ガールズちゃんねる

「まるごと」好きな商業施設

105コメント2021/12/16(木) 02:11

  • 1. 匿名 2021/12/13(月) 08:08:27 

    私は関西住みですが、京都/四条の「藤井大丸」が丸ごと大好きな商業施設です。 ユナイテッドアローズ・ビームス・スピック&スパン・マリメッコ・Bshop・アーバンリサーチドアーズなどなど…好みのショップが集結していて、欲しいものがあればまず、このデパートを思い出します。みなさんも「まるごと」好きな商業施設はありますでしょうか。
    「まるごと」好きな商業施設

    +36

    -2

  • 2. 匿名 2021/12/13(月) 08:09:08 

    伊勢丹新宿店

    +53

    -1

  • 3. 匿名 2021/12/13(月) 08:09:39 

    あべのハルカス

    +18

    -0

  • 4. 匿名 2021/12/13(月) 08:09:48 

    立川立飛のららぽーと
    雑貨好きの私が好きな雑貨屋がたくさん入っていて凄く楽しい

    +27

    -1

  • 5. 匿名 2021/12/13(月) 08:10:00 

    そごう横浜

    +24

    -2

  • 6. 匿名 2021/12/13(月) 08:10:50 

    ソラマチ

    +8

    -3

  • 7. 匿名 2021/12/13(月) 08:10:55 

    田舎民はイオンモールと言うしかないぜ?

    +87

    -0

  • 8. 匿名 2021/12/13(月) 08:11:02 

    「まるごと」好きな商業施設

    +2

    -17

  • 9. 匿名 2021/12/13(月) 08:11:26 

    熊本駅のアミュプラザ

    +9

    -2

  • 10. 匿名 2021/12/13(月) 08:11:36 

    みなとみらいのMARK IS

    +19

    -4

  • 11. 匿名 2021/12/13(月) 08:11:47 

    モレラ

    +9

    -2

  • 12. 匿名 2021/12/13(月) 08:11:55 

    アサヒドーカメラ

    +3

    -0

  • 13. 匿名 2021/12/13(月) 08:13:56 

    ニュウマン(新宿、横浜ともに)

    +12

    -6

  • 14. 匿名 2021/12/13(月) 08:14:03 

    >>4
    私も行くよ~
    TOHOシネマズもあるし、モノレール乗るのも少し楽しい。

    +10

    -0

  • 15. 匿名 2021/12/13(月) 08:14:26 

    商業施設がないもん…
    鹿やカモシカにはしょっちゅう会う。
    たぬきは割とレア。
    ウオーキング中に会う猿の群れは危険。
    そんなところなのよ〜

    +52

    -1

  • 16. 匿名 2021/12/13(月) 08:14:27 

    >>1
    フジダイ、私も好きー

    +10

    -0

  • 17. 匿名 2021/12/13(月) 08:14:30 

    >>11
    まさかのモレラ笑

    私もモレラ好き!

    +10

    -1

  • 18. 匿名 2021/12/13(月) 08:14:51 

    ららぽーと磐田

    +6

    -0

  • 19. 匿名 2021/12/13(月) 08:15:06 

    樟葉モール

    +12

    -0

  • 20. 匿名 2021/12/13(月) 08:15:07 

    ヒルズウォーク徳重

    +11

    -1

  • 21. 匿名 2021/12/13(月) 08:15:10 

    愛知県ですが、名古屋まで行くのは本気のお買い物で、おしゃれもしなくてはいけないけど、隣の市にある商業施設は私の好きなお店が集まり、そこで半日潰せます。気楽に行けて、ちょうどいい田舎という感じ。住んでいる市内にあったらいいとも思うけど、知り合いに会うから落ち着かないですかね。

