ガールズちゃんねる

中村江里子 パリの治安悪化を説明 地下鉄では「携帯には触れません」 時計は狙われる

316コメント2022/01/11(火) 11:09

  • 1. 匿名 2021/12/26(日) 16:51:20 

    中村江里子 パリの治安悪化を説明 地下鉄では「携帯には触れません」 時計は狙われる/芸能/デイリースポーツ online
    中村江里子 パリの治安悪化を説明 地下鉄では「携帯には触れません」 時計は狙われる/芸能/デイリースポーツ onlinewww.daily.co.jp

    中村江里子 パリの治安悪化を説明 地下鉄では「携帯には触れません」 時計は狙われる/芸能/デイリースポーツ online


    今年は、時計を狙った犯罪が急増したそうで、友人も被害に。「バイクなどで車にぶつかってきて、車を降りた時に腕時計を盗られたり、レストランのテラス席で食事中にいきなり殴られて奪われた方もいます」と実際の事例を伝え、「回避策は目立つ時計はつけないこと・・・ちなみによく狙われているのはロレックスだそうです・・・・」とした。

    「メトロの中では、座れた時には携帯をいじることもありますが、立っている時には絶対に携帯には触れません。場所問わず、混雑している場所は荷物をしっかり抱えるくらいの気持ちで」とパリの地下鉄でのスマホに注意を呼びかけ。

    +345

    -20

  • 2. 匿名 2021/12/26(日) 16:52:14 

    中国コロナのせいで

    +588

    -50

  • 3. 匿名 2021/12/26(日) 16:52:21 

    日本も治安が悪くなってきてるよね

    +1255

    -19

  • 4. 匿名 2021/12/26(日) 16:52:29 

    電車の中で眠ることができる日本って、平和だよなあ(最近変な奴多いけど、盗みは日常茶飯事ではないもんね)

    +1088

    -8

  • 5. 匿名 2021/12/26(日) 16:52:32 

    世紀末…

    +79

    -7

  • 6. 匿名 2021/12/26(日) 16:52:47 

    YouTubeのスリ動画で、
    現地のおしゃれな女の子たちが数人グルですれ違い様に観光客の鞄から財布を抜き取ってるのがあった。
    向こうじゃたかがスリくらいの感覚なんだろうね。

    +618

    -3

  • 8. 匿名 2021/12/26(日) 16:52:51 

    中村さんも気をつけて

    +369

    -8

  • 9. 匿名 2021/12/26(日) 16:52:52 

    ヨーロッパの方々ってなかなか野蛮よね
    パリの地下鉄乗ったけど、すごいアンモニア臭かった。
    観光ならまだしも、住みたいとは思えなかった。

    +921

    -13

  • 10. 匿名 2021/12/26(日) 16:53:00 

    品もクソも無いね。
    なのに高級ブランドばっかり。
    それを買い漁る日本人。

    +40

    -108

  • 11. 匿名 2021/12/26(日) 16:53:39 

    最早おフランスは憧れの夢の国ではない。

    +838

    -7

  • 12. 匿名 2021/12/26(日) 16:53:51 

    ど〜なっるの? オヅラ込み

    +12

    -3

  • 13. 匿名 2021/12/26(日) 16:53:57 

    どこも治安が悪いし良くない経済状況
    まだ続くのかな

    +210

    -2

  • 14. 匿名 2021/12/26(日) 16:53:58 

    なんでこの人のトピ定期的に立つの?

    +96

    -16

  • 15. 匿名 2021/12/26(日) 16:54:01 

    >>7
    みんなスルーで。

    +20

    -2

  • 16. 匿名 2021/12/26(日) 16:54:32 

    >>7 は?

    +12

    -2

  • 17. 匿名 2021/12/26(日) 16:54:33 

    >>10
    今買い漁ってんのは中韓でしょうね

    +269

    -6

  • 18. 匿名 2021/12/26(日) 16:54:45 

    >>10
    ここ10年ぐらい前から、買い漁るのは中国人

    +333

    -4

  • 19. 匿名 2021/12/26(日) 16:54:48 

    >>15
    どこの世界線かと思った(笑)

    +8

    -3

  • 20. 匿名 2021/12/26(日) 16:55:07 

    >>2
    移民のせいだよ
    日本も移民が増えたら危ない
    阻止しないと

    +816

    -12

  • 22. 匿名 2021/12/26(日) 16:55:28 

    日本人は弱いからw

    +9

    -41

  • 23. 匿名 2021/12/26(日) 16:55:42 

    >>14
    この人の事は良く知らないけど、一種のフランス現地報告員じゃない?

    +241

    -4

  • 24. 匿名 2021/12/26(日) 16:55:53 

    >>4
    この前制服で寝てる高校生をリーマンが最寄駅で起こしてあげてたわ
    最近物騒なニュース多いけど日本って平和なはずだったのにな

    +399

    -0

  • 25. 匿名 2021/12/26(日) 16:55:54 

    >>1
    前からそうだよね?
    かなり前から電車内や街中で日本人は狙われてたよ。
    友達も10年くらい前電車内で話しかけられて危うくカバンとられるところだったと言ってた。



    同じく10年くらい前にパリに住んでた別の友達も治安の悪さをよく言ってたよ。移民街もあってそこには絶対入れないとも。

    +223

    -2

  • 26. 匿名 2021/12/26(日) 16:56:15 

    オリンピック行く人気をつけて

    +107

    -0

  • 27. 匿名 2021/12/26(日) 16:56:26 

    >>11
    全然住みたくないわ

    +234

    -5

  • 28. 匿名 2021/12/26(日) 16:56:28 

    移民や難民の受け入れるとこうなるのかな。
    今は日本も不法滞在の東南アジアがひどいと聞くし。

    +298

    -1

  • 29. 匿名 2021/12/26(日) 16:56:33 

    >>21
    通報でアク禁にしましょう。

    +7

    -0

  • 30. 匿名 2021/12/26(日) 16:56:35 

    >>11
    そもそも糞尿その辺に垂れ流す国だからな
    ヨーロッパの韓国と呼ばれてるのも分かる

    +348

    -16

  • 31. 匿名 2021/12/26(日) 16:56:41 

    ひろゆきがパリのが日本より良いって言ってたね

    +12

    -35

  • 32. 匿名 2021/12/26(日) 16:57:19 

    元からだろ
    アルジェリアギャングがアジア系を狙ってたし

    +32

    -0

  • 33. 匿名 2021/12/26(日) 16:57:20 

    >>21
    貴女は一体どこの時間軸で生きてるの?

    +6

    -0

  • 34. 匿名 2021/12/26(日) 16:57:23 

    >>4
    寝ないで。
    マジで変な人多いから。

    +175

    -2

  • 35. 匿名 2021/12/26(日) 16:57:25 

    >>22
    だいぶ昔の価値観のままでいらっしゃる(笑)

    +9

    -2

  • 36. 匿名 2021/12/26(日) 16:57:37 

    >>17
    いやいや買い漁れる半島の方はごく一部でしょ。

    +87

    -5

  • 37. 匿名 2021/12/26(日) 16:57:40 

    スリも時計強盗も、シャネルもヴィトンも全部フランスなんだもんね
    どの国にもいろいろあるわ

    +3

    -2

  • 38. 匿名 2021/12/26(日) 16:57:41 

    >>20
    レイプとか増えそうこわい

    +163

    -2

  • 39. 匿名 2021/12/26(日) 16:57:53 

    >>31
    だってひろゆきは日本に帰れないから(笑)
    負け惜しみみたいなもんだよ

    +262

    -7

  • 40. 匿名 2021/12/26(日) 16:57:58 

    >>21

    パリの治安本当やばいから
    観光地どこ回っても若者が集団で身体ぶつけてきて盗もうとしてくるよ
    日本人でも、白色人種に対しても

    +189

    -1

  • 41. 匿名 2021/12/26(日) 16:58:08 

    >>31
    そうなの?ひろゆきの切り抜き動画わりと観てるはずだけどその発言は知らないわ。

    +11

    -6

  • 42. 匿名 2021/12/26(日) 16:58:33 

    嘘を付かなきゃいけない理由なんか
    あるのか?

    「日本の人達はパリに憧れるでしょ?
    私はそのパリに住んでいるのよ。すごいでしょ?」

    そんな勘違い優越感が見え隠れする
    全く興味ないっすから

    +33

    -19

  • 43. 匿名 2021/12/26(日) 16:58:34 

    フランスってアラブ系やアフリカ系がめちゃくちゃ増えたよね

    +153

    -1

  • 44. 匿名 2021/12/26(日) 16:58:57 

    >>31
    そう思いたいんだよ

    +55

    -1

  • 45. 匿名 2021/12/26(日) 16:59:08 

    杏だかがパリに移住するとか言ってなかったっけ?

