ガールズちゃんねる

山口真由氏ブチギレ「私は許せない!」「闘う」妹がウーバー乗っ取られ60万超請求

109コメント2021/12/23(木) 02:49

  • 1. 匿名 2021/12/19(日) 19:31:06 

    山口氏は「妹のUberEatsのアカウントが恐らく不正に乗っ取られ、60万円超を超える請求があった 1日20件を優に超える注文が連日。1日に16万円超える日も!!こんな頼み方ありえます??」と切り出した。

    続けて「Uberには全く連絡つかないし。あの子はさばさばしてるけど、私はもう、かわいそうだし、悔しいしで!!」と憤慨。「ネット上では払わなきゃならないという情報もあって、妹は勉強代とか言うけど、私は諦めずに闘うつもり」と徹底抗戦を表明した。

    山口真由氏ブチギレ「私は許せない!」「闘う」妹がウーバー乗っ取られ60万超請求/芸能/デイリースポーツ online
    山口真由氏ブチギレ「私は許せない!」「闘う」妹がウーバー乗っ取られ60万超請求/芸能/デイリースポーツ onlinewww.daily.co.jp

    山口真由氏ブチギレ「私は許せない!」「闘う」妹がウーバー乗っ取られ60万超請求/芸能/デイリースポーツ online


    +305

    -6

  • 2. 匿名 2021/12/19(日) 19:32:35 

    身内が弁護士って心強いな

    +1058

    -2

  • 3. 匿名 2021/12/19(日) 19:32:35 

    山口真由氏ブチギレ「私は許せない!」「闘う」妹がウーバー乗っ取られ60万超請求

    +68

    -2

  • 4. 匿名 2021/12/19(日) 19:32:42 

    アカウント乗っ取られるって何でだろと本当不思議

    +465

    -2

  • 5. 匿名 2021/12/19(日) 19:32:45 

    妹さん気の毒だけど、味方が最強だねw

    +503

    -3

  • 6. 匿名 2021/12/19(日) 19:32:46 

    電子決済系てこういうリスクあるから怖いよね
    だから私は電子マネーとか電子決済系は使ってない
    アナログでごめんね

    +475

    -10

  • 7. 匿名 2021/12/19(日) 19:32:48 

    ウーバーに連絡が取れないとは?

    +225

    -2

  • 8. 匿名 2021/12/19(日) 19:32:50 

    誰この人?

    +10

    -42

  • 9. 匿名 2021/12/19(日) 19:33:03 

    この人の知能を持ってすれば望み通り解決出来そう

    +325

    -5

  • 10. 匿名 2021/12/19(日) 19:33:14 

    商品はどこへ行くんだろ

    +160

    -2

  • 11. 匿名 2021/12/19(日) 19:33:23 

    頼もしいお姉さんだね

    +130

    -1

  • 12. 匿名 2021/12/19(日) 19:33:37 

    >>4
    ハッカーって以外と多いよ

    +116

    -1

  • 13. 匿名 2021/12/19(日) 19:33:40 

    こわいな
    クレカみたいに不正利用の疑いあったら停止とか出来たら良いのにね

    +217

    -0

  • 14. 匿名 2021/12/19(日) 19:33:47 

    Uberを頼んだあとにメールでクレジットカードの支払額の明細来るけど全く気づかなかったのかな?

    +100

    -0

  • 15. 匿名 2021/12/19(日) 19:33:48 

    >>1
    これはガチバトルでしょうね

    +54

    -0

  • 16. 匿名 2021/12/19(日) 19:34:01 

    元官僚・上級国民、人脈あるハイスペをキらすと怖いぞー(怒)
    山口さん、妹さんのためにやったれ!!

    +306

    -16

  • 17. 匿名 2021/12/19(日) 19:34:45 

    >>8
    青田典子かと思って開いちゃった

    +6

    -17

  • 18. 匿名 2021/12/19(日) 19:35:08 

    マズいTweetしたあとにアカウント乗っ取られたんです💧とかいうタレントいるよね〜

    +65

    -2

  • 19. 匿名 2021/12/19(日) 19:35:23 

    1日16万とか、調べればすぐ分かりそう。でもTVで取り上げられたなら大丈夫そう。

    +139

    -0

  • 20. 匿名 2021/12/19(日) 19:35:32 

    (´・ω・`)🔫(・_・)

    私も許せない。ショボンを撃つね。

    +1

    -7

  • 21. 匿名 2021/12/19(日) 19:35:45 

    電子決済は怖くて手が出せん

    +65

    -5

  • 22. 匿名 2021/12/19(日) 19:36:03 

    Uberって割とすぐに返金対応とかしてくれるけど、このケースはどうなるんだろ

    +14

    -1

  • 23. 匿名 2021/12/19(日) 19:36:10 

    60万は諦められないよね。頼もしい身内いて羨ましいわ。

    +203

    -0

  • 24. 匿名 2021/12/19(日) 19:36:14 

    60万を勉強代と思えるのがすごい

    +212

    -1

  • 25. 匿名 2021/12/19(日) 19:36:36 

    えーウーバーでクレジットカード登録してるけどその都度入力した方がいいのかな

    +48

    -0

  • 26. 匿名 2021/12/19(日) 19:36:41 

    この人テレビでは下手に出てるけど、本気出したら詐欺野郎なんかボコボコにしそう。

    +197

    -4

  • 27. 匿名 2021/12/19(日) 19:36:45 

    >>18
    それは誰も信じとらんで大丈夫や

    +58

    -0

  • 28. 匿名 2021/12/19(日) 19:36:47 

    とりあえず、ウーバーのカード情報は削除した。

    +48

    -1

  • 29. 匿名 2021/12/19(日) 19:36:57 

    まず自分の出自をはっきりさせてからだね。

    +3

    -17

  • 30. 匿名 2021/12/19(日) 19:37:06 

    >>2
    あとお医者さん、看護師さん。

    +112

    -7

  • 31. 匿名 2021/12/19(日) 19:38:05 

    >>4
    アカウントの乗っ取りぐらいなら私でもやろうとしたらできるよ。案外簡単だから。でもしないけどね。知識があってもやるやらないの問題かと。

    +80

    -6

  • 32. 匿名 2021/12/19(日) 19:38:26 

    許せないね。

    私、60万も乗っ取られて請求きたら、払えないから。
    この姉妹は成功されてて、多分困ってはいないだろうけど、悔しいよね。

    闘って犯人が捕まるといいな。
    しかし、この方がお姉さんだと心強さ最強だね。

    頑張って下さい!

    +135

    -0

  • 33. 匿名 2021/12/19(日) 19:38:59 

    60万もの大金を勉強代って思って諦められるなんて妹さんセレブなのね

    +80

    -2

  • 34. 匿名 2021/12/19(日) 19:39:10 

    連絡すぐ取れるよ

    +0

    -0

  • 35. 匿名 2021/12/19(日) 19:39:16 

    レ○なんだけどこの人はイケる

    +4

    -11

  • 36. 匿名 2021/12/19(日) 19:40:35 

    >>2

    その上知名度がある

    +76

    -0

  • 37. 匿名 2021/12/19(日) 19:40:36 

    出前館がクーポンとか送料無料とか頑張ってくれるからもうウーバー使わなくなった

    +69

    -1

  • 38. 匿名 2021/12/19(日) 19:41:45 

    >>2
    身内の弁護できるの?

    +16

    -1

  • 39. 匿名 2021/12/19(日) 19:41:51 

    勉強代というのは違うと思う。

    +20

    -0

  • 40. 匿名 2021/12/19(日) 19:42:05 

    >>14
    乗っ取り後に連絡先のメールアドレスを変更してるのでは。

    +102

    -0

  • 41. 匿名 2021/12/19(日) 19:42:31 

    真由さんの7回読み勉強法読んだ。この人は精神力は半端じゃないから。絶対敵にしちゃダメな人でしょ。
    真由さんを全面応援✊します。

    +81

    -0

  • 42. 匿名 2021/12/19(日) 19:44:52 

    こんな風につぶやいたらいざ裁判で不利にならないのかな?裁判内容の漏えい的な?

    +4

    -9

  • 43. 匿名 2021/12/19(日) 19:45:20 

    >>2
    もう弁護士じゃないよ

    +1

    -17

  • 44. 匿名 2021/12/19(日) 19:46:42 

    ウーバー未経験どけど取り敢えず今後も使わないでおこうと思った

    +62

    -0

  • 45. 匿名 2021/12/19(日) 19:47:34 

    ネット上では払わなきゃいけないっていう声もある

    とあるけど、本人が注文していないのに、なぜ払う必要があるんですか??乗っ取られたら仕方ないのかな?

    もしまかり通ったら、どんどん被害が拡大しちゃわないの?

    +96

    -0

  • 46. 匿名 2021/12/19(日) 19:47:57 

    >>23
    一般市民なら数千円でも諦められないよね。

    この妹さんが自分で「勉強代」っていうのはわかるけど、ちょっと年配の方(50代以降)だと、こういうことが他人にあると「勉強代だと思って~」「もう諦めなさいよ」って平気で言う人いる。
    でもそういう人に限って非正規だったりして、ボーナス出る人に「ボーナス出るだけでいいじゃない」とかのたまう。
    他人は損して当たり前、他人が得するのはうらやましいってことなのかな。

    +44

    -9

  • 47. 匿名 2021/12/19(日) 19:48:59 

    姉ちゃん、頑張れ!
    今こそその脳みそをフルに使うときや!

    +17

    -1

  • 48. 匿名 2021/12/19(日) 19:49:21 

    SNSの乗っ取られとか色々乗っ取られ被害あるけどさ、乗っ取られるきっかけを知らないうちに自分から提供してるんじゃないかと思うんだよね

    +9

    -0

  • 49. 匿名 2021/12/19(日) 19:49:23 

    >>42
    裁判内容の漏えい…とは…?

    例えばネットで「こうこうこういうことがあり、警告をしましたが聞き入れてもらえなかったので訴えます」みたいな内容説明する文章あるじゃない。別に裁判で問題ないよね?

    +26

    -0

  • 50. 匿名 2021/12/19(日) 19:51:04 

    一般市民で泣き寝入りしてる人もいるんだろうな。

    +17

    -1

  • 51. 匿名 2021/12/19(日) 19:51:46 

    >>8
    ワイドショーによく出てる弁護士

    +5

    -0

  • 52. 匿名 2021/12/19(日) 19:51:53 

    才色兼備ってこの人のことだなって思う

    +35

    -2

  • 53. 匿名 2021/12/19(日) 19:54:36 

    >>45
    それが本当に乗っ取りで注文されたものという証明ができないうちは、払わなくちゃいけないということじゃないかな?

    身内がクレカの乗っ取り?されたことあるんだけど、明細にあり得ない金額乗ってってカード会社電話したらすぐ調べてくれて不正の可能性があるから払わなくて大丈夫ですって言われてた。不正の可能性があるとならなければそのまま取り敢えず支払なのかな、と。

    +28

    -0

  • 54. 匿名 2021/12/19(日) 19:55:35 

    あの鈴木光ちゃんも、10~20年後のは、
    こんなおばさんになっているのだろうか…(-ω-;)

    +1

    -15

  • 55. 匿名 2021/12/19(日) 19:57:40 

    Uberの元楽天の社長

    2021年6月22日、不法残留しているベトナム人らを配達員として働かせたとして、警視庁組織犯罪対策1課により、不法就労助長の容疑で書類送検される。

    その後不起訴となる

    こんな連中ですから

    +12

    -0

  • 56. 匿名 2021/12/19(日) 20:01:35 

    >>43
    今は違くても知識やツテはあるでしょ

    +39

    -0

  • 57. 匿名 2021/12/19(日) 20:03:00 

    >>1
    アカウント乗っ取りなんてされるの?
    自分のアカウント消そうかな

    +12

    -0

  • 58. 匿名 2021/12/19(日) 20:03:04 

    私はクレジットカードが不正利用されて、ウーバー頼まれてた。
    その届け先には犯人がいるわけだから、ウーバーに問い合わせしたけどのらりくらりとした返事が来るだけで全く役に立たなかった。

    この件はウーバー悪くないかもだけど、それ以来ウーバー利用してない

    +28

    -0

  • 59. 匿名 2021/12/19(日) 20:04:05 

    >>7
    ウーバーのサポート電話にかけると、コロナで人員不足のため電話対応してないってアナウンス流れてない?
    私も前、届いたものが全然違くてクレー厶入れようと思ったけど、電話使えなかった。アプリ内で問い合わせて返金されたけど。

    +124

    -1

  • 60. 匿名 2021/12/19(日) 20:05:31 

    >>1

    しくじり先生、山口さん! 頑張れ! 応援しています!

    +6

    -0

  • 61. 匿名 2021/12/19(日) 20:07:03 

    >>1
    頼りになるお姉ちゃんで羨ましいな

    +20

    -0

  • 62. 匿名 2021/12/19(日) 20:09:01 

    山口さん、応援してますよ
    Uberの社長、下手したら自分は山口さんよりもエリートって思ってますよ
    こんな違法すれすれなことを平気でやってる会社、どんどんやってください

    +32

    -0

  • 63. 匿名 2021/12/19(日) 20:11:32 

    >>58
    警察に届けた?

    +11

    -0

  • 64. 匿名 2021/12/19(日) 20:12:22 

    >>54
    こんな綺麗でキャリアも積みながら年重ねられたら超ラッキーだと思うけど

    +25

    -2

  • 65. 匿名 2021/12/19(日) 20:18:16 

    職場の上司になって欲しいわ。
    厳しそうだけど無駄なことしなそうだし。

    +15

    -0

  • 66. 匿名 2021/12/19(日) 20:18:43 

    両親、妹さんも医者なんだね。凄い家系だ。

    +24

    -0

  • 67. 匿名 2021/12/19(日) 20:19:41 

    >>21
    デビッドカードとかも電子決済ってことになるの?
    あれはすぐ銀行口座から引き落とされるんですよね。
    以前、銀行からおすすめされてけれど、クレカのような
    被害にあった際の保険がないんですよねと聞いたら、
    ないって言われたような気がする。

    +7

    -0

  • 68. 匿名 2021/12/19(日) 20:25:57 

    妹さんと同居してるみたい 
    ツイートもいつも妹さんのことで楽しそうな姉妹だなぁと

    +19

    -0

  • 69. 匿名 2021/12/19(日) 20:28:04 

    >>30
    看護師?別に…

    +23

    -8

  • 70. 匿名 2021/12/19(日) 20:28:58 

    >>38
    身内に弁護士がいたら、知り合いに弁護士多いだろうし、ジャンル別に紹介してもらえそう。

    +70

    -0

  • 71. 匿名 2021/12/19(日) 20:54:41 

    まゆゆ怒らせたらこわいで~

    +3

    -0

  • 72. 匿名 2021/12/19(日) 20:54:47 

    上限設定とか出来ないものだろうか
    使ったこと無いから知らんけど

    +6

    -0

  • 73. 匿名 2021/12/19(日) 21:04:06 

    ウーバーって悪い噂が目立つね
    もう無くしちゃえば
    配達員に怪しい外国人いるみたいだし

    +9

    -0

  • 74. 匿名 2021/12/19(日) 21:07:00 

    >>1
    >払わなきゃならないという情報って…
    乗っ取られたのは知らん、利用者側で乗っ取りを証明して犯人と解決しなさいっていう事? そんなプラットフォームなら怖すぎて利用出来ん

    +8

    -0

  • 75. 匿名 2021/12/19(日) 21:10:26 

    自分の事じゃなくて、しかもご本人は気にしてないっぽいのにこんなに怒りを感じるなんて根っこが優しくて正義感が強いんだね。なんか好きになった。

    +1

    -0

  • 76. 匿名 2021/12/19(日) 21:12:34 

    弁護士と医師の姉妹って最強

    +16

    -0

  • 77. 匿名 2021/12/19(日) 21:21:15 

    >>58
    え!Uber悪いじゃん
    犯人隠避だよ

    +16

    -0

  • 78. 匿名 2021/12/19(日) 21:29:10 

    同じように「姉妹のために戦う」にしても、朴優樹菜さんとは大違いね

    +15

    -0

  • 79. 匿名 2021/12/19(日) 21:34:42 

    >>50
    ごめんなさいプラスのつもりが間違えてマイナス押してしまいました。

    +1

    -1

  • 80. 匿名 2021/12/19(日) 21:38:02 

    とりあえず全宅配サービスのクレカ情報削除した。こんな事あるんだ…

    +4

    -1

  • 81. 匿名 2021/12/19(日) 21:54:33 

    >>1
    これ読んでウーバーイーツに登録だけしてアプリ削除したの思い出してアカウント削除依頼出してきた。
    怖すぎるな。

    +4

    -0

  • 82. 匿名 2021/12/19(日) 22:05:11 

    アカウント乗っ取られてもカードの暗証番号が分からなければ使えないのではないの?

    +0

    -1

  • 83. 匿名 2021/12/19(日) 22:06:33 

    こんなことよくあるの?事件じゃない?ただクレカ情報は毎回削るのが普通じゃない?入れっぱなしって怖いからしたことない。クレカじゃなくて電子マネーなら防御の術がないってこと?

    そもそも私はウーバー汚そうだから頼んだことない、バッグを路上に置いてるしごきぶりいるかもしれない。配達員の家も汚いかもしれないし。そういう衛生面での不安と、目先のお金が欲しい人を正規雇用もせず便利に雇ってる雇用モデルも支持したくない。大体自転車で車線走ったり危ない。こんな便利なら人を犠牲にするビジネスなくなるべきだと思ってるから。




    +3

    -2

  • 84. 匿名 2021/12/19(日) 22:39:52 

    かっけー!

    +3

    -0

  • 85. 匿名 2021/12/19(日) 23:01:12 

    >>29
    えっ どういう事?

    +0

    -0

  • 86. 匿名 2021/12/19(日) 23:13:51 

    60万も被害にあって泣き寝入りしちゃいそうな妹さんがすごいなと思った
    お嬢さんなんだね

    +5

    -0

  • 87. 匿名 2021/12/19(日) 23:37:27 

    >>30
    山口真由さんが弁護士、妹さん、お父様お母様はお医者様
    最強一家ではないか!

    +28

    -0

  • 88. 匿名 2021/12/19(日) 23:37:47 

    >>38
    まあツテとかね

    +2

    -0

  • 89. 匿名 2021/12/19(日) 23:38:26 

    この方の妹さん以外にも他に泣き寝入りしてる人たくさんいそう。サポートセンターが対応してくれないってレビューで凄い書かれてた

    +2

    -0

  • 90. 匿名 2021/12/19(日) 23:39:43 

    >>16
    上級国民なの?というか上級国民って何だろ。
    にしても、よりによって山口真由さん狙うなんて、犯人も強者だなw

    +19

    -1

  • 91. 匿名 2021/12/19(日) 23:40:36 

    >>26
    謙虚だよね。けっこう好き笑
    山口真由さん頑張れーー

    +12

    -0

  • 92. 匿名 2021/12/19(日) 23:42:08 

    >>54
    いや関係ないしその人

    +5

    -0

  • 93. 匿名 2021/12/19(日) 23:43:20 

    >>46
    私は一般市民だけど、数千円失うというより、そんな悪質な犯罪者を野に放ったままというのが許せないな。他にも被害者出るかもしれないし。

    +5

    -0

  • 94. 匿名 2021/12/19(日) 23:46:13 

    >>21
    電子マネーは事前に入金していないと使えないケース多いから、使う直前に入金すればOK。上限高は電子マネーでは5万円、交通系ICカードでは2万円と設定されています。上手く使えば便利だよ…

    +5

    -0

  • 95. 匿名 2021/12/20(月) 00:25:35 

    警察届ければ逮捕されそう
    だって、現物を受け取ってる人間がどこかにいるってことだし、
    金額も結構大きいし

    +5

    -0

  • 96. 匿名 2021/12/20(月) 00:36:56 

    >>7
    つい先日注文して、もう届きますって頃に急に「ドライバーの事情によりキャンセルされました。料金は発生しません。」って通知が来て。
    でももう決済されてるから返金とかどうなるんだろうって思って問い合わせクリックしたら、問い合わせ内容は選択肢の中からしか選べなくて、その中に向こう都合のキャンセルの返金が無くて、何度も微妙に違う内容からトライしたらやっと返金を依頼?する的なページになったんだけど、結局最終的に向こう都合のキャンセルなのに凄い上から目線で「お詫びとして全額返金させて頂きます」ってメッセージ来た。
    いや、待ったのに結局商品も届いてすらないのに、返金は当たり前でしょと…。

    +58

    -0

  • 97. 匿名 2021/12/20(月) 01:13:37 

    >>21
    そうかな?
    考え方によっては現金持ち歩くのも怖くない?

    +7

    -0

  • 98. 匿名 2021/12/20(月) 03:30:45 

    え、これ詐欺じゃない?ほんとの話?怖すぎなんだけど

    +2

    -0

  • 99. 匿名 2021/12/20(月) 04:30:47 

    許せないとか払えるとかじゃなくて、普通に事件でしょ・・・

    それからなんか山口さん上げのスレ立ち多くない?
    弁護士の身内は弁護士医師多くても不思議じゃないし。医師の身内も医師だらけって結構普通。東大同士の結婚多いし東大生の親国家公務員とか大企業勤務、教員がたぶん最低ラインのほう。東大生の親も父母のどちらかは東大だし。親が三流企業とか両親三流大学で子供だけ東大とかマジで珍しくてあまりいないよ。


    +1

    -3

  • 100. 匿名 2021/12/20(月) 05:38:38 

    >>82
    ウーバーはセキュリティコード入れるよね、それすらも読まれてるってことか

    +2

    -0

  • 101. 匿名 2021/12/20(月) 08:24:48 

    この人って精神的に不安定じゃない?感情的というか、コメンテーターで必ず涙声になったり感極まったりしてコントロールできてないよね。感情がこみ上げるんだろうけど、なんていうかコメンテーターの立場でお話するときにすぐ涙声になるのって普段の仕事とかやってるときどうしてたんだろうね。当時は大丈夫だったのかなあ。冷静にお話の出来ない人、って別にエリート職じゃなくてもかなりおかしな人になっちゃうからみんな気を付けてるのにね。



    +2

    -3

  • 102. 匿名 2021/12/20(月) 09:20:11 

    山口さんって話し方へたくそだよね、ちゃんとまとめて話したほうがいい。三浦瑠璃よりはマシだけど・・・。ウーバーに連絡してもきちんとまとめてキャッチボールしないと相手に話は伝わらないよ。いつも自分の知識を延々とひけらかして、優秀な質問してる自分!ってのばかりに気を取られて相手に伝わりやすい話し方からどんどんずれてってるよ。

    +0

    -5

  • 103. 匿名 2021/12/20(月) 10:25:28 

    >>6
    ペイペイなんかとても使う気になれないわ
    現に個人情報流出なんてのも起きてるし

    +9

    -0

  • 104. 匿名 2021/12/20(月) 10:55:44 

    >>43
    資格返上しない限りは弁護士のはずだけど、返上したってこと?

    +3

    -0

  • 105. 匿名 2021/12/20(月) 11:02:07 

    >>1
    ふーん
    ま、がんばって

    普段の言動がアレだから応援したくならないね

    +1

    -5

  • 106. 匿名 2021/12/20(月) 11:26:55 

    >>105
    すごいね、人を憎むと罪は憎まんなんだ

    +4

    -0

  • 107. 匿名 2021/12/20(月) 12:24:24 

    >>96
    アメリカの企業だし、
    日本法人が営業権を買い取ってアレンジしたパターンじゃないから、カスタマーサービスはクソよ
    自分が悪くないという空気は必ず出してくる

    +4

    -0

  • 108. 匿名 2021/12/20(月) 21:25:26 

    ウーバーから返金されて良かったね
    騒ぎにしなかったら妹さんは泣き寝入りだったろうね

    山口真由氏にウーバーが「867,959円」返金 アカウント乗っ取り被害で | 東スポのニュースに関するニュースを掲載
    山口真由氏にウーバーが「867,959円」返金 アカウント乗っ取り被害で | 東スポのニュースに関するニュースを掲載www.tokyo-sports.co.jp

     元財務官僚で弁護士の山口真由氏が20日、ツイッターでウーバーイーツから返金の連絡があったことを報告した。  山口氏は19日に妹のウーバーイーツのアカウントが乗っ取られ、60万円超の請求があったことを…

    +2

    -0

  • 109. 匿名 2021/12/23(木) 02:49:20 

    たちまち勝ったわけね
    優秀だ

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。