    +11

    -4

  • 22. 匿名 2021/12/13(月) 08:15:59 

    >>2
    新宿伊勢丹、レストラン街リニューアルしてほしい。

    +10

    -1

  • 23. 匿名 2021/12/13(月) 08:16:34 

    西宮ガーデンズ

    +37

    -0

  • 24. 匿名 2021/12/13(月) 08:17:04 

    新しく出来た方の川口イオン
    シャンドワゾーのジェラート買って帰るまでがテンプレ

    +7

    -1

  • 25. 匿名 2021/12/13(月) 08:17:11 

    西宮ガーデンズ

    +18

    -0

  • 26. 匿名 2021/12/13(月) 08:18:45 

    今年初めて博多阪急に行ったら、好きなブランドが全部揃っていて嬉しかった
    関西に住んでいるからもう行く機会は無いけど、羨ましい

    +5

    -0

  • 27. 匿名 2021/12/13(月) 08:19:44 

    福岡県民ですが 沖縄北谷のアメリカンビレッジ 久しぶりそこには行ったが物凄く良くなってた 
    因みにその辺犬連れて歩く人がアメリカ🇺🇸人 基地が近いせいかアメリカ人との遭遇割合が多い
    イオンライカムでかいね四階迄売り場だよ 旅行迄行ってもイオンに寄る私
    毎土曜の恒例アメリカンビレッジ打ち上げ花火
    「まるごと」好きな商業施設

    +7

    -7

  • 28. 匿名 2021/12/13(月) 08:19:59 

    ららぽーと富士見

    +13

    -0

  • 29. 匿名 2021/12/13(月) 08:20:05 

    越谷レイクタウン

    +16

    -3

  • 30. 匿名 2021/12/13(月) 08:20:57 

    エキスポシティ ららぽーとと水族館と太陽の塔がある万博公園もあって大好き

    +21

    -1

  • 31. 匿名 2021/12/13(月) 08:21:56 

    >>9
    私は鹿児島のアミュプラザ!
    鹿児島に駅ビル‥本当に嬉しかったなぁ。

    +7

    -0

  • 32. 匿名 2021/12/13(月) 08:22:37 

    越谷レイクタウン

    +8

    -4

  • 33. 匿名 2021/12/13(月) 08:23:02 

    御徒町吉池
    上にある食堂が海鮮メニューが豊富で美味しくて、市場並みに新鮮なお魚がたくさん売ってて、地酒やおつまみの種類が尋常でないくらい豊富で、パンも美味しいし珍しい食材もたくさん
    ユニクロやGUもある

    +6

    -0

  • 34. 匿名 2021/12/13(月) 08:23:17 

    >>1
    大丸藤井かと思ったら違った!笑
    (道民です)

    +8

    -2

  • 35. 匿名 2021/12/13(月) 08:23:40 

    >>1
    地下の食料品売り場タベルトは珍しい果物や野菜が結構売ってたりするからよく行くよ

    +6

    -0

  • 36. 匿名 2021/12/13(月) 08:28:59 

    名古屋ラシック&栄三越。
    名駅周辺より気軽にいけて、↑の2つを中心に地下街、パルコ、久屋大通まで気の向くままに足を伸ばせるから。
    中に入ってるショップも好き。
    特に3階はTOMORROWLAND、スピック&スパン、プラージュ、NOLLEY'S、ete、エストネーションにドレステリアが揃ってるから真っ先に行って一回りするw

    +13

    -1

  • 37. 匿名 2021/12/13(月) 08:33:55 

    >>31
    わたしもアミュプラザ鹿児島!
    20代で鹿児島に住んでて、
    その年代にはぴったりの洋服屋さんがいっぱいはいってた。

    +8

    -0

  • 38. 匿名 2021/12/13(月) 08:37:38 

    砂町銀座

    +1

    -0

  • 39. 匿名 2021/12/13(月) 08:38:03 

    ゆめタウン光の森

    +4

    -0

  • 40. 匿名 2021/12/13(月) 08:39:08 

    >>31
    職場がすぐそばなので、いつもアミュ地下でお昼買ってる。すごく便利。

    +7

    -0

  • 41. 匿名 2021/12/13(月) 08:40:59 

    >>36
    同じく服はラシック3階でしか買ってない
    会社から3分ぐらいだから会社帰りについ寄っちゃうよ
    ついでにB1のスープストックで夕食すますことが多い

