られた友人のみ公開設定にしているので公開してます。芸能人というわけでもないですし、まわりもしていますしね。
    保育園とかのなら、思いでかなーって感じでありです。

    でも、あくまでうちのこのみです。勝手にあげたりはしませんし、あげる場合は相手も同じように公開してる人です。

    しない人も別にいいし、してる人もこちらの判断でやっているのでわざわざ大丈夫?とか言わないでほしい。

    +28

    -2

  • 34. 匿名 2015/05/25(月) 12:30:44 

    30
    息子の方じゃんw

    +1

    -0

  • 35. 匿名 2015/05/25(月) 12:33:11 

    25
    他人の子供なら話は別だけど、自分のこだからね
    私もFacebook自体やらない派だけど
    わざわざ他人に大丈夫?とか毎度言われたら、イラつくのはなんとなくわかるなー。

    +9

    -5

  • 36. 匿名 2015/05/25(月) 12:40:01 

    大勢写ってるのならいいかな。
    それよりも、無断でFacebookに載せる非常識な友達をどうにかしてほしい。
    私Facebookやってないから、共通の友達から見たよ〜って言われて初めて知る。

    +22

    -2

  • 37. 匿名 2015/05/25(月) 12:42:05 

    >>33.35
    だったら、大丈夫って言えばいいだけ(´・_・`)
    私はそうしているよ〜。考え押し付けるのはお互い様になるよ。

    +7

    -2

  • 38. 匿名 2015/05/25(月) 12:42:26 

    私も同じく公開している派です…
    高校の友人同士子供の成長見あえて、Facebookきっかけに10年ぶりに子連れで再会したこも沢山います。
    勿論公開範囲や、勝手に公開しないことはやる以上のマナーだと思ってます。
    公開している=バカ親みたいなのはちょっと嫌だな。

    +23

    -13

  • 39. 匿名 2015/05/25(月) 12:50:00 

    私は載せていないですが、
    載せる派も、載せない派も、結局は自分の子供が可愛い事には代わりないんだと思います...ただ、その気持ちをどう現すかの違いで。

    +11

    -3

  • 40. 匿名 2015/05/25(月) 12:51:16 

    Facebook好きなスポーツ選手のページ見るために登録してたけど、
    友達が友達にいいねしましたとかって、私は知らない人の写真や日記が表示されてて、怖くなってすぐやめました。
    そんな感じで知らない人の目に晒される可能性あるってことですよね?

    +14

    -3

  • 41. 匿名 2015/05/25(月) 13:00:11 

    バカだけだよOK出すの

    +11

    -15

  • 42. 匿名 2015/05/25(月) 13:15:16 

    写真を公開することにあまり抵抗がないものです。
    誰が見てるかわからない、悪用される、等なんとなくはわかるんですが具体的にどこが危険なのでしょうか...

    +15

    -9

  • 43. 匿名 2015/05/25(月) 13:15:44 

    FBとかは自分のさじ加減だから好きにしたらいいと思うんだけど
    そもそもスレ違いじゃない?
    1さんは「保育園の写真公開」について聞いてるんだから。

    保育園だと自分で選んで写真載せられるわけじゃないから、
    この写真はちょっと…と思う事があったりするかもしれないし、
    私だったら非公開にしたいですね。
    例えば、普通の服で遊んでる写真はいいけど水着は嫌とか、そういう我侭は言えないんだろうから
    それなら一括してなしのほうがいいかなと。
    子どもがかわいそうってのも、まだ幼児なら自分で保育園のサイト見るわけじゃないし…。

    +4

    -1

  • 44. 匿名 2015/05/25(月) 13:19:07 

    子供もいない独身ですが、今の世の中 まわりに心配しすぎなんじゃないって言われようが、心配しすぎ位が調度いいのかもしれないね、と個人的には思います。

    +11

    -1

  • 45. 匿名 2015/05/25(月) 13:19:59 


    それより今どこでも、いつでも、なんでも写メ撮って
    ネットにUpする人多いけど
    こどもはもちろん通行人も写りこんでるの平気で公開してるけど
    そっちのほうが嫌だし危険じゃない?

    +13

    -1

  • 46. 匿名 2015/05/25(月) 13:23:05 


    42
    がるちゃん含めネットであかの他人画像を探してきて
    笑いとってるコメントとかあるけど本人知らないだろうし
    自分が知らないとこで自分や子供の画像がそんな風に使われてたら嫌じゃない?

    危険だの以前の道徳的な問題で。

    +11

    -0

  • 47. 匿名 2015/05/25(月) 13:24:42 

    42
    保育園だったら所在地とか公開されてるわけだし、
    セキュリティが甘いとこだったら、
    毎週○曜日はどこどこの公園に遊びに行くんだな、とかバレバレになりそうじゃない?

    今は児童ポルノの規制が厳しくなったからそういうこともないのかもしれないけど、
    10年くらい前は、ここの幼稚園は裸で水浴びしてるとかそういう情報が写真つきで出回ってました。
    決して雑誌モデルのようなかわいらしい子じゃない、むしろむちむちした小太りで
    顔もどっちかというとブサ寄りって子も、それがそそるみたいなコメントをつけてる人もいて
    変態の窓口がいかに広いかってちょっと垣間見えて怖かったです。

    +11

    -1

  • 48. 匿名 2015/05/25(月) 13:51:50 

    友達で、毎回Facebookの投稿が、子供の成長日記になってる人いる。
    正直、どうでもいい。自分なら、絶対に投稿しない。

    +10

    -5

  • 49. 匿名 2015/05/25(月) 14:00:32 

    子供が巻き込まれる悪質な犯罪も多いし怖いよね正直

    +5

    -0

  • 50. 匿名 2015/05/25(月) 14:06:41 

    うちの保育園も写真OKかNGか聞かれましたよ!!

    園で遊んでる様子を広報に
    載せるのに
    映ってる子の保護者には
    個別で使用していいかも聞かれました。

    うちは
    広報くらいならOKとしてますが
    facebookとかは困りますね~

    そもそも
    友人がパシャパシャ撮った写真を
    タイムラインやら
    SNSに載せてる方がいい気しません。

    園や学校は
    ま~OK範囲です

    +10

    -0

  • 51. 匿名 2015/05/25(月) 14:11:12 

    最近人気はパッとしないけど、
    モデルの森貴美子(森きみ)は娘を出しまくってみたり、
    スタンプで隠してみたり、
    どうするつもりか、方針がブレブレ

    ステマも激しいし、昔好きだったけど、最近はう~ん……って感じ

    +2

    -0

  • 52. 匿名 2015/05/25(月) 14:13:56 

    個人のHPとかSNS系だと、映ってる子の個人的な情報がすぐ調べればわかる状態になっていると思うので、許可しません。
    ただ、園とか学校のHPとかそういう公の場合だったら、許可します。
    そこに通ってるのは事実だし、そこらへんだったら別に情報としては目くじら立てなくても・・・って思っちゃうかな。
    子供の名前とか住所がバレるようなら許可しないけど。

    +4

    -2

  • 53. 匿名 2015/05/25(月) 14:15:34 

    保育園のHPは断るなぁ…。
    だって、そこの園児って分かるし。
    下手したら特定されちゃう。

    +7

    -0

  • 54. 匿名 2015/05/25(月) 14:21:54 

    自意識過剰とか複数で写ってるのならいい、なんて言ってる人いるけど
    一度ネット上に出回ったら一生消せないんだよ?

    どんな使い方されるかわからないじゃん。

    性的な目で見られるのは女の子だけじゃないんだよ。
    色々な事件を見てればわかるでしょ?
    保育園のHPって事は、子供の名前はわからなくても、通ってる園は特定されちゃうんだし。

    そうじゃなくても、ある日突然2ちゃんねるとかで
    「この子供○○w」とかネタにされるかも知れない。
    その可能性がゼロじゃなくなるって事なんだよ?

