ガールズちゃんねる

中村仁美アナ 夫・さまぁ~ず大竹に不満爆発「男は家事をしない、おじさんの考えがウザイ」

282コメント2021/12/21(火) 15:20

  • 1. 匿名 2021/12/16(木) 09:01:25 

    中村仁美アナ 夫・さまぁ~ず大竹に不満爆発「男は家事をしない、おじさんの考えがウザイ」― スポニチ Sponichi Annex 芸能
    中村仁美アナ 夫・さまぁ~ず大竹に不満爆発「男は家事をしない、おじさんの考えがウザイ」― スポニチ Sponichi Annex 芸能www.sponichi.co.jp

    「夫と話がかみ合わない、妻の悩み」を発表するコーナー。中村アナは大竹に関して「男は家事をしない、おじさんの考えがウザイ」と訴えた。


    「男性は家事をしない最後の世代だと思うんですよ、54歳になるので」とした上で、「家に子どもが3人いるので私は育児と家事でずっと動き続けている。そんな妻の横でのんびりソファーに座っていられないということで、(大竹は)子どもを見ているふうを装うんです」と、声を大にした。

    大竹の様子について「よく見ると子どもにiPadを渡して見せているだけ。だけど“見ている感”を出したいから、『おぉ、そっかー』とか声を出して、やっている感を出してくる」と暴露した。

    +374

    -30

  • 2. 匿名 2021/12/16(木) 09:02:27 

    この人ガルちゃんやってそう

    +315

    -22

  • 3. 匿名 2021/12/16(木) 09:02:52 

    でもお金に困ることはないだろうしなぁ…

    +620

    -17

  • 4. 匿名 2021/12/16(木) 09:03:00 

    >>1
    うちの夫30歳だけど家事せんよ。正社員共働き。

    +355

    -13

  • 5. 匿名 2021/12/16(木) 09:03:17 

    なんか想像つくw

    +487

    -2

  • 6. 匿名 2021/12/16(木) 09:03:21 

    この夫婦はどっちもどっち
    なんだかんだ上手くいってるよね

    +429

    -7

  • 7. 匿名 2021/12/16(木) 09:03:37 

    大竹はモラハラ男臭がするね

    +69

    -80

  • 8. 匿名 2021/12/16(木) 09:03:44 

    平均年収の男がそれやったら激怒だけど、
    大竹さんの年収ならまぁ許すかな。

    +780

    -33

  • 9. 匿名 2021/12/16(木) 09:03:49 

    普通の稼ぎの男ならムカつくけど大竹なら別にいいよ

    +435

    -19

  • 10. 匿名 2021/12/16(木) 09:03:51 

    でも世の中のサラリーマンの何倍も稼いでるし、定年もない仕事だからな

    +374

    -11

  • 11. 匿名 2021/12/16(木) 09:04:03 

    文句言う割には子供3人も作って説得力ゼロ

    +448

    -26

  • 12. 匿名 2021/12/16(木) 09:04:11 

    大竹はそんな感じっぽそう

    +164

    -1

  • 13. 匿名 2021/12/16(木) 09:04:22 

    >>1
    億万長者なんだから良いじゃん😩

    +236

    -13

  • 14. 匿名 2021/12/16(木) 09:04:34 

    暇を持て余した神々の遊び

    +156

    -3

  • 15. 匿名 2021/12/16(木) 09:04:40 

    働かなくても主婦できるならまだいいでしょ。本当に辛い人は旦那の収入も少ないから共働きなのに家事育児してる人なのにね。最近便乗する芸能人多いわ

    +275

    -13

  • 16. 匿名 2021/12/16(木) 09:05:24 

    >>1
    うちの旦那53歳だけど子供連れてベビースイミングにも行ってくれたし
    おむつも変えてくれたし
    お風呂も入れてくれた 家事も私が倒れたらご飯作ってくれるし17時過ぎて残業したら洗濯物取り込んでくれる。

    世代とか関係ないと思うけどなぁ
    この人テレビ見てたらご主人のことあまり好きではないのかな?って思っちゃった。

    +11

    -66

  • 17. 匿名 2021/12/16(木) 09:05:46 

    いかにもな感じなんだから、それは結婚前からわかってたことでしょ。
    それでも子ども3人作ってるだからなぁ。

    +117

    -3

  • 18. 匿名 2021/12/16(木) 09:05:48 

    これ見てたけどおじさんが家事しないんじゃなくて父親が家事しない家庭で育つとそういうもんだと思って育つから家事しないんだよ
    うちの旦那はアラフォーだけど炊事しない
    お義父さんがそうだから
    でも掃除はする
    お義父さんがそうだから

    +235

    -2

  • 19. 匿名 2021/12/16(木) 09:05:55 

    昨日テレビで
    「夫が年上だからすごい疲れてる」って言ってたぐらいなんだから、大目に見てあげなよ〜

    +7

    -12

  • 20. 匿名 2021/12/16(木) 09:05:55 

    3人も産んでから気付いたのかな?
    変な人

    +34

    -17

  • 21. 匿名 2021/12/16(木) 09:05:57 

    別に、夫婦で納得してるなら良くない?
    家事が好きな妻なら、別に不満はないし。

    +14

    -2

  • 22. 匿名 2021/12/16(木) 09:06:13 

    この話よりDNA鑑定依頼の半分は父親じゃない判定が出る話の方が面白かった
    まあもともと疑わしいから鑑定までするんだろうけど

    +125

    -1

  • 23. 匿名 2021/12/16(木) 09:06:17 

    >>13
    うちの旦那も全く同じだけど、億万長者じゃないから文句言うわ

    +62

    -2

  • 24. 匿名 2021/12/16(木) 09:06:27 

    大竹もさまぁ〜ず×さまぁ〜ずで家でくつろげない休めないって言ってたからね。
    休んでたら怒られたって。

    +110

    -1

  • 25. 匿名 2021/12/16(木) 09:06:33 

    >>11
    旦那の文句をしょっちゅう言う嫁に限って子沢山
    最近はああ、ただ言いたいだけでおのろけなのねって思うようにする。

    +211

    -4

  • 26. 匿名 2021/12/16(木) 09:06:39 

    グータン出た時、イメージと違って強そうだしガサツな感じでがっかりしたな。

    +47

    -0

  • 27. 匿名 2021/12/16(木) 09:06:41 

    大竹は目が笑ってない

    +19

    -2

  • 28. 匿名 2021/12/16(木) 09:06:41 

    大竹さんって髪の毛ガチガチに固めてそう

    +17

    -0

  • 29. 匿名 2021/12/16(木) 09:06:47 

    でもなんだかんだ子供達を可愛がってるよね
    母親抜きで子供2人連れて海外行ったり、外食連れて行ったり。
    朝も保育園までチャリで送ってるんだよね
    大竹が子供からリクエストされたオモチャをダンボールで作ったら邪魔だから捨ててこいと怒られたりw
    ここの家庭の話面白くて好きw

    +196

    -3

  • 30. 匿名 2021/12/16(木) 09:06:56 

    今の30代くらいからじゃない?
    家事育児男も当たり前って思う人が増えたの。
    世の中が変わるまで後30年〜40年くらいかかるかな?

    +6

    -1

  • 31. 匿名 2021/12/16(木) 09:06:57 

    >>11
    そうそう!いつも文句言ってるのに常に小さい子がいるよねw
    仲いいんじゃん!ってなる

    +163

    -4

  • 32. 匿名 2021/12/16(木) 09:07:25 

    >>8
    その考えがあるとこれから先ずっと奥さんは旦那の年収ととんとんにでもならないとフルで仕事できなくなることになるよ。俺ぐらい稼いでからね、と

    +72

    -3

  • 33. 匿名 2021/12/16(木) 09:07:28 

    >>5
    おまえそんなのできんだー!すげーなー!とかわざとらしく言ってそう。

    +141

    -0

  • 34. 匿名 2021/12/16(木) 09:07:33 

    そんなに旦那に家事育児してほしいかね??