    +137

    -5

  • 46. 匿名 2021/12/26(日) 16:59:10 

    >>7
    嘘で日本を貶める書き込み連投。通報でアク禁にしましょう。

    +12

    -7

  • 47. 匿名 2021/12/26(日) 16:59:15 

    日本も治安悪くなっているとは言え、外国人も旅行で日本に来た時は母国にいる時よりも気が緩むみたいね

    +91

    -1

  • 48. 匿名 2021/12/26(日) 16:59:29 

    ひろゆき「フランスは僕みたいに家から出なければ治安はよいんですよ」

    +133

    -3

  • 49. 匿名 2021/12/26(日) 16:59:35 

    戦時中かな
    中村江里子 パリの治安悪化を説明 地下鉄では「携帯には触れません」 時計は狙われる

    +10

    -5

  • 50. 匿名 2021/12/26(日) 16:59:42 

    ヒョロ日本人笑

    +5

    -20

  • 51. 匿名 2021/12/26(日) 17:00:07 

    >>20
    もう増えてるよーどこもかしこも外人だらけだし(良い人はいい)
    日本人の顔した外人だらけだし(韓国人、ハーフ、クオーター)
    悪いわけではないんだけど考え方が違うから問題になりやすいと思う。

    +272

    -5

  • 52. 匿名 2021/12/26(日) 17:00:15 

    >>20
    もうすぐ執行されるのよね。もう止まらないね。。

    +4

    -14

  • 53. 匿名 2021/12/26(日) 17:00:22 

    コロナ前だけど、フランスの街中の映像で
    スピード落とした観光バスに追いすがって側面のトランクルームから
    集団でスーツケースをかっぱらってく映像見て
    フランス終わってるなと思ったわ

    +107

    -0

  • 54. 匿名 2021/12/26(日) 17:00:38 

    >>9
    だってハイヒールの発祥地だし💩👠

    +188

    -0

  • 55. 匿名 2021/12/26(日) 17:01:46 

    パリは以前から治安が悪いよ
    アフリカ系や中東系の連中の犯罪が多いから
    おまけにスペインやオランダからの薬物流入も
    結構な問題としてあるし

    +91

    -2

  • 56. 匿名 2021/12/26(日) 17:01:59 

    >>45
    日本伝統大事にしそうなのにね。YouTubeとCMでやっていけそうだもんね。

    子供たちはどうなんだろう…

    +70

    -0

  • 57. 匿名 2021/12/26(日) 17:02:14 

    >>11
    花の都パリって言ってたよね?
    15年前くらいまではヨーロッパって歴史が古くて人々もおしゃれで知的で品格も良くて街並みは綺麗でってイメージだったんだけど、なかなかの野蛮だと知った。昔からなのかな?移民の問題?コロナに便乗してるだけ?

    +130

    -1

  • 58. 匿名 2021/12/26(日) 17:02:23 

    コロナ前にフランス行ったけど
    東南アジア以上に警戒してたわ

    +39

    -0

  • 59. 匿名 2021/12/26(日) 17:02:52 

    パリは犬の糞だらけなのを
    まずどうにかするべき
    不潔すぎる

    +61

    -1

  • 60. 匿名 2021/12/26(日) 17:02:56 

    コロナ前パリに行ったけど素敵な所だった
    また行けるものなら行きたい
    確かに地下鉄の雰囲気は酷いしタクシー運転手すら怖かったし、どこ行っても日本とはサービスが違いすぎる
    自国はホスピタリティの高い国だと再認識した
    でもパリにはパリの街並みや素敵なレストランやカフェ、ブティックなど素敵な所は満載だし
    治安さえ改善すれば…

    +57

    -13

  • 61. 匿名 2021/12/26(日) 17:03:03 

    >>4
    今まではともかく、これからは寝たりスマホに夢中になってたら逃げ遅れる。

    +115

    -0

  • 62. 匿名 2021/12/26(日) 17:03:10 

    >>1
    中国のせいで、世界中が経済的な混乱や治安悪化を招いてるからね
    海外旅行とか違う意味でハードルが高くなった

    +82

    -8

  • 63. 匿名 2021/12/26(日) 17:03:28 

    パリってすでに
    移民の浮浪者みたいなのが
    路上にたむろってるイメージしかない

    +77

    -3

  • 64. 匿名 2021/12/26(日) 17:04:04 

    腐乱巣土人

    +3

    -4

  • 65. 匿名 2021/12/26(日) 17:04:25 

    >>24
    なんかもうそれもためらわれる時代だわ…

    +111

    -3

  • 66. 匿名 2021/12/26(日) 17:04:43 

    パリほど理想と現実のギャップ激しい観光名所ないわ
    道路汚いしヤンキー多いし犬のウンコやばいし
    リヨンは素敵だった

    +73

    -0

  • 67. 匿名 2021/12/26(日) 17:05:31 

    >>1

    バイクで車にぶつかってきて


    え?wその時点でまず罪に問われない?時計やら強奪するために車にぶつけるとか二重にも三重にも犯罪が…

    治安が悪い

    日本もそう遠くなさそう



    +11

    -4

  • 68. 匿名 2021/12/26(日) 17:05:49 

    >>45
    言ってたね

    相当セキュリティの良いところに住まないと危なさそう

    +93

    -1

  • 69. 匿名 2021/12/26(日) 17:07:20 

    >>4
    30年前はロンドンの地下鉄で熟睡してました…。

    +28

    -0

  • 70. 匿名 2021/12/26(日) 17:07:26 

    >>36
    日本人もそれは同じ

    +10

    -14

  • 71. 匿名 2021/12/26(日) 17:07:33 

    >>62
    >>1

    手首や指から落として時計だの装飾品だの強奪したりスリをするのはコロナどうこう以前からじゃなかった?

    +37

    -0

  • 72. 匿名 2021/12/26(日) 17:07:51 

    >>20
    フランスのサッカー代表とか、言われなければフランスってわからないよね。

    +146

    -0

  • 73. 匿名 2021/12/26(日) 17:07:54 

    >>39
    なんで帰れないの?

    +3

    -1

  • 74. 匿名 2021/12/26(日) 17:10:03 

    >>66 >>59
    >>1
    そんなにみんな犬好きなんだ🐕


    +0

    -3

  • 75. 匿名 2021/12/26(日) 17:10:44 

    >>6
    前も馴れ馴れしい店員だなあと思って話しかけてきてうちの夫の背後に手を置いてたりしてたけどスリだったかもしれない

    +67

    -0

  • 76. 匿名 2021/12/26(日) 17:11:20 

    >>1
    昔からだけど移民が原因で増えてそう

    +21

    -1

  • 77. 匿名 2021/12/26(日) 17:11:38 

    日本の芸能人やたらパリに移住するけど、フランスだけは住みたくないな。人も怖いし嫌な思い出しかない。コロナ前だったけどアジア人マジで差別される。すぐ近くのスペイン、イタリアなら住みたい。

    +87

    -3

  • 78. 匿名 2021/12/26(日) 17:12:54 

    >>73
    なんでフランスに住んでると思う?

    +14

    -0

  • 79. 匿名 2021/12/26(日) 17:13:16 

    >>71

    ナポリの話としては聞いたことあるけど、パリでは聞かなかったよ

    今はフランス人のご主人と歩いてても狙われるぐらい治安悪化してるってことだと思う
    前までは外国人観光客が狙われてたから

    +43

    -0

  • 80. 匿名 2021/12/26(日) 17:13:21 

    >>72 >>1
    いろんなところの王室もそうじゃない?
    なんかその国ならではの伝統的な人じゃなくて
    故意に混ぜてるよね、まぁそれが目的なのだそうだけど

    世界的にマイノリティが徹底的に破壊して行くことが着々と成功しているしそのうち国の区別や人種もなくなりそう


    +12

    -0

  • 81. 匿名 2021/12/26(日) 17:15:17 

    >>78
    日本に住むには意志とは反することをしないと住めないから…とかかな?
    違う国に住んでいればある程度は自由にやれるとか?
    よく知らないや!

    +3

    -18

  • 82. 匿名 2021/12/26(日) 17:15:47 

    >>81
    払うべきお金を払いたくないからだよ
    クソダサいでしょ

    +119

    -1

  • 83. 匿名 2021/12/26(日) 17:16:19 

    >>5
    今世紀はまだ21年目だぞ

    +6

    -0

  • 84. 匿名 2021/12/26(日) 17:18:01 

    そこまでして海外に住みたい意味がわからない

    +4

    -1

  • 85. 匿名 2021/12/26(日) 17:19:33 

    コロナ前だけど、幼い子供を連れたホームレスを見かけた。移民なのかな 寒いのに親子3人で野宿していた

    +24

    -0

  • 86. 匿名 2021/12/26(日) 17:20:16 

    悪化してるのかもしれないけどパリって元から治安悪いよね

    +11

    -0

  • 87. 匿名 2021/12/26(日) 17:22:31 

    >>51
    その考え方の違い…

    これって
    悪いことや醜いこと間違ったこと、人に害なことを指摘するのではなくただの理不尽な悪口や言いがかりとか皮肉ったり嫌がらせだったりこじつけた愚痴や
    なんでもないことや人を、ただ気にくわないとか好き嫌いとか自分の拘りや定義やルールで
    答えを決めて人を貶めたり卑しめたり干渉するのがよくわかんないんだけど
    こういうのってほんと、ガルにも多くて凄く妙な現象だなって思う
    まぁなにじんがしてるのか日本人にもいるだろうけども

    +2

    -28

  • 88. 匿名 2021/12/26(日) 17:24:06 

    >>1
    10年前でも携帯と財布はいくらでも子供に盗まれたし同じ危険性はあったけど、パリの子供泥棒たちのタイプがかなり変わったよね。犯行が大胆かつ凶悪化している。

    パリは変わらないようで世界情勢に影響されやすいのか雰囲気がかなり変わってきた。

    +46

    -0

  • 89. 匿名 2021/12/26(日) 17:25:15 

    フランス人向けの注意報を
    誰に向けて言ってるかわからん
    海外旅行の基本

    +10

    -0

  • 90. 匿名 2021/12/26(日) 17:26:07 

    ひろゆきブチ切れて反論しそう

    +4

    -0

  • 91. 匿名 2021/12/26(日) 17:26:32 

    昔パリ行ったことあるけど全然イメージと違った
    黒人メチャクチャ多いし路上喫煙ポイ捨てだらけ
    エッフェル塔の下にも黒人の土産物売りだらけ

    +70

    -1

  • 92. 匿名 2021/12/26(日) 17:27:40 

    たらこくちびる「フランス最高、それに比べて日本最低」

    +8

    -0

  • 93. 匿名 2021/12/26(日) 17:28:36 

    フランスの低所得者は月給13万で手取り7万くらいの国だから
    盗まないと生きていけないようになってるんだよ

    +7

    -1

  • 94. 匿名 2021/12/26(日) 17:29:09 

    >>90
    でもひろゆき差別されてないとか言いつつ絡まれてなかった?w
    地区にもよるんだろうけど中村はお金持ちだしパリ歴長いよね

    +26

    -0

  • 95. 匿名 2021/12/26(日) 17:29:58 

    パリ
    中村江里子 パリの治安悪化を説明 地下鉄では「携帯には触れません」 時計は狙われる

    +10

    -6

  • 96. 匿名 2021/12/26(日) 17:30:12 

    >>88
    大胆且つ凶悪化…
    こんな日本に住んでいてすらも酷さや悪どさ卑劣さというか人間含めて世や社会の体質自体が汚く陰湿で粗暴で性格悪い世の中に変化してきたと感じるようになってきたというのに
    本当に人類ってエントロピーの増大しかしないんだね⤵︎

    +7

    -0

  • 97. 匿名 2021/12/26(日) 17:31:07 

    移民を入れすぎた国の末路

    +43

    -0

  • 98. 匿名 2021/12/26(日) 17:31:15 

    フランス…
    一度は行ってみたいけどどんどん治安悪化していってるね

    +8

    -0

  • 99. 匿名 2021/12/26(日) 17:34:16 

    フランス旅行に行った時、メトロの中で日本語のアナウンスでスリに気をつけろと流れた
    ルーブル博物館では日本語でスリに気をつけろと貼り紙がいたるところに貼ってあった

    他の言語での注意書きやアナウンスがなかったのを考慮すると日本人は他の国籍の人に比べてターゲットにされやすいんだと思う

    +79

    -0

  • 100. 匿名 2021/12/26(日) 17:34:48 

    >>95
    なにこれ?朝と夕にアッラーに礼拝するやつ?

