ガールズちゃんねる

お節介な人あるある

192コメント2021/12/20(月) 11:43

  • 1. 匿名 2021/12/06(月) 15:25:35 

    自分はいい人だと思っている

    +225

    -3

  • 2. 匿名 2021/12/06(月) 15:26:25 

    人の心を土足で踏み荒らす

    +176

    -0

  • 3. 匿名 2021/12/06(月) 15:26:28 

    自己満足

    +155

    -0

  • 4. 匿名 2021/12/06(月) 15:26:33 

    「〜して“あげたのに”」

    +162

    -2

  • 5. 匿名 2021/12/06(月) 15:26:48 

    パーソナルスペースが狭い。基本的に近距離にいる

    +87

    -1

  • 6. 匿名 2021/12/06(月) 15:27:07 

    気にしなくてよ〜

    +20

    -1

  • 7. 匿名 2021/12/06(月) 15:27:07 

    人の恋愛や結婚生活を根掘り葉掘り聞いてアドバイスしたがる

    +68

    -2

  • 8. 匿名 2021/12/06(月) 15:27:14 

    「ちょっと趣旨と外れるかも知れないけど」と一言置いて全然違うアドバイスを始める。

    +25

    -0

  • 9. 匿名 2021/12/06(月) 15:27:22 

    自分が一番大変だと思うのが好き。

    +111

    -1

  • 10. 匿名 2021/12/06(月) 15:27:24 

    世話焼く場面が絶妙にズレてる

    +103

    -0

  • 11. 匿名 2021/12/06(月) 15:27:24 

    自分がされて嬉しいことは他人も嬉しいと思うはずと激しい思い込みをしている

    +127

    -0

  • 12. 匿名 2021/12/06(月) 15:27:29 

    他人の家庭に口出し過ぎる

    +93

    -0

  • 13. 匿名 2021/12/06(月) 15:27:46 

    ありがた迷惑で困る

    +94

    -0

  • 14. 匿名 2021/12/06(月) 15:28:00 

    あなたの為を思って言うけど、って前置きで始まる話は大抵クソみたいな全然ためにならない話

    +81

    -1

  • 15. 匿名 2021/12/06(月) 15:28:15 

    アドバイスする時ズレたことを言っていても自信満々。

    +54

    -0

  • 16. 匿名 2021/12/06(月) 15:28:16 

    いらない、大丈夫って断ってるのにしつこい
    本人は、こっちが遠慮してると思ってるんだと思う
    それで断ったら、せっかく○○してやったのに!ってキレる
    結局は自己満。本当に恩着せがましい。

    +113

    -2

  • 17. 匿名 2021/12/06(月) 15:28:22 

    ◯◯さんがあなたの悪口言ってたよ
    といちいち報告してくる。

    +49

    -0

  • 18. 匿名 2021/12/06(月) 15:28:23 

    上から目線でアドバイス

    +53

    -0

  • 19. 匿名 2021/12/06(月) 15:28:24 

    他人はこの話題に疎いと決めつけて浅い知識でアドバイスしてくる

    +27

    -0

  • 20. 匿名 2021/12/06(月) 15:28:29 

    断ると怒る

    +64

    -0

  • 21. 匿名 2021/12/06(月) 15:28:34 

    私こういうのほっとけないんだよね~

    +25

    -1

  • 22. 匿名 2021/12/06(月) 15:28:37 

    職場に手作りのお菓子を持ってくる

    +35

    -1

  • 23. 匿名 2021/12/06(月) 15:28:39 

    おばさん臭い。

    +28

    -0

  • 24. 匿名 2021/12/06(月) 15:28:41 

    断られると
    「こんなにしてやったのに」
    「あなたのためを思ってやってるのに」

    +56

    -0

  • 25. 匿名 2021/12/06(月) 15:28:41 

    赤ちゃんや子供を見たら何か言わないと気が済まない

    +26

    -1

  • 26. 匿名 2021/12/06(月) 15:28:41 

    >>5
    駅のホームに並ぶ時のパーソナルスペース
    関東:2m
    関西:0.5m

    +1

    -8

  • 27. 匿名 2021/12/06(月) 15:28:53 

    >>3
    自己満足で終われる人はいい
    他者も満足すると思ってる人が困る

    +24

    -1

  • 28. 匿名 2021/12/06(月) 15:28:56 

    ネットで多いおせっかいな人
    不妊治療のトピに「養子は考えないの?」

    +34

    -0

  • 29. 匿名 2021/12/06(月) 15:29:16 

    >>1
    あなたのためを思って言ってるの!

    だってその服ダサいよ?
    だってそのメイク変だよ?
    だってみんなあなたのこと暗いって言ってるよ!

    ほんと消えろ笑

    +60

    -0

  • 30. 匿名 2021/12/06(月) 15:29:46 

    相手が喜ばないと怒る。「せっかく~してあげたのに」みたいに。

    +26

    -0

  • 31. 匿名 2021/12/06(月) 15:30:37 

    勧めてくるものは大抵好みではない。

    +20

    -0

  • 32. 匿名 2021/12/06(月) 15:30:45 

    頼んでもないのに恋愛・婚活・出産・育児に
    クソバイスして来る人。

    +28

    -0

  • 33. 匿名 2021/12/06(月) 15:31:10 

    近所のおばあさんは、会うと、おばあちゃんよー、元気ー、いいながら駆け寄ってくる
    つかまると、ねほりんはほりん

    +10

    -0

  • 34. 匿名 2021/12/06(月) 15:31:23 

    後で「お役に立てたかな?」って聞いてくる

    +26

    -0

  • 35. 匿名 2021/12/06(月) 15:31:46 

    いつのまにか、「頼まれたからやってあげた、お節介になるのはいやだから確認はとった」ということに記憶がすりかわっている。

    +8

    -0

  • 36. 匿名 2021/12/06(月) 15:31:57 

    相手の顔色や空気が読めない。
    嫌がって断っても「遠慮しなくていいから」とポジティブに捉える。
    結局は相手の事を考えてる風を装って自分がしたい事を押し付けてくる自己中人間。