    +4

    -11

  • 35. 匿名 2021/12/16(木) 09:07:38 

    >>3
    お金の悩みがあるのとないのでは雲泥の差だからねー

    +168

    -1

  • 36. 匿名 2021/12/16(木) 09:07:40 

    >>24
    私だったら絶対離婚する
    くつろげない家はいても意味がない。
    この人くらい収入があれば山ほど美人で若い嫁が沢山いるでしょ

    +8

    -27

  • 37. 匿名 2021/12/16(木) 09:07:45 

    そろそろこの件飽きてきた

    +11

    -3

  • 38. 匿名 2021/12/16(木) 09:07:49 

    年代関係なく、協力的な人はちゃんと協力してくれると思う。

    +12

    -0

  • 39. 匿名 2021/12/16(木) 09:07:51 

    >>24
    家は休む場所じゃないんだっけw

    +68

    -1

  • 40. 匿名 2021/12/16(木) 09:07:52 

    大竹は女性にも男性にも甘えん坊さんぽいし、
    夫だと色々面倒くさそうだなぁとは思うw
    奥さん高学歴で女子アナ目指すぐらいだからガツガツ目の前の事こなして行く感じだと思うし、のらりくらりの大竹とは真反対のタイプではあるよね

    +10

    -0

  • 41. 匿名 2021/12/16(木) 09:08:34 

    おじさんはフルーツを酸っぱいと思ってる話が面白かった

    +53

    -1

  • 42. 匿名 2021/12/16(木) 09:08:36 

    >>11
    あるあるだとおもう。
    周りでも離婚するする言う人に限っていつの間にか授かって産んでるから。
    やることはやっんじゃん!て思う。
    ほんとに嫌いならレスになるから

    +102

    -3

  • 43. 匿名 2021/12/16(木) 09:09:02 

    >>27
    子供を大切にして奥さんは大切にしてないイメージ
    うちもそうだけどうちは安月給
    大竹さんのほうがいい

    +9

    -1

  • 44. 匿名 2021/12/16(木) 09:09:11 

    >>28
    トピに全然関係ないコメで笑った

    +8

    -0

  • 45. 匿名 2021/12/16(木) 09:09:20 

    >>4
    そんな男と結婚するくらいならひとりの方が良いと思ってしまう。個人の意見です。

    +152

    -3

  • 46. 匿名 2021/12/16(木) 09:09:34 

    >>39
    たしかにそうだけどw
    子ども育ててる間はやる事たくさんあって妻も休めないから夫も父親としてやらないとだよね

    +35

    -1

  • 47. 匿名 2021/12/16(木) 09:10:14 

    >>24
    この人が家事やってる間はボケッと座っちゃいけないんだよね。ただ座ってないよアピのために子供の面倒見てるふりくらいするよね
    ってかあやしたりたりしてるみたいだから実際みてることになるんじゃないの?と思った。

    +46

    -1

  • 48. 匿名 2021/12/16(木) 09:10:34 

    昨日からこの番組のトピばっかり

    +4

    -0

  • 49. 匿名 2021/12/16(木) 09:10:40 

    お金あるからシッターさん雇えば良い

    +5

    -0

  • 50. 匿名 2021/12/16(木) 09:11:03 

    うちの旦那は何か作ってもメチャクチャ汚すしコーヒーをグラスに入れるだけなのに周りに飛んでるしキッチンに入って欲しくない!洗い物しても雑だしビチャビチャにするし食器や食事運ぶ位でいい。キッチンに居るだけで何してんの?って思っちゃう。

    +15

    -0

  • 51. 匿名 2021/12/16(木) 09:11:09 

    >>34
    育児はして欲しかった
    子供側の意見だけど
    お父さんに沢山甘えたかったよ
    抱きしめて欲しかった
    一切された事なかった
    お父さん!大好き!って行くとシッシッてされるの
    大人になっても覚えてるよ。
    それでもお父さんいつか私を可愛いがってくれると思ってた。
    でも結局一度も可愛がる素振りを見せず病気で亡くなった。

    +14

    -2

  • 52. 匿名 2021/12/16(木) 09:11:15 

    こういう人は旦那が積極的な育児してもそれなりに文句言うタイプ
    ガルでも多いけど文句言うのが自己肯定感アップにつながってるのよね
    私が正しい!夫は正しくない!って

    +9

    -2

  • 53. 匿名 2021/12/16(木) 09:11:27 

    >>18
    40だけど全く同じです
    義父が何もしない+義母が何でもしてしまう
    一人暮らししてたから家事してたのかと思ったら、洗濯物ってどうやって畳むの?生ゴミって分ける意味ある?って言われて衝撃だった
    田舎はまだまだ家事しない男がいる

    +53

    -0

  • 54. 匿名 2021/12/16(木) 09:11:32 

    >>16
    ごめん。それだけ?って思っちゃった
    共働きなのに家事育児も大変だから旦那と折半しなよ

    +30

    -2

  • 55. 匿名 2021/12/16(木) 09:11:45 

    >>11
    神経質そうな大竹が子供3人も作ってる事が意外ww
    結婚すら向いてなさそうだった

    +125

    -0

  • 56. 匿名 2021/12/16(木) 09:11:59 

    >>31
    ケンカしたあと燃えるんやろうな
    これ夫婦あるあるやで

    +17

    -2

  • 57. 匿名 2021/12/16(木) 09:12:08 

    この人普段ずっとイライラしてるんだろうなーてな人相になってきたよね。

    +14

    -1

  • 58. 匿名 2021/12/16(木) 09:13:36 

    うちの旦那52歳もまさにソレ。
    うちの旦那は箸さえも自分でとらない。
    でもしょうがない、親がそう育てちゃってるからね。お義母さんの育て方の集大成だと思ってる。だから、期待しない。でも愚痴りたくなる気持ちは痛いほどよくわかる!!!!

    +22

    -0

  • 59. 匿名 2021/12/16(木) 09:13:42 

    これ男性が嫁の文句をテレビで言ったら大炎上だろうな
    男性には何を言ってもいいみたいな風潮嫌い

    +4

    -8

  • 60. 匿名 2021/12/16(木) 09:14:02 

    >>31
    ミキティー!

    +2

    -0

  • 61. 匿名 2021/12/16(木) 09:14:03 

    >>18
    最後ポエムになってて笑ったww

    +36

    -0

  • 62. 匿名 2021/12/16(木) 09:14:08 

    >>28
    整髪料臭そう

    +2

    -0

  • 63. 匿名 2021/12/16(木) 09:14:11 

    ここ見てると稼いでるからいいじゃんみたいなこと言ってる人多くてびっくり
    稼いでたら子育てとかも一切しなくてオッケーなの?
    稼いでようといまいと子育ては両親の仕事なんじゃないのか

    +39

    -3

  • 64. 匿名 2021/12/16(木) 09:14:35 

    >>50
    普通に手を洗ったり歯磨きするだけなのに、なんでこんなに洗面所めちゃくちゃにできるんだとイライラしたけど、
    義実家泊まったら常に汚くて夫には日常なんだなとため息でた

    +5

    -1

  • 65. 匿名 2021/12/16(木) 09:14:48 

    >>5
    テレビのまんまな感じなら、そうなんだろうなと思ったw

    +46

    -0

  • 66. 匿名 2021/12/16(木) 09:15:10 

    歳が離れてるから朝起きてこないと心配とか朝から疲れが溜まってる顔してるみたいなこと言ってたけど、だったら少し休ませてあげればいいのにと思った。あれだけ稼いでくれるなら、疲れで倒れられるくらいならソファーでだらけても許せるや

    +3

    -3

  • 67. 匿名 2021/12/16(木) 09:15:18 

    うちの夫は掃除、洗濯して干して畳んでしまう、
    ゴミを集めてゴミ捨て、はしてくれるけど、
    食器洗いは休日だけだし、料理は全くしない。

    +0

    -0

  • 68. 匿名 2021/12/16(木) 09:15:35 

    >>61
    小1の教科書思い出す

    +6

    -0

  • 69. 匿名 2021/12/16(木) 09:16:03 

    すっかり夫婦ネタで稼ぐ元女子アナになったね

    +15

    -1

  • 70. 匿名 2021/12/16(木) 09:17:17 

    ゴルフ行く時相方の三村がお迎え来て送ってくれるって聞いて
    常になんか知らないけど周りがやってくれるポジを生きてきたんだろなーと思った
    そういう人いるよね

    +7

    -0

  • 71. 匿名 2021/12/16(木) 09:17:31 

    >>16
    なんか突っ込みどころ満載な文章と漢字の誤変換ね。そして、たいしたサポートしてない。

    +14

    -3

  • 72. 匿名 2021/12/16(木) 09:17:52 

    「(皿洗うの面倒だから)使った食器なんて、汚れたら捨てたらいーじゃん」って、独身の頃の大竹が言ってたの覚えてる。
    紙皿じゃなくて陶器の皿の事ね。
    家事をしたら負けって思ってるじーさんは、少なからずいるよね。

    +18

    -0

  • 73. 匿名 2021/12/16(木) 09:18:45 

    >>69
    たしかに、
    でも本当にリアルぶちまけてるし不満に思ってるんだろなって伝わってくる
    ビジネス怒りではない

    +5

    -0

  • 74. 匿名 2021/12/16(木) 09:18:47 

    >>8
    でも中村さんも有名人だし忙しそうだよね。私だってって思いで相殺されて、やっぱりイラつきそうw

    +85

    -1

  • 75. 匿名 2021/12/16(木) 09:20:41 

    うちの38の旦那も大竹レベルなんだが?
    旦那が料理できるってどんな感じなんだろーと妄想中

    +1

    -1

  • 76. 匿名 2021/12/16(木) 09:20:44 

    >>5
    結婚する前にわかりそうだけど
    同棲しなかったのかな?

    +0

    -7

  • 77. 匿名 2021/12/16(木) 09:21:10 

    >>59
    大竹結構テレビでグチ言ってるよw
    奥さんの話と合わせると噛み合ってるからガチ悪口言ってると思う
    あんま言うと怒られるっていってたし

    +21

    -0

  • 78. 匿名 2021/12/16(木) 09:21:10 

    >>32
    年収500万の夫が年収350万の妻に対してこの態度だったらイラッとくるけど、芸能人は収入が別格だからね〜
    たまに少し育児してくれればそれでいいよ

    +14

    -5

  • 79. 匿名 2021/12/16(木) 09:21:42 

    うちも同じ。何もしない。って言うか何も出来ない。せめてゴミの分別くらい覚えろ!何度教えてもできない。
    子供より手がかかる。

    +5

    -0

  • 80. 匿名 2021/12/16(木) 09:22:27 

    でも中村さんも結構変わってるよね笑
    変わり者同士なんだかんだ仲良いよね

    +4

    -0

  • 81. 匿名 2021/12/16(木) 09:22:36 

    >>4
    なんで結婚したの?

    +36

    -3

  • 82. 匿名 2021/12/16(木) 09:22:59 

    >>6
    大竹はこだわり強くて癖も強い
    このシャツはこうでこのシャツはこうって注文つけるからじゃぁ自分で洗ってって大竹さんの洗濯物だけ別なんだよねw
    マネージャーにコーヒー頼むのもこだわり強い、三村がよく言ってた
    中村さんも気が強いからたぶん絶対負けない
    お互いの愚痴を色々暴露しあってるわりにめっちゃ仲良し

    2人の暴露話も嫁話も好き
    さまぁ~ず×さまぁ~ず復活しないかなぁ

    +126

    -1

  • 83. 匿名 2021/12/16(木) 09:23:02 

    >>8
    それは嫁の方がロクな仕事に就けない場合だけじゃないの?
    男様に養っていただかないと生きてすらいけないやつ。

    +2

    -9

  • 84. 匿名 2021/12/16(木) 09:23:28 

    >>34
    当たり前じゃん。
    体調が悪い時まで何もやってくれなかったら、ムカつくでしょ。

    +7

    -0

  • 85. 匿名 2021/12/16(木) 09:23:34 

    >>8
    そう言う問題じゃない。
    家事はそれで良いけど、子供って2人の子供で同等の責任もあると思う。
    今は、特に公園でお父さんと遊んでる子供たくさんいて、子供からしたらうちのお父さんはお金稼いでるからしょうがないとは、ならないよ。

    +84

    -0

  • 86. 匿名 2021/12/16(木) 09:23:42 

    こんだけ悪口言い合ってても2歳の子供いて、全部で3人でしょ?
    結局仲がいいのかね、お互いを下げまくっててなんか面白いw

    +0

    -1

  • 87. 匿名 2021/12/16(木) 09:24:58 

    完全にタレント化してるね。
    結婚、出産してから旦那の話してるのしか見たことない。

    +9

    -1

  • 88. 匿名 2021/12/16(木) 09:25:13 

    >>29
    3人目が生まれる前の夏休みかなにかに海外へ上の子達を連れて行ってるよね
    しかも上の子は飛行機酔いが酷いのに
    私の父は子煩悩ではあったけど、車酔いの酷い弟のことを単独でどこかへ連れて行くことは避けてた
    連れて行くならその心配のない私だけ
    男の人ってそういうの分かっているとそこから逃げたがるけど、逃げなかった大竹さんは偉いと思った

    +45

    -0

  • 89. 匿名 2021/12/16(木) 09:25:29 

    >>57
    いつも口角が下がっている

    +9

    -0

  • 90. 匿名 2021/12/16(木) 09:25:45 

    よくバラエティー番組で大竹が「主食がでない」、「自分はいつもビクビクしてる 自由がない」みたいな事を言っているけど、あれはネタなのかな?仁美さんは許せるのかな?

    +7

    -0

  • 91. 匿名 2021/12/16(木) 09:25:50 

    >>4
    お互いに正社員で、旦那が家事しないのはきついね。

    +82

    -1

  • 92. 匿名 2021/12/16(木) 09:26:01 

    >>4
    うちの夫40歳、同じく正社員共働きなのに家事育児しない。こんな人だと分かってたら結婚なんかしてない。離婚したい。

    +84

    -1

  • 93. 匿名 2021/12/16(木) 09:26:10 

    男は家事をしないものって価値観持つのは勝手だけどさ
    誰もやってくれる人がいなくなったら困るのは自分なんだし、ある程度は身に付けといた方がいいのにって思う

    +5

    -0

  • 94. 匿名 2021/12/16(木) 09:26:55 

    >>58
    ウチもそうだったけど、
    自分の事は自分でとかしまじろうでやってるの見て、お父さんもやらないとねぇー3歳児に負けてるよって言ったら、キレ気味だったけど図星だったのか渋々取りに行くようになったよ
    うちは結婚まで一人暮らしで自分でやってたことを結婚したら妻にやらせるって殿様かなんかに昇格したつもりなのかしら?変なのって思う

    +13

    -1

  • 95. 匿名 2021/12/16(木) 09:26:56 

    >>90
    予想だけど、おかしい人がおかしいこと言ってるだけって気に留めてなさそうw

    +3

    -0

  • 96. 匿名 2021/12/16(木) 09:27:07 

    >>59
    大竹さんの方が言ってるよ
    むしろ毎週言ってたよw
    あんまり言うと怒られるからって言いながら毎週言って
    「奥さんが私は反論する場がないのにwって言ってたの見たよ」って三村が言う、そこまでセット

    この夫婦はどっちもどっちなんだよw

    +24

    -0

  • 97. 匿名 2021/12/16(木) 09:27:09 

    こういうキャラでタレント業やっていくしかないのよ

    +4

    -0

  • 98. 匿名 2021/12/16(木) 09:27:45 

    >>77

    そうだよね
    夫婦で別々に悪口言い合ってるイメージ

    +5

    -0

  • 99. 匿名 2021/12/16(木) 09:28:35 

    >>85
    わかるよ。
    ただただ育児や家事をしない父って思われるだけ。

    +6

    -0

  • 100. 匿名 2021/12/16(木) 09:29:17 

    >>73
    三村にいつも「王様かよ」って言われるもんね
    大竹さんがなんもしないのは想像つくw

    +10

    -0

  • 101. 匿名 2021/12/16(木) 09:29:22 

    >>84
    だよね。うちの母も体調崩して寝込んでるのに父は、知らん顔で家事やらせてたし、病院連れてってくれって頼んでも文句タラタラで
    思いやりとかなく、子供側は、父に嫌悪感ばっか募らせてたよ。昔の男は、ダメだこりゃだよ。

    +13

    -0

  • 102. 匿名 2021/12/16(木) 09:29:54 

    >>63
    私、旦那の3倍稼いでるけど何もしなくていいのかな?w
    そんなこと理由にならないよね?
    稼げない男は家事しろ育児しろって違うよね?

    +29

    -2

  • 103. 匿名 2021/12/16(木) 09:30:10 

    >>5
    それw真っ先に思ったww
    大竹の適当な感じが想像つくー

    +41

    -0

  • 104. 匿名 2021/12/16(木) 09:30:31 

    奥さんが家事やってる時は座らないって何の意味もないと思うんだけど、お互いの話からして本当っぽくてビックリ。
    奥さんは大竹が仕事してる間、子供達が学校に行ってる時、家事の合間に座ったりしないんだろうか。

    +6

    -1

  • 105. 匿名 2021/12/16(木) 09:31:44 

    >>59
    あなたミソジニーこじらせてる

    +2

    -0

  • 106. 匿名 2021/12/16(木) 09:32:55 

    >>11
    こういう家事育児しない夫に限って性欲強かったりするんだよね

    +23

    -0

  • 107. 匿名 2021/12/16(木) 09:33:26 

    家で休めるのは子供が生まれる前と子供が独立したあとだよね。

    お金が山ほどあっても、自分だけ動いてグータラしてる旦那を横目に毎日家事をするのはストレスたまるよね。

    +9

    -0

  • 108. 匿名 2021/12/16(木) 09:33:32 

    >>78
    仕事を収入のためにせざるを得ないならそうだけど、はたしてそれでいいのかなあとは思う。女の人は仕事の選択肢が小さくなるというか。一方で稼ぎある旦那いるし家事育児はこちらで一手に引き受けるからと専業したらそれはそれで叩かれるしね

