ガールズちゃんねる

「最愛」考察 「梨央が2人」当初ドラマ画像が意味深 記憶喪失説 ヨーグルトや玉子サンド

603コメント2021/12/18(土) 08:59

  • 1. 匿名 2021/12/14(火) 00:28:25 



    梨央が冷蔵庫のヨーグルトを落としてしまったまま片付けずに放置していたシーンをはじめ、幼少時にカボチャが好きだったと言われて反応が薄かった場面や、第9話では母・真田梓(薬師丸ひろ子)に昔からタマゴサンドが好きだったと渡された際も微妙な反応を示し、警視庁刑事・宮崎大輝(松下洸平)の母親にお礼の電話を2回かけているシーンについて、さまざまな解釈が浮上している。

    タマゴサンドの反応は気になっていました。一体どんな展開になるのでしょうか。

    ↓関連トピ
    「最愛」最終回 結末知った俳優陣反応「ふぅーー」という感じ「色々思い巡る」ドラマP
    「最愛」最終回 結末知った俳優陣反応「ふぅーー」という感じ「色々思い巡る」ドラマPgirlschannel.net

    「最愛」最終回 結末知った俳優陣反応「ふぅーー」という感じ「色々思い巡る」ドラマP 最終回について「嬉し涙ながせますか?」との質問には、「どんな涙が流れるのか、ぜひご覧になってください 色々な思いが巡ることは間違いありません」と答えた。 また、結...

    +93

    -27

  • 2. 匿名 2021/12/14(火) 00:28:59 

    もっとかわいい画像あったやろ

    +38

    -87

  • 3. 匿名 2021/12/14(火) 00:29:30 

    かわいいじゃん

    +463

    -18

  • 4. 匿名 2021/12/14(火) 00:29:43 

    ここでりおは実は二人でしたなんて真相だったら
    駄作認定されると思う

    +1818

    -9

  • 5. 匿名 2021/12/14(火) 00:29:59 

    吉高由里子とか沢尻エリカとか井川遥とか昔の鈴木亜美に似てるってよく言われる

    +8

    -135

  • 6. 匿名 2021/12/14(火) 00:30:02 

    たしかに意味深や…
    最終回楽しみ

    +464

    -6

  • 7. 匿名 2021/12/14(火) 00:30:25 

    梨央も記憶飛ぶの?

    +660

    -21

  • 8. 匿名 2021/12/14(火) 00:30:29 

    >>4
    ほんとそれ

    あと記憶障害設定も無理矢理すぎて、もしそうならテセウス並みの駄作に墜ちる

    +880

    -12

  • 9. 匿名 2021/12/14(火) 00:30:43 

    もしかして梨央も記憶無くなる系?

    +331

    -15

  • 10. 匿名 2021/12/14(火) 00:30:46 

    >>2
    新聞社が載せる画像の中ではかなりマシなほうだと思うよ。
    スポーツ報知は酷すぎる。

    +29

    -8

  • 11. 匿名 2021/12/14(火) 00:30:48 

    解離性障害とかかな。。。

    記憶がないとこで殺してたとかってオチ?

    +543

    -17

  • 12. 匿名 2021/12/14(火) 00:31:01 

    開始当初の画像がヒントなのかな。
    言われてみれば怪しく見えてくる。

    +75

    -8

  • 13. 匿名 2021/12/14(火) 00:31:25 

    記憶障害とか2人いるオチだったら最悪な脚本だな

    +638

    -8

  • 14. 匿名 2021/12/14(火) 00:31:32 

    最愛のトピ立ちすぎ〜

    +116

    -7

  • 15. 匿名 2021/12/14(火) 00:31:49 

    >>5
    沢尻エリカ井川遥鈴木あみは素直にめちゃくちゃ嬉しく思ってしまうw
    吉高由里子はどう受け取っていいのか微妙だね
    私やっぱ目細いのかなって

    +13

    -75

  • 16. 匿名 2021/12/14(火) 00:31:52 

    伏線綺麗に回収してほしいな

    +594

    -7

  • 17. 匿名 2021/12/14(火) 00:32:28 

    ドラマ開始前の公式での予告が「サスペンスversion」と「ラブストーリーversion」があったからそういう意味じゃなくて?

    +89

    -5

  • 18. 匿名 2021/12/14(火) 00:32:30 

    雰囲気が夜行観覧車とかNのためにぽいと思ったのに
    これ湊かなえ原作じゃないんだね

    +433

    -6

  • 19. 匿名 2021/12/14(火) 00:32:30 

    今期1番面白かったドラマ。最終回が待ち遠しい

    +780

    -22

  • 20. 匿名 2021/12/14(火) 00:32:31 

    >>4
    でも弟の記憶が飛ぶこともずっと描き続けられているし、姉弟だから突拍子もない展開というわけでもないかな。

    +390

    -66

  • 21. 匿名 2021/12/14(火) 00:32:33 

    >>2
    元からこんな顔じゃない?
    目が細くて下膨れ気味の

    +71

    -50

  • 22. 匿名 2021/12/14(火) 00:34:13 

    >>11
    多重人格系かも

    +259

    -14

  • 23. 匿名 2021/12/14(火) 00:34:16 

    >>15
    たしかに
    吉高由里子に似てるよねって言われても喜べないかも
    吉高由里子って微妙なところだなってなる

    +31

    -129

  • 24. 匿名 2021/12/14(火) 00:34:17 

    >>20
    弟は外傷性のものだからなあ

    +527

    -5

  • 25. 匿名 2021/12/14(火) 00:34:20 

    記憶に障害あったら社長なんて務まらないし周りも気付かない?何かよく解らないけど。

    +620

    -4

  • 26. 匿名 2021/12/14(火) 00:34:42 

    あーやっぱり梨央も記憶なくなる人?
    弟ばっか目が行くけどそうなんじゃないかと思ってた

    +9

    -34

  • 27. 匿名 2021/12/14(火) 00:34:49 

    梨央も優と同じ病気で、姉の場合は自覚なし。周りは知っていて、いろんな事実を本人に悟られないように動いているとしたら…大ちゃんも、加瀬さんも、お母さんも。まさに最愛だわ。

    +723

    -46

  • 28. 匿名 2021/12/14(火) 00:34:53 

    吉高由里子のファッションが可愛いから真似してるけど、話はNのためにみたいな感じだよね

    +18

    -28

  • 29. 匿名 2021/12/14(火) 00:35:24 

    ヨーグルト放置は疲れて満身創痍だったから、カボチャやたまごサンドはお母さんがそう思い込んでるだけとかじゃない?

    +780

    -5

  • 30. 匿名 2021/12/14(火) 00:35:35 

    あのタマゴサンドの反応は気になったけど、そういう展開ならちょっと萎えるかも

    +265

    -4

  • 31. 匿名 2021/12/14(火) 00:35:39 

    暴行にあった日から二重人格?
    化粧で変えてるとか、あるかな

    +126

    -6

  • 32. 匿名 2021/12/14(火) 00:35:57 

    渡辺父の犯人は誰なんだろう、最終回楽しみ

    +256

    -7

  • 33. 匿名 2021/12/14(火) 00:36:20 

    梨央も実は記憶障害持ちでした、はまぁ許容範囲
    実はもう1人いましたは萎える

    +477

    -12

  • 34. 匿名 2021/12/14(火) 00:36:32 

    >>20
    それならお兄ちゃんだって記憶障害設定あってもおかしくなくなる

    さすがに変じゃない?

    +249

    -6

  • 35. 匿名 2021/12/14(火) 00:36:37 

    >>24
    姉の場合は襲われた時の薬がきっかけ、ということにするとなると、ちょっと強引な気もするかな。

    +177

    -2

  • 36. 匿名 2021/12/14(火) 00:36:50 

    梨央も実は記憶がとんでしまうことがあって二重に人格持ってたとか??
    そんな今さら展開なラスト嫌だわ
    「最愛」
    というドラマテーマから脱線しすぎる
    考察しすぎてハードル上げすぎてそこまでの展開じゃなかったらガッカリした、、とかいう勝手な人いるわよね

    +218

    -5

  • 37. 匿名 2021/12/14(火) 00:37:11 

    先週のりおと大ちゃんの
    「大ちゃんのお母さんが、大ちゃんは小さい頃新幹線になりたがっとったって(爆笑)」
    「なんで知っとるんや」
    「お母さんに電話したからさ〜」
    「電話すなや(笑)」
    みたいな会話のとき、てっきり何話か前にお酒のお礼の電話した時に仕入れたネタかと思ってたけど、新幹線のくだりは2回目に電話したときのやつってこと?

    +344

    -4

  • 38. 匿名 2021/12/14(火) 00:37:13 

    大ちゃんあの台風の日、現場にいたのかなあ。
    藤井がそういうからには意味があるんだと思うけど。

    +299

    -8

  • 39. 匿名 2021/12/14(火) 00:37:20 

    >>4
    秋元康考案みたいな展開になっちゃうよね。

    +285

    -1

  • 40. 匿名 2021/12/14(火) 00:37:23 

    全部リオじゃない?って書いたら絶対マイナス食らう
    あの実況トピ苦手

    +22

    -34

  • 41. 匿名 2021/12/14(火) 00:37:55 

    >>34
    真田グループ不安しかないw

    +260

    -1

  • 42. 匿名 2021/12/14(火) 00:38:02 

    >>15
    忘れてた。一番よく言われるのは長澤まさみ!
    吉高由里子は、雰囲気が似てるらしいw
    喋り方とかテンションあんな感じなんだって。

    +4

    -104

  • 43. 匿名 2021/12/14(火) 00:38:23 

    >>23
    え〜贅沢〜可愛いじゃん
    絶対こういう子モテるわよ

    +178

    -21

  • 44. 匿名 2021/12/14(火) 00:38:51 

    >>11
    姉弟で記憶障害って…ガッカリだわ

    +272

    -7

  • 45. 匿名 2021/12/14(火) 00:38:55 

    >>27
    弟の病気は事故が原因だし、梨央も同じ病気はないと思う。あるとしたら、極度のストレスを受けると記憶が飛ぶとか?

    +317

    -8

  • 46. 匿名 2021/12/14(火) 00:39:45 

    >>40
    わかる
    考察好きとドラマに入れ込みすぎてる人多くてちょっと怖いよね

    +77

    -17

  • 47. 匿名 2021/12/14(火) 00:39:46 

    >>35
    それだったらせめてこれまでの回でりおが飲まされた薬の伏線欲しかったな笑

    +109

    -5

  • 48. 匿名 2021/12/14(火) 00:39:51 

    >>29
    梓社長が解離性障害?の方がまだしっくり来るかも
    アリバイ無いのもボールペン無いのも梓社長だし

    +244

    -6

  • 49. 匿名 2021/12/14(火) 00:40:14 

    私も一瞬そう思ったけど、例えそうだとしたら大学で難しい勉強して薬の研究なんてできるのかなーと思った。無理があるよなーって。

    +299

    -2

  • 50. 匿名 2021/12/14(火) 00:40:23 

    確かにりおの過去って主人公の割にあまり掘り下げられてないな

    +73

    -5

  • 51. 匿名 2021/12/14(火) 00:40:31 

    ヨーグルトは疲れてたから、カボチャは実際そんな好きじゃなかったから、パフェの店は加瀬さんが昔別の女と行ったから、玉子サンドは突然餞別みたいなものを渡されて受け止めに困ったから、と言われてたけど全部「りおの過去の記憶が抜けてる証拠」だとしたら…

    +8

    -23

  • 52. 匿名 2021/12/14(火) 00:41:30 

    >>51
    もしそうだったら駄作認定だわ…

    +51

    -4

  • 53. 匿名 2021/12/14(火) 00:41:56 

    >>11
    なんだかそれもありそうな気がしてきた

    +125

    -10

  • 54. 匿名 2021/12/14(火) 00:42:09 

    サスペンスドラマってさ、最終回のひとつ前の回が一番面白いよね

    +390

    -3

  • 55. 匿名 2021/12/14(火) 00:42:36 

    松下洸平を輝かせたドラマなのにそんな最悪なオチは嫌だーーー!

    +228

    -14

  • 56. 匿名 2021/12/14(火) 00:42:42 

    >>11
    田中みな実のとき怪しいと思った
    なんか笑ってたし

    +5

    -32

  • 57. 匿名 2021/12/14(火) 00:43:03 

    >>18
    プロデューサーは一緒だよ

    +127

    -2

  • 58. 匿名 2021/12/14(火) 00:44:01 

    >>27
    お母さん知ってたら薬開発する仕事なんて任せるかな?

    +389

    -2

  • 59. 匿名 2021/12/14(火) 00:44:47 

    >>20
    弟は事故だから

    +125

    -0

  • 60. 匿名 2021/12/14(火) 00:44:48 

    >>23
    どこが?吉高由里子は顔立ち整ってる美人だよ。今風の派手顔じゃないけど品があって良いと思うけど。

    +309

    -15

  • 61. 匿名 2021/12/14(火) 00:46:19 

    >>27
    自覚なしで社長なんて仕事できるかな?いくら加瀬さんがいたとしても…
    それこそ前までの後藤さんに社長の座奪うチャンスだから即嗅ぎつけられて攻められるとこだと思う!

    +296

    -7

  • 62. 匿名 2021/12/14(火) 00:46:48 

    いや、もしりおも記憶障害オチか多重人格オチだったらまじで録画全部消す

    ハチミツとクローバー並の読者置き去りエンドだったら嫌だな

    +156

    -5

  • 63. 匿名 2021/12/14(火) 00:47:25 

    弟も治験が進むにつれ、事故の影響ではなく先天性ってことがわかるんだよ。それで姉の梨央も検査するって流れ。

    +7

    -24

  • 64. 匿名 2021/12/14(火) 00:47:26 

    >>55
    キモ

    +6

    -42

  • 65. 匿名 2021/12/14(火) 00:48:01 

    もうこういう考察出る時点で制作陣の思う壺だと思うよ。

    この件についてはヤフコメの上位評価のコメ見れば大体納得できる。

    +19

    -4

  • 66. 匿名 2021/12/14(火) 00:48:06 

    >>56
    、、、いつ?

    +18

    -0

  • 67. 匿名 2021/12/14(火) 00:48:31 

    >>42
    はぁ

    +35

    -1

  • 68. 匿名 2021/12/14(火) 00:48:33 

    >>20
    お父さんが映像で「記憶があるうちに…」みたいな前置きしてなかった?
    あれ怪しいと思ってるんだけど
    遺伝的な記憶障害なのかなって

    +19

    -36

  • 69. 匿名 2021/12/14(火) 00:48:48 

    でも昔襲われたこともショックすぎて?抜け落ちてたんだよね?

    +1

    -18

  • 70. 匿名 2021/12/14(火) 00:49:53 

    >>15
    吉高由里子はすごく可愛いけど、吉高由里子に似てると言われる一般人はそうでもないのかもね。一緒に並べたら比べものにならないくらいだと思う。

    +78

    -17

  • 71. 匿名 2021/12/14(火) 00:50:08 

    >>29
    母親の勘違いってあるある。
    嫌いな食べ物なのに、大好物でしょ〜って大量に出されて「???」

    +381

    -8

  • 72. 匿名 2021/12/14(火) 00:50:31 

    >>66
    よこ
    しおりがなくなる前に二人であってた時じゃない?

