ガールズちゃんねる

転売ヤー「ティファニー&シュプリーム」コラボ荒らす 行列に並んだ人の怒り

154コメント2021/11/23(火) 16:21

  • 1. 匿名 2021/11/18(木) 23:09:26 

    転売ヤー「ティファニー&シュプリーム」コラボ荒らす 行列に並んだ人の怒り: J-CAST トレンド
    転売ヤー「ティファニー&シュプリーム」コラボ荒らす 行列に並んだ人の怒り: J-CAST トレンドwww.j-cast.com

    深夜の東京・銀座に行列。並んだ人の目的は、ストリート系ファッションブランド「Supreme(シュプリーム)」とアクセサリーブランド「Tiffany & Co.(ティファニー)」のコラボレーショングッズだ。


    発売日は14日。(略) 西川さんは発売までの2日間を並ぶつもりで準備したが、13日の開店前に店員が整理券を配り始めたと話す。

    「k\jix」さんの場合は、Tシャツを買えなかった。(略) k\jixさん自身、購入する意思はあったというが、「オンラインで購入しようと思い、外れたら並ぼうかという軽い気持でいましたが、整理券が配布終了したため無理でした」と明かした。自身が入手できなかった商品が転売されていることについては、

    「ティファニー側からウェブサイトで、並び状況によって開店時間の変更、整理券の配布はありますと書いてありましたが、詳細な時間は書いておらず、結果的に『並んだもの勝ち』の結果になり、転売ヤーの手に渡った事は遺憾です」と怒っていた。

    販売されていたTシャツの価格は7700円だったが、メルカリでは11月17日18時時点で5万5000円程度で取り引きされている。ツイッター上でも「転売代行」とプロフィールに明記するアカウントがティファニーコラボについて譲り先を探したり、利益を得たと投稿していたりする。

    +117

    -0

  • 2. 匿名 2021/11/18(木) 23:09:55 

    洋服とかゲームも転売すごいよね

    +258

    -2

  • 3. 匿名 2021/11/18(木) 23:10:31 

    キチガイ

    +111

    -5

  • 4. 匿名 2021/11/18(木) 23:10:45 

    supremeって色んなのとコラボするね

    +232

    -2

  • 5. 匿名 2021/11/18(木) 23:11:04 

    マジで転売取り締まる法案つくってくれ

    +492

    -0

  • 6. 匿名 2021/11/18(木) 23:11:20 

    どうせ並んでるのは金払ってホームレスとか並ばしてるんやろ

    +160

    -5

  • 7. 匿名 2021/11/18(木) 23:11:28 

    発売日前日の開店前に並んでようやく買える状況ってどうなんだろう。普通に仕事してる人は買えないよ。

    +357

    -0

  • 8. 匿名 2021/11/18(木) 23:11:47 

    supremeってまだ人気あったのか
    なんか輩が好んでるイメージだわ
    YouTuber御用達

    +330

    -1

  • 9. 匿名 2021/11/18(木) 23:13:28 

    アリエクに偽物が沢山でそう

    +3

    -0

  • 10. 匿名 2021/11/18(木) 23:13:38 

    薄汚い転売ヤーが銀座の店に並ぶのか。

    +146

    -1

  • 11. 匿名 2021/11/18(木) 23:13:54 

    >>7
    だから大金使って転売ヤーから買う。
    本当なら抽選にして当たったら引き渡しの方がいいのにしないよね。こうやって並ぶことで宣伝になる効果の方が高いと思ってるのかもね。