    +45

    -0

  • 37. 匿名 2021/12/06(月) 15:32:15 

    自分は絶対に正しいと思ってる

    +44

    -0

  • 38. 匿名 2021/12/06(月) 15:32:34 

    必ず後から恩に着せる
    お節介を受け取らなかったらキレる、悪口言って歩く

    +27

    -0

  • 39. 匿名 2021/12/06(月) 15:33:29 

    私のほうが専門的知識がある職業なのに、わざわざ説明してくる
    しかも聞き齧りや知ったかぶりの浅知恵だったりする

    +22

    -0

  • 40. 匿名 2021/12/06(月) 15:33:37 

    しばらく見てると、周りのほとんどの人に嫌われてるのがわかるw

    +20

    -0

  • 41. 匿名 2021/12/06(月) 15:34:23 

    「〇〇してあげるよ」「いや、大丈夫だよ」→「こっちはいいんだよ?」「いや、大丈夫(笑)」→「遠慮しないで」「いや、本当に大丈夫だから(笑)」→「〇〇しといた方がマジいいのに」「……(イライラ)」
    とにかくしつこい。

    +32

    -0

  • 42. 匿名 2021/12/06(月) 15:34:25 

    あなたの為… と言いながら何でも相手に伝えるのがいいと思っている。
    自分が無神経だとは思っていない。自分は、相手のために言いにくいことを言う優しい人間だと思っている。
    そしてそれが相手に受け入れられないと逆ギレし、恩を仇で返された的な事を言う。

    +25

    -0

  • 43. 匿名 2021/12/06(月) 15:35:03 

    行動がうるさいが声も大きいw

    +19

    -0

  • 44. 匿名 2021/12/06(月) 15:35:11 

    >>20
    それー
    一番たちが悪い

    +13

    -0

  • 45. 匿名 2021/12/06(月) 15:35:19 

    求めてもいないのに「これ使ってもいいよ」などと許可する言い方

    +17

    -0

  • 46. 匿名 2021/12/06(月) 15:35:30 

    他人の話は聞かない

    +11

    -0

  • 47. 匿名 2021/12/06(月) 15:35:45 

    本人はあれこれ目配り気配りできる完璧人間と思ってるようだがぶっちゃけいないほうが仕事が捗る

    +15

    -0

  • 48. 匿名 2021/12/06(月) 15:36:36 

    コロナ禍が普通の人以上に辛い

    +0

    -0

  • 49. 匿名 2021/12/06(月) 15:36:50 

    お節介な人あるある

    +6

    -0

  • 50. 匿名 2021/12/06(月) 15:37:32 

    誰にでも優しい私

    +10

    -0

  • 51. 匿名 2021/12/06(月) 15:38:17 

    >>45
    それうちの義母
    「ガル子さん、スキーやるなら◯美(義姉)の使ってもいいんだよ」
    うるせぇよ!誰が30年も前の板使んだよ!

    +10

    -0

  • 52. 匿名 2021/12/06(月) 15:38:37 

    デリケートなことにも
    クビを突っ込んできて嫌われる

    +26

    -0

  • 53. 匿名 2021/12/06(月) 15:39:03 

    ここまで全て、うちのお局59歳にあてはまる。
    定年まであと僅かなのが救い。

    +10

    -0

  • 54. 匿名 2021/12/06(月) 15:39:32 

    職場でひとりで休み時間を過ごしていると、「○○さんもひとりでご飯食べてるよ〜」と知らせてお友達にしようとしてくる。本当に余計なお世話です…

    +22

    -0

  • 55. 匿名 2021/12/06(月) 15:40:36 

    >>37
    これに尽きるね。
    困った人たちだよ…

    +11

    -0

  • 56. 匿名 2021/12/06(月) 15:40:42 

    >>14
    本当の目的は「私の言うこと聞け」か「他人のために何かしてあげる素敵な私」だからね。自己愛なんだよ。

    +25

    -0

  • 57. 匿名 2021/12/06(月) 15:41:34 

    職場で独身同士をくっつけようとするおばさんいるよね
    本人たちからすれば余計なお世話だと思う

    私も20代前半の頃は40代以上のおばさん達から結婚や出産のことであれこれ言われた
    べつにアドバイスとか求めてないのにうっさい
    職場のそんな仲良くない人に私の人生のこと口出ししてほしくないわ
    うっとうしいだけ

    自分がアラフォーアラフィフになってもこういうお節介おばさんにならないように気を付けようと思ったね

    +6

    -0

  • 58. 匿名 2021/12/06(月) 15:42:16 

    頼まれてもいないのに自分の部署以外のフロア中のゴミ集めて捨てに行ったり、モップや掃除機かけたりする人がいる。
    ありがたいけどなんか嫌な気分になる。

    +9

    -0

  • 59. 匿名 2021/12/06(月) 15:42:18 

    自分は優しくて親切だと思ってる

    +19

    -1

  • 60. 匿名 2021/12/06(月) 15:43:26 

    >>39
    なんか分かる。私が出産したら、オムツ外しは夏がいいとか、予防接種は必要だとか、誰でも知っているようなことを、私が知らない前提でアドバイスしてくる知人。職場の子持ちから得た知識を毎回披露してくる。