    +12

    -1

  • 42. 匿名 2021/12/13(月) 08:44:00 

    好きだったでもいい?
    30年前のメイワン

    +3

    -0

  • 43. 匿名 2021/12/13(月) 08:49:34 

    豊洲ららぽーと
    キッザニア目当てで北海道から行って、待ち時間に館内や外をウロウロしたけど、地元にはない店がたくさんだしフードコートすら新鮮だった。

    +8

    -0

  • 44. 匿名 2021/12/13(月) 08:49:47 

    港北ノースポート
    映画館からアパレル、百均、フードコート、スーパーロピアまで用事はここだけで済むからよく行きます。

    +11

    -0

  • 45. 匿名 2021/12/13(月) 08:50:28 

    横浜のららぽ

    +8

    -1

  • 46. 匿名 2021/12/13(月) 08:51:01 

    >>37私も20代、アミュの思い出いっぱいあります!
    今は鹿児島を出てしまったのですが、また行きたいな。別館?もできてますよね。本当に西駅、都会になった!
    >>40
    以前アミュから5分もかからないところに住んでいました。またあの辺りに住みたい。うらやましいです!

    +5

    -0

  • 47. 匿名 2021/12/13(月) 08:59:04 

    おおたかの森

    +4

    -1

  • 48. 匿名 2021/12/13(月) 08:59:31 

    町田のルミネ。

    +8

    -2

  • 49. 匿名 2021/12/13(月) 09:00:16 

    >>23
    私もガーデンズ!
    近くに住んでいた時は最高だったな。
    阪急もあるし、広々してるし、綺麗に手入れされているし、映画館もあるし、
    屋上の庭や噴水も癒されます

    +15

    -0

  • 50. 匿名 2021/12/13(月) 09:02:40 

    >>1
    京都だとBALがオシャレな感じがして好きだったなぁ

    +6

    -1

  • 51. 匿名 2021/12/13(月) 09:04:00 

    >>7
    全国で唯一イオンが無い福井県民は言えない

    +13

    -0

  • 52. 匿名 2021/12/13(月) 09:06:07 

    >>11
    砂漠の中のドバイ
    岐阜の中のモレラ

    +6

    -1

  • 53. 匿名 2021/12/13(月) 09:14:10 

    千代田線直結の日比谷シャンテ
    特に映画館とフードコートが好き

    +5

    -0

  • 54. 匿名 2021/12/13(月) 09:14:57 

    >>53
    シャンテじゃない、ミッドタウンでした

    +3

    -1

  • 55. 匿名 2021/12/13(月) 09:24:27 

    >>2
    わかる大好き
    何回行っても飽きない

    +5

    -1

  • 56. 匿名 2021/12/13(月) 09:25:09 

    鶴見西友

    +3

    -0

  • 57. 匿名 2021/12/13(月) 09:25:19 

    ららぽーとTokyo Bay

    +13

    -0

  • 58. 匿名 2021/12/13(月) 09:28:10 

    >>11
    映画館もあるし、ユニクロGU無印ニトリダイソーマックミスドって欲しい店がほぼ揃ってる。

    +6

    -1

  • 59. 匿名 2021/12/13(月) 09:28:28 

    くずはモール!
    くずはモールの隣に住んでるのでw

    +6

    -0

  • 60. 匿名 2021/12/13(月) 09:31:34 

    >>35
    しかも地下は野菜がそこらのスーパーより安い。

    フランフラン、カシラとかも入ってるし私もフジダイ大好き。

    +6

    -0

  • 61. 匿名 2021/12/13(月) 09:33:02 

    >>12
    アサヒスーパードライに見えたwアル中なのかな。

    +5

    -0

  • 62. 匿名 2021/12/13(月) 09:34:46 

    >>57
    出来た当初から行ってる。

    +5

    -0

  • 63. 匿名 2021/12/13(月) 09:41:27 

    テラスモール湘南
    近いからというのが一番の理由だけど、全体的にのんびりしてるし、1階でパン買ってテラスでぼーっとしたりするのにちょうどいい。モール定番の店はだいたい入ってるし、映画館もある。ロンハーマンあたりをぶらぶら眺めてコーヒー飲んで帰るよ

    +10

    -1

  • 64. 匿名 2021/12/13(月) 09:46:31 

    >>42
    浜松市民かな?(o^∇^o)
    私も!