    +4

    -3

  • 109. 匿名 2021/12/16(木) 09:33:44 

    >>81
    好きになったんだよね。とにかく好きすぎた。今もだけどね。恋は盲目。

    +23

    -0

  • 110. 匿名 2021/12/16(木) 09:34:54 

    >>81
    分かってて結婚するバカいないよ。だからら3組に1組離婚することになる。

    +29

    -3

  • 111. 匿名 2021/12/16(木) 09:35:00 

    >>51
    そんな子供に無関心な父親だったのに、お父さん大好きだった事が凄いね。きっと父親の悪口や愚痴を子供に言わない立派なお母さんだったのかな?私も似たような子供に無関心な父親だったけど、母の事も大切にしなかったから母の涙や愚痴聞かされて父親嫌いだったよ。子煩悩なお父さんにずっと憧れてたから気持ちは、わかるよ。

    +10

    -1

  • 112. 匿名 2021/12/16(木) 09:35:36 

    >>6
    そうそう

    なんだかんだ仲良いよ、ここの夫婦

    大竹も中村さんのこと大好きだよねw

    +84

    -1

  • 113. 匿名 2021/12/16(木) 09:36:14 

    >>42
    まぁ家庭が大事アピールしてるやつに限って浮気してるし人間て逆アピールするのかね

    +5

    -1

  • 114. 匿名 2021/12/16(木) 09:37:05 

    >>4
    旦那は年若くて、
    今は家事とかわからないかも知れないけど、
    妻が全てやってあげてたら、
    年齢行ったら本当に何も出来無い人になっちゃうよ。







    +17

    -0

  • 115. 匿名 2021/12/16(木) 09:37:20 

    >>14
    中村仁美アナ 夫・さまぁ~ず大竹に不満爆発「男は家事をしない、おじさんの考えがウザイ」

    +8

    -0

  • 116. 匿名 2021/12/16(木) 09:37:44 

    >>14
    うけた
    一般人の愚痴とは違う
    神々の愚痴みたいなもんだな

    +7

    -0

  • 117. 匿名 2021/12/16(木) 09:37:53 

    >>13
    そうそう!!しっかり稼いでるしね。
    結局そこよ。
    欲張ってはだめ。

    +11

    -7

  • 118. 匿名 2021/12/16(木) 09:38:33 

    >>63
    まだたいした稼ぎないのに偉そうにしてるやつより、ちゃんと稼ぎはあるから、頼めるとこはプロに頼んでストレス減らせばいいのにとは思うよね。

    +6

    -1

  • 119. 匿名 2021/12/16(木) 09:38:35 

    >>8
    稼いでいたっていやだろ
    子無し専業でも腹立つものは腹立つよ?
    逆に何なの?稼いでたら家族に興味なくていいわけ?

    +41

    -1

  • 120. 匿名 2021/12/16(木) 09:38:39 

    昨日みたけど…すっごい疲れた顔しててびっくりした

    +2

    -0

  • 121. 匿名 2021/12/16(木) 09:39:12 

    >>93
    男はいざ困った時にやりゃ良いでしょと思ってる。予習なんてしない。

    +4

    -0

  • 122. 匿名 2021/12/16(木) 09:39:30 

    >>8
    父親が育児しないのが当たり前の世代だけど、大人になってお金稼ぐ大変さはもちろん理解してるけど父親の為に介護してあげるなんて全然思わないよ。
    接待ゴルフは喜んで行ってた男親なんて金とでしか納得できない関係になるよ。

    +27

    -0

  • 123. 匿名 2021/12/16(木) 09:39:33 

    >>118
    そんなのやったらサボってる、奥さんサイテーとか言い出すじゃん

    +1

    -0

  • 124. 匿名 2021/12/16(木) 09:39:36 

    >>107
    子供が独立した後、子育てに奮闘してた間、協力してくれなかったような旦那と2人で思いやりもちながら私は、暮らしていく自信がないな。やっぱり子育てを一緒に頑張ってくれるような旦那さんじゃないと子供独立した後仲良く出来ないな。

    +5

    -0

  • 125. 匿名 2021/12/16(木) 09:39:43 

    >>6
    そうそう!
    文句言いながらも3人も作ってる時点でなかよし

    +64

    -0

  • 126. 匿名 2021/12/16(木) 09:41:49 

    >>42
    真剣に話聞いて相談にのっていたのがバカバカしくなる。

    +11

    -1

  • 127. 匿名 2021/12/16(木) 09:44:01 

    >>11
    奥さんだけに家事、育児やらせて、
    旦那は夜の為に体力温存させてるからね。

    +13

    -1

  • 128. 匿名 2021/12/16(木) 09:45:30 

    >>94
    しまじろうで学習したんだね!まだ伸び代がある!

    +11

    -0

  • 129. 匿名 2021/12/16(木) 09:45:42 

    >>122
    凄くわかる。私達子供や母が体調崩してるのに会社の人とゴルフ行く、飲み会行きゃ同僚連れて来て世話させる、そんな事ばっかしてた父親の面倒優しく見る気もならないよ。
    近くにいて母に頼むって言われるから渋々病気の父の病院送迎するけど腹が立って、仕方ないよ。偉そうにしてて、ありがとうなんて一言も言わない。

    +13

    -0

  • 130. 匿名 2021/12/16(木) 09:46:01 

    >>4
    ハズレくじ引いちゃったね

    +11

    -0

  • 131. 匿名 2021/12/16(木) 09:46:27 

    >>3
    家族旅行にいってかわいい子どもたちとの楽しい時間過ぎて大竹さん 幸せだな~って泣いちゃったんだよね 芸人としても成功して子ども3人と妻がいてって、こんな幸せなことはないものね

    +92

    -1

  • 132. 匿名 2021/12/16(木) 09:48:16 

    >>126
    本当に離婚したい人は、あまり周りに離婚するするアピールしないかも。
    真剣に悩んでるからこそギリギリまで黙ってるよ。
    右から左へ受け流す案件だ

    +1

    -1

  • 133. 匿名 2021/12/16(木) 09:48:25 

    旦那神経質でモラハラだよね。父親がそうだったんだと思う。

    +1

    -0

  • 134. 匿名 2021/12/16(木) 09:50:17 

    文句ばっかり言ってたら口角下がるし、口ひん曲がって来るよー
    この人の口はもうあれよね…
    ひん曲…

    +6

    -1

  • 135. 匿名 2021/12/16(木) 09:51:06 

    トーストの焼き加減に文句つけられたみたいな話聞いてから
    これは離婚近いと思ってたけど意外ともってる

    +4

    -1

  • 136. 匿名 2021/12/16(木) 09:51:17 

    >>31
    >>そうそう!
    いつも文句言ってるのに常に小さい子が居るよねw

    小さい子が居るのに、
    旦那が何もしないから文句言うのでは?
    順序が逆だよ。
    どこから目線なの?

    +5

    -10

  • 137. 匿名 2021/12/16(木) 09:53:40 

    >>82
    三村だけ呼び捨て笑

    +29

    -0

  • 138. 匿名 2021/12/16(木) 09:54:25 

    >>111
    お父さん大好き!は振り向いて欲しくて言ってた気がします。
    後、お父さんこれ見てお人形可愛いね!とか
    お父さんテストで90点とったよ!(小学生なので簡単ですが)とか
    一生懸命やってたけど
    父が「ああ!もう!あっちいけよシッシッ!疲れてんだよ!」ってブチギレられてビックリして泣いてからはもう諦めました。
    トラウマになるのでこれからのお父さん達も子育てには関わって欲しい

    +15

    -0

  • 139. 匿名 2021/12/16(木) 09:54:53 

    昨日のほんまでっかトピ多すぎないかー個々にトピ立てなくてもいい一つにまとめたらいいのに。
    長年連れ添うと夫婦は腸内環境が同じだし口内菌感染して似た者同士だと言われてたじゃん、旦那さんや奥さんの悪いとこは自分自身なんだよw

    +3

    -0

  • 140. 匿名 2021/12/16(木) 09:57:06 

    正直、さまぁ~ず大竹さんのおかげで金銭的に何の心配も無く生活出来て
    時々バラエティー番組でさまぁ~ず大竹さんの不満話すだけで出演出来て
    旦那さんに感謝しかないのでは

    +8

    -1

  • 141. 匿名 2021/12/16(木) 09:57:23 

    >>132
    男はそうなんだろうけど、
    女は解決策が欲しくて話すより、
    ただ聞いて貰えるだけで、
    気持ちが楽になれる時もあるよ。

    +4

    -0

  • 142. 匿名 2021/12/16(木) 09:57:56 

    >>129
    お母さん頼るな!一人でタクシーで行って来いって言わないの優しいね。

    +5

    -0

  • 143. 匿名 2021/12/16(木) 09:57:59 

    >>6
    吉田が「大竹さん子供が4歳なるまでかわいいって思わんかったみたいですよ」って言ったら
    中村仁美が「え、すごいかわいがってくれてましたよ」って猛抗議してたから
    大竹がどう思ってたのかは大竹にしかわからないけど
    実際は良い夫、良い父の部分もちゃんと知ってるから仲良くいられるんだと思う