    +20

    -0

  • 101. 匿名 2021/12/26(日) 17:36:28 

    >>9
    そら風呂入ってないしね

    +119

    -0

  • 102. 匿名 2021/12/26(日) 17:37:00 

    >>11
    スイスとかの方がいい

    +17

    -0

  • 103. 匿名 2021/12/26(日) 17:37:14 

    日本叩きに余念がない出羽守どもも被害にあったりガッツリ差別されてそう
    最近ずいぶん大人しいしね

    +10

    -0

  • 104. 匿名 2021/12/26(日) 17:38:00 

    中村さんはセレブ売りしてる割にはお手伝いさんいないし家事を全部自分でしてるのすごい謎なんだけどどうして?

    私は学生で安全の為16区に住んでたけど、私ですら週2回、ポルトガル人の女性に掃除に来てもらってた。
    大家さんが綺麗好きで、お手伝いさんが自分の家をやったあとに私のところもやってくれるっていう掃除込みの家賃だっただけなんですけどね。16区に住んでるのにずっとお手伝いさんが来ない家の方が少ない気がする。

    +33

    -3

  • 105. 匿名 2021/12/26(日) 17:41:03 

    >>1
    だ か ら ?

    +3

    -9

  • 106. 匿名 2021/12/26(日) 17:42:42 

    >>88

    子供泥棒はロマっていうルーマニアの方から来たジプシー でフランス人ではありません。
    人権保護みたいな感じで政府が遊牧を許してる。

    +38

    -0

  • 107. 匿名 2021/12/26(日) 17:44:28 

    >>91
    アフリカ人多すぎなんよ。。。

    +21

    -0

  • 108. 匿名 2021/12/26(日) 17:45:00 

    >>96
    存在欲求に委ねると理性を失いますから。今更にややこしくしているのは多様性や平等を主張しながらイデオロギーをプロパガンダとして勢力や権力の拡大を最大の手段かつ目的にしている政治的なものが大手を振っていること。

    +2

    -1

  • 109. 匿名 2021/12/26(日) 17:47:32 

    >>76
    昔はジ〇シーじゃなかったけ。

    +6

    -0

  • 110. 匿名 2021/12/26(日) 17:50:25 

    それでも杏は移住するのか・・・

    +5

    -0

  • 111. 匿名 2021/12/26(日) 17:51:23 

    >>106
    勿論フランス人ではない彼らはかなり凶暴化しましたね。
    まだ10年前は泥棒は小さな子供が担当していましたが、今は中学生以上がやっていて力尽くでやってくるので恐怖感があります。

    +31

    -0

  • 112. 匿名 2021/12/26(日) 17:52:11 

    >>30

    マリーアントワネット…みたいな時代からそうだよね。

    その時代は水道とかが発達してない不便な時代だったからというのもあるけど。

    ヨーロッパで『香水』が誕生したのも、まだ不衛生だった時代に自分の糞尿臭や体臭を誤魔化すためだったと言われている。

    +86

    -1

  • 113. 匿名 2021/12/26(日) 17:52:51 

    >>104
    他人に自分の家入ってほしくないんじゃないかな。何があるかわからないしね。セレブならなおさらね。

    +44

    -2

  • 114. 匿名 2021/12/26(日) 17:53:47 

    >>98
    行かなくていいよ
    一面しか見れない人は

    +2

    -3

  • 115. 匿名 2021/12/26(日) 17:53:48 

    >>104
    自分でやってるアピールとかでいるんじゃないのかな

    +2

    -1

  • 116. 匿名 2021/12/26(日) 17:54:40 

    弱い変態日本人は自国の心配してなよ

    +3

    -18

  • 117. 匿名 2021/12/26(日) 17:54:56 

    >>107
    >>106
    >>91

    ひぇー
    やはりどこの国もそうなのね
    歴史や伝統、アイデンティティなんかのそうない国に対してはそうではないが
    やはりずーっと古くから徹底してその国の土台を打ち壊してめちゃくちゃにして
    自分たちが支配するためにやってること凄いね
    アメリカのトルーマンとかの言葉とかあるけど歴史や伝統のある国を壊したいのはアメリカ人ではなくて
    国をなくしたマイノリティの支配だったんだ
    だから顔が特徴的だよね

    +13

    -1

  • 118. 匿名 2021/12/26(日) 17:55:08 

    >>109
    ジプシーも移民も昔から腐るほどいるけど移民を入れすぎて国が壊れたっていう良い例だと思う

    コパンダバン(昔の友達)っていう名前の、フランスの中学や高校の同窓会サイトがあるんだけど、クラスの集合写真を見ると50年代60年代70年代位までは純粋な白人フランス人ばかりなのに、その後どんどん有色人種やアラブ系が増えていってるのがクラス写真からも分かる。

    日本も気を付けないとボロボロにされるよ

    +59

    -1

  • 119. 匿名 2021/12/26(日) 17:56:48 

    >>104
    セレブに見えるけど実際はあまり収入無いんだと思う
    フランスは収入によってお手伝いさん何人雇わないといけないって
    決まってるけど、全然いないならかなり収入少ないと思う。

    この人のご主人結婚するときお金なくて、婚約指輪中村江里子がお金出して買って
    その後、ご主人が中村江里子にローンでお金払って返したって言っててビックリした。

    +38

    -1

  • 120. 匿名 2021/12/26(日) 17:57:23 

    >>1
    杏ちゃん…大丈夫?

    +9

    -2

  • 121. 匿名 2021/12/26(日) 17:57:35 

    >>4
    イタリアで船の中で爆睡してた(貧乏そうだったからか無事)
    乗り物に乗ると眠くなっちゃうんだよね

    +4

    -5

  • 122. 匿名 2021/12/26(日) 17:57:44 

    >>30
    水も貴重なんでしょう
    水質柄、やたらめったら肌や髪を洗えない

    +62

    -2

  • 123. 匿名 2021/12/26(日) 18:01:30 

    日本も外国人が流れ込んでるから日本安全!てのも通用しなくなるかもね‥
    ごみ置き場だって最近ひどいもん
    政府が外国人にはどんどん日本人の税金ばら撒くからどんどん良くない方に行ってるよ‥

    +22

    -1

  • 124. 匿名 2021/12/26(日) 18:10:39 

    >>20
    EUは移民入れたの失敗やわ。それでメルケルは辞めたようやし。武蔵野市がとりあえず阻止できてよかった。

    +147

    -3

  • 125. 匿名 2021/12/26(日) 18:11:16 

    >>123
    どうしたらいいんだろうね
    首都圏に住んでるけど都内に近くなればなるほど外国人だらけ。店員も客も
    ちょっと田舎の方の観光地も日本人を探すのが難しいくらい、怖すぎる。

    +9

    -1

  • 126. 匿名 2021/12/26(日) 18:11:26 

    >>118
    >>106
    >>53
    ユダヤの計らい通りに刻一刻と進んでいるよ
    表面ではもっともらしいことうたって強制して尻を叩きながらね

    +7

    -0

  • 127. 匿名 2021/12/26(日) 18:12:23 

    >>20
    でも国は増やしていく方針みたいだね
    さすがに人工減りすぎててこれから増える見込みもないし

    +6

    -15

  • 128. 匿名 2021/12/26(日) 18:13:27 

    >>30
    中世ヨーロッパのトピ読んで学んだ

    +0

    -0

  • 129. 匿名 2021/12/26(日) 18:15:03 

    電車でスマホ落としたら落とし物に届いてた。
    本当に日本てすごい。

    +18

    -2

  • 130. 匿名 2021/12/26(日) 18:16:34 

    >>51
    日本人の顔したハーフや混血ってそこに書かれてある韓国に限らないよね
    一見わからない日本人だと言われても違和感のない国の人達たくさんいる
    コーカソイドのハーフすらアジアのほうの特徴が多く出てわからない人いるし
    周辺のアジアやユダヤ系だったらもっとわかんないよ

    +26

    -1

  • 131. 匿名 2021/12/26(日) 18:20:06 

    >>127
    歴史や伝統や純血のある国をなくしたい傀儡が元々その国のマジョリティを攻撃して自己肯定感や自尊心も奪って壊して
    よその血をたくさんいれて乱したいんだから
    その人達にとっては成功なんだよ

    +13

    -2

  • 132. 匿名 2021/12/26(日) 18:20:29 

    >>1
    世界各国で本性を表す人が増えてるような気がする
    買い占めとかもそうだけど
    怖いね

    +7

    -1

  • 133. 匿名 2021/12/26(日) 18:20:58 

    >>22
    >>116
    こういう日本人を貶す反日シナチョンが外国人参政権を要求してるんだよね
    気をつけないと

    +32

    -1

  • 134. 匿名 2021/12/26(日) 18:23:49 

    >>57
    そういう知的で品格も良くて歴史も文化もある国を壊したいマイノリティな人達が世界中にいたからだよ
    日本も同じ、だから戦前から徐々に壊された
    戦争の軍事産業一つとっても判るよね

    +22

    -0

  • 135. 匿名 2021/12/26(日) 18:26:29 

    >>125

    どうにもできない
    混血を増やしたくて混血なら優遇して金や地位、権力を与えて来た人達がトップで支配している世界だから

    だからどの国もその国らしさがなくなってきた

    +4

    -0

  • 136. 匿名 2021/12/26(日) 18:28:23 

    >>125
    混血が差別されていると見せかけてその実、純血を差別して混血達が選民意識が高いのだ

    +7

    -0

  • 137. 匿名 2021/12/26(日) 18:28:25 

    >>9
    差別主義者じゃないけど、アフリカ系黒人だらけでパリはもう以前の"優雅なパリ"ではなくなったと思う

    +150

    -15

  • 138. 匿名 2021/12/26(日) 18:30:32 

    >>1
    車から降りたすきに時計を奪うってどうするんだろう?
    羽交い締めにでもするんだろうか…
    それパリ名物の暴力的なスリを通り越してもはや完全な強盗よね
    お洒落して歩きたいのにお洒落できないのかぁ…

    +3

    -0

  • 139. 匿名 2021/12/26(日) 18:32:18 

    >>91
    フランス人自身もフランスは終わってると嘆いてたよ。
    やっぱり移民はダメだよ。

    +48

    -1

  • 140. 匿名 2021/12/26(日) 18:32:35 

    別に今にはじまったことじゃなくない?
    友達も地下鉄おりようとしたら数人に羽交い締めにされてカバンまるごと取られて大使館行きだった

    +2

    -0

  • 141. 匿名 2021/12/26(日) 18:33:03 

    >>1
    アメリカの芸能界もユダヤとかアイルランドとかどこだっけ
    そういう他の血の系統の混じった人達が優遇されてるけど日本で見るアメリカ人の有名人なんかもきっとそうだろうな

    +7

    -2

  • 142. 匿名 2021/12/26(日) 18:34:23 

    >>133
    日本人のふりして情報操作するから本当にガル民気をつけてほしい。

    特に政治系トピと
    ご皇室系トピ。上手に工作してると思う。以前安倍さん叩き連投の人が私たちのキーボードで変換しても出てこない漢字使っててドン引きした。

    +55

    -1

  • 143. 匿名 2021/12/26(日) 18:34:26 

    >>23
    >>116
    残念ながら欧米で韓国人や中国人も被害に遭ってるよ
    英語圏数カ国に住んでたけど、特に中国人留学生はお金持ちと認識されてるから中国人留学生狩りまである
    弱いから狙われるのなら中国人や韓国人も弱いってことになるけど大丈夫?

    +17

    -0

  • 144. 匿名 2021/12/26(日) 18:36:36 

    >>137
    パリがアンモニア臭地獄なのは昔からだけども…
    日本の方が古くから上下水道あったし

    +74

    -2

  • 145. 匿名 2021/12/26(日) 18:37:53 

    >>127
    国はって言うけれど、その外国人労働者を入れろって政治家にうるさく要求しているのは日本企業なんだよ。

    若い人たちはいくら給料高くても漁業とかやりたいって人少ないんだよ。なんとかITを駆使したり
    労働に対する意識教育も並行してやっていかないとね。

    +23

    -1

  • 146. 匿名 2021/12/26(日) 18:37:59 

    >>48
    そんなら北朝鮮もアフガニスタンもそうじゃん

    +18

    -0

  • 147. 匿名 2021/12/26(日) 18:38:40 

    そこら中に小便の臭いが漂ってて
    地下鉄の駅を出ればここはアフリカのどこかの国ですか?状態

    ベルサイユのばらの価値観の閉経バブルにはお似合いの場所ですよ

    +4

    -2

  • 148. 匿名 2021/12/26(日) 18:39:02 

    >>144
    あの白人の昔の日傘は降ってくる💩避けと聞いた時はびっくりしました。

    +27

    -0

  • 149. 匿名 2021/12/26(日) 18:40:59 

    >>146
    いや、北は1週間に一度だか総括と言って密告大会や自己反省大会がある…アフガニスタンは家に突然ISとかが来て女子供連れ去られたり
    少しでも外国と関係ある人は殺されたりする。

    +23

    -1

  • 150. 匿名 2021/12/26(日) 18:41:37 

    >>9
    シャルル・ド・ゴール空港に降りた時から、想像してたフランスと違った。時間が夜だったからか、浮浪者みたいな人達がたくさんいて、片隅にはゴミだらけだった。

    +143

    -1

  • 151. 匿名 2021/12/26(日) 18:42:59 

    >>1
    目窪んでても美しいのは変わらないのね

    +5

    -4

  • 152. 匿名 2021/12/26(日) 18:43:13 

    >>129
    現金書留が存在し、過疎地含む全国に自動販売機がたくさんあるなんて日本くらいだよね。
    それなのに文句ばっかり言う平和ボケの日本人の多いこと。

    +53

    -0

  • 153. 匿名 2021/12/26(日) 18:45:12 

    >>57
    > ヨーロッパって歴史が古くて人々もおしゃれで知的で品格も良くて街並みは綺麗でってイメージ

    「知的で品格も良くて」ここは昔から違う。
    数百年昔から今に至るまで識字率は日本より下だし、固定化された階級社会のために格差が激しくて品格なんてクソ食らえ!という層も沢山いる。
    ただ歴史ある街並みは綺麗だしお洒落な人も多くて芸術的な街だよ。
    そして親切な人もいっぱいいる。
    差別的なバカもいるのは事実だけど。

    +62

    -0

  • 154. 匿名 2021/12/26(日) 18:48:02 

    >>137
    >>9です。
    ちなみに行ったのは20年前。
    有名観光地にしか行ってないからわからなかったのかもしれないけど、空港などでも黒人の方はそんなに見かけなかった。
    今は黒人の方が多いんですね。

    +46

    -4

  • 155. 匿名 2021/12/26(日) 18:49:27 

    >>128
    >>148
    マジでみんな知らなかったの
    小学生くらいの頃に知らない?

    +3

    -9

  • 156. 匿名 2021/12/26(日) 18:51:44 

    >>1
    中村江里子の私物って、安い物一つも無さそう

    +26

    -2

  • 157. 匿名 2021/12/26(日) 18:53:24 

    >>154
    横だけれどムスリム系文句かなり多いそうですよ

    +19

    -2

  • 158. 匿名 2021/12/26(日) 18:53:40 

    昔わたしのおじいちゃんがパリ旅行したとき、街中でダンボール持った若い女の子4人くらいに急に囲まれて、何か?!と思ったらぱっと消えていったらしいです。そのあと、腰につけている鞄をみたらすべてのチャックが開いていたそうです。

    +22

    -0

  • 159. 匿名 2021/12/26(日) 18:53:53 

    >>157
    ムスリム系も、の間違いです😅

    +9

    -0

  • 160. 匿名 2021/12/26(日) 18:54:24 

    >>36
    とは言え、ヨーロッパ来てる人ってコロナ前とか日本人より中国人の方が多かった。

    +10

    -0

  • 161. 匿名 2021/12/26(日) 18:55:02 

    >>158
    若い人が電車の中とかで外国人観光客見ると囲んで話しかけてカバンから抜き取るって結構有名な話のようですね。

    +17

    -0

  • 162. 匿名 2021/12/26(日) 18:55:18 

    >>152
    的外れで論理が破綻してるし
    自分の都合のいいルールや材料を勝手にこじつけてまで人を卑しめたり暴論で強制して干渉して侵害する人は野蛮
    いちいち関係ない物事と比べて安心するんじゃないよ
    卑しいことしないでね、大きく主語をまとめてまですることではない

    +0

    -15

  • 163. 匿名 2021/12/26(日) 18:56:22 

    >>155
    知らない日本人の方が圧倒的に多いよ。

    +28

    -2

  • 164. 匿名 2021/12/26(日) 18:57:25 

    >>162
    日本語おかしいですよ

    +16

    -0

  • 165. 匿名 2021/12/26(日) 18:59:21 

    >>152

    ○○なのに△△
    こうならこうでなければならない
    こうならこうするな

    あなたの勝手な理不尽な理論や理屈でネチネチ突然ただの悪口を吐くんじゃないよ
    人がそれぞれ何を想おうが意志を持とうがあなたが干渉して侵すことではない
    共産の国へ行きなよ

    あなたがそうして不平不満を言うことからやめてはどうなの?
    違うものを比べて何かを貶して卑下してもあなたのその低俗な知性や品性は何も変わらない
    人のせいにしないでね

    その国はその国、この国はこの国
    わざわざ他の国の悪いところを指して自分の醜悪な悪態の材料のためにこじつけるな

    +0

    -17

  • 166. 匿名 2021/12/26(日) 19:00:41 

    >>24
    なんでリーマンは最寄駅知ってたんだろう?
    知り合い?

    +9

    -9

  • 167. 匿名 2021/12/26(日) 19:02:19 

    >>161
    たしかにそうですよね!
    独特な外国の顔に囲まれて怖かったって言ってました。

    +8

    -1

  • 168. 匿名 2021/12/26(日) 19:02:34 

    京阪神在住
    痴漢にはまあまあ遭うけど
    スリされた経験は無いから日本はプチ窃盗は少ないんだろうね

    +6

    -0

  • 169. 匿名 2021/12/26(日) 19:09:17 

    >>152

    >>118

    +0

    -0

  • 170. 匿名 2021/12/26(日) 19:10:08 

    >>91
    黒人ってマジでキモイよね~
    クロンボはクロンボらしくアフリカで原始人やってろよって思うわ

    +9

    -23

  • 171. 匿名 2021/12/26(日) 19:10:14 

    >>66
    リヨンは、パリほど犬の💩だらけではないのですか?

    +4

    -0

  • 172. 匿名 2021/12/26(日) 19:11:53 

    花の都パリが世紀末みたいになってきたね

    もうパリ在住ってあんまり羨ましいワードじゃなくなったわ

    +21

    -2

  • 173. 匿名 2021/12/26(日) 19:13:31 

    >>142
    そうしてそういうのや言葉の間違いを指摘すると
    教えないほうがいいと言われたよ

    +19

    -1

  • 174. 匿名 2021/12/26(日) 19:13:57 

    >>163
    知らない方が少ないと思う

    +6

    -10

  • 175. 匿名 2021/12/26(日) 19:16:54 

    >>129

    それもいつまで続くかな?
    先ほどから散々出ているように世界も日本もどんどん堕ちて行ってるよね

    +2

    -1

  • 176. 匿名 2021/12/26(日) 19:23:06 

    >>160
    買い漁ってるのは中国系
    半島系の方はアウトレット

    +13

    -2

  • 177. 匿名 2021/12/26(日) 19:24:00 

    >>1

    世界のトップ達はなぜ国の民度を下げて荒らしたいのだろうね

    良い方に向かわせるのではなくわざわざ品格がめちゃくちゃなことを好み、選んでる

    そうして何か言おうものなら152のようにすぐさま卑下して口を塞ぎ叩き潰して黙らせる



    +12

    -0

  • 178. 匿名 2021/12/26(日) 19:25:10 

    移民ホイホイ受け入れるとこうなる。

    日本も移民受け入れは慎重にしないと明日は我が身ですよ。
    中村江里子 パリの治安悪化を説明 地下鉄では「携帯には触れません」 時計は狙われる

    +39

    -3

  • 179. 匿名 2021/12/26(日) 19:25:54 

    >>170
    通報したわ。

    +11

    -1

  • 180. 匿名 2021/12/26(日) 19:26:30 

    >>4
    これは地域によるのかもしれないけど、車のエンジンつけたままコンビニに入るとか、カフェやファミレスで携帯や鞄置いたままトイレに行くと
    海外だと考えられない

    +43

    -0

  • 181. 匿名 2021/12/26(日) 19:31:47 

    >>152
    明日は我が身ですよ
    自国民の文句ばっか醜くくさい息吐いて愚痴ってんじゃないよ
    見苦しい、薄汚い卑劣な言い回ししてまで

    >>178

    +3

    -11

  • 182. 匿名 2021/12/26(日) 19:37:40 

    >>57
    欧州難民危機で検索

    ヨーロッパってスラムが高級住宅街の通勤距離ぐらいの近さにあるし
    まあ日本が特別なほうで世界で見れば並みじゃないかなあ

    +18

    -0

  • 183. 匿名 2021/12/26(日) 19:38:33 

    >>145
    労働に対してだけじゃ駄目だよ。日本で農家の担い手が減ったのは農家の嫁になることを嫌がる女性が増えたから。
    だからサラリーマンを目指す男性が増えた。
    結婚に対する女性の意識改革も並行してやっていかないと何も変わらない。

    +4

    -9

  • 184. 匿名 2021/12/26(日) 19:38:57 

    フランスやイタリアは短期間の旅行ですら治安悪いって思うから住んでる人からしたら相当大変だと思う

    +10

    -0

  • 185. 匿名 2021/12/26(日) 19:39:11 

    フランスよりイタリアの方が私は好き。もし住むならイタリアかな。

    +6

    -2

  • 186. 匿名 2021/12/26(日) 19:43:35 

    週休3日に賛成が多いんだね
    そんなことになったら日本はどうなってしまうの?

    +1

    -3

  • 187. 匿名 2021/12/26(日) 19:49:19 

    フランスもともとあんまり治安良くないよね。移民受け入れて移民増えてからますます治安悪化している。

    +19

    -0

  • 188. 匿名 2021/12/26(日) 19:54:14 

    >>82
    え?税金って事?

    +2

    -7

  • 189. 匿名 2021/12/26(日) 19:57:09 

    >>152
    そういう恵みのない多くの国々が、日本より幸福度が高いんだよねえ

    +7

    -1

  • 190. 匿名 2021/12/26(日) 19:59:48 

    >>80
    国の区別や人種がなくなって選民思想だけが残ってまた更に差別化が広がる


    +4

    -0

  • 191. 匿名 2021/12/26(日) 20:00:41 

    >>166
    制服じゃない?

    +54

    -2

  • 192. 匿名 2021/12/26(日) 20:05:32 

    >>99
    特にモナリザの微笑みの前はスリだらけとツアーガイドに気をつけるように言われたわ

    鞄は前に抱えておけとも言われた

    15年前の話です

    +15

    -0

  • 193. 匿名 2021/12/26(日) 20:08:20 

    >>1
    >>3

    どうもこうもならないことがあるよね
    邪魔な人間はこ ろされるしそれ以上調べさせないし…
    善のほうに導くことってできないんだね本当に
    善を好まず品性も下げることばかり好むのはなぜなのか
    どうして必ず割を喰らう人が出るように苦しめるのか
    全ての人のためにはなってない
    特定に偏り特化している

    一気に猿化したら人間化できない

    +17

    -0

  • 194. 匿名 2021/12/26(日) 20:10:58 

    >>10 いつの時代よ😮‍💨

    +17

    -1

  • 195. 匿名 2021/12/26(日) 20:17:43 

    >>126
    ユダヤ人がイスラム教徒を手引きしてフランスに入れているというの?どういうこと?

    +3

    -1

  • 196. 匿名 2021/12/26(日) 20:24:13 

    >>188
    裁判所から支払を命じられた賠償金

    +49

    -0

  • 197. 匿名 2021/12/26(日) 20:29:24 

    >>30
    いつの話よ?
    あなたパリいったことあるの??
    めちゃくちゃ綺麗だよw
    パリの地下鉄は日本と違ってかなりの貧困層しか利用しないから危ないだけ。
    ハイブランド買える人は地下鉄使わない。


    +3

    -31

  • 198. 匿名 2021/12/26(日) 20:33:58 

    >>4
    ロンドンの地下鉄で寝てる外国人いたよ。
    こっちが心配になった。

    +0

    -0

  • 199. 匿名 2021/12/26(日) 20:55:41 

    >>20
    前にトルコ人対クルド人の暴動起きたよね、日本の警察の仕事増やさないでほしい
    マジでどこの国だよと思ってゾッとした

    +61

    -1

  • 200. 匿名 2021/12/26(日) 21:00:07 

    >>9
    叔母に会いに、ほんの5時間程の滞在の間に立ちションに3回も遭遇したよ…上を向いて歩いていればとても綺麗な景色だったけど、足元は石畳の隙間にタバコがびっしり挟まってて絶句した
    しかも喘息持ちの夫が発作起こした
    イメージと違ってがっかりしたよ

    +130

    -2

  • 201. 匿名 2021/12/26(日) 21:00:58 

    昭和はおフランスって憧れてたらしいね
    国にお付けるとかw

    +3

    -5

  • 202. 匿名 2021/12/26(日) 21:04:39 

    >>106
    ルーマニアのイメージがより一層悪くなった
    暗くて非道なイメージ、絶対に共存は無理

    +14

    -0

  • 203. 匿名 2021/12/26(日) 21:05:54 

    >>3
    なんかこの前だったか、女性が公園で酔い潰れてて、外国人に連れ去られてまわされた、ってニュース見たよ。
    昔は、女性が酔ってても意外と無事に帰れたりしたけど、そういう日本じゃなくなったと認識しないと危ないと思った。

    +182

    -1

  • 204. 匿名 2021/12/26(日) 21:06:41 

    >>180
    九州に旅行した時に団体さんの客が明太子の紙袋たくさん、空港出入り口においてそのまま場所離れてたけどそばにいたドイツ人らしき外人たちがビックリ😨してた。

    +28

    -0

  • 205. 匿名 2021/12/26(日) 21:15:00 

    >>185
    どっちも好きじゃないけど、どちらかというとイタリアのほうがわたしも好き
    気候がよいイメージ、食事もイタリアのほうが美味しそうだし
    マフィアと観光客狙いのスリや詐欺は怖いけど。

    +8

    -0

  • 206. 匿名 2021/12/26(日) 21:16:38 

    >>201
    マスコミが勝手に言ってたんでしょ

    +2

    -0

  • 207. 匿名 2021/12/26(日) 21:30:03 

    2年前パリに行った時、特急に乗ってたら隣に座ってた現地の男の子がスマホをひったくられてた。
    ホームに停車してる僅かな間に男が乗ってきてスマホを奪ってダッシュで降りて行った。
    私も母もスマホを触ってたから怖くなったよ。

    +14

    -0

  • 208. 匿名 2021/12/26(日) 21:31:46 

    でしょうね、、こんな世の中。リッチそうに見えては狙われるし、隙を読まれると危険な事に巻き込まれてしまう。日本も例外じゃないもんね

    +5

    -3

  • 209. 匿名 2021/12/26(日) 21:40:03 

    >>202
    まだ小さな子供でも人を恨み世を恨んでいるからなんともやるせ無い気持ちになる

    +3

    -2

  • 210. 匿名 2021/12/26(日) 22:00:23 

    >>57
    10年前に修学旅行で行ったけど同級生の子数人スリにお金取られてた。
    ガイドさんから着いてきてる男の子(小学生くらいの子)はスリだから気をつけてとか街歩きも注意されてビクビクしながら歩いてたよ。
    ただ、その頃はそんなに街が汚いとか移民が多いとかは感じなかったな。

    +22

    -0

  • 211. 匿名 2021/12/26(日) 22:05:01 

    >>71
    その話って、南米の治安悪い国の話では?
    確かコロンビアとか辺りでそんな犯罪が多いと聞いた事があります。

    +4

    -0

  • 212. 匿名 2021/12/26(日) 22:11:38 

    >>22
    ゴリラの力自慢か?
    頭空っぽだもんな〜

    +5

    -1

  • 213. 匿名 2021/12/26(日) 22:17:58 

    >>137
    それを言ったら白人から「パリはアジア人だらけで優雅さに欠ける」って言われちゃうよー。実際中国人がヴィトンの前で大行列作ってたり、ブランド品次から次へと棚から出してバンバン放り投げて店員さんから嫌な顔されてた。

    +62

    -3

  • 214. 匿名 2021/12/26(日) 22:21:44 

    >>53
    最悪。いくら見た目良くてもインドみたい。

    +5

    -0

  • 215. 匿名 2021/12/26(日) 22:23:43 

    >>20
    ワクチンとワクチンパスポートの強制、ワクチン打ってない人が職を失ったせいで治安悪化したんでしょ

    +1

    -10

  • 216. 匿名 2021/12/26(日) 22:28:41 

    >>208
    フランスは武漢ウィルス前からこんなですよ

    +6

    -0

  • 217. 匿名 2021/12/26(日) 22:35:59 

    >>3
    かなりやばい

    +29

    -2

  • 218. 匿名 2021/12/26(日) 22:38:39 

    >>202
    その事件がなくとも、東欧特にルーマニアは
    風土や雰囲気が怖い共産圏時代の名残なのか
    わからんけど、とにかくほの暗い欝々とした
    雰囲気があって独特だよ~って昔の職場の
    上司が言ってたわ。その人東欧方面によく
    長期出張とか行ってた人で、へぇーそうなんだーって
    思った記憶があるわ。

    +15

    -0

  • 219. 匿名 2021/12/26(日) 22:43:20 

    >>85
    私も初めてのシャンゼリゼで大雪の日、移民系の親子ホームレス見たことあります ずっと追いかけてきて無心されるのですが無視しました 銀座みたいなところでこんな感じなんだとわりとビックリしました

    +9

    -0

  • 220. 匿名 2021/12/26(日) 22:49:04 

    1990年代には、映画や高級ブランドのイメージからパリに憧れを抱いて訪れた日本人の旅行者や移住者が、実際の街の不潔さに落胆して精神を病む「パリ症候群」という言葉も生まれた。

    +9

    -0

  • 221. 匿名 2021/12/26(日) 22:49:30 

    おフランスざます

    +0

    -0

  • 222. 匿名 2021/12/26(日) 23:01:22 

    昔NHKのフランス語講座でパリ出身の日本在住のフランス人が日本人に説明してた記憶あるなぁ
    日本人の人が、フランスの出演者にパリ出身ってきいてパリの人だからみんなオシャレなひとが多いんですか?みたいな事言ったら、フランス人の人が
    よく日本人はパリ出身って聞くとそういうふうに質問してくる人多いけど、実際はみんなジャージとか含めラフな格好してる人がパリは多いの
    何故かというとパリはかなり治安が酷くて、高価な服装や装飾品を身につけるとお金持ってると思われて犯罪者や、犯罪集団に狙われてしまう危険性が高くなるから、狙われないために云々、、

    とかそんなこと言ってた覚えがある

    +19

    -1

  • 223. 匿名 2021/12/26(日) 23:07:44 

    >>77
    スペインやイタリアだって昔からスリ多いよ。

    今は海外のいいところしか報道しないよね。
    20年ぐらい前までは治安がどうなのか、その国のいいところ悪いところちゃんとテレビも放送してた気がする。

    +12

    -0

  • 224. 匿名 2021/12/26(日) 23:17:49 

    >>91
    でも、そういう物売りは10年以上前から少なくなったというかほぼ見かけないよ。
    復活したの?

    +0

    -0

  • 225. 匿名 2021/12/26(日) 23:20:36 

    >>24
    先週だけど、終点で降りるとき女子とサラリーマン爆睡してたから起こした。

    +48

    -0

  • 226. 匿名 2021/12/26(日) 23:24:54 

    >>9
    一度パリに旅行に行った友達が楽しかったらしく誘われて私も行ってみた
    友達に「どう?パリの印象は?」といわれ
    「ごめん、臭い、臭いしか印象ない」と答えてしまった
    また行きたいとは思わない…いやセーヌ川のクルージングのスタッフさんは良かったしご飯も美味しかったのでそれだけまた行きたいかな…
    でも、しかし、臭かった

    +74

    -0

  • 227. 匿名 2021/12/26(日) 23:50:57 

    >>145

    一番は子供を産む事だよ。
    子無し夫婦が多くなっているのも問題。
    それで移民は嫌だ!と言ってもね。

    +2

    -4

  • 228. 匿名 2021/12/26(日) 23:54:11 

    >>210

    パリは40年前から移民は多いよ。
    ここ10年の話じゃない。

    +7

    -0

  • 229. 匿名 2021/12/26(日) 23:54:50 

    >>222

    女性はスキニーパンツ率とそれ単品で履く用?って薄さの黒レギンス履いてる率が高い

    +2

    -0

  • 230. 匿名 2021/12/26(日) 23:57:05 

    >>197

    本当にパリに行ったことある?
    道路に立ちション出来る囲いがあるじゃん。
    垂れ流し状態。
    キモ~

    +9

    -0

  • 231. 匿名 2021/12/27(月) 00:12:33 

    >>87
    日本って生きづらいな〜と思うからわかるけど、元コメさんの「外人の考え方の違い」って多分、倫理観的なことだと思うな。最低限これはやっちゃいけないとか、衛生観念とか、そういう感じ

    +7

    -1

  • 232. 匿名 2021/12/27(月) 00:14:56 

    >>196
    本当にこの事実知らない人多いんだね。
    ご意見番みたいに持ち上げられてることが不思議で仕方ない。

    +28

    -1

  • 233. 匿名 2021/12/27(月) 00:15:33 

    >>137
    ヨーロッパはイスラム教の移民が増えまくって、将来はイスラム圏になってしまうらしいね

    +4

    -0

  • 234. 匿名 2021/12/27(月) 00:21:00 

    >>71
    20年前のバルセロナで言われたよ。
    だから高級な物は身に付けるなって。
    その頃からイタリア、フランスの観光地でもスリが多かった。
    ちなみに10年位前のスウェーデンの空港でスリにあったってカナダ人がびっくりしてた。
    メキシコではスマホを人混みで使うなとも言われた

    +4

    -0

  • 235. 匿名 2021/12/27(月) 00:22:58 

    そんなん昔からだと思うけど。
    海外では当たり前の事。

    +0

    -0

  • 236. 匿名 2021/12/27(月) 00:24:08 

    コロナのせいでこうなったと言うインフルエンサー、広告塔ばかりが増えてる印象

    +1

    -0

  • 237. 匿名 2021/12/27(月) 00:54:22 

    >>234
    バルセロナというかスペイン都市部は20年前と比べると随分治安改善してるよ
    スリとか置き引きは今も結構あるけど
    パリは逆に治安が悪化してる

    +1

    -0

  • 238. 匿名 2021/12/27(月) 00:57:52 

    >>201
    おフランスは揶揄する時に使われてるイメージだけどw

    +1

    -0

  • 239. 匿名 2021/12/27(月) 01:06:24 

    >>3
    移民も増えてるからね。窓に鉄格子とか海外並みのセキュリティが必要になっちゃうかもね。

    +34

    -0

  • 240. 匿名 2021/12/27(月) 01:30:06 

    >>45
    そりゃ自分はともかく子どもがいろいろ言われるのやでしょ
    避難する資金あったらするよ
    日本にいなくても日本の文化や伝統を大事にしてないわけじゃないし
    むしろフランスなら自国のこと語れる伝えられる人のほうが尊重されると思う

    +4

    -4

  • 241. 匿名 2021/12/27(月) 01:33:32 

    >>3
    最近ベトナム系窃盗団が活発でさ
    そういうの中韓なイメージだったのに
    もう犯罪組織を動かす側にいるんだろうね

    +66

    -1

  • 242. 匿名 2021/12/27(月) 01:36:07 

    フランス、パリの話題になるとやたら荒れるね
    中韓京都並みに

    +1

    -1

  • 243. 匿名 2021/12/27(月) 01:38:58 

    >>232
    刑罰と同じで向こうにいる間はカウントされない系?
    そもそも何ビザですんでんの?
    ビジター?

    +9

    -0

  • 244. 匿名 2021/12/27(月) 01:50:36 

    >>9
    私もパリの地下鉄乗ってたら線路に人間のう〇ち
    が落ちてて
    あっ、かなり野蛮だなって思ったよ
    先進国じゃありえないよね

    +31

    -0

  • 245. 匿名 2021/12/27(月) 02:04:01 

    ひろゆきヤバい?

    +0

    -0

  • 246. 匿名 2021/12/27(月) 02:05:18 

    >>51
    アメリカ人の夫を連れて日本に帰国を進めているのだけど、日本の移民政策が財界本位で進められていると感じる。今、コロナ禍で入国制限しているけど、中国やベトナムなどアジア枠が主体。北米・欧州は枠が少ない(結果、航空便が減らされる)。
    夫はアメリカの年金受給者で日本の平均年収以上もらっているが、無職の扱いで入国後6ケ月、銀行口座が作れない。先進諸国に多い外国人個人投資家など儲けている自由業の人も無職扱いで同じ。だけど外国人留学生や技能実習生はすぐに口座開設できる。
    つまり先進諸国の中流以上の外国人が入国・定住しにくくなっている。
    恣意的なものを感じるよ。

    +15

    -0

  • 247. 匿名 2021/12/27(月) 02:57:32 

    >>202
    ロマってもともとはインドとかバングラデシュがルーツ

    +2

    -0

  • 248. 匿名 2021/12/27(月) 03:16:51 

    >>246
    経団連はほんとに日本を売り渡す売国奴だよね。

    実習生で来日しても、辛い肉体労働に安い給料だからすぐに逃げ出してギャング化する。実習生じゃなく、はっきり奴隷契約で来日する経済移民って言えばいいのに。実習生制度は本当に国として恥ずかしい。逃げて犯罪を犯したりナマポになるような奴らには、日本に来てほしくない。

    経済目的じゃなく、日本の文化が好きで日本に住みたい方なら来て欲しい。

    +21

    -1

  • 249. 匿名 2021/12/27(月) 03:31:28 

    >>1
    参考にしたいからスリで捕まったやつを人種別にデータで欲しい。

    +2

    -0

  • 250. 匿名 2021/12/27(月) 03:34:12 

    >>241
    移民政策怖い。儲けられる立場の人しか得しないね

    +17

    -0

  • 251. 匿名 2021/12/27(月) 04:47:57 


    >>248
    >>246

    すぐに神社や首里城など狙うのも差し金だよね
    神社って日本だけだし寺の仏教は日本だけではないから狙わない

    そうやって民度を下げてとにかく破壊したいんだよ
    文化なんて情緒豊かな高尚性のある外国人なんていれないんだ全て作為的

    そりゃ自分たちと同じクズや同類、同属は狙わないよ、対極だから狙うんだよ

    されやすいとかじゃなくてそういうことをする奴らの側に目線や意識を向けなければ意味がない、根本の解決にならない
    ズレてる

    太陽は明るければ明るいほど陰を色濃く照らし出すのだから
    陰は陰同士は見えない、太陽だから目立つ
    明確に異なりがある
    >>99

    なんでこんな下品な世界にしたいのだろうね
    どうして卑しい意地汚いものごとばかり好むのだろう

    +4

    -0

  • 252. 匿名 2021/12/27(月) 04:50:40 

    >>199
    そのうち宗教対立も起こるよ。
    神社を半分潰してモスクを建てろとか。
    学校の給食とかも豚を使わないとかね。
    日本大好き外国人の動画を喜んで見てる日本人、ほんとヤバい。

    +21

    -0

  • 253. 匿名 2021/12/27(月) 04:53:11 

    >>222
    それ神戸とかもそうだったじゃんw
    お洒落な町って適当にみんな言うからそこの人たち憤慨してたw

    +0

    -0

  • 254. 匿名 2021/12/27(月) 04:59:37 

    >>249
    そういうのすら捏造しちゃうことは容易でしょう

    日本の食べ物の材料名や量の基準のようにそもそものところを勝手にゆるくするようにもw
    こんくらいだったらこういうことにして記載していい!みたいな

    +0

    -1

  • 255. 匿名 2021/12/27(月) 05:00:23 

    >>250
    そう言う人たちが被害に遭ってみればいいのに

    +4

    -0

  • 256. 匿名 2021/12/27(月) 05:08:59 

    こんなとこに住むの嫌

    +0

    -0

  • 257. 匿名 2021/12/27(月) 05:09:11 

    >>1
    >>152
    >>177

    何も言わせないように152のように尊厳侵して低俗な皮肉言ったり卑下して卑しめて自国民の口を塞いで叩き潰すからね

    気に食わないことや都合の悪いことは言わせないんだよ
    論理の破綻したこじつけをして必要のない価値のない己の醜さだけ剥き出しの醜いことをする

    的外れなんだよ

    +0

    -2

  • 258. 匿名 2021/12/27(月) 05:12:26 

    >>152

    自分がそういう醜い言動をまずやめなさい

    あなたのような人がいてはいたちごっこ

    +0

    -4

  • 259. 匿名 2021/12/27(月) 05:15:24 

    >>117
    猿を虐げて二度と起き上がらせないようにして飼うとか言ってるけどあの人の顔こそ日本でもヤバい人の顔と共通してるわ

    +2

    -0

  • 260. 匿名 2021/12/27(月) 05:19:58 

    >>131
    トルーマンの顔!

    っていうと今度はそういう見た目を利用するか


    +0

    -0

  • 261. 匿名 2021/12/27(月) 05:29:13 


    >>99
    >>138

    常に悪い人間のために気を遣って配慮して生きなければならない理不尽な不可抗力のために

    卑劣な汚いことをする人間のために


    悪い人ありきよね
    悪いことが当然の概念、、価値観だよね

    悪い方を認めてるよね

    +0

    -1

  • 262. 匿名 2021/12/27(月) 05:32:58 

    そもそも海外が安全だというお花畑な人などおらんだろうに

    +1

    -0

  • 263. 匿名 2021/12/27(月) 05:57:36 

    >>204
    そんだけ、日本🗾は安全、平和やった有難いことに今、電車もびくびく。(>_<)💦

    +3

    -0

  • 264. 匿名 2021/12/27(月) 06:05:54 

    >>1

    差別するなするなと言いながら何かをスケープゴートにしては必ず何かシステム的に落ちこぼれを作らせる形に作為的にやって

    差別して犠牲にしまくってんじゃん…
    何か犠牲がないとダメな生き方だよね
    その犠牲はなんにでも代わるのに

    特定にばかり特化


    そういうやり方をしないでスマートな効率の良いやり方できないのかな

    極端

    +0

    -4

  • 265. 匿名 2021/12/27(月) 06:12:02 

    >>3
    ベトナム人のAHCや作物を狙った犯罪ヤバくない?
    働いてない奴は炙り出して強制送還してほしい。

    +58

    -1

  • 266. 匿名 2021/12/27(月) 06:12:47 

    家畜って打ったらAHCってなった。

    +1

    -0

  • 267. 匿名 2021/12/27(月) 06:26:47 

    >>39
    ひろゆきってなにやっちゃったの?
    なにかがあったからパリに逃げたんだよね?
    わたし、ひろゆき自体が興味なくて知らない間にフランスに行ってた。

    +0

    -0

  • 268. 匿名 2021/12/27(月) 06:49:05 

    >>1

    >>99>>152

    例えばこれらの一見関係ないようなこと一つとってもそう
    まともな品性や知性のある人が排除されて迫害されて生きにくくなるように操作してそんな風潮に隅々までしてる
    (品性や知性のある『風』な人には逆にいいのよ
    生き易くしてあるのよ、根っこや本質が低俗で同属だから、同じもの持ってるから
    都合の悪い邪魔にはならない)

    例えばこんな風に152や99みたいに
    人に干渉して踏み込み何も言わせず暴論こじつけて強引に黙らせたり
    される方が悪い、される側に原因がある‥etc的な

    ほんの多種多様あるうちの氷山の一角
    あちらからもこちらからも魔の手を伸ばして固める、だからイジメやモラハラも放置して真剣に取り組まない
    なぜなら自分達がそういう人格障害の人間だから
    そんな人たちには生き易い有意な環境を作る、システムに𝘚している

    普段の生活から居場所をなくさせる
    こういう風潮や概念にする


    下品な下衆な浅ましい知性に欠ける人ってそういう浅知恵や猿知恵に長けてて発達してて
    本能で直感だけで下衆なことには抜かりないよね
    だから自分みたいな汚い醜い心や性格、精神、歪んだものを持っていない相手がすぐあざとく判っちゃう低俗なことだけは知って覚えちゃうし
    卑しいことだけはすぐに覚える、反応する
    悪いことだけはすぐ理解するよねw

    高尚性の理解はできないが

    多かれ少なかれ、ことの大小は問わず人を貶めたり卑しめたり悪いことすることや感情に関してだけは意地汚い
    卑劣に汚く醜い

    どうして悪い方、卑屈なほうが勝つようにしてあるんだろうね
    性格の悪さ、意地汚さ、卑しさ、薄汚さ、卑劣さがリードしている

    バカの持つハサミ
    バカとハサミはつかいよう

    +0

    -2

  • 269. 匿名 2021/12/27(月) 06:56:30 

    >>152

    下と比べてわざわざ悪いものと比べて己の無様な悪態のために都合いいものを持ち出すな

    その国にはその国の問題がある
    あなたみたいに愚痴ばかり言ってお花畑だと明日は我が身

    +0

    -1

  • 270. 匿名 2021/12/27(月) 07:58:12 

    >>252
    そんなこと起きたら日本から出てけの一言だね。
    宗教問題なんぞ面倒なもん持ってこられたら困る

    戦争やら争いごとの原因は宗教絡みが多い

    +6

    -0

  • 271. 匿名 2021/12/27(月) 07:58:36 

    >>215
    ワクチン打てば解決するのにねえ

    +0

    -3

  • 272. 匿名 2021/12/27(月) 09:05:24 

    >>230
    赤いボックスのこと?
    それとは別?
    フランス行きたいな、住みたいなってずっと思ってましたが、それだけは受け入れられない…
    やっぱり無理だわ、ってなる

    +2

    -0

  • 273. 匿名 2021/12/27(月) 09:27:07 

    >>3
    前より農作物や海産物とか畜産の窃盗が増えてるよね。それもその生産者さんの物を丸々奪うレベルとか
    色々大変なのに盗難にまで気をつけてたら高齢農家の方は続けてられないよね

    +26

    -1

  • 274. 匿名 2021/12/27(月) 09:34:47 

    パリはコロナ前から治安悪ったのに今もっと悪いんだね。もう今後はしばらくパリ行けないかな。

    +0

    -0

  • 275. 匿名 2021/12/27(月) 09:40:09 

    >>232
    しらなかった〜 ありがとうございます!

    +4

    -0

  • 276. 匿名 2021/12/27(月) 09:48:23 

    >>197
    使おうが使わまいが汚いもんは汚いし臭いもんは臭い

    +1

    -0

  • 277. 匿名 2021/12/27(月) 10:06:57 

    今後、日本も治安が悪くなるなら、オートロック完備のマンションに住んだ方が安心なのかな。

    +2

    -0

  • 278. 匿名 2021/12/27(月) 10:26:33 

    >>3
    衣食足りて礼節を知るという奴よ

    +4

    -0

  • 279. 匿名 2021/12/27(月) 10:36:44 

    >>9
    あの不潔な公衆トイレ
    信じられない

    +7

    -0

  • 280. 匿名 2021/12/27(月) 10:38:54 

    >>277
    オートロックもそうだけど、住んでる人の民度が高いのがいちばん。古くてもいいから広めのファミリー向けだと治安が格段にいい。

    +1

    -0

  • 281. 匿名 2021/12/27(月) 11:06:30 

    >>191
    朝寝てたんか笑

    +4

    -0

  • 282. 匿名 2021/12/27(月) 11:40:25 

    >>194
    いやいや、今でも一部の金持ちはエルメス買い漁ってるよ?

