ガールズちゃんねる

小瀧望主演「鹿楓堂よついろ日和」葉山奨之・大西流星ら実写版キャスト発表

367コメント2021/12/16(木) 00:29

  • 1. 匿名 2021/11/28(日) 09:09:39 


    小瀧望主演「鹿楓堂よついろ日和」葉山奨之・大西流星ら実写版キャスト発表|シネマトゥデイ
    小瀧望主演「鹿楓堂よついろ日和」葉山奨之・大西流星ら実写版キャスト発表|シネマトゥデイwww.cinematoday.jp

    28日、小瀧望(ジャニーズWEST)主演で人気コミックを実写ドラマ化する「鹿楓堂よついろ日和」の主要キャストが発表され、葉山奨之、大西流星(なにわ男子)、佐伯大地、白洲迅の出演が明らかになった。本作は、アニメ化もされた、清水ユウによる同名コミックが原作。和風喫茶「鹿楓堂(ろくほうどう)」で働く4人のスペシャリストたちが、悩みや寂しさを抱えて店を訪れる人々との交流を


    小瀧は、鹿楓堂のお茶担当で店主の東極京水(スイ)役で出演。さらに、葉山が料理担当の永江ときたか(ときたか)、なにわ男子の大西がスイーツ担当の中尾椿(椿)、佐伯が珈琲担当のグレゴーリオ・ヴァレンティノ(ぐれ)を演じる。また、白洲は彼らに近づく角崎英介役で出演。ヘラヘラしていてつかみどころのない角崎の正体は、フランスで修業した鬼才パティシエ。スイと疎遠状態の双子の兄・八京の友人でもあり、敵か味方かわからない謎の男を演じる。

    +11

    -184

  • 2. 匿名 2021/11/28(日) 09:10:47 

    小瀧望主演「鹿楓堂よついろ日和」葉山奨之・大西流星ら実写版キャスト発表

    +20

    -131

  • 3. 匿名 2021/11/28(日) 09:11:10 

    寄せる気さえないじゃん

    +466

    -2

  • 4. 匿名 2021/11/28(日) 09:11:13 

    タイムリーで漫画みてます
    椿は可愛いじゃなくかっこいい系のツンデレなんだけどな…

    +233

    -3

  • 5. 匿名 2021/11/28(日) 09:11:59 

    やっぱりなにわ入れてきたか

    +215

    -4

  • 6. 匿名 2021/11/28(日) 09:12:00 

    これは恋愛ドラマですか?

    +0

    -38

  • 7. 匿名 2021/11/28(日) 09:12:20 

    スイさんいないけど?猫好きでメガネかけてるんだよね

    +48

    -1

  • 8. 匿名 2021/11/28(日) 09:12:29 

    誰一人寄せる気ないじゃんww

    +303

    -0

  • 9. 匿名 2021/11/28(日) 09:12:30 

    >>2
    みっちーしか分からない

    +5

    -20

  • 10. 匿名 2021/11/28(日) 09:13:03 

    もう原作に寄せる気ないじゃん
    原作ファンは観ないな

    +330

    -0

  • 11. 匿名 2021/11/28(日) 09:13:11 

    >>3
    1番左下の人、髪型くらい寄せてほしいな…
    それかもっとキャラクターに似てる輪郭&体型の人をキャスティング努力してくれないもんかな。

    +92

    -0

  • 12. 匿名 2021/11/28(日) 09:13:21 

    >>5
    あれだけWESTに文句言って結局WESTのバーターとして出るんだね

    +163

    -12

  • 13. 匿名 2021/11/28(日) 09:13:29 

    >>6
    違いますよ。甘味処で男の人達がいろんなお客をもてなしたりします
    恋愛要素ないからいいんですよ

    +75

    -3

  • 14. 匿名 2021/11/28(日) 09:14:07 

    コレジャナイ感。
    アニメがもう出来上がりすぎてるのもあるけど実写無理だな

    +209

    -0

  • 15. 匿名 2021/11/28(日) 09:14:09 

    コレジャナイ感が‥

    +88

    -0

  • 16. 匿名 2021/11/28(日) 09:14:20 

    上2人は原作キャラの見た目と真逆の顔してない?

    +109

    -1

  • 17. 匿名 2021/11/28(日) 09:14:22 

    またなにわ男子

    +92

    -4

  • 18. 匿名 2021/11/28(日) 09:14:41 

    >>1
    笑かそうとしてんの?

    +67

    -0

  • 19. 匿名 2021/11/28(日) 09:15:21 

    >>1
    やばい、じわじわくる
    辛いことあったらこの画像見よう

    +70

    -0

  • 20. 匿名 2021/11/28(日) 09:15:29 

    スイも???だったけど、グレとときたかのコスプレが酷い。

    演技力があれば慣れてくるのかもしれないけど、演技力あるのかな?

    +98

    -0

  • 21. 匿名 2021/11/28(日) 09:15:31 

    原作知らないけど白洲迅くんカッコいい

    +40

    -1

  • 22. 匿名 2021/11/28(日) 09:15:51 

    この漫画好きだから
    ショックだわ

    +133

    -0

  • 23. 匿名 2021/11/28(日) 09:16:15 

    なぜか二次元アイドル味を感じる

    +28

    -0

  • 24. 匿名 2021/11/28(日) 09:16:34 

    ジャニーズお得意の原作の悪改変、原作クラッシャーになりそう。
    話もキャラクターもコレジャナイ感を続々と出すんだろうな。

    +112

    -5

  • 25. 匿名 2021/11/28(日) 09:16:39 

    ゴリ押し男子やっぱり来たか

    +92

    -9

  • 26. 匿名 2021/11/28(日) 09:16:59 

    >>10
    原作ファンだけど誰一人寄せる気なくてちょっとショック。甘味だけ楽しみます
    いつも抹茶とかおいしそうなんだよね

    +143

    -1

  • 27. 匿名 2021/11/28(日) 09:17:10 

    ハロウィンのコスプレならまだ許せたのに。

    +13

    -0

  • 28. 匿名 2021/11/28(日) 09:17:41 

    画像見てからややしばらく笑い止まらんかった

    +9

    -0

  • 29. 匿名 2021/11/28(日) 09:17:48 

    >>24
    椿の人見知りだけどツンデレ感だせるのか心配

    +30

    -2

  • 30. 匿名 2021/11/28(日) 09:17:50 

    原作好きだからこれはない
    きなこは出るのかな

    +92

    -0

  • 31. 匿名 2021/11/28(日) 09:18:12 

    >>30
    きなこはプロ猫ででると思う

    +3

    -1

  • 32. 匿名 2021/11/28(日) 09:19:52 

    >>7
    なんで同じポーズをさせるのか
    小瀧望主演「鹿楓堂よついろ日和」葉山奨之・大西流星ら実写版キャスト発表

    +155

    -7

  • 33. 匿名 2021/11/28(日) 09:20:29 

    成人してるのに中学生に見える人達
    こんなのが人気あるんだ

    +79

    -2

  • 34. 匿名 2021/11/28(日) 09:20:35 

    ビジュアルだけだと主役の小瀧が一番合ってるね
    他の出演者は髪型くらいは一緒にできなかったの?

    +1

    -26

  • 35. 匿名 2021/11/28(日) 09:21:07 

    ときたかはディーンさんとか似合いそう
    椿は薄い三白眼系がよかったな

    +65

    -3

  • 36. 匿名 2021/11/28(日) 09:21:13 

    >>27
    コスプレならもっと寄せてくれるはず
    原作とは別物として見た方がいいと思う

    +8

    -0

  • 37. 匿名 2021/11/28(日) 09:22:42 

    >>32
    もう少し切れ長の目の人を使って欲しかった
    この人顔が可愛い系だよね

    +125

    -0

  • 38. 匿名 2021/11/28(日) 09:23:16 

    >>32
    小瀧くんわりとかっこよかった記憶あるけどこの画像おばちゃんみたいだな
    ジャニーズってみんなおばちゃん化するの、なんで?

    +198

    -1

  • 39. 匿名 2021/11/28(日) 09:23:18 

    >>34
    悪くはないけどみんなタヌキ顔なんだよね
    どっちかというとみんな反対の顔じゃない?
    原作おもしろいし甘味がおいしそうだから観たいけど
    これアニメにもなってたよね?