    +7

    -0

  • 65. 匿名 2021/12/13(月) 09:46:35 

    OSC湘南
    初めて見た時テーマパークかと思った😊笑

    +3

    -2

  • 66. 匿名 2021/12/13(月) 09:49:56 

    >>2
    好きだけど、おしゃれしてない日はなんか恥ずかしくてウロウロできない。あと、伊勢丹行く前にビックロとかで買い物しちゃった日は紙袋が恥ずかしくてウロウロできない。

    +6

    -1

  • 67. 匿名 2021/12/13(月) 09:51:21 

    ジャズドリーム長島

    +9

    -0

  • 68. 匿名 2021/12/13(月) 09:52:23 

    >>1
    オシャレな子は藤井大丸、BALに行ってたな〜
    個人的にこじんまりとしたラクエも好き

    +5

    -0

  • 69. 匿名 2021/12/13(月) 09:53:11 

    >>23
    アクタも頼むぜ!!

    +7

    -1

  • 70. 匿名 2021/12/13(月) 10:11:16 

    札幌 ステラプレイスです

    +8

    -1

  • 71. 匿名 2021/12/13(月) 10:24:01 

    >>23
    マク〇ナルドや丸〇製麺とか
    ショッピングモールによく入っているお店が入っていなくて
    雰囲気がちょっと違うよね

    フードコートで
    前に並んでいた親子連れに
    スタッフさんがサッと近寄って
    「お席までお運びしましょうか」って
    料理運んでてサービスの手厚さが凄いなって思った
    客層も、お金持ちそうな小綺麗なファミリー層が多い

    +9

    -0

  • 72. 匿名 2021/12/13(月) 10:30:54 

    六本木ヒルズ
    エストネーションが広い、アローズ、サンローラン、ルブタンに行く。
    お食事も美味しいお店が多い。

    +8

    -0

  • 73. 匿名 2021/12/13(月) 10:32:10 

    >>57
    これ豊洲と間違える人多いけど、こちらは千葉だよ!
    元祖だよ。

    +5

    -0

  • 74. 匿名 2021/12/13(月) 10:34:15 

    >>33
    吉池大好き。ガルで吉井見るとはw
    地下に、年末でる
    100%栗の栗きんとんおすすめ

    +7

    -0

  • 75. 匿名 2021/12/13(月) 10:34:42 

    >>15
    素敵なところそう。
    雪は降りますか?行ってみたい✨

    +6

    -0

  • 76. 匿名 2021/12/13(月) 10:36:05 

    >>54
    凄い間違えだね。本当に好きなの?

    +1

    -7

  • 77. 匿名 2021/12/13(月) 10:40:12 

    ユニモちはら台

    +2

    -0

  • 78. 匿名 2021/12/13(月) 10:40:17 

    前の渋谷東急東横店。のれん街が特に好きだった。
    移転したけど、小さいしつまらない。
    渋谷再開発は大失敗。
    ヒカリエ、スクランブルスクエアつまらな過ぎる。

    +8

    -0

  • 79. 匿名 2021/12/13(月) 10:52:04 

    新宿ルミネ1と2!ここ見れば大体服は揃うし、化粧品もイセタンミラーで済んじゃうし何より駅から出ずに全てが完結するので大好き。

    +11

    -0

  • 80. 匿名 2021/12/13(月) 10:52:09 

    >>76
    凄い性格悪そうなのが滲み出てるw

    +4

    -0

  • 81. 匿名 2021/12/13(月) 10:53:14 

    >>34
    大丸藤井も丸ごと楽しいし好きだ!!!