    +9

    -0

  • 73. 匿名 2021/12/14(火) 00:50:35 

    >>69
    あれは薬の影響じゃない?昏睡状態になってた。

    +60

    -0

  • 74. 匿名 2021/12/14(火) 00:51:29 

    >>11
    あの件から解離性になってる可能性もあるね
    でもそれなら一緒に住んでる弟は気づくよね

    +235

    -3

  • 75. 匿名 2021/12/14(火) 00:51:45 

    >>68
    ショッキング過ぎて忘れてきてるって言ってなかった?

    それならマサノブも記憶障害あることになるよ
    めちゃくちゃだな、真田ファミリー笑

    +130

    -2

  • 76. 匿名 2021/12/14(火) 00:52:04 

    >>30
    あの反応は「たまごサンドなのに常温で置いていたの…?」かと思ってた。

    +121

    -9

  • 77. 匿名 2021/12/14(火) 00:52:23 

    >>29
    お母さんは仕事人間で母親失格な感じだから、幼少期の梨央をそこまで覚えてると思えないんだよなぁ。兄か誰かの記憶と勘違いしてそう。

    +319

    -3

  • 78. 匿名 2021/12/14(火) 00:52:40 

    最終回観ればいい話だし
    考えるだけ無駄

    長文で考察してる人見ると
    どんだけ暇やねんって思う

    +50

    -32

  • 79. 匿名 2021/12/14(火) 00:52:59 

    井浦新、蛇とピアスの時
    怖かったのにいい役者さんなったね。
    この前は女性役で松坂桃李に絡んでたし
    蛇で共演した吉高さんも変わらず可愛い

    +152

    -7

  • 80. 匿名 2021/12/14(火) 00:53:08 

    >>73
    酒飲みすぎた時だって記憶飛んで思い出せないし、なぜ私は家に帰れて玄関で寝ているのだ?ってなるのと同じだと思ってる

    +72

    -0

  • 81. 匿名 2021/12/14(火) 00:53:35 

    登場人物たちのちょっとした特徴的な行動全てが怪しく思えてしまうよね〜!
    そういえば桑子(桑田)のハンドクリームは話が進むにつれて大ちゃんにもあげなくなったし塗ってるシーンもなくなったよね

    +61

    -1

  • 82. 匿名 2021/12/14(火) 00:54:07 

    >>76
    わたしもそれ思った笑
    冷所保存してて欲しかったわ

    +54

    -4

  • 83. 匿名 2021/12/14(火) 00:54:28 

    >>68
    あれは、罪の意識に耐えかねて自分に都合の良い記憶を作ってしまいそうだから、事実を事実として覚えているうちに って意味じゃない?

    +118

    -2

  • 84. 匿名 2021/12/14(火) 00:54:46 

    >>37
    その前に大ちゃんと飲みながら電話代わって話した後に、優のバイト先でどぶろくのお礼を送りたいから住所書いてって言って、優が大ちゃんにペン渡して、サスペンダー父の遺体と一緒に出て来たやつに似てるって気づいたから、住所書いてないんじゃない?だから梨央が自分で電話して聞いたんじゃ?
    ヨーグルトはどうでもいいって思ったのかも。たまごサンドは覚えててくれたの?って反応な気もする。
    梨央は結局皆から最愛の対象にされてたんじゃないかな。今更多重人格とか記憶障害とか別人にはしないと思うんだよなぁ。

    +262

    -3

  • 85. 匿名 2021/12/14(火) 00:54:55 

    >>11
    映画のサイコみたいな終わり方になるの?

    +21

    -0

  • 86. 匿名 2021/12/14(火) 00:55:29 

    >>71
    あるあるだけどさすがにあのシーンでそれをやる意味が全くないと思う

    +17

    -6

  • 87. 匿名 2021/12/14(火) 00:55:52 

    >>1
    もし最終回でそんなゴミ展開なら「テセウスPart2」って呼ぶよ

    +142

    -1

  • 88. 匿名 2021/12/14(火) 00:55:56 

    >>8
    記憶障害設定なら辻褄合えば良いかな

    +16

    -6

  • 89. 匿名 2021/12/14(火) 00:56:24 

    母親が何か病気持ってそう。もう長くないから、自分で罪をかぶって精算。今までも加瀬さんは知っててフォローしてた。

    +21

    -6

  • 90. 匿名 2021/12/14(火) 00:56:30 

    >>67
    一応、ノってくれてありがとう。優しいね。

    +3

    -16

  • 91. 匿名 2021/12/14(火) 00:56:33 

    加瀬さんはなぜあそこまで過保護なのか

    +147

    -0

  • 92. 匿名 2021/12/14(火) 00:56:58 

    >>63
    それなら姉弟で同じ病気の可能性も出てくるね。弟も難しい大学に挑みたいと言ってたし、姉は社長・創薬業をしてるし、記憶障害以外の知能は2人とも高いという匂わせもある。

    +2

    -4

  • 93. 匿名 2021/12/14(火) 00:57:01 

    >>86
    母親としてまったくダメだったってことだから、子どもが好きなものもきちんと覚えてない知らないっていう演出なのかと思ってた

    +170

    -2

  • 94. 匿名 2021/12/14(火) 00:57:19 

    もしりおが記憶障害あるオチだとしたら周りに協力者多すぎない?
    りおをそこまでして庇うなんてこと、現実的に考えにくいなぁ。家族はまだしも、会社の人たちは自分の会社の社長が記憶障害あったら不安になりそうだけど…
    そういうのを超越した愛されキャラ設定???って思ってしまう

    +11

    -1

  • 95. 匿名 2021/12/14(火) 00:57:43 

    >>29
    だと思う
    リオ的には、そんなに記憶に残るようなエピでもないのに、お母さん私との思い出そんなになかったもんな、不器用なお母さんだな…ってなるシーンだと思った

    +353

    -1

  • 96. 匿名 2021/12/14(火) 00:58:09 

    >>29
    好きな食べ物って大人になると変わったりするじゃん。うちの親もそうだけど、子どもの頃に好きだった食べ物を今も好きだと思い込んでたくさん出されたりするよ。「あー、今これ別にそんなに好きじゃないんだけどな」って意味で反応薄かったんじゃない?

    +318

    -1

  • 97. 匿名 2021/12/14(火) 00:58:15 

    なんとなくだけどこのドラマ最後ガッカリしそう

    +61

    -5

  • 98. 匿名 2021/12/14(火) 00:58:27 

    >>84
    流石に住所は書いてると思うよ。
    大輝母からどぶろくのお礼に対するお礼の電話が来たんだと思ったけど。

    +90

    -2

  • 99. 匿名 2021/12/14(火) 00:58:46 

    >>24
    皆が怪我をしたら記憶障害になるわけじゃないし何かきっかけがあれば記憶障害になるという体質が似てるとか

    +0

    -16

  • 100. 匿名 2021/12/14(火) 00:59:52 

    >>96
    あるあるだよね
    うちの場合は祖母だったけど、遊びに行くとよくピノを買い置きしててくれてたけど、好みって変わるよね

    まあ、愛を感じるけど

    +119

    -3

  • 101. 匿名 2021/12/14(火) 01:00:18 

    弟は記憶障害、姉は二重人格(解離性同一障害)ってこと?
    えー、そんなオチだったらいやだなぁ
    あな番と一緒にするのもアレだけど
    ガッカリ最終回にならないことを祈るばかり

    +120

    -1

  • 102. 匿名 2021/12/14(火) 01:00:28 

    >>94
    周りが気づいてないとか
    一部気づいてる人はいるかもしれないけど

    +5

    -1

  • 103. 匿名 2021/12/14(火) 01:00:53 

    >>94
    後藤さんが気づいていない あるいは気づいているけど梓さんに免じてそこは黙認 というのは無理あるよね

    +9

    -1

  • 104. 匿名 2021/12/14(火) 01:01:12 

    >>97
    なんかのドラマも実は犯人がサイコパスだったっていうオチでガッカリしたって聞いたけど、そういう類なら嫌だな

    +50

    -2

  • 105. 匿名 2021/12/14(火) 01:01:21 

    >>92
    だったら政信も記憶障害なの?
    梓もそれっぽい描写あるけど。

    じゃあもう真田家全員記憶障害でいいね。
    ってそんなわけないじゃん笑
    記憶障害は優以外ないと思います。

    +97

    -1

  • 106. 匿名 2021/12/14(火) 01:01:28 

    >>87
    真犯人の演技力が高ければテセウスの二の舞にまではならなさそう。この作品はサスペンス以上に「最愛」がテーマだし。

    +15

    -6

  • 107. 匿名 2021/12/14(火) 01:01:31 

    >>52
    演出とか見せ方にもよるかな

    +4

    -0

  • 108. 匿名 2021/12/14(火) 01:01:46 

    優みたいに普段生活してる分にはごっそり抜け落ちるほど酷い記憶障害じゃないんじゃない?
    それこそ加瀬さんが全力フォローすれば全然大丈夫で、だから加瀬さんあんなに過保護なんだと言われれば納得
    とにかく俺に全部相談しろみたいな感じだもんね
    ただ事件絡みはショックもあってごっそり抜けちゃうとか?
    うーん

    +51

    -6

  • 109. 匿名 2021/12/14(火) 01:03:22 

    >>103
    後藤さんは会社のこと愛してるからそんな記憶が曖昧になりそうな人が社長なんて耐えられなさそうだよね。お兄ちゃんも真っ直ぐな人だから絶対に糾弾すると思う。ちょっと鈍そうだから気付いてないかもしれないけど(笑)

    +37

    -1

  • 110. 匿名 2021/12/14(火) 01:03:36 

    梨央が記憶喪失だと最愛の最終回凡すぎる。

    大ちゃんが現場にいた→血だらけの梨央発見して梨央が何かやってしまったかと思い着替えさせ家に帰す
    埋めたのはお父さんと藤井。

    渡辺父→橘しおりが殺害、後に自殺

    な気がする!!!もう今いる人達誰も犯人であって欲しくない。お兄ちゃんもお母さんが真田家にはいませんって強く言ったから違うと信じたい。

    +45

    -11

  • 111. 匿名 2021/12/14(火) 01:03:46 

    >>86
    梨央は母親の考えてることがわからないっで言ってたし、梓は母親失格ねと言ってる。親子のずれを表す描写だよ。

    +155

    -1

  • 112. 匿名 2021/12/14(火) 01:04:43 

    変態クソサスペンダーに襲われたのをきっかけに解離性の人格障害になってしまった
    優秀で薬の開発も出来るパリパリ働いてる人格は別人格(主人格はひっそりと眠ったまま)
    でもあまりに優秀だから危険な橋を渡る事を承知の上で、後藤と協力して梓はそれに賭けてた

    でも大ちゃん辛すぎるな

    +5

    -14

  • 113. 匿名 2021/12/14(火) 01:05:10 

    >>1
    ドラマのポスターでも『何かを隠す』という意味で手で口や顔を隠している演出があるから、それと似たように「人には秘密にしておきたいこと」を描写しているんでは?

    りおの場合は渡辺こうすけ殺害に関与している過去を隠している意味なんでは??

    +43

    -0

  • 114. 匿名 2021/12/14(火) 01:07:13 

    >>112
    ないない笑

    +9

    -1

  • 115. 匿名 2021/12/14(火) 01:08:51 

    記憶障害は記憶障害でも認知症の方なんじゃないの?

    +3

    -1

  • 116. 匿名 2021/12/14(火) 01:08:54 

    第一話で薬物被害時に襲われたことと殺人関与の二重のショックを受けてるんだよね。とんでもない精神状態になっているはずだから、何らかの精神障害を負った可能性は考えられる。

    +11

    -2

  • 117. 匿名 2021/12/14(火) 01:11:46 

    >>40
    わかる
    リオかダイちゃんが犯人じゃない?って書くと大量マイナスw
    宇多田の曲バックにスローであの2人のお決まりの悲恋ごっこ始まるとキャーキャー言ってる人多すぎて引く

    +35

    -44

  • 118. 匿名 2021/12/14(火) 01:12:34 

    >>68
    梨央が遺伝的記憶障害だったら真田家全員記憶障害の可能性あるし、流石にドラマ崩壊するからないよ。

    +79

    -0

  • 119. 匿名 2021/12/14(火) 01:13:56 

    リバースも最終回つまんなかったよね
    最終回の前がピークだった

    +38

    -5

  • 120. 匿名 2021/12/14(火) 01:14:41 

    ゆうは弟じゃなくて双子の妹で
    りおこそが記憶障害で
    妹とのゆうが薬を開発してる
    みんなりおに話を合わせてくれてる

    +1

    -25

  • 121. 匿名 2021/12/14(火) 01:15:02 

    最終回前に予告以外に情報出さないで欲しい派

    +20

    -1

  • 122. 匿名 2021/12/14(火) 01:15:58 

    >>42
    うざっ

    +24

    -2

  • 123. 匿名 2021/12/14(火) 01:16:04 

    >>119
    あれは原作もあるしねぇ

    +14

    -0

  • 124. 匿名 2021/12/14(火) 01:16:42 

    >>64
    はよ寝ろ!

    +6

    -5

  • 125. 匿名 2021/12/14(火) 01:18:12 

    たまごサンドはただ単に「え?このタイミングで何故たまごサンド渡すの?」的な戸惑いに思えた。

    +117

    -2

  • 126. 匿名 2021/12/14(火) 01:19:32 

    気になりすぎてtverのダイジェストを見に行ってしまった

    +5

    -0

  • 127. 匿名 2021/12/14(火) 01:22:01 

    >>11
    私は最愛実況トピで以前これ書いてた、、。

    +11

    -9

  • 128. 匿名 2021/12/14(火) 01:24:55 

    でもさなんだかんだ好きだわ
    こうやってミスリードっぽいの
    推理楽しい

    +10

    -2

  • 129. 匿名 2021/12/14(火) 01:26:06 

    >>91
    それわたしも気になる。加瀬は何があってもリオに寄り添うようにみたいなことを新が監督?から言われてたんだっけ?最終回で理由が明らかになるかなぁ。

    +81

    -0

  • 130. 匿名 2021/12/14(火) 01:27:27 

    梨央が記憶障害なら
    ラボの人達があなたこそ治験を受けるべきと勧めるんじゃないの?
    記憶障害に関するプロが集まってるんでしょ?気付かれないなんてあると思えない

    +124

    -1

  • 131. 匿名 2021/12/14(火) 01:27:54 

    もう大人しく藤井を犯人にしとけ

    +28

    -2

  • 132. 匿名 2021/12/14(火) 01:28:21 

    >>103
    それなら二重人格でもう一人のリオの時にバリバリ仕事して開発も捗らせてるってほうがしっくりくるかも。
    もう一人の自分からも最愛として大事にされてるんだねって

    +2

    -3

  • 133. 匿名 2021/12/14(火) 01:29:23 

    >>131
    藤井役が天音くんでよかった
    藤井役が芸人だったらまた炎上してた

    +100

    -0

  • 134. 匿名 2021/12/14(火) 01:30:26 

    ドールのゆっこ思い出しちゃったw

    +2

    -1

  • 135. 匿名 2021/12/14(火) 01:36:54 

    二人いるとか梨央も記憶障害とかそれはダメ。安っぽくなる気がする。

    +34

    -0

  • 136. 匿名 2021/12/14(火) 01:36:55 

    >>116
    渡辺息子が手出そうとした時もう薬で意識なくなかった??
    優が来たことも気付いてないし。
    お父さんもお前覚えてないんか?って言ってたから1話の時は本当に何も知らなかったと信じたい。で、2話で優の携帯見て衝撃受けたんだと思った。

    +65

    -1

  • 137. 匿名 2021/12/14(火) 01:39:50 

    >>132
    最愛の画像も梨央だけ手が二つなのも二重人格表してるのかな

    +5

    -5

  • 138. 匿名 2021/12/14(火) 01:40:43 

    >>42
    1番よく言われるやつ忘れないでしょw
    いいねガルちゃんてあなたのこと見れないから有名な女優に似放題だねw

    +26

    -0

  • 139. 匿名 2021/12/14(火) 01:44:08 

    梨央が犯人だとしても記憶障害である必要ないんだよなぁ
    実は皆を欺いていました。の方が面白いし

    +79

    -1

  • 140. 匿名 2021/12/14(火) 01:44:57 

    >>136
    目覚めた時に血みどろの服を見つけてショックを受けてたよ。記憶が断片的に浮かんだり、洗濯機で洗ったりしてた。意識混濁後に殺人に関わっていそうなものを見つけたら、相当ショックだと思う。

    +0

    -7

  • 141. 匿名 2021/12/14(火) 01:45:29 

    タイトルが最愛なんだから、何にしても理由は愛であってほしい
    サイコパス的な展開だけは勘弁だわ

    +101

    -1

  • 142. 匿名 2021/12/14(火) 01:45:35 

    >>138
    あと、もう一人わすれてました!
    北川景子もたまに言われます!初対面の人からちょいちょい言われます!でもあそこまでアーモンドアイじゃないです!