    +47

    -1

  • 40. 匿名 2021/11/28(日) 09:24:41 

    原作知らないから楽しみ、漫画読まないと何がきてもすっと受け入れられる、これに限らずだけどいちいち嘆かなくてすむのが漫画苦手なメリットだわ笑

    +2

    -19

  • 41. 匿名 2021/11/28(日) 09:25:05 

    >>24
    ジャニーズに責任無いと思うけど、製作側がジャニーズ起用しとけば原作アレンジしても数字取れるだろうと思ってそうで、嫌な予感しかしないよね…

    +54

    -0

  • 42. 匿名 2021/11/28(日) 09:25:13 

    目が丸い人ばかりね
    可愛い系?
    シュッとした人いれてほしかったなぁ

    +64

    -0

  • 43. 匿名 2021/11/28(日) 09:25:24 

    >>38
    メイクしてる人はおばちゃん化しやすい
    小瀧は痩せたらまたビジュアル戻ると思う

    +35

    -1

  • 44. 匿名 2021/11/28(日) 09:25:50 

    なにわなら流星君でなく恭平君のほうが椿っぽいけど身長か

    +33

    -1

  • 45. 匿名 2021/11/28(日) 09:25:57 

    >>33
    中学生に人気あるんだろうからいいんじゃない?
    あとはショタコンには受けてるはず

    +3

    -7

  • 46. 匿名 2021/11/28(日) 09:26:01 

    >>32
    せめてメガネの形くらい、もっと寄せられなかったのかw

    +57

    -0

  • 47. 匿名 2021/11/28(日) 09:26:48 

    >>43
    タヌキ顔の丸顔はおばちゃん化しやすいんだよね
    (女性はモテるタイプの顔)

    +30

    -0

  • 48. 匿名 2021/11/28(日) 09:27:47 

    これ飯テロだよね笑

    +7

    -0

  • 49. 匿名 2021/11/28(日) 09:28:01 

    原作ファン可哀想

    +46

    -0

  • 50. 匿名 2021/11/28(日) 09:28:13 

    >>39
    原作すらないけど絵を見ると全員塩顔だよね?
    でも実写は塩顔1人もいないっていうw

    +16

    -0

  • 51. 匿名 2021/11/28(日) 09:28:15 

    原作と同じ背景で同じポーズさせなきゃいいのに
    小瀧くんかっこいいと思うけど写り悪い?

    +30

    -0

  • 52. 匿名 2021/11/28(日) 09:28:41 

    >>40
    羨ましい…私まさに今読んでる

    +7

    -0

  • 53. 匿名 2021/11/28(日) 09:29:07 

    >>10
    本当嫌だわって思う、実写よりアニメの2期でもやってほしい

    +89

    -0

  • 54. 匿名 2021/11/28(日) 09:29:32 

    WESTなら藤井君のほうがはまると思うよ

    +16

    -0

  • 55. 匿名 2021/11/28(日) 09:29:39 

    始まってみたら良い作品になってるかもしれないけど…個人的にアニメ化までした作品は声のイメージも付いてるから、ますます違いが気になっちゃうかも

    +12

    -0

  • 56. 匿名 2021/11/28(日) 09:30:01 

    原作めっちゃ面白いからこのレベルで中途半端に深夜でやらないで欲しかった。
    ちゃんとお金かけていい時間帯でやったら流行ると思うのにもったいない。

    +65

    -2

  • 57. 匿名 2021/11/28(日) 09:30:25 

    >>54
    見た目は藤井君の方が合ってるけど演技のイメージがない

    +0

    -0

  • 58. 匿名 2021/11/28(日) 09:31:15 

    >>14
    アニメいいですよね!椿の声好きです笑

    +15

    -0

  • 59. 匿名 2021/11/28(日) 09:31:35 

    土曜の深夜枠は関西ジャニーズ枠なの?

    +0

    -0

  • 60. 匿名 2021/11/28(日) 09:32:13 

    >>57
    舞台こなしてるから演技もできそうじゃない?
    見た目だけならの話だけどもね

    +7

    -0

  • 61. 匿名 2021/11/28(日) 09:32:23 

    >>41
    そもそもオシドラがジャニーズ枠だからバーターいるだろうとは思ってたけど…

    +9

    -0

  • 62. 匿名 2021/11/28(日) 09:32:23 

    >>1
    まったく寄せる気ない物まね選手権かな?

    +23

    -0

  • 63. 匿名 2021/11/28(日) 09:33:13 

    毎回ゲストが来るタイプのドラマなのかな

    +0

    -0

  • 64. 匿名 2021/11/28(日) 09:33:22 

    >>32
    左将棋とか指してそうな見た目で草

    +27

    -0

  • 65. 匿名 2021/11/28(日) 09:33:31 

    >>56
    深夜だと次の日の朝にコンビニにかけこめるからかな?夜だと絶対甘いもの買いに行っちゃう

    +1

    -0

  • 66. 匿名 2021/11/28(日) 09:33:51 

    >>59
    関西関係なくジャニーズの枠。斗真と菊池に始まり、横山と松島、あとは美少年なんかがやってた枠。

    +4

    -0

  • 67. 匿名 2021/11/28(日) 09:33:58 

    >>1
    左上の甘味処のおばちゃん感が際立ってる

    +24

    -0

  • 68. 匿名 2021/11/28(日) 09:34:05 

    キャスト若いね

    +1

    -0

  • 69. 匿名 2021/11/28(日) 09:34:47 

    ジャニーズ2人も出てるのに白洲くんが一番イケメンだな

    +11

    -9

  • 70. 匿名 2021/11/28(日) 09:34:57 

    ちょっとーーー!コレは無いんじゃないですか?
    だから実写化イヤなんだよー!
    俳優さん達は悪くない。
    ただこのキャラ達では無いだけで。

    +24

    -2

  • 71. 匿名 2021/11/28(日) 09:35:15 

    >>63
    原作無視ならゲスト客はいれることはできるけど角崎さん出るまで女性が多いよね

    +1

    -0

  • 72. 匿名 2021/11/28(日) 09:36:33 

    それなら八京は野田クリがいいな

    +2

    -0

  • 73. 匿名 2021/11/28(日) 09:37:35 

    グレの本名初めて知ったw

    +4

    -2

  • 74. 匿名 2021/11/28(日) 09:38:34 

    どうしてもなにわ出したいならこの子より恭平君の方が見た目は合ってた気がする

    +8

    -0

  • 75. 匿名 2021/11/28(日) 09:38:56 

    左上のおたふく感

    +6

    -0

  • 76. 匿名 2021/11/28(日) 09:39:26 

    >>74
    身長問題

    +2

    -1

  • 77. 匿名 2021/11/28(日) 09:39:28 

    ライダーさんはやはり藤岡弘だろうか。

    +2

    -0

  • 78. 匿名 2021/11/28(日) 09:40:55 

    大西流星があまり···録画もしないかな

    +27

    -3

  • 79. 匿名 2021/11/28(日) 09:41:27 

    >>12
    ジュニアでも主演出来るジャニ枠でバーターマウントは草

    +4

    -29

  • 80. 匿名 2021/11/28(日) 09:41:45 

    左上がひどすぎる。原作ファンが気の毒すぎる。

    +23

    -0

  • 81. 匿名 2021/11/28(日) 09:44:28 

    >>32
    右の絵見ると藤井流星が雰囲気合ってると思う

    +28

    -3

  • 82. 匿名 2021/11/28(日) 09:44:49 

    >>78
    フェアのお客にみられて人見知り発揮するところとかぶりっこ風になったら嫌だな

    +10

    -1

  • 83. 匿名 2021/11/28(日) 09:44:54 

    >>76
    色々と設定ガン無視なのに身長気にする?w

    +12

    -0

  • 84. 匿名 2021/11/28(日) 09:45:57 

    >>81
    藤井君では濃くない?顔だけで言えば重岡君が良さそう

    +1

    -16

  • 85. 匿名 2021/11/28(日) 09:46:52 

    >>83
    身長よりは顔と雰囲気を寄せてほしいよね

    +7

    -0

  • 86. 匿名 2021/11/28(日) 09:47:26 

    パロディってことにしてタイトル「馬鹿楓堂よついろ日和」に

    +13

    -5

  • 87. 匿名 2021/11/28(日) 09:48:12 

    >>79
    流星は脇役なのに強気な発言だね

    +31

    -1

  • 88. 匿名 2021/11/28(日) 09:48:27 

    ときたかがいないよ。どこにいるの?

    +9

    -0

  • 89. 匿名 2021/11/28(日) 09:49:04 

    同じ枠の消えた初恋はジャニーズ推すわりにわりと原作に合ったキャスティングだと思ってたのに急にどうした

    +11

    -3

  • 90. 匿名 2021/11/28(日) 09:49:58 

    みんながみんなコレジャナイ感すごい…アニメ2期やってくれた方が良かったよ…😭

    +23

    -0

  • 91. 匿名 2021/11/28(日) 09:50:43 

    >>44
    どうしてもなにわ男子から出すなら確かにまだ恭平の方が合ってたかも

    +13

    -0

  • 92. 匿名 2021/11/28(日) 09:51:23 

    >>89
    関西ジャニーズ縛りした結果だよ

    +1

    -2

  • 93. 匿名 2021/11/28(日) 09:51:43 

    上二人がひどい…

    +16

    -1

  • 94. 匿名 2021/11/28(日) 09:52:24 

    こういうのってもともと原作に忠実であろうって感じじゃないよね…?
    わかっているんだけど原作好きだからまたわかりきったこれじゃない感に地味にダメージ食らってる

    +18

    -0

  • 95. 匿名 2021/11/28(日) 09:52:45 

    恭平かAぇの誰かで良かったと思う
    つり目のキャラにくりくりした目の子選ぶって…

    +14

    -0

  • 96. 匿名 2021/11/28(日) 09:53:33 

    >>34
    それはないわ
    4人とも全然違うって意味では同レベル

    +12

    -0

  • 97. 匿名 2021/11/28(日) 09:53:34 

    イケメン揃いの漫画と違って親しみやすさを重視したキャスティングなんですか?
    全く顔面偏差値があってませんけど?