    そもそもテレビではノロケ話や褒めるより、文句言ってる方が盛り上がるしね

    +74

    -1

  • 144. 匿名 2021/12/16(木) 09:58:08 

    >>134 不平不満ばかりで口角下がりまくり

    +3

    -1

  • 145. 匿名 2021/12/16(木) 09:58:56 

    家事したらしたでまた文句言われて大変そう

    +1

    -2

  • 146. 匿名 2021/12/16(木) 09:59:12 

    >>106
    妻が家事育児でフラフラでも、
    自分だけ疲れて無いからな。

    +5

    -0

  • 147. 匿名 2021/12/16(木) 10:00:59 

    >>1
    この人の大竹さん話も面白いけど、大竹さんの中村さん話も面白いし、結局、楽しくて仲のいい家庭なんだろうなと思う

    +39

    -1

  • 148. 匿名 2021/12/16(木) 10:01:50 

    旦那の文句を世間に公開する人って好きじゃない
    上沼恵美子のは旦那の許可を得た飯の種だけど、普通の男なら面子潰されていい気しないし、夫婦仲も悪くなる原因になる
    反対に、もし夫が会社の人の前で「うちの妻は本当に料理が美味しくなくて、美味しそうに盛ってあると思ってもデパ地下のお惣菜だったりするんだよ」とか言っていたら嫌だわ
    文句があるなら直接言えや、お互い納得するまで話し合おうぜ、ってなる

    +3

    -4

  • 149. 匿名 2021/12/16(木) 10:02:07 

    >>94
    3歳児に負けてるよ、ってジワジワくるね(笑)うちもちょっと使ってみるわ!ありがとうしまじろう!だねw

    +6

    -0

  • 150. 匿名 2021/12/16(木) 10:02:34 

    >>15
    でた
    本当に辛い人マウント

    +15

    -2

  • 151. 匿名 2021/12/16(木) 10:03:56 

    >>134
    結婚後、
    良い年の取り方が出来るかは、
    配偶者による影響が大きい。

    +5

    -0

  • 152. 匿名 2021/12/16(木) 10:04:39 

    >>15
    自分で選んだんでしょ

    +3

    -3

  • 153. 匿名 2021/12/16(木) 10:04:48 

    >>71
    奥さんは奥さんでそれくらいでも感謝してしまう年代なんだよ
    うちは田舎で長男教も残ってるような地域だから、その程度でも旦那さん凄い!って空気わかるよ
    うちの旦那が掃除機がけしてるって言ったら、義母良い顔しなかったもん

    +5

    -0

  • 154. 匿名 2021/12/16(木) 10:05:40 

    >>137
    すまん
    中村さんだけさんつけるのもなーと思って大竹さんにしたけど
    普段はどっちも呼び捨てだ
    どっちも好きなもんでw

    +13

    -0

  • 155. 匿名 2021/12/16(木) 10:08:39 

    >>17
    結婚前からわかってたら苦労しないでしょ。

    +2

    -0

  • 156. 匿名 2021/12/16(木) 10:09:07 

    >>1
    旦那の稼ぎじゃ足りなくて仕方なく働いて家事もやってるなら不満もわかるけど、旦那めっちゃ稼いでるし、育児やってる感でもちゃんと見てるだけいいと思うよ

    飲み歩いて全然帰ってこなかったり趣味のことやるのに自室に籠って全然子供みない人もいるんだからさ
    まぁネタで言ってるのはわかるけど

    +6

    -8

  • 157. 匿名 2021/12/16(木) 10:10:40 

    よくこういう話題になるけど別に子供にスマホ見せててもいいじゃん
    便利なツールがあるのに使わない意味ってなによ?

    +2

    -2

  • 158. 匿名 2021/12/16(木) 10:12:37 

    >>101
    夫婦である以前に人として、
    どうなのと思うよね。
    普通、自分は元気なのに他人同士でも寝込んでる人間にやらせようとは思わないからね。

    +4

    -0

  • 159. 匿名 2021/12/16(木) 10:14:29 

    >>148
    お互い納得するまで話し合おうとしても大竹は話にならないよ
    大竹の方が随分上で口達者だから
    奥さんのこと「この小娘が!」とか「あの女」とか気が済むまで言うらしいから
    THEモラハラ

    大竹も奥さんの愚痴言ってるし、ここはどっちもどっちだよ
    なんで仲いいのか全くわからんけど、見てる分にはどっちもおもしろい

    +6

    -1

  • 160. 匿名 2021/12/16(木) 10:16:40 

    フジに切られたけど働いてるのかな

    +1

    -0

  • 161. 匿名 2021/12/16(木) 10:18:38 

    >>22
    え?
    大竹DNA判定したの?

    +0

    -11

  • 162. 匿名 2021/12/16(木) 10:19:13 

    皆。大竹さんに甘いなぁw
    私も割と好き。

    奥さんの言うことはめっちゃ分かります。

    +12

    -0

  • 163. 匿名 2021/12/16(木) 10:20:05 

    昨日の放送、なんとなーく見てたつもりだったけどめちゃくちゃ面白かったわ(笑)

    +3

    -1

  • 164. 匿名 2021/12/16(木) 10:20:16 

    >>63
    それね。
    稼いでる方が上なんだから良いじゃん、
    ってコメに+してる人は、
    世の中金持ちが一番偉いと思ってるって事なのかな?

    +11

    -1

  • 165. 匿名 2021/12/16(木) 10:20:35 

    >>158
    でしょ。酷い亭主関白通り越して鬼畜だよ。
    私が嫁だったら即離婚か、子供巣立ったら離婚しかないよ。なのに母は、文句たれながら面倒見続けてるよ…酷い事されたくせに良く面倒見れるなって思うよ。

    +4

    -0

  • 166. 匿名 2021/12/16(木) 10:21:04 

    昨日のテレビ関連のトピはいくつあがるの??

    +1

    -0

  • 167. 匿名 2021/12/16(木) 10:21:05 

    >>4
    こういう人多いよね不思議

    +7

    -0

  • 168. 匿名 2021/12/16(木) 10:23:44 

    ガル民ほどテレビを見てる民族はいない

    +0

    -0

  • 169. 匿名 2021/12/16(木) 10:23:45 

    >>6
    ネタにしてるし毎回お互いのエピソードがトゲトゲしくて面白い。大竹の話のがよく見るけど奥さんの愚痴言ってるけど大竹が悪いんだろうなーって想像しながら観てる。奥さん大変そうだけどおおらかに笑いにしてて偉いと思う。

    +65

    -0

  • 170. 匿名 2021/12/16(木) 10:26:02 

    基本的に男は家事に向いてない、
    適当に色々やれないもの。
    グレーな部分が許せない人多い。
    仕事に関しては完璧にやるんだけどね。

    +0

    -3

  • 171. 匿名 2021/12/16(木) 10:27:39 

    >>159
    よこ
    そういうプレーに視聴者やガル民が付き合わされていると言うなw

    +1

    -1

  • 172. 匿名 2021/12/16(木) 10:28:39 

    >>11
    女の子が欲しかったのかと思ってたけど違うのかな?
    3人とも男の子で手が掛かるのに何もしてくれないってヤバいな

    +27

    -0

  • 173. 匿名 2021/12/16(木) 10:31:18 

    >>63
    旦那が稼いでるから、旦那のお金でベビーシッター、家政婦雇ってるっていうならまだ話わかるけどね。お金の問題ではないよね

    +2

    -1

  • 174. 匿名 2021/12/16(木) 10:32:06 

    >>117
    どこから目線なの?

    +1

    -2

  • 175. 匿名 2021/12/16(木) 10:35:57 

    >>59
    相手が一般人だったら普通は言えないよね

    +1

    -0

  • 176. 匿名 2021/12/16(木) 10:36:24 

    この人いつもテレビで旦那さんの悪口言ってるよね?
    別に大竹さんのファンではないけど
    凄く気分悪い
    出てるとチャンネル変える位嫌だわ

    +7

    -1

  • 177. 匿名 2021/12/16(木) 10:41:33 

    >>3
    だよねー
    あれだけ稼いでるんだから家事やらないごときどうでもよくない?
    家事やらないとか文句言うなら家政婦とシッター雇えばいいじゃん、としか思えない

    +55

    -10

  • 178. 匿名 2021/12/16(木) 10:43:44 

    >>170
    男は仕事は完璧にやる、ってコメは
    意味不明。

    +2

    -0

  • 179. 匿名 2021/12/16(木) 10:44:46 

    >>2
    え、なんでそう思うの?