    +2

    -37

  • 143. 匿名 2021/12/14(火) 01:45:46 

    >>27 周りがフォローするにも限度があるし遅かれ早かれ本人気付くでしょ。

    +126

    -1

  • 144. 匿名 2021/12/14(火) 01:45:49 

    >>68
    じゃあ梓も?

    +4

    -0

  • 145. 匿名 2021/12/14(火) 01:46:41 

    >>22
    それはがっかりな結末

    +141

    -4

  • 146. 匿名 2021/12/14(火) 01:47:13 

    >>140
    洗濯機で洗ってたの梨央じゃなくてお父さんじゃなかった??でお父さんがやったの…?って疑問になってたところで優の携帯動画だった気がするんだけど違ったかな?

    +34

    -0

  • 147. 匿名 2021/12/14(火) 01:48:54 

    >>50 何歳の頃からお父さんと暮らすようになったのかな?離婚の原因も分からないよね。

    +6

    -0

  • 148. 匿名 2021/12/14(火) 01:48:57 

    >>24
    実は弟が姉の上に落ちてきて、姉も実は頭を地面にぶつけてたとかw

    +4

    -11

  • 149. 匿名 2021/12/14(火) 01:48:57 

    >>142
    もうつまらんわ。

    +34

    -1

  • 150. 匿名 2021/12/14(火) 01:48:58 

    >>142
    なんかおもしろいな

    +7

    -20

  • 151. 匿名 2021/12/14(火) 01:51:58 

    >>38
    実は玉子サンドよりこっちが気になってる

    +229

    -1

  • 152. 匿名 2021/12/14(火) 01:57:26 

    >>140
    梨央の血だらけの服はお父さんが死んだ後にビニール袋に入ってるのを見つけたんだよ。
    で弟の動画見だ後に証拠隠滅で燃やした。
    洗濯機で洗ってたのはお父さんの服だよ。

    +7

    -4

  • 153. 匿名 2021/12/14(火) 01:57:49 

    >>104
    福士蒼汰のやつよな

    +19

    -1

  • 154. 匿名 2021/12/14(火) 01:58:38 

    >>56
    笑ってたシーン…あったっけ??どんなセリフの時だろう…

    +16

    -2

  • 155. 匿名 2021/12/14(火) 01:58:47 

    >>20
    軸索損傷は外傷性だし、医学的には高次脳機能障害って設定だよ。
    弟は母親違いの異母姉弟だから、
    先天性の記憶障害や脳の機能障害だと、
    父親からの遺伝って事になる。
    だとしたら兄も何らかの記憶の異常が出てないと整合性が無い。
    先天性の記憶障害や脳の機能障害での記憶喪失だと投薬での治療はかなり難しいから、
    新薬開発とか元々のドラマ設定が物凄く嘘臭くてやっぱり駄作になるよ。

    +115

    -5

  • 156. 匿名 2021/12/14(火) 02:00:40 

    >>56
    笑ってたの田中みな実じゃない??

    +29

    -2

  • 157. 匿名 2021/12/14(火) 02:02:04 

    >>146
    お父さんが入浴中に洗濯機の中を見たのが梨央だったね。その前に目覚めて自分の腕についている血を見て驚いてる。お父さんが亡くなった後に、屋根裏でまた血みどろの服を見つけて、そこで記憶が一部蘇ってきて、見つけた服を燃やしてた。お父さんが自分のためにやったと疑っているのか、自分自身を疑ってるのか、そこがどちらとも取れる感じだった。

    +23

    -5

  • 158. 匿名 2021/12/14(火) 02:03:37 

    >>79
    たまに「モモチ~」って言って欲しくなるw
    ドラマ違い過ぎるけどw

    +44

    -12

  • 159. 匿名 2021/12/14(火) 02:09:28 

    >>110
    なんか無理ある気がする

    +12

    -0

  • 160. 匿名 2021/12/14(火) 02:11:08 

    >>112
    なんでりおの血まみれの服
    処分せずに袋に置いてたの?
    お父さん

    +5

    -0

  • 161. 匿名 2021/12/14(火) 02:12:22 

    そもそも渡辺康介は
    ひとりで薬物レイプになんでそこまで
    ハマってたの?

    +15

    -1

  • 162. 匿名 2021/12/14(火) 02:13:21 

    大ちゃんのお姉さん役の人出てる
    アベマのリアリティーショー、れいなさん

    +1

    -3

  • 163. 匿名 2021/12/14(火) 02:15:01 

    >>157
    1話だと何が起こったの…?って梨央もわからないままで精神障害までいくかな?実際渡辺息子に襲われてたことはハッキリ覚えてないし。次の日面接もできて大学も受かってるもんね。
    優の動画のがショックだと思う。でもそこで精神障害なんて起こしてたら優のこと守れないし、梨央はそこまで弱くないと思うんだよね。

    +20

    -0

  • 164. 匿名 2021/12/14(火) 02:18:41 

    >>160
    りおがこうすけ殺したのかな…
    「とりあえず隠さなきゃ」服隠す→忘れる?

    +2

    -3

  • 165. 匿名 2021/12/14(火) 02:19:01 

    >>68
    のび太の都市伝説みたいな感じで、
    実は入院中の植物人間の状態で、りおの夢の中での出来事とかだったりして
    弟が実際は姉を目覚めさせる新薬を作るために研究を続けてるとか?

    無いか

    +10

    -13

  • 166. 匿名 2021/12/14(火) 02:23:19 

    サスペンスドラマとかで、実は記憶を無くしてました系ほんと冷める。
    思いしかけたときに、頭を抑える仕草で
    記憶障害フラグが始まったら

    あーー…ってなる笑

    +43

    -2

  • 167. 匿名 2021/12/14(火) 02:25:12 

    >>163
    襲われた時の記憶が無いのは昏睡する薬物を盛られたからだよ。
    レイプ魔は薬学部で薬にはとても詳しかった。
    昏睡させる様なレイプドラッグは元々の薬理作用に逆行性健忘を引き起こすモノがとても多い。
    (脳に問題無い人でも薬盛られたらほぼ全員が記憶がなくなる)

    だから大学内に沢山昏睡レイプ被害者が居たけど、
    被害者に記憶が無くて当然デ、
    犯人が撮影してた動画がレイプの証拠にされても訴える人は死んだ記者(田中みな実)だけだった。

    +82

    -1

  • 168. 匿名 2021/12/14(火) 02:47:59 

    >>60
    横だけど
    吉高由里子さんはかわいいけど、瓜二つ並に似てないと、微妙だと思う。雰囲気とか品も含めてだからさ。

    +69

    -5

  • 169. 匿名 2021/12/14(火) 02:50:26 

    全部リオの夢
    15年の昏睡から覚めたリオを元陸上部のメンツと
    父母弟加瀬さんが囲む
    大ちゃん、夢の中で刑事だったーってアタシ逮捕されたよって
    みんなで泣き笑い

    で、ンきみにむちゅうううううああああーー♪

    +2

    -18

  • 170. 匿名 2021/12/14(火) 02:57:44 

    >>27
    梨央は15年前に渡辺に襲われたとき以外は、自ら薬飲んで記憶をなくしてるのかも。薬の研究してるからそれくらいできそうだし、忘れたら警察に余計なことしゃべらずに済むし。

    +4

    -33

  • 171. 匿名 2021/12/14(火) 03:07:18 

    >>27
    そりゃ本人のためにも、教えてあげてくれ(笑)隠す意味がわからんー。

    +87

    -3

  • 172. 匿名 2021/12/14(火) 03:09:18 

    >>161
    性癖じゃん?きっと。

    +30

    -0

  • 173. 匿名 2021/12/14(火) 03:10:25 

    >>110
    私も、渡辺父はしおりかな?と思ったけど、橘しおりにアリバイがあるんだよな…。

    +8

    -0

  • 174. 匿名 2021/12/14(火) 03:18:03 

    >>1
    実はもう1人いるSF展開だったら、みんなズッこけるわ!
    ここまで素晴らしいドラマだから、最終回も納得の展開で終わって欲しい。

    +72

    -3

  • 175. 匿名 2021/12/14(火) 03:18:23 

    ヨーグルトは、心底疲れすぎて。そりゃ一日であんな事あったら、ヨーグルトなんて拭いてられない。加瀬さんもヨーグルト見て、「少し寝て」と言ったと思うな。

    カボチャ&ヨーグルトは、梓さんの中で梨央の小さい頃の記憶がずっと残ってるっていう表現だと思う。梓なりに梨央を愛してる。

    +101

    -4

  • 176. 匿名 2021/12/14(火) 03:52:57 

    >>111
    私もそう思う。娘の最新の好みがアップデートされていない、コミュニケーションが取れていないって描写だと思った。

    +147

    -1

  • 177. 匿名 2021/12/14(火) 03:55:24 

    >>95
    私も同じく思った
    母親ってなんかちょっとその日多く食べたら
    大好きなのね!とか思い込むから
    母とのそういうお互いのすれ違いだよね

    +103

    -1

  • 178. 匿名 2021/12/14(火) 04:07:21 

    あの女マネージャーは性被害にあってたのに大麻パーティー一緒にしてたの何故?

    +8

    -1

  • 179. 匿名 2021/12/14(火) 04:28:32 

    >>111
    私は、梓のリオへの愛を意味してるんだと思った
    小さい頃の好物を覚えているよって
    リオが母の事が分からないって言ったのは
    梓が1人で考えて自首するまでの話だし
    梓の会見を見て、リオは母の行動を母の愛を理解したんだろうし

    +69

    -2

  • 180. 匿名 2021/12/14(火) 05:29:35 

    >>40
    他のドラマ実況トピでも「最愛サイコー」って書くしな

    +12

    -2

  • 181. 匿名 2021/12/14(火) 05:41:41 

    >>178

    薬を使うことで忘れたかったんじゃないかな?

    +0

    -5

  • 182. 匿名 2021/12/14(火) 05:44:50 

    記憶なくなる系?とは思ったけど、玉子サンドは、「は?好きじゃないし!ずっと離れて暮らしてたから私のこと、何も知らないじゃん!」って感じかと思った。

    +6

    -1

  • 183. 匿名 2021/12/14(火) 05:45:48 

    >>1
    双子設定!?
    お互いにお互いを支え合い生きてきた愛で最愛?

    +2

    -8

  • 184. 匿名 2021/12/14(火) 05:48:45 

    >>56
    田中みな実が殺されたってテレビでニュース流れてた横で、りおは弟と笑って納豆混ぜてた。

    +1

    -27

  • 185. 匿名 2021/12/14(火) 05:50:55 

    宇多田ヒカルの主題歌の歌詞に伏線回収のヒントがあると予想してる。
    『どの私がホントのオリジナル』『嘘じゃないことなど1つでもあれば充分』『真実を追いかける最中に私が私をあざむく』『栄光には影がつきまとう』
    とかドラマの最終回を迎えた時に、ストーリーと歌詞の内容がリンクしてきそう。

    +78

    -5

  • 186. 匿名 2021/12/14(火) 06:08:17 

    >>21
    微塵も下膨れ要素ない

    +19

    -8

  • 187. 匿名 2021/12/14(火) 06:24:52 

    >>175
    私もそっちだと思う。
    加えて形がないほどにに煮込まれたカボチャだったからなんとも言えない気持ちになったんだろうなと。

    +23

    -0

  • 188. 匿名 2021/12/14(火) 06:29:22 

    >>63
    それじゃあ最終回1時間の尺に収まらないね

    +0

    -0

  • 189. 匿名 2021/12/14(火) 06:29:25 

    >>1
    かぼちゃ、タマゴサンドは梓さんがちゃんとりおの好みを把握できてなかったから、りおが戸惑った。

    よく同じ現象をおばあちゃんで見るけどw

    要は仕事優先でりおをわかってなかった、梓さんいわくいい母親じゃなかったってことかな。


    ヨーグルトは色々降りかかりすぎてキャパオーバーを表した描写かと。
    ヨーグルトこぼすって見栄え的にいいから、わかりやすい画が撮りやすいし。
    それすら忘れるってよっぽど心も身体も限界だった。
    加瀬さん来て速攻寝ちゃったし、こぼしたままのヨーグルトみて、加瀬さんはおれが守らないと!って決意固めたっぽいから、そういう、りおの限界を加瀬に伝わせる意味もあったとか。


    2回電話は、多分だけど、ゆうが住所きいたからお礼届いて電話きたとか、住所結局聞けなかったから、今バタバタしてて、改めて…!いやいやいいのよ〜みたいな電話の中で、とか。
    深い意味はないと思う。


    引っかかった瞬間はあったけど、多重人格とかもあるかなと思ったりもしたけど、今の段階でそんな決定的なの出なかったから、違うんだろうなと思った。

    田中みな実とあんな暗い話した翌日の朝に、ゆうとキャッキャっと朝ごはん食べるシーンあったから、随分切り替え早いなwとか違和感あったにはあったけど、ニュースを視聴者には見せたくて、りおはそれを見てないのはゆうとキャッキャっと騒いでたから見逃したってところもわかりやすく視聴者に教えるための演出かなーって思ったら、違和感も解消された。


    深読みしようと思えばできるけど…ってことしかなかったから、おそらく多重人格や記憶障害は違うかなと。


    とりあえず伏線は綺麗に回収されたらいいな。

    +87

    -3

  • 190. 匿名 2021/12/14(火) 06:32:00 

    すみませんが1秒も見たことありません

    +0

    -15

  • 191. 匿名 2021/12/14(火) 06:33:22 

    >>96
    あるある。うちの母も忙しくていつも仕事で飛び回ってて、たまの休みにしかご飯一緒に食べる感じだっから、その時のマイブームをずっと好物だと思われてたりした笑

    たまごサンドは急に懐古厨みたいになった梓に、ボールペンの事で疑いを持ってたリオが梓がいなくなる前兆?とか何かを感じてただけの描写だと思ってた。

    +48

    -0

  • 192. 匿名 2021/12/14(火) 06:33:50 

    >>160
    そこもまだ謎のままだよね

    +2

    -0

  • 193. 匿名 2021/12/14(火) 06:35:34 

    >>161
    性癖としか言いようがないと思うけど、複数でやってたら犯変態罪グループだよ

    +19

    -0

  • 194. 匿名 2021/12/14(火) 06:37:47 

    >>190
    それなのにわざわざ考察トピに?
    あなた、もしかして記憶障害か二重人格かもよ。病院で見てもらいなさい。

    +31

    -1

  • 195. 匿名 2021/12/14(火) 06:51:16 

    >>127
    私はこの前、吉高由里子が犯人の夢を見たって実況トピで書いたらマイナスされてた

    +1

    -8

  • 196. 匿名 2021/12/14(火) 06:56:43 

    >>19
    私も、今季唯一面白かったドラマだと思ってる
    だからこそガッカリするような結末は嫌だな
    ミステリーものって、最終回で一気に駄作になるもの多いからそれが怖い

    +111

    -3

  • 197. 匿名 2021/12/14(火) 06:59:34 

    >>57
    脚本もNのためにの人たちじゃなかった?