    +24

    -1

  • 98. 匿名 2021/11/28(日) 09:53:40 

    似た人を選んでないのに、髪型と構図だけ寄せるから似てない事が際立ってしまってる…

    +27

    -0

  • 99. 匿名 2021/11/28(日) 09:54:30 

    ぐれさん役の人が184あって良かった

    +5

    -0

  • 100. 匿名 2021/11/28(日) 09:55:05 

    写真見てもう少し寄せてこいよ!って思わず突っ込んでしまった

    +24

    -0

  • 101. 匿名 2021/11/28(日) 09:55:28 

    >>34
    叩かれるからやめてよ…
    原作はシュッとしたイケメンなのに丸顔だから全然違うよ

    +10

    -1

  • 102. 匿名 2021/11/28(日) 09:55:45 

    >>95
    Aぇよりはリトカンの方が良さそう

    +1

    -1

  • 103. 匿名 2021/11/28(日) 09:55:49 

    寄せる気ないじゃんって既に主役からして寄せる気ないんだからそりゃ脇だって寄せてこないって

    +9

    -4

  • 104. 匿名 2021/11/28(日) 09:55:59 

    大西くんはジャニオタ受け良いしこの子が出るなら見るって人も多そう

    +1

    -24

  • 105. 匿名 2021/11/28(日) 09:56:26 

    佐伯君は昔から好きだからこれで叩かれたら気の毒だ。でもせめて本物のハーフ男性起用しようと思わなかったんかな。いくらでもいそうだけどな

    +9

    -0

  • 106. 匿名 2021/11/28(日) 09:57:03 

    漫画を一話だけ読んだ事あるだけの自分でも違う事が分かる
    Jr.なんてたくさんいるんだからつり目で身長165〜170くらいの子探せばいたでしょ…
    なにわを推したいのは分かるけど、この子ではない

    +26

    -0

  • 107. 匿名 2021/11/28(日) 09:57:58 

    永江ときたか役は下手くそなコスプレかってくらいひどい

    +17

    -0

  • 108. 匿名 2021/11/28(日) 09:58:17 

    >>1
    なにわばかり言われてるけどWESTもかなりのゴリ推し
    どっちがオマケかわかんないね

    +6

    -16

  • 109. 匿名 2021/11/28(日) 09:58:24 

    >>67
    もともとイケメンっていうよりオバサンだな・・・って思ってたけど、あなたのコメントで寂れた温泉街の甘味処のおばちゃん店員にしかみえなくなったwwwwwwww

    +9

    -0

  • 110. 匿名 2021/11/28(日) 09:58:32 

    >>106
    関西じゃないといけないならこたろう君が良いと思う

    +7

    -0

  • 111. 匿名 2021/11/28(日) 09:58:45 

    >>102
    当てはまる人いない

    +3

    -0

  • 112. 匿名 2021/11/28(日) 09:58:59 

    >>102
    斗亜くんしか分からない…
    つり目の子いたっけ?

    +0

    -0

  • 113. 匿名 2021/11/28(日) 09:59:35 

    >>32
    役者本人はイケメンなのに。
    これは奇跡の1枚の失敗例みたい。

    +82

    -2

  • 114. 匿名 2021/11/28(日) 09:59:38 

    >>110
    小瀧くんバーターでラウールつけた事あるし関西縛りはないと思うけどな…

    +5

    -0

  • 115. 匿名 2021/11/28(日) 09:59:53 

    >>112
    こたろうくんが開眼して少し身長が低くなれば

    +4

    -0

  • 116. 匿名 2021/11/28(日) 10:00:07 

    主役を引き立たせるために他のキャストは若干地味になるのは仕方ないのかな
    しかし思った以上になんだこれ感が強い

    +3

    -5

  • 117. 匿名 2021/11/28(日) 10:00:14 

    >>108
    どう考えても世間的にゴリ推しされてるのはなにわでは?

    +33

    -1

  • 118. 匿名 2021/11/28(日) 10:00:16 

    >>1
    グレとときたか君酷い。

    +7

    -0

  • 119. 匿名 2021/11/28(日) 10:01:10 

    >>38
    この画像見た後に生放送の歌番組で見かけたけど太ってなかったよ
    これは撮り方が悪いと思う

    +49

    -4

  • 120. 匿名 2021/11/28(日) 10:02:11 

    >>113
    ロンハーのやつ?分かる笑

    +11

    -1

  • 121. 匿名 2021/11/28(日) 10:03:23 

    >>117
    原作ファンだけど演技がよければどっちでもいい
    もう寄せてないんだもの

    +5

    -1

  • 122. 匿名 2021/11/28(日) 10:04:15 

    ときたか好きなのに合ってなさすぎで泣きたい。

    +6

    -0

  • 123. 匿名 2021/11/28(日) 10:05:10 

    >>104
    マイナス多いけど絶対WESTよりなにわの方が人気だし
    WEST担の負け惜しみかな?

    +3

    -27

  • 124. 匿名 2021/11/28(日) 10:05:33 

    >>118
    ディーン
    竹内涼真
    神尾楓珠
    トキタカが分からない。
    趣味が渋くてお年寄りに人気なんだよね

    +5

    -0

  • 125. 匿名 2021/11/28(日) 10:06:28 

    椿は横浜流星イメージしてたわ〜
    小瀧望主演「鹿楓堂よついろ日和」葉山奨之・大西流星ら実写版キャスト発表

    +62

    -1

  • 126. 匿名 2021/11/28(日) 10:06:37 

    >>116
    これほとんどオールメインだよ

    +2

    -0

  • 127. 匿名 2021/11/28(日) 10:07:15 

    大西って子、一人だけ顔色おかしいんだよね。白く塗りたくりすぎて浮いてる

    +27

    -3

  • 128. 匿名 2021/11/28(日) 10:07:32 

    >>59
    ジャニーズレーベルが出資している枠
    主にそのレーベルに所属しているグループの人がキャスティングされて、時々外部レーベルジャニーズを出すのだろうね。
    1番最初は生田斗真を出したのにな。2作目からは…。

    +0

    -0

  • 129. 匿名 2021/11/28(日) 10:08:08 

    >>125
    椿って身長低めだよね?
    顔はこの漫画にあってる

    +27

    -0

  • 130. 匿名 2021/11/28(日) 10:08:16 

    >>123
    なんでなにわ担とWEST担ってそんなに仲悪いの?
    関西って家族売りしてなかった?

    +6

    -1

  • 131. 匿名 2021/11/28(日) 10:09:25 

    >>125
    名前もお菓子作るところも浜辺美波とやってたドラマと丸被りだね

    +30

    -0

  • 132. 匿名 2021/11/28(日) 10:09:34 

    >>125
    この時間帯のドラマ、しかも主役じゃないのに横浜流星は贅沢すぎるwww

    +48

    -1

  • 133. 匿名 2021/11/28(日) 10:10:40 

    >>123
    みっちーのドラマ爆死してるけど、みっちーよりりゅちぇの方が数字持ってるの?

    +12

    -4

  • 134. 匿名 2021/11/28(日) 10:10:49 

    >>106
    誰かいるかなと思い浮かべたらなかなかいないものだね
    というかなにわはもうJr.じゃない

    +2

    -0

  • 135. 匿名 2021/11/28(日) 10:10:52 

    >>1
    右上のM字前髪が気になるからドラマみようかな(笑)

    +1

    -2

  • 136. 匿名 2021/11/28(日) 10:11:00 

    >>132
    9時か10時台の主役か準主役だよね

    +7

    -0

  • 137. 匿名 2021/11/28(日) 10:11:49 

    >>132
    でもそれくらい漫画は楽しいよ
    恋愛要素ないし

    +8

    -0

  • 138. 匿名 2021/11/28(日) 10:12:12 

    >>133
    そういうこと言って視聴者競い合わせるようなことしないで

    +2

    -1

  • 139. 匿名 2021/11/28(日) 10:13:51 

    飯テロドラマだよね
    和菓子好きなので楽しみ!

    +3

    -0

  • 140. 匿名 2021/11/28(日) 10:14:04 

    >>137
    原作は良いかもしれないけどこの出演者の中に横浜流星は逆の意味で浮くでしょ
    意外とそれが面白いかもしれないけど

    +6

    -1

  • 141. 匿名 2021/11/28(日) 10:14:41 

    グレってハーフだったのしらなかった
    カプチーノの絵すこぶるあれな人だよね笑

    +4

    -0

  • 142. 匿名 2021/11/28(日) 10:15:26 

    こんなに似てない似せる気もないキャスティングなのによく原作者はオッケーしたなぁ。

    +9

    -0

  • 143. 匿名 2021/11/28(日) 10:15:28 

    >>3
    作者よくokだしたよね…。誰かのファンなのかな?

    +25

    -0

  • 144. 匿名 2021/11/28(日) 10:15:32 

    >>139
    飯テロすぎてこれ見る度に甘味食べいきたくなるんだわ
    和菓子は太らない和菓子は太らない

    +2

    -0

  • 145. 匿名 2021/11/28(日) 10:15:33 

    >>134
    原作無視するなら佐藤勝利とか見たかったかも

    +0

    -3

  • 146. 匿名 2021/11/28(日) 10:16:28 

    >>143
    似てなくてもジャニが演じたら多少話題になるし売上も上がるからじゃない?