    +9

    -0

  • 61. 匿名 2021/12/06(月) 15:43:27 

    なぜが声が大きい。うるさい 良くしゃべる

    +14

    -0

  • 62. 匿名 2021/12/06(月) 15:43:48 

    プライドが高い、私にしてもらって嬉しいでしょ?のスタンス

    +8

    -0

  • 63. 匿名 2021/12/06(月) 15:43:56 

    >>49
    あぁーこの女ね

    +2

    -0

  • 64. 匿名 2021/12/06(月) 15:43:58 

    ただ人に好かれたいだけ

    +3

    -0

  • 65. 匿名 2021/12/06(月) 15:44:07 

    自分が手軽にできることを押し付けて、対価として個人情報をやじうましたいのが本音

    +7

    -0

  • 66. 匿名 2021/12/06(月) 15:44:32 

    誰かの為に何かをやってあげている自分をみんな見て〜!って感じありあり。

    +9

    -0

  • 67. 匿名 2021/12/06(月) 15:45:16 

    人にお節介を焼く分、自分の事がきちんとできていない。私に「がる田さんも運転免許取ればいいのに」とか「結婚もいいわよ〜」とか勧めて来る前に、半袖からのぞく脇毛の処理をして下さい…

    +13

    -1

  • 68. 匿名 2021/12/06(月) 15:46:41 

    >>20
    断るとしつこく買ってあげるよ〜と言ってこられて、しつこいからお言葉に甘えてありがとうと言い出すと買ってくれなくなる人がいる
    買ってくれないの?と聞くと不機嫌になる
    お節介とは違うか

    +1

    -0

  • 69. 匿名 2021/12/06(月) 15:47:40 

    自分は良い人だという思い込みが強すぎて上手くいかないことがあると周りを責める

    +17

    -0

  • 70. 匿名 2021/12/06(月) 15:48:07 

    >>1
    自分だけが、自分は我慢してると思っている

    +27

    -0

  • 71. 匿名 2021/12/06(月) 15:49:08 

    本当に困ってる人のことは助けない

    +24

    -1

  • 72. 匿名 2021/12/06(月) 15:49:10 

    自分よがりなサプライズが好き

    +12

    -0

  • 73. 匿名 2021/12/06(月) 15:49:15 

    小さな親切大きなお世話
    頼まれもしないのに相談に乗りたがった挙げ句にクソバイスしてくる

    +11

    -0

  • 74. 匿名 2021/12/06(月) 15:49:31 

    >>67
    うわ、リアルw

    +3

    -0

  • 75. 匿名 2021/12/06(月) 15:49:49 

    このトピックのコメント全部毒母に読んでほしい
    でもああいう自己愛強い人は自分のことだと思わないか

    +6

    -0

  • 76. 匿名 2021/12/06(月) 15:51:30 

    >>60
    そう!なぜかこちらを無知扱いしてきやがるよね。
    誰でも知ってる事や今朝のニュースの内容などを、さもさも自分だけが知り得た情報のようにw

    +17

    -0

  • 77. 匿名 2021/12/06(月) 15:52:41 

    受け取り側の事情や立場に配慮するのでは無く、誰かの為(大抵は独り善がり)に何かしてあげた自分に酔い痴れている
    相手がどう思うか=結果よりも、自己満足=過程を重視

    +5

    -0

  • 78. 匿名 2021/12/06(月) 15:53:00 

    >>1

    人をお節介って言う人はいざ困ったときに助けてくれなかったって責める人

    私の経験上ではね

    人の優しさをお節介って解釈する人一定数いる

    +5

    -13

  • 79. 匿名 2021/12/06(月) 15:53:29 

    >>49
    この間の話で電車に乗ってる時に前の人の荷物を断られてるのに強引に持ってあげると言って喧嘩してるのがあった(笑)
    人の親切は素直に受けろと。

    +7

    -1

  • 80. 匿名 2021/12/06(月) 15:53:58 

    一緒に出掛けてるのに「楽しいね」と言うと返ってくる言葉が「喜んでくれて良かった」と連れてきてやってるんだばりの言葉が返してくる

    そこは「そうだね、楽しいね」だろ

    +11

    -2

  • 81. 匿名 2021/12/06(月) 15:55:12 

    利用されてるだけなのに、頼られてると勘違い

    +6

    -0

  • 82. 匿名 2021/12/06(月) 15:55:36 

    声がでかい。
    ソースは実母。

    +4

    -0

  • 83. 匿名 2021/12/06(月) 15:56:18 

    >>58
    あーいたいたそういう自己愛おばさん!
    「他に捨てるものがあるので私は大丈夫です」って断ったら「ガル山さんは私が点数稼ぎのためにやってると誤解して冷たくするんです。私はただ優しい気持ちで皆さんのお役に立とうとしただけなのに〜」って泣きながら上司に言ってたわw

    +9

    -0

  • 84. 匿名 2021/12/06(月) 15:56:25 

    簡単に他人を踏み躙る

    +3

    -0

  • 85. 匿名 2021/12/06(月) 15:56:44 

    >>78
    たまにならいいけどやる奴は永遠やる。断ってるのに有り難迷惑が続くとストレスたまる。
    余計な事だから断ってる。

    +13

    -1

  • 86. 匿名 2021/12/06(月) 15:56:45 

    言われてきたので、
    今では、気づいていてめも、求められるまでは、気が利かないと言われようが、親切や手助けもしない。

    +3

    -0

  • 87. 匿名 2021/12/06(月) 15:56:51 

    せっかち

    +1

    -1

  • 88. 匿名 2021/12/06(月) 15:56:52 

    >>1
    No, thank youが通じない。
    No!でも通じない。
    大丈夫なのでほっといて下さい→ほっとけないよ!
    本当にやめて下さい→遠慮しないで!
    いい加減にしろよコラ!→せっかく私が気を遣ってあげたのに!