    +20

    -0

  • 198. 匿名 2021/12/14(火) 07:08:41 

    >>81
    ハンドクリームはあまり関係なさそう
    「最愛」考察 「梨央が2人」当初ドラマ画像が意味深 記憶喪失説 ヨーグルトや玉子サンド

    +23

    -0

  • 199. 匿名 2021/12/14(火) 07:18:46 

    今更だけどドラマのポスター
    りおだけ両手?
    特に意味はないか。

    +4

    -0

  • 200. 匿名 2021/12/14(火) 07:30:30 

    >>97
    前回のミスリードが、ミッチーの階段から転落というなんかしょーもないものだったから、私も心配。

    +65

    -1

  • 201. 匿名 2021/12/14(火) 07:34:35 

    >>87
    私はテセウスの悪夢再び、と言うわ。

    +28

    -2

  • 202. 匿名 2021/12/14(火) 07:47:03 

    たまごサンドは、母が勝手に莉央が好きだと思い込んでて、実はそうでもないという、離婚によって離れて暮らす母子の距離感?ズレ?そんなことを伝えたかったのかと思ってました。
    でも最愛は子ども達だった、というのも印象付いた気がしてましたが、記憶喪失とかそんな解釈もあるんだー。

    +68

    -2

  • 203. 匿名 2021/12/14(火) 07:52:02 

    >>22
    多重人格にしちゃうとなんでもありで全くサスペンスにならないからそれだけは勘弁

    +128

    -3

  • 204. 匿名 2021/12/14(火) 07:53:30 

    >>202
    私もそんな印象だった
    あとリオは母への違和感が確信になる頃だったから、最後ってわかってて戸惑ってるのかなって。

    +25

    -1

  • 205. 匿名 2021/12/14(火) 08:03:20 

    渡辺父を殺したのは岡山天音。池から這い上がってきたところを助けて、渡辺息子と同じ手口で薬を飲ませて昏睡状態にさせ、池に転落。実は田中みな実と元恋人同士で、今でも田中みな実が最愛だった。
    渡辺息子を運んだり着替えさせた手助けをしたのは、女マネージャー。過去に同じ被害に遭ったことが悔しくて手伝った。とか?

    +7

    -15

  • 206. 匿名 2021/12/14(火) 08:11:05 

    >>22
    シークレットウインドウみたいな?

    +9

    -2

  • 207. 匿名 2021/12/14(火) 08:13:23 

    >>16
    加瀬さんが海老嫌いなのも何かあるんかな。

    +25

    -8

  • 208. 匿名 2021/12/14(火) 08:22:00 

    >>35
    マネージャーやみな実が同じ症状出てもおかしくないよね

    +20

    -1

  • 209. 匿名 2021/12/14(火) 08:32:50 

    卵サンドは実は受験の前の日に加瀬さんが梓に頼まれて持って行ってた
    もちろん食べてないけど、加瀬は梓に喜んでたと報告
    え?なんであの夜加瀬がいたの?って流れだと思う

    +8

    -7

  • 210. 匿名 2021/12/14(火) 08:34:04 

    >>1
    ・ヨーグルト片付けないのは弟と岐阜に行って警察に追われてお父さんの死体遺棄告白動画を見て弟警察に連れてかれてって怒涛の大変なことがあった日だから心も体も疲れてヨーグルトもこぼしちゃうし片付けるのも気力なし
    ・かぼちゃの煮物に反応は薄いわけじゃなくてお母さんが作ったのは離乳食みたいなドロドロの煮物でそんな小さいときの自分の好みなんて覚えてないしそれを出されても戸惑う
    ・お礼の電話は大ちゃんの親だし盛り上がって話したいことがあるから
    ・たまごサンドの反応はちょうどお母さんに事件に関わってるのではないかという疑惑と会社の不正に関する対応で不信感が募っていた頃だから

    という話じゃない?
    なんでも記憶障害にする人って心理描写はどうでもいいと思ってるのかな?

    +92

    -6

  • 211. 匿名 2021/12/14(火) 08:36:20 

    「君に夢中」の歌詞を見ると、加瀬さんが犯人としか思えなくて。梨央や大ちゃんじゃちょっと合わないような…第三者的な目線で語られた歌詞に思えます。

    それに、最終回で犯人について掘り下げられるとして、加瀬さんならどうとでも描ける。(藤井や兄だとバックグラウンドや動機にそこまで興味持てないし^^;)

    演技力考えても新さんかな〜と。新さんの哀しい犯人役が見たいという願望込です!

    +16

    -7

  • 212. 匿名 2021/12/14(火) 08:37:54 

    >>22
    それはもう使い古されたネタだよね。

    +50

    -1

  • 213. 匿名 2021/12/14(火) 08:38:28 

    >>42
    釣りバカ??

    +4

    -0

  • 214. 匿名 2021/12/14(火) 08:39:07 

    >>22
    愛してたって秘密はある

    とかいうドラマでそれだったよね…

    +89

    -0

  • 215. 匿名 2021/12/14(火) 08:45:08 

    >>165
    それは明らかに駄作だ

    +17

    -1

  • 216. 匿名 2021/12/14(火) 08:51:42 

    病気なのは優ではなくて梨央じゃないかと思ったりする。

    +4

    -5

  • 217. 匿名 2021/12/14(火) 08:55:43 

    二重人格説だと福士蒼汰のやつと被るなー

    +13

    -0

  • 218. 匿名 2021/12/14(火) 08:55:58 

    私他のトピにも書いたんだけど、加瀬さんと梨央が2人で行った可愛いカフェなんだけど、梨央初めて来た感じで「加瀬さんなんでこんな可愛い店知ってるの?」とか行ってた時に、加瀬さんがなんか言いたげな微妙な顔してたんだよね
    本当はすでに一緒に何回も来てるとか、前に梨央から「可愛い店あるから行きたい」とか言われたのかな?みたいに思った
    でも私録画してなくてTVerで見てるだけだから実はそんな大層な場面では無かったのかも知れない…

    +13

    -10

  • 219. 匿名 2021/12/14(火) 08:56:02 

    普通にりおには、アリバイあったじゃん。そこの話みんな忘れてないかい?
    記憶が飛んでしまうとか、解離性障害とかなオチなわけないと思うけどね。駄作すぎるでしょ。そんなオチ

    +46

    -3

  • 220. 匿名 2021/12/14(火) 08:59:14 

    >>218
    何かの記事にもあのパフェを食べたカフェが伏線?みたいな事書いてあったよ。「それ、どうしても言わなきゃダメ?」なんて言ってたよね。あれちょっと可愛かったな☕

    +14

    -0

  • 221. 匿名 2021/12/14(火) 09:02:46 

    >>48
    ボールペンは後藤さんが無くしたので、梓さんがプレゼントしたんだと思ったけど

    +1

    -9

  • 222. 匿名 2021/12/14(火) 09:08:44 

    >>204
    横、私もただ単に内心『玉子サンド?今 玉子サンドどころじゃないやろ』の「えっ?」に見えた

    +51

    -1

  • 223. 匿名 2021/12/14(火) 09:08:47 

    >>49
    流石にそうだとしたら、
    薬を使ってる段階で、大島美幸みたいなあの女の先生?が気づくよね笑笑

    +22

    -0

  • 224. 匿名 2021/12/14(火) 09:09:57 

    ヨーグルトって何話だっけ?

    +3

    -1

  • 225. 匿名 2021/12/14(火) 09:10:28 

    確か1話で、現在のりおが返り血ついてて無表情でパトカーに乗るシーンあったよね?

    +3

    -1

  • 226. 匿名 2021/12/14(火) 09:11:44 

    >>184
    それはニュース聞いてなかったからでしょ笑

    +49

    -0

  • 227. 匿名 2021/12/14(火) 09:13:59 

    >>38
    それが気になるよね。なんか梨央が襲われた後に会った時とか大ちゃんなんにも全く知らなさそうにノー天気な感じだったからビックリした。
    あの日寮にいたならもしかしてお父さんに梨央はあの日の記憶ないから知らないフリしてくれとか頼まれてたとか?
    藤井は藤井で怪しいし謎

    +159

    -3

  • 228. 匿名 2021/12/14(火) 09:14:48 

    大ちゃんとリオが幸せになってくれたらそれでええんよ

    +13

    -5

  • 229. 匿名 2021/12/14(火) 09:15:22 

    そういうのいらない
    主人公が救われないし最悪の終わりかた
    最後くらい幸せになってほしい

    +2

    -4

  • 230. 匿名 2021/12/14(火) 09:20:08 

    お母さんのほうが脳の病気っぽい気がする。優しい時と冷酷な時の差が激しくて二重人格みたいに見える時あるし。リオもお母さんのことよく分からないって言ってたし。身内に殺人者いませんって言ってたけど、覚えてないだけとか。

    +3

    -7

  • 231. 匿名 2021/12/14(火) 09:20:48 

    >>18
    湊かなえ原作金曜ドラマ、Nのために、夜間観覧車、リバースの脚本の奥寺さんのオリジナル、劇伴も同じ。
    Pも監督も。このお二人はアンナチュラルやMIU404のコンビ。
    脚本、監督はそれぞれ一人ではないですが。

    +16

    -2

  • 232. 匿名 2021/12/14(火) 09:24:07 

    >>210
    うん、ドラマ見てて全てそんな感じに受け取れた。

    それに記憶の薬作ってんのに自分も記憶障害なんて展開はさすがにないよね

    犯人は加瀬さんか天音かなと

    +37

    -1

  • 233. 匿名 2021/12/14(火) 09:27:48 

    >>24
    お父さんからの遺伝じゃないの?
    遺言動画のなかで
    この記憶が薄まる前に 
    って言ってなかった?

    +36

    -8

  • 234. 匿名 2021/12/14(火) 09:34:47 

    >>160
    自分が隠したかもよ

    +7

    -2

  • 235. 匿名 2021/12/14(火) 09:42:31 

    >>76
    そっちか〜笑

    +16

    -1

  • 236. 匿名 2021/12/14(火) 09:45:01 

    >>234
    なるほど、、、じゃあやっぱりりおが、、、?

    +2

    -2

  • 237. 匿名 2021/12/14(火) 09:53:06 

    どうせあれやろ、光石研が実は生きてて、戸籍のない守護神的な感じで子供たち守ってるのよ(適当)

    +0

    -7

  • 238. 匿名 2021/12/14(火) 09:54:05 

    >>147
    離婚の原因はやってたよ
    お母さんが真田グループ継ぐことになってお父さんは嫌だった云々

    +17

    -0

  • 239. 匿名 2021/12/14(火) 09:54:42 

    >>231
    じゃあリバースのドラマの最終回オリジナルで作った人か

    +12

    -0

  • 240. 匿名 2021/12/14(火) 09:55:44 

    >>223
    だよね
    しかもあの先生は大学時代から知ってるんだもん

    +11

    -0

  • 241. 匿名 2021/12/14(火) 09:57:46 

    >>223
    お、お、大島さんやなくて、峯村ミエさんでしょ💦

    +18

    -4

  • 242. 匿名 2021/12/14(火) 09:58:12 

    >>34
    知らない間に頭も丸めてたしな兄さん

    +31

    -0

  • 243. 匿名 2021/12/14(火) 09:58:52 

    >>207
    それはストーリーに関係ないってあらたさんがSNSで言ってたような

    +23

    -1

  • 244. 匿名 2021/12/14(火) 10:00:18 

    >>112
    この通りだったら、君に夢中の歌詞の自分が自分を欺くがりおで、周りが最愛のりおの為にりおの罪をみんなが隠蔽するから愛が真実を隠すに繋がるのかな。と思う。

    +5

    -2

  • 245. 匿名 2021/12/14(火) 10:02:28 

    >>1
    思ったなあ
    タマゴサンドもやけど、どぶろくのお礼なんで2回も電話してんの?
    びっくりした。
    記憶障害なんか、、

    +1

    -9

  • 246. 匿名 2021/12/14(火) 10:03:45 

    >>223
    ゼミの先生だよね
    ラボの。 
    普通にあんな仕事してて記憶障害とかあり得る?

    +20

    -0

  • 247. 匿名 2021/12/14(火) 10:05:21 

    >>243
    関係ないんだ。笑
    全部意味深に見えてしまうわ。
    教えてくれてありがとう。

    +11

    -0

  • 248. 匿名 2021/12/14(火) 10:05:40 

    たいちゃんが左利きなのをやたら強調した写しになるよね。ご飯食べてばっかり。しかも、やたら左腕を派手に動かして食べる。大ちゃんも犯罪に関係ある?

    +7

    -5

  • 249. 匿名 2021/12/14(火) 10:07:06 

    >>207
    明太チーズとかも気になる
    もんじゃのおしながきの一番上に明太チーズ書いてた

    +2

    -13

  • 250. 匿名 2021/12/14(火) 10:08:20 

    >>34
    お兄ちゃん赤いペン、
    そんなの貰ったっけ?とか言ってたね
    あれはただ忘れただけか?

    +44

    -1

  • 251. 匿名 2021/12/14(火) 10:08:41 

    実は主役が二重人格でした!主役が犯人でした!ってオチはハリウッド映画にもあるし面白いし見せ方次第だろうなぁと思う

    +4

    -12

  • 252. 匿名 2021/12/14(火) 10:08:50 

    松下さん、また他のドラマで観たいな。リモラブの青ちゃん役ではじめて知った俳優さんだけど、大ちゃん役がドンピシャ過ぎる。

    東京ラブストーリーのカンチ役みたいな、振り回される役が合いそう。吉高さんとまた共演しないかな。

    +18

    -12

  • 253. 匿名 2021/12/14(火) 10:09:07 

    >>211
    宇多田さんはタイアップを頼まれると台本とか読んで歌を作るらしいけど、主人公というよりはその周りにいる人の気持ちになって考える傾向がありますよね。でも結局はそれが誰の心情を歌っているものでもぴったりハマるように出来上がる。なのでドラマや映画にも深みが出るように思います。

    +58

    -1

  • 254. 匿名 2021/12/14(火) 10:09:20 

    >>20
    優は、ジャングルジムから落下したからでは?

    +18

    -2

  • 255. 匿名 2021/12/14(火) 10:09:27 

    お兄ちゃんなんで坊主になったの?

    +5

    -0

  • 256. 匿名 2021/12/14(火) 10:13:16 

    加瀬さんの赤いボールペンは鞄に入ってたことになってたけど、梨央たちにはほんの一瞬見せただけだったから実はダミーとかは無い?1000本作ったっていう白いボールペンを赤く塗っただけとか。
    でも警察に詳しく調べられたらバレるから無いか。

    +13

    -4

  • 257. 匿名 2021/12/14(火) 10:14:27 

    全員記憶障害なんじゃね?
    りお、りお母、りお父、りお兄、かせさん、ごとう、

    +6

    -4

  • 258. 匿名 2021/12/14(火) 10:16:36 

    りおが記憶障害だと、薬の開発研究関係者とかさすがに気づくし、そんな壮大なプロジェクトうまくいけないよね。

    +36

    -0

  • 259. 匿名 2021/12/14(火) 10:17:05 

    >>34
    お兄さんはペンの行方が分からないから渡辺父殺しに関わってる可能性ある。

    +24

    -2

  • 260. 匿名 2021/12/14(火) 10:17:33 

    >>255
    年月経過したしイメチェンで散髪したと思ってたわ
    違うのかな

    +17

    -0

  • 261. 匿名 2021/12/14(火) 10:19:00 

    >>87
    真田ファミリー加瀬さん大ちゃん以外であって欲しい。

    +12

    -2

  • 262. 匿名 2021/12/14(火) 10:19:09 

    >>218
    本当にただ加瀬が一度行ってみたかった店って公式で言ってなかった?

    +23

    -0

  • 263. 匿名 2021/12/14(火) 10:20:35 

    >>205
    でも居酒屋で定食みたいなの食べながら大ちゃんと話してるとき、田中みな実の名前も忘れてたよ
    たちばなしおりって、すんなり言えなかった

    +1

    -4

  • 264. 匿名 2021/12/14(火) 10:20:47 

    >>255
    そこは多分重要ではないと思う

    +25

    -0

  • 265. 匿名 2021/12/14(火) 10:21:33 

    ずっと思ってたけど、年頃の若い娘を大学の男子寮を時間問わずに出入りさせるなんて、危険しかない。寮夫の娘ってだけで、大会とかにも堂々と顔出して、マネージャー面で出入りしてて、本当の女マネージャー達は面白くないんじゃないのかな。しかも可愛くて気の効く子だし、女の嫉妬って怖いよ。

    +91

    -2

  • 266. 匿名 2021/12/14(火) 10:21:40 

    >>259
    兄は、ペンの存在すら忘れてましたよね

    +39

    -1

  • 267. 匿名 2021/12/14(火) 10:23:20 

    >>265
    マドンナ的だったもんね
    りおちゃんのお守りのおかげで優勝できた!とかみんなで騒いでた

    +61

    -1

  • 268. 匿名 2021/12/14(火) 10:27:26 

    お兄さんは別の撮影してるんでしょ
    戦争ものとか

    +3

    -0

  • 269. 匿名 2021/12/14(火) 10:27:52 

    >>7

    ずっとこれだと思ってたけど…違うの?

    +199

    -11

  • 270. 匿名 2021/12/14(火) 10:29:26 

    マネージャーは「被害者やない」って言ってたから、実は何かしら関わってたのかな。普段から梨央をあまり良く思ってなくて、あの日に今夜は達夫さんいないよって渡辺そそのかしたとか。
    達夫さんと天音と寮に戻ったら、梨央が血だらけで倒れてて、着替えさせるの手伝ったとか。

    +17

    -5

  • 271. 匿名 2021/12/14(火) 10:32:03 

    リオが犯人でみんなそれを知ってて、隠し通してたとかだったら泣ける(リオは記憶失ってた)

    +9

    -3

  • 272. 匿名 2021/12/14(火) 10:34:00 

    >>207
    アレルギーなのかと思ってた

    +8

    -1

  • 273. 匿名 2021/12/14(火) 10:34:02 

    大学の寮父って、それ程、高収入では無いよね
    東京の大学、それも薬学部だと6年間の学費と生活費
    親権を夫に譲った梓さんが養育費を送って、それなりに貯蓄があったのかな

    +6

    -3

  • 274. 匿名 2021/12/14(火) 10:38:12 

    >>270
    マネの被害者じゃない発言は、自分はレイプされた可哀想な女性だって哀れまれたくなくて咄嗟に出た言葉かと思ってた。

    +80

    -1

  • 275. 匿名 2021/12/14(火) 10:38:49 

    単独犯なのかなぁ

    +2

    -0

  • 276. 匿名 2021/12/14(火) 10:42:31 

    >>249
    明太チーズはもんじゃの定番

    +18

    -0

  • 277. 匿名 2021/12/14(火) 10:46:56 

    >>255
    15年前は役作りでウィッグ被ってただけなんだけど

    +5

    -4

  • 278. 匿名 2021/12/14(火) 10:48:23 

    >>259
    あれはミステリー小説やドラマにあるミスリード

    +7

    -0

  • 279. 匿名 2021/12/14(火) 10:54:01 

    二人じゃなくて、弟と同じで忘れる病気なんじゃない?

    +1

    -5

  • 280. 匿名 2021/12/14(火) 10:54:59 

    なんだかんだ兄の政信が犯人だったりして…。
    リオが優を大切に思うように兄も妹を大切に思ってて憎まれ口を叩きながらも影で守ってたとかだったりして。あっでもアリバイがあるのか…。

    +3

    -3

  • 281. 匿名 2021/12/14(火) 10:56:28 

    >>245
    どぶろくがおいしかったから改めて電話したんでしょ

    +10

    -2

  • 282. 匿名 2021/12/14(火) 10:57:47 

    >>257
    そんなクソ設定なドラマなら、視聴者怒るわwww

    +22

    -0

  • 283. 匿名 2021/12/14(火) 11:01:17 

    >>29
    魔女の宅急便のおばあちゃんと孫みたいに昔好きだったものを「好きだったよね」て渡された感なのかと私も思った
    魔女の宅急便では「私このパイ嫌いなのよね」て、他人(キキ)に言ってたけど

    +120

    -1

  • 284. 匿名 2021/12/14(火) 11:02:24 

    お礼の電話2回もしてたっけ

    +3

    -0

  • 285. 匿名 2021/12/14(火) 11:10:26 

    今更だけど加瀬さんて何でこんなに真田家に尽くしてるんだっけ?
    倒れた後藤さんに「居場所は守りましょう」とか話し掛けてたし、真田家にこだわる理由って何か言及されてたっけ

    +23

    -0

  • 286. 匿名 2021/12/14(火) 11:19:30 

    >>119
    アレは、原作と違うオチになってた。
    TVでは、あぁそう言う事にしたんか、みたいに思った。

    +4

    -0

  • 287. 匿名 2021/12/14(火) 11:22:55 

    >>276
    ベビースターラーメンもトッピングしたいよね

    +6

    -1

  • 288. 匿名 2021/12/14(火) 11:24:52 

    お兄ちゃん梓お母さんが逮捕されて何か行動に移しそうでこわい。

    +2

    -1

  • 289. 匿名 2021/12/14(火) 11:25:05 

    >>284
    家に持ってきてくれた日に電話してたよね
    大ちゃんの携帯から掛けてたかも知れないけど…
    「話が長い」とか大ちゃん言ってたような

    +4

    -2

  • 290. 匿名 2021/12/14(火) 11:28:21 

    >>58
    お母さん知ってるからこそ薬を作ってリオに飲んでほしいから後藤さんと一緒にになんじゃないかなという気がしてきた

    +20

    -4

  • 291. 匿名 2021/12/14(火) 11:28:52 

    1回目は大ちゃんのスマホ借りてたよね?
    2回目は大ちゃんが居ない時にかけたんだとしたら、1回目の後で実家の電話番号メモしてからお礼の電話した記憶無くしたってこと?
    記憶障害説無理あるような

    +0

    -6

  • 292. 匿名 2021/12/14(火) 11:44:07 

    兄はなんとなく蚊帳の外感溢れだしてるから犯人ではなさそう。

    +40

    -0

  • 293. 匿名 2021/12/14(火) 11:44:19 

    >>119
    あれは原作の最後にドラマオリジナルの1話を足したんだよ
    まさしく蛇足だった

    +20

    -2

  • 294. 匿名 2021/12/14(火) 11:45:09 

    優、実は記憶障害なんてもってないなんてことないかな?
    本当に記憶障害があるのは梨央で、優が首から下げてたメモは梨央の行動を記録しておくためとか。
    あのメモ帳の中身今まで晒された事ないよね?

    優、加瀬さん、梓さん、お父さん、大ちゃんみんなが常に梨央のそばにはいて、1人の時ってなかったし
    梨央は昔から誰かの最愛として生きてきた

    +2

    -13

  • 295. 匿名 2021/12/14(火) 11:50:19 

    ドラマに出てくる部分の梨央は優のために、ドラマに出てこないもう一人の梨央は二重人格を治す薬を作ってるとかだったりして。
    最後はドラマに出てくる方の梨央のためにもう一人の梨央は消えて行く。
    CMの私たちはどんな事実も受け止めますの私たちって誰なんだろうってずっと気になってる

    +4

    -6

  • 296. 匿名 2021/12/14(火) 11:50:21 

    >>20
    リオが携帯いじって優を見てなかったから
    遊具から落下して障害が残ったんだよ
    だからずっと私のせいだ、私が治すってがんばってる

    +76

    -0

  • 297. 匿名 2021/12/14(火) 11:50:36 

    >>168
    吉高、小雪に似てると言われる人は、だいたいが本当はガンバレルーヤのよしこちゃん似。

    +59

    -0

  • 298. 匿名 2021/12/14(火) 11:52:09 

    >>294
    記憶障害のせいで優が友達と揉め事起こして
    りおが謝ったりしてるよ

    +13

    -0

  • 299. 匿名 2021/12/14(火) 11:53:20 

    >>294
    この前から治験開始してたし幼児期に大怪我してから興奮したら記憶なくなってたから優が記憶の病気なのは確かだと

    +5

    -0

  • 300. 匿名 2021/12/14(火) 11:54:25 

    >>298
    それも、友達にお前のお姉ちゃん変!あんなことしてた!とかいろいろ言われてカッとなって手出したとか、ないかな?

    +4

    -8

  • 301. 匿名 2021/12/14(火) 11:55:25 

    >>174
    ガルちゃんの書き込みで、リオのことを間違えてか知らんけど、リアって書いてる人がいたの思い出した。
    そこで双子かも知れんねという予想もありましたわ。

    +7

    -4

  • 302. 匿名 2021/12/14(火) 11:59:30 

    >>97
    でも犯人がサイコバスはないと思う
    「最愛」ってタイトル的に最愛のためにやったんだと思う
    ただ渡辺昭は事故で橘しおりは自殺で犯人はいませんでしたってのはがっかりするかな

    +67

    -2

  • 303. 匿名 2021/12/14(火) 12:04:35 

    >>1
    きっと15年前の犯人は梨央だね。
    意識を取り戻して殺してしまった。(でも覚えてない)

    お父さんが「何も覚えてないんか?」って聞いたのは、襲われた事じゃなくて、殺してしまった事って考えると辻褄が合う。
    お父さんも、大輝もそれぞれ最愛となる梨央を庇って真実に蓋をした。

    そしたら写真の梨央2人も意味が通じるよね
    どうかな、、?

    +25

    -18

  • 304. 匿名 2021/12/14(火) 12:10:30 

    事件をきっかけにして、新しい人格が生まれたとか?
    岐阜の純木のままのリオと上京して育った新しい人格。
    上京後の人格は攻撃的で、リオの邪魔をするモノを全部排除する。
    自分だけでドラマ観てると思わないけど、コメント見てたら無くは無いんだよね。
    あー、最終回はキレイに終わって欲しいから、あんまり予想はしたくないのが本音

    +3

    -9

  • 305. 匿名 2021/12/14(火) 12:16:49 

    >>255
    この俳優さんがいつも坊主頭のイメージなんだよねー
    朝ドラエールも深夜ドラマも坊主頭だった

    +15

    -1

  • 306. 匿名 2021/12/14(火) 12:19:32 

    >>273
    その時には既に、リオは梓に引き取られてる

    +13

    -1

  • 307. 匿名 2021/12/14(火) 12:23:20 

    >>7
    実は脳に障害があったのは弟じゃなくて
    梨央だったんじゃないかと思ってるけど違うかな

    +201

    -18

  • 308. 匿名 2021/12/14(火) 12:31:08 

    携帯動画どおり優が殺しちゃってお父さん発見、通報するか迷ってたら天音が来て
    警察に知らせたらりおちゃんや優くんが傷つくことになりますよ、就職や陸上部も影響あるかも と言われて二人で埋めに行ったとか?

    渡辺父が15年もたつのに身辺ウロウロしてるから殺した?

    あずさと天音会ってたっけ?

    +16

    -2

  • 309. 匿名 2021/12/14(火) 12:34:52 

    モゴモゴ食べるシーンが気になる。
    腕で口擦ったりとかも。演技上手なんだからぶりっ子しないで大人の女性のままで演技してほしい…

    +4

    -14

  • 310. 匿名 2021/12/14(火) 12:36:16 

    大ちゃんから貰ったお守りに見覚えあるか訊かれた時、意味深にほほえんでかーらーの真顔で「覚えてません」ってキレ気味だったやつ思い出すと笑っちゃう

    +4

    -9

  • 311. 匿名 2021/12/14(火) 12:44:29 

    >>22
    最終回見てがっかりパターンだわ

    +27

    -1

  • 312. 匿名 2021/12/14(火) 12:46:00 

    多重人格とか、双子とか、そういうオチなら、
    梨央は5人いるとか、五つ子とか、11人いるとか、そこまで突き抜けてくれたほうがまだましかも...

    +37

    -3

  • 313. 匿名 2021/12/14(火) 12:51:09 

    ラブよりミステリー好きな私からすると、犯人は梨央大輝加瀬の3人のうち誰かがいい
    ただ最愛はラブ要素が多いので消去法で犯人は加瀬

    南京錠の鍵閉めたのは左利きだったよね
    アレがとても気になるんだけどさ

    +9

    -2

  • 314. 匿名 2021/12/14(火) 12:55:48 

    >>313
    南京錠てなんだっけ?
    大ちゃんたしか左利き

    +1

    -0

  • 315. 匿名 2021/12/14(火) 12:56:15 

    >>312
    もうそのパターンは勘弁だよね

    +3

    -0

  • 316. 匿名 2021/12/14(火) 13:03:32 

    >>314
    15年前父が渡辺の遺体を遺棄する時に何者かが寮の鍵を閉めてる描写があった
    父の手ではなさそうだし、人影もあったからあの場に誰かいたのは確実

    +27

    -0

  • 317. 匿名 2021/12/14(火) 13:04:44 

    >>316
    それが大ちゃんか天音かな

    +8

    -1

  • 318. 匿名 2021/12/14(火) 13:26:08 

    >>178
    自分が性被害にあってることを知らなかったから

    +9

    -1

  • 319. 匿名 2021/12/14(火) 13:35:31 

    みんなの考察凄すぎる!

    私は直感で加瀬さんだな。
    1番過去が謎だし、俳優的にもただのいい人で終わらない気がする。

    +37

    -1

  • 320. 匿名 2021/12/14(火) 13:37:19 

    最近気に成りだしたけど吉高って顔面センターさんだよね
    前からだっけ?

    +2

    -12

  • 321. 匿名 2021/12/14(火) 13:47:35 

    教えてください!
    2話の終盤、リオに車で近づいてきた男は誰?
    大ちゃんに引っ張られて、ケーキ?がシャツに付いた場面です。
    「最愛」考察 「梨央が2人」当初ドラマ画像が意味深 記憶喪失説 ヨーグルトや玉子サンド

    +9

    -2

  • 322. 匿名 2021/12/14(火) 13:51:32 

    藤井の言う通り大ちゃんが15年前の現場にいたとしたら、渡辺の遺体近くから大ちゃんが梨央にあげたお守りが発見されたのはなぜ?
    大ちゃんが倒れた梨央のそばに落ちてたお守りを拾って遺体を埋める際に誤っておとしたのかな。
    それか藤井は大ちゃんになんらかの恨みがあって、遺体を運ぶ一部始終を見てて大ちゃんが途中で落としたお守りを遺棄現場にあえて埋めにいったか。
    ちなみにこのお守り公式グッズとして発売されているよ(笑)

    「最愛」考察 「梨央が2人」当初ドラマ画像が意味深 記憶喪失説 ヨーグルトや玉子サンド

    +2

    -2

  • 323. 匿名 2021/12/14(火) 13:51:35 

    >>152
    洗濯機で洗ってたのはお父さんの服じゃなくて陸上部の旗?幕?だったよ。渡辺息子が刺されて倒れる時にすぐ横に張ってあった幕を引きちぎって血だらけになったの。
    梨央、洗濯機開けてびっくりしてたけど自分が洗ったんじゃないかな。お父さんと誰かが遺棄しに行っている間に。着替えたのも自分。梨央を大切に想う誰かが着替えさせたのなら部屋に血まみれのTシャツ残さないと思う。

    +13

    -3

  • 324. 匿名 2021/12/14(火) 13:54:34 

    >>306
    梨央のお父さんは急死したよね

    生前の父は、梨央が合格したら飛騨の実家から仕送りして学費も生活費も賄う予定だったと思う
    貧乏ではないけど、裕福でゆとりがあるように見えなかった

    +2

    -0

  • 325. 匿名 2021/12/14(火) 14:03:20 

    >>152
    洗濯機で洗ってたのはお父さんの服じゃなくて陸上部の旗?幕?だったよ。渡辺息子が刺されて倒れる時にすぐ横に張ってあった幕を引きちぎって血だらけになったの。
    梨央、洗濯機開けてびっくりしてたけど自分が洗ったんじゃないかな。お父さんと誰かが遺棄しに行っている間に。着替えたのも自分。梨央を大切に想う誰かが着替えさせたのなら部屋に血まみれのTシャツ残さないと思う。

    +1

    -2

  • 326. 匿名 2021/12/14(火) 14:08:05 

    325
    2回送信押しちゃった;;ごめんなさい

    +7

    -1

  • 327. 匿名 2021/12/14(火) 14:08:49 

    >>321
    この人、リオを襲って逮捕されたよ

    +18

    -0

  • 328. 匿名 2021/12/14(火) 14:10:50 

    >>327
    誰かに頼まれた、ということなんでしょうか?

    +1

    -2

  • 329. 匿名 2021/12/14(火) 14:15:19 

    ヨーグルトはあの時精神的にショックな後だし、たまごサンドは大好物じゃなくてやや好きぐらいだったのを梓はしっかり覚えたって象徴だと思ってた。理由はあのシーンの前りおはお母さんに自分がどう思われてるのか未だにわからない。って言っていたから。
    しっかり梓はリオの事見てるし愛情たっぷり把握してるよ、みたいな。

    +36

    -0

  • 330. 匿名 2021/12/14(火) 14:15:26 

    >>307
    そういうのもつまんない
    バリバリ働いてたのに気が付かないなんてある?
    もっと早くに本人が気が付くでしょ、普通は

    +158

    -2

  • 331. 匿名 2021/12/14(火) 14:18:25 

    >>79
    あの時の新さんやばかったね、尿道にお香、爪全部剥いでたのはまじでトラウマすぎて一度しか見れない映画になった。

    +16

    -0

  • 332. 匿名 2021/12/14(火) 14:19:34 

    >>321
    バイオテクノとかいう会社の社長で自分とこの研究員を梨央に引き抜かれたと恨んでいて、3話で真田ウェルネスに脅迫状送って、警備員に扮して忍びこみ梨央を襲おうとしたところ間一髪で取り押さえられたの。
    ちなみに芸人我が家の谷田部さん。

    +15

    -0

  • 333. 匿名 2021/12/14(火) 14:19:54 

    >>328
    その人の会社の社員を引き抜いてリオの会社に入れたら、その会社が倒産して
    恨んで襲った感じ

    +3

    -1

  • 334. 匿名 2021/12/14(火) 14:25:40 

    >>327
    >>332
    詳しくありがとうございます。
    3話を見終わったらわかりそうなのに
    気になって聞いてしまいました、すみません。

    +2

    -4

  • 335. 匿名 2021/12/14(火) 14:26:24 

    >>333
    ありがとうございます!

    +1

    -4

  • 336. 匿名 2021/12/14(火) 14:26:48 

    >>273
    でもご飯も学生のみんなと一緒に食べて食費は浮くし、家賃も学校が負担してくれてるならそれなりに貯金はできるし梓がお金あるからそこは別れてても娘のために学費出したと思うよ

    +10

    -0

  • 337. 匿名 2021/12/14(火) 14:29:30 

    >>112
    大ちゃん以外の人達が庇ってそうな気もする…
    友達のお巡りさんが何か伝えたそうだったし。

    +2

    -0

  • 338. 匿名 2021/12/14(火) 14:40:23 

    居酒屋の2人タラレバみたいだったね

    +2

    -0

  • 339. 匿名 2021/12/14(火) 14:45:04 

    >>1血で汚れた手で顔を触る行為もさっきあったショッキングな出来事を全く覚えてないのかと思います。
    他人の血の付いた手なんて気持ち悪くて怖くて、それを顔を触るなんて普通なら出来ないと感じます。

    +25

    -5

  • 340. 匿名 2021/12/14(火) 14:56:43 

    1話からじっくり見返してる
    細かいところまでじっくり見てるけど結局犯人はわからんな~
    二重人格とか記憶障害とかそういうのはシラケるな
    「最愛」のタイトル通り愛を感じる結末であってほしい

    +37

    -1

  • 341. 匿名 2021/12/14(火) 14:58:55 

    >>27
    たしかにそういう風に見ると、落ちてるヨーグルト見たときの加瀬さんの表情が「ああ、また症状出たのか…」みたいにも見えてくる

    +85

    -7

  • 342. 匿名 2021/12/14(火) 15:01:07 

    >>1
    それなら最悪。脚本だめよ。

    +3

    -0

  • 343. 匿名 2021/12/14(火) 15:03:29 

    >>79
    井浦新は崇徳上皇、中堂系と加瀬さんが当たり役でループして見てる。

    +9

    -0

  • 344. 匿名 2021/12/14(火) 15:08:55 

    >>255
    中の人、奥野さんが何年も坊主です。15年前のシーンはかつらです。
    重要ではないと思う。

    +4

    -0

  • 345. 匿名 2021/12/14(火) 15:09:48 

    なんか宮部みゆきSF的な要素はいりません。

    +1

    -1

  • 346. 匿名 2021/12/14(火) 15:12:11 

    >>321
    バイオテクノとかいう会社の社長で自分とこの研究員を梨央に引き抜かれたと恨んでいて、3話で真田ウェルネスに脅迫状送って、警備員に扮して忍びこみ梨央を襲おうとしたところ間一髪で取り押さえられたの。
    ちなみに芸人我が家の谷田部さん。

    +4

    -0

  • 347. 匿名 2021/12/14(火) 15:16:13 

    >>321
    346です
    同じのが送信されちゃった
    ごめんね><

    +5

    -0

  • 348. 匿名 2021/12/14(火) 15:18:18 

    リオのアリバイ作ってあげた

    +1

    -0

  • 349. 匿名 2021/12/14(火) 15:21:45 

    加瀬さん犯人でしょ。

    藤井びびってたじゃん。

    +0

    -4

  • 350. 匿名 2021/12/14(火) 15:32:59 

    >>20
    実は優はいなくて理央だったパターンかな?
    1話か2話に優と同じ場所に傷あったよね?

    +15

    -5

  • 351. 匿名 2021/12/14(火) 15:34:22 

    このドラマ、ミスリード多いから、ヨーグルトや玉子サンドとかの梨央の記憶障害を思わせる匂わせも、ラスト前に、考察を盛り上げる為のミスリードだと思う。

    +58

    -3

  • 352. 匿名 2021/12/14(火) 15:37:49 

    >>281
    横。
    その時のセリフが、大ちゃんのお母さんにどぶろくのお礼を言わないといけなかったから電話した というもので、その前にたいちゃんと一緒にいるときに既にどぶろくのお礼を電話してた。

    +12

    -1

  • 353. 匿名 2021/12/14(火) 15:39:24 

    >>7
    一話で電気に頭ぶつけたときに映像が記憶障害なのかな?と思った。私は。

    +60

    -5

  • 354. 匿名 2021/12/14(火) 15:40:29 

    >>276
    そうなんですね。大阪だからわからなかった。ありがとう。

    +5

    -2

  • 355. 匿名 2021/12/14(火) 15:41:17 

    犯人いないんじゃない?誰もが誰もを殺してない。

    +36

    -4

  • 356. 匿名 2021/12/14(火) 15:56:52 

    >>153
    福士蒼汰のは二重人格オチで、サイコパスならあなたの番ですじゃないかな?

    +15

    -0

  • 357. 匿名 2021/12/14(火) 16:09:55 

    >>307
    そんな夢オチ的な展開ないと思うけど。

    +58

    -4

  • 358. 匿名 2021/12/14(火) 16:10:55 

    梨央が記憶障害って相当無理ある設定だけどそう考えるとそう思えてきた。
    ヨーグルトの時は動揺かなと思ったけどあの時の加瀬さんの表情もそう思えばそう思えるし、それより二人でパフェ食べに行ったお店で「どうしてこんな可愛いお店知ってるの?」って梨央が加瀬さんに聞いた時に加瀬さんが一瞬つまって「言わなきゃダメ?」って答えたのも辻褄が合う気がする。

    +14

    -16

  • 359. 匿名 2021/12/14(火) 16:21:12 

    >>358
    パフェの件は単に加瀬が行きたかったお店だからという公式見解もあったから記憶障害には関わってこないよ。

    +44

    -0

  • 360. 匿名 2021/12/14(火) 16:23:18 

    カボチャやたまごサンドは幼少の頃は好きだったかもしれないけど大人になった今は特に…って困惑してるだけだと思ってた。
    ガルではリオの記憶障害説が濃厚なんだね。

    +9

    -2

  • 361. 匿名 2021/12/14(火) 16:28:40 

    >>359
    そうなんだ;; 知らなかった。ありがとう。

    +3

    -0

  • 362. 匿名 2021/12/14(火) 16:41:55 

    ヨーグルトはただ片付け忘れるくらい疲労困憊ってことかと思ったし、たまごサンドも娘の好きなものよく覚えてない母みたいなのを演出してるのかと思った!
    え?わたしこれそこまで好きじゃないみたいな笑


    それより前回ミッチーが落ちた演出要らなかった気がするのわたしだけかな


    金曜日楽しみ、どうか納得する最終回でありますように!

    +80

    -0

  • 363. 匿名 2021/12/14(火) 16:46:42 


    だったらリオが最後にめっちゃ低い声で犯人らしいことを言って終わって欲しい

    でもたぶんリオじゃないと思う

    +6

    -0

  • 364. 匿名 2021/12/14(火) 16:48:24 

    梨央クローン説はどうでしょうか

    +1

    -5

  • 365. 匿名 2021/12/14(火) 16:50:18 

    このドラマ面白いから、最終回がっかりさせないでほしいな~

    +51

    -0

  • 366. 匿名 2021/12/14(火) 16:59:56 

    電話のシーンは
    あれ?前もかけてなかった?って思ったけど私の頭が悪いだけかと思ってた

    +18

    -0

  • 367. 匿名 2021/12/14(火) 17:13:04 

    >>341
    ヨーグルトのシーンは確かに変だったよね
    落としても片づけないガサツさに引いたのかなと思ってたw

    +52

    -3

  • 368. 匿名 2021/12/14(火) 18:01:25 

    >>207
    なんでもかんでも伏線笑

    +9

    -0

  • 369. 匿名 2021/12/14(火) 18:04:47 

    ヨーグルトはただ疲れ過ぎてたから
    卵サンドは、え?お母さん覚えてたんだって思っただけ
    大ちゃんのお母さんにはまた貰ったお酒飲んだ時においしくて思わず電話しただけ

    +36

    -0

  • 370. 匿名 2021/12/14(火) 18:08:17 

    >>241
    リエさんね

    +1

    -0

  • 371. 匿名 2021/12/14(火) 18:31:36 

    >>16
    加瀬さんが怖い顔して誰かに電話してたのは何だったんだっけ?もう出た?
    報酬はあなたの欲しい額だけあげます みたいなこと言ってたよね

    +9

    -1

  • 372. 匿名 2021/12/14(火) 18:35:48 

    >>225
    それ、返り血じゃなくて こないだ放送回の鼻血だったんじゃない?

    +4

    -0

  • 373. 匿名 2021/12/14(火) 18:37:05 

    >>350
    え?こわすぎ

    +20

    -0

  • 374. 匿名 2021/12/14(火) 18:49:10 

    電話のシーンは
    自分が記憶障害かと思ったよ

    +5

    -0

  • 375. 匿名 2021/12/14(火) 18:54:35 

    >>12
    ポスターも一人だけ両手だしね

    +7

    -1

  • 376. 匿名 2021/12/14(火) 18:56:54 

    >>27
    どんな姉弟だよw

    +2

    -3

  • 377. 匿名 2021/12/14(火) 19:03:59 

    >>372
    後藤さんの鼻血じゃなくてw後藤さんが階段から落ちて頭打って倒れた時の血だよ。

    +14

    -0

  • 378. 匿名 2021/12/14(火) 19:05:52 

    >>371
    あれは、ゆうが池で色々やった映像の解析じゃなかった?

    +21

    -0

  • 379. 匿名 2021/12/14(火) 19:15:48 

    カボチャも
    たまごサンドも微妙なリアクションだったよね。あの事件より前の記憶が定かではないんだろうね。

    記憶障害だったら、駄作に成り下がるとか書いてあるけど、ストレスかかって記憶が飛ぶのは良くあることだよ。

    あの事件のみを記憶喪失の方がおかしいかもしれない。いくら良い父親だったからと言ってお母さんと離れて暮らすようになったら、ある程度のショックはあるし。事件によって、事件前のショック系の出来事を喪失っていうのが腑に落ちる。

    ヨーグルトは、単にショックを受けててそれどころではなかった。あと、大ちゃんのお母さんとの電話も普通じゃない?貰った時にありがとう。飲んでから改めてありがとうはありえるよ

    +5

    -1

  • 380. 匿名 2021/12/14(火) 19:38:03  ID:WA8ZDZuItW 

    >>34
    兄、りおのこと妹って感じがしないみたいに言ってなかった?
    地味に気になってる

    +25

    -2

  • 381. 匿名 2021/12/14(火) 19:47:23 

    >>191
    うんうん、ずっと出なかった電話やっと繋がったかと思ったらで妙な事言い出すし、たまごサンドは何で急に、何故今なの?って戸惑ってる様に見えたよ。出頭フラグだよね梓の

    かぼちゃは煮物と言えないくらいの謎の見た目だったから、普段お母さんらしい事してない梓が娘の為に張り切った結果だと思う。

    +54

    -1

  • 382. 匿名 2021/12/14(火) 19:48:27 

    でも弟君の記憶障害は遊具から落ちたせいでなったんだから遺伝要素みたいなのじゃないんだよね?リオも記憶障害とか無理がある気がする。

    +4

    -1

  • 383. 匿名 2021/12/14(火) 19:49:26 

    大ちゃん、ほんとは左利きだよね?

    +0

    -0

  • 384. 匿名 2021/12/14(火) 19:58:20 

    >>383
    右利きの描写なんてないんじゃ?
    ずっと左利き。これでもか!っていうくらい
    左利きのシーン出てくる

    +18

    -0

  • 385. 匿名 2021/12/14(火) 19:58:45 

    >>11
    ドラマの冒頭で、リオが警察の?車に乗る時に髪を触ってて、おでこに血がつくよね
    その前にミッチーの血に手が触れる
    これってリオが殺したということを暗示してる気もする

    リオパパがリオに、楽しい大学生活を送れと言っているシーンあるけど、それは、リオが人を殺してしまったからだと言える

    +0

    -20

  • 386. 匿名 2021/12/14(火) 20:07:40 

    >>249
    釣りかと思ったw

    +0

    -0

  • 387. 匿名 2021/12/14(火) 20:08:13 

    >>365
    最終回がガッカリだと本当に残念だもんね

    +4

    -1

  • 388. 匿名 2021/12/14(火) 20:11:44 

    >>51
    >パフェの店は加瀬さんが昔別の女と行ったから、

    リオと行ってた可能性あるのか!なるほど

    +4

    -2

  • 389. 匿名 2021/12/14(火) 20:12:14 

    >>84
    サスペンダー父ってwww

    +13

    -0

  • 390. 匿名 2021/12/14(火) 20:14:44 

    >>362
    そう!
    あの血が誰のかが凄くカギを握ってそうだったけど、後藤さんのだったっていう、ちょっと期待外れというか予想外だった。

    +21

    -0

  • 391. 匿名 2021/12/14(火) 20:15:27 

    >>29
    母親が自分から去っていくフラグに感じられた戸惑いかと思っていたよ

    +34

    -1

  • 392. 匿名 2021/12/14(火) 20:20:58 

    >>97
    あと1回だと、もうそんなに描けないよね
    拍子抜けするラストになりそうな気がするね

    +7

    -0

  • 393. 匿名 2021/12/14(火) 20:25:06 

    >>283
    実生活でもあるよ。
    親戚に「これ好きだったよね」って言われて、「何で好きって知ってるの?」と思うものもあれば、あー、昔は好きだった気もするけど今はそれほどなんだよね、、っていうのもあったり。

    薬師丸ひろ子のインタビューで「梓の中では幼いリオのままで止まってるところがある」ようなことを言っていたのでその象徴かなと。
    母親らしいこと最後にしたかったんだろうなと。

    +30

    -0

  • 394. 匿名 2021/12/14(火) 20:26:16 

    >>292
    うん、せっかくのスピーチもかき消されてたもんね。。

    +9

    -0

  • 395. 匿名 2021/12/14(火) 20:26:51 

    ●ヨーグルトは疲れ果てて片付けられなかった
    ●たまごサンドは母の勘違い
    (最後に母親らしいことしたかった)
    だと思ってたわ。

    +33

    -0

  • 396. 匿名 2021/12/14(火) 20:27:43 

    >>369
    飲んで「美味しかった」って伝えたようなこと言ってた気がする。
    もっかい見てみようかな。

    +3

    -0

  • 397. 匿名 2021/12/14(火) 20:30:28 

    >>343
    中堂さん派!

    +6

    -0

  • 398. 匿名 2021/12/14(火) 20:31:59 

    >>152
    お父さんの服を洗おうとして洗濯機に向かったら、洗濯機で旗が洗わらていたんだよね。

    +9

    -0

  • 399. 匿名 2021/12/14(火) 20:32:16 

    最終回は普通に一時間なのかな。
    拡大してくれてもいいのにね~。

    +10

    -0

  • 400. 匿名 2021/12/14(火) 20:33:05 

    リオも脳に何かあるんじゃないか?と思ったシーンは割と最初の方にもあったね
    でも視聴者に色々考察させる為かなぁ
    最終回って1時間半ぐらいあるのかと思ってたらいつも通り1時間なんだね
    纏まるのかな?

    +2

    -2

  • 401. 匿名 2021/12/14(火) 20:34:46 

    >>160
    旗はなくなって気付かれたら困るから洗った、リオの服は頃合を見計らって処分しようとしてひとまず隠しておいたとか?

    +20

    -1

  • 402. 匿名 2021/12/14(火) 20:42:46 

    >>270
    全国大会出場が取り消しになった原因の大麻パーティーに自分もいたからではないですか?

    +24

    -2

  • 403. 匿名 2021/12/14(火) 20:44:52 

    たまごサンドって言うけど、中身はたまごサラダなの?厚焼き玉子なの?

    +3

    -10

  • 404. 匿名 2021/12/14(火) 20:48:36 

    そんな最終回やだな

    +4

    -0

  • 405. 匿名 2021/12/14(火) 20:49:16 

    >>209
    受験の前の日だったの?
    本人の雰囲気、そんなふうでなかったから意外。
    直前なら、体調整えたり集中するために、寮生のいる所では過ごすなんてしなさそう

    +5

    -0

  • 406. 匿名 2021/12/14(火) 20:56:53 

    >>185
    どの私がホントのオリジナル?って歌詞はりおっぽくて、初めて聞いたとき鳥肌立った。

    「オートロックのドアが閉まる
    靴と鎧を脱ぎ捨てる
    ここから先はプライベート」
    って歌詞も、
    表向きと隠れた自分みたいなのを表してるなあと思う。

    +31

    -2

  • 407. 匿名 2021/12/14(火) 20:59:49 

    >>384
    あれ?私の勘違いか。ごめーん💦

    +4

    -1

  • 408. 匿名 2021/12/14(火) 21:00:12 

    >>377
    あ、そうだったねー 頭の血!
    刺したりしたわけじゃなかったよね

    +3

    -0

  • 409. 匿名 2021/12/14(火) 21:02:48 

    >>296
    ケータイいじってたんだ!
    いきなり私のせいだってなってて?だったけど見逃してたんだね
    スッキリしたありがとう!

    +8

    -0

  • 410. 匿名 2021/12/14(火) 21:16:47 

    >>1
    ・ヨーグルト
    後片付けに気を向けられないほど疲弊してるんだな…
    【加瀬→りお】

    ・かぼちゃの煮物
    お母さんいつの話してるの?
    いつまでも子供扱いされても…
    【りお→梓】


    ・卵サンド
    会社の内情を突き止めた橘さんが不審死してる+詐欺容疑で会社がピンチってときに、また幼い頃の思い出の卵サンドを渡してる場合?
    なんでそんなに冷静なの?
    【りお→梓】

    …という心理描写かと思ってた

    梓は、幼い頃のりおに母親としてあまり関わってあげられなかった事を少なからず後悔している。
    再び一緒に暮らすようになって、不器用ながら梓なりに埋め合わせをしてるんだと思う。達夫と離婚する前の4人暮らししていたときの幸せな記憶を大切にたぐり寄せながらりおに接している。
    結果、いつまでも子供扱いになっているけど。

    +62

    -0

  • 411. 匿名 2021/12/14(火) 21:18:01 

    後藤さんは怪我で済むのかな?
    頭を強打してたよね。

    +4

    -0

  • 412. 匿名 2021/12/14(火) 21:23:15 

    >>381
    タマゴサンドは私もそう思った
    何も言わなくて良いとか薬を成功させる事が大事だとかで会社の事しか考えてないように思える梓が、急に昔を思い出して母の顔になった事に戸惑いと何かを察したような感じに思えた
    だからずっと電話かけてたよね繋がらないって

    +39

    -0

  • 413. 匿名 2021/12/14(火) 21:24:10 

    >>7
    え?まじで??なにこのプラスの量とコメント。りおが記憶障害はあり得ない。ドラマちゃんと見てないでしょ。

    +13

    -12

  • 414. 匿名 2021/12/14(火) 21:24:56 

    >>11
    福士蒼汰と川口春奈の愛してたって秘密はあるもそんな感じじゃなかったかな💦

    +51

    -0

  • 415. 匿名 2021/12/14(火) 21:25:12 

    15年前の事件のあとお父さんが帰宅してりおの様子を見るなり、「なんも覚えてらんのか…?」って言ってたけどあれから記憶無くすようになったのかな??もしかして。

    +10

    -6

  • 416. 匿名 2021/12/14(火) 21:25:38 

    たまごサンドは、まだ梓がリオを子供の頃の嗜好が変わっていないと思ってる象徴。
    母親はいつまでも娘を子供扱いしてる。

    +23

    -0

  • 417. 匿名 2021/12/14(火) 21:29:46 

    >>410
    全文、同意。これを記憶障害と思ってる人たちの多さに驚く。

    +39

    -1

  • 418. 匿名 2021/12/14(火) 21:35:20 

    >>30
    たまごサンドもかぼちゃも、本人が覚えてないことまで母親が覚えてる(梓さんの最愛はりお)っていう表現だと思ってた。

    +44

    -1

  • 419. 匿名 2021/12/14(火) 21:35:24 

    >>413
    ちゃんと観てるけどそうなんかなぁと思い始めてるよ。無理矢理だけどドラマだからね。

    りおの記憶障害より、藤井が言った、大ちゃんがあの日事件現場に居た?のほうがあり得んわー。
    今までの大ちゃんが桑子と捜査してる過程で初めて知ったみたいに見せてたことが全部うそなんかってなったら、何やねん!ってなりそう。

    納得のいく最終回になるんかしら。

    +52

    -0

  • 420. 匿名 2021/12/14(火) 21:35:59 

    >>339
    そんな深い意味なさそう
    ただ冒頭にリオが怪しくも思えるようなショッキングな映像のためだと思うけど

    +36

    -0

  • 421. 匿名 2021/12/14(火) 21:36:10 

    >>416
    自分は母親だから好きな物もわかってる、タマゴサンド好きだったよね?っていう自分が母親としてリオの母でいられてたかって確認だったのかな。
    でもリオのリアクション的にえ?って感じだったから、やっぱり自分はちゃんと母親やれてなかったんだと認識して、最後は母親らしくリオを守ろうと自首する事で守ったのかな?って思った。

    +10

    -2

  • 422. 匿名 2021/12/14(火) 21:36:50 

    >>380
    お兄ちゃんは梨央が9歳以下のときに別れてるはずだからね
    頻繁に会ってたようなこともなさそうだし、最後に妹に会ったときから9年経ってればそりゃあ妹って気はしないと思う

    +24

    -2

  • 423. 匿名 2021/12/14(火) 21:47:11 

    >>350
    今までのドラマの内容は一体何だったのよ~!
    まぼろし~

    +48

    -0

  • 424. 匿名 2021/12/14(火) 21:52:04 

    >>4
    なんか漫画の黒執事もそんなだったから割りとドラマとかもそれやるかなとか少し思ってた。

    +2

    -0

  • 425. 匿名 2021/12/14(火) 21:54:26 

    >>415
    なんでやねん
    あの時は薬を盛られて一時的に意識がなかっただけだよ
    他の被害にあった女性も襲われた記憶がない人もいたけど裸の写真撮られてたことが後で
    わかったんだよ
    マネージャーも同じ

    +28

    -2

  • 426. 匿名 2021/12/14(火) 21:55:04 

    >>357
    犯人はオレだった系の映画やドラマって最終回で物凄い脱力感におそわれるよね

    +8

    -0

  • 427. 匿名 2021/12/14(火) 21:55:47 

    橘しおりの取材を受けた日と翌日でりおのネイルが変わってる

    橘しおり死亡のニュースが流れているのに気持ち悪いくらい明るく朝食食べてるのも不気味

    +7

    -7

  • 428. 匿名 2021/12/14(火) 21:57:26 

    りおってたまに表情変わらない?

    この前も警察に行くのは1人で大丈夫って言った時の表情が別人格のような気がした

    +1

    -7

  • 429. 匿名 2021/12/14(火) 21:59:19 

    >>353
    電気って、あの厨房の?

    +9

    -1

  • 430. 匿名 2021/12/14(火) 22:08:17 

    >>426
    リバースは、主人公だったよね

    +9

    -0

  • 431. 匿名 2021/12/14(火) 22:09:03 

    >>285
    わからないけど…
    幼い頃に父母を亡くして苦労して大人になったから「家族」という居場所を作ってくれた真田ファミリーが最愛なんじゃないかな。
    リオに関しては、父親亡くして、弟置いて、ひとり故郷を離れてポツンと寂しそうにしていた昔の自分と重なって、放っておけなかったんじゃないかな。

    +17

    -2

  • 432. 匿名 2021/12/14(火) 22:10:44 

    >>297
    みんなパーツが数センチズレちゃうと、よしこちゃんになっちゃうんだよねw

    +14

    -0

  • 433. 匿名 2021/12/14(火) 22:12:04 

    >>323
    隠蔽したのお父さんと大ちゃん?

    +1

    -1

  • 434. 匿名 2021/12/14(火) 22:13:52 

    >>414
    あれなんじゃそりゃ!!ってなったからこの展開だけはやめて欲しいな。

    +21

    -1

  • 435. 匿名 2021/12/14(火) 22:15:36 

    >>173
    しおりのアリバイって結局なしじゃなかったっけ?
    飲み屋で飲んでたのが嘘で、そういえば取材張り込んでました〜だった気がする。

    +9

    -1

  • 436. 匿名 2021/12/14(火) 22:16:28 

    >>1
    今日paraviで一話から見返してたけど…
    一話の白川郷の描写だと、やっぱり藤井くんよく写ってたよね。
    大麻事件発覚して、優が寮に来た時大ちゃんと一緒にその場離れていく瞬間とか、切なそうな顔していた気がする。
    お調子者な感じとか、お守り喜んでたり、藤井くんの最愛もりおなんだろうなぁ…

    +12

    -0

  • 437. 匿名 2021/12/14(火) 22:17:03 

    >>307
    10年以上前ならそれでもそうなの?ってなったけど、もう何個もそういうドラマ見たから見たくない。

    +16

    -0

  • 438. 匿名 2021/12/14(火) 22:17:46 

    >>427
    ネイルのことはちょっとわからないけど

    テレビは朝御飯食べる時に時計代わりにつけてる感じでそんなにまじまじと見てないんじゃない?

    +12

    -0

  • 439. 匿名 2021/12/14(火) 22:20:06 

    >>142
    自称:いろいろな女優に似ている(自称し放題)w
    自称:医者の嫁wも居るし
    ガルちゃんだもんな(笑)

    +3

    -0

  • 440. 匿名 2021/12/14(火) 22:21:42 

    >>372
    それは、りおが血が付いた手で顔触って頬に血が付いたシーンと一緒?

    +0

    -0

  • 441. 匿名 2021/12/14(火) 22:23:08 

    >>319
    うんうん、わかる!
    真田家に尽くす理由もなんとなく読み取れるけど…
    それにしても尽くしすぎるのが気になる。
    エンドロールで名前出る時も、井浦さんが一番最後だし俳優さん的にもかなり重要なポジションだよね!

    ただ、15年前と現在の事件は犯人同一ではないんだよね…?15年前のこと何かしらで調べて、梨央を守るために手をかけてしまったのかな…

    +10

    -1

  • 442. 匿名 2021/12/14(火) 22:26:04 

    >>427
    弟といる時はいつもじゃれて楽しそうにしてるよ

    +12

    -0

  • 443. 匿名 2021/12/14(火) 22:28:13 

    >>5

    で?

    +6

    -0

  • 444. 匿名 2021/12/14(火) 22:28:27 

    君に夢中って、stay gold
    に似てるね
    どちらも好き

    +16

    -0

  • 445. 匿名 2021/12/14(火) 22:29:41 

    >>322
    藤井の最愛も梨央たどしたら、大ちゃんに嫉妬心はあったよねきっと。

    +0

    -0

  • 446. 匿名 2021/12/14(火) 22:30:58 

    >>32
    お兄ちゃんがやったのかと思ってた
    なんかお母さん会見のとき意味有りげにお兄ちゃんと向き合っててお兄ちゃんもやたら泣いてたし

    +17

    -4

  • 447. 匿名 2021/12/14(火) 22:31:57 

    >>4
    二重人格?

    +9

    -1

  • 448. 匿名 2021/12/14(火) 22:33:33 

    >>38
    車を処分した=証拠隠滅?車で遺体を運んだって推理してた時、ハンドクリーム女が「でも一人で運べますかね?」って言ってたのがずっと気になる

    +56

    -0

  • 449. 匿名 2021/12/14(火) 22:33:48 

    >>440
    そうだよ

    +0

    -0

  • 450. 匿名 2021/12/14(火) 22:37:17 

    >>168
    吉高似と言われる私は今なんとも言えないキモチ

    +1

    -2

  • 451. 匿名 2021/12/14(火) 22:39:23 

    >>90
    ノってくれたんじゃなくて
    ため息なんじゃない?
    わたしもため息でたもの・・・ヤレヤレ=3

    +7

    -1

  • 452. 匿名 2021/12/14(火) 22:39:56 

    >>29
    兄と勘違いしてるんじゃない。
    あの兄貴カボチャとたまごサンド好きそうだわ

    +37

    -3

  • 453. 匿名 2021/12/14(火) 22:42:03 

    お兄ちゃんが加瀬さんだったりする?

    +1

    -6

  • 454. 匿名 2021/12/14(火) 22:48:22 

    >>453
    歳離れすぎじゃない?

    +2

    -1

  • 455. 匿名 2021/12/14(火) 22:48:22 

    >>257
    ひっちゃかめっちゃかw

    +7

    -1

  • 456. 匿名 2021/12/14(火) 22:51:03 

    >>414
    それ思い出してた!
    夢中で見てたのに最後多重人格でしかもあの演技にズッコけた三三(;ノ○Д○)ノ 

    +29

    -0

  • 457. 匿名 2021/12/14(火) 22:52:24 

    青木マネは関わってるの?

    +3

    -1

  • 458. 匿名 2021/12/14(火) 22:54:35 

    >>449
    あれ1話で観て、りおが捕まるのかと思った

    +8

    -1

  • 459. 匿名 2021/12/14(火) 22:55:33 

    >>350
    そういう考え方もあるのか!
    なんかゾッとした

    +5

    -2

  • 460. 匿名 2021/12/14(火) 22:59:58 

    みんなの考察凄いなぁ…
    Twitterとか見てても、え!すごい!ってワクワクするw

    Twitterで、お通夜の日の夜に藤井が朝宮家に来てたみたいだけど、藤井も梨央のこと好きだったんじゃないかな。

    事件の日、やっぱり台風で引き返してきた父と大ちゃんで梨央と優を守る為に死体を一緒に埋めた。
    大ちゃんは梨央達を悲しませない為と罪悪感から警察官になった。
    藤井くんは何かしらで事実を知ってしまっていて、まだ梨央と接点があった大ちゃんに嫉妬して、事件を隠そう?としてる大ちゃんの真実を暴こうとしてる…

    って考えた人の意見に納得した。

    +10

    -8

  • 461. 匿名 2021/12/14(火) 23:00:33 

    >>245
    どぶろくは、優に大ちゃんの実家の住所聞いてもらってお礼の品を届けたんだと思う。そん時にお母さんからお礼の電話が来て新幹線の話になったんだよ。

    +11

    -0

  • 462. 匿名 2021/12/14(火) 23:02:11 

    >>458
    捕まるのかどうかまではわからなかったけど最終回で出てくるシーンなのかなって思ってたら9話で出てきて、あっ、あのシーンがもう出てきたと思ったよ。

    +7

    -1

  • 463. 匿名 2021/12/14(火) 23:03:01 

    >>214
    福士蒼汰のだっけ?
    二重人格で弁護士だけど実は犯人だったやつだよね?

    +17

    -0

  • 464. 匿名 2021/12/14(火) 23:05:57 

    >>460
    大ちゃん、姉の結婚式の写真をリオに写メで送っていたよね。受験のとき、リオがその写メ見てたシーンあった

    +7

    -0

  • 465. 匿名 2021/12/14(火) 23:05:58 

    >>427
    栞からイヤな話聞いたから気分転換にネイル変えただけだよ

    +6

    -1

  • 466. 匿名 2021/12/14(火) 23:06:55 

    しおりを突き落としたのは上司とかないかな?

    +9

    -1

  • 467. 匿名 2021/12/14(火) 23:08:09 

    >>74
    弟、難関大学目指しているんだよね
    僕が姉さんに薬を!ってことは、さすがにないよね

    +2

    -6

  • 468. 匿名 2021/12/14(火) 23:08:33 

    梨央だけ手が2つなのが気になって、やはり二重人格や記憶障害とかかなと思ってる。
    犯人は梨央。


    深読みしすぎかな?
    「最愛」考察 「梨央が2人」当初ドラマ画像が意味深 記憶喪失説 ヨーグルトや玉子サンド

    +11

    -4

  • 469. 匿名 2021/12/14(火) 23:14:31 

    予告の藤井と大ちゃんが居酒屋にいる時の入り口の外に青木が立ってるんだけど、藤井が呼んだよね?ここから3人で15年前の話をするのか?はたまた、実は俺ら15年前から付き合ってましたー!結婚するんす!って展開か?

    +1

    -1

  • 470. 匿名 2021/12/14(火) 23:15:12 

    >>42
    なんかかわいそう。
    誰も聞いてないのに何回もしつこいし。

    +10

    -0

  • 471. 匿名 2021/12/14(火) 23:16:11 

    >>214
    しかも、続きはfuluでみたいな不完全燃焼な終わり方だった記憶…

    +15

    -0

  • 472. 匿名 2021/12/14(火) 23:16:48 

    >>410

    梨央の「お母さんがわからない」
    梓の「私はお母さんをやるのが下手なの」

    っていう台詞が著してるようだよね
    梨央の求めていた愛情表現と、お母さんが向けてくれたものに差異があったんだろうね。
    梓もそれはわかっているけど、やっぱり上手くやれないジレンマもあった。
    そして社長として娘を守った
    あれが梓なりの愛情表現なんだろうね

    +25

    -0

  • 473. 匿名 2021/12/14(火) 23:18:04 

    >>451
    でもレスくれて優しい。うれしい。さんきゅっ。チュッ

    +0

    -15

  • 474. 匿名 2021/12/14(火) 23:20:17 

    >>468
    私もりおだけ両手?片手が2つ?だなと思って気になってた。
    このポスターに答えが隠されてるって書いてた人がいたけど読み解けない;;

    +13

    -2

  • 475. 匿名 2021/12/14(火) 23:27:14 

    >>430
    リバースの最終回は良かったと思う。

    +8

    -4

  • 476. 匿名 2021/12/14(火) 23:30:18 

    >>257
    大ちゃんや渡辺父も記憶違いなんじゃないんかな
    って思うわ

    +3

    -0

  • 477. 匿名 2021/12/14(火) 23:31:31 

    りおも記憶障害で、実はりおが犯人。逮捕されたりおをユウが弁護士になって助ける。最愛という題名は、りおは誰にとっても最愛な存在という意味。私の推測

    +3

    -8

  • 478. 匿名 2021/12/14(火) 23:31:32 

    >>257
    みんなお薬のんでハッピーエンド!ってそんなわけあるかーい!

    +5

    -0

  • 479. 匿名 2021/12/14(火) 23:31:33 

    >>464
    次の次の日が結婚式よね

    +4

    -0

  • 480. 匿名 2021/12/14(火) 23:32:36 

    >>469
    青木役の人のツイッターにも撮影載ってたねぇ

    +0

    -0

  • 481. 匿名 2021/12/14(火) 23:33:54 

    >>350
    実はあの公園で優が落下したときに
    亡くなってしまって、でもリオの中では優はずっと生きていてとか

    +9

    -12

  • 482. 匿名 2021/12/14(火) 23:34:44 

    >>38
    藤井は現場に落ちてたお守りが大ちゃんのだって知ってたからかなーと思った。実際はりおにあげたやつだけど。

    +7

    -1

  • 483. 匿名 2021/12/14(火) 23:35:48 

    >>234
    血塗れのふく、りおが自分で着替えてそうよね

    +4

    -0

  • 484. 匿名 2021/12/14(火) 23:37:01 

    >>270
    マネージャーは達夫さんと不倫してたと思う。
    それがバレたから殺した。

    +0

    -13

  • 485. 匿名 2021/12/14(火) 23:38:26 

    >>406
    りおの二重人格はほんまに面白くない

    +10

    -0

  • 486. 匿名 2021/12/14(火) 23:39:37 

    関係ないけど、
    うちのばあちゃんはわたしがバナナ大好きだと思い込んでいつも沢山のバナナ買っておいてくれたなー

    ※こどもながらにがんばってバナナ好きなフリしてた

    +19

    -0

  • 487. 匿名 2021/12/14(火) 23:39:50 

    >>420

    確かにそれにまんまとつられて観始めたわ、自分。

    +3

    -0

  • 488. 匿名 2021/12/14(火) 23:41:27 

    最後、パラレルワールド展開だったら驚く

    +6

    -0

  • 489. 匿名 2021/12/14(火) 23:41:41 

    橘しおりの8月3日のアリバイが崩れた後、ほったらかしだよね。
    渡辺父事件の犯人はしおりなのかな。
    「罪を犯した人間は報いを受けるべきなんです」ってりおに言ってたから自分で飛び降りたのかも。
    でも誰かに突き落とされたように見せかけて。そうしたら真田ウェルネスに疑いがむくだろうし。
    そうしたらとりあえず現在の事件はおさまるけどね。
    池に落ちてた真田ウェルネスのペンが謎だけど。

    このドラマの焦点は15年前の真相がどうだったのかだよね。

    +3

    -3

  • 490. 匿名 2021/12/14(火) 23:43:01 

    >>74
    すごく心的ストレスがかかる時だけ精神を守るために入れ替わるとかはありそう

    +0

    -0

  • 491. 匿名 2021/12/14(火) 23:44:09 

    >>172
    この年齢で薬物使って連続レイプを
    1人で犯行はなかなか恐ろしい

    +5

    -0

  • 492. 匿名 2021/12/14(火) 23:47:19 

    「彼女が名前を知らない鳥たち」に少し展開が似てる

    +3

    -0

  • 493. 匿名 2021/12/14(火) 23:47:31 

    >>460
    あーー…

    それだと警察官でも大ちゃんキャラはまぁ守られる?かな?
    逆に2人を守るために個人的な理由で警察官になったのか?

    いつかこの事件が表沙汰になった時に警察側から守るため?とか?

    +0

    -0

  • 494. 匿名 2021/12/14(火) 23:51:19 

    毎週毎週りおとデカのラブラブシーンが一回はあって、切ないBGMと共に胸をときめかせていたのに、最後の最後でがっかりさせないで下さいよ~

    +11

    -0

  • 495. 匿名 2021/12/14(火) 23:51:34 

    >>384
    あれ?私の勘違いか。ごめーん💦

    +0

    -0

  • 496. 匿名 2021/12/14(火) 23:55:26 

    >>481
    シックスセンスの逆バージョンみたいなこと??
    優を後藤さんがスパイとして雇ってたり、大ちゃんに追いかけられたり、警察に連行されて取り調べ受けたり、加瀬さんが助けたり、りお以外の色んな人が優に絡んでるのを視聴者は見せられてるのに??

    +30

    -0

  • 497. 匿名 2021/12/15(水) 00:01:36 

    >>403
    厚焼き卵だよ

    +0

    -1

  • 498. 匿名 2021/12/15(水) 00:02:32 

    わたしもたまごサンドの反応であれ?と思ったけど、それだけ梓にとって梨央は子供のままの記憶なんじゃないかな。かぼちゃ好きだったでしょ?のシーンも違和感はあったけど、それだけ母子関係が希薄だったのかなーとか。

    記憶障害で実は殺してました!その人が作った薬です!みたいな結末になったら悲しすぎるよ。本人も周りも救いが無さすぎる。

    +6

    -0

  • 499. 匿名 2021/12/15(水) 00:06:48 

    >>5
    ワタシも昔の宮沢りえとか原田知世とか水野ミキとか松浦亜弥に似てるってよく言われる。

    +1

    -0

  • 500. 匿名 2021/12/15(水) 00:09:57 

    確かに、すごい化粧濃い時と薄い時あるなって思ってた
    ふたりいる(二重人格?)なら何か納得

    +9

    -2

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。