ガールズちゃんねる

『家政婦のミタ』から10年、本田望結が語る、フィギュアスケーターと俳優の二刀流を続ける理由

185コメント2021/12/12(日) 23:46

  • 1. 匿名 2021/11/24(水) 16:50:08 

    『家政婦のミタ』から10年、本田望結が語る、フィギュアスケーターと俳優の二刀流を続ける理由 | デイリー新潮
    『家政婦のミタ』から10年、本田望結が語る、フィギュアスケーターと俳優の二刀流を続ける理由 | デイリー新潮www.dailyshincho.jp

    本田は自身を「結果とかいえる選手ではない」としながらも、「小さい頃からスケートとお芝居をやらせていただくにあたって、辞めるタイミングはたくさんあったと思う。なんでここまで続けているかというと、やっぱりスケートが好き」と話したという。


    ■ひとつに絞らないといけないかも

    「父も母も、私のサポートで寝る時間もなかったと思いますし、金銭面でも負担をかけたと思いますが、子どもたちが『健康で笑顔でいてくれるだけでいい』という両親です。だからこそ恩返しとして、私はスケートでもお仕事でも、結果を出して“賞”といった目に見える形で残したい。

    (略)それでも、「誤解を恐れずに言うと」と前置きしたうえで、「スケートか女優かひとつに絞らないといけないかもしれない、とは、毎日のように考えています」と話す。

    (略)体が成長するとともに、周囲から『どちらか辞めたら』などアドバイスをいただくようになり、小学校から中学校、高校へと進学するような節目の時期には、自分の気持ちを殺してでも、どちらかにしないといけないのかな、私のやり方は間違っているのかな、とより深く考えることもありました。

     ただ、どんなに悩んでも、フィギュアをしていない自分も、お芝居をやらない生活も考えられませんでした。むしろ、大好きなフィギュアスケートができなくなったら、絶対しんどくなることは目に浮かびます。『フィギュアが嫌いになるまでやる』と、よく取材でも答えているのですが、嫌いになれるわけがないから、今のところ辞めるという選択肢はありません。このふたつがあるから“本田望結”は成り立っていますし、同じことをしている人はいないので、自分で道を切り開いていくしかない。誰も見たことのない景色を見るぞ!って気持ちでいます」

    +74

    -148

  • 2. 匿名 2021/11/24(水) 16:50:40 

    嫌い

    +184

    -174

  • 3. 匿名 2021/11/24(水) 16:51:22 

    かわいい
    『家政婦のミタ』から10年、本田望結が語る、フィギュアスケーターと俳優の二刀流を続ける理由

    +68

    -233

  • 4. 匿名 2021/11/24(水) 16:51:24 

    すごい美人になったよね、小さい頃も可愛かったけど、小さい頃とは違う、系統の違う美人になった。

    +45

    -184

  • 5. 匿名 2021/11/24(水) 16:51:29 

    顔出ししてる姉妹の中でみゆちゃんが一番可愛い

    +20

    -127

  • 6. 匿名 2021/11/24(水) 16:51:37 

    それなら一度スケートだけに絞って活動してみたらどうだろう

    +353

    -19

  • 7. 匿名 2021/11/24(水) 16:51:45 

    17歳でこのしっかりしたコメントよ

    +340

    -32

  • 8. 匿名 2021/11/24(水) 16:52:12 

    望結ちゃんもまだスケート続けてたの知らんかった。姉と妹だけかと思ってた。

    +253

    -4

  • 9. 匿名 2021/11/24(水) 16:52:17 

    やりたいことはやったらええがな!
    自分の人生は自分のもの!
    他人にとやかく言われてやりたいこと諦めるのはもったいない!

    +443

    -7

  • 10. 匿名 2021/11/24(水) 16:52:17 

    ここの姉妹、色白だよね。

    +235

    -10

  • 11. 匿名 2021/11/24(水) 16:52:25 

    フィギュアスケーターって趣味程度では
    石黒賢のテニスと同じようなもんじゃん

    +265

    -9

  • 12. 匿名 2021/11/24(水) 16:52:31 

    二刀流してるつもりなんだろうけど、見てる側からしたら別に二刀流してる様には見えてない

    +541

    -12

  • 13. 匿名 2021/11/24(水) 16:53:07 

    >>11
    ケン石黒、テニスやっとったんか!

    +85

    -6

  • 14. 匿名 2021/11/24(水) 16:54:11 

    二刀流ではない
    やってるのは掛け持ち

    +395

    -7

  • 15. 匿名 2021/11/24(水) 16:54:20 

    ミタ懐かしいな。
    お兄ちゃん役の中川大志くんが初恋なんだよね。
    また共演してほしいな!

    +70

    -4

  • 16. 匿名 2021/11/24(水) 16:55:28 

    >>11
    お姉ちゃんはまだしも望結ちゃんは大石恵みたいなもんよね

    +1

    -20

  • 17. 匿名 2021/11/24(水) 16:55:39 

    家政婦のミタ好きだった!
    最近ドラマとかであまり見ないから残念。

    +14

    -10

  • 18. 匿名 2021/11/24(水) 16:57:14 

    >>11
    石黒賢は俳優では話題作の主演したり活躍してたけど、彼女はそうじゃないしね・・・
    この状況であまり二刀流二刀流言ってやるのもちょっと気の毒な気がする

    +218

    -5

  • 19. 匿名 2021/11/24(水) 16:57:57 

    でも実際フィギュアで結果出してるかと言われれば出してないよね。そんな二刀流で結果出せるほど甘い世界じゃないよね。そんなこと言ったらどんな世界だってそうだとは思うけど、どちらも中途半端にやるくらいだったらいっそこのこと両方ともやめるか、どちらか一つにするかしかないと思うけどな。

    +175

    -26

  • 20. 匿名 2021/11/24(水) 16:58:20 

    何か色っぽくなったね

    +7

    -20

  • 21. 匿名 2021/11/24(水) 16:58:23 

    子供の頃は女優との両立が大変そうだったけど今はそこまでではなさそうだし、選手としてカウントダウンに入ってそうだしこのまま両立で良いのではないかな

    +120

    -2

  • 22. 匿名 2021/11/24(水) 16:58:39 

    >>12
    記者が勝手に二刀流って言ってるだけで、この子はどちらも頑張りたいって言ってるだけ。
    1つのことも頑張ってない人ほどこの子を見下すこと言うよね。