    +5

    -0

  • 82. 匿名 2021/12/13(月) 11:10:36 

    >>41
    ご近所のお金持ち発見!
    たしかにラシック歩いてると最新ファッション見られるから用もないのに休憩中ぶらぶらしますww

    +7

    -2

  • 83. 匿名 2021/12/13(月) 11:11:39 

    >>79
    お笑いまで観られるしww

    +4

    -0

  • 84. 匿名 2021/12/13(月) 11:29:46 

    >>1
    GFO。
    ルクア&ルクアイーレ。
    梅阪。
    ミント神戸。
    ミントは歩いて行けてドゥーズィエムクラス担当さんがいるしフレームワーク、イエナ、ジャーナルも入っているから。

    +10

    -0

  • 85. 匿名 2021/12/13(月) 11:47:08 

    >>4 私も。スリコとサリュが隣同士でありがたい。子供が外で遊べたり良いですよね。

    +5

    -0

  • 86. 匿名 2021/12/13(月) 12:05:01 

    過去形で。
    ショッパーズプラザ横須賀
    25年くらい前の。

    コロナや他ギスギス憂うことがない
    のんびりした時代。

    +3

    -0

  • 87. 匿名 2021/12/13(月) 12:14:08 

    >>80
    ありがとう

    +3

    -0

  • 88. 匿名 2021/12/13(月) 12:31:58 

    札幌駅周辺エスタ、東急
    五番館西武好きだったなー。一階に、変わったお菓子が色々あって、虫入りキャンディーとか駄菓子がたくさん詰まった缶詰めとかね

    +3

    -0

  • 89. 匿名 2021/12/13(月) 12:43:44 

    >>57
    ついでにIKEAもいく
    お決まりのコース

    +6

    -0

  • 90. 匿名 2021/12/13(月) 12:53:50 

    >>23
    よくあるショッピングモールとは建物の造りが違って、駐車場を真ん中にしてショップはその周りをぐるりと一周する形で作られているところがすごく好き!
    無駄がないと言うか、無限ループ出来るよね。

    +7

    -0

  • 91. 匿名 2021/12/13(月) 13:12:59 

    名古屋のゲートタワーモール

    +6

    -0

  • 92. 匿名 2021/12/13(月) 13:29:17 

    >>7
    山口県の田舎だけど、イオンない。。
    ゆめタウンが好き

    +3

    -0

  • 93. 匿名 2021/12/13(月) 13:47:29 

    >>1
    私も藤井大丸大好き
    ビショップお世話になってます
    あと京都BALと伊勢丹京都も好きです

    +5

    -0

  • 94. 匿名 2021/12/13(月) 13:47:30 

    イーアスつくば
    もう7~8年前に住んでたから今はどうなのかわからないけど、大きいから散歩する気分で平日ブラブラしてたなぁ

    +4

    -0

  • 95. 匿名 2021/12/13(月) 13:49:35 

    アリオ鳳

    +3

    -0

  • 96. 匿名 2021/12/13(月) 14:42:07 

    >>4
    富士山が見えるところも好き。

    +3

    -0

  • 97. 匿名 2021/12/13(月) 17:18:35 

    阪急西宮ガーデンズ

    +2

    -0

  • 98. 匿名 2021/12/13(月) 19:24:50 

    ルミネ有楽町

    たまにしか行けないからワクワクする
    必ず欲しい服がある

    +4

    -0

  • 99. 匿名 2021/12/13(月) 20:20:06 

    心斎橋PARCO

    +3

    -0

  • 100. 匿名 2021/12/13(月) 20:45:54 

    ゲートタワー
    前まで働いてたってのもあるけど名駅行ったらとりあえず入ってしまう(笑)
    小腹が空いたらわりとタワーズのレストランフロアに行くけど、買い物はゲートタワーが多い。
    Ungrid出来てから栄まで行かなくて良くなってしまった。

    +5

    -0

  • 101. 匿名 2021/12/13(月) 22:31:48 

    西宮ガーデンズ

    +3

    -0

  • 102. 匿名 2021/12/14(火) 04:51:51 

    >>4
    羨ましいー!
    今度是非とも行ってみたいです。
    遠征します!

    +1

    -0

  • 103. 匿名 2021/12/14(火) 07:47:48 

    カラフルタウン

    +1

    -0

  • 104. 匿名 2021/12/14(火) 21:00:32 

    >>54
    私も、日比谷のミッドタウン好きです。
    映画館がきれいでロビーからの眺めいいし、全体的に落ち着いていてトイレがきれい。
    お店も好き。
    周辺を歩くのもいいし、駅直結なのもいいよね。

    +2

    -0

  • 105. 匿名 2021/12/16(木) 02:11:02 

    >>39
    熊本のゆめタウン光の森?

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード