ガールズちゃんねる

【デパコス・プチプラ】お勧めの顔用マッサージクリーム

51コメント2022/01/03(月) 21:25

  • 1. 匿名 2021/12/30(木) 15:50:22 

    先日某スキンケアブランドのカッサを購入しました。カッサを使用する際はそのままでは皮膚を痛めてしまうので、一緒に使うマッサージクリームを探しています。

    デパコス、プチプラは問いません。継続で使用したいので、リーズナブルであればとても嬉しいです。

    皆様のお勧めを教えてください。ちなみにですがコスメデコルテの画像の物が気になっています。此方のレビューも併せて教えて頂けますと幸いです。
    【デパコス・プチプラ】お勧めの顔用マッサージクリーム

    +16

    -6

  • 2. 匿名 2021/12/30(木) 15:51:22 

    マッサージしたらあかん…老けるで

    +104

    -6

  • 3. 匿名 2021/12/30(木) 15:51:53 

    【デパコス・プチプラ】お勧めの顔用マッサージクリーム

    +14

    -4

  • 4. 匿名 2021/12/30(木) 15:53:11 

    自分流にマッサージするのってリスクない?

    +49

    -0

  • 5. 匿名 2021/12/30(木) 15:57:01 

    カッサは意外と難しいですよ。
    適当にやったら返ってシワやシミの原因になりますよ。肌への刺激もありますしね。

    +43

    -0

  • 6. 匿名 2021/12/30(木) 15:57:22 

    カッサはやめといたほうがいいよー
    ハンドマッサージで十分
    プチプラならちふれのマッサージクリームかコールドクリームとマッサージクリームが兼用になっているものがおすすめです

    +37

    -0

  • 7. 匿名 2021/12/30(木) 15:57:27 

    ちふれ
    やっすいから惜しげなし。
    効果は、目に見えてうわー(*≧∀≦*)って効果は無し。
    だけどやめたら、気のせいか顔色なんかくすんで見えるような・・・。
    程度の効果w

    +14

    -0

  • 8. 匿名 2021/12/30(木) 15:58:44 

    顔マッサージは弛みそうでやらないなぁ

    +26

    -1

  • 9. 匿名 2021/12/30(木) 16:03:03 

    20代の頃カッサを必死にやっていた私。
    30になった今だるんだるんよ、やるなら一生毎日やらなきゃあかん

    +25

    -1

  • 10. 匿名 2021/12/30(木) 16:03:57 

    主です。カッサダメですか……。
    浮腫みに良いかと思ってお高いのを買ってしまったので、勿体無いから使いたいです。ボディに使うのも危ないですかね……。
    カッサ無しでマッサージクリーム使うとしたら、お勧めの品はございますでしょうか?引き続きコメント頂けると嬉しいです。

    +32

    -0

  • 11. 匿名 2021/12/30(木) 16:05:14 

    つぼ押しがいいよ。マッサージは擦るから良くない

    +11

    -0

  • 12. 匿名 2021/12/30(木) 16:08:48 

    資生堂ドルックスマッサージクリーム
    20代からずっとつかってます。
    【デパコス・プチプラ】お勧めの顔用マッサージクリーム

    +21

    -2

  • 13. 匿名 2021/12/30(木) 16:08:55 

    >>10
    マッサージ自体がこするのが肌に良くないと言うよね
    むくみ対策の他のものがあればいいね

    +13

    -0

  • 14. 匿名 2021/12/30(木) 16:09:05 

    頭皮にカッサするといいよ

    +20

    -2

  • 15. 匿名 2021/12/30(木) 16:14:00 

    カッサって良くないんじゃなかったっけ?

    +6

    -1

  • 16. 匿名 2021/12/30(木) 16:14:01 

    クレドポーのマッサージクリーム
    顔の中心はあまりしないけどフェイスラインをマッサージしてる
    しっとりするから今の季節に丁度いい

    +14

    -0

  • 17. 匿名 2021/12/30(木) 16:16:20 

    友利先生も駄目って言ってたような…?

    +5

    -1

  • 18. 匿名 2021/12/30(木) 16:19:14 

    ちふれはどうかな?

    +2

    -0

  • 19. 匿名 2021/12/30(木) 16:20:33 

    >>1
    ここ2年くらいマッサージにハマりいろいろ使いました。私の場合、クリームの内容よりもテクスチャー重視(摩擦軽減)なので、プチプラ〜中価格帯が多いです。

    試した商品の中で、Dewのマッサージクリーム、ハウスオブローゼのVコンシャス、DHCのアドバンスターゲット使用感が良くむくみが取れて顔がすっきりするので良かったです。プチプラだと、Ciera 業務用マッサージクリームという商品こってり系で量たっぷりで良かったです。

    +5

    -0

  • 20. 匿名 2021/12/30(木) 16:23:04 

    カッサって何だろ

    +6

    -4

  • 21. 匿名 2021/12/30(木) 16:29:39 

    顔は極力触れないのが良いんだよね。
    かっさはたるみを進行させます。

    +9

    -0

  • 22. 匿名 2021/12/30(木) 16:33:00 

    >>10
    むくみやすい体質なので、カッサを含むマッサージを毎日していますが、フェイスラインがかなりシャープになるのでやめられないアラフォーです。一日1,2分軽くマッサージしている分には個人的に大丈夫かなと。

    今のところシミはないですができてしまったらレザーで取ればいいかなと思っています。

    +12

    -3

  • 23. 匿名 2021/12/30(木) 16:39:50 

    >>22
    肝斑に気を付けてね

    +2

    -4

  • 24. 匿名 2021/12/30(木) 16:40:55 

    >>2
    そうなの!?面倒だからしてなかったけど、した方がいいのかと思ってた…

    +1

    -0

  • 25. 匿名 2021/12/30(木) 16:45:05 

    HOUSE OF ROSEのですが、先日サンプル使ったらとてもよかったので購入する予定です
    5500円だったかな
    【デパコス・プチプラ】お勧めの顔用マッサージクリーム

    +5

    -0

  • 26. 匿名 2021/12/30(木) 16:53:05 

    >>24
    小顔になりたくてフェイスローラーとかマッサージ頑張った結果、肝斑に悩んでる人を知ってる

    +5

    -2

  • 27. 匿名 2021/12/30(木) 17:02:11 

    皮膚科医は顔は触るな擦るなって言うよね
    やりたきゃご自由にって感じだけど、たるみや色素沈着怖くないんだろうか

    +7

    -0

  • 28. 匿名 2021/12/30(木) 17:04:11 

    >>26
    メーカー側もやりすぎ注意と大抵注意書きしてるのにやりすぎちゃう人が多すぎる

    +5

    -0

  • 29. 匿名 2021/12/30(木) 17:10:02 

    >>23
    肝斑... 気をつけます。やっぱり摩擦はよくないんですね。。

    +7

    -1

  • 30. 匿名 2021/12/30(木) 17:10:59 

    >>10
    カッサみたいに顔をゴシゴシするのは皆さん言っているように逆効果になってしまうことがあるので、
    むくみに効くツボを何ヶ所かグッと押すようなマッサージオススメですよ。

    +13

    -0

  • 31. 匿名 2021/12/30(木) 17:18:37 

    カッサは摩擦が怖いからやめた。
    今はフェイスポインターが気になる。
    ツボ押し的な感じ。

    +4

    -0

  • 32. 匿名 2021/12/30(木) 17:22:34 

    >>23
    肝斑って女性ホルモンが原因だよね?マッサージしてなくても日焼けしてなくても突然できるのが肝斑の特徴なんだけど…マッサージでシミに気を付けようってのはわかるけど肝斑に気を付けようってよくわからん。どういうこと?

    +27

    -5

  • 33. 匿名 2021/12/30(木) 17:29:54 

    >>9
    それカッサやってたからやろ

    +1

    -2

  • 34. 匿名 2021/12/30(木) 17:36:50 

    >>32
    ググっておいで

    +1

    -3

  • 35. 匿名 2021/12/30(木) 17:37:01 

    カッサでゆっくり首筋とかのリンパを流す感じが良いよ。
    マッサージは、肌トラブルになりやすいと思う。

    +2

    -0

  • 36. 匿名 2021/12/30(木) 17:41:00 

    >>32
    肝斑は紫外線や摩擦も悪化の原因
    そして老人性色素斑と比べて肝斑の治療は非常に厄介

    +5

    -0

  • 37. 匿名 2021/12/30(木) 17:55:31 

    ツイッターにかっさでゴリゴリやってたラインにだけシミ多発してた人いたよ

    +5

    -2

  • 38. 匿名 2021/12/30(木) 19:33:51 

    マッサージにも使えると銘打ってるクレンジングバームを使ってます。今はクレージュ
    ゴールデンホホバオイルも。
    ずっと目の下の色素沈着とたるみがまざったブツブツに悩んでいて、
    こするな!さわるな!洗いすぎるな!の世論のせいで何をしても変わらなかったんですが、
    ある日知るかよ!となって、がっつりスクラブして、ガンガンマッサージをしたらきれいになってきてます。
    じゃりみたいなのがはがれ、ボコボコや赤みが引いてくるとたるみが平らになってきて、
    保湿化粧品の吸い込みがよくなり、
    平らになったらシワと影が消えてきた感じです。

    私は古い皮膚はまずはがさないと優しいケアなんか意味なかったみたいで、何年も無駄にしました。

    一応、下から上、内から外のマッサージの方向は徹底していたのと、保湿はしっかりしました。
    アラフォー、インナードライ混合肌です。

    +9

    -0

  • 39. 匿名 2021/12/30(木) 19:34:32 

    >>10
    フェイスポインターはいいみたいよ。
    私も購入迷ってます。

    +6

    -0

  • 40. 匿名 2021/12/30(木) 19:47:22 

    >>26
    摩擦はアカン。

    +7

    -0

  • 41. 匿名 2021/12/30(木) 20:43:49 

    クレドがおすすめです。
    保湿力があって、朝優しく撫でるようにマッサージすると化粧ノリ抜群になります。
    【デパコス・プチプラ】お勧めの顔用マッサージクリーム

    +11

    -0

  • 42. 匿名 2021/12/30(木) 20:48:24 

    >>33
    そういう意味で書いてるんだと思うよ

    +5

    -0

  • 43. 匿名 2021/12/30(木) 21:02:44 

    >>22
    摩擦でできるシミはレーザーで対応できないものが多いので
    後悔なさいませんように

    +0

    -1

  • 44. 匿名 2021/12/30(木) 21:03:06 

    >>2
    擦る動作みたいなの全部アウトですよね。

    +7

    -0

  • 45. 匿名 2021/12/31(金) 00:13:06 

    >>30
    夜のスキンケア時、浮腫が気になる時に頬骨の辺りを手をグーにして何回か押すとめちゃへっ込む。
    翌日目元スッキリして浮腫んでない。
    頬骨の辺りは老廃物が溜まってるから、毎日夜のスキンケア時にツボ押しするといいと思います。
    あと、首も化粧水とか乳液つける時にデコルテの方に流しながらつけると、首も肩もスッキリする。

    +4

    -0

  • 46. 匿名 2021/12/31(金) 07:22:13 

    >>10
    カッサ眉間やこめかみ、首筋、肩に使うといいよ!
    あとは膝の裏のリンパ節に使ってむくみ防止に

    せっかく買ったんだからカッサ楽しんでね

    +3

    -0

  • 47. 匿名 2021/12/31(金) 14:13:02 

    >>1
    ドルックス

    +1

    -0

  • 48. 匿名 2021/12/31(金) 18:48:01 

    ベネフィークから出てるマッサージ美容液
    3種類の、アイテムを使うんだけど使った人いますか?

    +0

    -0

  • 49. 匿名 2022/01/01(土) 15:43:11 

    >>2
    マッサージダメって言われるけどむくみとるマッサージってプロでもやってますよね
    どんなにクリーム使ってても摩擦あるから抵抗あるけどいつもそこが疑問なんですよね
    美顔器とかももろ摩擦だし

    +1

    -0

  • 50. 匿名 2022/01/02(日) 10:28:17 

    値段出してしまうが、やはりSUQQUが一番です

    +0

    -0

  • 51. 匿名 2022/01/03(月) 21:25:06 

    メナード tk

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。