    +267

    -19

  • 23. 匿名 2021/11/24(水) 16:59:06 

    二刀流ってどっちもある程度のレベルじゃないと使わない気がする
    別に取り上げるほどでもないと思うし、その辺はそっとしておいてあげてほしい

    +118

    -2

  • 24. 匿名 2021/11/24(水) 16:59:30 

    いうほど女優業やってない気が。

    +213

    -2

  • 25. 匿名 2021/11/24(水) 17:01:01 

    >>13
    有名で石黒賢は錦織圭や大坂なおみの日本での試合によく行ってるよ

    +26

    -2

  • 26. 匿名 2021/11/24(水) 17:01:19 

    ドラマであまり見かけない気がするけど、映画とか舞台の方をやってるの?

    +29

    -1

  • 27. 匿名 2021/11/24(水) 17:01:20 

    どっちも中途半端だし姉や妹もなんか中途半端なまま色んな場所に謎な立場のまま顔を出してくるから余計言われるんじゃない?

    +173

    -9

  • 28. 匿名 2021/11/24(水) 17:01:35 

    それは二刀流とは言わないよ。少なくとも世間の目にはそんなふうには映ってない。趣味程度にフィギュアに手を出して、たまーにドラマ出てますって感じにしか見えてないよ。

    +148

    -6

  • 29. 匿名 2021/11/24(水) 17:01:43 

    本人が稼いでるのもあるけど両親がすごいよね
    テレビの仕事、スケートの練習と試合×姉妹分 の送り迎えやご飯の準備、その他家事
    ダメと言わずに両方やらせてもらえる環境がすごく恵まれている

    +166

    -0

  • 30. 匿名 2021/11/24(水) 17:02:06 

    >>11
    修造は?

    +2

    -4

  • 31. 匿名 2021/11/24(水) 17:02:22 

    家政婦のミタは一度も再放送しないのはなぜ?

    +1

    -7

  • 32. 匿名 2021/11/24(水) 17:02:49 

    >>22
    よこ
    二刀流っていうとどちらも一流のイメージあるからじゃないかな
    掛け持ちって言葉もあるんだから、記者がそっち使ってあげれば言われないで済むのにね

    +118

    -3

  • 33. 匿名 2021/11/24(水) 17:03:00 

    プルも言ってたけど「フィギュアと女優の両立は出来ない。どっちか一本にしろ」なのに、どっちも中途半端なのは否めないよね
    フィギュアは関東に鞍替えしても、ブロックで敗退だもんね…
    ガチでオリンピアン目指すなら、こんなやり方しないしね(オリンピアンは諦めてるんだろーけど)
    芸能活動のついでかなw

    もう3-2のコンビネーションも無理か…

    +94

    -11

  • 34. 匿名 2021/11/24(水) 17:03:28 

    女性なんて家庭と仕事と育児や介護なんかで刀何本あるかわからないくらいにギルガメッシュだよね。
    国民栄誉賞ください。

    +8

    -6

  • 35. 匿名 2021/11/24(水) 17:03:47 

    どちらも大変そうにみえるけど、楽しいんだね。
    そりゃどちらか一本に全振りした方が技術は上がるだろうけど、どちらの表現にも作用するなら、お芝居もフィギュアもこの子にはなくてはならないものなんだろな。

    +61

    -0

  • 36. 匿名 2021/11/24(水) 17:03:56 

    頑張りたいものがあるっていいと思うよ。別に練習を続けるだけの資金もあるだろうし、誰にも迷惑かけてない。むしろ習わせてくれた良心が喜ぶなら続けていたい、って良い子だと思うけど。

    +52

    -1

  • 37. 匿名 2021/11/24(水) 17:04:44 

    でもフィギュアの方でこの姉妹出てくるとうわってなる
    アイスショーとか安くないチケットなのに技術も実績も見合ってないのにスケートの場にタレント業持ち込まないで欲しい

    +114

    -3

  • 38. 匿名 2021/11/24(水) 17:05:13 

    女優やりながらフィギュアなんて大きな大会で賞とるのほぼ無理だろうに、好きにやらせてもらえる経済力が羨ましい

    +48

    -0

  • 39. 匿名 2021/11/24(水) 17:05:34 

    >>31
    そもそも日テレって基本ドラマ再放送枠なくない?

    +12

    -0

  • 40. 匿名 2021/11/24(水) 17:05:42 

    芸人が草野球チームで野球やってるのと同じ感じなんじゃない?

    +15

    -0

  • 41. 匿名 2021/11/24(水) 17:06:32 

    フィギュアやってる本田望結に価値があるって事務所で思われてるんだろうね

    +45

    -2

  • 42. 匿名 2021/11/24(水) 17:06:40 

    >>33
    まぁ一番成績良かったお姉さんもオリンピックどころかGPSすら進めない、全日本にもギリ出場だからね
    どっちも頑張ってはいると思うよ、でもさすがにオリンピアンは目指してないだろうね
    今後スケーター代表みたいな感じでテレビに出たり、オリンピックのバラエティとかにスケート担当で出て来るのは勘弁してほしいかも・・・

    +108

    -2

  • 43. 匿名 2021/11/24(水) 17:07:50 

    ドラマってミタさん以外最近何に出てた?

    +19

    -0

  • 44. 匿名 2021/11/24(水) 17:07:56 

    親に恩返しなんて考えた事がない私はクソ。

    +9

    -2

  • 45. 匿名 2021/11/24(水) 17:08:09 

    ゲストに木村拓哉を迎えてほしい

    +0

    -8

  • 46. 匿名 2021/11/24(水) 17:08:13 

    >>32
    流行りの言葉使えばいいってもんじゃないよね

    +37

    -0

  • 47. 匿名 2021/11/24(水) 17:09:06 

    アスリートとして結果出したいなら、一旦本気で一本に絞ったほうがいいと思う。国内だけならショーでもある程度はお客さん入るだろうから、ゲストスケーターとしてプロ転向でもいいのかもしれないけど。

    +5

    -4

  • 48. 匿名 2021/11/24(水) 17:10:47 

    なんでこの子ガルで嫌われてるの😥
    女優もスケートもできて凄い子だと思うんだけど私は

    +16

    -18

  • 49. 匿名 2021/11/24(水) 17:12:40 

    やりたいならやればいいよ。自分の人生なんだから。他人の言うことなんて気にしないほうがいい。

    +14

    -0

  • 50. 匿名 2021/11/24(水) 17:13:18 

    >>47
    嫌いなわけじゃないが、ゲストならノービスジュニア優勝者とかシニアGPS出場レベルくらいがええかな・・・
    フィギュアはスター選手揃いだし、シニア年齢でレベル高くないとスケーターとしても見ていられないし

    +30

    -1

  • 51. 匿名 2021/11/24(水) 17:13:28 

    まぁこの子は最初から芸能界だけどお姉ちゃんも妹もスケート1本で頑張ってればもっと良かったのに半端に姉妹売りや芸能界にフラフラしてどっちも急にダメになったイメージ
    フィギュアなんて活躍時期が短く怪我を抱えて私生活全部捧げてるイメージだからタレントしながら〜なんて余計甘く見えるよね

    +72

    -0

  • 52. 匿名 2021/11/24(水) 17:14:43 

    どっちも好きなだけやればいいよ
    なのに定期的にこんな事言わないといけないなんて辛そう
    4ヶ月に一度はこんな発言してるよね
    好きにさせてあげたらいいのに、毎回世間に説明しなくてはいけない環境が彼女を追い詰めてしまってると思う

    +22

    -1

  • 53. 匿名 2021/11/24(水) 17:15:29 

    >>48
    レベル低いのにトップクラスのスケーターみたいなテイでテレビ出たり、本来なら出られないレベルのショーに出たり、スケート関係の番組に出演してるからじゃない?

    +74

    -4

  • 54. 匿名 2021/11/24(水) 17:15:42 

    皆厳しくてビックリ。どっちも好きにやったら良いじゃん。自分の人生だ!

    +9

    -6

  • 55. 匿名 2021/11/24(水) 17:18:33 

    この子ガルちゃんだとアンチ多いんだね
    子役の頃から見てる子だから叩く気になんてならないな

    +8

    -10

  • 56. 匿名 2021/11/24(水) 17:18:46 

    スケートに興味ない人からしたら両立頑張ってるって感じに見えるよね
    スケート好きな人からしたら色々言いたい事があるの分かる

    +47

    -2

  • 57. 匿名 2021/11/24(水) 17:19:44 

    ここの家の親はドヤ顔でテレビで教育を語らないから良い

    +9

    -4

  • 58. 匿名 2021/11/24(水) 17:21:18 

    本人の自由だから両方やることにはまったく文句はないけど、事務所の戦略なのかやたらこういう記事書かせて一流かのように見せかけてスケートの仕事やってるから違和感ある
    そのせいで企業が勘違いして、困ってる一流選手そっちのけでこの子たちにスポンサー行ってしまうし
    そこは企業もバカだからこの子のせいじゃないけど

    +32

    -1

  • 59. 匿名 2021/11/24(水) 17:21:21 

    >>14
    しっくりきた‼︎ありがとう‼︎

    +35

    -1

  • 60. 匿名 2021/11/24(水) 17:22:02 

    まぁいいじゃん。
    非難することじゃないし、何もしてなかった自分からすると凄いなぁって

    両方頑張るっていうのも素敵じゃん
    応援するよ

    +6

    -0

  • 61. 匿名 2021/11/24(水) 17:23:00 

    >>53
    そうなんですか・・・
    スケート詳しい方からしたら嫌われてしまうのも仕方なさそうですね。

    +20

    -1

  • 62. 匿名 2021/11/24(水) 17:24:33 

    ここのご両親って子供たちの頑張りたいことを応援してくれる人だよね

    ただ兄妹4人ともがジャンプが苦手なのを見ると、自宅での独自のトレーニングとか子供の為を思ってだろうけど応援の仕方を変えた方がいいのでは?と思ってしまう。お姉ちゃんの真凛ちゃんのスケートが好きだからついつい思っちゃうんだよね...

    +7

    -0

  • 63. 匿名 2021/11/24(水) 17:24:35 

    >>55
    この子自体のアンチとか本気で毛嫌いしてる人は少ない気がする
    どちらかというとフィギュア界を巻き込んだ売り方にいいイメージ持ってないスケオタが多かったと思う

    +44

    -3

  • 64. 匿名 2021/11/24(水) 17:26:42 

    >>15
    何年か前にトーク番組で中川くんがコメント出してて望結ちゃんはキャーって反応だったけど中川くんは塩対応で面白かった
    妹みたいな感じなんだろうね

    +27

    -1

  • 65. 匿名 2021/11/24(水) 17:26:54 

    誰かに言われて決めると後悔するから両方やりたいならやればいい
    オリンピックを目標にしてる人しか競技しちゃだめってことはないんだから

    +16

    -0

  • 66. 匿名 2021/11/24(水) 17:28:38 

    >>41
    女優として微妙だし、人気の高いフィギュアに絡めてスポーツタレントってことで推していきたいんだろうね
    オスカーはお家騒動で主力女優がほぼみんな消えてしまったから必死なんだと思う

    +16

    -0

  • 67. 匿名 2021/11/24(水) 17:29:41 

    >>13
    お父さんがプロのテニス選手

    +21

    -0

  • 68. 匿名 2021/11/24(水) 17:29:49 

    >>61
    スケート好きだけど別に嫌いにならないよ
    芸能界で顔が売れてるからこそだろうっていうのも分かるし
    ライバルの靴に細工とかそういう精神の子だったら苦手になるけど

    +6

    -0

  • 69. 匿名 2021/11/24(水) 17:31:26 

    フィギュア選手にしてはガタイが良いね

    +14

    -0

  • 70. 匿名 2021/11/24(水) 17:32:05 

    >>1
    なんだろうな
    真凛みたいに本気に取り組んで欲しい

    +4

    -17

  • 71. 匿名 2021/11/24(水) 17:33:09 

    アンチでもないし全然嫌いじゃないし両立も応援してるんだけど、トップスケーターみたいな感じでスケート絡みの仕事したりショーに出るのがモヤッとするだけ
    スケオタみんなそんな感じだと思う
    選手みんな有名だから、競技の広告塔とか必要ないしね

    +58

    -0

  • 72. 匿名 2021/11/24(水) 17:34:33 

    >>1
    女優業はともかくフィギュア選手としては全然結果を出していないから、二刀流と言われるとそれは違うと思う。

    +59

    -2

  • 73. 匿名 2021/11/24(水) 17:35:15 

    いいんじゃない?
    この子の人生だし自分が決めたことに後悔しないなら

    +2

    -1

  • 74. 匿名 2021/11/24(水) 17:36:01 

    >>19
    結果とかいえる選手ではないと自分で言ってない?
    世界トップレベルの結果を残せなければやってはいけないことなの?
    本人の言う通り、好きだからやってるじゃダメなのかな?
    ここの人たちは厳しいね。
    何でどっちかにしろって言うんだろ?

    +63

    -6

  • 75. 匿名 2021/11/24(水) 17:37:08 

    >>30
    アスリートとしての修造知らんの?

    +7

    -0

  • 76. 匿名 2021/11/24(水) 17:37:25 

    >>32
    記者っていじめ助長するのが通常運転な奴らだからね

    +9

    -1

  • 77. 匿名 2021/11/24(水) 17:40:22 

    >>1
    この子は男好きなんだろうなって勝手に思ってる

    +8

    -8

  • 78. 匿名 2021/11/24(水) 17:42:22 

    3姉妹全員スケートやってるなんて本当にお金持ちだよね。

    +13

    -0

  • 79. 匿名 2021/11/24(水) 17:43:21 

    テレビ番組でプルシェンコに師事の機会に恵まれたとき
    どちらかに絞れ(本気ならそれぞれ中途半端にするな)と言われたけど
    どちらもやるって答えてたな
    本人が後悔しなければいいのだと思う

    +6

    -1

  • 80. 匿名 2021/11/24(水) 17:45:09 

    >>1
    単純にエライと思う!!
    学業以外で部活ともう一つ習い事もしてる忙しさって感じでしょ??
    それを楽しんでやってるってめっちゃ充実した10代だしどちらかを辞めたとしても経験値的に今後の糧にならないわけがない。ゲームばかりしてる我が子よりエライわぁ~~

    +8

    -9

  • 81. 匿名 2021/11/24(水) 17:46:28 

    事務所に上げ記事書けって言われて書いた記事なんだろうけど、本人には逆効果にしかなってないと思う
    北京オリンピック絡みでの仕事も狙ってそうだけど、すでに古株(当時のトップスケーターやオリンピアン)や黄金期のスケーターが山ほどいるからやめてくれ・・・
    それさえなければ何も言わないから

    +17

    -0

  • 82. 匿名 2021/11/24(水) 17:48:51 

    金持ちだから出来た事
    贅沢三昧

    +9

    -0

  • 83. 匿名 2021/11/24(水) 17:49:41 

    >>63
    あーなるほどね
    納得したわありがとう

    +1

    -0

  • 84. 匿名 2021/11/24(水) 17:50:13 

    あるかどうか分からないけどフィギュアスケートのドラマとかあるとバッチシなんだけどね。
    ダンスも他の女優さんより出来そうだからそういう面で仕事があるといいね

    +1

    -3

  • 85. 匿名 2021/11/24(水) 17:50:57 

    この子が悪いわけじゃないのは分かってるよ
    ただ一時期は大事な試合の場でも姉妹推したいあまりの過剰演出とか実績に見合ってない特別待遇とかそれによる他選手の影響とかまぁ反発食らうような事しか無かった
    フィギュア選手肩書きで売りたい芸能側、アイドルを欲しがったフィギュア界どっちもどっちな過剰な持ち上げでスポーツの場と芸能イベントの曖昧な境界線に置かれたスケートファンが選手個人にというよりそういうノリにうんざりしてたのは確か

    +36

    -0

  • 86. 匿名 2021/11/24(水) 17:51:34 

    >>30
    え・・・ウィンブルドンベスト8で、錦織が出るまで長年日本男子テニストップだったんですが
    阪急東宝Gの御曹司で東宝名誉会長の息子で芸能界のツテもあるし

    +9

    -2

  • 87. 匿名 2021/11/24(水) 17:51:57 

    正直フィギュアは勿論女優やタレントとしても微妙だし両方やってるからかろうじて話題性を維持してるように感じる。

    +30

    -0

  • 88. 匿名 2021/11/24(水) 17:52:27 

    どちらも中途半端
    結果を残してない

    +19

    -0

  • 89. 匿名 2021/11/24(水) 17:52:52 

    フィギュアで一生食って行ける人なんて稀だろうし

    やりたいことを全力でやればいいさー

    +0

    -0

  • 90. 匿名 2021/11/24(水) 17:53:24 

    浅田姉妹の舞ちゃんみたいな感じ

    +1

    -10

  • 91. 匿名 2021/11/24(水) 17:53:34 

    >>10
    フィギュアの選手ってみなさん色白で肌が綺麗じゃないですか?
    長い時間室内の寒いリンクで過ごしてるから毛穴が小さいのかなぁ?と思ってます

    +18

    -1

  • 92. 匿名 2021/11/24(水) 17:53:53 

    >>53
    スケート番組は元々子役でメジャーになったからで‥ショーも名前が知られてる分、人を呼べるからなら(下手なスケート選手より呼べそう)まぁ分からなくもないんだけどね

    +4

    -7

  • 93. 匿名 2021/11/24(水) 17:54:07 

    >>84
    ソチ前にテレ東のスケートのSPドラマで出てたよ
    同じ元スケーター女優の小芝ふうかちゃんが出てた作品
    もう8年前だね

    +3

    -0

  • 94. 匿名 2021/11/24(水) 17:56:07 

    >>93
    そういうドラマが昔あったんだね
    そういうドラマはまぁ少ないけど、あったら必ずオファーがあるだろうな

    +1

    -0

  • 95. 匿名 2021/11/24(水) 17:59:03 

    >>33

    私はこの子はこれで良いと思ってたんだよね。
    一流にならなくてもフィギュアが出来る女優さん。
    仕事もフィギュア関係のレポーターとかして、女優も適当にこなして行けばいいしって。

    でもこれ読んだら、賞という形で残したいって言っててビビったわ。
    一流選手間近で見てるはずなのに。
    めちゃめちゃ謎の自己評価高すぎない?

    +63

    -2

  • 96. 匿名 2021/11/24(水) 18:00:41 

    >>92
    興味ない方は知らないかも知れないけど、フィギュアって現役・引退有名スケート選手が山ほどいるし、それ以外にも海外のオリンピックメダルクラスの選手も掃いて捨てるほどいるのですよ・・
    なのでその人たちのファンで席埋まるので、広告塔みたいなのは必要ないのです
    ですから、「下手な(無名な?)スケート選手」というレベルの選手はまず出られません
    テレビに関しても、例えば演技が下手で全然売れてない(バイプレーヤー等でもない)脇の脇の俳優さんがメインで番宣に出たり、ドラマ特集で演技とはとかドラマとはとか語るようなケースって見なくないですか?
    それと同じ感覚です
    なかなかピンと来ないかも知れないですが・・・

    +27

    -2

  • 97. 匿名 2021/11/24(水) 18:03:46 

    スケートは別にやってもいいけどこの姉妹、アイスショーとか出てこないでほしいわ
    シニアで大した成績残してないから叩かれるんだよ

    +44

    -1

  • 98. 匿名 2021/11/24(水) 18:04:43 

    エンターテイナーとしてプロのフィギュアスケーターならなれる。単純にアスリートは無理。体力あるうちが一番大切!両方したら良いと思います。

    +2

    -1

  • 99. 匿名 2021/11/24(水) 18:05:19 

    >>96
    なる程‥
    単純に広告塔になるしいいんじゃないかって思ったけど、スケートの世界は奥深い

    スケートショーのチケットって人気で売れてるの?

    +7

    -1

  • 100. 匿名 2021/11/24(水) 18:06:02 

    >>1
    かわいいし、女性らしい体型だと思うけどフィギュアを真剣にやってる体型には見えない
    実力はどのくらいなんだろう
    日本代表とか狙えるレベルなの?

    +22

    -4

  • 101. 匿名 2021/11/24(水) 18:08:12 

    >>97
    スケート自体する事に文句は勿論ないし言う権利はない
    けど正直スポンサーとか所属企業とかアイスショーとかもっと金銭や環境的に支援して欲しい伸びしろある選手は他に沢山いるのにな…って思ってしまうんだよね…

    +35

    -0

  • 102. 匿名 2021/11/24(水) 18:08:12 

    あと勉強も頑張れば有意義な10代だと思う
    たぶん後悔しないよ
    自分が納得するまで頑張ってみればいい

    +2

    -0

  • 103. 匿名 2021/11/24(水) 18:10:05 

    >>12どっちも中途半端だからでしょう。
    語られても困る

    +14

    -10

  • 104. 匿名 2021/11/24(水) 18:10:12 

    >>92
    勘違いしてる人多いけど、ショーを見に行くガチ勢はオリンピックや世界大会優勝レベルの選手の演技を見たいんだよ
    チケットかなり高いからね
    高いお金払って単にかわいいだけで実績も実力もない(厳しいけどそういう世界)女の子の演技を見たい人ってほぼいないと思う
    というかガチ勢が最も嫌いそうではある

    +60

    -2

  • 105. 匿名 2021/11/24(水) 18:11:54 

    >>99
    横だけど人気選手が出るショーは争奪戦よ

    +17

    -0

  • 106. 匿名 2021/11/24(水) 18:12:21 

    >>101
    ただただスポンサーが付くのは人気子役だったし、名前が知られてるからなんだよね
    子役の延長のスポンサーでスケートだけのスポンサーじゃないんだよなぁ

    +2

    -1

  • 107. 匿名 2021/11/24(水) 18:13:23 

    フィギュアスケートってある程度の年齢で現役を退くことになるから、20歳までは一旦女優業は休止、フィギュアスケートに専念とかも選択肢としてあると思うんだけどな。
    女優業はある程度売れていれば主役でも脇役でも細く長く続けられるけど、フィギュアって身体酷使するからずっとは続けられない。

    +21

    -0

  • 108. 匿名 2021/11/24(水) 18:14:01 

    >>99
    そうなんですよ・・
    トップで活躍してる現役・引退有名選手(オリンピアン・ワールドメダル持ちは当たり前)が沢山いるので
    売れ具合はメンツによりけりですが、値段も高いですし選手によっては瞬殺ですw

    +10

    -1

  • 109. 匿名 2021/11/24(水) 18:14:27 

    >>56
    スケートはオリンピックや世界大会のテレビ中継を見るくらいだけど、あんな厳しい世界、女優と両立は厳しそうだなとは思う
    スケートのできる女優、だと武器があって良いと思うけど、賞狙ってるならそっちも本気だよね

    +8

    -0

  • 110. 匿名 2021/11/24(水) 18:14:42 

    確かおじいちゃんがお金持ちなんじゃなかったっけ。

    +4

    -1

  • 111. 匿名 2021/11/24(水) 18:16:10 

    >>104
    うーん、ファンはそうでもショーを企画する会社(?)というか、どのスケート選手を出すかを決める人達は需要があると勘違いしてそう
    そして本田さんの事務所からのプッシュもあるだろうし

    +13

    -0

  • 112. 匿名 2021/11/24(水) 18:20:26 

    >>37
    まあこの姉妹に限ったことじゃないよね
    高いチケ代払って、人気も実力の伴ってない足元が疎かな「表現力のある」場馴れだけした子供が出てくるの、ちょっとウンザリって聞く話
    本田姉妹はむしろまだ人気ある方じゃない?

    +17

    -0

  • 113. 匿名 2021/11/24(水) 18:20:41 

    >>104
    そうそう
    たまにしか見ない人はルックスや衣装で華を感じられて楽しめるみたいだけど、実はルックス良い選手なんて国内外にゴロゴロいる
    そしてスケートの表現力、芸術性はれっきとした技術
    技術がないと楽しめないし、逆にルックスとかダメでも技術さえあれば楽しめるのがスケート
    試合の結果はスケートにも如実に出るから、いくら可愛くても下位の選手では見ていられないのよね

    +23

    -1

  • 114. 匿名 2021/11/24(水) 18:25:06 

    >>112
    プルの息子とかもね

    +1

    -0

  • 115. 匿名 2021/11/24(水) 18:25:41 

    >>102
    本当にね。とても羨ましい10代だよね。
    この子のような人生を歩めるなら歩んでみたい。
    何もかも違いすぎて眩しいぐらい。

    +4

    -2

  • 116. 匿名 2021/11/24(水) 18:25:48 

    頑張ってるとは思うけどアイスショーに関しては国内や海外の一流選手が出場するのには出て来ないでほしい。  

    百歩譲って世界ジュニアで優勝しGPシリーズにも出場経験のあるお姉さんは良いけどこの娘と妹はただ知名度がそれなりにあるってだけだもんね。

    +28

    -0

  • 117. 匿名 2021/11/24(水) 18:26:28 

    とりあえずトピたちすぎだし何回同じことで叩かれるんだって感じ

    +1

    -0

  • 118. 匿名 2021/11/24(水) 18:31:16 

    >>117
    何回も同じこと聞かれすぎだし同じことで何回も色々言われるの可哀想になってる

    +3

    -0

  • 119. 匿名 2021/11/24(水) 18:31:50 

    >>114
    プル様の息子なら、ひと目生でみたいって人はいるかもね
    本当にひと目見たら、うんまあもういいか、ってなるのかも知れないけど

    +15

    -1

  • 120. 匿名 2021/11/24(水) 18:31:57 

    そこら辺の人達よりかは相当頑張ってるとは思うけど結果が伴ってないのに頑張ってますアピールが凄いし家族愛アピール、福くんとの幼馴染アピール、オリックスファンアピールと色々主張が多過ぎてウンザリしてしまう。

    +28

    -1

  • 121. 匿名 2021/11/24(水) 18:36:37 

    >>69
    筋肉が重そうだよね

    +2

    -0

  • 122. 匿名 2021/11/24(水) 18:37:23 

    スケートファンの不満は理解出来たけど、ショーのオファーやスポンサーは子役としてのネームバリューでの起用だから、それだと本田さんはスケートを止めるしかない
    それで本田さんにスケート止めろっていうのも強引で変な話で本田さんの人生だからね‥

    +1

    -0

  • 123. 匿名 2021/11/24(水) 18:40:25 

    オリンピックは目指しているのかな?
    兄妹とも、テレビで観た事がない。

    +2

    -0

  • 124. 匿名 2021/11/24(水) 18:44:42 

    身体が全く絞れてないからアスリートとしては厳しそう⛸

    +19

    -0

  • 125. 匿名 2021/11/24(水) 18:46:13 

    >>123
    お兄さんは引退して電通に就職したよ
    真凜ちゃんも国際試合に出られる実力はもうないのかな?
    来月の全日本の試合が最後みたいな雰囲気だよね

    +2

    -2

  • 126. 匿名 2021/11/24(水) 18:52:06 

    そりゃまぁ試合に勝てなくてもタレント傍らにアイスショーやイベントやテレビ出演して綺麗な衣装着て華やかな部分だけをやれたら「フィギュア大好き、楽しい〜」ってなるよね
    他の子はそこに選ばれるまでに鎬を削り競争に勝ち残り練習環境の確保すら大変で朝から晩までレッスン受け練習筋力トレーニングや体型キープしたり怪我を抱えたりしながら親子共に金銭的にも体力的にも過酷だもん

    +24

    -0

  • 127. 匿名 2021/11/24(水) 18:53:29 

    演技は上手いのかな?
    ミタしか知らなくて

    +6

    -0

  • 128. 匿名 2021/11/24(水) 18:55:38 

    >>19
    そこそこの結果でどっちも楽しんでやるのも別にいいじゃん
    何が何でも金メダルとらないといけないの

    +35

    -0

  • 129. 匿名 2021/11/24(水) 18:59:55 

    >>125
    電通って確かなの?

    +1

    -0

  • 130. 匿名 2021/11/24(水) 19:06:39 

    17歳の女の子に、匿名でよってたかって
    叩いてるの 普通に考えてやばいと思う

    +2

    -4

  • 131. 匿名 2021/11/24(水) 19:13:12 

    >>15
    そりゃ幼いながらにも好きになるわね
    あんなかっこいい兄ちゃん

    +11

    -1

  • 132. 匿名 2021/11/24(水) 19:17:37 

    どれも成果出ず中途半端に続けてるイメージしかないですね

    +9

    -0

  • 133. 匿名 2021/11/24(水) 19:29:58 

    >>19
    甘い世界に住んでいるのは
    匿名掲示板で芸能人に対して勝ち気になって偉そうなコメントしてるお前。

    自分自身の現実を見ろよ。顔、年収、学歴、結婚、、、、

    +18

    -1

  • 134. 匿名 2021/11/24(水) 19:40:07 

    逆に何故どちらかに絞らなきゃいけないんだろう?

    +1

    -0

  • 135. 匿名 2021/11/24(水) 19:44:49 

    >>7
    芦田愛菜とかいいこのこと言いこの世代の子役はしっかりしてるよね

    +15

    -0

  • 136. 匿名 2021/11/24(水) 19:55:14 

    >>101
    スポンサーも慈善事業じゃないんだから宣伝価値のある子にしかやらないよ

    +3

    -3

  • 137. 匿名 2021/11/24(水) 19:55:55 

    >>19
    甘い世界じゃないよ
    3回転跳べるだけでどれだけ努力しているか分かる
    ほんと凄いと思う

    +27

    -1

  • 138. 匿名 2021/11/24(水) 19:58:02 

    外野に惑わされずどっちもやりたいなら気が済むまでやればいい。
    そこまで打ち込めるものがあるなんて羨ましい。

    +2

    -0

  • 139. 匿名 2021/11/24(水) 19:59:48 

    >>19
    これに大量プラスがついてしまうの悲しいね

    +22

    -3

  • 140. 匿名 2021/11/24(水) 20:02:44 

    >>11
    趣味程度でやっているレベルじゃないよ
    きちんとスケートも手を抜かずに自分の中でのベストを尽くしていると思う
    3回転ジャンプや2A跳んでいる選手って本当に努力に努力を重ねた人たち
    私は3回転跳べずに挫折したし、そんな人達が周りにもたくさんいた

    +30

    -1

  • 141. 匿名 2021/11/24(水) 20:05:21 

    >>41
    オスカーだし小芝風花みたいにするんじゃない?
    フィギュアスケートやってた女優で

    +3

    -0

  • 142. 匿名 2021/11/24(水) 20:13:51 

    >>19
    本人もそこを自覚していて、でも好きでやっているからどちらも辞めたくないって言ってるのなら好きにさせればいいと思う。
    努力してトップを目指しているけどなれない人なんていくらでもいるし、トップになれないのは中途半端だから辞めろっていうのなら私仕事できないです。
    小さい頃からずっと朝早くから夜遅くまでスケート、学校、芸能と全部詰め詰めなのに好きなのって相当すごいよ。

    +37

    -1

  • 143. 匿名 2021/11/24(水) 20:21:42 

    >>24
    演技数年見てない。何かに出てるのかな?

    +10

    -0

  • 144. 匿名 2021/11/24(水) 20:32:41 

    >>33
    本人が良ければいいと思う
    何かを極めるのが嫌なんじゃないかな
    女優もスケートもトップになるには他のものを捨てないといけないけど、何か一本に絞るのが嫌なんだと思う

    +2

    -1

  • 145. 匿名 2021/11/24(水) 20:41:28 

    >>62
    ここのご両親は子供に芸能人になってもらいたいんだよ
    望結ちゃんが子供の頃、親がスケートより芸能人にさせたいと発言していた

    +8

    -0

  • 146. 匿名 2021/11/24(水) 21:02:38 

    仕事量は知らないけどジャニーズJr.とフィギュアやった小林宏一くんが過去にいる
    男子はそこまで強くない時だったけどGPSNHK杯出たり全日本入賞してた
    佐藤コーチの門下で芸能人続ける条件が全日本入賞だったのもある

    +0

    -0

  • 147. 匿名 2021/11/24(水) 21:06:58 

    別にフィギュアは食べていけるようなレベルじゃないじゃん。

    +2

    -0

  • 148. 匿名 2021/11/24(水) 21:20:46 

    松下奈緒がピアノもやってるようなもの?

    ピアニストとして一流かというと、そうではないけど、一般人では真似出来ない程度には上手いよね、みたいな。

    +9

    -0

  • 149. 匿名 2021/11/24(水) 21:37:42 

    >>13
    国枝選手がパラで優勝した時泣いてるの見てつられて泣いた

    +4

    -0

  • 150. 匿名 2021/11/24(水) 21:39:39 

    >>9
    そうだよね
    フィギュアの成績がトップクラスじゃないからってフィギュアやめろとか批判されることが多いけど、余計なお世話だと思う
    お金もあって好きなことできる環境なんだから別に続けたっていいじゃん
    中途半端になったとしても本人の責任だし、そもそもアマチュアなんだし
    調子良くない時でもマスコミに取り上げられるのは本人のせいじゃないしむしろ迷惑でしょ

    +21

    -2

  • 151. 匿名 2021/11/24(水) 22:23:37 

    >>19
    スケートに関しては詳しくないから何とも言えないけど、芸能人としては普通に勝ち組だよ。世間に名が通ってて何年もCM出てレギュラー持ってるタレントとか芸能界で一握りだから。一流女優基準にしてバカにしてるんだろうけどあなたの倍以上稼いでるよ。

    +5

    -3

  • 152. 匿名 2021/11/24(水) 22:28:51 

    受験生みんなが志望校に受かるわけじゃないし、習い事が全て無駄なく身に付くわけじゃないけどその努力を無駄だとは思わないな。
    やりきってないと言い訳ばかりの人生になるから本人が納得するまでやりきるのは大事よ。

    +3

    -2

  • 153. 匿名 2021/11/24(水) 22:29:03 

    >>78
    引退した太一(長男)も忘れないで

    +3

    -0

  • 154. 匿名 2021/11/24(水) 23:04:20 

    >>1
    女優とかお芝居とかって言ってるけど最近なんかに出てるの?バラエティーではたまに見たけど演技してるの見てないのは私が見てないだけなのかな?

    +12

    -0

  • 155. 匿名 2021/11/24(水) 23:36:42 

    フィギュアって金かかるし競技人口もすごい多いわけではないからやってたら目立つのかもだけど二足の草鞋ってかただの習い事じゃないの?

    +4

    -0

  • 156. 匿名 2021/11/24(水) 23:53:13 

    >>1
    全ては山本由伸のため

    +0

    -2

  • 157. 匿名 2021/11/25(木) 00:20:28 

    >>151
    本田さんとアレク関連のトピでよく見るのが、
    あんたより稼いでいる、という捨て台詞

    そこじゃないんだよな。

    +11

    -1

  • 158. 匿名 2021/11/25(木) 00:25:19 

    >>141
    オスカーって主要なタレントがどんどん辞めてった事務所?

    +6

    -0

  • 159. 匿名 2021/11/25(木) 01:00:22 

    女優とアスリートと言うより、タレントやりながらスケートかじってるみたいになっちゃってるな。無責任にどちらか一本でガチってたらどこまでいけただろうかと思うこともあるけど、彼女の人生だしね。納得できるところに着地できたらいいな

    +6

    -0

  • 160. 匿名 2021/11/25(木) 01:16:17 

    自分のやりたい事を続けるのも素晴らしいと思う。
    二刀流とは言っても現在、女優業やってるの?
    取り立てる程やってないような、姉妹でInstagramニュースになってるのは見かける。