    +5

    -0

  • 147. 匿名 2021/11/28(日) 10:16:29 

    >>145
    昔の勝利なら椿いけたと思う

    +8

    -2

  • 148. 匿名 2021/11/28(日) 10:16:54 

    >>145
    主役が小瀧で椿が佐藤勝利はおかしい

    +4

    -2

  • 149. 匿名 2021/11/28(日) 10:16:59 

    >>140
    このキャスティングに流星くんだと掃き溜めに鶴だわ。

    +3

    -9

  • 150. 匿名 2021/11/28(日) 10:17:33 

    >>148
    ジュニアだったら金指君とかは?

    +5

    -1

  • 151. 匿名 2021/11/28(日) 10:17:36 

    >>131
    そういえばそうだねw
    だからイメージ被ったのかも!
    しかもツンデレだったよね!

    +2

    -0

  • 152. 匿名 2021/11/28(日) 10:17:48 

    DVDとTVerで稼いだお金でアニメ二期作るとか?

    +4

    -0

  • 153. 匿名 2021/11/28(日) 10:18:29 

    >>146
    ジャニでもいいからもっと似てる人いないかな?

    +8

    -0

  • 154. 匿名 2021/11/28(日) 10:18:40 

    >>32
    こんなことさせるから余計違いが分かる

    +37

    -0

  • 155. 匿名 2021/11/28(日) 10:19:26 

    >>151
    椿ツンデレで人見知りだけど可愛い
    アニメ版が好きです!

    +4

    -0

  • 156. 匿名 2021/11/28(日) 10:20:08 

    >>125
    ダイバーのドラマで忙しいでしょ…
    深夜に出てくれるわけない

    +9

    -0

  • 157. 匿名 2021/11/28(日) 10:21:53 

    >>149
    もう流星づくしでやればいいよ(やけくそ)

    +6

    -1

  • 158. 匿名 2021/11/28(日) 10:22:05 

    >>104
    化粧濃いしぶりっ子だから一般受けはしないよね…
    ジャニヲタも子供の頃の方が可愛かった〜とか言いそう

    +12

    -1

  • 159. 匿名 2021/11/28(日) 10:23:56 

    >>157
    横浜流星、竜星涼、藤井流星、大西流星、全員出てるドラマあったら笑うw

    +34

    -0

  • 160. 匿名 2021/11/28(日) 10:24:12 

    >>153
    年齢身長で考えたら小瀧しかないかな
    目黒も良さそうだけど小瀧のほうが合う

    +4

    -2

  • 161. 匿名 2021/11/28(日) 10:24:39 

    >>159
    主演の小瀧くんが出られなくなるw

    +14

    -0

  • 162. 匿名 2021/11/28(日) 10:25:21 

    >>148
    同い年だしね…
    桐山の舞台のバーターが松島くんだったのは歳離れてるのもあるだろうし

    +1

    -0

  • 163. 匿名 2021/11/28(日) 10:26:20 

    >>130
    エイトの仕事や抱き合わせがWESTすっ飛ばしてなにわに流れてるからじゃない?

    +4

    -10

  • 164. 匿名 2021/11/28(日) 10:26:29 

    >>85
    えー!椿はあの身長だから可愛いのもあるんだよ
    背高かったらイメージ違う

    +5

    -0

  • 165. 匿名 2021/11/28(日) 10:26:34 

    >>153
    中島裕翔かなぁ
    原作ファンのジャニヲタは中丸くんと言ってたし、年齢見た目も人によって解釈違いそう

    +8

    -2

  • 166. 匿名 2021/11/28(日) 10:27:29 

    >>159
    これでいけるかもしれない
    椿のイメージ違うけど演技に期待する

    +6

    -0

  • 167. 匿名 2021/11/28(日) 10:28:23 

    >>160
    目黒はグレなら似合う
    小瀧は甘味より甘い顔だからな

    +7

    -0

  • 168. 匿名 2021/11/28(日) 10:29:37 

    >>165
    原作ファンだけど中丸くん要素誰もいないよ
    それなら亀ちゃんの方があってる
    でも年齢無視だなぁ…

    +12

    -0

  • 169. 匿名 2021/11/28(日) 10:29:43 

    >>130
    一部なにわ担が売れてない先輩とバカにしてるからじゃない?
    関ジャニからもらった仕事はなにわに下ろすよね?あっ、そんな余裕ないかーwみたいに煽ってるの見た事ある

    +24

    -1

  • 170. 匿名 2021/11/28(日) 10:30:22 

    原作者が実写の話を聞いた時にはもう主演も決まってたんじゃなかった?

    +3

    -0

  • 171. 匿名 2021/11/28(日) 10:30:54 

    >>165
    あー!中島君合うわ

    +10

    -0

  • 172. 匿名 2021/11/28(日) 10:31:46 

    >>169
    なにわ担は関ジャニすらもバーター扱いする時あるからなぁ

    +22

    -1

  • 173. 匿名 2021/11/28(日) 10:32:41 

    >>171
    スイ?

    +1

    -0

  • 174. 匿名 2021/11/28(日) 10:34:46 

    >>136
    椿くんが横浜流星ならば、ときたかくんをディーンにするとか、キャスト全体を豪華にして且つ原作寄りの顔面偏差値で揃えれば9時、10時台で是非見たいわ!

    +10

    -2

  • 175. 匿名 2021/11/28(日) 10:35:43 

    >>144
    お団子も桜餅もあんみつも食べたくなるし、主食もおいしそうだから困る…
    和菓子は太らないと信じて、みたらし片手にドラマ観たい

    +5

    -0

  • 176. 匿名 2021/11/28(日) 10:36:09 

    >>174
    めっちゃ見たい
    あと、さらに欲を言えばジャニはなしがいい

    +9

    -4

  • 177. 匿名 2021/11/28(日) 10:37:15 

    >>133
    BLはそもそも視聴率取るの難しそう

    +3

    -2

  • 178. 匿名 2021/11/28(日) 10:39:20 

    >>133
    視聴率は知らないけど、なにわとスノーマン出てるからトレンド一位とるものかと思ってたら、そんなことなくて意外だった

    +10

    -0

  • 179. 匿名 2021/11/28(日) 10:40:25 

    >>177
    BLって録画やTVerで観る人多いから視聴率は当てにならない
    チェリまほもネットで話題になってたし、消えた初恋もSNSは盛り上がってそう

    +7

    -8

  • 180. 匿名 2021/11/28(日) 10:40:27 

    >>41
    ジャニーズだとファンが沢山原作買ってくれるんだろうな

    +9

    -0

  • 181. 匿名 2021/11/28(日) 10:41:01 

    >>178
    意外と箱推し少ないのか?

    +6

    -0

  • 182. 匿名 2021/11/28(日) 10:41:42 

    >>170
    オシドラの枠でやるなら主演はジャニーズって決まってるしね

    +3

    -0

  • 183. 匿名 2021/11/28(日) 10:42:40 

    >>179
    このドラマは日本より海外に受けてる印象だな

    +6

    -0

  • 184. 匿名 2021/11/28(日) 10:45:07 

    >>181
    なにわ担の友達はBL要素が無理で離脱してた。スノ担もそれはあるんだろうしやっぱり好みが分かれる題材だよね

    +12

    -0

  • 185. 匿名 2021/11/28(日) 10:46:13 

    >>181
    みっちー担と目黒担は単推しが多そう

    +9

    -0

  • 186. 匿名 2021/11/28(日) 10:51:02 

    >>178
    ドラマのWebアンケートは1位ばかりだから、人気ドラマかと思ってた。テレビガイド系の表紙でたくさんみたし。

    +1

    -5

  • 187. 匿名 2021/11/28(日) 11:03:42 

    2.5次元舞台かと思った。

    +2

    -0

  • 188. 匿名 2021/11/28(日) 11:04:24 

    >>1
    え!似てない!見ない!