    つまり話が通じない

    +39

    -0

  • 89. 匿名 2021/12/06(月) 15:57:35 

    >>39
    バイト先で美容専門学校行ってる若い子に眉毛の描き方レクチャーしてたおばさんがいてビックリしたわw

    +2

    -0

  • 90. 匿名 2021/12/06(月) 15:57:57 

    >>81勘違いでいい。むしろ、とことん利用してくれ。

    +1

    -0

  • 91. 匿名 2021/12/06(月) 15:58:14 

    頼んでいないのに紹介してきて断ると悪者扱い

    +2

    -0

  • 92. 匿名 2021/12/06(月) 15:58:59 

    >>79
    荷物持ってたオジサンはズボンのファスナーが壊れてたのを荷物で隠してたんだよねw

    +4

    -0

  • 93. 匿名 2021/12/06(月) 16:01:00 

    あなたのために〜
    ↑自分がしたいだけ

    +5

    -0

  • 94. 匿名 2021/12/06(月) 16:01:02 

    聞かれてもないのにアドバイスとかしてくる

    +8

    -0

  • 95. 匿名 2021/12/06(月) 16:02:21 

    >>81
    まさしくうちの同窓会の幹事がそれだわ…

    +5

    -0

  • 96. 匿名 2021/12/06(月) 16:03:31 

    うちは義家族がお節介なんやけど、こっちは知ってた上であえてやらない、要らないから買ってないものも、こんな便利な育児グッズあるけどアンタは知らないんやろ?って無知扱いからの、知らないから今そうなって困ってるんやろ?w
    って決めつけてきて

    ホラ!親戚の誰々は物知りだからこんなええモンくれたで?その子から貰ってきてあげたからよ!使いな!みたいな感じでお古の育児グッズくれる。
    要らないし、普通に迷惑よね。謎に下げられて不快だし要らないものをドヤ顔で渡されて、旦那の血の繋がった人らじゃ無かったら無視一択なのにな。

    +8

    -0

  • 97. 匿名 2021/12/06(月) 16:04:45 

    >>61
    しゃべらないのにお節介の人もいる
    聞かないで確認しないで勝手にやられる
    しゃべらないから皆んなが気を使って迷惑でも言えずじまい
    おしゃべりな人の方が言いやすい

    +7

    -0

  • 98. 匿名 2021/12/06(月) 16:04:57 

    これあげる!って言われてハッキリと、いや要らないって断ったのに、今度はアポなしで自宅まで持って来たりする。
    今度はこっちもキツく断ったら逆ギレ、折角持って来ちゃったのに!までがセット。

    +8

    -0

  • 99. 匿名 2021/12/06(月) 16:05:20 

    私がいないと皆ダメなんだから!って勝手に決めつけてくる

    +11

    -0

  • 100. 匿名 2021/12/06(月) 16:05:35 

    >>78
    いや、本当にお節介な人っているんですよ…
    私が帰省すると、母が、元々私が使ってた部屋のエアコンの使い方説明とかしてきますよ。
    他にも「暑かったら窓あけや」「寒かったら窓閉めや」一挙一投足、面倒みるというか指示してくるというか…
    たまーーにクリティカルヒットで「ありがとう!助かる!」って事をしてくれるから無下にも出来ないけど、正直ちょっと疲れるんですよね…

    +8

    -0

  • 101. 匿名 2021/12/06(月) 16:06:41 

    このトピ読んでたら実母と義理母に当てはまることがたくさん。

    +8

    -0

  • 102. 匿名 2021/12/06(月) 16:07:56 

    実はかなり他人に対してコントロール欲が強い
    全く良い人ではない

    +23

    -0

  • 103. 匿名 2021/12/06(月) 16:08:30 

    >>1
    「~しようよ!楽しいよ~!何でやらないの~?」ってやつ
    楽しくない(もしくは疲れる)からやらんのだ!

    +17

    -0

  • 104. 匿名 2021/12/06(月) 16:09:57 

    >>1
    いい人ではないよね。
    他人を自分の思い通りにしたいだけの人なんだよね。自己満に付き合ってられない。

    +24

    -2

  • 105. 匿名 2021/12/06(月) 16:10:15 

    人には人のやり方があるのに無視して勝手に先回りして用意しといて

    私は頭が回るからつい先回りしちゃう〜。要らんお世話と思うけど、手を出さずにいられないの。気が付いちゃうから。
    先の事まで考えて動く癖がついてるんよ😅

    っ散々自分上げといて、

    まぁ、アンタはここ(頭が)回らんからな(笑)って人を謎に下げる。

    気の利かない、物を知らないこの子の為に動いてあげてる優しい私〜って感じよね。

    +13

    -0

  • 106. 匿名 2021/12/06(月) 16:12:14 

    >>68
    相手が断わるの前提で言ってるんだね。「~してあげるよ~」と言うだけで相手は喜び自分はいい人になれた気がするから。社交辞令大好きな人ってそんな感じだよ。

    +8

    -0

  • 107. 匿名 2021/12/06(月) 16:12:41 

    本人が1番他者に依存的なのに「あなたには私が居ないとダメ」「私が居なくなったらあなたは必ず後悔する」などと言ってくる

    +8

    -0

  • 108. 匿名 2021/12/06(月) 16:12:50 

    お節介な人が宗教とかマルチ始めると本当地獄。

    +13

    -0

  • 109. 匿名 2021/12/06(月) 16:13:07 

    常に目敏くお世話が出来る人を探している

    +12

    -0

  • 110. 匿名 2021/12/06(月) 16:13:25 

    彼氏とモメた話をうっかり話すと陰で私に内緒で勝手に彼と会って仲裁しようとしていたお節介女。
    そして引っ掻き回しても知らんぷり。
    私なら仲裁できるとなぜ思えた?
    都合の悪い事はなかった事にされる。
    グレーの女と呼んでいる。

    +7

    -0

  • 111. 匿名 2021/12/06(月) 16:16:02 

    >>78
    私の経験上では、お節介な人ほど本当に助けが必要な時には何もしない、できない人だよ。言い換えれば普段は誰でも簡単にできることをしてあげるしてあげると言ってやろうとするだけで、難しいことをする力はない。