    +2

    -2

  • 180. 匿名 2021/12/16(木) 10:44:58 

    この人は文句ばかり言ってるけど、大竹はものすごく頑張っているよ。
    保育園に自転車で送っていってるし、上の子ふたりを連れて海外旅行に行ったこともある。(嫁が産後にゆっくりする為)
    この人は家はくつろぐところじゃない!って
    言い放ち、乾燥するからと家で暖房をつけることも許さない。大竹は家の中でダウン着てるんだよ。
    そういう話を聞いて三村もドン引きしてたよ。

    +2

    -5

  • 181. 匿名 2021/12/16(木) 10:46:06 

    >>3
    億単位稼いでくれるなら私1人でいくらでも家事やるけどなーw
    それこそ家事だってお金で解決出来たりするし。

    +74

    -6

  • 182. 匿名 2021/12/16(木) 10:46:18 

    >>2
    ガル民と似たようなこと言ってるだけだと思う。実際大竹世代は家事育児やる気ない男性多いし

    +5

    -2

  • 183. 匿名 2021/12/16(木) 10:56:36 

    >>181
    この人の場合、自分でも稼いでるから、
    お金稼いで貰えれば文句無い、とかって論点では無いんじゃない?

    +33

    -1

  • 184. 匿名 2021/12/16(木) 10:58:42 

    >>4ブリッこしてるからだろ

    +2

    -2

  • 185. 匿名 2021/12/16(木) 11:04:49 

    >>130
    家事してれば当たりなの?笑

    +0

    -0

  • 186. 匿名 2021/12/16(木) 11:06:05 

    >>180
    三村は大竹の味方することもあるけど、嫁の味方することも多いじゃんw
    三村はビール飲んでも洗って缶潰してゴミわけるところまでするから大竹のこと「お前王様かよ」っていつも言うじゃん

    なんで奥さんばっかり悪者なのよ
    ここはどっちもアクが強いんだよw

    +6

    -2

  • 187. 匿名 2021/12/16(木) 11:07:08 

    中村さんの大竹に対する
    毒舌愚痴、面白くっていつも笑って見てる
    離婚しそうで文句ばっか言ってんの😁🌀好きだわ

    +5

    -1

  • 188. 匿名 2021/12/16(木) 11:07:27 

    >>13
    相手が億稼いでても、自分も働いてるなら時間的な意味で協力してほしいもんだわ。

    +19

    -2

  • 189. 匿名 2021/12/16(木) 11:08:24 

    >>181
    つわりで苦しんでる時に「うわくっさ」って言うし、ありがとうもごめんなさいも言わないけどいい?

    大竹の奥さんは中村アナにしか務まらない

    +21

    -0

  • 190. 匿名 2021/12/16(木) 11:10:43 

    >>91
    0ではないけどね。私の方がやってる。テレワークじゃなかったらきつかったとおもう。

    +2

    -0

  • 191. 匿名 2021/12/16(木) 11:11:08 

    >>4
    あなたも正社員なら別れても良さそう。

    +11

    -1

  • 192. 匿名 2021/12/16(木) 11:13:18 

    >>1
    大竹は昔から文句 屁理屈 クレーマーおやじのイメージ

    +8

    -1

  • 193. 匿名 2021/12/16(木) 11:23:25 

    >>171
    本当のモラハラの男は、こんな風に奥さんが世間に自分の悪口言うの許さないよね

    +4

    -2

  • 194. 匿名 2021/12/16(木) 11:25:25 

    でも、3人目産んだよね???
    よく分からないな。

    +1

    -0

  • 195. 匿名 2021/12/16(木) 11:30:30 

    >>25
    それを真にうけて、やっぱり結婚出産しなくて良かったと言っている人いるよね。
    おノロけなのにね。

    +9

    -1

  • 196. 匿名 2021/12/16(木) 11:38:59 

    中村アナ、雑誌STORYで妻脳vs夫脳という連載してるけど詳しく書いてあって面白いよ
    大竹さんの発想が斜め上ないかにも大竹さん過ぎてすごい
    あとイラストレーターの絵が物凄い大竹さんだけ力入ってて似てるのがツボ

    +9

    -0

  • 197. 匿名 2021/12/16(木) 11:39:18 

    >>8
    それだと家事しない旦那様多そう。

    +1

    -0

  • 198. 匿名 2021/12/16(木) 11:41:51 

    >>63
    何億も稼いでくれてたら
    腹の中で思うことはあっても
    おおっぴらに愚痴は言えないかな・・
    (実際はノロケだろうけど)

    数千万円じゃなくて億稼ぐって大変だよ
    億万長者にしてくれるんだよ?
    黙ってる方がわがままな妻って思われなくて得だと思うよ
    ここの夫婦は家事しない夫と億稼いでもらっても愚痴言う妻で
    どっちもどっちなんだよ

    +0

    -6

  • 199. 匿名 2021/12/16(木) 11:43:56 

    >>191
    横だけど
    正社員でも会社によっては待遇が色々あるよ。。。

    +0

    -0

  • 200. 匿名 2021/12/16(木) 11:44:05 

    この人嫌い。ほんと肌も汚い顔も可愛くない
    性格もうざい、出てくるな

    +3

    -1

  • 201. 匿名 2021/12/16(木) 11:44:25 

    >>1
    昨日のホンマでっかの年の差婚の話題見てたけど、高橋愛ちゃんの旦那さんのあべこうじとか、大竹さんよりさらに年上の本並さん(丸山桂里奈の旦那)とかは普通に家事やるって言ってたから人によるとも思うけどなぁ。丸山さんは料理作るの以外は掃除・洗濯・洗い物って全部やってもらってるらしい。
    でも、世代もあるのかな。最近は生活力ある男の人本当に増えた気がするもんね。

    +15

    -0

  • 202. 匿名 2021/12/16(木) 11:44:45 

    多分今夜夜会にさまぁ〜ず出るからまたトピ立つんじゃない?w
    大竹さんがまた家庭の話するでしょw

    +5

    -0

  • 203. 匿名 2021/12/16(木) 11:45:41 

    >>156
    これにマイナス多いんだ・・・
    大竹より稼げないのに同レベルな男性、世の中に沢山いるよね。悲しいことに

    +1

    -1

  • 204. 匿名 2021/12/16(木) 11:47:01 

    >>181
    この人は自分で稼いでる人じゃん。イヤな見方

    +9

    -1

  • 205. 匿名 2021/12/16(木) 11:49:01 

    中村アナの夫婦話面白いし、神田アナとバナナマン日村とこの夫婦話も面白いよ

    +7

    -1

  • 206. 匿名 2021/12/16(木) 11:56:17 

    >>71
    横でごめん
    どこが突っ込みどころ満載の文章と漢字の誤変換なの?
    何回読んでもわかんなくて……(^^;

    +2

    -1

  • 207. 匿名 2021/12/16(木) 12:04:41 

    >>136
    やることやらないと子どもは産まれないからね
    家事やらないってことは一人目でわかるでしょ
    でもそれなのに3人いるって話

    +13

    -3

  • 208. 匿名 2021/12/16(木) 12:04:54 

    年の差婚の年上旦那って親も高齢なんだよね。義親が古臭い考えだと地獄だよ。

    +5

    -0

  • 209. 匿名 2021/12/16(木) 12:08:09 

    ガル姐の叫び

    +0

    -0

  • 210. 匿名 2021/12/16(木) 12:14:54 

    大竹が前、「カミさんは白い餅を白いまま食ってる。焦げ目つけろって言っても、「焦げ目なんて必要あります?」って返される」って話してて爆笑したんだけど、昨日奥さんも同じ話しててまた笑った〜。

    ここの夫婦はどっちも変わり者でなんだかんだお似合いだよね。
    家庭のいい話なんて一つも面白くない!って大竹の考えがあるからあえてお互い愚痴を面白く話してるだけだし。

    +18

    -2

  • 211. 匿名 2021/12/16(木) 12:16:49 

    >>32
    それは理屈が飛躍しすぎでしょ。

    +1

    -2

  • 212. 匿名 2021/12/16(木) 12:31:45 

    >>207
    夫婦生活は端から見るよりずっと、
    色々な事情があるもの。
    子供の数が問題では無いでしょ。

    +3

    -7

  • 213. 匿名 2021/12/16(木) 12:36:07 

    >>207
    奥さんは仕事も家事も育児も頑張って、
    ダメ亭主の夜のお相手もしていて、
    駄目出しされるって理不尽。

    +6

    -3

  • 214. 匿名 2021/12/16(木) 12:49:39 

    >>78
    あなたはそうかも知れないけど、
    この人は嫌がってるんだよ。
    わからないかな?