    +7

    -1

  • 189. 匿名 2021/11/28(日) 11:06:20 

    グレが兄貴兄貴してねぇ!!
    そもそも原作の主要キャラの貫禄ぶりにしては演者が若すぎて全員やり直しだわぁ

    +5

    -0

  • 190. 匿名 2021/11/28(日) 11:09:44 

    椿はツンデレ坊やって感じだから年齢と身長的にはいいけど、顔の系統が真逆なんだよね。吊り目猫顔キャラなのに丸目犬顔持ってきてどうすんの

    +9

    -0

  • 191. 匿名 2021/11/28(日) 11:12:45 

    表紙のイラストを完璧再現する財力あるならキャストをさぁ…

    +6

    -0

  • 192. 匿名 2021/11/28(日) 11:22:52 

    >>42
    この漫画の主要キャラってみんな切れ長の目だよね。全然違いすぎて見る気にならない。

    +4

    -0

  • 193. 匿名 2021/11/28(日) 11:24:53 

    パティシエさんとお嬢さんのキャスティングと同じ事案
    原作へのリスペクトがないならオリジナル作品でやれよ

    +7

    -0

  • 194. 匿名 2021/11/28(日) 11:26:32 

    流星くん髪赤くするとコスプレ感出るな

    +2

    -1

  • 195. 匿名 2021/11/28(日) 11:31:01 

    >>12
    なにわの子はWESTの文句言ってないでしょ

    +42

    -6

  • 196. 匿名 2021/11/28(日) 11:39:07 

    なにわ男子かジャニーズJr出してくるとは思ったけど、全体的に想像以上にこれじゃない感が…。
    ときたかが一番これじゃないわー。
    角崎出るってことは八京も出そう?
    アニメ二期が見たいな。

    +10

    -0

  • 197. 匿名 2021/11/28(日) 11:42:27 

    なにわ担がツイとか色んなところで「主役の小瀧はなにわの引き立て役!」って言ってて怖い

    +21

    -7

  • 198. 匿名 2021/11/28(日) 11:46:41 

    >>197
    ファンを名乗って先輩をけなしたらなにわのイメージダウンなのにSNSで全世界に発信出来る神経がわからん

    +18

    -2

  • 199. 匿名 2021/11/28(日) 11:50:13 

    >>196
    私の中で実写ときたかは抹消した
    観るつもりはないけど、漫画の最新刊も買う意欲なくしたほど今回のドラマ化はショック受けた

    +1

    -0

  • 200. 匿名 2021/11/28(日) 11:50:28 

    >>105
    本当だよ〜。このメンバーに大地くん入れて欲しくなかった。絶対叩かれるじゃん。

    +4

    -0

  • 201. 匿名 2021/11/28(日) 11:51:57 

    >>197
    小瀧本人や事務所の人に見られて、なにわと共演NGになったらどうするんだろ…
    ファンが足引っ張ってるね

    +22

    -1

  • 202. 匿名 2021/11/28(日) 11:54:42 

    >>197
    あたおかすぎる…
    先輩のバーターで呼ばれてる立場なのに、このバーターはハズレ!とかむしろ◯◯の方が主役!とか言えてしまうの怖っ
    消えた初恋の時も目黒がバーターって言って揉めてなかった?

    +19

    -2

  • 203. 匿名 2021/11/28(日) 11:59:48 

    スイ、ときたか、ぐれ役の俳優が全員184cmで椿役の子が166cm
    解釈違いもそうだけど、みんな高身長で一人だけ低いのアンバランスじゃない?

    +0

    -0

  • 204. 匿名 2021/11/28(日) 12:00:38 

    >>24
    ここまで違うならヒロイン登場して恋愛要素入れそう

    +8

    -0

  • 205. 匿名 2021/11/28(日) 12:03:01 

    >>38
    歌番組で見るとカッコいいよね
    製作陣の中でスイはこんなイメージなのかな?
    見る気しないわ

    +15

    -2

  • 206. 匿名 2021/11/28(日) 12:03:59 

    >>204
    変なヒロイン出すよりは一話のOLさんに常連になってほしい
    恋愛要素なしで

    +5

    -0

  • 207. 匿名 2021/11/28(日) 12:05:19 

    >>42
    むしろ原作ではみんなシュッとしてるのにね笑

    +5

    -0

  • 208. 匿名 2021/11/28(日) 12:06:15 

    >>32
    WESTなら藤井流星のほうがビジュアル近いと思う
    ビジュアルだけなら

    +21

    -2

  • 209. 匿名 2021/11/28(日) 12:10:50 

    思った以上にみんなイメージと違かった。。。

    +4

    -0

  • 210. 匿名 2021/11/28(日) 12:13:02 

    なにわ男子入れるならせめて道枝君にしてほしかった。まだ原作っぽい顔面じゃない?
    (特にファンではないです)

    +0

    -10

  • 211. 匿名 2021/11/28(日) 12:22:45 

    >>12
    本人達は言ってないでしょ!
    ファンの子達が言ってるだけでしょう

    +33

    -4

  • 212. 匿名 2021/11/28(日) 12:27:03 

    オシドラサタデーって事務所の枠だから色々実験的なこともできそう。ハイヒロは東映とコラボで映画化狙ってる感じあったし、消えた初恋は海外にファン増やしたいスノには特に良い話だったと思う。漫画原作が多いから出版社と連動企画できるし

    +10

    -0

  • 213. 匿名 2021/11/28(日) 12:29:38 

    原作はみんな骨格的にシュッとしてるからドラマのキャストとはイメージが違うかも

    +5

    -0

  • 214. 匿名 2021/11/28(日) 12:36:18 

    >>1
    原作ファンなめんな

    +12

    -5

  • 215. 匿名 2021/11/28(日) 12:42:47 

    コスプレイヤーさんの方がよっぽど似せる努力してるわ
    比べるものじゃないけどさ

    +3

    -3

  • 216. 匿名 2021/11/28(日) 12:44:48 

    >>212
    主演ほとんど自社レーベルの人だからエイベで主演出来た目黒は推されだね

    +8

    -6

  • 217. 匿名 2021/11/28(日) 12:46:06 

    消えた初恋よりコケそうな人選

    +4

    -6

  • 218. 匿名 2021/11/28(日) 12:48:31 

    主題歌は?

    +0

    -2

  • 219. 匿名 2021/11/28(日) 12:49:33 

    >>216
    エイベ関係ないよ。
    ただのジュリーオキニ枠だから

    +11

    -3

  • 220. 匿名 2021/11/28(日) 12:51:46 

    >>5
    しかも、大西流星バーターってすぐ漏れてたね

    +6

    -0

  • 221. 匿名 2021/11/28(日) 12:53:25 

    そもそも見た目寄せるなら主役は小瀧じゃなく藤井流星の方が近いよね

    +11

    -2

  • 222. 匿名 2021/11/28(日) 12:54:59 

    >>1
    フェイスラインが全然違う~。マンガと比較は酷だね。

    +8

    -0

  • 223. 匿名 2021/11/28(日) 12:56:03 

    >>197
    ドン引き、、

    +18

    -2

  • 224. 匿名 2021/11/28(日) 12:56:22 

    これで原作よりなの?誰がどう見てもキャスティングミスでしょ。原作に寄せる気ないなら実写化なんてしないでよ。

    +8

    -1

  • 225. 匿名 2021/11/28(日) 12:57:30 

    >>32
    なんか、、恰幅良いのね。

    +15

    -0

  • 226. 匿名 2021/11/28(日) 12:58:34 

    ジャニーズによるジャニーズファンの為のドラマと化していますね。原作ファンからすれば笑うしかないキャスティングです。勿論見ません。冒涜にも程があるでしょ

    +10

    -6

  • 227. 匿名 2021/11/28(日) 13:01:43 

    >>218
    主題歌は前回発表されてたよ
    W主演じゃないからなにわの曲使う事はないと思う

    +9

    -1

  • 228. 匿名 2021/11/28(日) 13:02:05 

    >>38
    芸能人ってエステとかメイクとかやりまくるからおじさんになるほどおばさん化するよね
    芸人もおばちゃんっぽくなるし俳優さんもおばちゃん
    最近は西島さんやミッチーとかもおばさんに見えてきたわ

    +11

    -2

  • 229. 匿名 2021/11/28(日) 13:02:38 

    見た目似てないのはもう変えられないから仕方ないとして、これで演技も下手だったらめっちゃ叩かれそう…

    +6

    -0

  • 230. 匿名 2021/11/28(日) 13:05:02 

    >>225
    小瀧くん筋肉つけて結構分厚くなったよね
    リアルの男性としてはかっこいいけど二次元実写体型とは少し離れたかな

    +5

    -0

  • 231. 匿名 2021/11/28(日) 13:06:19 

    実写誰ならマシだった?中川大志みたいな輪郭細めで中顔面長い系イケメン?

    +6

    -0

  • 232. 匿名 2021/11/28(日) 13:07:28 

    >>159
    流星の絆やってほしい!

    +10

    -2

  • 233. 匿名 2021/11/28(日) 13:10:39 

    >>229
    ジャニヲタだけどジャニーズに演技期待してる人なんかいないしそもそもジャニーズコスプレドラマなんてジャニヲタしか見ないよ
    原作ファンとアニメファンは諦めて最初から見ないでしょ
    文句言うために見るのって今はもうダサいし周りから寒いやつだと思われる

    +3

    -8

  • 234. 匿名 2021/11/28(日) 13:11:05 

    >>210
    みっちーも可愛い系じゃない?
    身長ちょっと高いけど恭平の方が近い

    +1

    -6

  • 235. 匿名 2021/11/28(日) 13:14:43 

    >>231
    杉野遥亮くんとかどう?身長高いし顔もすっきりしてるから合ってそう

    +11

    -1

  • 236. 匿名 2021/11/28(日) 13:22:56 

    >>231
    岡田将生か松坂桃李

    +6

    -0

  • 237. 匿名 2021/11/28(日) 13:25:57 

    >>233
    ジャニーズでも最近は見てられないほど棒演技な人は減ってると思う
    Jr.はたまに下手な子いるけど大西くんはJr.歴長いから大丈夫だろうし

    +5

    -6

  • 238. 匿名 2021/11/28(日) 13:30:17 

    >>1
    もう劣化パロディ以外のなにものでもない
    勘弁してくれよ

    +13

    -2

  • 239. 匿名 2021/11/28(日) 13:58:40 

    悪い予感はしてたけどやっぱりジャニドラマになってしまったかー

    +5

    -4

  • 240. 匿名 2021/11/28(日) 14:04:51 

    >>1
    葉山くん好きだけど、ときたかじゃない~

    +6

    -0

  • 241. 匿名 2021/11/28(日) 14:08:33 

    >>187
    2.5次元俳優ならもっと本気になって髪型だけでも原作に忠実に作りこんでくるよ
    こんな舐めた役作りで許されるのはジャニーズ事務所だけ

    +9

    -8

  • 242. 匿名 2021/11/28(日) 14:19:58 

    末澤予想の人多かったけど違ったんだね

    +3

    -0

  • 243. 匿名 2021/11/28(日) 14:20:59 

    >>121
    大西くん関ジュのドラマではあんまり上手じゃなかったけど数年前だし大丈夫かな

    +2

    -1

  • 244. 匿名 2021/11/28(日) 14:47:40 

    >>10
    原作大好きだからそっとしておいてほしかった

    +13

    -0

  • 245. 匿名 2021/11/28(日) 14:52:24 

    これの漫画(アニメ)気になってるけど面白い?