    +23

    -2

  • 112. 匿名 2021/12/06(月) 16:17:57 

    実母が本当にお節介。

    極めつけは、横断歩道で信号待ちしてる私に向かって背後から「今なら渡れるで!」と叫んだこと。
    こっちに来る車と赤信号が、母の立ち位置からは角度的に見えてなかったんだけど、もう30歳なんだから車道くらい自己判断で渡れます。

    もはやお節介というか、異常なんじゃないかと思った。

    +6

    -0

  • 113. 匿名 2021/12/06(月) 16:19:28 

    >>78
    受け止める側がお節介だと感じたらお節介なんだよ。このトピ読んでても人のためを思ってではなく自己愛や自己満足から親切ぶってる人がお節介って言われてるのは明らかだと思うけどな。

    +18

    -0

  • 114. 匿名 2021/12/06(月) 16:19:43 

    >>105
    うわぁ
    読んでるだけで、うざくてげんなりする…

    +8

    -0

  • 115. 匿名 2021/12/06(月) 16:22:08 

    やり過ぎなお節介をして人から注意されると「最近の人は思いやりが足りない。昔はー」が始まる。

    +12

    -0

  • 116. 匿名 2021/12/06(月) 16:23:10 

    >>107
    うわぁ、マインドコントロールしようとしてる。コメ主さんは見抜いてるけど、絶対逃げた方がいい案件。

    +7

    -0

  • 117. 匿名 2021/12/06(月) 16:25:41 

    >>116
    実母なんです
    もう人生壊された後です
    途中まで信用してた母親から不幸を願われてたことに絶望しました

    +4

    -0

  • 118. 匿名 2021/12/06(月) 16:25:56 

    >>103
    「パルスイートになんでしないの?」みたい。
    あれもみるたびに「うるせーわ!」ってなる

    +5

    -0

  • 119. 匿名 2021/12/06(月) 16:25:59 

    安請け合いして
    自分だけではこなせなくなり
    他人を巻き込んで迷惑かける

    +8

    -0

  • 120. 匿名 2021/12/06(月) 16:27:21 

    自分から方々に手を出しておいていつも私ばかりと被害者面

    +6

    -0

  • 121. 匿名 2021/12/06(月) 16:28:09 

    まじうざい!
    やらなくていいことやって悦に入ってる

    +7

    -0

  • 122. 匿名 2021/12/06(月) 16:28:49 

    >>120
    あるある。頼まれてもいない事を勝手にやってキャパオーバーして愚痴るよね。

    +5

    -0

  • 123. 匿名 2021/12/06(月) 16:29:03 

    >>106
    そうか〜!言われてみればそうかも
    やりもしないのに、あーでもないこーでもないと言ってくるから、何やってくれるの?と言うと黙ってしまう
    した事もない事をアドバイスもしてくるから、間違ってる事しか言ってこなかった
    いつも上から発言していたからそうかも
    でも、いらないって言ってる物は買ってくるんだよねー
    そっか、色いろ勉強になりました

    +4

    -0

  • 124. 匿名 2021/12/06(月) 16:35:38 

    相談できない人にお節介する人って多くない?
    前もって「どうする?」と聞けなくて言えない人。
    黙って突然コンビニに入ったりして欲しくもない物を買ってきてくれる人。
    してやった感が嫌い自分でされると怒るくせに。

    +4

    -0

  • 125. 匿名 2021/12/06(月) 16:42:22 

    >>29
    大好きな友達が彼氏の好みでミニスカートを履くようになって他人からひどい言い方で批判されてるのが聞いててつらくて、買い物してる時にデニムとか大人っぽいロングスカートが似合うよーこれとか!ってさりげなく言ったことはある

    +1

    -6

  • 126. 匿名 2021/12/06(月) 16:49:42 

    >>14
    職場にいるお節介おばさんはそう。
    結局自分の同居で姑とうまくいってない愚痴とか介護の話して自分がスッキリしたいだけ。
    あなたのためにとか言うけど私、姑大好きだし介護の話は単純に聞きたくない。
    あと全く言ったことないのに不妊治療で子供が出来なかったからって別に経験談とか話してこないで良いよ。選択小梨だから。がるちゃんで自己愛トピ知ってまんま当てはまりすぎてた。
    今はやーっと距離置けたけど紙一重だよね。

    +2

    -0

  • 127. 匿名 2021/12/06(月) 16:50:31 

    >>78
    >私の経験上ではね

    この言葉を書けるってことは、ずっと「私はいい人で優しい人だから」と思い込んでお節介してきた側の発想だね

    +11

    -1

  • 128. 匿名 2021/12/06(月) 16:52:37 

    >>65
    手作りの漬け物押し付けてくる。
    いらんっていってもたくさんあるから食べて❗️と押し付け。
    でその後くらいに人の噂話とか持ちかけてくる。

    +6

    -0

  • 129. 匿名 2021/12/06(月) 16:53:46 

    >>8
    意味不明すぎて怖いよね

    +2

    -0

  • 130. 匿名 2021/12/06(月) 16:53:55 

    自分が絶対的な基準だから、自分がされると嬉しいことは、他人もされると嬉しいと信じて疑わない。
    だからこそ恐れずに、他人に対して「お節介」ができる。
    その思考を突き詰めたうちの母は「この化粧品、私の肌には合ってたから貴女にも合うはず。」とか言って大量の化粧品を送ってくる。