    +8

    -0

  • 215. 匿名 2021/12/16(木) 12:50:26 

    >>1

    旦那の愚痴は中村アナの鉄板ネタでそれしか能がない。
    つまり中村アナは旦那の愚痴で高いギャラを手に入れてる。
    みんなが中村アナに共感したり相手にするから成立してしまうんだよ。

    +11

    -4

  • 216. 匿名 2021/12/16(木) 12:58:42 

    >>34
    トピ含めこれも一種の“刷り込み”だからね
    家事育児に参加しない男性を批判する風潮が意図的に作られてるけど批判する側が正しいわけでもない
    家事が億劫な男性に強いることではないし、男性には得意分野があり、父親としての役割もあるので、頼るところは他にあるし、そういう姿を子供に見せるのも教育
    そういう考え方も、それぞれの家庭の在り方、夫婦観として認めて、尊重するのも大事だと思うな
    私はテレビ欄をパッと見て、番組の主旨が読めたから、フジの気持ち悪さが透けて、番組をみなかったけど、これがいわゆる芸能人の媚フェミと呼ばれるものなんだよね

    +0

    -5

  • 217. 匿名 2021/12/16(木) 13:02:02 

    この人いつからか番組で見るたびに
    口を開けば旦那の愚痴ばかり言ってる印象しかない
    そういうポジションになっちゃったのかな

    +4

    -2

  • 218. 匿名 2021/12/16(木) 13:02:16 

    >>201
    その2人はバツイチ子持ちで、その後一人暮らし経験してるってのもあるかも
    母親 妻と両方暮らして離れてみて家事を求める意味のなさに気づいてるっぽい

    +4

    -0

  • 219. 匿名 2021/12/16(木) 13:06:09 

    大抵この手の男って付き合ってる時からそうじゃない?
    付き合ってる時や子どもが生まれる前の新婚の頃は家事分担したりやってくれてたのに豹変したならまだしも、分かった上で結婚しちゃったのは自分のせいでもある。

    +1

    -3

  • 220. 匿名 2021/12/16(木) 13:07:03 

    >>3
    家政婦さんとかベビーシッターを常に頼めるほどの金持ちではないから大変だとは思う
    男の子三人だし

    +3

    -8

  • 221. 匿名 2021/12/16(木) 13:18:52 

    >>177
    家事はともかく、子供って親と遊びたがるからシッターはどうかな。

    +2

    -1

  • 222. 匿名 2021/12/16(木) 13:19:19 

    >>13
    こういう意見多いけど、お金稼いでても腹立つ瞬間は同じだよ。家事育児での疲れ具合も同じ。稼いできてくれるから手伝ってくれなくても仕方ないや、とは思えない。夫として父親として協力してよと思う。
    もちろん稼いでなければ余計腹立つのは分かるけど

    +8

    -1

  • 223. 匿名 2021/12/16(木) 13:30:33 

    この人のノリというか態度というか、キーキー言う夫の愚痴が本当に苦手
    テレビに出てたらチャンネル変える

    +5

    -3

  • 224. 匿名 2021/12/16(木) 13:43:34 

    >>5
    思い浮かんで笑ってしまった😂

    +10

    -0

  • 225. 匿名 2021/12/16(木) 13:59:49 

    この人TV出ると本当にでしゃばって
    よく喋るし腹立つわ!

    +6

    -1

  • 226. 匿名 2021/12/16(木) 14:00:34 

    >>169
    わかるw
    私も大竹が悪いんだろうなーって見てた

    +14

    -0

  • 227. 匿名 2021/12/16(木) 14:13:58 

    お一人目のお子さんのときかな?大竹が赤ちゃん見て「お前は何なんだ?」と言った話がおかしかった。なんか異生物みたいに思ったんだろうね。私も自分の赤ちゃんに「どこから来たの?」って思ったから。

    +6

    -1

  • 228. 匿名 2021/12/16(木) 14:23:57 

    だから

    男は、じゃなくて、あなたの旦那は!

    うちの旦那は進んでやる

    +0

    -1

  • 229. 匿名 2021/12/16(木) 14:37:45 

    >>221
    シッターと親は違うのでは?

    +3

    -0

  • 230. 匿名 2021/12/16(木) 14:40:46 

    >>26
    うちの嫁ガサツなのよって大竹言ってたな~

    +4

    -1

  • 231. 匿名 2021/12/16(木) 14:40:58 

    >>186
    王様ってのは三村に対して大竹がよく言ってるセリフだよ
    三村のほうがなにもできない人だよ

    +7

    -0

  • 232. 匿名 2021/12/16(木) 15:05:10 

    大竹、嫁が米食べさせてくれないとか言ってなかった?

    +2

    -1

  • 233. 匿名 2021/12/16(木) 15:49:47 

    >>177
    家政婦とかシッターで楽になるとか随分夢みてるなって思う 月50万払って住み込みとかでパッと丸投げできるならまだしもちょこちょこ発注するやつなんて色々準備や采配 スケジューリングとか大変だと思う

    +14

    -0

  • 234. 匿名 2021/12/16(木) 16:47:57 

    >>6
    大竹奥さんの事ママちゃんって呼んでいるんだよねー。
    恥ずかしがり屋なだけで奥さん事も子供の事も大好きなんだと思うわ。

    +19

    -1

  • 235. 匿名 2021/12/16(木) 17:14:09 

    >>1
    鼻やった?

    +1

    -0

  • 236. 匿名 2021/12/16(木) 17:15:08 

    >>232
    米くらい自分で食べれ無いのかな?

    +1

    -0

  • 237. 匿名 2021/12/16(木) 17:32:09 

    >>4
    家事しないと将来あなたの体が弱ってきた時まであなたが永遠に料理するハメになるよ
    今からでも出来るようにしてった方がいい

    +11

    -0

  • 238. 匿名 2021/12/16(木) 18:09:39 

    >>63
    稼いでるの額が一般人とケタ違いだからね〜
    稼いでない&子育てしないのコンボ夫を持つガル民とは分かり合えないでしょ。
    それに一応そばにいて子供に声がけくらいしてるみたいだしね。

    +1

    -0

  • 239. 匿名 2021/12/16(木) 18:14:44 

    この人キーキーキーキーうるさいよね
    同じ理由で近藤千尋も嫌い

    +1

    -3

  • 240. 匿名 2021/12/16(木) 18:26:51 

    なんだかんだ不満をいっても、長年付き合っての結婚だし、この夫婦は相性がいいんだろうと思っている。

    +5

    -0

  • 241. 匿名 2021/12/16(木) 19:07:56 

    >>1
    いしだ壱成みたいだったらどうするよ~

    +0

    -0

  • 242. 匿名 2021/12/16(木) 19:24:26 

    >>24
    病気のこと家庭に持ち込まないで!って言われたらしいよね笑

    +6

    -0

  • 243. 匿名 2021/12/16(木) 19:46:03 

    >>8
    479いいね、これがガル民の民度です笑

    +2

    -0

  • 244. 匿名 2021/12/16(木) 19:46:42 

    >>241
    いしだより何億倍も稼いでるから…

    +0

    -0

  • 245. 匿名 2021/12/16(木) 20:10:57 

    男の育児はいいとこ取り

    +2

    -0

  • 246. 匿名 2021/12/16(木) 20:13:11 

    >>11
    この人がべたぼれで結婚したくせに文句いうなってかんじ

    +1

    -4

  • 247. 匿名 2021/12/16(木) 20:28:27 

    この人って他の人を差し置いて
    めちゃくちゃ出しゃばるよね!
    爪痕残したいの?

    +1

    -5

  • 248. 匿名 2021/12/16(木) 20:35:13 

    大竹って三村からもめちゃくちゃワガママって言われてたよね?こんなのと居られるの俺くらい的に
    中村さん愚痴ばっかなのは、言い返さないと鬱になるし仕方ないのかもね

    +3

    -0

  • 249. 匿名 2021/12/16(木) 20:41:33 

    >>4
    なんか弱み握られとるんか?

    +1

    -0

  • 250. 匿名 2021/12/16(木) 21:00:44 

    >>238
    一日中このスレで同じ事言ってない?