    +0

    -0

  • 246. 匿名 2021/11/28(日) 14:55:04 

    >>2
    りゅちぇしか勝たん
    小瀧望主演「鹿楓堂よついろ日和」葉山奨之・大西流星ら実写版キャスト発表

    +12

    -28

  • 247. 匿名 2021/11/28(日) 15:02:02 

    >>231
    中川くんも違うよ~

    +2

    -0

  • 248. 匿名 2021/11/28(日) 15:02:42 

    >>245
    ゆるいけどおもしろいよ!
    私は無料漫画で読んでます

    +3

    -0

  • 249. 匿名 2021/11/28(日) 15:04:22 

    >>206
    はじめはそんな話なのかなと思ったら違ったw

    +1

    -0

  • 250. 匿名 2021/11/28(日) 15:05:50 

    >>241
    ジャニーズ事務所以外の事務所も酷い時多いよ…

    +7

    -1

  • 251. 匿名 2021/11/28(日) 15:08:47 

    >>220
    最近こういう情報すぐ漏れるよね。目撃情報じゃなくて業界人の裏垢発信みたいなの

    +9

    -0

  • 252. 匿名 2021/11/28(日) 15:14:01 

    なにわいい加減にしろって

    +13

    -8

  • 253. 匿名 2021/11/28(日) 15:17:36 

    >>248
    ありがとう!
    Amazonに漫画とアニメがあってずっと気になってたのでこれを機に観てみます!

    +1

    -1

  • 254. 匿名 2021/11/28(日) 15:19:34 

    >>1
    比較画像なくても左上は明らかにコレジャナイ感が漂ってる
    マイナーな雰囲気イケメン俳優でも探せばもっと近い人いたろ…

    +9

    -0

  • 255. 匿名 2021/11/28(日) 15:22:30 

    >>2
    ここぞとばかりになにわの画像貼って叩かせようと必死だね。著作権侵害だよ。

    +24

    -1

  • 256. 匿名 2021/11/28(日) 15:39:06 

    小瀧望184cm
    葉山奨之177cm
    白洲迅178cm
    佐伯大地184cm

    高身長揃いの中、大西流星166cm…

    原作でも1番小さいけどそれでもちんちくりんすぎないか…顔も全然違うし…

    +17

    -3

  • 257. 匿名 2021/11/28(日) 15:46:55 

    大西流星、二重幅いじりすぎて別人になってなんか怖い
    整形繰り返してる人みたいな目になってる
    初期のままでよかったのにね
    小瀧望主演「鹿楓堂よついろ日和」葉山奨之・大西流星ら実写版キャスト発表

    +12

    -7

  • 258. 匿名 2021/11/28(日) 16:05:15 

    >>257
    なにわトピでやってもらっていいですか?このトピはドラマトピなので

    +16

    -0

  • 259. 匿名 2021/11/28(日) 16:16:35 

    >>113
    うまいこと言うね!笑

    +6

    -0

  • 260. 匿名 2021/11/28(日) 16:28:21 

    >>1
    クオリティーの低い2.5次元俳優みたい
    似てる人を配役してないんだからこんなことわざんざしなくても

    +8

    -2

  • 261. 匿名 2021/11/28(日) 17:10:45 

    >>41
    そもそもオシドラはジャニーズが制作してる枠
    で全作主演はジャニーズだよ
    ジャニーズありき

    +15

    -1

  • 262. 匿名 2021/11/28(日) 17:13:28 

    >>197
    ツイ検索したけどそんなの引っかからなかったんだけど…

    +9

    -1

  • 263. 匿名 2021/11/28(日) 17:22:29 

    実写化ってマジで誰が望んでるの?
    俳優を売り出したいならオリジナルで適当にやっとけ

    +5

    -0

  • 264. 匿名 2021/11/28(日) 17:35:33 

    オリジナルだと会議通りづらいらしいね
    原作あると制作側が楽なんだろうけど、せめて似た人連れてくるとか努力はして欲しい
    主役が先に決まってるなら合った作品探せると思うんだけど…

    +8

    -0

  • 265. 匿名 2021/11/28(日) 17:36:44 

    >>262
    伏せ字とかジャニしか分からない絵文字みたいなのあるから普通に探しても見つからないかも
    該当ツイは見つからなかったけど、マウント取られたと言ってるツイは見つけた

    +12

    -4

  • 266. 匿名 2021/11/28(日) 17:37:45 

    >>241
    髪型決めるのはスタッフとか演出でしょ
    事務所や役者に権限はないよ

    +5

    -2

  • 267. 匿名 2021/11/28(日) 18:06:43 

    >>251
    最近じゃないよ関西は前から全部漏れてる
    関東は週刊誌とかあるけど

    +0

    -0

  • 268. 匿名 2021/11/28(日) 18:09:58 

    >>266
    東リベのドラケン役をした山田くんはあの髪型にしたくて地毛で挑んだってエピソードもあるからある程度役者の本気度もあるよ

    +3

    -0

  • 269. 匿名 2021/11/28(日) 18:10:05 

    ぐれさん、城田優のイメージやったわ…
    大西くんは嫌いじゃないけど違うかな
    …😭

    +1

    -6

  • 270. 匿名 2021/11/28(日) 18:11:35 

    >>261
    別にジャニーズに文句いうわけじゃないから寄せてほしかった。でも演技が上手いならあの雰囲気が出せるないいかな

    +0

    -0

  • 271. 匿名 2021/11/28(日) 18:16:26 

    >>269
    あー!城田優さんいいね
    椿君のジャニーズの子はちょっと幼すぎるね
    上手くいけば当たり役になると思うんだけどもっといい枠でやればいいのに

    +0

    -2

  • 272. 匿名 2021/11/28(日) 18:17:51 

    >>256
    ハニー先輩とかのほうが似合いそう

    +3

    -0

  • 273. 匿名 2021/11/28(日) 18:19:14 

    >>253
    カラーはカラーでイメージが違うって原作ファンから言われてるけどそれでもよかったら!コミ○にあるから読んでみて
    おもしろいよ!

    +0

    -0

  • 274. 匿名 2021/11/28(日) 18:21:04 

    >>268
    作品知らないからどんな髪型か知らないけど、ジャニーズも役作りで丸坊主にしたりするよ

    +4

    -0

  • 275. 匿名 2021/11/28(日) 18:24:51 

    >>175
    とり丼もおいしそうだしいい話だったよね

    +2

    -0

  • 276. 匿名 2021/11/28(日) 18:25:46 

    >>274
    そういうことでなくて、ある程度役者本人の意向も入るってことだよ
    権限がないっていうからさ

    +3

    -0

  • 277. 匿名 2021/11/28(日) 18:25:59 

    事務所、同じ関西ジャニーズでも最近はWESTを仲間外れにしてる印象あったけどバーターはOKなんだね…

    +7

    -3

  • 278. 匿名 2021/11/28(日) 18:26:43 

    原作ファンの方まだいますか?キャスティングはおいておいて、片手に甘味食べながら鑑賞したいですね

    +1

    -1

  • 279. 匿名 2021/11/28(日) 18:27:43 

    バーターとかジャニーズファンじゃないとよくわからないです。別物として楽しみます

    +0

    -1

  • 280. 匿名 2021/11/28(日) 18:32:15 

    >>87
    椿は脇じゃないよ

    +0

    -0

  • 281. 匿名 2021/11/28(日) 18:46:57 

    >>278
    175の事だったらいますよー
    花見のエピソード好きなのでドラマでもやって欲しいし、毎週一種類ずつ和菓子片手に観たいです!