    +4

    -0

  • 131. 匿名 2021/12/06(月) 16:56:11 

    >>108
    あなたを思ってと宗教、健康食品、マクロビ勧められたことあるわ。あとスピリチュアルなアドバイスも。やべー。

    +1

    -0

  • 132. 匿名 2021/12/06(月) 16:57:41 

    お節介を思い付くと早朝でも深夜でも連絡してくる。

    +3

    -1

  • 133. 匿名 2021/12/06(月) 16:58:21 

    お前がやらなきゃ本人がやることまで奪って、あの人は何にも出来ないと言うよね
    エナジーバンパイア

    +8

    -0

  • 134. 匿名 2021/12/06(月) 17:01:09 

    畑で出来すぎたから貰ってーじゃなくてわざわざ農協で安かったからってお金だして野菜配ってるおばさん。
    前者なら分かるけどわざわざお金使ってとか先に恩売られてるとしか思えないんだよね…

    +3

    -0

  • 135. 匿名 2021/12/06(月) 17:02:36 

    >>28
    結婚しない人トピ独身トピでも、結婚しないの?結婚しないメリットって?結婚しない理由は?親は心配しないの?って自分の満足する答えが出るまでバカみたいに繰り返し質問してくる頭のおかしい人多いよ
    親切に見せかけて、根掘り葉掘り野次馬根性で聞いてるのこっちは丸分かり

    +2

    -0

  • 136. 匿名 2021/12/06(月) 17:04:27 

    >>4
    めっちゃ分かる!
    スーパーでパートしてるんだけど、お局パートが年末年始「私は出勤してあげようと思ってたのに、みんな休むからバカらしくなって休むことにしたわ!」とキレてた。
    休みたいなら休めば良いのに。
    お陰で最初から休もうとしていたメンバーが気持ちよく休めないw

    +9

    -0

  • 137. 匿名 2021/12/06(月) 17:12:43 

    >>7
    アドバイス欲しかったら、この人のアドバイスなら聞きたい!って人にこっちから話題ふったり質問するよね。

    私が野球選手でイチローにならどんな些細なアドバイスも受けたいけど、客席の外野のアドバイス=聞いてもいないあっちから一方的にくるアドバイスはアドバイスとは思わない。

    +5

    -0

  • 138. 匿名 2021/12/06(月) 17:15:59 

    >>28
    トピタイ読めないの?って返したいな。
    当事者同士でしか分からない悩みもあるんだし、そっとしといたらいい。

    +2

    -0

  • 139. 匿名 2021/12/06(月) 17:18:40 

    彼氏がいないと知ると「◯◯部のガル山くん独身だよ!」とか言ってくる職場の人
    コメントに困るし名前出されて相手もいい迷惑だと思う…

    +7

    -0

  • 140. 匿名 2021/12/06(月) 17:20:10 

    >>137
    これ真理だわ
    聞いてもいないのに言ってくる人って自分をイチローレベル、その道のエキスパートと勘違いしてるから的はずれな事を上から目線で堂々と言えるんだよな

    +7

    -0

  • 141. 匿名 2021/12/06(月) 17:22:32 

    >>138
    それ言っても無視して自分の意見ぶつけてくるから厄介

    +1

    -0

  • 142. 匿名 2021/12/06(月) 17:31:00 

    >>141
    そうそう、トピズレの指摘はスルーするくせに自分の意見が受け入れられないとムキになって押し付けてくる。

    +1

    -0

  • 143. 匿名 2021/12/06(月) 17:34:05 

    >>141
    うわぁ…ヤバイね。やっぱりお節介な人って人を支配したい、私の主張は正しいから受け入れろって人が多いんだろうな。

    +3

    -0

  • 144. 匿名 2021/12/06(月) 17:34:28 

    >>122
    「みんなに頼られて困ってる私」を自分で勝手に演出して自分で酔ってる
    自作自演だから滑稽だよね

    +4

    -0

  • 145. 匿名 2021/12/06(月) 17:35:37 

    私みたいなお節介な人が居ないと世の中上手く回らないの!って言う。

    +6

    -0

  • 146. 匿名 2021/12/06(月) 17:37:46 

    >>4
    なんだかんだ言っても結局最後にはこの言葉出てくるよね。

    +8

    -0

  • 147. 匿名 2021/12/06(月) 17:38:07 

    >>145
    こっわ!その台詞だけで怖い
    昔の職場の人思い出したわ

    +3

    -0

  • 148. 匿名 2021/12/06(月) 17:43:01 

    >>4
    買ってあげたのに〜と思っている男が多そうw

    +4

    -0

  • 149. 匿名 2021/12/06(月) 17:48:45 

    >>138
    トピタイ理解できない人本当に多い。

    大体当事者同士で話たいから立てるのに、該当しない人が該当してないレスしまくって荒らしていく。

    自分でレスたててそこで同じ考えの人と話せば?って言っても無視して「こういう意見も世の中にはあるって知っておいた方が後々役に立つんだってば~」って謎のお節介理論で無理矢理居座る。

    +2

    -0

  • 150. 匿名 2021/12/06(月) 17:52:12 

    >>149
    読むだけでムカつくしあるある過ぎるwww

    +1

    -0

  • 151. 匿名 2021/12/06(月) 17:55:53 

    >>137
    なるほど。いや、そのアドバイス必要ないんでっていうのは外野だわ。

    +5

    -0

  • 152. 匿名 2021/12/06(月) 17:57:40 

    >>4
    この場合、大体が誰も頼んでないやつw

    +7

    -0

  • 153. 匿名 2021/12/06(月) 18:00:36 

    >>4
    その親切が見返りなしの前提なら本物
    見返りありの前提なら偽物と判断してる
    『あげたのに』は正に後者

    +8

    -0

  • 154. 匿名 2021/12/06(月) 18:06:28 

    >>118
    ワロタ

    +2

    -0

  • 155. 匿名 2021/12/06(月) 18:10:37 

    自分に出来ないお節介は人を使ってまでやろうとする。
    「A君体調悪いの?そうだ!B子さんの娘さんが看護師やってるって言ってたから私が見て貰えるようにB子さんに頼んであげる!」
    能力の搾取をするな、B子さんの娘さんとばっちり過ぎる。