    +1

    -1

  • 251. 匿名 2021/12/16(木) 21:15:59 

    >>250
    違うよ

    +0

    -1

  • 252. 匿名 2021/12/16(木) 22:06:31 

    >>127
    発展途上国の男みたい

    +1

    -0

  • 253. 匿名 2021/12/16(木) 22:19:55 

    ホンマでっかでも言いたい放題だったな

    +1

    -0

  • 254. 匿名 2021/12/16(木) 22:29:20 

    >>1
    かなり昔だけど、主婦向け雑誌で「大竹さんと結婚して良かった」的な事をインタビューで答えていたんですが、
    家事や育児にも協力的みたいなこと書いてあった気がするんだけどなぁ…。
    なので最近夫婦愚痴ネタが多いとリアルなものを感じます。

    +3

    -0

  • 255. 匿名 2021/12/16(木) 22:43:11 

    >>82
    見てたw

    なんだっけな、キッチンの家電の配置の話が面白かった 大竹はモチ?トースト?を焼くのにグリルを使うんだけど、嫁は要らないって めっちゃうろ覚え

    生活の様子が浮かんで、ふふふってなった

    +2

    -1

  • 256. 匿名 2021/12/16(木) 22:46:45 

    >>82

    あと大竹が服にこだわり強くて洗濯にうるさいんだけど、やらないからどんどん山積みになってるって話 
    大竹の部屋 大竹が酔っ払ってその山積みの近くに尿をしたんだよねw そのこと奥さんに黙ってるって話
    三村が爆笑して聞いてるのが仲よくて良い
    また見たいなー

    +6

    -0

  • 257. 匿名 2021/12/16(木) 22:59:36 

    >>3
    アナウンサーから事務職への異動が嫌でフリーになったらしいけど、耳に心地よい声ではないから退社して家庭に入ってほしかった。
    とりあえずMXの番組からいなくなってくれ。

    +4

    -4

  • 258. 匿名 2021/12/16(木) 23:04:19 

    >>1
    この人と大竹が12歳も差があることに驚いた。少し年下の同世代位だと思ってたわ。

    なんか口元とか話し方が凄くおばさん臭くなったよね。
    もとは美人なのにもったいない。

    +4

    -0

  • 259. 匿名 2021/12/16(木) 23:16:18 

    >>255
    大竹は餅を焼くためにトースターが欲しかったけど、奥さんがそんなのどこに置くんですか?必要です?って言って断られたんだよねw
    そしたら三村が番組か何かで景品で良いオーブントースターが当たったからと大竹に譲った
    大竹は三村から貰ったと言えば叱られないと大喜びしてたw
    本当この夫婦と三村面白くて笑う

    +10

    -1

  • 260. 匿名 2021/12/16(木) 23:41:35 

    >>255
    うちは魚焼くグリルで餅焼くんだよ
    見てないとこげちゃうんだよ
    だよね
    あの話も好きw

    +1

    -0

  • 261. 匿名 2021/12/16(木) 23:46:59 

    >>259
    こじるりがくれたバルミューダのトースターじゃなかったっけ?(うろ覚え)
    三村がこじるりに貰ったトースターあげちゃったからお詫びになんか贈ったかなんかの話もあったと思うけど、こっちもうろ覚え

    単機能家電ってキッチンにあると邪魔だから奥さんの気持ちもわかる
    特にこどもがいるとキッチン広くしておきたいし
    でも結局「これで焼くとおいしいね」って最終的に奥さんも納得してたw

    なんだよ、結局仲良しじゃんでまた笑う、ほんと好き

    +5

    -0

  • 262. 匿名 2021/12/16(木) 23:54:44 

    >>256
    自分の部屋とはいえおしっこしてそれ隠してるとか大竹さん最悪だよね
    中村さんよく我慢してくれてるわ
    そのエピソードも笑うw

    大竹の物は大竹の部屋
    某芸人の嫁は創刊号から集めてた筋肉雑誌勝手に全部捨てたけど
    勝手に処分しないで大竹の陣地に入れておいてくれるのも結構好き

    よくあんなめちゃくちゃな大竹を引き受けてくれたなー
    そんで暴露話させてくれてありがとう、もっと聞きたいw

    +5

    -1

  • 263. 匿名 2021/12/17(金) 00:56:56 

    いや仁美もけっこうなババアだぞ

    +3

    -0

  • 264. 匿名 2021/12/17(金) 00:58:52 

    前に観たさんま御殿で、テレビ慣れしてないアスリートさんに
    さんまさんが話振ったのに、横取りしたのみてから
    すごく苦手

    なのに、最近夫婦そろって相手の愚痴でテレビ出てて
    ますます不快

    +1

    -2

  • 265. 匿名 2021/12/17(金) 01:39:02 

    持ってる人はどこまでも理想を追い求めるよね
    何も持ってない身としては大竹さんの年収ある人と結婚できたら、モラハラとかされない限り主婦を楽しんでやれるわ

    +1

    -0

  • 266. 匿名 2021/12/17(金) 01:47:57 

    >>1
    まぁ愚痴はほんとなんだろうけど、いい加減もういいよって思う。
    一昨年の夏だったか、三男がまだ赤ちゃんだから中村さんと留守番で、大竹さんが長男次男連れて海外旅行行ったって言ってた。日頃から子育てしてないとなかなかできないことだから、なんだかんだでちゃんとしてるんだなって思う。
    大竹さんは積極的には愚痴ってない感(三村さんとか共演者に乗せられて愚痴るけど、すぐ否定する)あるけど、中村さんは番組出るたびその話題しかしてなくて、いい加減うんざり。テレビ局の要望に応えるだけかもしれないけど、子供も物心つくんだしもう辞めた方がいいと思う。
    中村さんの子育てコラムは率直で面白いのでそれだけで十分。

    +3

    -0

  • 267. 匿名 2021/12/17(金) 02:03:18 

    >>231
    晩ごはんに食べたい物リクエストしちゃうとか王様って言ってたね 笑

    +0

    -0

  • 268. 匿名 2021/12/17(金) 02:32:52 

    >>26
    ちょっとガサツを通り越してた 笑

    +0

    -0

  • 269. 匿名 2021/12/17(金) 03:35:37 

    中村仁美と藤本美貴と大島由香里口調似てるよね。なんとなくゲーム嫌いなのかなと思ったら藤本美貴「ゲームなんかどうでもいいじゃないですか」

    +1

    -0

  • 270. 匿名 2021/12/17(金) 06:39:12 

    >>8
    大抵の家事は人を雇って任せられるだろうしねえ。

    +0

    -0

  • 271. 匿名 2021/12/17(金) 07:52:05 

    これ見ててすごく面白かった。
    サラダ作ってと頼んだら、サラダの作り方わからないと言われたエピソード、テレビ見てて久しぶりに声出して笑った。
    ご夫婦で喋り方が真逆だから、2人が話してるの見たらもっと面白そうだな。

    +1

    -1

  • 272. 匿名 2021/12/17(金) 09:06:54 

    >>24
    このレベルの金持ちなら家事も育児もガンガン外注しちゃいそう、私なら
    奥さん真面目だな…だから息つまるんだろけど

    +0

    -0

  • 273. 匿名 2021/12/17(金) 09:25:30 

    「俺はどこまでやればいいの。」と夫によく言われる。

    +0

    -0

  • 274. 匿名 2021/12/17(金) 09:39:32 

    >>259
    あー!それです笑

    必要です??って大竹がマネするのがめっちゃ面白かった

    +0

    -0

  • 275. 匿名 2021/12/17(金) 09:44:08 

    >>261
    めちゃくちゃ共感w

    家電増やして掃除までしてくれるならいいけど、管理する手間考えたら必要あります??ってなるよね 

    まぁトースターで焼いたほうが、お餅美味しいのはわかるww

     

    +0

    -0

  • 276. 匿名 2021/12/17(金) 11:28:48 

    >>24
    家は休むところじゃない!w
    入院した時もまず朝子供を送り出してから病院に行って、入院日数も育児があるから一泊で退院したんだよね
    頑張ってるなと思うよー

    +0

    -0

  • 277. 匿名 2021/12/17(金) 13:22:40 

    この二人お似合いだよねw

    +0

    -0

  • 278. 匿名 2021/12/17(金) 13:27:40 

    >>8
    お金があっても家事が減るわけじゃないからなぁ。
    外注させてくれるんならいいけど、おじさんの方が外注に抵抗ある人多いし。

    +1

    -0

  • 279. 匿名 2021/12/17(金) 15:05:07 

    >>11

    そうそう、この夫婦は仲良しみたいだね。

    てか、何でこう言うことを発言するんだろ。
    ゆうこりんみたいに相手を下げてるよ。

    仲いいなら言わないであげて。

    +0

    -0

  • 280. 匿名 2021/12/17(金) 17:32:08 

    >>279
    それをネタに仕事にしてるからいいと思う。言えるってことは了承済みで仲良いってことだと思う。
    笑えるネタ多いし夫婦あるあるだし面白いから私は好き。

    +0

    -0

  • 281. 匿名 2021/12/18(土) 08:20:32 

    >>279
    >>210
    >家庭のいい話なんて一つも面白くない!って大竹の考えがあるから

    これに尽きる

    +0

    -0

  • 282. 匿名 2021/12/21(火) 15:20:20 

    >>82
    丙午日生まれ(帝王格)同士なので互角に張り合えるけど
    両方ともすごく強いって四柱推命みる人が解説してた

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。