    +1

    -0

  • 282. 匿名 2021/11/28(日) 18:49:24 

    >>277
    7人中4人も演技仕事決まってて5人目だもんね
    事務所の本気が怖い…

    +6

    -1

  • 283. 匿名 2021/11/28(日) 18:55:46 

    >>275
    分かる。出てくるご飯も美味しそう!
    夜のお茶漬けセットも食べたい〜と思った

    +1

    -0

  • 284. 匿名 2021/11/28(日) 18:57:22 

    >>276
    本人が望んでも事務所から止められたら無理だと思う
    特に大西くんは新人だから売り出し中だし髪型とかイメージ戦略みたいなのもあるだろうし

    +0

    -6

  • 285. 匿名 2021/11/28(日) 18:57:31 

    >>281
    いいね!ケーキのときはホールでいきますか?笑
    あれはリア充乙ですね

    +1

    -0

  • 286. 匿名 2021/11/28(日) 19:00:12 

    >>284
    髪色は寄せてるよ
    ただ顔はどうしようもないからな
    この子はツンデレは似合う感じなのかな?
    可愛い顔して毒を吐くみたいなツンデレではなく
    椿は無気力ツンなんだけど本当は違うみたいなんだよね

    +2

    -0

  • 287. 匿名 2021/11/28(日) 19:02:23 

    凄い自分語りなんですが、家に練り和菓子っていうんですか?飾りがきれいであんこがはいってるの。あれがあって嬉しかった!

    +3

    -0

  • 288. 匿名 2021/11/28(日) 19:06:10 

    >>287
    こういうのですかね?
    見た目綺麗でおいしいし良いですよね!
    もう10年くらい食べてないので久しぶりに食べたくなった
    小瀧望主演「鹿楓堂よついろ日和」葉山奨之・大西流星ら実写版キャスト発表

    +1

    -0

  • 289. 匿名 2021/11/28(日) 19:07:23 

    >>286
    バラエティで小悪魔キャラで毒舌なのは見た事あるけど、ツンデレとは違うかなと思う
    漫画のツンデレってツンデレって分かる見た目してるよね

    +1

    -0

  • 290. 匿名 2021/11/28(日) 19:10:04 

    >>285
    一応ダイエット中なのでw和菓子は太らないと信じてるけど、ケーキワンホールは難しいかなぁ…食べたいけど!⇦
    内容関係ない好きな和菓子を食べる日も出てきそう

    +2

    -0

  • 291. 匿名 2021/11/28(日) 19:50:05 

    >>272
    ハニー先輩分かる!
    ツンデレより自分の可愛さを自覚しているキャラの方が似合いそう

    +3

    -0

  • 292. 匿名 2021/11/28(日) 19:58:07 

    >>32
    小瀧合わない無理無理

    +3

    -10

  • 293. 匿名 2021/11/28(日) 19:59:44 

    漫画アプリで三話まで読んだ事あるけど、ドラマ観る前にある程度読んでおいた方が分かりやすいのかな?
    白洲迅くんが演じるキャラとか知らない人だし…

    +2

    -0

  • 294. 匿名 2021/11/28(日) 20:33:32 

    大西流星、顔は整ってるから変な化粧しない方がいいのに

    +3

    -0

  • 295. 匿名 2021/11/28(日) 20:49:10 

    >>290
    とりあえず今はあんみつ食べたいです!
    椿が作る甘味食べてみたいな

    +2

    -0

  • 296. 匿名 2021/11/28(日) 20:50:22 

    >>288
    はい!まさにそういうのがありました
    ハッピーな気持ちになりましたよ笑

    +2

    -0

  • 297. 匿名 2021/11/28(日) 20:51:19 

    >>293
    白洲さんのキャラは今後も出てくるからみておいたほうがおもしろいと思うよ

    +1

    -1

  • 298. 匿名 2021/11/28(日) 20:52:46 

    >>288
    和の職人技ですねー!

    +1

    -0

  • 299. 匿名 2021/11/28(日) 20:53:18 

    >>297
    ありがとうございます!
    まだ時間あるので1日数話ずつそのキャラが出てくるまで読んでみます。

    +1

    -0

  • 300. 匿名 2021/11/28(日) 20:56:33 

    >>296
    家に練り切りあるの羨ましいですー
    抹茶とも合うしおいしいですよね!

    +0

    -0

  • 301. 匿名 2021/11/28(日) 21:40:00 

    >>300
    練りきりっていうんですね
    スーパーにあったのかな?本当たまたまなんです。こういうのみると専門的な甘味処行きたくなりますよね~
    というかお店自体ないかも

    +1

    -0

  • 302. 匿名 2021/11/28(日) 21:41:27 

    だからprime readingにあったのか!

    +0

    -0

  • 303. 匿名 2021/11/28(日) 22:07:31 

    >>302
    今まさに一気に5冊目まで読んだところ笑
    基本ほのぼのしてるし平和で良いわ〜
    ただドラマになると飯テロ具合が心配になる笑

    +3

    -0

  • 304. 匿名 2021/11/28(日) 22:12:44 

    >>32
    何か……丸顔だね…
    単体で見たらカッコいいのかも知れないけど、スイ役と言われると…
    そりゃ二次元みたいな人はそうそういないだろうけど

    +13

    -3

  • 305. 匿名 2021/11/28(日) 22:21:36 

    >>257
    そんな変わってないね化粧してるしあの子は

    +0

    -4

  • 306. 匿名 2021/11/28(日) 22:22:49 

    城田優で椿だとどうしてもMER思い出してしまうなぁ

    +0

    -1

  • 307. 匿名 2021/11/28(日) 22:25:12 

    >>35
    そんなおじさんじゃないよね?
    ディーンっておじさんだよ?

    +6

    -1

  • 308. 匿名 2021/11/28(日) 23:05:51 

    >>53
    ホントにそう!
    なんでこんなに雑なドラマ化するんだろ?原作、アニメファンを敵に回すよ
    もっと探せば他に合う作品あるだろーよ

    +11

    -2

  • 309. 匿名 2021/11/28(日) 23:15:00 

    >>10
    映像化は諦めが半分入ってるので期待はしないようにしてるんだけど、これはなぜここまで見事に原作に寄せてない人選でキャスティングしたのに表紙と同じポージングで告知写真撮って元になった原作と並べたのか理解に苦しむ
    原作読んでない子も全然違うじゃん!言ってたし

    映像化の際基本役者に罪はないと思っているので実際動いてみたら違うかも…?と思ってみることにしてるんだけど
    今回のは原作ファンも萎えるし役者ファンもちょっと可哀想
    これできなこがCGとかぬいぐるみだったら見ないかもしれん

    +10

    -0

  • 310. 匿名 2021/11/28(日) 23:43:10 

    >>295
    あんみつ美味しそうですよね!
    漫画で出てきたあんみつとわらび餅のセットも気になります。

    +5

    -0

  • 311. 匿名 2021/11/29(月) 00:18:51 

    >>57
    藤井君は何かしら設定だったり人物だったりがアクの強いキャラしかやらないよね
    一度普通にカッコいい役見てみたいのに

    +7

    -1

  • 312. 匿名 2021/11/29(月) 00:29:26 

    漫画見て実写化されそうだなと思ってたけど、キャスティングした人と私は感性が違うようだ

    +3

    -1

  • 313. 匿名 2021/11/29(月) 00:30:44 

    NHKで昔タッキーがやった『真夜中のパン屋さん』も原作とかけ離れたキャストだったけど作品は物凄く良くて結果いつまでも語られる名作になったからさ
    これもそうなるのを期待するよ

    +16

    -1

  • 314. 匿名 2021/11/29(月) 00:49:44 

    この漫画好きだし大西くんも好きだけどこれは違う…椿は本郷奏多とかそんな感じだと思う。強いて言うなら同じジャニーズだと佐藤新くんのが近い気がするなぁ。

    +3

    -2

  • 315. 匿名 2021/11/29(月) 01:16:45 

    ジャニ好きな人は出演ドラマ見られてうれしいと思うけど、原作ファンの私としてはもうこの配役ガッカリ
    ワチャワチャ部分も楽しいけど、もっとキリッとしたお話しなんですよ
    角崎さんが出るなら八京さんも出るの?いや、出すの?
    チャチな感じの映像ははやめてね

    +6

    -5

  • 316. 匿名 2021/11/29(月) 01:19:24 

    >>304
    もう、このビジュアル発表からガッカリよ

    +8

    -3

  • 317. 匿名 2021/11/29(月) 01:40:05 

    マンガの実写化はまずビジュアル寄せるのが難しいよね
    せめて小説原作ならここまで叩かれないだろうに
    原作とは別物と見て楽しむつもりの原作ファンもここにいるから俳優さんも脚本家さんも頑張って

    +7

    -0

  • 318. 匿名 2021/11/29(月) 01:43:42 

    始まる前から言いたい放題。

    +9

    -2

  • 319. 匿名 2021/11/29(月) 02:20:27 

    >>318
    だってただの視聴者だもん
    言いたい放題言うのが普通でしょ

    +3

    -8

  • 320. 匿名 2021/11/29(月) 03:56:51 

    >>314
    佐藤新を知らなくて調べたけど確かに大西流星よりは合うと思う

    +2

    -1

  • 321. 匿名 2021/11/29(月) 04:03:04 

    和菓子カフェ?の漫画だっけ?

    +2

    -0

  • 322. 匿名 2021/11/29(月) 05:27:06 

    >>4
    私も椿のキャラが違うと思った!