    +5

    -1

  • 161. 匿名 2021/11/25(木) 01:51:05 

    >>2
    こういう2コメ見るとわざわざ真っ先にトピ開くなと思う。

    +16

    -3

  • 162. 匿名 2021/11/25(木) 02:02:55 

    家政婦のミタでしかドラマでは見てない
    女優なの?バラエティタレントだと
    思ってた

    +13

    -0

  • 163. 匿名 2021/11/25(木) 04:08:33 

    二刀流とかすごいアピールしたいんだろうけど
    どっちも上手くいってないという…

    +11

    -0

  • 164. 匿名 2021/11/25(木) 05:09:59 

    >>24
    エディオンしか知らないや。
    しかも最近じゃ無いし

    +10

    -0

  • 165. 匿名 2021/11/25(木) 05:22:18 

    >>1
    どっちも中途半端なのを二刀流とは言わない。
    この子の場合は、一つに絞っても一流になれないから、敢えて三流を二つやってるように見える。

    スケートに今更本腰入れても到底トップレベルには行けないし、女優一本で成功できる容姿でもない。ドラマやCMに出た事がある程度。

    +10

    -0

  • 166. 匿名 2021/11/25(木) 06:16:59 

    >>157
    ただのネット民が偉そうに中途半端だから辞めろとか1つに絞れとか言ってたらあんたより成功してると返されるのは普通だと思うけど。
    この子の場合は怪しいビジネスで稼いでるわけでもないし。
    >>19やそれにプラス推してる人はさぞ1つのこと極めて功績残した人達なんだろうね。

    +3

    -4

  • 167. 匿名 2021/11/25(木) 07:38:29 

    女優はともかくフィギュアスケートは結果出していないよね?二刀流というより趣味。

    +8

    -0

  • 168. 匿名 2021/11/25(木) 08:43:48 

    その業界のことよく知らない人はその世界のトップクラスと比べて色々言うんだろけど、芸能もスケートもそれ一本でやってて彼女より結果残せてない人一杯いるんだよね。

    スケートも一流には程遠いけど趣味レベルじゃ全日本ジュニア入賞経験ありとか無理だから。
    二刀流なんて大谷を連想させる表現はアレだから辞めた方が良いと思うけど

    +5

    -1

  • 169. 匿名 2021/11/25(木) 09:31:02 

    >>19
    えー?!
    それ、自分の子供でも言える??
    両方好きだから頑張るってダメなの?
    選手になれないけど部活の強豪校に進学する人とかいっぱいおるしその人らもダメなん??
    一般の会社で平社員しながら趣味でバンドとかやるのとかもだめなん?
    もしそれが自分の夫だったらバンド辞めて仕事に専念しろってなる??
    ちょっと厳しすぎて何言ってるかわからんわ。

    +6

    -6

  • 170. 匿名 2021/11/25(木) 12:52:41 

    女優もフィギュアスケートもトップレベルを求められていないから掛け持ちができるんだと思う

    +6

    -0

  • 171. 匿名 2021/11/25(木) 13:00:48 

    良いように言ってるけど女優もスケートも向いてない事をダラダラやり続けてるだけでしょ。

    +7

    -1

  • 172. 匿名 2021/11/25(木) 16:38:21 

    >>1
    太ましい。凄くおばさんっぽい

    +4

    -0

  • 173. 匿名 2021/11/25(木) 18:01:17 

    >>172
    花織や新葉みたいなガチの筋肉なら兎も角、練習量からしてどー見てもガチの筋肉<サボった贅肉太り
    だわね…
    アスリートとは呼べず、節制が足りないわ!
    怠惰ね

    +5

    -0

  • 174. 匿名 2021/11/25(木) 19:08:01 

    >>161
    しかし嫌い➕が多い

    +3

    -0

  • 175. 匿名 2021/11/25(木) 19:17:11 

    >>153
    太一はコミュニケーション能力が高く人望があっていいスケーターだったよ

    +0

    -1

  • 176. 匿名 2021/11/25(木) 19:49:08 

    >>167
    ほとんどの選手が7級を持ってないのにここは全員7級持ち
    インハイもパートナーのおかげだけど入賞している
    トップとは言えないけどそこそこの選手だと思う

    +1

    -3

  • 177. 匿名 2021/11/26(金) 05:47:52 

    >>49
    ここの人はぎゃんぎゃんわめきためてて批判、たまに批判こえて誹謗中傷しすぎ。

    +0

    -1

  • 178. 匿名 2021/11/26(金) 05:49:18 

    >>101
    彼女の事務所に言いなよ。
    暖房きいた部屋でだらだら掲示板に書いてる暇あるなら

    +0

    -2

  • 179. 匿名 2021/11/27(土) 05:16:37 

    >>1
    女優かスケートどちらかに絞っても3流だよ
    子供時代の家政婦のミタしかメジャーな仕事ないやん

    +4

    -0

  • 180. 匿名 2021/11/27(土) 05:27:07 

    >>112
    実績ゼロでアイスショー出てくるのこの姉妹ぐらいだよ
    アイスショーを見に来る客には人気もないし、いったい誰に人気なのかも不明
    人気ならアイスショーに姉妹目当ての客が来るはずだけどほとんど見たことない

    +2

    -0

  • 181. 匿名 2021/11/27(土) 05:30:20 

    >>151
    関東じゃ滅多に見ないけどな
    いなくても全然気づかないしどうでもいいタレントだけどね

    +1

    -0

  • 182. 匿名 2021/11/27(土) 05:35:31 

    >>165
    この元子役さんはそういう小狡い感じが好かれないんだと思う

    +0

    -0

  • 183. 匿名 2021/11/27(土) 05:38:09 

    >>168
    結果残せてないからそんなの売りにしないけどね普通は

    +2

    -0

  • 184. 匿名 2021/11/27(土) 05:42:04 

    >>176
    トップとは言えないどころか全日本にも出れない選手をそこそことは言わないよ

    +3

    -0

  • 185. 匿名 2021/12/12(日) 23:46:14 

    応援してくれる両親がいてお金があって仕事や好きなスポーツ出来る五体満足な健康な体があって、全て揃った環境に生まれて来て、好きなこと続けてるだけなのにすごいと言われるような人生羨ましい。環境に恵まれすぎてて羨ましい。
    「人生に苦しいことはないよりある方がいい」みたいなこと言ったのなんかで見たけど、そんなこと言えるの羨ましい。
    本当の心裂かれるような苦しみ味わったら言えないよ

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。