    +0

    -2

  • 283. 匿名 2021/12/27(月) 12:00:58 

    >>224

    6年前に行ったけど、有名観光地にたくさんいた

    +1

    -0

  • 284. 匿名 2021/12/27(月) 12:14:02 

    >>119
    >>フランスは収入によってお手伝いさん何人雇わないといけないって
    決まってるけど

    そんな決まりはありませんよ

    +2

    -1

  • 285. 匿名 2021/12/27(月) 12:15:16 

    >>277

    今後ではなく、今でもオートロックの無いところに住んでいるのは非常に危険

    +0

    -0

  • 286. 匿名 2021/12/27(月) 12:18:04 

    >>1>>252
    フランスも移民だらけだよね。

    イギリスではイスラム移民が
    「エリザベス女王はイスラム教に改宗しろ」
    ってデモ起こしてた。

    そして海外ではイスラム系が、日本は中国韓国系がガンガン子供産んで数増やしてる。

    日本人は
    「子供作らない選択も素敵」
    「お一人様も素敵」
    ってマスコミの誘導にまんまと乗せられて、未婚、子無しが激増。

    日本人の数が減って、日本の学校は移民の子供の方が圧倒的多数になった地域もすでに有る。

    +8

    -2

  • 287. 匿名 2021/12/27(月) 12:26:21 

    >>99
    平和ボケしてる人が多いからなのでは。

    +1

    -0

  • 288. 匿名 2021/12/27(月) 12:27:44 

    >>197

    ホントこれ。フランスの擁護をするつもりはないけど、地下鉄を使うのは貧困層だよ。みんな車で移動してる。
    私も出来る限りバスで移動した方がいいって言われた。
    あと住むエリアだけには気を付けてって言われた。

    +5

    -0

  • 289. 匿名 2021/12/27(月) 13:22:51 

    >>268
    要点を短く纏めてもらっていいですか?

    +1

    -0

  • 290. 匿名 2021/12/27(月) 13:59:45 

    >>1
    治安も悪くておしゃれなパリには憧れない

    +0

    -0

  • 291. 匿名 2021/12/27(月) 14:22:47 

    >>185
    イタリアはコネがないと就職できないとかなんとか

    +0

    -0

  • 292. 匿名 2021/12/27(月) 14:29:04 

    パリは元々車社会で、住んでる人はあんまり地下鉄に乗らないはずだけど。
    観光客少ないから、余計に治安が悪くなってそうだな。

    +0

    -0

  • 293. 匿名 2021/12/27(月) 14:32:12 

    >>281
    横だけど、朝から寝てる人割と居るよ。
    学生だけじゃなくリーマンでも寝てる。

    +0

    -0

  • 294. 匿名 2021/12/27(月) 14:33:04 

    そういえば20年くらい前の大学の授業で
    フランス帰りの教授が
    パリでは地下鉄は危険だから居眠りなんて出来ない、居眠りしてるボケた人がいるのは日本くらい

    だから日本はダメなんだ!と意味不明な日本サゲをしていた。
    昔の人ってフランスは全て正しい、日本はダメって言わないと大学教授になれない時代だったらしいよ。

    +2

    -0

  • 295. 匿名 2021/12/27(月) 14:34:33 

    >>294
    今でもそうだよフランスの人権意識をもちだして、だから日本はダメなんだって言ってたら日本で教授になれる。日本の大学教授なんてその程度

    +1

    -0

  • 296. 匿名 2021/12/27(月) 14:45:02 

    >>57
    修学旅行でフランス行ったけど
    集団行動してる生徒のカバン漁られまくられたよ
    被害者多すぎて大変だった

    +2

    -0

  • 297. 匿名 2021/12/27(月) 14:51:51 

    >>252
    宗教は自由だけどなぜ喧嘩をするのかが理解できない

    あなた達の神様はそんなにやばんなの?と言ってみたい

    殺されそうだけど

    +1

    -0

  • 298. 匿名 2021/12/27(月) 14:54:39 

    >>282
    金持ちは日本で買ってるよ

    +1

    -0

  • 299. 匿名 2021/12/27(月) 14:58:38 

    >>20
    ロマじゃない?

    +0

    -0

  • 300. 匿名 2021/12/27(月) 15:31:36 

    コロナ前仕事でヨーロッパ住んでたけど
    日本に比べたらめっちゃスリ多いよ
    フランス地下鉄はマジでスリめっちゃいる
    カバンを抱き抱えるように持たないと本当にハイエナにように群がってくる
    私はジプシーに強盗された(脅されるとかじゃないけど荷物持ちますって集団でやってきてノーノーって言っても遠慮しないで〜みたいな感じでもみくちゃにされてその隙に時計とか外されて奪われた奪った後は笑顔でさよならーみたいな感じの追い剥ぎ 関わらず逃げた方がいい)

    あとお店にモンクレールとかのブランドのアウター壁にかけたり目が届かない場所に置いてると普通のカフェとかでも普通に盗まれるよ

    日本感覚で荷物とかそこら辺に置くのはとってくださいって言ってるようなもの
    スマホも見えるところに置きっぱなしはダメ

    +2

    -0

  • 301. 匿名 2021/12/27(月) 15:36:42 

    >>11
    宝塚の世界観が古くさく感じる
    いつまでもパリ!フランス!白人貴族!みたいな世界観

    ずれてるし、日本ものやればめちゃくちゃな設定ばかり

    +9

    -0

  • 302. 匿名 2021/12/27(月) 15:53:13 

    >>241
    こんなことなら日本のヤクザを粛清しなければ良かったのにね…

    +7

    -0

  • 303. 匿名 2021/12/27(月) 16:12:08 

    >>203
    まあ外で酔い潰れる人間なんて、男も女もどんな目にあっても仕方ない、それ位頭が足りない、というのが世界の共通認識ではあるんだけどね。

    +11

    -0

  • 304. 匿名 2021/12/27(月) 16:16:19 

    >>34
    寝てる女子高生を、正面の男が携帯で撮影しまくってるの見たことあるよ。力ぬけて、足がちょっと開いてた。変な男かもしれないから、悪いけど声かけられなかったわ。

    +6

    -0

  • 305. 匿名 2021/12/27(月) 16:18:33 

    >>45
    心配だわ。母親1人じゃ、攻撃されて倒れでもしたら、子供達がどうなるのか・・・。実の親以上に親身になってケアしてくれる人がいるなら良いけど。

    +2

    -0

  • 306. 匿名 2021/12/27(月) 16:32:36 

    >>142
    学習しちゃうからか。
    自国に帰ればいいのにね。自国の為に帰ればいいのに。

    +2

    -0

  • 307. 匿名 2021/12/27(月) 16:50:58 

    >>6
    私がイギリス行った時、リュック背負ってたんだけど、スーパーの入口でわたしを挟むように高校生くらいの女の子2人が私を囲んで後ろの子が私のリュックの後ろのポッケを空けて財布を盗もうとしてたけど、想定してて財布はコートの中のウェストポーチの中に入れてあった。
    超ガサガサ財布を探す手の感覚があったけど、「そこには何も入ってないよ~」と最中はやられるがままに身を任せてた。
    女の子たちは
    すぐダッシュで、どっかに行ったけど。

    +2

    -0

  • 308. 匿名 2021/12/27(月) 17:30:44 

    >>24
    横だけど、日本の治安がいくら良いからって、中高生の電車通学辞めた方がいいんじゃないかと思うわ
    通学距離にもよるけど、体力的にキツイのもあって寝てしまう人多いよね
    盗撮や痴漢って一生のトラウマになりかねないし、最近はもっと命に関わる危険もありえるし危ないよ…

    現状制服のせいで狙われやすくなってしまってる気もして心配
    そろそろスクールバスか親の車での送迎を認めて欲しい

    +1

    -3

  • 309. 匿名 2021/12/27(月) 18:20:14 

    >>286

    子無し夫婦バカだよね、
    事情があり産めないなら解るけど。

    +2

    -0

  • 310. 匿名 2021/12/27(月) 18:26:17 

    >>300

    日本人はマジで隙がある。
    フードコートで平気で椅子にバック置いて離れるやめて欲しい。
    私はそれ見て心配で他人のバッグを離れた場所から見張ってた
    なんで、私が他人のバッグをこんなに心配せなあかんの。
    たくっ!緊張感持てや!
    外国に行ったら他人は泥棒を思えだよ。

    +2

    -1

  • 311. 匿名 2021/12/27(月) 19:44:34 

    >>275
    今もどこか人を馬鹿にした様な所が有ると思うけど、裁判所から呼ばれた時もサンダルでペタコンペタコンとやってきたと聞いているわ。

    当時を知るものとしては、こんな人物が人気者というのが分からない。

    +5

    -0

  • 312. 匿名 2021/12/27(月) 22:32:49 

    >>137
    あと東欧からのジプシーによる犯罪がひどいね

    +0

    -0

  • 313. 匿名 2021/12/28(火) 05:41:07 

    >>270
    その出てけができないんだよ。
    もう〇〇系日本人になってるんだから帰るとこなんてない。

    +0

    -0

  • 314. 匿名 2021/12/28(火) 05:43:33 

    >>297
    どちらも正しいから、争いは永遠に終わらない。
    そんなものをこの国に持ち込むんだよね。
    のほほん村の日本人はテロが起きてはじめて動き出す。
    全てが遅いんだよね。

    +0

    -0

  • 315. 匿名 2022/01/11(火) 10:11:36 

    >>215

    パリのスリはコロナ騒動以前から酷い事で有名だった


    ロマ人の子供のスリは数十年前から有名、
    日本で報道されてなくて、知ってる人が少なかっただけ、、、

    30年くらいフランスにいる人の話ではそう

    +0

    -0

  • 316. 匿名 2022/01/11(火) 11:09:19 

    >>4
    これだけ日本でもパリの不便さ大変さは広まってるから、
    興味ない人も多いのは分かってるはず、今どきそこまで勘違いしてる人は滅多いないと思う


    でも有名ハイブランドの本店があるし、美術館も多い、建物が綺麗、、、
    全員じゃないけど、パリに憧れる人は日本にも世界中にいる
    住んでることに多少優越感持ったとしても、そんなに変だとは思わない

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。