    +170

    -0

  • 12. 匿名 2021/11/18(木) 23:13:55 

    >>8
    あゆがsupremeとvuittonのコラボアイテムたくさんインスタにあげてた・・・

    +24

    -4

  • 13. 匿名 2021/11/18(木) 23:14:29 

    これだってー
    転売ヤー「ティファニー&シュプリーム」コラボ荒らす 行列に並んだ人の怒り

    +49

    -77

  • 14. 匿名 2021/11/18(木) 23:14:45 

    マジいらない

    +249

    -2

  • 15. 匿名 2021/11/18(木) 23:15:34 

    シュプリーム私が高校生のときからずっとこんな人気ですごい

    +45

    -2

  • 16. 匿名 2021/11/18(木) 23:16:08 

    当日でなく前日の開店前に整理券配ったの?
    それは…悪印象しかないな

    +200

    -0

  • 17. 匿名 2021/11/18(木) 23:16:11 

    布だぜ!って言いたくなる値段だね…

    +221

    -1

  • 18. 匿名 2021/11/18(木) 23:17:50 

    >>13
    元値7,700円なのに…転売ヤー爆発しろ

    +244

    -1

  • 19. 匿名 2021/11/18(木) 23:18:00 

    >>13
    たっか

    +69

    -0

  • 20. 匿名 2021/11/18(木) 23:18:16 

    >>15
    今何歳か知らんしw

    +30

    -0

  • 21. 匿名 2021/11/18(木) 23:18:35 

    えーいらなーい

    +37

    -0

  • 22. 匿名 2021/11/18(木) 23:18:40 

    >>18
    儲けまくりだな

    +10

    -1

  • 23. 匿名 2021/11/18(木) 23:18:44 

    >>8
    あの値段ほどの価値はないと思う

    +91

    -1

  • 24. 匿名 2021/11/18(木) 23:19:20 

    >>22
    売れるかはわからんよ

    +7

    -0

  • 25. 匿名 2021/11/18(木) 23:19:32 

    良さがわからない
    年だわ

    +22

    -0

  • 26. 匿名 2021/11/18(木) 23:20:32 

    転売屋から買うなや一般人!
    消費者が一年くらい転売ヤーから買うの控えないと、増殖してく一方だぞ。

    でもシュプリーム買う層はとにかく高くてもいいって層が多そうだなぁ。。
    去年のマスク買い占めあたりから、本気で転売ヤーみたいなドブネズミを引きちぎってやりたくてしょうがない(言葉が悪くて失礼)。

    +169

    -2

  • 27. 匿名 2021/11/18(木) 23:20:36 

    >>13
    7700円でもいらない…

    +276

    -1

  • 28. 匿名 2021/11/18(木) 23:20:45 

    転売ヤー滅べばいいのに
    転売ヤー「ティファニー&シュプリーム」コラボ荒らす 行列に並んだ人の怒り

    +70

    -2

  • 29. 匿名 2021/11/18(木) 23:20:47 

    >>13
    ティファニー感ゼロ
    普通のTシャツ
    アリエクで1200円って感じ

    +248

    -0

  • 30. 匿名 2021/11/18(木) 23:21:08 

    >>13
    私の目がが悪いのかな。体操着にしかみえない。

    +183

    -1

  • 31. 匿名 2021/11/18(木) 23:22:05 

    Supremeとコラボすると急にDQN感出るな

    +77

    -0

  • 32. 匿名 2021/11/18(木) 23:22:45 

    >>13
    そこは
    ティファニーのロゴじゃないのね笑

    +91

    -1

  • 33. 匿名 2021/11/18(木) 23:23:14 

    ヤフオクやメルカリで明らかに転売ヤーの人達の商品紹介読むと日本語が微妙におかしくて在日中国人?っぽい人が多い

    +59

    -1

  • 34. 匿名 2021/11/18(木) 23:23:45 

    >>13
    せいぜい2900円くらいに見えるよ…

    +98

    -0

  • 35. 匿名 2021/11/18(木) 23:23:47 

    おつ

    +0

    -0

  • 36. 匿名 2021/11/18(木) 23:24:08 

    >>13
    いつもの赤ロゴが
    ティファニーブルーなんだ

    +64

    -0

  • 37. 匿名 2021/11/18(木) 23:24:13 

    >>13
    転売ヤー「ティファニー&シュプリーム」コラボ荒らす 行列に並んだ人の怒り

    +187

    -0

  • 38. 匿名 2021/11/18(木) 23:25:06 

    >>15
    私今42歳だけど大学生の時にスケーター系が流行ってその時にシュプリームが売れた印象。他にはネイバーフッドとかエイプ、女子だとX-girlとかが流行ってた。
    そこから一旦下火になったように思ったんだけど、LVとのコラボで大復活したイメージ。ストリート系疎いから実際はずっと売れ続けてたかもしれんが。
    デザインにそこまで良さを感じないんだけど、戦略がうまいんだろうね。

    +57

    -2

  • 39. 匿名 2021/11/18(木) 23:25:28 

    YouTubeのシュプ助思い出したw
    supremeなんて行ったこともないのに笑ったわ

    +7

    -1

  • 40. 匿名 2021/11/18(木) 23:25:34 

    好きだのに、輩みたいな
    田舎ヤンキーイメージで嫌になった。
    たくさんあるんだけど、欲しい人まだいるかな

    +3

    -0

  • 41. 匿名 2021/11/18(木) 23:25:55 

    >>8
    super dry (極度乾燥(しなさい)のがアツいやろ常考

    +36

    -1

  • 42. 匿名 2021/11/18(木) 23:26:30 

    >>28
    転売屋にこの値段払っても良いと思うほどおしゃれに見えるの?
    私ならティファニーでお手頃アクセ買うわ

    +54

    -0

  • 43. 匿名 2021/11/18(木) 23:26:33 

    >>1
    そんなはした金のためにそこまで出来ないわ笑

    +2

    -3

  • 44. 匿名 2021/11/18(木) 23:26:49 

    >>37
    私も貼ろうとしたw

    +21

    -0

  • 45. 匿名 2021/11/18(木) 23:26:50 

    7,700が55,000!!!
    うーん、でも並んだり出品取引とかするのめんどくさいわ

    転売屋が滅びる呪いかけて寝るね(∩^o^)⊃━☆゜.*

    +52

    -0

  • 46. 匿名 2021/11/18(木) 23:27:14 

    Tシャツとしての質はどうなのよ。画像じゃ見た目サイパン土産のTシャツと変わんないじゃん

    +19

    -0

  • 47. 匿名 2021/11/18(木) 23:28:23 

    >>33
    あ、そう?
    他の出品物見て、子持ち主婦ばっかやんって思ってた

    +9

    -2

  • 48. 匿名 2021/11/18(木) 23:28:51 

    >>7
    ニート、ホームレスを雇って前日に並べさせる→お金渡す→完了☆
    かな?

    +25

    -1

  • 49. 匿名 2021/11/18(木) 23:28:52 

    >>13
    だっさーw

    +50

    -0

  • 50. 匿名 2021/11/18(木) 23:29:11 

    >>13
    500円でも買うか迷うレベル

    +73

    -0

  • 51. 匿名 2021/11/18(木) 23:29:16 

    >>13
    ただでもいらんw

    +36

    -0

  • 52. 匿名 2021/11/18(木) 23:29:20 

    転売ヤーはマジクソだけど店側も多少対策してほしいよね

    +25

    -0

  • 53. 匿名 2021/11/18(木) 23:30:07 

    >>52
    なんとかの人形の時はひどいと思った

    +5

    -1

  • 54. 匿名 2021/11/18(木) 23:30:44 

    このトピ「転売を否定するのは資本主義の否定。稼げないからって僻むな」って書き込む転売ヤーが来そう

    +0

    -0

  • 55. 匿名 2021/11/18(木) 23:31:07 

    この時期に半袖とは
    転売ヤー「ティファニー&シュプリーム」コラボ荒らす 行列に並んだ人の怒り

    +15

    -0

  • 56. 匿名 2021/11/18(木) 23:31:46 

    >>42
    そこは好みでしょ
    supreme好きな人は欲しがるんでしょ
    私はいらんけど

    +8

    -0

  • 57. 匿名 2021/11/18(木) 23:31:47 

    受注生産に切り替えて転売ヤー滅して欲しい

    +13

    -0

  • 58. 匿名 2021/11/18(木) 23:32:07 

    >>13
    ごめんちょっとアベイルにありそうだと思ってしまったよ

    +83

    -0

  • 59. 匿名 2021/11/18(木) 23:33:29 

    ってか作れそうじゃない?w

    +4

    -0

  • 60. 匿名 2021/11/18(木) 23:35:24 

    >>38
    懐かしいです!
    39歳だけど高校生の頃流行ってて、欲しかったけど田舎の高校生に高すぎるお値段だった💧

    +9

    -0

  • 61. 匿名 2021/11/18(木) 23:36:33 

    >>42
    ホンマよね!
    正規の7700円なら全然有り!
    6万7万出すならTiffanyのお手頃アクセの方が断然いいね!

    +19

    -0

  • 62. 匿名 2021/11/18(木) 23:38:52 

    >>37
    光一さんの出番だ、と思ったらやはり…笑

    +35

    -0

  • 63. 匿名 2021/11/18(木) 23:41:17 

    >>5
    定価より高い転売は一律禁止でいいのにね。

    +120

    -0

  • 64. 匿名 2021/11/18(木) 23:41:28 

    >>13
    可愛い

    +0

    -5

  • 65. 匿名 2021/11/18(木) 23:41:58 

    転売ヤーから買ってるやついるん?

    +0

    -0

  • 66. 匿名 2021/11/18(木) 23:43:32 

    キムタクが着てるイメージ

    +0

    -0

  • 67. 匿名 2021/11/18(木) 23:45:23 

    転売ヤー残らず滅べばいいのに

    +1

    -0

  • 68. 匿名 2021/11/18(木) 23:45:53 

    >>52
    このトピにも書いたけど、法的に取り締まってほしい。
    その上で、店側がヨドバシや叶姉妹のやり方を参考にしたり、受注生産にしたりしてほしい。

    本っ当クソ!転売ヤーしね!!!
    転売屋を懲らしめたい
    転売屋を懲らしめたいgirlschannel.net

    転売屋を懲らしめたい同じ商品を複数購入し、開封もせず、定価より高い価格でフリマサイトで販売している転売屋が許せません。本当に欲しい人が、適正価格で買える世の中になってほしいです。

    +9

    -0

  • 69. 匿名 2021/11/18(木) 23:46:33 

    >>13
    2500円くらいに見える

    +13

    -1

  • 70. 匿名 2021/11/18(木) 23:47:09 

    >>13
    こんなのパソコンでちょちょっとやって自分でプリントすれば出来そうww
    てかティファニーはこんなとことコラボして欲しくなかった!!!!

    +97

    -0

  • 71. 匿名 2021/11/18(木) 23:48:25 

    >>5
    せめて発売日から1年間は定価以上禁止くらいの規制して欲しいよね
    本当転売ヤー全員○なないかなー

    +115

    -0

  • 72. 匿名 2021/11/18(木) 23:49:13 

    >>41
    そのリュック空港で4年前くらいに持ってる外国人見て、変な日本語だなーと思っていたので、ブランドだと聞いてびっくりした(笑)

    +8

    -0

  • 73. 匿名 2021/11/18(木) 23:50:51 

    >>30
    だよね。欲しいと思わない&着てる人見ても並んだの?転売ヤーから買ったの?どっちにしろ愚かwとしか思えない(笑)

    +12

    -0

  • 74. 匿名 2021/11/18(木) 23:52:01 

    >>2
    ちょうど一年前に発売されたプレステ5が、転売のせいで未だに品薄で、抽選も60倍とかだからねぇ。

    +4

    -0

  • 75. 匿名 2021/11/18(木) 23:53:19 

    シュプリームファンが買うのかティファニーファンが買うのか…

    +4

    -0

  • 76. 匿名 2021/11/18(木) 23:58:16 

    裏原系の餌食の変なおっさんも買う
    コムデギャルソン闇市でも売ってたような?

    +1

    -0

  • 77. 匿名 2021/11/18(木) 23:59:28 

    >>13
    ティファニーやっちまったな

    +38

    -0

  • 78. 匿名 2021/11/19(金) 00:00:21 

    転売ヤーもクソだけど数倍の値段になってまで買うやつもおかしい

    +3

    -0

  • 79. 匿名 2021/11/19(金) 00:01:17 

    うわー転売ヤー最悪だな

    +0

    -0

  • 80. 匿名 2021/11/19(金) 00:05:22 

    >>72
    中国のパチモンみたいだし命令口調なのがアツいポイント
    欲しいんだけどなぁwww
    コストコで目撃情報があるみたいだけどどうなんだろ

    +5

    -0

  • 81. 匿名 2021/11/19(金) 00:06:00 

    これmade in china?

    ウィグルは関係ないでしょうね?

    +0

    -1

  • 82. 匿名 2021/11/19(金) 00:06:20 

    >>13
    パソコンとプリンターあれば作れる。

    +30

    -0

  • 83. 匿名 2021/11/19(金) 00:10:58 

    >>71
    みんな我慢して買わなかったら自滅してくれるんだけどね

    +16

    -0

  • 84. 匿名 2021/11/19(金) 00:15:06 

    ダフ屋と何が違うんだか。

    +1

    -0

  • 85. 匿名 2021/11/19(金) 00:17:22 

    この後「好評なので増産します!!」とか言い出したら笑える

    +6

    -0

  • 86. 匿名 2021/11/19(金) 00:17:40 

    >>24
    転売ヤーから高値で買った事をステイタスにする馬鹿は一定数いてる
    欲しいのは物ではなくて、「〇〇円で高かったけどどうにか手に入れた俺(私)」ってこと

    +6

    -0

  • 87. 匿名 2021/11/19(金) 00:20:09 

    >>8
    20年くらい前はまだオシャレな人が着てるイメージだったのに

    +5

    -1

  • 88. 匿名 2021/11/19(金) 00:24:04 

    >>58
    アベイルとかにあるロゴTのやつ、全部シュプリームのこれが元ネタだと思うよ
    赤の中に白の英字

    +13

    -0

  • 89. 匿名 2021/11/19(金) 00:25:46 

    転売ヤーはどこで情報仕入れてるんだろう

    +2

    -0

  • 90. 匿名 2021/11/19(金) 00:32:51 

    転売ヤーって確定申告とかちゃんとしてるのかな…。
    この世から滅びてほしいわ。

    +0

    -0

  • 91. 匿名 2021/11/19(金) 00:38:37 

    >>74
    転売ヤーが持ってるせいでプレステ5のソフト売れてないらしいよ。このままだとソフト業界がやばくなっていきそう。

    +5

    -0

  • 92. 匿名 2021/11/19(金) 00:40:30 

    転売ヤーほんまムカつく!
    欲しい人だけが並んでも取り合いなのに、興味ないのに並ばないで
    取り締まりはそんなに難しいんだろうか。。

    +2

    -1

  • 93. 匿名 2021/11/19(金) 00:47:15 

    >>13
    ティファニーさん、正気ですか?
    イメージがた落ちですよ。

    +48

    -0

  • 94. 匿名 2021/11/19(金) 00:49:16 

    >>5
    オリンピックがきっかけかミュージシャンのコンサートとかスポーツ大会のチケットは厳しくなったけど、こういう物の販売に関してはまだルールがしっかりしてないよね

    バンダイが秋葉原でフィギュア展示するイベントの物販は、ホームレスみたいな人を代行させるやつもいるって聞いたことある

    +33

    -0

  • 95. 匿名 2021/11/19(金) 00:51:41 

    >>5
    転売ヤーを養護するつもりはないけど、
    仕入れて利益を乗せて売るって普通の事だし線引きが難しいよね

    +7

    -23

  • 96. 匿名 2021/11/19(金) 01:04:03 

    >>38
    こういう炎上も戦略だろうね。
    こんなにも流行ってます!って宣伝になってる。
    流行り物に食いつきたい人は、買わないと取り残される!!ってなってるのでは?

    +8

    -0

  • 97. 匿名 2021/11/19(金) 01:06:57 

    >>11
    商品を売りながらそれが宣伝になるんだもんね。うまい商売だよ。

    +3

    -1

  • 98. 匿名 2021/11/19(金) 01:08:34 

    ヨドバシですら転売対策してるのに

    +4

    -0

  • 99. 匿名 2021/11/19(金) 01:09:47 

    >>37
    待ってた。
    今回は出てくるの遅めだったね!

    +10

    -0

  • 100. 匿名 2021/11/19(金) 01:33:55 

    >>95
    古物商免許を持たぬものが“商売”するのは違法
    これを代行して利鞘を抜くメルカリ等はグレーな存在

    +29

    -0

  • 101. 匿名 2021/11/19(金) 01:36:41 

    好きな物は並んでまで買う!という事に、みんなが興味無くなれば良いのに。無ければ他で代用しようという世の中の流れになれば、楽になるんだろうな。

    +5

    -0

  • 102. 匿名 2021/11/19(金) 01:41:15 

    >>13
    三浦翔平が好きなブランドがこれ?

    +4

    -0

  • 103. 匿名 2021/11/19(金) 01:41:43 

    最初の販売から一定期間は、定価以上で売ったら不法にすれば良いのに。ある程度日数経ってからなら、オークションみたいに販売できるの。

    +4

    -0

  • 104. 匿名 2021/11/19(金) 01:50:31 

    ティファニー…ヴィトンの参加に入ったから、supremeともコラボしてるんだね。
    なんか高級感がなくなっていく…

    +16

    -0

  • 105. 匿名 2021/11/19(金) 01:51:18 

    Supremeの元社長って問題なかったっけ?
    よくティファニーコラボしたなって思ってた。

    人気ブランド「シュプリーム」元社長が覚醒剤で逮捕 証拠隠滅と噛み合わない質疑応答 (1/2)
    人気ブランド「シュプリーム」元社長が覚醒剤で逮捕 証拠隠滅と噛み合わない質疑応答 (1/2)lite.blogos.com

    裁判傍聴芸人の阿曽山大噴火です。今回傍聴したのは、3月4日に東京地裁で行われた大村健一被告人(52)の覚醒剤取締法違反の初公判。シュプリーム販売会社の代表取締役が、都内のホテルの待合室で覚醒剤1.1gを所持して逮捕されたと報じられた事件です。シュプリームは19

    +9

    -0

  • 106. 匿名 2021/11/19(金) 01:56:04 

    >>70
    わかる
    ストリートブランドとコラボしてほしくなかった
    若者を取り入れたいんだろうけどなんかもやる

    +26

    -0

  • 107. 匿名 2021/11/19(金) 01:58:51 

    >>13
    私ブランド大好きなんですけど。
    せめて貴金属にしてくれ
    だっさー
    すぐ偽物出て来そう。

    +18

    -0

  • 108. 匿名 2021/11/19(金) 02:02:22 

    >>8
    それこそ転売とかでちょっとまとまった小銭掴んだ大学生なんかがイキって着てる感じする。
    なんかわからないんだけど普通のバイトとか会社勤めで稼いでる人が着てるってイメージはあんまりない。

    +9

    -1

  • 109. 匿名 2021/11/19(金) 02:18:42 

    転売屋というより買い占め屋だね

    +1

    -0

  • 110. 匿名 2021/11/19(金) 02:24:03 

    これ見てからキスマイ宮田のこと大好きになった
    転売ヤー「ティファニー&シュプリーム」コラボ荒らす 行列に並んだ人の怒り

    +19

    -1

  • 111. 匿名 2021/11/19(金) 02:25:04 

    >>109
    宣伝に利用してるティファニーにもがっかり。

    +5

    -0

  • 112. 匿名 2021/11/19(金) 02:45:56 

    >>2
    中国人がいないだけ今はマシ

    +2

    -1

  • 113. 匿名 2021/11/19(金) 02:56:19 

    抽選券ではなく整理券だし定員に達したなら前日で終了してもいいと思う
    ただそんな前から並ばれても近隣は迷惑だから当日の朝7時前に並ばれても無効ですとかsupreme側も配慮すれば良いのに
    転売は難しいね、一人一つに制限しても誰が転売ヤーとか分からないし

    +5

    -0

  • 114. 匿名 2021/11/19(金) 03:08:22 

    >>41
    super dry (極度乾燥(しなさい))とティファニーコラボしたらやっぱり転売厨に荒らされてしまうのかな、やっぱブルーラインのヤツで。



    おシュプより欲しいわぁ

    +0

    -0

  • 115. 匿名 2021/11/19(金) 03:09:29 

    >>8
    supreme着てる人にはなるべく近寄らない様にしてる

    +11

    -0

  • 116. 匿名 2021/11/19(金) 03:12:54 

    >>1
    これも会員制にして当選した人のみ権利作らせないと防げないと思う
    更にはこの番号はこの時間帯だけみたいに区切りつつ、身分証明にするとか、それこそ自動車免許に負けないくらい制度化しないとダメだろうね

    +4

    -0

  • 117. 匿名 2021/11/19(金) 03:30:30 

    >>2
    あいつらの情報収集力には尊敬するけど人間性には全くもって尊敬できない

    +9

    -0

  • 118. 匿名 2021/11/19(金) 04:47:14 

    >>63
    小売店とプロ外国人をしっかり分けて欲しいけどあいつら上手いこと法律かいくぐって来るからなぁ

    +6

    -0

  • 119. 匿名 2021/11/19(金) 05:30:46 

    たまたま普通に買えたとしても、こういう事が起きる商品を身に付けるの恥ずかしいよね。

    +2

    -0

  • 120. 匿名 2021/11/19(金) 05:38:51 

    >>1
    家電店のノジマくらいしたらベスト
    ヨドバシと同じくらいは最低必要かな

    家電量販店のヨドバシカメラカメラでは、過去に「ポケモンカードゲームBOX」を購入者へ渡す際、外装ビニールを外してから提供するという転売ヤー対策を行いTwitterで話題となりました。