    防げるリスクは防ぐべきだと私は思う。
    自分自身ならともかく、まだネットの事なんて何も理解できてない子供の事なんだから
    親が守ってあげないと。

    +13

    -2

  • 55. 匿名 2015/05/25(月) 14:23:31 

    幼稚園と学校は許可でだしましたよ
    一人で名前つきで載る事ってないし
    行事の取材で新聞にグループで載せたいと言われた時も許可しました

    +5

    -1

  • 56. 匿名 2015/05/25(月) 15:08:26 

    我が家は苗字が珍しいので幼稚園に「顔は写っても良いけど名札などの名前を写すようなことはしないで欲しい」と伝えました。

    +9

    -0

  • 57. 匿名 2015/05/25(月) 15:23:41 

    43
    Facebookなどに広報などを写真に撮って載せる人がいるんですよ。
    たぶんそこから広報などならって言ってても、Facebookとか考えたら怖いですねって話じゃないかな。

    +6

    -0

  • 58. 匿名 2015/05/25(月) 15:40:55 

    園だよりならギリokかな?
    HPとかはやっぱり嫌だ

    私はSNSに上げる時でも
    友人の子供は全員スタンプで隠すけど
    許可もなく上げるママさん居るから
    そっちを幼稚園で注意して欲しい…

    +6

    -0

  • 59. 匿名 2015/05/25(月) 16:43:42 

    今だに幼稚園側がブログやって園児公開してる所もあるし、自分が神経質すぎるのか周りが気にしなさ過ぎなのか分からなくなりますよね。

    +3

    -0

  • 60. 匿名 2015/05/25(月) 17:20:54 

    普段は本当の保護者くらいしか見ることないんだろうけど、
    一旦ネットにあげられると、あっという間に広がるもんね。

    園バスが事故起こしたとか、教諭が犯罪でつかまったとか、
    そういう事がきっかけでサイトが晒されることもあるよね。
    以前なんだったか忘れたけどこういう事件のスレで学校名がバラされて
    学校のサイトが晒されたら、学校便りみたいなのに載ってる写真で
    (たぶん各家庭には印刷したものが渡されてるんだろうけど、ネットにはカラー写真が載ってた)
    結構胸が大きい子が写ってるのを「この子おっぱい大きい」「乳首浮いて見える。ブラしてない」とか
    コメントがついてて、他所のお子さんの事ながらかわいそうでならなかった事がある。

    幼稚園児の楽しく遊んでる画像でも、この子すげーアホヅラとか
    マンガやタレントの○○に似てるwwwとか、そういう小ばかにしたコメントつけて
    載せられることもあるしね…。

    +6

    -0

  • 61. 匿名 2015/05/25(月) 17:38:20 

    なんやかんや言って、いつのまにかこどもが、Facebookに
    載っているときがある。
    名前とかは書いてないけど。
    どうなんでしょうね。防ぎようが無いような気がする。

    +4

    -0

  • 62. 匿名 2015/05/25(月) 18:57:09 

    芸能人の子供じゃあるまいし。誰もあなたの子供だけをじっくり見てませんよ。

    +3

    -6

  • 63.   2015/05/25(月) 20:44:57 

    うちの幼稚園も聞かれましたよ。
    断ると、全体の集合写真に写れないから、一人だけ外れて見てることになるって説明会で言われました。(この写真は写っていいとか細かい希望にはいちいち答えていられないからです)。要するに断るなってことかと解釈しました。
    園の写真は基本4~5人以上のものがHPにアップされています。

    +0

    -0

  • 64. 匿名 2015/05/26(火) 10:59:56 

    うちの幼稚園はHPはパスコード入力しないと写真は見れないようになってます。
    入園式でその説明があって、掲載が嫌な方は仰って下さいって感じでしたね。
    園便りは個別の写真も載ってます(名前は分からない状態で)けど、これを処分する時、各家庭で処分の仕方が違うだろうから(そのまま新聞雑誌orシュレッダー等)その辺微妙だなぁと思ってます。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード