ガールズちゃんねる

「また全日本に出場しないでオリンピック代表に選ばれれば…」羽生結弦(26)の怪我公表で渦巻く“陰謀論”とその内実

1028コメント2021/12/09(木) 07:08

  • 1. 匿名 2021/11/14(日) 18:00:08 


    2018年の平昌オリンピックを控えた2017年のNHK杯で、羽生は公式練習で負傷し棄権した。その後も欠場を続け、全日本選手権にも出場しなかった。しかし代表に選ばれて出場した平昌オリンピックでは金メダルを獲得している。

    当時も羽生に対する批判の声はあがっていた。「贔屓ではないか」といったものから、「オリンピックに集中するための戦略では?」という陰謀論めいた推測をする人さえいたのだ。

    とあるスポーツ紙の記者は、羽生に集まる非難の声についてこう語る。「グランプリシリーズや全日本選手権のような大会では、欠場に医師の診断書も必要で、本人が『体調が悪い』と言うだけで欠場できる仕組みにはなっていません。なので、間違いなく負傷は事実でしょう。しかも右足は羽生選手が何度も怪我をしているところですからね」

    +470

    -51

  • 2. 匿名 2021/11/14(日) 18:01:03 

    アスリートとしてはもう終わった人じゃない?

    +210

    -652

  • 3. 匿名 2021/11/14(日) 18:01:09 

    自宅で撮った様なやつやな

    +495

    -18

  • 4. 匿名 2021/11/14(日) 18:01:27 

    オリンピックに照準合わせてるから、
    全日本欠場なら
    ズルいよね

    +298

    -425

  • 5. 匿名 2021/11/14(日) 18:01:32 

    チーズケーキ食べたくなってきた

    +45

    -127

  • 6. 匿名 2021/11/14(日) 18:01:48 

    何を語れと?

    +736

    -26

  • 7. 匿名 2021/11/14(日) 18:01:51 

    雑音は無視してがんばれー

    +1654

    -117

  • 8. 匿名 2021/11/14(日) 18:01:53 

    このトピは荒れる!

    +40

    -82

  • 9. 匿名 2021/11/14(日) 18:02:16 

    贔屓っていうか、表現力自体その人のキャラで加味されてるんじゃね?みたい時あるよね。この競技の謎

    +1192

    -25

  • 10. 匿名 2021/11/14(日) 18:02:18 

    アスリートはじん帯痛めたら終わり

    +410

    -12

  • 11. 匿名 2021/11/14(日) 18:02:30 

    逆に出場って強制なの?

    +576

    -23

  • 12. 匿名 2021/11/14(日) 18:02:38 

    オリンピック三連覇かかるから出ると思うよ

    +737

    -48

  • 13. 匿名 2021/11/14(日) 18:02:42 

    批判したら羽生おばはんたちが怒り出すからね

    +288

    -123

  • 14. 匿名 2021/11/14(日) 18:02:44 

    正直4人目がいないから妥当だと思う

    +850

    -45

  • 15. 匿名 2021/11/14(日) 18:02:48 

    羽生さん頑張ってほしいけど無理もしないでほしい

    +737

    -28

  • 16. 匿名 2021/11/14(日) 18:02:51 

    26歳だしな

    +160

    -4

  • 17. 匿名 2021/11/14(日) 18:03:06 

    運営って羽生選手叩かせようとよくトピ立ててるね

    +577

    -56

  • 18. 匿名 2021/11/14(日) 18:03:09 

    戦略だとしたらずるいけど、きっとそうじゃないし、そうだとしても彼を超える実力の人がいないんだからオリンピック出場確定は仕方ないと思う。

    +947

    -92

  • 19. 匿名 2021/11/14(日) 18:03:25 

    結果出してるし、今のところ羽生くん以外で金獲れそうな選手はいるの?
    詳しい人に聞きたい

    +876

    -67

  • 20. 匿名 2021/11/14(日) 18:03:41 

    どうでも良い!年齢だけはイヤでも進む
    NHK杯欠場はちょっと寂しいけど

    +4

    -25

  • 21. 匿名 2021/11/14(日) 18:03:42 

    おはまGACKT戦法と思われちゃうよね

    +36

    -60

  • 22. 匿名 2021/11/14(日) 18:03:53 

    >>12
    とれるかな。
    ネイサン出るよね

    +357

    -21

  • 23. 匿名 2021/11/14(日) 18:04:01 

    アスリート達は悔しいかもしれないけど怪我してなかったら
    まずメダルには確実に手が届く人。

    その人選は明確だわ

    +525

    -59

  • 24. 匿名 2021/11/14(日) 18:04:18 

    >>1みたいな事言ってるのアンチ位だけど

    +99

    -52

  • 25. 匿名 2021/11/14(日) 18:05:15 

    >>19
    宇野君も鍵山君も可能性あるよ
    ただ多分ネイサンが獲ると思うけど

    +473

    -76

  • 26. 匿名 2021/11/14(日) 18:05:31 

    そもそもフィギュアスケートとか人が採点する種目は基準が怪しい。

    +456

    -6

  • 27. 匿名 2021/11/14(日) 18:06:29 

    そんなん言うなら羽生蹴落としてどの大会でもトップ獲ればいいじゃんねー。

    +370

    -33

  • 28. 匿名 2021/11/14(日) 18:07:15 

    >>11
    当たりめえだろ!
    みんな五輪以上に士気を高めて緊張しながら全日本に出場するんだよ
    五輪と同等に大切な大会だと全選手言ってるよ

    +106

    -107

  • 29. 匿名 2021/11/14(日) 18:08:19 

    むしろ特別待遇するべき人じゃない?
    っていうか、ずっと特別待遇だよね?
    オリンピックでも選手村じゃなくホテル暮らしなんでしょ?

    +59

    -87

  • 30. 匿名 2021/11/14(日) 18:09:11 

    サムネがたまにガルチャン実況でガル民がテレビ直撮りしたかの様なヤツ

    +53

    -1

  • 31. 匿名 2021/11/14(日) 18:09:50 

    何人選ばれるの?羽生選手出たら宇野選手、鍵山選手どっちか出れないみたいな事なったら文句は出るかもだけど枠的に出れるんじゃないの

    +268

    -10

  • 32. 匿名 2021/11/14(日) 18:10:07 

    >>3
    TV画面写したっぽい

    +114

    -3

  • 33. 匿名 2021/11/14(日) 18:11:07 

    >>10
    靭帯損傷はただの捻挫だってテレビでやってたよ
    断裂なら大変なんだろうけど

    +39

    -60

  • 34. 匿名 2021/11/14(日) 18:11:11 

    >>11
    矯正ってか、オリンピック出場権得るための条件がいくつかあるからね。
    どの試合も出なくて、今までの実績加味して…だけで選ばれたとしたら、批判が出るのもしょうがないよ

    +330

    -22

  • 35. 匿名 2021/11/14(日) 18:12:47 

    >>23
    今シーズン滑ってないのに?
    今の状態わからないんだからそれはおかしくない?

    +116

    -43

  • 36. 匿名 2021/11/14(日) 18:12:49 

    まあフェアじゃないよね。それをさせるだけの実績があると言えばそれまでだけど

    +194

    -30

  • 37. 匿名 2021/11/14(日) 18:12:50 

    >>1
    羽生に限らず、北京五輪で菌貰わなきゃいい

    +63

    -8

  • 38. 匿名 2021/11/14(日) 18:13:04 

    北京だし出場するでしょうよ。
    中国って、この人のファン桁違いに多いんでしょ。
    全日本でなくても選ばれるよ。多分。
    選ばれなかったら中国人暴動おこしそう(笑)

    +29

    -39

  • 39. 匿名 2021/11/14(日) 18:13:31 

    出場枠は2人?宇野昌磨は確定な気もするし、鍵山くんもオリンピック出て欲しいし。

    +100

    -9

  • 40. 匿名 2021/11/14(日) 18:13:35 

    >>4
    オリンピック目標にしてないって言ってたよ

    +98

    -17

  • 41. 匿名 2021/11/14(日) 18:13:53 

    フィギュアスケートって長くやればやるほど怪我との戦いだから実際怪我はしてると思うよ。
    アスリートって鎮痛剤ぶっといの打ってなんとか出場とかよくある話だし。

    +196

    -2

  • 42. 匿名 2021/11/14(日) 18:13:55 

    >>39
    3人だよ

    +100

    -2

  • 43. 匿名 2021/11/14(日) 18:14:31 

    安藤さんも昔、色々欠場で言われてたけどメディアが煽るからじゃないの?診断書が必要なのにさ。

    スケートは色々偶然が重なったとはいえ、キ○ヨ○とライサ○ェッ○のみたいに急にルールが変わっちゃう時があるから、あんまりスポーツとしては本気で見られ無い

    +173

    -9

  • 44. 匿名 2021/11/14(日) 18:15:12 

    >>11

    なんのための全日本選手権よ…

    日本中から地方予選を勝ち上がってきた選手を集めて
    表彰台に上がった人を北京五輪・四大陸選手権・世界選手権に出すんだよ。

    例えばロシアはロシア選手権だけではなく欧州選手権の成績も考慮されるし、前年の世界選手権の成績なんか考慮されない。

    +319

    -23

  • 45. 匿名 2021/11/14(日) 18:16:12 


    シェルバコワ「世界選手権よりもロシア選手権の方が難しいです」

    +221

    -2

  • 46. 匿名 2021/11/14(日) 18:16:29 

    >>12
    本人のモチベーションは4回転アクセルジャンプの成功。
    三連覇三連覇言ってるのはマスコミ。

    +301

    -24

  • 47. 匿名 2021/11/14(日) 18:16:43 

    羽生結弦は叩かれるが、絶対彼は来年やってくれる、スーパースターだし

    +18

    -74

  • 48. 匿名 2021/11/14(日) 18:16:48 

    今どうなってるのか知らないけど田中刑事って人出すよりはほか出せよと何回も思った

    +86

    -52

  • 49. 匿名 2021/11/14(日) 18:17:18 

    >>36
    実績が十分あって今は怪我しているだけなのに、 何がフェアじゃ無いのやら

    +70

    -83

  • 50. 匿名 2021/11/14(日) 18:17:25 

    >>19

    3月の世界選手権で羽生結弦に勝ち🥈を手にした鍵山くん、
    まぁネイサンのミス待ちなのはどの選手も一緒

    +344

    -19

  • 51. 匿名 2021/11/14(日) 18:18:22 

    >>4
    欠場してオリンピックに参加出来ないなら意味ないじゃん
    なんで代表になる前提で書いてるのかわからない

    +81

    -16

  • 52. 匿名 2021/11/14(日) 18:18:24 

    >>33
    捻挫ってそんな軽いレベルじゃないよ
    フィギュアなんて足首と足裏全体を細かく使って滑る競技なんだから
    なんにもない私でも普通に今年捻挫したら足パンパンに腫れて生活にも困ったし治るの1ヶ月かかったよ

    +108

    -19

  • 53. 匿名 2021/11/14(日) 18:19:04 

    男子は実力も人気も羽生くんとネイサンとその他なんだから致し方ない

    +8

    -47

  • 54. 匿名 2021/11/14(日) 18:19:44 

    フィギュアスケート一瞬すごいハマりかけたけどファン同士の確執やらケンカやらマウンティングがすごすぎて、それが嫌になって冷めた
    スポーツだけど芸術性を見られたり点数競技だからルールもわかりにくいし、あと女性ファンがメインなうえに年齢層高いからすごいドロドロしてた
    選手は色んな意味で大変だと思う

    +193

    -6

  • 55. 匿名 2021/11/14(日) 18:20:05 

    このトピを立てた人の性格の悪さよ
    一昨日からの三日間のフィギュアトピでも懐古厨とアンチで荒れてまともに機能してないのに

    +31

    -18

  • 56. 匿名 2021/11/14(日) 18:20:39 

    >>5勝手に食えや

    +46

    -8

  • 57. 匿名 2021/11/14(日) 18:21:23 

    >>19 シニアデビューした年の世界選手権で銀メダルを獲った鍵山優真くんかな、銅メダルが羽生くんで4位が宇野くんなので日本最高位でした。

    +91

    -14

  • 58. 匿名 2021/11/14(日) 18:21:34 

    こういうことを言われないように、フィギュアも他の競技のようにポイント制にした方がいいと思う。

    +78

    -5

  • 59. 匿名 2021/11/14(日) 18:22:45 

    >>54 ペアやアイスダンスは日本人ファンが少ないし2つとも見るのはガチのスケートオタだからその2つは治安はいいよ…

    +23

    -15

  • 60. 匿名 2021/11/14(日) 18:23:03 

    平昌で金メダル獲得後の会見で「もう獲る物は獲った」って言ってたし、今年の世界選手権での会見では「ネイサンのオリンピックでの幸運を祈ってる」って話してたよね。
    羽生くん自身に北京に何が何でも出たいって感じはなさそう。

    +110

    -10

  • 61. 匿名 2021/11/14(日) 18:24:50 

    >>58
    ポイント制にして揉めまくったのがトリノオリンピック選考なのよ…

    +26

    -2

  • 62. 匿名 2021/11/14(日) 18:25:53 

    >>54
    なんか選手を使って代理戦争してるみたいで怖いよね
    客席見ても結構なババアだらけだしドルオタ?みたいなノリで
    推しにこれだけ時間と金を使ってる!ってマウント合戦が酷い
    スポーツ応援ってこんなだっけ…って思った

    +122

    -4

  • 63. 匿名 2021/11/14(日) 18:26:18 

    >>53
    実力はネイサンとその他でしょ

    +63

    -20

  • 64. 匿名 2021/11/14(日) 18:26:59 

    >>54
    まともな人も多いよ特にしっかり色々な選手見る人は優しいし細かい事わからなくても何も言わない

    1番厄介なのは単独ファンで古参の人達
    ビジネスファンもいるし知り合ってもほどほどにしか付き合わない

    ここでも懐古厨の人とか荒らしまくってろくな人いないもん

    +56

    -1

  • 65. 匿名 2021/11/14(日) 18:27:55 

    >>54
    選手たちは普通に仲良しみたいなのに行き過ぎたオタ達がいちいち煩いんだよなぁ
    お前何様だよっていう変な奴が目立つ

    +115

    -0

  • 66. 匿名 2021/11/14(日) 18:28:06 

    でもさ出場したらしたで、怪我してるのに出場するなんてそんな危険なことして褒められたものじゃない!!
    みたく批判されるんでしょ?

    +18

    -4

  • 67. 匿名 2021/11/14(日) 18:28:15 

    >>54
    わかる。スケオタは他のスポーツのファンとは何かが違うよね。スポーツ選手よりアイドルのファンみたいな人が多い。

    +102

    -2

  • 68. 匿名 2021/11/14(日) 18:29:01 

    >>22
    難しいだろうね
    羽生くんの飽くなき挑戦はいいけど敗れた時のメンタルが心配

    +78

    -30

  • 69. 匿名 2021/11/14(日) 18:29:33 

    >>60
    4Aの成功が目標ですって言ってるもんね
    マスコミがうるさいだけだよ
    あと最近鍵山君のゆまちパパち呼びとか特集するのとかもやめてほしいし、N杯も誤解されやすそうな伝え方してる民放とかまともなのないよね

    +86

    -4

  • 70. 匿名 2021/11/14(日) 18:30:12 

    >>33
    程度にもよるよ。
    ただの捻挫っていうけど、全治1ヶ月半とかざらにある。
    靭帯ゆるゆるの人ならさらに大変だと思う。

    +57

    -7

  • 71. 匿名 2021/11/14(日) 18:30:17 

    贔屓かもしれないが、ぶっちゃけ世界相手に金狙えるのは羽生結弦選手ぐらいだし、オリンピック側も集客を考えたら羽生結弦選手に出てもらいたいだろう
    大人の都合として
    贔屓されたかったら羽生結弦選手を超えて見せろやって話よ

    +20

    -72

  • 72. 匿名 2021/11/14(日) 18:31:09 

    >>65
    なんでもかんでも推し以外を下げたり、推し関連は神みたいな扱いするような人は本当に気持ち悪いし悪害でしかないよね

    +55

    -0

  • 73. 匿名 2021/11/14(日) 18:32:10 

    >>52
    もうリンクで練習してるって記事見たよ?

    +24

    -7

  • 74. 匿名 2021/11/14(日) 18:32:31 

    >>71
    羽生君ファンだけどそれはないわ
    ただただ失礼すぎるし、今の状況なら他の選手の可能性だってかなりある

    +58

    -4

  • 75. 匿名 2021/11/14(日) 18:33:06 

    >>59

    もう過去形…日本のアイスダンス界隈は大惨事よ

    +95

    -6

  • 76. 匿名 2021/11/14(日) 18:33:39 

    >>28
    初めて知ったわ、フィギュアスケートあまり詳しくないから、そんなに大事な大会なんだね

    でも、去年誰が優勝したなんて、覚えてない人がほとんどだと思う、やはりオリンピックとは違うよ

    +22

    -27

  • 77. 匿名 2021/11/14(日) 18:34:13 

    ちゃんとルールに従って選出すべき
    特別ルールで選出されても本人も嬉しくないだろう
    嬉しがってたらもうただの老害だよ
    26才ってスポーツとしてのフィギュアスケートの世界では老人でしょ

    +55

    -36

  • 78. 匿名 2021/11/14(日) 18:34:35 

    >>73
    そりゃ 腫れが引いたら痛み止め打ってでも軽くリンクに立つのはみんなだよ
    バレエと同じで1日休むと取り戻すのに何倍もかかるからだよ
    徐々にならすリハビリみたいなもんだと思うよ

    +54

    -9

  • 79. 匿名 2021/11/14(日) 18:35:15 

    >>76
    フィギュアスケートってマイナー競技だからそもそも知られてないんだけどね

    +22

    -14

  • 80. 匿名 2021/11/14(日) 18:35:17 

    >>71
    今まではそうだったかも知れないけど今年は1回も試合に出てないのに勝てるなんてわからないじゃん
    それで選ばれたら贔屓て言われても仕方ないと思うけど

    +94

    -8

  • 81. 匿名 2021/11/14(日) 18:35:35 

    >>73
    ストーカーガセ雑誌を信じるのかよw

    +15

    -11

  • 82. 匿名 2021/11/14(日) 18:35:39 

    羽生くんはじめ、フィギアスケーターに関する誹謗中傷は逮捕者が出てもおかしくないレベルだと思う…

    +97

    -4

  • 83. 匿名 2021/11/14(日) 18:35:45 

    >>71
    海外からは観客入れないで中国在住者だけだし人数も制限されるだろうから集客はあんまり関係なさそう。

    +10

    -2

  • 84. 匿名 2021/11/14(日) 18:35:51 

    >>14
    佐藤駿かな
    四回転ルッツ跳ぶし
    まだ若いからこれから伸びる選手

    でも怪我してるよね

    実力では羽生選手が上だけど
    それならそれで、やっぱり正々堂々と全日本で戦ってほしい
    じゃないと若い選手は気の毒

    +158

    -15

  • 85. 匿名 2021/11/14(日) 18:35:58 

    >>54
    想像以上にドロドロしてるよ
    身内同士でも常にマウント大会だもの
    むしろ身内の方がストレスだったな
    ライバル選手のファンなんて視界にも入ってなかったし、推しが同じでも宗派が違うみたいな、考え方の相違にいちいち突っかかったりするファンが面倒だった

    +25

    -0

  • 86. 匿名 2021/11/14(日) 18:36:30 

    >>67
    小泉進次郎ファンと似てる気がする
    オバサン集団きしょい

    +5

    -9

  • 87. 匿名 2021/11/14(日) 18:36:39 

    >>70
    そもそも靭帯ゆるゆるって何?w

    +8

    -16

  • 88. 匿名 2021/11/14(日) 18:36:59 

    >>67
    地下アイドルファンや2.5次元俳優ファンの悪い部分を凝縮したようなノリがきつい
    ファンと選手の間で妙に距離感が近いとこあるから(直接プレゼント渡せたりとか)勘違いしやすいんだと思う
    まるで自分が親かコーチかのようにあれこれ上から目線で語ってたりお前は選手のなんなんだよってファン多すぎ
    それに加えて変なカプ厨までいるあらゆるスポーツの中でもダントツでファンの質がやばい競技

    +77

    -1

  • 89. 匿名 2021/11/14(日) 18:37:09 

    羽生選手もう🥇🥇満足してそう、選ばなくていいんじゃない?

    根井さん選手も魅力なし

    +7

    -20

  • 90. 匿名 2021/11/14(日) 18:37:15 

    >>54
    分かる
    あと選手の気持ちを勝手に代弁するファンが多すぎて苦手
    選手が言ってもない事の妄想をファンが代弁してそれにまた別ファンが反応してってあーだこうだと無駄に争ってる気がする

    +59

    -1

  • 91. 匿名 2021/11/14(日) 18:37:35 

    >>73
    N杯でジュンファンに帯同してるから来日してるオーサーコーチのことを隠密で羽生の様子をとか書いてるような嘘記事だから信じられないわ

    +26

    -3

  • 92. 匿名 2021/11/14(日) 18:38:51 

    でも確か今の世界ランクの日本人上位3人に羽生さん入ってるからね。
    仮に全日本出られなくても出場する資格あるんだから選ばれても別に問題なくない?

    +72

    -41

  • 93. 匿名 2021/11/14(日) 18:38:54 

    羽生選手が出場するとしたら、何の曲を使うのかな?
    四回転アクセルの挑戦は凄いと思うけど、年齢的にもあまり無理しないで欲しい。
    四回転アクセルに固執するより、以前の羽生選手らしい美しい演技がみたいなあ。

    +5

    -16

  • 94. 匿名 2021/11/14(日) 18:38:55 

    トップ選手たちは全日本選手権なんて出ることないよ
    まして五輪の年にケガなんてしたら元も子もない

    +6

    -27

  • 95. 匿名 2021/11/14(日) 18:40:07 

    >>71
    うーん、大切なのは本人がオリンピックに出たいかどうかだと思うけどなぁ

    そこら辺はあまり言及してないのに、
    北京オリンピックのTwitter?で北京に来られない羽生選手のファンの分も応援します!って呟かれてて、アレ酷いなって思ったよ…
    出たくないのに、集客目的で北京決まったとしたら羽生くんも被害者なんじゃないかな

    +38

    -3

  • 96. 匿名 2021/11/14(日) 18:41:15 

    >>19
    もしもネーサンが不調なら、
    金銀銅と3個メダル取れる可能性ある。

    でもネーサンはぶっちぎりで凄い。

    +205

    -19

  • 97. 匿名 2021/11/14(日) 18:41:48 

    今のネイサンってちょうど平昌前の羽生くんと同じくらいの年齢なんだよ。
    一番脂が乗ってるっていうか、破竹の勢いだった10代を過ぎて高難度ジャンプも安定してきてレコード更新しまくってた頃の羽生くんを彷彿とさせるんだよね。そりゃ強くて当然だろうっていう。
    羽生くんとタイプは違うけど努力に裏打ちされた技術を本番でしっかりだせる天才だなって思う。
    スケアメで、実はロボットじゃなくてちゃんと人間だったってのが垣間見れたけど。

    +66

    -7

  • 98. 匿名 2021/11/14(日) 18:41:54 

    >>87
    靭帯って関節の伸び縮みを調整する役割だけど
    捻挫が続いたりするとゴムが伸びたのと同じで
    伸び縮みしなくなるんだよ そうなるとジャンプは特にだけどスケートみたいな細かく足を使う競技は思うように動かせなくなる
    ちなみに手術ではなんともならない

    +34

    -3

  • 99. 匿名 2021/11/14(日) 18:42:36 

    >>11
    内村航平選手が怪我してて全日本出れない、でも実績だけで選びますよとなったら体操界は荒れるよね
    必須の選考会があるならそこに合わせてくるのも選手としては大事なんじゃないかな
    故障がある試合に出られないそれでも代表権は欲しいはどの競技でもありえない

    +203

    -12

  • 100. 匿名 2021/11/14(日) 18:42:42 

    >>93
    発表になってるよ

    +11

    -1

  • 101. 匿名 2021/11/14(日) 18:42:42 

    >>54
    Twitterはマジで地獄絵図でひくよね

    +30

    -3

  • 102. 匿名 2021/11/14(日) 18:43:38 

    血だらけでも試合出る人がそんなことする?
    出れなくて死ぬほど悔しがってそうだけど。

    +7

    -16

  • 103. 匿名 2021/11/14(日) 18:44:07 

    >>82
    自分の子どもと同じくらいの年齢の選手たちを叩いている人も多い
    ひどいコメントと息子・娘の進学状況とか並んでいるツイートみるとなんとも言えない気持ちになる

    +61

    -1

  • 104. 匿名 2021/11/14(日) 18:44:32 

    まぁー診断書なんていくらでも書いてもらえるでしょうね…

    +34

    -15

  • 105. 匿名 2021/11/14(日) 18:44:57 

    >>87
    ごめん笑
    普通に靭帯が緩い人ってこと!笑

    靭帯を傷つけた時、完全に治ってない状態で無理して動いたりすると靭帯が緩くなって怪我しやすくなるの。
    そしてそれが積み重なると、捻挫でも重症レベルの靭帯損傷になりやすくなるから、
    そうなると全治8週間とかざらにあるよ!ってこと

    +12

    -5

  • 106. 匿名 2021/11/14(日) 18:46:47 

    >>77
    靴とトレーニングが変わってから長くなってるよ
    それより失礼な言葉を使ったコメントをするあなたのほうが老害だよ

    +36

    -9

  • 107. 匿名 2021/11/14(日) 18:46:55 

    >>84
    四年前と違て、今回は将来有望株の若手が二人いるから
    無条件に五輪選出はさすがに無さそう
    鍵山優真と佐藤俊

    +105

    -11

  • 108. 匿名 2021/11/14(日) 18:47:01 

    高橋も全日本出たはいいけどケガでボロボロ
    演技だった時もオリンピック代表に選ばれてたよ
    あの時も一部スケオタは荒れてた。

    +17

    -18

  • 109. 匿名 2021/11/14(日) 18:48:16 

    >>54
    このトピにもすでにいるもんね
    わざと煽ってるのもいるし、まともなファンぶって厭味ったらしいのもいるし

    +31

    -0

  • 110. 匿名 2021/11/14(日) 18:48:26 


    ジャンプは水物と言われているくらい不安定なもの
    北京五輪1ヶ月半前の全日本選手権で見極めるのは大事

    羽生くんのジャンプの安定感が年々低下しているのは
    フィギュアスケートの主要大会を見ていればわかるし、
    平昌五輪以降全戦全勝のネイサンも先月のスケアメで連覇記録が一度途絶えたしね。鍵山くんというエースも現れた。

    +60

    -6

  • 111. 匿名 2021/11/14(日) 18:49:42 

    >>105
    じゃあ全日本無理だね

    +10

    -6

  • 112. 匿名 2021/11/14(日) 18:50:20 

    トピ立って1時間しないのにアンチの酷さが目立つな…

    +19

    -15

  • 113. 匿名 2021/11/14(日) 18:50:51 

    >>103
    誹謗中傷する人って案外普通の人が多いよね。
    普通に家庭持ってて普通に子どもいて…って。

    どういう心理が働いているんだろう。
    悪い事だと思ってないのかな?

    +28

    -5

  • 114. 匿名 2021/11/14(日) 18:50:57 

    >>99
    東京五輪の内村選手と後輩選手たちの話もつい最近だし全日本出ずに選出は印象良くないよね
    さすがに2度同じパターンで、はやらないでしょう

    +71

    -4

  • 115. 匿名 2021/11/14(日) 18:51:54 

    >>99
    内村選手なら荒れない気がする

    +7

    -37

  • 116. 匿名 2021/11/14(日) 18:51:59 

    シード校みたいな存在なんだから、欠場でもいいじゃないか。

    +10

    -23

  • 117. 匿名 2021/11/14(日) 18:52:03 

    >>108
    橋本聖子のお気に入りだよね
    本人もセクハラ気の毒だけど、優遇されてたのも事実だったと思う

    +33

    -21

  • 118. 匿名 2021/11/14(日) 18:52:24 

    なんだかんだ羽生宇野鍵山の3人が代表で落ち着くような気がするけど
    今の国際的な評価や実績見ても

    +54

    -9

  • 119. 匿名 2021/11/14(日) 18:53:26 

    >>110
    その子ってエースなの?
    世界大会で成績を残せる存在には思えないけど。

    +9

    -38

  • 120. 匿名 2021/11/14(日) 18:53:33 

    >>118
    全日本で佐藤駿くんが優勝した場合だけそれが崩れる感じかな?

    +53

    -0

  • 121. 匿名 2021/11/14(日) 18:53:40 

    >>17
    羽生に関しては不穏なトピや下らない話題のトピは必ずたてるんだよね
    ちなみにスケートは女子の総合トピですら申請してもたたないって他のトピで申請してた人が散々愚痴るくらいなのに特定の選手だけ定期でファントピたつから運営が誰ヲタかバレバレなんだよ

    +62

    -16

  • 122. 匿名 2021/11/14(日) 18:54:42 

    >>119
    世界選手権初出場で銀メダルとったじゃん…

    +60

    -8

  • 123. 匿名 2021/11/14(日) 18:54:44 

    >>116
    四年前は前年度の世界王者だった<羽生

    今回は鍵山に負けて3位だったんだよ
    優遇される理由がもうない

    今回優遇されたら、それこそ平昌のプルシェンコ状態だけど
    日本には他にも有能な選手は沢山いるから
    批判浴びまくるよ

    +82

    -13

  • 124. 匿名 2021/11/14(日) 18:55:52 

    >>119
    前回のワールドで羽生に勝ったでしょ
    何見てるの?

    +49

    -10

  • 125. 匿名 2021/11/14(日) 18:56:27 

    >>89
    満足してるかなあ
    この人何取っても満足しなそう

    +20

    -4

  • 126. 匿名 2021/11/14(日) 18:56:42 

    >>83
    海外の人向けに応援パネル販売するとかあるらしいよ

    +2

    -0

  • 127. 匿名 2021/11/14(日) 18:57:23 

    実際のところ羽生くんはオリンピックに出てメダルとれそうなのかな?

    +4

    -21

  • 128. 匿名 2021/11/14(日) 18:57:37 

    中国とかスポンサー的には何がなんでも羽生くんに北京出てもらいたいだろうね
    本人は出たくなさそうだけど…

    +8

    -10

  • 129. 匿名 2021/11/14(日) 18:57:37 

    平昌のプルシェンコはぶっちゃけ老害だった
    結局シングルは棄権するし…

    +27

    -19

  • 130. 匿名 2021/11/14(日) 18:58:13 

    >>59
    今は凄い空気悪いよ

    +20

    -4

  • 131. 匿名 2021/11/14(日) 18:58:35 

    >>54
    気に入らない選手に変なアダ名つけて悪口言いまくったりね。
    言っちゃなんだけど真央ちゃんのファンおかしいひと多い。羽生や紀平ちゃん褒めただけで絡んで来るんだよ…。

    +26

    -50

  • 132. 匿名 2021/11/14(日) 18:59:09 

    >>93
    他でもない 本 人 が 4A成功という夢に向かって邁進してるのにそれに固執しないでってのもなんだかなあ
    羽生くんに限った話じゃないけど選手が目指してるものにそっちじゃなくてこっちが見たいって言うファンもなんか苦手
    彼らがやってるのはスポーツなのに

    +35

    -4

  • 133. 匿名 2021/11/14(日) 18:59:54 

    >>131
    真央ちゃんだけじゃないでしょ
    トップ選手みんな変なオタ飼ってるよ

    +51

    -4

  • 134. 匿名 2021/11/14(日) 19:00:38 

    全日本に出ないと羽生くんもちろん全日本優勝者及び表彰台は無理だし、NHK杯出てないから一戦予定でGPF最上位者も無理だし、現段階で羽生くんの五輪選考の満たしてる条件は世界ランキングぐらいじゃあない?
    それで選ばれるの苦しいと思う
    ロシア杯でシーズンベストを狙う手もある
    過去の実績は四年前の五輪金メダルだからでは今の五輪選考に全く意味がない
    前回の世界選手権メダリストなら配慮なら鍵山くんも同等の権利がある
    それに三連覇とか何でそんな個人の記録のためにスケ連が五輪選考条件曲げないといけないの話
    まあ羽生くんが一番わかってるだろうから全日本出ると思うよ

    +54

    -8

  • 135. 匿名 2021/11/14(日) 19:01:06 

    >>119
    昨シーズンシニアデビュー、今季もグランプリイタリア優勝して成績残してるから世界ランキング今2位だよ、1位はネイサン

    +35

    -4

  • 136. 匿名 2021/11/14(日) 19:01:17 

    >>132
    いや、実際4Aを五輪で跳ぶわけない
    一度でもしっかり跳んだ映像ある?

    4Aは羽生が彼自身、現役続けるためのモチベにしてるんだよ

    勝つためのプログラムは全然別だし
    オーサーは跳べないジャンプを入れさせるコーチではない

    +35

    -3

  • 137. 匿名 2021/11/14(日) 19:01:36 

    >>129
    時空が歪んでますね

    +17

    -1

  • 138. 匿名 2021/11/14(日) 19:02:43 

    >>88
    そして自分たちがヤバいという自覚が全くないから怖い。

    +17

    -0

  • 139. 匿名 2021/11/14(日) 19:03:10 

    個人的には羽生君は全日本もオリンピックも出なくていいくらいだと思ってる
    なんなら来季の公式大会のどこかで4A決めてくれてワールドに出れたら充分
    宇野君も鍵山君も好きだから応援してるし楽しみにしてる 佐藤君もすぐに活躍とはいかないだろうけど来季以降楽しみだし、友野君みたいなエモい演技が出来る人とかにもっと活躍してほしい

    +11

    -18

  • 140. 匿名 2021/11/14(日) 19:03:39 

    オリンピックシーズンはさすがに国際的にも批判されそうだよ

    +17

    -10

  • 141. 匿名 2021/11/14(日) 19:03:59 

    >>123
    羽生がシードでオリンピック選ばれて文句言う人いないと思うよ。
    目玉じゃん。
    他の選手のファンは不満かもしれないけど、世界は羽生を見たいんだよ

    +14

    -53

  • 142. 匿名 2021/11/14(日) 19:04:09 

    >>34
    出場条件の中の世界ランキングで 羽生は条件クリアしているからね。
    第一、結果 オリンピックで金メダル取っているんだから贔屓も何も無い。じゃあ、羽生の代わりに誰が出たら同じように金メダル取れたの?

    +29

    -69

  • 143. 匿名 2021/11/14(日) 19:04:20 

    >>123
    ソチね
    団体はチームとしては金になったけどプルが1位ではなかったしコフトゥンが不憫すぎたね

    +27

    -0

  • 144. 匿名 2021/11/14(日) 19:04:46 

    >>137
    ソチだわ

    +3

    -0

  • 145. 匿名 2021/11/14(日) 19:05:04 

    >>112
    いつだったかスケートの実況トピでスケオタに聞いたけどアンチや運営に嫌気さして羽生ファンはガルからほとんどいなくなっちゃったってさ
    ファントピは立たないし運営側が誹謗中傷も取り締まらないどころかこういう気持ち悪いトピ立てまくるって異常だよ

    +16

    -19

  • 146. 匿名 2021/11/14(日) 19:05:29 

    >>142
    銀だった宇野昌磨君

    +58

    -17

  • 147. 匿名 2021/11/14(日) 19:05:48 

    鍵山選手の実力を認めてない人、結構このトピ多いけど
    伸び盛りの選手だし、既に世界ランキング2位だし
    彼は堂々と五倫で金メダル狙ってる一人だと思うよ

    +80

    -6

  • 148. 匿名 2021/11/14(日) 19:06:03 

    >>31
    三枠。
    だから妥当な線だと宇野、鍵山、羽生だけど、仮にGPシリーズと全日本に出なかったからと羽生を落として別の選手にしたら世界中から批判されると思うし、代わりに選ばれた選手もプレッシャーで潰れるんじゃないかな。どう考えても宇野、鍵山、羽生以外の選手でメダル争いに食い込める日本人選手はいないんだから。

    +145

    -42

  • 149. 匿名 2021/11/14(日) 19:06:26 

    >>146
    まじでそれw

    +41

    -5

  • 150. 匿名 2021/11/14(日) 19:07:01 

    >>61
    そうなの?
    他の競技だと世界大会と全日本大会でポイントが違うけど、決められた時までにポイントが高い人が代表ってなってるけどフィギュアは違うの?

    +10

    -0

  • 151. 匿名 2021/11/14(日) 19:07:19 

    >>122
    >>124
    こういうのにマイナスつくのがわからんわ
    世界大会で結果残せるの?って話にいやすでに結果残してるよってだけなのに

    +38

    -7

  • 152. 匿名 2021/11/14(日) 19:07:20 

    >>147
    認めてないというか、あんまり興味がわかない

    +15

    -19

  • 153. 匿名 2021/11/14(日) 19:07:22 

    今の男子フィギュアってもうアジア系の独壇場だから世界的にそこまで興味持たれてもいないという

    +53

    -1

  • 154. 匿名 2021/11/14(日) 19:08:52 

    >>129
    コフトゥンがGPFでやらかしてさらに欧州選でも台のりできず
    テストもしたけどロシア開催の五輪で一枠だから安全牌でプルシェンコになった
    あれロシア開催の五輪でなかったり、二枠あればまた違った選考になったと思う

    +11

    -0

  • 155. 匿名 2021/11/14(日) 19:09:25 

    >>152
    個人で興味ないのと、事実を捻じ曲げるのはまた別問題だから

    +30

    -7

  • 156. 匿名 2021/11/14(日) 19:09:32 

    >>1

    次は宿敵、ネイサンチェンを破って金メダルを期待しています!!

    +7

    -32

  • 157. 匿名 2021/11/14(日) 19:10:20 

    >>151

    羽生結弦の現状を受け入れられない人だよ

    3月の世界選手権で鍵山くん🥈羽生くん🥉だったのを
    脳内からなかったことにしている

    +61

    -14

  • 158. 匿名 2021/11/14(日) 19:11:05 

    >>147
    東京五輪の体操、橋本大輝になる可能性はゼロではないね。
    堂々と世代交代

    +37

    -1

  • 159. 匿名 2021/11/14(日) 19:11:35 

    >>81
    少なくとも夜中の2時に4時間アイスリンクに入ってたのは事実なんじゃないの?
    写真に撮られてるんだし

    +29

    -1

  • 160. 匿名 2021/11/14(日) 19:11:40 

    >>153
    金髪白人のエース出てこないかねー
    フィギュアが人気あるの日本とロシアぐらいかな

    +11

    -2

  • 161. 匿名 2021/11/14(日) 19:12:04 

    羽生選手と4番手になりそうな選手を比べたら、現時点では誰が見ても明らかなくらい差があるから選ばれても妥当なんじゃないかな。実力が拮抗した選手が出てきたら別だろうけど。

    +13

    -14

  • 162. 匿名 2021/11/14(日) 19:12:06 

    >>107
    佐藤くんは 最近活躍してる?鍵山くんしか 聞こえてこないけど。

    +35

    -4

  • 163. 匿名 2021/11/14(日) 19:12:11 

    >>133
    どのファンも変な人はいると思うけど真央ちゃん羽生くん高橋さんあたりはファンの母数が多い分、悪目立ちしてしまうんだよね

    +32

    -4

  • 164. 匿名 2021/11/14(日) 19:12:25 

    >>142
    世界ランキングだけで全日本もスキップして全日本台のり者も外すなんてあり得んわ
    それなら最初からシーズン前に内定出しとけよってなる

    +99

    -9

  • 165. 匿名 2021/11/14(日) 19:12:40 

    >>145
    それでも羽生叩きするよね
    N杯のトピも懐古厨の人がほとんどで昔の話ばっかりで実況全然出来ないから普通のファンがどんどん消えてったわ それでも懐古婆たちは今の選手の知識も乏しく昔話ばっかりだったよ

    +16

    -15

  • 166. 匿名 2021/11/14(日) 19:12:55 

    >>153
    フィギュアスケート自体が世界的にそんな人気ないよね
    会場びっしり埋まるのも日本ぐらいだし海外遠征するのも日本の観客

    +55

    -1

  • 167. 匿名 2021/11/14(日) 19:14:07 

    >>159
    夜中じゃなきゃ リンク空いてないからでしょ?
    それに 練習じゃなくて 今はリハビリ。

    +7

    -20

  • 168. 匿名 2021/11/14(日) 19:14:48 

    >>146
    羽生がいなかったら金よねw

    +55

    -12

  • 169. 匿名 2021/11/14(日) 19:15:10 

    >>166
    日本でも羽生くんが出る時くらいじゃない?チケット売れるの。
    羽生くん引退したら、試合が地上波で放送されることなさそう

    +12

    -36

  • 170. 匿名 2021/11/14(日) 19:15:23 

    >>147
    私は才能ある選手だと思ってるよ!
    でも人気出るかは微妙かな〜
    やっぱりある程度ビジュアルも必要。

    +39

    -8

  • 171. 匿名 2021/11/14(日) 19:15:55 

    >>162
    彼も怪我してるよね
    でも、怪我でスキップした羽生が選ばれるのは納得しない
    結果はどうであれ全日本で戦った方がいいよ

    +75

    -13

  • 172. 匿名 2021/11/14(日) 19:16:01 

    >>22
    彼はオリンピックになると弱いからね。

    +10

    -44

  • 173. 匿名 2021/11/14(日) 19:16:31 

    >>168
    羽生君が出てなかったら ネイサンがあそこまでプレッシャーでやられなかったから、ネイサンだよ。

    +11

    -28

  • 174. 匿名 2021/11/14(日) 19:16:41 

    >>131
    マオタという言葉がもはや懐かしい

    +21

    -1

  • 175. 匿名 2021/11/14(日) 19:17:00 

    >>170
    誰も人気の事を話してない
    羽生や宇野が引退したら、人気は女子に戻るでしょ
    島田麻央ちゃんが成長してきてるから

    +7

    -21

  • 176. 匿名 2021/11/14(日) 19:17:14 

    性格の悪い奴がいるもんだね

    +2

    -2

  • 177. 匿名 2021/11/14(日) 19:17:57 

    >>159
    頭悪すぎだなw

    +3

    -10

  • 178. 匿名 2021/11/14(日) 19:18:43 

    羽生くん引退寂しいと思ってたけど、今は早く引退してソロアイスショーやってほしいと思ってる。
    チケット当たる気しないけどw

    +8

    -6

  • 179. 匿名 2021/11/14(日) 19:18:48 

    ロシア杯も全日本も出れない怪我なら全くシーズン試合ゼロ
    でも五輪までは怪我治るならでますはないわ
    絶対どっちかはでると思うよ



    +11

    -1

  • 180. 匿名 2021/11/14(日) 19:19:28 

    浅田真央と羽生結弦というどえらいスケーターをリアタイ観てしまってもう今のフィギュアは見る気にならない
    やっぱり美しさも重要な種目だよね
    それに実力もずば抜けてたなんて…
    奇跡の二人だよ

    +19

    -30

  • 181. 匿名 2021/11/14(日) 19:19:29 

    高橋叩きが酷かったからって 何で羽生に矛先を向けるんだかねぇ?

    +5

    -11

  • 182. 匿名 2021/11/14(日) 19:19:58 

    >>165
    去年まではガルのトピでスケート実況見てたけど試合とは全然関係ない過去の話題ばかりでうーんってなって最近は見なくなっちゃった
    みんな試合の話じゃなくて自分がお気に入りの選手(しかも試合には出ていない)話ばかりでトピズレもいいとこだし羽生選手を少しでも褒めるような書き込みだとマイナスしまくり&アンチが絡んできて誹謗中傷の嵐でカオスになるからもううんざり

    +16

    -9

  • 183. 匿名 2021/11/14(日) 19:21:22 

    >>167
    うんだからリハビリだかが猛特訓だか知らないけど
    現在スケート靴履いてリンクに立ててる状態なんだなって事

    +18

    -5

  • 184. 匿名 2021/11/14(日) 19:21:53 

    >>175
    男子が好きな人はジュニアもノービスもすでにチェックしてるし海外勢も見てるから自国選手じゃなくても好きな選手追いかける人もいればかお君や三島君とかの有望株を既に応援してるから女子に流れはしないよ

    島田君、草太君、友野君もしっかり固定ファンいるしね

    でかいオンリーファンがいなくなれば平和に近くはなるよね

    +31

    -2

  • 185. 匿名 2021/11/14(日) 19:22:49 

    >>174
    マオタはいま三原さん坂本さん辺りを応援
    してて紀平さん宮原さんを敵視している。
    なぜなのか。

    +13

    -35

  • 186. 匿名 2021/11/14(日) 19:23:01 

    >>169
    今年、全然地上波でフィギュアやらないもんね。
    いままで、グランプリシリーズ ずっとやっていたよねぇ?

    +12

    -3

  • 187. 匿名 2021/11/14(日) 19:23:42 

    >>39
    男子シングル 日本とアメリカとロシア3枠
    イタリアと韓国2枠 他1枠

    +8

    -0

  • 188. 匿名 2021/11/14(日) 19:24:18 

    >>169
    もうすでに羽生選手がいない試合は地上波で放送されなくなってる
    TV局が視聴率とれないって判断したんじゃないの

    +27

    -10

  • 189. 匿名 2021/11/14(日) 19:25:17 

    正直テレ朝のグランプリシリーズの放映権NHKに戻してほしいよ

    +33

    -0

  • 190. 匿名 2021/11/14(日) 19:25:40 

    私はフィギュア見ないから詳しいこと分からないけど、自力でオリンピックの出場権は得てて、怪我でほかの大会欠場なら何が問題?
    確かに診断書なんて頼めば書いてくれる医者がいないとも言えないから確実な証拠かは分からないけどね

    これが有用な作戦だとしたら、他の選手も真似したらいいのに
    簡単にオリンピックの出場権なんて難しいだろうけど

    某夏の競技ではオリンピックの出場権横取り事件もあったし、スポーツ界も色んな力によってねじ曲げられている
    選手が関わってるかどうかは知らんけど

    +3

    -16

  • 191. 匿名 2021/11/14(日) 19:26:00 

    >>184
    もともとフィギュアスケートは五輪の華
    男子が人気あるのは日本だけで競技人口も超絶少ない
    女子で有望な選手が出てきたら、自然とマスコミ報道も女子になるのよ

    +12

    -9

  • 192. 匿名 2021/11/14(日) 19:26:48 

    >>183
    そりゃ 歩ければ リンクに立つくらいできるでしょ?
    どこまで できるかは別問題。
    どこから猛特訓って言葉が出るの?軽く誹謗中傷?

    +9

    -15

  • 193. 匿名 2021/11/14(日) 19:26:51 

    >>147
    男子ジュニア有望選手の特集番組で初めて見た時に、一目で鍵山君の巧さが分かった。

    +17

    -5

  • 194. 匿名 2021/11/14(日) 19:27:24 

    >>155
    私は興味ないから、なんのコメントもしてません
    被害妄想やめて

    +1

    -12

  • 195. 匿名 2021/11/14(日) 19:27:58 

    >>190
    基本は全選手、全日本選手権に出場するのが条件

    +35

    -1

  • 196. 匿名 2021/11/14(日) 19:28:04 

    >>6
    だったら来なきゃいいじゃん

    +13

    -16

  • 197. 匿名 2021/11/14(日) 19:28:16 

    >>189
    戻してどうするの?
    NHKでも視聴率とれないと判断されたら放送してくれないし試合もカットもするよ?

    +11

    -1

  • 198. 匿名 2021/11/14(日) 19:28:35 

    >>183
    入院してれば満足なの?

    +3

    -10

  • 199. 匿名 2021/11/14(日) 19:28:48 

    >>191
    プル様やランビやキャンデローロの頃は 男子も世界で人気があったよ。

    +33

    -0

  • 200. 匿名 2021/11/14(日) 19:29:25 

    >>175
    まあでも人気選手がいるって重要じゃない?
    競技自体が下火になって盛り下がるのはイヤだ。

    +29

    -2

  • 201. 匿名 2021/11/14(日) 19:30:47 

    >>199
    現在は男子フィギュア人気ないから
    ゲイのスポーツとしかみられてない

    昔はアメリカ、ロシア、欧州の白人の競技だったから人気があったんだと思うけどね
    ロシアとアジア人だけじゃ人気が出るわけない

    +17

    -5

  • 202. 匿名 2021/11/14(日) 19:31:27 

    >>169
    NHK杯見てないの?羽生選手のファンがチケット大放出したけど
    ほとんどがトレード成立して大盛況だったし
    ISU解説の人に観客の応援態度も賞賛されてたよ

    +44

    -12

  • 203. 匿名 2021/11/14(日) 19:31:30 

    >>188
    野球みたいに有料チャンネルだけになっていきそうだね

    +11

    -0

  • 204. 匿名 2021/11/14(日) 19:31:48 

    >>153
    そもそも世界的に見たら超マイナースポーツだからね。競技人口が少な過ぎる。日本では人気スポーツだけどね。

    +35

    -0

  • 205. 匿名 2021/11/14(日) 19:32:19 

    >>199
    その時代もなんだかんだ世界の人気は女子>男子じゃない?
    コアなファンは男子に行くって感じ

    +12

    -0

  • 206. 匿名 2021/11/14(日) 19:33:22 

    >>178
    でも引退前の試合を一度でいいから、生でみてみたい。

    +4

    -2

  • 207. 匿名 2021/11/14(日) 19:33:50 

    松葉杖芸

    +19

    -11

  • 208. 匿名 2021/11/14(日) 19:33:56 

    >>157
    その前の全日本は 羽生君がぶっちぎりで優勝で 鍵山君と40~50点差があったんじゃない?

    +25

    -17

  • 209. 匿名 2021/11/14(日) 19:35:58 

    >>166
    アメリカもフィギュアすっかり廃れてきてるみたいだよね。
    一時はあんなに人気があったのに。

    +15

    -0

  • 210. 匿名 2021/11/14(日) 19:36:13 

    >>7

    だよねー

    全盛期は過ぎたって言っても、かつてこんなに日本男子フィギュアで華があってかつ強い選手がいたか?って思う

    そして五輪連覇ってどれだけの偉業なのか
    この人を貶めたい人たちってやたら激しいよね
    練習量と肉体酷使による怪我であり、別にサボって遊んだ先で怪我したわけでもないし。強いのと実績は折り紙つきなのだから、特例で出したってクレームつける方がおかしいような気もする。

    +129

    -59

  • 211. 匿名 2021/11/14(日) 19:36:21 

    >>198
    むしろ重症そうじゃなくてほっとしてるわ
    これならロステレは微妙でも全日本には出て来れるかもって
    堂々と今の実力で台乗りして五輪出場権手に入れて欲しいから
    羽生選手のファンはそう思わないのかな

    +15

    -1

  • 212. 匿名 2021/11/14(日) 19:36:23 

    >>204
    ロシアやアメリカ、カナダは競技人口 多いよね。
    日本は 少いけど。

    +1

    -9

  • 213. 匿名 2021/11/14(日) 19:36:43 

    >>190
    主要な競技をパスしといてオリンピックには選ばれる作戦は、フィギュア以外にもあるよね、●ラ●ソンとか●ラ●ソンとか。
    過去実績も加味されることだから、新進で頭角表しても結果陰で泣くことになる選手がる。

    +11

    -0

  • 214. 匿名 2021/11/14(日) 19:37:17 

    >>4
    全日本とか出る意味ない
    レベル低いし出ない方が他の選手にもいい

    +2

    -57

  • 215. 匿名 2021/11/14(日) 19:37:19 

    >>1
    羽生くんは黄色やオレンジ色の衣裳は似合わないと思うんだよね
    水色や薄い紫が似合う

    +110

    -2

  • 216. 匿名 2021/11/14(日) 19:37:19 

    >>175
    他の選手が引退したらその人気が若手にスライドするとか意味不明

    +23

    -2

  • 217. 匿名 2021/11/14(日) 19:38:29 

    >>204
    昔はアメリカ女子が金メダルとりまくっててアイスショーの人気もあったからみんなアメリカに出稼ぎに行ってたけど今はそれが日本になったよね
    COI潰れてクワン引退とともにアメリカのフィギュアスケート人気は終わった印象

    +18

    -0

  • 218. 匿名 2021/11/14(日) 19:40:47 

    >>212
    リンク事情が違いすぎる
    特にカナダはポコポコリンクが作られるって本田さんが言うてた
    まあホッケーが人気なんだが

    +7

    -0

  • 219. 匿名 2021/11/14(日) 19:40:52 

    >>23
    怪我で滑れるかもわからないみたいに言われてたのに選考されたのはおかしいと思いました。本当にそうなら全ジャンプ転倒して最下位になっていた可能性もあるよね?

    +57

    -4

  • 220. 匿名 2021/11/14(日) 19:42:14 

    >>214
    レベルが低いとか失礼すぎ

    +32

    -2

  • 221. 匿名 2021/11/14(日) 19:42:50 

    騒いでいるけど、羽生君は中国のオリンピックに出る気はあるの?4Aに公式戦で挑戦すると言っているなら、オリンピック代表は自分から取りにいく気は無いと 思っていた。そもそも、あの問題とあの問題を抱えてる中国の平和の祭典?・・・欧米はどうするの?日本も。

    +7

    -0

  • 222. 匿名 2021/11/14(日) 19:43:48 

    >>215
    濃い赤も似合うと思った
    ガーナで。

    +28

    -2

  • 223. 匿名 2021/11/14(日) 19:44:02 

    怪我したけど五輪の選考会だから全日本出場→結果ボロボロで選考されない
    怪我したから選考会出ない→実績で選考される
    はおかしいと思う。

    +11

    -3

  • 224. 匿名 2021/11/14(日) 19:45:29 

    羽生くん出さないってなったら中国で暴動起こりそうw人集めできるし別にいいと思うけど。

    +2

    -14

  • 225. 匿名 2021/11/14(日) 19:47:33 

    >>220
    そういえば、一昨年の全日本は 羽生君出なくて 優勝宇野君で 2位は髙橋大輔だよね。
    日本男子はなかなかヤバい。鍵山君が 出てきて ホントよかったよ。

    +25

    -2

  • 226. 匿名 2021/11/14(日) 19:47:42 

    >>212
    少ないよね。
    運動神経抜群で手足長くて顔小さいこみるとフィギュアやればいいのにな~と密かに思ってしまう。リンクが近くにないからなかなか難しいね。

    +0

    -5

  • 227. 匿名 2021/11/14(日) 19:47:51 

    >>192
    ケガでNHK杯欠場の羽生結弦、深夜2時の猛特訓 五輪出場への覚悟(NEWSポストセブン) - Yahoo!ニュース
    ケガでNHK杯欠場の羽生結弦、深夜2時の猛特訓 五輪出場への覚悟(NEWSポストセブン) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     フィギュアスケートグランプリシリーズのNHK杯に、異変が起きている。女子選手では異例の4種類の4回転ジャンプを跳ぶロシアのトゥルソワ、日本女子のエース・紀平梨花(19才)、そして羽生結弦(26才)


    こんな記事出てるけどリンクで行ってた事なんて本人達しかわからない
    猛特訓してるとも氷上リハビリだとも断言出来ないからそう書きました

    +15

    -2

  • 228. 匿名 2021/11/14(日) 19:49:09 

    >>223
    怪我してるのに 無理やり試合に出るのは、すべての競技でNGだよ。

    +10

    -1

  • 229. 匿名 2021/11/14(日) 19:50:01 

    アマチュアスポーツのくせに選手に半端にプロみたいなことさせてるからおかしいことになるんだと思うよフィギュアスケートは

    +22

    -0

  • 230. 匿名 2021/11/14(日) 19:51:48 

    >>228
    怪我で選考会に出られない→選考されない ならわかる。結果、選考会に出なかったことで選考をされたのが納得いかない人が多いのでは。

    +26

    -4

  • 231. 匿名 2021/11/14(日) 19:52:34 

    >>220
    でも実際点数低すぎじゃない?

    +0

    -13

  • 232. 匿名 2021/11/14(日) 19:52:58 

    >>178
    引退したらオタも減って取れやすくなるよ

    +3

    -0

  • 233. 匿名 2021/11/14(日) 19:53:23 

    批判出るのもわからなくはかいけど性格的にも出られるコンディションなら予定してた大会出ると思うんだよね
    練習と大会では感覚違うし

    +11

    -6

  • 234. 匿名 2021/11/14(日) 19:54:22 

    >>216
    フィギュアスケート自体が好きな人たちなんだよ。だからあくまで現役選手を応援していたい、オリンピック選手に育つのを見守りたいという気持ちもあると思う。

    +12

    -4

  • 235. 匿名 2021/11/14(日) 19:55:01 

    >>182
    アンチの情熱ってすごいよね。
    嫌いな選手褒めてる=好きな選手を貶めた!
    ってなるのかな?平和にフィギュアを語る
    トピがあればいいね。

    +23

    -1

  • 236. 匿名 2021/11/14(日) 19:55:12 

    >>230
    グランプリシリーズもオリンピックもなんやかんやスポンサーありきだからねぇ
    誰が出たらスポンサーが喜ぶかと言ったら明白だし

    +5

    -12

  • 237. 匿名 2021/11/14(日) 19:56:04 

    >>231
    点数が低いとかじゃなくてレベルが低いから出る意味ないって考えなのが失礼だって言ってるんだよ
    世界レベルまで届かなくても全日本目指して頑張ってる選手だってたくさんいるのに

    +39

    -1

  • 238. 匿名 2021/11/14(日) 19:56:43 

    >>227
    この記事読んだけど、記事の中に猛特訓なんて一言も書いてない。家族で 羽生君を支えていて夜中にリンクに連れて行っていることくらい。
    あなたが 記事を読んでるなら 週刊誌の釣りの見出しを 釣りだとわかっていて わざとコメに書き込んだんだよね?

    +6

    -13

  • 239. 匿名 2021/11/14(日) 19:57:47 

    >>153

    白人男子は高身長になっちゃうからね
    だからペアやアイスダンスはヨーロッパと北米が強いんだけど、シングルだと厳しい。

    +10

    -0

  • 240. 匿名 2021/11/14(日) 19:58:03 

    宮原さんも同じような状態だったけど、彼女は選考会である全日本に出て結果を残し選考されたので文句を言う人は誰もいなかった。逆に宮原さんが全日本出ずに怪我をするまでの実績で選ばれたら羽生さん以上にバッシングされたはず。

    +38

    -0

  • 241. 匿名 2021/11/14(日) 19:59:04 

    >>173
    すごいタラレバw

    +25

    -5

  • 242. 匿名 2021/11/14(日) 20:01:05 

    >>166

    ロシアは既に国民的人気競技だよ。

    国内大会のチケットは完売するから昨季からチャンネル1カップというロシア代表選手とナショナルメンバーでチーム分けしてペア・アイスダンス・シングル男女・ジャンプトーナメントを開催した。チケットは完売&ライブ配信の視聴者は数万人(国営放送なのでYouTube視聴は海外の人)

    +6

    -2

  • 243. 匿名 2021/11/14(日) 20:02:46 

    高難度のジャンプ跳ぶのに長身は不利だからね
    男子シングルは欧米の選手もそんなに大きくない人の方が多いし
    比較的大きい部類の人もどちらかといえば足はみじk

    +1

    -0

  • 244. 匿名 2021/11/14(日) 20:02:48 

    >>230
    全日本は 選考会の1つであって 1発勝負じゃない。優勝のみ、確定。でも、日本は今回3枠あるから他の選考基準を使って メダルが取れる可能性のある人を選ぶんだよ。1枠なら 明快だよね。

    +2

    -5

  • 245. 匿名 2021/11/14(日) 20:05:06 

    >>221
    アクセルジャンプはアクセルという選手が最初に跳んで名前がついたんだよね。
    もし羽生が正式な場で4回転半を成功させてクワドハニュウとか名がついたら後世に伝わるのだが、4Aに留まるんだろうな。

    +1

    -16

  • 246. 匿名 2021/11/14(日) 20:05:13 

    もう王様枠でええやろ。

    ぶっちゃけ実力で越える選手いないし(⌒‐⌒)

    でも、長期的に見れば他の選手のモチベ下がるよね。

    +6

    -22

  • 247. 匿名 2021/11/14(日) 20:06:21 

    >>208
    羽生君の問題って年齢と共に、体力が確実に落ちてきてる事じゃないの?

    ノーミスだと羽生君が上でしょうけど
    そのノーミスが最近は出来てないし大崩れする事が多くなってきている

    本番での出来も含めての実力でしょ
    内村選手も年齢と共に、ノーミス演技が出来なくてあの状態になった

    +49

    -3

  • 248. 匿名 2021/11/14(日) 20:07:35 

    全日本なんか出なくていいよ!とか言うのがいるから選手がいらぬ反感を買うんだわ
    ファンが選手の評判下げてどうすんのよ

    +41

    -1

  • 249. 匿名 2021/11/14(日) 20:07:55 

    >>202
    高橋ファンが買ったって ガルちゃんでみたよ。

    +2

    -17

  • 250. 匿名 2021/11/14(日) 20:08:04 

    >>242

    ラファがアメリカ男子も参戦したいと言い出したら、
    露スケとロシア国営放送(チャンネル1)が海外選手も入れることを検討し始めたから今季はアメリカ参戦はあり得る。

    +5

    -0

  • 251. 匿名 2021/11/14(日) 20:08:38 

    >>239
    昨日出てたロシアの人も足が長すぎてステップとかやりづらそうだったもんね

    +1

    -0

  • 252. 匿名 2021/11/14(日) 20:09:54 

    >>237
    羽生選手は出なくていいって意味だよ
    300超えの人が出るレベルの大会じゃないよ

    +9

    -38

  • 253. 匿名 2021/11/14(日) 20:12:18 

    >>251

    男子シングルに出てたサマリンは178cmだからね…

    +3

    -1

  • 254. 匿名 2021/11/14(日) 20:13:06 

    >>247
    ノーミスできるかできないかは、羽生君の年齢の問題じゃなく、どの選手でもあることだし、羽生君が特に多いかどうか わからない。現に、スケアメでネイサン崩れたし、イタリアで鍵山君のSPも崩れたし。

    +26

    -8

  • 255. 匿名 2021/11/14(日) 20:13:41 

    >>252
    全日本には出ないけど日本代表には選べってこと?
    ちょっとよくわからないわ…
    どの国のどの競技の選手でもナショナルは重視してるんじゃないの…?

    +47

    -9

  • 256. 匿名 2021/11/14(日) 20:14:18 

    >>11
    真央ちゃんは現役時代にお母さんが亡くなった直後だったのに全日本に出場させられてたよ。あれは逆に少しは考慮してあげても…と思った
    その後羽生くんが台頭した頃から何故か代表例選出の基準が緩くなってなあなあになった
    正直批判されても仕方がない

    +145

    -36

  • 257. 匿名 2021/11/14(日) 20:16:22 

    >>255

    どの国もナショナルは大事にしてるよ
    ロシア女子なんてワリエワやトゥルソワやシェルバコワですらナショナルだけ崩れて表彰台に上がらなかったからロシア代表になれない(ロシアは世界選手権のメダリストのシードは無し)

    +29

    -0

  • 258. 匿名 2021/11/14(日) 20:17:57 

    >>257
    ロシア女子は国内がオリンピックレベルだから出る価値あるし本気で選考するから出ないとダメだよ
    それは全日本と比べても仕方ない

    +4

    -10

  • 259. 匿名 2021/11/14(日) 20:18:08 

    >>210
    そうなんだよね。
    日本人なら メダルが取れる可能性が高い選手の足を引っ張るようなこと言う 意味がわからないよね。

    +48

    -25

  • 260. 匿名 2021/11/14(日) 20:18:36 

    >>234
    私はそんな感情一切ないな
    なんかアイドルの追っかけや育成ゲームかなんかと勘違いしてない?

    +9

    -8

  • 261. 匿名 2021/11/14(日) 20:20:16 

    >>255
    羽生選手はオリンピックに出たいとは言ってないから出ないけど代表にとは言ってない
    ただ私的には国内では興ずることがないんじゃないかと
    宇野くん以外300出せないし

    +13

    -9

  • 262. 匿名 2021/11/14(日) 20:20:37 

    >>257
    え?トゥルソワ 出られないの!?知らなかった・・・。誰が オリンピックに出るの?

    +0

    -5

  • 263. 匿名 2021/11/14(日) 20:21:11 

    >>248
    節子それファンじゃなくてアンチのなりすましや

    +7

    -6

  • 264. 匿名 2021/11/14(日) 20:22:37 

    >>258
    ちょっと前の日本女子がそうだったよ。

    +4

    -0

  • 265. 匿名 2021/11/14(日) 20:22:48 

    >>238
    書いてなくてもタイトルで匂わせてたら同じじゃない?
    それにアイスリンクに4時間いた事実から憶測できる範囲は
    まさに氷上リハビリから猛特訓までだなと思ったので

    +22

    -0

  • 266. 匿名 2021/11/14(日) 20:24:18 

    >>258
    全日本には価値がないって言いたいの?

    +5

    -2

  • 267. 匿名 2021/11/14(日) 20:24:40 

    >>234
    そんな人いる?
    目当ての選手が引退したら、試合とかみなくなる人多そう

    +11

    -5

  • 268. 匿名 2021/11/14(日) 20:25:12 

    そもそもまだ全日本はじまってもいないのに叩きたいだけで記事が出る謎

    +17

    -0

  • 269. 匿名 2021/11/14(日) 20:26:15 

    >>256
    たぶん 全日本で台乗りした小塚は選ばれないで、怪我で台乗りできなかったけど実績で高橋が選ばれた時じゃない?
    羽生は もうぶっちぎりで優勝していた。

    +66

    -14

  • 270. 匿名 2021/11/14(日) 20:27:15 

    >>264
    ちょっと前はね

    +1

    -0

  • 271. 匿名 2021/11/14(日) 20:27:19 

    >>268
    だから、カナダイで荒れてるからサ・・・

    +16

    -0

  • 272. 匿名 2021/11/14(日) 20:28:02 

    >>266
    国内で競い合うのは全日本でいいんじゃない

    +7

    -0

  • 273. 匿名 2021/11/14(日) 20:30:02 

    >>265
    匂わせとわかっていて ガルちゃんでも匂わせに使うって 悪どいよね。

    +6

    -2

  • 274. 匿名 2021/11/14(日) 20:34:41 

    >>226
    自分がそういう女の子見たら、宝塚歌劇団に入ったらいいのにと思っちゃうw
    特に新体操の選手に多い。

    +5

    -1

  • 275. 匿名 2021/11/14(日) 20:35:29 

    >>267
    マジレスすると他の競技でもそんな奴はほとんどいない

    +9

    -0

  • 276. 匿名 2021/11/14(日) 20:37:04 

    これアンチがすごい言ってくるよね
    出場レベルが4人いるならわかるよ
    でもまだ2人しかいないんだから羽生で妥当だよ
    昨季ワールド3位だし世界ランクも高いはずだし、何よりも今までの戦績実績がある
    それ言うと過去の遺物みたいに言われるけど、やはりメンタル面でも強いし無視できないと思うよ

    仮に怪我で本番ダメそうでも、4番手が補欠として帯同するから問題ないのでは

    +18

    -25

  • 277. 匿名 2021/11/14(日) 20:39:55 

    >>256
    よこ
    お母さんが亡くなった時は確かGPFだったはずで、危篤の連絡を受けて欠場した
    全日本は別に強制でもないだろうし本人の意思でしょ
    辛いから逆にスケートに集中したかったのかも知れないし、外野が言うことではない

    +67

    -21

  • 278. 匿名 2021/11/14(日) 20:40:59 

    オリンピック選考基準はもう発表されてるよ
    それを読む限りだと羽生が全日本選手権に出なくても選ばれる可能性はある
    もう選考基準は発表されてるんだから今更変わらない
    それに対して文句いっても仕方ないよ

    +12

    -4

  • 279. 匿名 2021/11/14(日) 20:41:38 

    >>228
    オリンピックのときも怪我したままだったけどそれはNGじゃないの?

    +6

    -4

  • 280. 匿名 2021/11/14(日) 20:41:40 

    もう引退したら
    十分貢献したやん
    次の世代にゆづりなよ

    +5

    -11

  • 281. 匿名 2021/11/14(日) 20:41:44 

    あの時のやわらちゃんよりよっぽどマシだわ

    +2

    -2

  • 282. 匿名 2021/11/14(日) 20:41:49 

    >>260
    そうかな?
    好きな選手の引退でパタっと見なくなる心理のほうが、フィギュア選手をアイドル的な目で見ていると思うけど。

    +24

    -2

  • 283. 匿名 2021/11/14(日) 20:41:50 

    >>255
    ロシアみたいにたくさん候補がいる国ならそう思うけど、日本男子はそうじゃないから

    +6

    -4

  • 284. 匿名 2021/11/14(日) 20:41:57 

    あの頃まだ 紀平さんも出てきていなくて 日本女子なら宮原さんが一番メダルに近かったから(世界ランキング1位だった時もあったし)羽生君と同じで叩かれなかったと思う。

    +4

    -10

  • 285. 匿名 2021/11/14(日) 20:42:21 

    もし平昌の時と同じ経緯を繰り返したらモヤるわ流石に
    あれ?もしかしてピーキング戦略でやってるのかなって思ってしまう
    でも全日本出て台乗りしたら納得するよ!

    +23

    -13

  • 286. 匿名 2021/11/14(日) 20:42:52 

    だって実力が違うじゃない
    2枠ならちょっとあれだけど3枠あるからな

    +7

    -5

  • 287. 匿名 2021/11/14(日) 20:43:54 

    >>230
    じゃあ全日本選手権に出場しない場合はいかなる場合でも選考対象にならないって選考基準にしとかなきゃいけないよね
    そうなってない時点で全日本選手権出なくても代表に選ばれる可能性はあるよ
    宇野がトラブルで出られなくても選ばれる可能性は高いと思う

    +5

    -12

  • 288. 匿名 2021/11/14(日) 20:44:39 

    >>35
    それまでの実績が他の誰よりもバケモノ級だからね。
    仮にオリンピックが今シーズン初戦になったとしても、例えば日本男子の4番手(佐藤、田中、友野あたり)が出場するよりも良い成績を残すのは確実。

    +18

    -40

  • 289. 匿名 2021/11/14(日) 20:45:11 

    >>283
    たくさん候補がいないスペインのフェルナンデスでもナショナル大会ちゃんと出てたと思うけど

    +23

    -2

  • 290. 匿名 2021/11/14(日) 20:45:26 

    >>280
    ゆづるべき若手が出ないから仕方ない
    というか、本来なら満身創痍の27歳ならゆづってあげなくても簡単に倒せるはずなのに、若手が勝てないのが悪いだけ
    ズタボロでも2位に僅差で3位獲っちゃう羽生が強すぎるんだろうけど

    +8

    -16

  • 291. 匿名 2021/11/14(日) 20:45:31 

    >>279
    本人、出られるから出て優勝したんでしょ?

    +5

    -4

  • 292. 匿名 2021/11/14(日) 20:45:39 

    >>287
    ソチオリンピックの髙橋大輔があったから全日本選手権出場を必須にするのやめたんだよね
    結局スケート連盟は全日本選手権だけの結果で選ぶつもりはないってこと

    +13

    -1

  • 293. 匿名 2021/11/14(日) 20:46:36 

    >>289
    ナンデスはそうでも、ほかの国の選手で世界レベルがが1人しかいない場合はナショナルスキップ普通だったと思うが
    GPSもファイナルも普通にスキップする選手いたし

    +13

    -2

  • 294. 匿名 2021/11/14(日) 20:47:04 

    なんで全日本出ないと思ってる人多いんだろ?
    今回はコロナやインフルやほんとに盲腸とかの緊急手術とかでもない限りは
    痛み止めや予定ずらしてでも出ると思うけどな
    五輪に出場する気あるならね
    全日本や四大陸辺りが本命なら全日本の結果の先で五輪の決断も下すかもしれないけど

    +4

    -2

  • 295. 匿名 2021/11/14(日) 20:47:37 

    >>278
    こういうときに発表されている選考基準もよく読まずに文句だけ言ってる人いるよね
    ただモメさせたいだけなのかと思う

    +8

    -4

  • 296. 匿名 2021/11/14(日) 20:47:54 

    >>289
    それぞれの国の選考方法だよね。日本人は日本の選考方法で。

    +9

    -1

  • 297. 匿名 2021/11/14(日) 20:48:22 

    じゃあ国内番長の刑事が台乗りしたら、羽生の替わりに刑事出せって思えるんですかね…?w

    +21

    -4

  • 298. 匿名 2021/11/14(日) 20:49:15 

    >>293
    日本は世界レベル別に一人じゃないし男子の競技人口もその辺の欧州の国よりはずっといるじゃん

    +11

    -1

  • 299. 匿名 2021/11/14(日) 20:49:53 

    >>240
    羽生くんと関係ない話だけど、宮原さんて実力は言わずもがな、運も持ってるな〜って4年前思ったよ。スケアメが最終戦で怪我の回復待ちには良かっただろうし、繰り上げとは言え、たぶん想定してなかっただろうファイナルも経験出来たし。
    そういや平昌出場者で今もいるのって宮原坂本くらい?テネルは見てないし。男子は平昌で見たメンツがまだそれなりにいるけど、女子は本当に長くは出来ない競技なんだなー と、ちょっと淋しく思う。

    +8

    -1

  • 300. 匿名 2021/11/14(日) 20:51:44 

    >>277
    そうじゃなくて、ファイナル前にお母様が亡くなられて、帰国。その2週間後に(ワールドと四大陸の選考会である)全日本があるね、となった段階で真央もファンも何も言ってないのにいち早く連盟が特例は絶対認めません!とか声明出してきてマジでびっくりしたんだよ。まだみんなワールドがとかそんな話はしてなくてただ真央の心配をしてむしろ全日本無理しないでほしいねみたいな話しかしてなかったのに。。出場したのは真央ちゃんの意思で無理矢理出さされたというのは違うと思うけどあの冷遇はみんなショックを受けたんだよ。でも全日本は特別だということはみんな知っていたから特例を認めろ!っていう人はいなかったと思うけどね。

    +72

    -1

  • 301. 匿名 2021/11/14(日) 20:52:45 

    >>33
    捻挫を舐めちゃいけない

    +17

    -3

  • 302. 匿名 2021/11/14(日) 20:54:19 

    ・全日本選手権で優勝した選手が最優先で選ばれる
    ・2人目は全日本選手権の2位および3位の選手
    世界トップの選手が出場するグランプリファイナルの上位2位
    国際スケート連盟が公認するシーズンベストスコアの上位3人
    のいずれかを満たす選手の中から総合的に判断するとしています。
    ・3人目については、2人目の選考から漏れた選手や国際スケート連盟が定めるランキングの上位3人などの中から総合的に判断する

    だって
    羽生は世界ランキング3位(鍵山2位宇野6位)だから問題ないでしょ
    というかフィギュア見てればわかるがこの3人は別格で、それ以下と実力が剥離してる
    文句言ってるのは詳しくない人とアンチだけ
    全日本は大きな大会だけど試合の一つに過ぎないのに、そこでだけ結果出したから代表に選ばれると思うのは浅はかすぎる
    コンスタントに実力出さないと代表任せられないでしょ

    +11

    -19

  • 303. 匿名 2021/11/14(日) 20:54:42 

    色々言われても大舞台に強い人ってイメージがある
    パリの散歩道だっけ?フィギュア興味なかったけど今も印象に残ってる

    +22

    -4

  • 304. 匿名 2021/11/14(日) 20:56:32 

    >>300
    確かに時間もなくて気の毒ではあったけど、連盟の冷遇とかそういうのはちょっと違うと思うよ

    +7

    -36

  • 305. 匿名 2021/11/14(日) 20:57:18 

    >>262

    ナショナルのためにNHK杯(実質的にGPFも)棄権した。
    リンク練習には戻っていたけど露スケが止めた。

    +6

    -0

  • 306. 匿名 2021/11/14(日) 20:58:18 

    >>302
    羽生が全日本選手権を欠場した場合は但し書きにより3枠目で選ばれる可能性はある
    その場合は特例でもなんでもなく選考基準どおり

    ただし、佐藤駿が全日本選手権で優勝したりすれば分からない
    羽生が選ばれる可能性はあるが、今の時点で絶対とも言えない

    そもそも羽生がオリンピックに出る気があるのか、全日本選手権を欠場するのかもまだ分からない
    今の時点で騒いでるのは滑稽だと思う

    +27

    -1

  • 307. 匿名 2021/11/14(日) 20:58:38 

    >>305
    露スケw
    ズレでごめんw

    +5

    -0

  • 308. 匿名 2021/11/14(日) 21:00:36 

    >>306
    そう、佐藤くんが優勝すればね
    ただメンタル実力実績的に、(羽生)宇野鍵山を超えるのはまずないと思う
    怪我も抱えてるし
    羽生がオリンピック出る意思がわからないし議論する意味あるのか?というのは同意だけどね

    +6

    -5

  • 309. 匿名 2021/11/14(日) 21:02:46 

    >>1
    え?そうだったんだ
    知らんかったわ
    当時はそんなことを思っていたっけな〜
    ただ本人もすごいプレッシャーだと思うけどな

    +8

    -4

  • 310. 匿名 2021/11/14(日) 21:03:50 

    >>253
    ジュンファンは180だし長身が増えてるよ
    背が高いからステップがってのは間違い そんなのいいだしたらペアやダンスの男子はどうなるのさ

    +5

    -1

  • 311. 匿名 2021/11/14(日) 21:06:11 

    羽生くん頑張ってほしい!
    でも無理しないでほしいな。
    応援してます!

    +7

    -5

  • 312. 匿名 2021/11/14(日) 21:06:55 

    実力を見ても選考基準から見ても代表に選ばれるのはおかしいことじゃない

    それより出場しないのに選ばれるなんておかしいだの騒ぐアンチや出場しないからって大会そのものを下げるような発言するあたおかファンが各所でわき過ぎ
    よく選手の顔写真アイコンにして呟けるわと思う
    スケオタのこういうところが嫌い

    +6

    -9

  • 313. 匿名 2021/11/14(日) 21:07:40 

    町田引退以降あまりにも羽生宇野以外の男子が不甲斐なさすぎたんだよね
    刑事無良の代表争いは熱かったけどさw
    3枠あれば当然2枠は羽生宇野のものになる
    現状もまだ3強ではあるけど鍵山で3枠まるっと埋まって若手が控えていて
    羽生も全日本を避けて通れないのはわかってるよ

    +14

    -5

  • 314. 匿名 2021/11/14(日) 21:07:41 

    >>260
    色々な選手を見てる人は育成ゲームとかじゃなく
    普通にフィギュアが好きな人だよ
    単独ファンがアンチはじめ、マナーが悪い人やアイドルの追っかけみたいな人がかなり多い
    推しがいなくなれば競技なんか潰れろとかまで言う人がいっぱいいるしうんざりする

    +28

    -1

  • 315. 匿名 2021/11/14(日) 21:08:42 

    >>304
    『真央ちゃんは連盟だけでは無く、ジャッジやメディアからも冷遇され続けた』とファンは未だに言ってるね

    +5

    -25

  • 316. 匿名 2021/11/14(日) 21:09:16 

    >>312
    そういう人はスケオタじゃないよ
    アイコンの人のおかしなファンなだけ
    スケート愛なんか1ミリもない

    +9

    -0

  • 317. 匿名 2021/11/14(日) 21:09:23 

    >>280
    ってか、平昌の後 辞めるか悩んでいたよね?
    でも、なんか ムリクリ4Aにモチベーション持って続けているから スケ連に引き留められた?かと思った。平昌の後 辞めたら昌磨 1人にいろいろのし掛かって潰れそうだったし。だって、数年ぶりに復帰した髙橋大輔に宇野君以外勝てなかったわけだし。
    ようやく、鍵山君が出てきたから、日本男子もそろそろ代替りかな。

    +8

    -8

  • 318. 匿名 2021/11/14(日) 21:09:41 

    何か羽生結弦って出し惜しみしてる感が強い気がする。個人的な意見です。

    +16

    -13

  • 319. 匿名 2021/11/14(日) 21:10:18 

    >>313
    それなー
    草太くんが来ると思って安心してたんだが怪我がな・・・(泣)
    若手もいるけど3人は別格だから羽生は妥当だと思うが

    +6

    -5

  • 320. 匿名 2021/11/14(日) 21:11:13 

    >>312
    というベクトルのファン叩きスタートですね

    +7

    -0

  • 321. 匿名 2021/11/14(日) 21:12:00 

    >>312
    スケオタじゃないよ。荒らしだよ、たぶん。
    他のトピにも いるじゃん。

    +5

    -0

  • 322. 匿名 2021/11/14(日) 21:12:09 

    >>314
    いるいる
    引退したらこんな競技もう見ません!とかいうのとかね草
    はよどっか行けやって思ってる

    +25

    -0

  • 323. 匿名 2021/11/14(日) 21:12:52 

    >>211
    オリンピックに出てほしい人はそうかもしれないけど
    オリンピックに出なくてもいいって人もいるからかな

    現地観戦もできないし金が狙える可能性があっても
    同じように金の可能性がある選手も多いからね

    +4

    -0

  • 324. 匿名 2021/11/14(日) 21:13:54 

    羽生は既に選考基準満たしてるわけだが

    どうせ全日本出て圧倒的な演技で優勝しても「全日本だけで決めるのか!!」ってアンチが騒ぐだろうな~と思うと今からげんなり

    +11

    -11

  • 325. 匿名 2021/11/14(日) 21:15:07 

    >>322
    ほんとに最低だと思うよね
    推しが小さい頃から好きな競技で世界までいけるレベルなのにその競技を侮辱してるんだから
    推しの前で言えないようなことばっかり言ってる人達にはファンの資格はないと思うわ

    +16

    -0

  • 326. 匿名 2021/11/14(日) 21:16:09 

    >>277
    全日本は母親が亡くなって直後だよ
    今からは考えられないほど、スケート連盟は現役の浅田真央に厳しかったと思う
    とにかく、全日本選手権は必須でGPF優勝した直後で調子が悪くても
    出ないと出場権はもらえなかった


    羽生選手が王者君臨してからは、完全に羽生ペースに選考基準が切り替わった感がある

    +73

    -12

  • 327. 匿名 2021/11/14(日) 21:18:02 

    >>319
    草太君は怪我は大変だったけどジュニア選手とかに次々抜かされてるし、ジャンプは不安定だし正直あと2.3年でワールド5位以内に入れそうにはないんだよね…

    +8

    -1

  • 328. 匿名 2021/11/14(日) 21:19:49 

    なんやかんやで谷亮子が選ばれたんだから実力とネームバリュー
    オリンピック系は結局金儲け
    知らない微妙な実力の人出すくらいなら人気も可能性もある人
    羽生選手が出ない北京なんて具のない餃子以下

    +2

    -11

  • 329. 匿名 2021/11/14(日) 21:20:55 

    >>324
    それならさっさと羽生選手は本人が辞退しない限りは五輪出場確定ですって発表すればいいのにね

    +12

    -1

  • 330. 匿名 2021/11/14(日) 21:21:18 

    >>327
    段々とジャンプも安定してはきてるけど、やっぱりそのレベルには難しそうだもんね・・・
    怪我が憎いよほんと

    +7

    -0

  • 331. 匿名 2021/11/14(日) 21:21:39 

    >>326
    その時は元々の選考基準で全日本選手権が必須だったの?
    怪我以外の理由でも特例で認めてほしかったってこと?
    それなら浅田真央のためだけに選考基準を変えてほしかったってこと?
    浅田真央に厳しいのではなく他の選手と平等の扱いをしただけでしょ?

    羽生の場合は元々の選考基準どおりにしか選ばれてないよ

    +8

    -36

  • 332. 匿名 2021/11/14(日) 21:21:53 

    >>300
    特例は認めない!より浅田選手がもっと早く棄権してれば代わりに誰か出れたのにて言ったアナに目が飛び出たわ
    お母さんが亡くなった時にいう言葉じゃないよね
    それもテレビでさ

    トピズレすみませんでした
    思い出しちゃったので…

    +81

    -3

  • 333. 匿名 2021/11/14(日) 21:21:57 

    >>260
    サッカーでも野球でも引退したら現役選手に興味が移るなんて当たり前じゃん
    アイドル扱いしてるのはそっちだと思うよ

    +5

    -2

  • 334. 匿名 2021/11/14(日) 21:22:35 

    >>327
    でもさーどうなるかなんてわかんないよ!男子は特に
    だって小塚くんが失速してまっちーがあそこまで伸びて五輪出場して世界選手権で銀メダルとるなんてバンクーバーの時予測してた人いる?

    +17

    -0

  • 335. 匿名 2021/11/14(日) 21:22:52 

    >>329
    羽生は選考基準は満たしてるけど選ばれるかはまだわからないよ

    +7

    -0

  • 336. 匿名 2021/11/14(日) 21:23:54 

    >>4
    全然ズルくないよ。全日本出場できなくても選ばれるだけの実績を積んできてるってことだから。
    それにしてもケガの心配は全然する気ないのね。

    +81

    -33

  • 337. 匿名 2021/11/14(日) 21:24:30 

    >>329
    それ言っちゃうと全日本の意味は?となるからね
    でもそれは羽生や男子だけじゃなくてほかの種目にも言えること
    それに全日本で宇野鍵山羽生以外の別の選手が優勝する可能性もないとは言えないし(まずなさそうだが万が一あるかもだし)、ここで決めるわけにも行かないんでしょ

    +7

    -3

  • 338. 匿名 2021/11/14(日) 21:25:06 

    >>284
    どちらかというとファイナル出た樋口さんが第一候補で次点が三原さん、その次点で本郷さん、まりんちゃんみたいな感じで坂本さんの名前出す人はあまりいなかったかも。宮原さんは厳しそうという意見が多かった。それが全日本で覆ったので宮原さんが欠場したのに選ばれたら実績はあるけどかなり非難されたと思うよ〜。

    +6

    -0

  • 339. 匿名 2021/11/14(日) 21:25:09 

    >>305
    じゃあ、羽生君も紀平さんも 怪我したから 全日本に向けて NHK杯棄権したんじゃないの?
    羽生君より 紀平さんが全日本にでられなかったり 台乗りできなかった時の方が、荒れる。

    +18

    -0

  • 340. 匿名 2021/11/14(日) 21:25:46 

    浅田真央が怪我ではない事情でも選考基準を変えて特別扱いされなかったから冷遇は違うと思う

    +4

    -3

  • 341. 匿名 2021/11/14(日) 21:26:49 

    >>329
    ソチのときの高橋さんみたいなのが一番最低な選考の仕方だね。最初から実績を考えてよっぽどのことがない限り代表にしますって言っておけば良かったのに。あれではさすがに小塚が可哀想だった。

    +21

    -6

  • 342. 匿名 2021/11/14(日) 21:26:50 

    >>315
    連盟に冷たくされたとは思ってないかな
    ただあの当時のマスコミは本当に酷かった
    真央ちゃん言われたい放題だったもん

    +23

    -3

  • 343. 匿名 2021/11/14(日) 21:27:13 

    >>339
    紀平さんは世界選手権メダルがないから全日本選手権には必ず出場しないといけないよね

    +24

    -1

  • 344. 匿名 2021/11/14(日) 21:27:43 

    >>304
    浅田さんは欠場するなんて一言も言っていない望んでもいない段階で
    連盟が特例は認めないっていう声明を出したことに
    冷遇というより冷たいなあと感じた人はいっぱいいたと思う
    羽生君に対してもファンは特別待遇なんか望んでいないと思うよ
    だって全日本に出られる状況なら悪くても3位は確実だから北京は当確だもの
    ただ怪我が治りきらず出られなかった場合
    普通に考えて男子は羽生君外すのは考えられない
    アンチ以外はそこは一致するところ

    +30

    -7

  • 345. 匿名 2021/11/14(日) 21:31:11 

    >>41
    ロシアのプルシェンコがいつしかのオリンピックで、馬用の鎮痛剤打って出場してたとかなんとか聞いたことある。

    +28

    -0

  • 346. 匿名 2021/11/14(日) 21:32:02 

    >>330
    海外だと特に緊張して上手く行きにくいしね
    スケーティングやスピードとかも綺麗だけど勝ちたいって気持ちや勢いが足りないんだよね

    +0

    -0

  • 347. 匿名 2021/11/14(日) 21:32:13 

    >>310
    178cm

    +0

    -0

  • 348. 匿名 2021/11/14(日) 21:32:54 

    >>342
    特別にワールド出してあげて!とか誰も言ってないし、思ってもない人がほとんどだったと思う。本人もそんなことは思ってなかっただろうし、お母様のことでいっぱいのときに先手を打つかのようにいち早く声明を出してきたのはショックを受けた。

    +23

    -1

  • 349. 匿名 2021/11/14(日) 21:33:30 

    真央ちゃんやプルシェンコや小塚君とか出すけど今の状況とは違うし比べる意味ないと思う

    +8

    -3

  • 350. 匿名 2021/11/14(日) 21:34:48 

    >>342
    連盟が真央に対して先に声明だして釘を刺したんだよ

    +15

    -1

  • 351. 匿名 2021/11/14(日) 21:36:32 

    男子は連盟に絶対的に愛されている高橋がいるからね
    羽生君は苦しい場面もあったと思うよ
    電通アスリートって高橋と福原愛見てると本当に守られるよね
    いっそみんな電通アスリートにしてもらえないかなw

    +5

    -32

  • 352. 匿名 2021/11/14(日) 21:36:53 

    >>334
    靴の重さもFPの時間もジャンプの本数も違うし比較はできないよ 今が高校生くらいならともかく20だしね…

    +0

    -0

  • 353. 匿名 2021/11/14(日) 21:36:58 

    >>215
    わかる!寒色が似合うんだよね。

    +21

    -1

  • 354. 匿名 2021/11/14(日) 21:38:28 

    >>331
    真央ちゃんだって もし出られなかったとしても 実績と世界ランキングで3枠目に入れたよ。

    +2

    -17

  • 355. 匿名 2021/11/14(日) 21:39:02 

    >>297
    これまでの実績を考えたら、ケガでどうしても滑れないか引退するって意外に羽生くん外す決定って考えられないよね。それに羽生くん外して代わりに選ばれた選手がメダルどころか惨敗だったらどれだけ叩かれるか、考えるだけでぞっとする。

    +8

    -12

  • 356. 匿名 2021/11/14(日) 21:40:34 

    >>313
    不甲斐ないってより羽生、宇野が異次元で才能含めて突出してるんだよ
    刑事君が強いわけじゃないけどダメな選手でもない

    +31

    -0

  • 357. 匿名 2021/11/14(日) 21:41:02 

    若い世代も育ってるけど世界で戦うには未だ無理だから羽生が選ばれても文句はない。

    +10

    -6

  • 358. 匿名 2021/11/14(日) 21:42:27 

    >>318
    アンチ消えろよ

    +9

    -7

  • 359. 匿名 2021/11/14(日) 21:42:34 

    でも、小塚は優勝じゃないかったからね。

    +1

    -0

  • 360. 匿名 2021/11/14(日) 21:43:57 

    >>356
    世界で勝てるか勝てないかなんだよね。

    +7

    -1

  • 361. 匿名 2021/11/14(日) 21:45:59 

    >>331
    インフルエンザや世界選手権(五輪)まで治る怪我等の正当な理由の全日本欠場は認められてる
    この特例に親族の不幸は入らない
    欠場するのは本人の自由だけど世界選手権及び五輪及び四大陸の選考対象にならんだけ

    +3

    -5

  • 362. 匿名 2021/11/14(日) 21:46:27 

    >>349
    ほんとトピずれなのにずっと言ってる人いるね

    +4

    -2

  • 363. 匿名 2021/11/14(日) 21:50:51 

    >>148
    アメリカは世界選手権5回優勝(戦後では最多)のクワンを
    全米欠場後にテストスケートのみでトリノ代表に選んだら
    開会式で寒風にさらされたことで怪我が悪化して結局棄権して
    急きょ出場となった補欠のヒューズ選手の親に
    激怒されたという経緯があるから
    全日本欠場で落とされるのは当然のことだと受け止めると思いますよ

    3人出られる場合はメダルを期待されるのは1人目2人目だけで
    3人目は次世代の度胸試しということが多いから
    次の五輪に備えて羽生よりも
    次世代のホープを出すべきという考え方もありますね
    宇野も次の五輪まではやらない気がするし

    +22

    -29

  • 364. 匿名 2021/11/14(日) 21:52:56 

    >>351
    そういうのやめなよ
    羽生くんだって電通制作のCM仕事たくさんしてるんだから

    +20

    -3

  • 365. 匿名 2021/11/14(日) 21:54:26 

    >>354
    連盟はあの時 例外はないって言ったけど 今の時代なら 相当非難されるよね。心的外傷とかの保護に今は厳しいから。

    +15

    -0

  • 366. 匿名 2021/11/14(日) 21:54:32 

    これは陰謀論なのか?

    +6

    -2

  • 367. 匿名 2021/11/14(日) 21:56:56 

    >>351
    それ言い出したら羽生くんは元フィギュアの女帝・城田のお気に入りと墓穴掘ることになる

    +39

    -7

  • 368. 匿名 2021/11/14(日) 21:58:10 

    >>361
    だからみんなそれは知ってるんよ。特例にしろとは言ってないし欠場するとも言ってないのにスケ連のほうから突然釘を刺すように言ってきたんだよ。

    +16

    -1

  • 369. 匿名 2021/11/14(日) 21:58:54 

    >>363
    ずいぶん昔のアメリカのことで、どうして日本のことが決まるの?

    +26

    -5

  • 370. 匿名 2021/11/14(日) 21:59:38 

    結局この議論って
    「選考基準を満たしていようが実力と人気が突出していようが
     選考試合である全日本に出場しなければ代表に選ばれる権利はない」
    というのが常識だと思ってる古参ファンや他のアマスポーツファンと
    「選考基準満たしてるんだから全日本なんか出る必要ない」
    「羽生くん出さないとしたら他に誰出すわけ」
    という常識しかない羽生ファンとの溝は埋まらないのよね

    +9

    -13

  • 371. 匿名 2021/11/14(日) 22:04:06 

    >>269
    そうだよね、代表選考基準がゆるくなったのは2013年の小塚高橋のことがあってからって数年前に記事になってた

    >>256
    基準が緩くなったのは高橋大輔が2013年の全日本の時に怪我をしたけど、五輪前の全日本必須になったことで高橋大輔が出場しなくてはいけなくなった
    そして表彰台に乗らなかった高橋大輔が選ばれたが、選考基準的には一応問題なかったが小塚が可哀想な思いをしたんだよね
    高橋大輔が怪我だったからトラブルが大きくなったのでそれはスケ連時にも基準を考え直したんでしょう
    なので全日本代表基準が緩くなったのよ

    +35

    -5

  • 372. 匿名 2021/11/14(日) 22:04:10 

    >>370
    古参のファンならフィギュアのオリンピック選考基準を知っていると思う。騒いでいるのは、フィギュアファンではない人達。

    +3

    -11

  • 373. 匿名 2021/11/14(日) 22:05:33 

    >>370
    男子は本田くんが全日本スキップしてた事があった
    あの時代に本田くん出ないで誰出すの感じだったからな
    三枠もあって前年世界選手権メダリストの鍵山くん、GPF決めた宇野くんとこれだけ揃って羽生くんに拘る必要ないのよね
    全員出して三人メダル取れる訳ないし


    +23

    -2

  • 374. 匿名 2021/11/14(日) 22:05:40 

    選考基準とか前例云々より今季1度も試合出てない選手を選ぶのはさすがに無いかな
    全日本出れないならテストスケートすればいいと思う

    +9

    -2

  • 375. 匿名 2021/11/14(日) 22:07:02 

    >>18
    試合にも出ずに「彼を超える実力の人がいない」はないわ
    若手は日々進化してる

    +70

    -23

  • 376. 匿名 2021/11/14(日) 22:11:01 

    >>372

    全日本を特例の怪我で出れないならロシア杯も出るの難しいよね
    今シーズン全く試合出てないのに、全日本台のり者を外して世界ランキングに選考入ってるから選ばれて当然って方が感覚可笑しい

    +10

    -3

  • 377. 匿名 2021/11/14(日) 22:13:28 

    >>351
    羽生君は事務所がANAなの?ANAはただの所属先で事務所とはまた別なのかな

    +0

    -0

  • 378. 匿名 2021/11/14(日) 22:14:23 

    >>22

    ネイサンチャンを破って、三連覇達成!

    期待するし、応援しています!

    +23

    -44

  • 379. 匿名 2021/11/14(日) 22:15:08 

    >>370
    ちょっと違うと思う
    並の選手ならアンフェアだと言われるだろうけど、羽生はオリンピック二連覇してて、4回転もアクセル以外はほぼ飛べて、明らかにレベルが高い
    他のスポーツでもあることだよ。選考大会には出ないが、経歴とタイムなり技術なりが抜きん出ている選手を選ぶか選ばないか
    人気の問題ではなく
    ちなみに私は羽生のファンではない

    +12

    -31

  • 380. 匿名 2021/11/14(日) 22:15:09 

    >>373
    その年の本田は日本人男子初のGPファイナル出場を決めていて
    ファイナルと全日本の日程が近すぎたから特例でスキップが認められたのよ
    ファイナルにも出ずに全日本スキップで代表入りはないわ

    +19

    -0

  • 381. 匿名 2021/11/14(日) 22:16:32 

    >>17
    叩きトピは荒れて伸びるから、羽生選手だからってことは無いと思う
    俳優でも叩きトピは残念ながら伸びる
    注目されてる人は比例してアンチも多いから

    +5

    -0

  • 382. 匿名 2021/11/14(日) 22:16:56 

    >>1>>17>>54>>131>>163>>351

    羽生浅田高橋宇野あたりのトピはファンより粘着質なアンチが荒らすので荒れそうなのは立てないであげて欲しいですね


    それといい加減にやめなよと思う
    誰選手がーこうだった、誰ファンがって決めつけるから荒れるんだよ
    だいたいトピに宇野がー、羽生がー、高橋がー、浅田がー、誰ファンがーってやるからさらに毎度荒れるでしょう

    ただ他下げはやめようってだけでいいと思う
    羽生宇野浅田高橋もみんな好きな人も多いから叩くのはアンチの思う壺だよ

    わざと荒らしているのもいるみたいだけどしつこいのは通報する

    +75

    -5

  • 383. 匿名 2021/11/14(日) 22:18:07 

    >>379
    4回転はアクセル以外ほぼ跳べてるって
    最近は男子トップ選手のほとんどが入れてきてる
    フリップもルッツも跳べないじゃない

    単独練習では跳べてるとしてもプロに入れると他のジャンプが崩れまくって
    入れない時より点が下がるから入れられない
    それは跳べてると言わないんです

    +33

    -7

  • 384. 匿名 2021/11/14(日) 22:19:05 

    >>379
    全然知らないんだねw

    +15

    -3

  • 385. 匿名 2021/11/14(日) 22:20:41 

    >>376
    ロシア杯にでられないの?そんな発表無いよね?
    あと、感覚がどうとかじゃなくて ちゃんと選考基準があるんだから 連盟にお任せしたら?

    +7

    -2

  • 386. 匿名 2021/11/14(日) 22:20:45 

    >>374
    平昌だってGPS出てるからね
    前年の世界王者だった平昌より条件悪くなってるのに今季試合なしで選ばれるのはないな
    女子のバランスやね
    でも当の本人が欠場するとも言ってないのにタラレバ言っても仕方がない

    +6

    -1

  • 387. 匿名 2021/11/14(日) 22:20:57 

    >>377
    事務所は個人事務所はあったよね 家族がやってる
    所属はANAだよ

    +7

    -0

  • 388. 匿名 2021/11/14(日) 22:21:47 

    まあでも羽生さんが北京五輪に出場しなかったら中国のファンが発狂しそう。向こうのファンの人達も凄そうだもんね・・連盟にクレームの嵐が来そうだわ・・五輪に出ても出なくても色々言われるんだろうね・・

    +1

    -12

  • 389. 匿名 2021/11/14(日) 22:24:57 

    >>364
    電通からまないでCMとかは無理だからね
    とはいえアイスショーまで電通絡みは1人だけだよね
    総理大臣の接待にまで使われて…
    本人に悪いとかはないけど、利用したりしてる連盟や取り巻きはグレーすぎると思う

    +3

    -4

  • 390. 匿名 2021/11/14(日) 22:25:11 

    >>383
    えー!じゃあ、宇野君も今回クワッドのループとサルコウ成功したけど、後半のフリップ抜けて コンビ付けられなくなったから 崩れたということで、まだクワッドループとサルコウは跳べたと言えないの?

    +3

    -20

  • 391. 匿名 2021/11/14(日) 22:26:40 

    >>185
    そうやってあなたみたいなのが荒らすんだよ、通報した
    私は梨花も真央も三原も宇野も羽生も応援してる
    どのファンがーって決めつけてアンチが荒らすんだよね
    羽生ファンは誰が嫌いとかって言うのもいるし
    そしてトピを荒らしていくんだよね

    それとどの選手も頑張ってほしい

    +21

    -1

  • 392. 匿名 2021/11/14(日) 22:26:41 

    >>17
    何人か運営がいるから、そんなかにバカチョアがいるから

    +8

    -5

  • 393. 匿名 2021/11/14(日) 22:26:57 

    こんな記事書かれるって本人も関係者もファンも辛いですね。
    それとも内部が羽生さんを降ろしたいんですかね。
    羽生さんの潔白のためにも、医師の正確な診断書を公表すれば良いのではないでしょうか。前回オリンピックシーズンの全日本選考会当時のも合わせて。
    それが出来なくて今回も万が一、年末の全日本も同じように怪我で不出場だけどオリンピックには間に合います、選ばれます、の流れだとそれは納得行かない方が増えるのでは。

    +7

    -9

  • 394. 匿名 2021/11/14(日) 22:29:54 

    >>54
    ファンが嫌いになるよね
    まあお互い様なんだろうけど

    +5

    -0

  • 395. 匿名 2021/11/14(日) 22:30:47 

    >>379
    笑わせようとしてる?

    +9

    -2

  • 396. 匿名 2021/11/14(日) 22:31:03 

    >>1
    でも実力で金獲ってるじゃない?
    このひとなよなよしてそうで、あんまり得意ではないけど、手足が長いから、演技が凄く優雅で迫力あって、スケートやるために生まれてきたひとだよね。

    他のひと達はスタイルの問題で海外勢に魅入ってしまう。

    もちろん北京は日本人を応援するよ!

    +14

    -22

  • 397. 匿名 2021/11/14(日) 22:31:07 

    >>378
    ほら!このマイナスポチするような 日本選手を応援しない人が トピを荒らしているんだよ。
    誰だっていいから 日本選手にメダル取って欲しいじゃないのよ。

    +4

    -22

  • 398. 匿名 2021/11/14(日) 22:31:41 

    楽をしてオリンピック行こうとは、それが国民栄誉賞者のすることか!

    +5

    -9

  • 399. 匿名 2021/11/14(日) 22:31:41 

    >>372
    古参なんて情報アプデしてない人一定数いるしいつも関係ない大昔の話持ち出してこじつけて羽生叩いてるあたおかばっかじゃん
    少し上にもアメリカがどうとか言い出してる変なのいるし

    +9

    -5

  • 400. 匿名 2021/11/14(日) 22:32:00 

    >>390
    今回の失敗であっさり構成下げるようならそういうことでしょうね
    羽生はクワドルッツ入れたら生命線の後半3Aが崩れまくって
    結局翌シーズンからは入れなくなったのがすべてでしょう

    +23

    -3

  • 401. 匿名 2021/11/14(日) 22:32:00 

    >>379
    4フリップ飛べた?

    +19

    -2

  • 402. 匿名 2021/11/14(日) 22:32:48 

    >>367
    元スピスケの橋本聖子より城田の方がフィギュアに関して影響力あると思う
    あんな事件起こしたのに世界に勝つためには城田の力がいると言い出して協力仰いだ

    +11

    -13

  • 403. 匿名 2021/11/14(日) 22:34:55 

    >>15
    >>10
    どの選手も怪我には気をつけてオリンピックに向けて頑張って欲しいです

    ただ気になるのが、中国のオリンピック開催ってことで日本選手達が心配

    中国ってコロナが今は広まっているんだよね、中国ってワクチンが中国製だろうから中国選手とオリンピックスタッフ達とかデルタ株大丈夫なのかな?


    +65

    -2

  • 404. 匿名 2021/11/14(日) 22:35:13 

    >>22
    ネイサン出られると良いよね
    アメリカがボイコットしないように祈ってる

    +65

    -7

  • 405. 匿名 2021/11/14(日) 22:36:48 

    >>172

    平昌以降ネイサンに全戦全敗してる時点でオリンピックの魔物に取り憑かれるのは羽生くん側だと思うよ
    既に世界選手権の魔物にやられてるやん

    +2

    -22

  • 406. 匿名 2021/11/14(日) 22:37:03 

    >>388
    無観客だから 集客の必要ないから 中国のスケ連やオリンピック運営は自国選手のライバルは減らしたいだろうね。

    +0

    -6

  • 407. 匿名 2021/11/14(日) 22:39:25 

    >>354
    タラレバですね。

    浅田真央→GPファイナル不出場。母親逝去。数週間後全日本出場。代表選出。
    羽生結弦→全日本不出場。オリンピック選出。オリンピック金メダル獲得。

    選考会に出場して代表を勝ち取った人。
    選考会に不出場して代表になってオリンピック金メダル獲得した人。

    見ている世界が違うので平行線のままです。
    ルールの元で戦うからスポーツなのに。
    勝つ人が好きな方とはまあ合わないよ。

    +9

    -3

  • 408. 匿名 2021/11/14(日) 22:40:08 

    >>405
    ん?オリンピックの魔物って 番狂わせだから、今のところ 羽生君が負けても オリンピックの魔物が!とは言わないんじゃ?ネイサンが崩れたら、オリンピックの魔物が!だけど。

    +32

    -0

  • 409. 匿名 2021/11/14(日) 22:40:29 

    >>99
    今はシステム変更しましたが、陸上マラソンで有森選手は出場せずに五輪出場しました。
    逆は水泳の千葉すず選手、条件に入ったのに選ばれず。

    +8

    -0

  • 410. 匿名 2021/11/14(日) 22:42:52 

    >>334
    まっちーの場合はソチ前からGPS台乗ってたし、オリンピックシーズンインした途端体型変化したのかクワド跳べるようになって一気に成績上がってたからなぁ
    小塚君もクワド時代に対応出来てなかったし調子落としてた
    あと草太君は21歳で多分体型変化も来て調子も上がり済みのはずだし(前よりジャンプ安定してるので)今の時点で10代に抜かれてるのとか色々加味すると難しいと思う

    +2

    -0

  • 411. 匿名 2021/11/14(日) 22:43:35 

    >>375
    羽生のパーソナルベスト越える選手が3人出てきたらその人たちがオリンピック出るべきだと思う

    +29

    -5

  • 412. 匿名 2021/11/14(日) 22:46:37 

    >>48
    刑事はずっと日本男子の3番手・4番手辺りを争ってきた実力者なんだよ
    ほか出せよと言われても、刑事を越える選手はなかなかいなかった
    だけど今は若手が伸びてきてるから今回の五輪はちょっと厳しいかもね

    +81

    -0

  • 413. 匿名 2021/11/14(日) 22:47:37 

    >>405
    何気にピョンチャン前も勝ったのはワールド1回きり
    でもワールドとオリンピックという大舞台で勝てたならそれでいい
    おじさん選手なのに1人だけトップGそれも2位3位に食らいついてるわけだし
    ちなみにワールドは怪我でボロボロになっただけで(それでも3位)大ベテランが今さらワールドごときの魔物にやられるわけがないw

    +11

    -4

  • 414. 匿名 2021/11/14(日) 22:48:32 

    >>407
    そもそもその時々で選考基準は違うのに
    比べることは意味がない

    浅田真央も羽生結弦もルールどおりに選ばれて出場したたけだよ

    +11

    -3

  • 415. 匿名 2021/11/14(日) 22:49:38 

    >>373
    GPFの台乗りじゃないと条件 満たしてないから 宇野君はまだわからないよ。羽生君は前年世界選手権で台乗りしてるけど。

    +2

    -14

  • 416. 匿名 2021/11/14(日) 22:50:45 

    >>409
    競技によって選考ルールは様々なのに
    ありえないと決めつけて羽生批判する人は
    逆にスポーツのことよく知らないんだと思う

    +15

    -13

  • 417. 匿名 2021/11/14(日) 22:57:15 

    >>415
    羽生くんと宇野くんは決定だと思う。3枠目は鍵山くんが取りそうだけれど、全日本で佐藤くんの方が鍵山くんより順位が上になると微妙かな。

    +4

    -3

  • 418. 匿名 2021/11/14(日) 22:58:31 

    >>326
    >>407
    全日本で比べるなら五輪代表基準がなぜこうなったのかは、2013年の全日本です

    全日本の基準が緩くなったのは高橋大輔が2013年の全日本の時に怪我をしたが、五輪シーズンの全日本必須になったことで高橋大輔が出場しなくてはいけなくなったんだよね
    そして表彰台に乗ったのは羽生町田小塚で乗らなかった高橋大輔が選ばれた
    五輪選考基準的には高橋大輔は問題なかったが、表彰台に乗った小塚がその後は苦しんだ
    この時の全日本の高橋みたいな選ばれ方が一般人からしたら何で?って感じで一番嫌な選考の仕方になった
    最初から五輪代表は実績を考えてよっぽどのことがない限り代表にしますと言えば良かったんだよ


    小塚と高橋大輔のソチ五輪代表決定で大きく話題になり
    そこからスケ連も基準を考え直し全日本代表基準が緩くなった感じですね





    +21

    -1

  • 419. 匿名 2021/11/14(日) 22:59:08 

    >>416
    しかもフィギュアスケートの選考基準では但し書きで怪我などで全日本選手権に出られなくても世界選手権メダリストは選考対象になるって書いてあるのに
    その基準を読んでないのかな?
    アンチは冷静に選考基準を読んでほしい

    +16

    -13

  • 420. 匿名 2021/11/14(日) 22:59:47 

    >>416
    そうなんだよね。
    その競技のことをちゃんと理解していたら、ズルいとか子供じみた批判しないよね?
    今 荒れてるアイスダンスだって ちゃんと理解さていれば、ずっと頑張ってきた人が可哀想とか言って批判しないのに。

    +17

    -8

  • 421. 匿名 2021/11/14(日) 23:00:30 

    どう選んでもいい。
    オリンピックでメダルの確率が高い選手であれば、いいんです!

    +12

    -3

  • 422. 匿名 2021/11/14(日) 23:00:31 

    >>412
    日本はこれまで羽生と宇野が世界的にも1,2位を争うレベルで、それに次ぐ選手がなかなか出てこなかった。ポスト羽生と言われた若手も結構いたけれど、どの選手もシニアになったら意外とのびなかったり。最近になって鍵山くんがやっと台頭してきた感じ。

    +55

    -0

  • 423. 匿名 2021/11/14(日) 23:01:01 

    >>404
    ボイコットはわからないけど、ロシアみたいに出たい選手は出られるのでは?

    +17

    -0

  • 424. 匿名 2021/11/14(日) 23:01:06 

    >>31
    そもそも3枠になったのも確か羽生選手が国際大会で結果残したおかげだよね。
    羽生選手と宇野選手で枠を広げて、3枠目は有望な若手出すって作戦なのかと思ってる。

    +110

    -12

  • 425. 匿名 2021/11/14(日) 23:02:06 

    この人の場合はテストスケートすら受けずにひたすら雲隠れして
    本番直前まで出られる状態なのかどうかはっきりせず
    補欠の選手にも迷惑かけまくってるから批判されて当然だと思う

    怪我で代表選考試合を欠場したのなら
    テストスケート受けなきゃ試合に出られる状態なのかどうかもわからないのに
    代表入りするのはさすがにおかしい
    五輪に集中するための仮病だと疑われても自業自得ですよ

    +15

    -14

  • 426. 匿名 2021/11/14(日) 23:04:18 

    マスコミ的には金メダルだけが正義なんでしょ?結果出してればよくない?

    +2

    -3

  • 427. 匿名 2021/11/14(日) 23:04:46 

    >>48
    田中選手は競技よりショー向きだと思う〜。
    実際競技では点数伸び悩んでるけどショーやエキシビジョンでは喝采だし。
    年齢的にも4回転ジャンプ複数種類跳びこなすのはもう難しいだろうなぁ。

    +50

    -1

  • 428. 匿名 2021/11/14(日) 23:04:56 

    >>115
    20代半ばのケタ外れの実力じゃなくなって、怪我+30代の衰えが出てきたのは本人が1番わかってたんだろうから一からポイント積み重ねる試合にちゃんと出てたよ

    +22

    -0

  • 429. 匿名 2021/11/14(日) 23:05:13 

    >>370
    >>376
    まだロス杯棄権って決まった訳では無いし、全日本も棄権って決まってるわけじゃないのに……
    憶測だけで批判するのもね…

    羽生選手は今のところ、世界ランキングでの選考基準は満たしてる。それは紛れもない事実。
    だから仮に全日本出場しなかったとしても選ばれる"可能性"もあるってだけの話で。
    選考基準は満たしてるわけだから、全日本優勝者以外の他の満たしてる選手と照らし合わせてスケ連も決めていくでしょうよ。

    それに対して、自分の好きな選手が選ばれなかった等と文句を言いたくなるのは個々の勝手だけど、
    選ばれた選手に対する誹謗中傷は絶対にだめ。

    +17

    -1

  • 430. 匿名 2021/11/14(日) 23:06:36 

    >>425
    映像で怪我した場面があんなにハッキリうつってたのに仮病なの?
    あの映像見て仮病だと思うのはビックリ
    何度も怪我した場面は流されたけど痛そうで見るだけでも嫌な気持ちになったよ

    +11

    -3

  • 431. 匿名 2021/11/14(日) 23:07:56 

    >>11
    全日本選手権は日本代表選考会でもあるから、代表権を獲得する意志のある選手は絶対出場。だったのよ、羽生くんが欠席して代表獲得するまでは。

    +23

    -5

  • 432. 匿名 2021/11/14(日) 23:08:11 

    >>417
    よこ
    鍵山君前年度ワールド2位N杯優勝(全日本3位)でWS2位で日本人1位、GPSイタリア優勝だから、こっちももう決まったようなもんじゃないかと思ってる

    +21

    -1

  • 433. 匿名 2021/11/14(日) 23:08:59 

    >>429
    勝手に決めつけて周囲が騒ぐのはやめてほしいよね
    羽生はまだNHK杯欠場しかしていない
    それから先のことはまだ何も決まってないのにまわりがうるさ過ぎると思う

    +9

    -2

  • 434. 匿名 2021/11/14(日) 23:09:19 

    >>241
    当時の見たらわかるよ

    +4

    -2

  • 435. 匿名 2021/11/14(日) 23:09:50 

    >>425
    えぇ言いがかりにも程がある…

    +11

    -4

  • 436. 匿名 2021/11/14(日) 23:10:23 

    >>431
    本田武史さんも全日本選手権に出ないで世界選手権代表になってますよ
    羽生くんが最初じゃないです

    +11

    -8

  • 437. 匿名 2021/11/14(日) 23:10:50 

    >>424
    ほんそれ
    そもそも明らかな実力者なのに怪我欠場というれっきとした理由があっても文句が出るのが謎
    上位3人は4番手以下の実力と開きがあるのに、フィギュア見てないとしか思えない

    +77

    -11

  • 438. 匿名 2021/11/14(日) 23:11:28 

    アンチが正体表したね
    羽生憎しなだけじゃん

    +12

    -5

  • 439. 匿名 2021/11/14(日) 23:14:28 

    >>233
    アイスショーでさえも120%の出し切る人だから
    出れる状況なら絶対出ると思うわ

    叩く人は自分が普段ズルしてるからその投影じゃないのかな

    +5

    -10

  • 440. 匿名 2021/11/14(日) 23:14:35 

    >>430
    仮病じゃないなら全日本にも出ずテストスケートも受けず
    五輪に出られると誰がどうやって判断して代表に選ばれたの?

    +6

    -10

  • 441. 匿名 2021/11/14(日) 23:15:49 

    >>436
    本田は日本人男子初のファイナル出場の時点で代表内定してたけど
    羽生はファイナルも出てないじゃん

    +21

    -3

  • 442. 匿名 2021/11/14(日) 23:17:50 

    >>28
    江戸っ子がいた。

    +20

    -2

  • 443. 匿名 2021/11/14(日) 23:18:47 

    >>441
    全日本選手権は日本代表選考会でもあるから、代表権を獲得する意志のある選手は絶対出場。だったのよ、羽生くんが欠席して代表獲得するまでは。

    本田武史さんはグランプリファイナルに出てても代表権を獲得する意思があるのなら絶対全日本選手権に出なくてはいけなかったのでは?
    でも全日本選手権出なくても代表に内定してましたよね
    それって羽生くんが初めてだと嘘を付くのは何故ですか?

    +8

    -7

  • 444. 匿名 2021/11/14(日) 23:21:49 

    >>418
    小塚が苦しんだって記載、フワッとし過ぎじゃ?(批判してないよ)
    選ばれた人も選ばれなかった人も、ファンも皆もやっとしたね。
    結局高橋大輔はノーメダルだったし(曲のゴタゴタもあったね)、世界選手権も棄権したしね。その代わりに出場したのが小塚崇彦だった。

    でも、その過去があるからと言って怪我の理由で不出場での選出は妥当だと言うことにはならないと思うな。


    +9

    -0

  • 445. 匿名 2021/11/14(日) 23:23:52 

    >>444
    小塚がインタビューでメンタル的に苦しんだって自分で言ってたよ

    +10

    -1

  • 446. 匿名 2021/11/14(日) 23:31:29 

    >>443
    ごめんね431だけど
    羽生くんが欠席で獲得したのは五輪代表だね
    五輪後の世選は出てなかったもんね
    五輪代表を欠席で獲得した人は羽生くんだけよね?

    +12

    -8

  • 447. 匿名 2021/11/14(日) 23:34:26 

    >>444
    小塚くんの最後の演技の時の会場との一体感覚えてるわー
    あのリズムの取りにくい7拍子の音楽に完璧に手拍子する会場の熱さがすごかった

    +8

    -0

  • 448. 匿名 2021/11/14(日) 23:35:47 

    >>96
    中国開催。ボーヤンジンもいる

    +14

    -5

  • 449. 匿名 2021/11/14(日) 23:37:10 

    >>345
    膝のお皿が無いって聞いたよ。それで4回転ギュルルって着地するんだからさ。壮絶だよね。

    +26

    -0

  • 450. 匿名 2021/11/14(日) 23:38:09 

    色々言ってるけどこのトピもアンチと懐古婆しかいないのか…

    +5

    -0

  • 451. 匿名 2021/11/14(日) 23:39:21 

    >>33
    靭帯って伸びちゃうともう戻らないし痛いよ

    +17

    -2

  • 452. 匿名 2021/11/14(日) 23:48:22 

    >>214
    日本とロシア女子は国内大会レベル高いのですが
    ロシア女子なんか国内大会のほうが海外よりレベル高い
    日本男子もそうよ 

    +20

    -0

  • 453. 匿名 2021/11/14(日) 23:50:03 

    >>448
    ボーヤンは近年不調だからどうだろう。でも自国開催だと力が入るから表彰台もあり得るかもね。

    +15

    -2

  • 454. 匿名 2021/11/14(日) 23:55:07 

    >>452
    横だが
    日本男子もレベルは高いが、代表3枠に入れる選手となると鍵山宇野羽生だけだと思う
    期待の選手もいるがまだ若くて発展途上なので、それ以外でメダル狙える選手は現時点ではいないから、枠の足りてないロシアとは違う

    +23

    -5

  • 455. 匿名 2021/11/14(日) 23:56:11 

    >>446
    しかも羽生くんの場合その前年も全日本欠場だったよね
    ついでに言うとその次の年もで3年連続
    それなのに各年の一番主要な国際大会に必ず派遣される
    不満が出るのも仕方ないと思うよ

    +25

    -17

  • 456. 匿名 2021/11/14(日) 23:58:33 

    >>233
    平昌のときは4週間前まで氷の上での練習すら出来なかったってフェルナンデスが言ってたね。その状態でオリンピック2連覇達成するんだから、実力はいうまでもなく、メンタルの強さは普通じゃない。表彰台のときに飛び乗ったって批判する人もいるけれど、薬が効いていたのもさることながら、足を痛めていることを忘れるぐらい嬉しかったんだと思う。いつかのGPの練習中に頭を打ったときはオーサーが止めたのにかかわらず、涙ながらに出るって言い張ってたし、わざと大会に出ないということは233さんの言う通り、羽生くんの性格としてあり得ないと思う。

    +19

    -21

  • 457. 匿名 2021/11/15(月) 00:00:04 

    >>453
    今季ちょっとだけSPで良かったからひょっとしたら来るかな?なんて思いました。フリーは全然だったけど。

    +8

    -0

  • 458. 匿名 2021/11/15(月) 00:00:46 

    >>455
    それだけの実力があるって認められているってことじゃないの?全日本になかなか出れないことは、本人が一番悔しいんだと思うよ。

    +17

    -12

  • 459. 匿名 2021/11/15(月) 00:02:17 

    >>405
    オリンピックの魔物って、オリンピックの会場にいるんじゃないの?
    会場からついてくるとかないでしょw

    +23

    -0

  • 460. 匿名 2021/11/15(月) 00:04:25 

    なんだかんだで北京で金とりそうなところが凄い

    +9

    -7

  • 461. 匿名 2021/11/15(月) 00:08:04 

    >>457
    この間は盲腸やった後すぐの試合だったからだよ
    本調子ではない
    国からのプレッシャーもずっと凄いし大変ななか持ち直してきたんだよ

    +17

    -1

  • 462. 匿名 2021/11/15(月) 00:09:21 

    >>418
    小塚選手は可哀想だったけど、みんなオリンピックで高橋大輔を見たかったからなぁ…

    +4

    -24

  • 463. 匿名 2021/11/15(月) 00:09:51 

    >>173
    羽生くんが欠場していたら誰が金メダルだったかはさておき、オリンピック後のGP?だったかで
    宇野くんとネイサンが同じ試合に出ていたとき、普段よりジャンプを減らして、スピンや表現力に重きをおいた演技をしていたのを見れば、当時ネイサンにとって宇野くんは羽生くんほどの脅威ではなかったのは明らか。といってもネイサンが手抜きをしたわけではなく、ジャンプ以外のレベルを上げる実験みたいな感じだったんだろうけれど、多分羽生くんが出場していたら、そんな余裕はかませてなかったのではないかと思われる。

    今では当然宇野くんもレベルアップしてるから、ネイサンだって十分ライバルと見てるだろうけれど。

    +10

    -18

  • 464. 匿名 2021/11/15(月) 00:10:36 

    >>401
    4Aとあわせて4Fも飛べるようになって
    N杯でプロに入れる内容だったよ

    +6

    -5

  • 465. 匿名 2021/11/15(月) 00:11:17 

    >>416
    409です
    選考基準を曲げた前例を出しました、羽生選手の批判はしておりません。

    羽生選手は、荒川選手の活躍時に3回転転んでビールマンしてるのを見た時から応援して日本選手をこれ程長く応援した事はありませんでした。キャンデローロ選手以降はお気に入りがなく…。
    ボイタノ風な泰然と流す滑りを、ライバルのオーサー氏が教えたのも不思議な気持ちでしたが、現役ではほとんどボイタノ氏に勝てなかったけれどオーサー氏の指導力は確かで羽生選手は存分に才能を開花させたと思います。
    スポーツ観戦する家で、スケート経験者も家族におり五輪も半世紀近くになります。
    男子は羽生選手、女子は伊藤選手が日本歴代で良かったと思っています。
    好みは人それぞれだから

    +4

    -6

  • 466. 匿名 2021/11/15(月) 00:11:40 

    >>370
    ちょっとスケート知ってる程度だけど家の家族は全く知らんから羽生くんが出なかったたらなんで出ないの?って驚くと思う
    多分羽生くんしか知らない

    +11

    -6

  • 467. 匿名 2021/11/15(月) 00:12:43 

    >>462
    私はオリンピックで小塚崇彦を見たかったよ

    +20

    -4

  • 468. 匿名 2021/11/15(月) 00:12:55 

    北京後に羽生くんと宇野くん引退しちゃったら、日本フィギュア界の大ピンチじゃない?

    +15

    -3

  • 469. 匿名 2021/11/15(月) 00:13:12 

    >>462
    それがわかっていながら、全日本で優勝すれば代表になれる!みたいな期待を抱かせたスケート協会の選考方法が間違っていた。もし、全日本関係なく高橋さんを代表にすると言っていれば、小塚くんもぬか喜びせずに済んだし、高橋さんも無理に全日本に出場しないで、オリンピックまでケガの治療と調整に専念でき、オリンピックでの結果も少しは違ったかもしれない。

    +23

    -1

  • 470. 匿名 2021/11/15(月) 00:14:53 

    >>455
    不満を言うならスケート連盟じゃない?
    代表選考のルールはスケート連盟が決めてる
    全日本選手権は必須で欠場した選手はどんな理由であろうと選考しないってルールにすれば良かったんじゃない?

    +13

    -6

  • 471. 匿名 2021/11/15(月) 00:15:27 

    >>459
    想像したらちょっと笑えたw
    いや、笑うところじゃないんだけれど、後ろにぴったりバイキンマンみたいなのがくっついている映像が浮かんじゃって・・・。

    +22

    -0

  • 472. 匿名 2021/11/15(月) 00:15:27 

    >>469
    確かに。

    +8

    -1

  • 473. 匿名 2021/11/15(月) 00:15:33 

    >>455
    で、その主要な国際大会でほぼ毎回日本人1位獲ってくるんだよ?
    何の問題があるの?
    そもそも枠が余ってるのにしつこく言ってる時点でスケート見てないの丸わかりだしアンチ丸出し

    +16

    -10

  • 474. 匿名 2021/11/15(月) 00:16:12 

    >>467
    私も小塚くん応援してたからわかるよ
    でも髙橋大輔なんだろうなと諦めてた
    ここでも小塚くんよりも髙橋くんが人気みたいだったから

    +9

    -3

  • 475. 匿名 2021/11/15(月) 00:16:54 

    >>470
    横だけどそれ
    文句ならスケ連に言えば良い
    選考基準も選出も全部スケ連なのに、選ばれて出るだけの羽生に批判がいくのはおかしいでしょ

    +14

    -5

  • 476. 匿名 2021/11/15(月) 00:17:32 

    >>470
    それはそれで不公平な気が。たまたま全日本前にケガをしたら、どれだけ実力のある選手でも代表になれなくて、明らかに実力で劣っている選手が代表になるとしたら、代表になった選手も何も悪くないのに叩かれて気の毒な結果になると思う。

    +7

    -5

  • 477. 匿名 2021/11/15(月) 00:17:54 

    実績だけで~とか言ってるのいるけど、大舞台とくにオリンピックはまた特殊な能力が必要だから実績ある人が選ばれるのは妥当だし当然だと思う

    +11

    -7

  • 478. 匿名 2021/11/15(月) 00:19:38 

    >>467
    全日本で2,3漕ぎでロングサイド縦断してたのは凄かった
    ただ高橋は基準を満たしてたし、選ばれたのは当然だと思う

    +6

    -8

  • 479. 匿名 2021/11/15(月) 00:19:57 

    >>468
    鍵山くんもいきなり日本のトップになったらプレッシャー半端ないだろうしね。宇野くんはわざわざコーチも変えたぐらいだし、もう少し頑張ってくれるんじゃないかと期待してるけれど。

    +11

    -1

  • 480. 匿名 2021/11/15(月) 00:22:59 

    >>49
    代表選手選考会なんだから世界ランクも最上位じゃない、GPFも出ない、全日本も出ないでは選考基準に満たないんだよ

    でもまぁ宇野鍵山以下は世界ランクも低いし、なんだかんだ世界ランク上位3人の内に羽生が入って行けるってなるだろうな
    「また全日本に出場しないでオリンピック代表に選ばれれば…」羽生結弦(26)の怪我公表で渦巻く“陰謀論”とその内実

    +12

    -1

  • 481. 匿名 2021/11/15(月) 00:24:21 

    >>411
    さすがにそれは選ばれるべきだと思うけれど、日本男子でいるかな?あんな得点だせるの?

    +26

    -1

  • 482. 匿名 2021/11/15(月) 00:25:50 

    >>460
    さすがにそれはないだろうって気はするけれど、平昌だって大半の人はそう思ってた訳だから。

    +9

    -1

  • 483. 匿名 2021/11/15(月) 00:25:51 

    確かにソチ前後の羽生くんの性格なら無理にでも出たいと言うでしょうね。
    でもあの頃から言動も行動も変わってるから、今はそんなふうに思ってないと思います。

    +9

    -1

  • 484. 匿名 2021/11/15(月) 00:27:28 

    >>468
    宇野くんは今日 まだまだ続けるつもりなので って言ってたよ

    +23

    -1

  • 485. 匿名 2021/11/15(月) 00:27:28 

    >>383
    ルッツ飛べるしフリップも今季解禁だよ

    +7

    -11

  • 486. 匿名 2021/11/15(月) 00:28:13 

    >>469
    ?全日本優勝者は無条件で代表確定なのは当時も今も同じですよ
    小塚は3位だったからダメだったんです
    それまでの成績がダメすぎたから全日本一発勝負で選ばれるには
    最低でも2位以上でなければダメだった
    当時実況スレにいましたけどそこでも小塚の順位が決まった時点で
    「3位じゃダメなんだよ!最低でも2位じゃなきゃ!」と絶叫してる人が何人もいましたよ

    +10

    -3

  • 487. 匿名 2021/11/15(月) 00:30:19 

    >>479
    どの競技でも観客呼べるスター選手って、実力プラス容姿の良さとカリスマ性アイドル性があるんだよね。
    たまたま真央ちゃん・高橋大輔・羽生結弦・宇野くんってスター選手が続いてたけど、これからはなかなか難しいと思う。
    フィギュア冬の時代に突入しそう…

    +13

    -4

  • 488. 匿名 2021/11/15(月) 00:31:49 

    >>480
    よこ
    あなたも書いてる通りWS日本人最上位じゃなくて「上位3名」だから、2位の羽生は条件を満たしてるよ

    +9

    -1

  • 489. 匿名 2021/11/15(月) 00:34:03 

    >>455
    何が仕方ないのか分からない。

    仕方ないからって、あれやこれやあることない事不満言われて批判されるのは違う。
    面と向かって言えることだけを言って欲しい。

    +9

    -9

  • 490. 匿名 2021/11/15(月) 00:35:11 

    今の日本男子で怪我でボッロボロでもワールド3位に食い込める選手なんて羽生以外にいないでしょ
    批判してる人は何を見て言ってるんだか

    +13

    -10

  • 491. 匿名 2021/11/15(月) 00:36:20 

    >>488
    そうそう
    だから全日本に出なくてもまぁ選考基準満たすんだよね
    GPFも宇野が出れるだけだから、そこでランク上がるだろうけどそれでも他の選手が下位すぎだか上位3人は変わらない

    だけどファン心理的には納得いかないんじゃないかな
    まぁファン心理とか関係ないけどね
    例えデカや佐藤くんが台乗りしても…って感じで小塚と同じパターンになるだけだし

    +9

    -1

  • 492. 匿名 2021/11/15(月) 00:36:43 

    単純にオリンピックに羽生くん出ないとつまんなくない?
    またドラマチックな展開で金メダルとりそうな気がするし。
    出場したら、北京オリンピックの最高視聴率は羽生くんだと思うよ

    +14

    -22

  • 493. 匿名 2021/11/15(月) 00:38:47 

    >>146
    もし一番手で出てたらプレッシャー物凄そうだけど、それは大丈夫だったのかな?

    +7

    -5

  • 494. 匿名 2021/11/15(月) 00:39:40 

    >>492
    他にも魅力的な選手はたくさんいるよ
    前回みたいに怪我からの復帰〜とかだったら注目度上がるだろうけど、前回はネイサンのフリーでの復活も凄かったし、ソチでは真央のフリーが話題だったね(あくまで日本では)

    +14

    -4

  • 495. 匿名 2021/11/15(月) 00:41:19 

    >>490
    怪我もしてたの?
    フリーすごく体調悪そうだったし、出国前に東北で大きな地震があってスケジュールも変更あったんだっけ

    +6

    -7

  • 496. 匿名 2021/11/15(月) 00:41:52 

    >>491
    それで納得行かないのはファンじゃなくてアンチじゃないのかな~
    それに小塚はワールド銀等数々の実績あるけど、デカ佐藤くんはそうじゃないからね

    +10

    -1

  • 497. 匿名 2021/11/15(月) 00:42:08 

    >>493
    どうだろう?なんだかんだ金取りそうだけど
    五輪も普段の試合も同じように大事な試合ってスタンスだから

    +11

    -4

  • 498. 匿名 2021/11/15(月) 00:42:51 

    >>146
    何やこのとんちはw

    +13

    -2

  • 499. 匿名 2021/11/15(月) 00:44:48 

    >>494
    スケートファンからみたら他の選手も魅力的かもしれないけど、一般の国民は羽生くんが見たいんだよ。
    そこは認めないと。

    +9

    -25

  • 500. 匿名 2021/11/15(月) 00:45:03 

    タラレバは無意味

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。