    +2

    -1

  • 323. 匿名 2021/11/29(月) 06:29:00 

    >>317
    アニメやってると声のイメージもあるからね…
    設定とタイトルだけ借りた別物になりそう

    +1

    -0

  • 324. 匿名 2021/11/29(月) 06:36:47 

    >>301
    和菓子屋はあっても中で食べれる和風喫茶ってなかなかないですよね
    京都とかに行けばあるのかなー?

    +2

    -0

  • 325. 匿名 2021/11/29(月) 06:40:58 

    漫画原作は難しいね。原作を越えられるわけないから、別物として観ればいいと思う。

    +5

    -1

  • 326. 匿名 2021/11/29(月) 07:04:25 

    >>325
    そうですよね。
    別物として観てほしいって言ってるのに、頭の硬い原作ファンがいつまでも執着してくれてるみたい。出演者のファンはどんな演技をしてくれるのか楽しみにしてるのに…
    原作の人物のキャラを愛するファンの人達の気持ちと同じように、出演者のファンはリアルな彼ら自身のキャラを愛しているのをわかって欲しい。

    +4

    -4

  • 327. 匿名 2021/11/29(月) 07:32:55 

    漫画のタッチや世界観が大好きだから、実写は間違いなく見ない。漫画を見返そっと。

    +2

    -3

  • 328. 匿名 2021/11/29(月) 08:06:26 

    >>58
    アニメ好き!グレ推しです!

    +0

    -0

  • 329. 匿名 2021/11/29(月) 08:10:56 

    小瀧くんは写りによってはアリなのかも?
    小瀧望主演「鹿楓堂よついろ日和」葉山奨之・大西流星ら実写版キャスト発表

    +14

    -2

  • 330. 匿名 2021/11/29(月) 08:15:19 

    >>329
    椿くんお目目くりくり…

    +7

    -1

  • 331. 匿名 2021/11/29(月) 08:18:07 

    >>329
    椿が別人すぎるっていうかただの大西流星

    +14

    -0

  • 332. 匿名 2021/11/29(月) 08:31:11 

    >>317
    外見を漫画に寄せるのは難しいと思ってるからこそ、なぜ寄せてない状態で原作表紙と同じ構図でやったのか理解に苦しむ
    並んでたらどうしても比較されちゃうじゃん
    多分みんな動いた方が意外といい気がする
    それ狙ってんのかな?

    +7

    -0

  • 333. 匿名 2021/11/29(月) 08:32:46 

    >>319
    いや、だからまだ見てないでしょ笑
    そうやってかいてあるじゃん。

    +3

    -1

  • 334. 匿名 2021/11/29(月) 08:38:30 

    >>32
    原作に寄せる気もないし、小瀧くんの良さぶっ潰してるしどの層を狙ってドラマ化したのかわかんないね

    +8

    -2

  • 335. 匿名 2021/11/29(月) 09:18:22 

    >>32
    顔だけだったらミッチーかな

    +0

    -2

  • 336. 匿名 2021/11/29(月) 09:21:48 

    >>2
    ちょい昔の韓国アイドルぽい
    昔のね

    +2

    -2

  • 337. 匿名 2021/11/29(月) 09:50:48 

    >>335
    この漫画とは別で及川光博がやってる和風喫茶店のドラマは観てみたい

    +5

    -0

  • 338. 匿名 2021/11/29(月) 09:53:45 

    もっと丁寧に実写化してー
    キャスティングが違うしニュースの映像でときたかのウィッグ雑すぎた

    +1

    -0

  • 339. 匿名 2021/11/29(月) 09:54:41 

    >>334
    シュッとした輪郭の漫画は実写化するなら面長でそれっぽい人探さなきゃだと思う。
    小瀧くんは君に届けのケント、ストロボエッジの安藤くんとか見た目チャラいけどいい奴みたいな役が似合いそう。顔の系統と絵柄が合ってない。

    +4

    -0

  • 340. 匿名 2021/11/29(月) 09:55:53 

    漫画のどのエピソードをドラマにするか楽しみー
    まだ途中までしか読めてないけど、OLさん、お茶屋さん、グルメ記者の人全員好きなので選べない

    +3

    -0

  • 341. 匿名 2021/11/29(月) 10:09:09 

    左上の人誰かわからなかったけど
    髪長いの似合わないね

    +3

    -0

  • 342. 匿名 2021/11/29(月) 10:17:18 

    この枠とりあえずジャニ枠だけどゲストとか脇は結構良い人使ってくるからそこに期待
    あと和菓子と料理、鹿楓堂のセットに気合い入ってればなんとかなる

    +5

    -1

  • 343. 匿名 2021/11/29(月) 10:58:39 

    >>342
    コタロー、キャスト決まった時はショックだったけど、漫画と別物と割り切ればドラマは面白かった

    +3

    -0

  • 344. 匿名 2021/11/29(月) 11:41:57 

    >>329
    これもちょっと違う気が・・・。
    動画になったら違和感無くなると思う。

    +3

    -0

  • 345. 匿名 2021/11/29(月) 11:45:18 

    >>331
    この写真から椿を連想するって無理がある
    お客さんの誰か役で良かったと思う
    スイは玉木宏とかが良かったな

    +3

    -1

  • 346. 匿名 2021/11/29(月) 11:55:13 

    >>345
    玉木宏は忙しそう
    極主夫道の映画決まってなかった?

    +3

    -0

  • 347. 匿名 2021/11/29(月) 14:06:31 

    >>32
    なんか冴えない中学生みたい。

    +2

    -5

  • 348. 匿名 2021/11/29(月) 14:07:24 

    >>329
    地味めな笑点。

    +2

    -3

  • 349. 匿名 2021/11/29(月) 15:53:52 

    >>342
    和菓子、料理、お店の再現度に期待

    +0

    -0

  • 350. 匿名 2021/11/29(月) 18:12:57 

    トピ立ってた
    【漫画】鹿楓堂よついろ日和好きな人【アニメ】
    【漫画】鹿楓堂よついろ日和好きな人【アニメ】girlschannel.net

    【漫画】鹿楓堂よついろ日和好きな人【アニメ】ネタバレありで話したいなと思ってトピ申請してます。 鹿楓堂よついろ日和好きな方語りましょう! ⚠︎実写化に関する愚痴はご遠慮願います。 誹謗中傷はスルー&通報でお願いします。

    +1

    -0

  • 351. 匿名 2021/11/29(月) 19:42:44 

    >>10
    たいして売れてない原作でジャニーズつかって実写化ならそりゃ口出しとか無理

    +4

    -2

  • 352. 匿名 2021/11/29(月) 19:43:53 

    小瀧くんは修整してるのに顔太り過ぎなんじゃ

    +2

    -9

  • 353. 匿名 2021/11/29(月) 21:09:32 

    >>1
    ケンカ売ってるのかな?‎( ꐦ◜ᴗ◝)

    +1

    -3

  • 354. 匿名 2021/11/29(月) 22:38:34 

    >>329
    ただでさえ画像貼るの禁止なのに、有料ブログの写真貼るの悪質だよ

    +3

    -4

  • 355. 匿名 2021/11/30(火) 04:36:21 

    >>354
    これ公式ツイッターでも流れてるやつだよ確か

    +5

    -1

  • 356. 匿名 2021/11/30(火) 11:08:47 

    >>351
    原作下げやめて

    +3

    -1

  • 357. 匿名 2021/11/30(火) 11:24:42 

    >>355
    公式で載ってるやつでも禁止じゃないの?

    +3

    -0

  • 358. 匿名 2021/11/30(火) 11:34:27 

    >>355
    おしドラとマンガの公式探したけど無いよ
    どこに載ってる?

    +1

    -0

  • 359. 匿名 2021/11/30(火) 11:48:13 

    +0

    -1

  • 360. 匿名 2021/11/30(火) 14:50:15 

    >>359
    ジャニオタが貼ってるんじゃん

    +3

    -0

  • 361. 匿名 2021/11/30(火) 15:07:58 

    >>39
    アニメなかなか面白かったよ

    +1

    -1

  • 362. 匿名 2021/11/30(火) 23:30:30 

    >>360
    横だけど
    これは事務所の公式ツイが載せてるヤツだね
    ただスクショじゃなくてリンクで貼らないとダメだと思う

    +2

    -1

  • 363. 匿名 2021/12/01(水) 00:17:24 

    >>355
    小瀧も同じのブログに上げてた

    +0

    -0

  • 364. 匿名 2021/12/02(木) 02:34:31 

    >>356
    ジャニーズとか俳優さげはするのに?

    +5

    -0

  • 365. 匿名 2021/12/12(日) 01:16:14 

    12月11日に見たバラエティ、収録は少し前だろうけど、小瀧くん、痩せてたよ。頬の丸みがなくなってた。役作り、頑張ってるよ!

    +2

    -0

  • 366. 匿名 2021/12/13(月) 20:11:11 

    痩せたとしても役には合ってない。

    +0

    -3

  • 367. 匿名 2021/12/16(木) 00:29:06 

    >>366
    脚本次第だと思う
    原作通りなんて絶対不可能なんだから
    あとはどれだけ世界観を壊さずにキャラやストーリーを構築出来るか
    見る人を楽しませられるかでしょ
    極端な話見た目はどうでもキャラの性格と関係性さえかけ離れてなければ不思議と成り立つのが実写ドラマだよ

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。