      その対策への反応では「コレクション用に購入したい人には残念」といった声もありましたが、「他のカードゲームもやってほしい」「すべての販売店舗がこうなってほしい」など、評価する声も多く上がっていました。

      また、ヨドバシカメラでは「METAL BUILD エヴァンゲリオン2号機」の予約受付の際、並んでいる客に対し、商品名を聞いて言えなかった客には予約を断るといった転売ヤー対策も行っていました。

      その際の光景がSNSに投稿され、商品名を言えなかった客の多くが中国人だったため、中には「人種差別だ」「やり方が悪い」と批判する声もありました。 ただ、それ以上に「ナイスヨドバシカメラ!」「商品名を言えないのに欲しいのはありえない。なかなかいい案だと思う」などの声も多く上がっています。

    +16

    -0

  • 121. 匿名 2021/11/19(金) 05:39:08 

    >>13
    いらーん!

    +3

    -0

  • 122. 匿名 2021/11/19(金) 05:51:30 

    受注生産にすれば解決なのに。
    需要があるのわかりきってるだろうし。
    何で対策しないんだろう。

    +4

    -0

  • 123. 匿名 2021/11/19(金) 06:02:14 

    >>33
    あと1万円で売られてる怪しいバック類も日本語怪しい人多いよね。

    +6

    -0

  • 124. 匿名 2021/11/19(金) 06:06:11 

    >>5
    売る方より買う方を取り締まる方が効果があると思う
    でもまずは転売させない方法を店側が考えることが大事

    +8

    -0

  • 125. 匿名 2021/11/19(金) 06:06:23 

    >>38
    ガールズちゃんねるマジでおばさんチャンネルに名称変更した方がいいわ。

    +2

    -4

  • 126. 匿名 2021/11/19(金) 06:07:36 

    >>122
    品薄で騒ぐことで価値を高めたいんだろうね。サントリーとか良くやってる商法

    +7

    -0

  • 127. 匿名 2021/11/19(金) 06:41:28 

    >>13
    これ着てる人は転売ヤーから買ったくそダサい奴だと思えばいいのね

    +13

    -0

  • 128. 匿名 2021/11/19(金) 06:58:00 

    >>37
    来ると思ったw

    +8

    -0

  • 129. 匿名 2021/11/19(金) 07:00:04 

    >>13
    転売ヤーまじで◯ねばいいのに

    +5

    -0

  • 130. 匿名 2021/11/19(金) 07:03:23 

    >>13
    ニセモノも出回りそう…

    +6

    -0

  • 131. 匿名 2021/11/19(金) 07:24:25 

    >>110
    有吉さんの番組で私服でクロムハーツに黒多めで以外だったけど、中に着てるTシャツはエヴァンゲリオンで彼らしいなって好印象だった。

    +4

    -0

  • 132. 匿名 2021/11/19(金) 07:30:50 

    >>125
    ちゃんと「さん」が付いてて良かった笑
    私は色んな世代の人がいてそれぞれの世代のことが知れて面白いと思ってる
    へー、そうなんだ、って思って世代違ってもプラスするよ

    +10

    -0

  • 133. 匿名 2021/11/19(金) 08:29:31 

    >>13
    安いTシャツに転写で作れそう。
    偽物めっちゃ出回りそう。

    +6

    -0

  • 134. 匿名 2021/11/19(金) 08:31:46 

    >>123
    これはバッグじゃないけどこんな文章w
    転売ヤー「ティファニー&シュプリーム」コラボ荒らす 行列に並んだ人の怒り

    +4

    -0

  • 135. 匿名 2021/11/19(金) 08:45:15 

    高くても買う人がいるから転売屋がいるわけで。

    +0

    -0

  • 136. 匿名 2021/11/19(金) 08:46:22 

    >>122
    受注生産は事前にそれを知ってる人しか買えずに敷居が高くなってしまってライトなファンを客層としにくくなるデメリットがある。

    +1

    -0

  • 137. 匿名 2021/11/19(金) 09:14:19 

    >>13
    転売品がメルカリshopで普通に販売されていた。しかも商品説明欄には「他のサイトでも販売していますので~」とある。
    メルカリが転売も他サイトとの重複出品も認めているということなのか…

    +4

    -0

  • 138. 匿名 2021/11/19(金) 09:26:37 

    私の販売履歴をご覧頂けるとご安心してご購入頂けると思います。

    とか書いてあるけど、プロフの挨拶が「こんにちわ」で頭悪そうだし他の出品物も転売品だらけだし、そもそも関わりたくないわ。

    +5

    -0

  • 139. 匿名 2021/11/19(金) 10:21:59 

    >>13
    観光地のジョークTシャツかな?ってぐらいぱっとしないけど人々を熱狂させるブランド力があるんだろうな

    +1

    -0

  • 140. 匿名 2021/11/19(金) 10:28:18 

    >>83
    自分は絶対買わないけど、不倫するような頭弱い知人はコロナ禍で手に入らないからニンテンドースイッチ5万で買ったとか言ってた

    +0

    -0

  • 141. 匿名 2021/11/19(金) 10:29:52 

    >>70
    ほんとだよね!!
    だいたいこんなところとコラボしたところで、そういうの買う層がティファニーに興味示すかな?って思う

    +6

    -0

  • 142. 匿名 2021/11/19(金) 11:26:47 

    >>88
    あるよねw
    くまさんがロゴで目隠ししてるやつとか

    +2

    -0

  • 143. 匿名 2021/11/19(金) 12:09:29 

    >>100
    それは中古のばあいじゃないの?

    +0

    -0

  • 144. 匿名 2021/11/19(金) 13:57:47 

    >>125
    私コメ38だけど、膝は痛くなるし皮膚炎は治らなくなってくるし髪の毛は薄くなるし太ったら全然痩せなくなってきて5年前までに買った服が全て入らなくて先月断捨離したけど心はガールよ。常識は学んだけど根っこはミジェーンの袋持って渋谷ウロウロしてた頃と変わらんね。
    早くこっちきなさい。ツラの皮もケツの皮も厚くなってきて案外楽しいから。

    +3

    -0

  • 145. 匿名 2021/11/19(金) 16:59:53 

    >>30
    実際に触ってみると布が全然しまむらの物とか違うとか?

    +1

    -0

  • 146. 匿名 2021/11/19(金) 17:56:10 

    >>30
    あなたが正しい。もろ体操着だよこれww

    +3

    -0

  • 147. 匿名 2021/11/19(金) 18:27:44 

    >>104
    シュプリームとのコラボはあれだけど、ティファニーはめちゃくちゃ高級路線になってるよ。
    シルバーの物も少なくするみたい。

    +0

    -0

  • 148. 匿名 2021/11/19(金) 18:58:26 

    >>1
    メルカリが罰則もしないし、規制する気ないもんね。
    転売ヤーも悪いけど、会社も悪い。

    +1

    -0

  • 149. 匿名 2021/11/19(金) 19:02:05 

    ブランドや企業コラボって、特に老舗はやめて欲しい。長年の顧客から愛想つかされるリスクあるからメリットがわからない。
    ティファニーもだんだん迷走しだしたから好き度が減ってきた。
    リバティ×ユニクロの時はリバティプリントへの熱が一気に冷めた。

    +0

    -1

  • 150. 匿名 2021/11/19(金) 22:06:55 

    >>13
    ダサい…supremeって根強い人気なんだね

    +1

    -0

  • 151. 匿名 2021/11/19(金) 23:26:51 

    Supremeはコラボしかやってないんか?てくらい、1ヶ月に一回は○○コラボってニュース流れてくる。
    いいコラボもあるんだろうけど、TiffanyブルーのボックスロゴTeeはに関しては良さが全く解らん。

    +0

    -0

  • 152. 匿名 2021/11/19(金) 23:54:41 

    >>112
    いるとこにはいる
    まだまだコロナ禍なのにこんなに日本に入り込んでるのか!?ってぐらい

    +1

    -0

  • 153. 匿名 2021/11/19(金) 23:58:54 

    >>124
    そりゃ普通に仕事してりゃ並べない時間ばかりだからねぇ
    遅刻早退欠勤(もちろん事前に)に寛容になれれば減ると思うけどね〜

    +0

    -1

  • 154. 匿名 2021/11/23(火) 16:21:28 

    >>143
    素人の手に一度でも渡ったものは中古

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。