    +13

    -0

  • 156. 匿名 2021/12/06(月) 18:14:06 

    うちの母が
    「パート先の女性のお子さんにお祝いをあげた。すごく喜んで、お返しを渡そうとしたから『世の中は持ちつ持たれつだから、お返しなんて要らない。私の老後は、貴方の子供が払う税金で助けられるんだから』と言ってお返しを受け取らなかった。」とドヤ顔で言ってきた。
    すごく良いことを言ったつもりみたいだけど、私には強烈な違和感しかない。

    +4

    -0

  • 157. 匿名 2021/12/06(月) 18:15:18 

    >>153
    分かるなー高校の時に外見は普通なんだけど誰かが困ってたりしたらサッと助けてくれる男の子いたけど凄くモテてたよ

    私も一回助けてもらってお礼にお菓子渡したんだけど「気にしないで(お礼は)いいよ」って言うだけだった

    助けるのもお礼を断るのも自然でスマートだったのは見返りとか考えてないからそう出来るんだと思う

    +4

    -0

  • 158. 匿名 2021/12/06(月) 18:15:52 

    >>155
    高級化粧品をお裾分けしたら「息子のお嫁さんにもあげたいから、もっとよこせ」と言われたことあります。実母に。断ってもしつこかった…

    +4

    -0

  • 159. 匿名 2021/12/06(月) 18:19:59 

    断っても断ってもしつこくて周りは辟易してるのに本人はホッコリキャラだと思い込んでる。

    +4

    -0

  • 160. 匿名 2021/12/06(月) 18:42:15 

    メンタルの病気で休職していた私に
    毎日、体調どう?と聞いてくる人
    こういうのはキツイ

    具合が悪いときはコチラからお知らせ
    しますよと言って止めてもらった

    +9

    -0

  • 161. 匿名 2021/12/06(月) 18:51:52 

    求めていない事を勝手に手回しする。

    +6

    -0

  • 162. 匿名 2021/12/06(月) 18:53:47 

    >>127
    よこ
    いやいや経験は大事だよぉー。
    経験した事もない無知なやつがお節介をこえた思い込みでどんなに断っても✕3
    話が通じないわ押し付けがましいからさー。

    +2

    -2

  • 163. 匿名 2021/12/06(月) 18:53:49 

    こういう人って最終的には周りにも自己犠牲()を強いてくる

    +6

    -0

  • 164. 匿名 2021/12/06(月) 19:02:21 

    人を巻き込む
    私はお手伝いできないけど
    がる子さんに言っておきます

    +4

    -0

  • 165. 匿名 2021/12/06(月) 19:03:03 

    >>162
    そういう意味じゃないよ

    +3

    -1

  • 166. 匿名 2021/12/06(月) 19:14:24 

    義母

    +4

    -0

  • 167. 匿名 2021/12/06(月) 19:17:27 

    >>103
    お酒嫌いだから飲まないのに、人生損してるとか言ってくる人いる

    +6

    -0

  • 168. 匿名 2021/12/06(月) 19:30:33 

    >>1
    彼らはサイコがかってるから病院に入れないとダメだ。
    隔離病棟に入れた方がいい。

    +8

    -1

  • 169. 匿名 2021/12/06(月) 20:01:54 

    コメント全てと言っていいほど姑に当てはまる。辛い。
    お願いだから落ち着いて。座って。黙って。焦らないで。って、ずっと思ってる。

    +6

    -0

  • 170. 匿名 2021/12/06(月) 20:36:24 

    義母が頼んでないのに勝手に手をまわすタイプ。
    一番厄介なのが現場仕事で忙しい義父を巻き込んでくること。

    義母の家に遊びに行っていた子供が家にネズミが出たと義母に話したら、アポなしで急にきて「どこから出たの?!」と家の中を探る。
    場所がわかったら仕事中の義父にいきなり電話して、「ネズミよけスプレーと金網を買ってきて。」と頼むも「今仕事中で忙しいんだよ!帰りも何時になるかわからない!」って義父がめちゃくちゃ怒ってた。
    なのに、「○○ちゃんちにネズミが出て大変なの!」と私の名前を出す…。

    こんな感じのことが2,3回続いた。

    私達を使って恋人がいる義父の関心を向かせたいのかなんなのかわからないけど、このままだと面倒なことになりそうだから義母と関わるのをやめた。

    +0

    -0

  • 171. 匿名 2021/12/06(月) 20:43:54 

    >>53
    残念なお知らせですが
    嘱託でそのまま勤務継続しますぜ

    +3

    -0

  • 172. 匿名 2021/12/06(月) 20:45:18 

    >>111
    普段余計なお節介をしてる姑に、旦那との問題を話して別居するかもしれないと報告したら「祈りしかないのよ!」って言われた。
    祈りって姑がやってる新興宗教。
    他人である弁護士やカウンセラーのほうが役にたった。

    +1

    -0

  • 173. 匿名 2021/12/06(月) 21:24:59 

    >>1
    まさにうちの義母

    +3

    -0

  • 174. 匿名 2021/12/06(月) 21:46:11 

    アドバイスが何でも自分基準
    みんな自分みたいに家族みんな健康で仲良くて、そこそこ裕福
    適齢期に結婚して子供二人くらい産んで、その子供もまともに育つと思ってる
    「そういう時は親兄弟を頼りなよ」
    「もうお子さん◯歳なんだから、お子さんにやらせたらいいでしょ」
    人それぞれが通じない

    +2

    -0

  • 175. 匿名 2021/12/06(月) 22:32:13 

    支配力が強い
    相手も自分と同じと思い込んでいる浅はかな人

    +7

    -0

  • 176. 匿名 2021/12/06(月) 22:33:10 

    >>172
    勝手に祈ってろよ!

    +0

    -0

  • 177. 匿名 2021/12/06(月) 22:39:00 

    お節介というか、子育てについてためにならないウザイアドバイスをされて、モヤモヤして落ち込んでいたんですが、このトピ読んで、なんか元気でました。みなさんありがとうございます。

    +1

    -0

  • 178. 匿名 2021/12/06(月) 23:20:38 

    「あたしが言ってあげるよ!!!」←頼んでない。

    +4

    -0

  • 179. 匿名 2021/12/06(月) 23:22:24 

    >>145
    世の中を回しているじゃなくて世の中を引っ掻き回してるだけだよね。

    +4

    -0

  • 180. 匿名 2021/12/07(火) 00:03:17 

    >>34
    ごめん、笑っちゃったよ

    +2

    -0

  • 181. 匿名 2021/12/07(火) 04:04:39 

    頼まれてもないのに勝手にアレコレやって、やってあげたのにお礼もないとか愚痴ってる人

    正直理解できない

    +5

    -0

  • 182. 匿名 2021/12/07(火) 06:06:52 

    仲良くもないのに勝手に心配してきてウザい。

    +3

    -0

  • 183. 匿名 2021/12/07(火) 08:37:38 

    あなたのために言ってるのよ

    +1

    -0

  • 184. 匿名 2021/12/07(火) 09:28:01 

    家族経営の自営業やってるんだが、叔母が経営に口出してくる
    売上を出すためにうちのやり方を否定して変えようとするんだけど
    「ご意見ありがとうございます。これは○○の状況からリスクが高すぎるので。もしやるなら貴方が他の場所でやってみますか?」などと返しても何度もやって来て同じ事を指摘し店の奥に入ってきたり、お客さんが居るのに居座る。温厚な母も私に愚痴るし短気な父とは店で口喧嘩をはじめる
    何度もお帰りくださいや警察呼びますよ度の超えたお節介は迷惑ですと言っても駄目
    身内を比較した悪口言いつつも不要品をわたしたり数百円買って帰って2週間後くらいにまた来る
    一応お客や恩着せで断れないような感じを出しているとしか。あと家族も何故か受け取ってるし…
    叔母は一度もこの仕事はした事がない
    今度ボイレコちらつかせろって言ってあるけど、言う事聞くお節介はまだマシな方だったんだね…

    +1

    -0

  • 185. 匿名 2021/12/07(火) 10:02:16 

    失恋して落ち込んでいたら、元友人が「早く次行こ次‼︎彼氏いるって楽しいよ‼︎子供かわいいから産むのは早い方がいいよ」と言ってくるので、「んじゃ誰か紹介してよ」って言うと、「いや、まだあなたは失恋の相手忘れてないでしょ?そんな状態だから、私のほうからは紹介出来ない」と言われた。

    日を空けずに「新しい人出来た?」と本当にしつこかった

    彼女が言うには「私はあなた失敗してほしくないから。恋愛して幸せになってほしいの」
     
    自分は親切にしてるつもりなんだろうけど、バカにしてるようにしか聞こえない。

    +2

    -0

  • 186. 匿名 2021/12/07(火) 12:42:46 

    トピずれかもしれないけど、今産休中で仕事休んでるのに、職場のパートさんから毎週のように仕事の愚痴の長文LINEが送られてくる。。
    明るくて良い人だと思ってただけに、なんか吐口にされてるようで、そしてもうそろそろ出産なのでそっちに集中したいのに容赦ない長文LINEが辛い。。
    上の子のお世話もあるし、そんなに暇じゃないんだけどな。。
    でも復職時のことを考えると、むげにもできないし。。
    どーしたらいーんだろう。。
    てか、私の器が小さいのかな。。

    +1

    -1

  • 187. 匿名 2021/12/07(火) 13:50:30 

    >>107
    洗脳。モラハラっぽい。

    +0

    -0

  • 188. 匿名 2021/12/07(火) 15:16:54 

    1人暮らしで部屋にスペースも余ってるし、好きなように洗濯して一時期部屋干しにしてた。
    隣人70歳から「最近お洗濯出てないじゃない?」とメモがポストに。
    うるせーんだよ、ばーーーーーーーーーーーーーーか!!

    +1

    -0

  • 189. 匿名 2021/12/07(火) 18:22:50 

    職場の先輩

    「手伝うことない?」「これやろうか?」を頼むまで何回でも言い続ける。
    それも大変な仕事じゃなくて、楽な仕事のときだけ。
    そして、私こんなお手伝いして優しい先輩なんですアピールがやばい。

    +0

    -0

  • 190. 匿名 2021/12/07(火) 18:44:51 

    >>188
    年寄りって人の家の洗濯物チェックしてくるよね。
    私はデニムを裏返して干してたら「脱ぎっぱなしのまま洗って干したんでしょー?ダメよー?」って言われた。
    部屋に干そうが外に干そうが好きにさせて欲しいよね。心配してあげてる、気にかけてあげてる感出してくるけど自分が寂しいから構ってきてるのバレバレw

    +1

    -0

  • 191. 匿名 2021/12/08(水) 10:41:05 

    派遣先の正社員の同年代の女性で私に親しくしてくる方々は

    気軽に
    結婚したら?派遣先で出会いない?
    私も結婚遅かったけどして良かったよ~
    と大体が言う

    聞くと、正社員になったタイミングで自分は結婚したとか言い出す
    そして、まぁ、今は会社は派遣を正社員にはしてないんだけどね、とヲチをつける方も

    自分が結婚できたのは正社員という安定があってのことだったと気づかない



    +1

    -0

  • 192. 匿名 2021/12/20(月) 11:43:29 

    よかれと思ってるのかサイコパスなのか。。。
    お節介を放置しておくと、あいつは人の助言を聞かない。と周りに言いふらす。

    一番、意味分からなかったのが、男性・女性がいる中で子供が欲しいなら早く動け。卵子凍結しろと言われたことかな。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード