ガールズちゃんねる

堀江貴文氏がヴィーガン給食に警戒感「舐めてると奴らはどんどん肉食に関与してくる」

236コメント2021/12/11(土) 20:14

  • 1. 匿名 2021/11/13(土) 14:46:13 

    堀江貴文氏がヴィーガン給食に警戒感「舐めてると奴らはどんどん肉食に関与してくる」 | 東スポのニュースに関するニュースを掲載
    堀江貴文氏がヴィーガン給食に警戒感「舐めてると奴らはどんどん肉食に関与してくる」 | 東スポのニュースに関するニュースを掲載www.tokyo-sports.co.jp

    堀江氏は11日、東京都内の小学校で2か月に1回「ヴィーガン給食」の提供が始まったという報道を受け「マジでウンコだな」と投稿。


    …「2ケ月に1回ならいいのでは?」と意見する投稿があったが、堀江氏は13日「そうやって舐めてると奴らはどんどん肉食に関与してきますよ。。」とヴィーガンの浸透に警戒心を示した。

     具体的には「妨害をしてくる。私は別に愛煙家じゃないけど、タバコ吸う人いますごく肩身狭いでしょ?蟻の一穴ってヤツです。私は肉食文化を無くしたくないので些細なことでも声を上げ続けます」と主張。

    ◎関連トピ◎
    「ヴィーガン給食」採り入れた公立小学校 みんなで食べられ、みんながおいしい
    「ヴィーガン給食」採り入れた公立小学校 みんなで食べられ、みんながおいしいgirlschannel.net

    「ヴィーガン給食」採り入れた公立小学校 みんなで食べられ、みんながおいしい 4時間目の終わりを告げるチャイムが鳴り、給食当番が準備を始めた。東京都八王子市立浅川小学校のこの日の献立は「ごはん、生揚げのみそ炒め、なめこのみそ汁、茎わかめのごま風味」。...

    +491

    -26

  • 2. 匿名 2021/11/13(土) 14:47:31 

    「まじでウンコだな」
    自分の事言ってんの??

    +28

    -125

  • 3. 匿名 2021/11/13(土) 14:47:35 

    堀江さん素敵です

    ホリエモンTENGA使わず「手でやる」前立腺刺激 - 社会写真ニュース : 日刊スポーツ
    ホリエモンTENGA使わず「手でやる」前立腺刺激 - 社会写真ニュース : 日刊スポーツwww.nikkansports.com

    実業家・堀江貴文氏(48)が創業した宇宙ベンチャー「インターステラテクノロジズ」が、アダルトグッズでおなじみの「TENGA」と共同し、今夏、「TENGAロケッ… - 日刊スポーツ新聞社のニュースサイト、ニッカンスポーツ・コム(nikkansports.com)。

    +9

    -62

  • 4. 匿名 2021/11/13(土) 14:47:38 

    メスイキは不味いよ!

    +4

    -46

  • 5. 匿名 2021/11/13(土) 14:48:09 

    お残しは許さない時代からするとね

    +184

    -2

  • 6. 匿名 2021/11/13(土) 14:48:28 

    お前は太りすぎだから食うな

    +35

    -58

  • 7. 匿名 2021/11/13(土) 14:48:30 

    もうこいつのトピ立てないで
    前科あるやつが偉そうに意見すんな

    +122

    -82

  • 8. 匿名 2021/11/13(土) 14:48:35 

    ホリエモンは野菜に親を殺されたのかなって勢いだからw

    +133

    -27

  • 9. 匿名 2021/11/13(土) 14:49:13 

    好きにすればいいけど強要しないてほしい
    ってかビーガンの人って臭いよね。肉食った方が良いよまじで

    +446

    -30

  • 10. 匿名 2021/11/13(土) 14:49:18 

    >>1ブタに食われるブタの気持ち考えて?

    +10

    -25

  • 11. 匿名 2021/11/13(土) 14:49:19 

    逆に肉だらけの日を作れば良い。

    +118

    -9

  • 12. 匿名 2021/11/13(土) 14:50:39 

    海外のヴィーガンは過激すぎてもはやテロ組織だからね…。マジで前世お肉になんの恨みがあったのかと問いただしたくなるレベルで怖いから。

    +375

    -11

  • 13. 匿名 2021/11/13(土) 14:50:42 

    ウィーガン信者は弁当で良くない?

    +295

    -6

  • 14. 匿名 2021/11/13(土) 14:50:52 

    言っている事は正しい。でも貴方がそれを言う?

    +21

    -12

  • 15. 匿名 2021/11/13(土) 14:51:08 

    >>8
    キレた男子高校生みたいな返信で草
    もっと簡潔にしろ

    +157

    -0

  • 16. 匿名 2021/11/13(土) 14:52:03 

    >>8
    これ本人のコメントなの?
    相当危ないとは思ってたけど、度が超えてた

    +127

    -4

  • 17. 匿名 2021/11/13(土) 14:52:32 

    卵や牛乳や羊毛など動物を殺さずに得られる「副産物」と言われるものも、動物を苦しめてるのに。肉だけ反対して卵や牛乳食べてウール製品着てるのはおかしい。

    +192

    -19

  • 18. 匿名 2021/11/13(土) 14:52:49 

    >>1
    ヴィーガン以上にやばいのがハラール

    +55

    -20

  • 19. 匿名 2021/11/13(土) 14:52:49 

    確かに下手にヴィーガンとか使わない方がとは思う

    +53

    -2

  • 20. 匿名 2021/11/13(土) 14:52:58 

    サイエンスゼロで培養肉がいずれできるようになるって話してたよ
    これなら地球汚さないし可哀想な動物は存在しないしヴィーガンさんも納得だね

    +12

    -17

  • 21. 匿名 2021/11/13(土) 14:53:13 

    子供は嫌がるよ
    給食に肉も魚もなかった日はがっかりするらしい

    +147

    -3

  • 22. 匿名 2021/11/13(土) 14:53:15 

    自分たちでヴィーガンやってるのはいいけど周りにも強要してくるんだよな奴らは

    +209

    -4

  • 23. 匿名 2021/11/13(土) 14:53:16 

    >>8
    takapon

    +31

    -0

  • 24. 匿名 2021/11/13(土) 14:53:39 

    >>8
    野菜に逮捕された勢いだね

    +93

    -0

  • 25. 匿名 2021/11/13(土) 14:54:00 

    ホリエモンはこう見えてもトライアスロンとかやってるからな

    +3

    -1

  • 26. 匿名 2021/11/13(土) 14:54:28 

    「ウチの子には、肉は食べさせてないので
     ウチの子だけ、給食はお肉を外して!」って言いだす
    キチガイペアレントが出てきてるのかな?

    まぁ、そういう親とは
    徹底的に戦わないといけないよね。
    「だったら、毎日お弁当を持たせて下さい」って


    +146

    -1

  • 27. 匿名 2021/11/13(土) 14:54:31 

    堀江は食い過ぎだろ。
    その不健康な体型に油滲み出す穴という穴!

    +8

    -6

  • 28. 匿名 2021/11/13(土) 14:54:35 

    特定の思想を教育の現場に持ち込むな

    +67

    -1

  • 29. 匿名 2021/11/13(土) 14:54:37 

    この人なんで嫌われてるの?
    正論や的を射ったこと指摘されると嫌悪感抱かれる

    +8

    -9

  • 30. 匿名 2021/11/13(土) 14:55:27 

    ヴィーガンvs老害

    異種格闘技すぎる

    +10

    -2

  • 31. 匿名 2021/11/13(土) 14:55:27 

    子どもは、成長のために肉も野菜も偏りなく食べるべき。菜食主義とかは大人だけで勝手にやってください。

    +122

    -1

  • 32. 匿名 2021/11/13(土) 14:55:52 

    ヴィーガン給食って名前がよくない
    精進料理って呼んだらたいていの保護者が受け入れるはず

    +126

    -6

  • 33. 匿名 2021/11/13(土) 14:56:15 

    この人ほんと肉好きだね

    +2

    -1

  • 34. 匿名 2021/11/13(土) 14:56:54 

    >>8
    ヤクでもやってんのかってキレ方

    こいつの犯罪で財産失って首くくった人だっているだろうに、まだ人に死ねとか言えるの狂ってる

    +81

    -3

  • 35. 匿名 2021/11/13(土) 14:56:57 

    ヴィーガンよりも男に掘られる方がやばいと思うけど・・・

    +3

    -7

  • 36. 匿名 2021/11/13(土) 14:57:03 

    ヴィーガンなんて気取らず野菜てんこ盛り給食で十分だろ
    子供は責任持てないんだからややこしい思想に触れなくて良い

    +59

    -0

  • 37. 匿名 2021/11/13(土) 14:57:06 

    >>29
    言い方や、タイミングが悪いんだと思う。

    コロナ騒動になったばかりで、サービスの3密対応がまだ整ってない時期なのに
    その企業を上から目線で批判したり。

    +0

    -0

  • 38. 匿名 2021/11/13(土) 14:57:11 

    >>9
    おまけに肌も髪の毛もバサバサ

    +136

    -7

  • 39. 匿名 2021/11/13(土) 14:57:23 

    肉食べない人って将来的に髪が薄くなるから気の毒だわ

    +9

    -2

  • 40. 匿名 2021/11/13(土) 14:57:56 

    >>13
    好き嫌い多い子ってだいたい食べられないの野菜が多いよね
    2ヶ月に1回でも地獄の日だね

    +46

    -0

  • 41. 匿名 2021/11/13(土) 14:58:25 

    太ってるやつって満腹中枢イカレてて
    前頭葉効いてないらしい
    前頭葉効いてない奴はキレやすい

    +1

    -2

  • 42. 匿名 2021/11/13(土) 14:58:49 

    >>35
    えええ! ホリエモンって
    ホラレモンの経験あるの?!

    +5

    -1

  • 43. 匿名 2021/11/13(土) 14:58:55 

    「マジでウンコだな」

    言い方よ

    +3

    -1

  • 44. 匿名 2021/11/13(土) 14:58:55 

    肉!肉!じゃなく
    日本人なら魚食えよデブ

    +0

    -7

  • 45. 匿名 2021/11/13(土) 15:00:08 

    シーシェパード
    ヴィーガン

    他人(他国)の食(文化)を否定 したり攻撃したりすることで自己主張を正当化するスタンスは、キリスト教が他国や他民族に向かって布教する時にする宣教師のやり口と同じ。

    +58

    -0

  • 46. 匿名 2021/11/13(土) 15:00:31 

    でもこれに関しては一理あると思う。
    グレタみたいなのがヒステリー起こしてくるのが
    想像できる

    +77

    -1

  • 47. 匿名 2021/11/13(土) 15:01:08 

    >>18
    ハラールは宗教だから強要もしてこないし別に良くない?海外に住んでた時ヴィーガンは肉食派をマジで(というか狂信的に)攻撃してきたけど、ハラールの人たちはそもそも接点も少ないし、なんの関与もしてこなかったよ。ただそういう店に行くだけ。

    +53

    -9

  • 48. 匿名 2021/11/13(土) 15:01:12 

    ホリエモンは焼肉店のプロデュースしてるから余計腹立つんでしょ
    肉食文化を失くしたくないとかカッコいいこと言わず、素直に「俺の商売の邪魔すんな!」って言えばいいのに

    +3

    -4

  • 49. 匿名 2021/11/13(土) 15:01:44 

    ヴィーガン給食の何が悪いの?
    こういう価値観もあるよってことを子供に教えるのはいいことだと思う

    +4

    -25

  • 50. 匿名 2021/11/13(土) 15:02:06 

    >>45
    無理やりキリスト教絡めなくても

    +3

    -5

  • 51. 匿名 2021/11/13(土) 15:02:46 

    食べない(殺さない)のも、自分が選んだ生き物だけなんだよね
    その生命の中に植物とか虫とかは入ってない
    害虫殺すのも肉をたべるのも同じ、自分の勝手で命奪う行為なのに

    +10

    -0

  • 52. 匿名 2021/11/13(土) 15:02:47 

    ホリエモンが味方するとどんなまともな立場でも「うわあ…」ってなるから大人しくしてほしいって人は多いと思う

    +5

    -2

  • 53. 匿名 2021/11/13(土) 15:03:49 

    >>8
    これほんと草

    +19

    -1

  • 54. 匿名 2021/11/13(土) 15:03:54 

    >>49
    家で親が教えればいい

    +8

    -1

  • 55. 匿名 2021/11/13(土) 15:04:09 

    ヴィーガン界のグレタさんみたいな人が出てきそう

    +12

    -0

  • 56. 匿名 2021/11/13(土) 15:04:35 

    >>29
    頭は悪くないが人望がない。

    +7

    -0

  • 57. 匿名 2021/11/13(土) 15:04:42 

    >>32
    たしかに!精進料理か~日本の文化だし体に良さそう~って思った。

    +39

    -4

  • 58. 匿名 2021/11/13(土) 15:05:15 

    犬は赤いのが美味いって毛の色で肉も違ってくるのかな

    +1

    -5

  • 59. 匿名 2021/11/13(土) 15:05:51 

    >>47
    豚肉食べられないからって給食に文句つけてるムスリム家族が日本にいるよ。
    何世帯も。

    +61

    -3

  • 60. 匿名 2021/11/13(土) 15:05:57 

    >>29
    ホリエモン信者は正論の人的な持ち上げ方するけど、的外れなこともかなり言ってるからね
    しかも言い方キツイし
    そりゃ嫌われるわって感じ

    +0

    -0

  • 61. 匿名 2021/11/13(土) 15:06:00 

    >>42
    堀江貴文:謎が解けた!前立腺による禁断の快楽! - YouTube
    堀江貴文:謎が解けた!前立腺による禁断の快楽! - YouTubeyoutu.be

    チャンネル登録お願いします!!!https://www.youtube.com/channel/UC1LW_mP29o1xz0fQXUiRpPQ◆出演◆堀江貴文 ホリエモン◆引用元◆https://youtu.be/66NbPr-XLMw◆オススメ動画◆まだいた?民進党蓮舫代表が安定のブーメランで安倍政権の改造内...">


    ホリエモンがアナル前立腺に手を入れられた話

    +4

    -0

  • 62. 匿名 2021/11/13(土) 15:06:28 

    >>12
    もはやヴィーガン原理主義だよね

    +37

    -0

  • 63. 匿名 2021/11/13(土) 15:06:41 

    アレルギーのある子は親が作った弁当持参するじゃん。ビーガンの子も給食食べないでお弁当食べればいいんだよ。他の子を巻き込むな。

    +22

    -0

  • 64. 匿名 2021/11/13(土) 15:06:49 

    ホリエモンが頭いいと思ってる人は金!東大!みたいな気の小さい権威主義者でしょ

    +1

    -3

  • 65. 匿名 2021/11/13(土) 15:07:06 

    >>8
    野菜は好きだからたくさん食べてるんだねw

    +44

    -0

  • 66. 匿名 2021/11/13(土) 15:07:44 

    >>2
    何かしらの主義主張をする時にこういう言い方するから
    あーはいはいwまたホリエモンねww
    って思われるのにね

    +3

    -0

  • 67. 匿名 2021/11/13(土) 15:07:50 

    >>47
    そういう店を作るように騒いだり認証食品を置いても店内のどこかで豚扱ってると騒いでるから嫌

    +18

    -2

  • 68. 匿名 2021/11/13(土) 15:08:14 

    ホリエモンが何言うのも自由だけどいちいちトピ立てないでほしい

    +1

    -0

  • 69. 匿名 2021/11/13(土) 15:09:03 

    >>8
    ここまで必死になるなよwwとは思うけど、お肉の写真アップしてたら野菜食べてますか?ってコメントしてくる人もうざいからどっちもどっち

    +81

    -2

  • 70. 匿名 2021/11/13(土) 15:09:04 

    和牛を広めてくれるのはありがたい

    +1

    -2

  • 71. 匿名 2021/11/13(土) 15:09:28 

    ヴィーガンはフェミニズムみたいにネット民の格好の的になりがちだから、ネット上ではホリエモンに賛同してくれる人多いと思うよ

    +1

    -1

  • 72. 匿名 2021/11/13(土) 15:09:37 

    ちゃんと肉や魚を食べさせないとだめ。子供に何て事するんだよ。
    給食費払ってる親は抗議して叩き潰すべきだよ。

    +10

    -1

  • 73. 匿名 2021/11/13(土) 15:09:58 

    >>70
    広めるも何も和牛なんてとっくの昔から広まってない?

    +1

    -1

  • 74. 匿名 2021/11/13(土) 15:10:26 

    そもそも小学生で自ら望んでヴィーガンになる子供なんてほぼいないから無しか弁当でいいでしょ
    育ち盛りの子供にヴィーガン料理しか食べさせない親の方が問題だと思う

    +9

    -1

  • 75. 匿名 2021/11/13(土) 15:12:45 

    動物性タンパク質をやめて植物性のみにするなら今なんかより摂取量と栄養の知識を駆使しないと健康を保てないしお金も時間もかかるのに世界的に経済止めたりして世界的に不況確定時期から始めるなんて頭が悪い

    +6

    -0

  • 76. 匿名 2021/11/13(土) 15:13:19 

    ヴィーガンよりアメリカ産小麦使わないで欲しい
    パンとか嫌

    +7

    -1

  • 77. 匿名 2021/11/13(土) 15:13:40 

    >>9
    そうなの?
    何の臭いがするんだろう?

    +79

    -2

  • 78. 匿名 2021/11/13(土) 15:15:19 

    >>1
    ヴィーガンの人の食事がこんなもんかと知る機会としてはいいと思う

    +3

    -4

  • 79. 匿名 2021/11/13(土) 15:15:39 

    うちの子の幼稚園も毎月マクロビオティックの日がある。

    +0

    -3

  • 80. 匿名 2021/11/13(土) 15:15:41 

    >>12
    海外というか日本人でもヴィーガンの人たちのツイッターなんか見ると肉食べる人の悪口ばかり言ってるよ
    あいつらいつ目覚めるんだろうみたいなこと言ってる
    完全に宗教だよ

    +73

    -0

  • 81. 匿名 2021/11/13(土) 15:15:46 

    >>17
    ????
    肉だけ反対して卵や牛乳食べてウール製品着てるのはおかしい。

    これヴィーガンじゃないよね

    +54

    -0

  • 82. 匿名 2021/11/13(土) 15:17:55 

    長期的に見ればビーガン食が発展していって味価格栄養で上回って勝つのは確定なのにな。

    +0

    -7

  • 83. 匿名 2021/11/13(土) 15:18:12 

    別にヴィーガン弁当何でも何でもいいけど
    あの記事が問題なのは

    これが問題なのはヴィーガン色々じゃない

    「ヴィーガン食ならアレルギーは気にしなくていい」みたいな誤解を招く記事だったことだよ。
    小麦・ソバ・ナッツ類・大豆・果物等は食中アレルゲンとして有名なのに、記事の中で例として卵アレルギーを出しておきながら、エブリワンヴィーガン食なんて校長が言ってる事が問題。ヴィーガン食だからアレルギーフリー、エブリワン食になるわけではない。

    +6

    -0

  • 84. 匿名 2021/11/13(土) 15:18:14 

    >>73
    海外に

    +0

    -0

  • 85. 匿名 2021/11/13(土) 15:18:39 

    >>17
    ヴィーガンとベジタリアンは違うよ。

    +47

    -1

  • 86. 匿名 2021/11/13(土) 15:18:50 

    >>45
    白人が先導(扇動)してきた文明の根底にはキリスト教があるからね。彼らの思考や思想の原点は自分たちこそが正しくて他は間違ってるという二項対立の思考。その方法論から抜け出せない限り、他者に押し付けがましいその出張の仕方を変えることはないし、変えられないところがまさに白人(西洋)がこれまで主導してきた世界システムの限界。

    +12

    -0

  • 87. 匿名 2021/11/13(土) 15:19:08 

    >>9
    肉食の方が臭いんじゃないの?

    +81

    -8

  • 88. 匿名 2021/11/13(土) 15:19:11 

    菜食そのものは別に悪いとは思わないです。
    問題なのは、欧州では既に、その思想による犯罪指向性の高さが指摘され問題視されている点を考慮すると
    ヴィーガンと言う言葉を用いている事が致命的です。
    日本では古典的ですけど、精進料理という言葉が有ります。
    それをあえてヴィーガンという言葉を使用しているので、子供たちに思想を植え付ける行為だと断定して良いでしょう。
    一応既に、内閣府にはこの件の問題を上申しました。

    +7

    -0

  • 89. 匿名 2021/11/13(土) 15:19:22 

    >>12
    正しくその前世が人間に食われた肉だったとか笑

    +8

    -0

  • 90. 匿名 2021/11/13(土) 15:20:18 

    >>32
    たしかに
    何で海外かぶれな名前にしたんだろうね

    +29

    -2

  • 91. 匿名 2021/11/13(土) 15:20:36 

    >>73
    間違ってたらごめん、給食のパンって国産小麦じゃないかな?

    +0

    -2

  • 92. 匿名 2021/11/13(土) 15:22:24 

    >>48
    俺の商売の邪魔って…
    餃子屋の邪魔しておいて

    +5

    -1

  • 93. 匿名 2021/11/13(土) 15:25:29 

    プロ弱者って何…?
    【ホリエモン】大炎上した餃子屋のその後にブチ切れの堀江貴文と笑いが止まらない岡田斗司夫の対談【岡田斗司夫】 - YouTube
    【ホリエモン】大炎上した餃子屋のその後にブチ切れの堀江貴文と笑いが止まらない岡田斗司夫の対談【岡田斗司夫】 - YouTubeyoutu.be

    【本編はこちら】【全編無料公開】2021/10/6 ホリエモン×オタキング対談「この戦国時代をどう生き延びる? SNSサバイバー」HIU(堀江貴文イノベーション大学校)https://www.youtube.com/watch?v=E1-csh7LdmA&t=3351sチャンネル登録宜しくお願いします。1.岡...

    +3

    -0

  • 94. 匿名 2021/11/13(土) 15:26:36 

    堀江さん1個人の意見をボロクソに書いているコメントは訴えた方が本人の為にも良いと思います。

    +0

    -1

  • 95. 匿名 2021/11/13(土) 15:27:10 

    >>91
    多分アンカー間違ってると思うけど違うよ

    +0

    -0

  • 96. 匿名 2021/11/13(土) 15:28:38 

    >>8
    聞いた側も皮肉を込めてるとしても、この程度でここまで取り乱す人もそうそういないよねw

    +36

    -0

  • 97. 匿名 2021/11/13(土) 15:29:45 

    たまたま入院した病院がミッション系だったんだけど、穀菜果食で何でもかんでもお麩がメインで辛かった。笑
    肉と魚食べられるって幸せ。笑

    +2

    -0

  • 98. 匿名 2021/11/13(土) 15:32:49 

    アニマルライツセンターってメンバー全員がヴィーガンの愛護団体だけど、本当はこういうのって食べてる人が知らないといけないと思うの


    日本ハム、30年までに妊娠ストール廃止へ/アニマルウェルフェアポリシーを制定(オルタナ) - Yahoo!ニュース
    日本ハム、30年までに妊娠ストール廃止へ/アニマルウェルフェアポリシーを制定(オルタナ) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    日本ハムは11月11日、2030年までに国内の全農場で妊娠ストールを廃止すると発表した。同日に開いた取締役会で決定した。妊娠ストールとは、肉用の子豚を妊娠した母豚が拘束される個別の檻を指す。狭い面積

    +2

    -3

  • 99. 匿名 2021/11/13(土) 15:35:03 

    >>98
    肉食ってる人の殆どが豚とか牛とか鶏とか
    伸び伸びとした所で育てられると勘違いしてると思うんだよね


    日本ハム、30年までに妊娠ストール廃止へ/アニマルウェルフェアポリシーを制定


    日本ハムは11月11日、2030年までに国内の全農場で妊娠ストールを廃止すると発表した。同日に開いた取締役会で決定した。妊娠ストールとは、肉用の子豚を妊娠した母豚が拘束される個別の檻を指す。狭い面積のため妊娠期間中は後ろを振り向くこともできない。劣悪な飼育だと批判が出ており、EUやスイス、ニュージーランドなどは禁止している。(オルタナS編集長=池田 真隆)
    日本ハムは11日、動物衛生の向上を目指す考え方である「アニマルウェルフェアポリシー」を制定し、具体的な取り組み目標を発表した。

    2030年までに全農場の妊娠ストールの廃止に加えて、2023年度末までに全処理場内の係留所に飲水設備の設置(牛・豚)、2023年度末までに全農場・処理場への環境品質カメラの設置を掲げた。

    妊娠ストールとは、妊娠した母豚を入れておく檻を指す。狭い面積に閉じ込める飼育方法がNGOなどから批判され、妊娠ストールを禁止する国や廃止する企業が増えている。

    妊娠ストールを禁止している国は、EU、スイス、ニュージーランド、米国、オーストラリア、カナダ、南アフリカ、ブラジル、イスラエル。廃止を表明している企業は、世界最大手の食肉加工会社JBS(ブラジル)を筆頭に約60社に及ぶ。

    一方、日本では9割以上の農場で妊娠ストールは使われており、日本の豚の「と畜場」の86%には、飲水設備がない。

    日本ハムが妊娠ストールの廃止を表明したことについて、認定NPO法人アニマルライツセンターは、「国際的に通用するアニマルウェルフェア対応である。今後も多くの食品企業が、アニマルウェルフェアの変化を受け入れ、具体的な変化につながる未来を、一緒に描いてくれることを願います」とコメントを出した。

    +2

    -8

  • 100. 匿名 2021/11/13(土) 15:41:28 

    >>34
    ですよね。

    お前はせいぜい犯罪者。
    豚箱屋が一番似合うわ。偉そうに上からモノいうな。

    +4

    -5

  • 101. 匿名 2021/11/13(土) 15:47:32 

    >>9
    湯シャン新興だっけ?

    +17

    -3

  • 102. 匿名 2021/11/13(土) 15:51:00 

    >>49
    教える意味あるか?

    +5

    -0

  • 103. 匿名 2021/11/13(土) 15:52:24 

    >>9
    臭いに関しては肉食のほうが臭くなるよ

    +49

    -11

  • 104. 匿名 2021/11/13(土) 15:53:39 

    >>9
    牛とかの草食動物は草からタンパク質を生成できるからね
    人間はそうできてないんだから肉や魚を食べないと栄養が偏るよね
    そりゃ不調も出てくるわ

    +90

    -2

  • 105. 匿名 2021/11/13(土) 15:58:01 

    >>17
    その理屈なら化粧品も薬も使わないでほしいよね、動物実験してるし。

    +10

    -1

  • 106. 匿名 2021/11/13(土) 15:59:04 

    >>18
    ヴィーガンの人とは会食のときはもとより、お茶でも気を遣う。
    ハラールは接点がないので、最悪相手に合わせればいいと思う。

    +11

    -3

  • 107. 匿名 2021/11/13(土) 15:59:19 

    あのヴィーガンの給食奨めた校長の知人って
    なんかとんでもサプリの販売とか
    還元水とか波動とかやってるっていう
    詐欺まがいじゃん



    +15

    -0

  • 108. 匿名 2021/11/13(土) 16:00:12 

    >>1
    ホリエモンは焼肉屋やってるからね
    死活問題

    +2

    -2

  • 109. 匿名 2021/11/13(土) 16:02:38 

    >>104
    栄養士管轄の給食でそれをやっているとなると不適切ですよね

    +22

    -1

  • 110. 匿名 2021/11/13(土) 16:03:43 

    >>49
    じゃあナゼ2ヶ月に一回なのー?

    +0

    -1

  • 111. 匿名 2021/11/13(土) 16:09:41 

    >>34
    マネックスに言って下さい

    +1

    -0

  • 112. 匿名 2021/11/13(土) 16:17:12 

    サラミスライス戦法って言う意味ではヴィーガンというか全部に言えるよね

    気を許せば、どんどん侵略される

    +9

    -1

  • 113. 匿名 2021/11/13(土) 16:19:39 

    >>22
    ヴィーガンの種類も色々あってもはやわけわからん。卵食べる人もいれば食べない人もいたりさぁ。

    +6

    -1

  • 114. 匿名 2021/11/13(土) 16:20:13 

    仕事でビーガンの団体と関わってるけど、本当に面倒くさい。なんでも受け入れちゃう日本には白黒はっきりさせたい彼らは合わないんだよね…肉を食べる人を悪魔とか人でなしみたいな言い方するから、非ビーガンの人の日々の暮らしに罪悪感持たせようとするのよ。子供には向かない。

    そして、ビーガンは食べ物だけじゃなくウールやシルク、革製品も禁止だよ。

    +9

    -0

  • 115. 匿名 2021/11/13(土) 16:20:31 

    意外と気づかずにゼリー食べてそう

    +4

    -0

  • 116. 匿名 2021/11/13(土) 16:20:52 

    >>113
    それはベジタリアンの種類であってビーガンの種類じゃない、ビーガンは卵たべないよ。

    +4

    -0

  • 117. 匿名 2021/11/13(土) 16:21:15 

    2ヶ月に1回とか、やる意味はなんなんだろうね。ヴィーガンの人だって毎日給食食べるわけだし。徐々に回数増えていくのかな。

    +1

    -0

  • 118. 匿名 2021/11/13(土) 16:21:28 

    >>51
    ほんとこれ 。結局全ての生物を犠牲にせず生きるなんて人間には不可能。
    堀江貴文氏がヴィーガン給食に警戒感「舐めてると奴らはどんどん肉食に関与してくる」

    +3

    -1

  • 119. 匿名 2021/11/13(土) 16:23:06 

    >>9
    そうなの!?  吉川ひなのってどうなってるんだろう… なんかおかしな生活してるよね

    +11

    -2

  • 120. 匿名 2021/11/13(土) 16:29:34 

    これは分かるよ
    宗教の自由とか、無農薬エコ自然派とか、環境保護団体とか、在日外国人団体と同じ

    個人が勝手に自分の主義を貫くのは勝手だけど、多数派側が「そういう考えも理解しようね」と歩み寄ると途端に、もっとああしろこうしろ、ここまで認めたのにやっぱり駄目なんて後退は許さないもっと権利を認めろ、万人が我々の意見を尊重しろ、こんなに尊重された我々の意見は正しい、万人が我々と同じようにすべき!我々を認めず、我々と違う意見の奴は原始的で粗暴で無理解で教養が無い!

    みたいにどんどん来る

    +8

    -0

  • 121. 匿名 2021/11/13(土) 16:30:41 

    >>1
    そもそも
    ベジタリアンとか主義で肉を食わないとか言ってる連中は
    主義を正当化したいだけの偽善者でしかない

    家畜や牧畜と温室効果ガスを結び付けてるが
    世界的な人口増加の方が深刻なんで
    人口が増え続けても肉食を減らせばみたいなクソ屁理屈

    本気で地球環境を考えるなら
    経済と地球環境に合った適正な人口の定義くらい作って見せろよ

    偽善者ども

    +11

    -1

  • 122. 匿名 2021/11/13(土) 16:32:54 

    栄養失調になる

    +2

    -0

  • 123. 匿名 2021/11/13(土) 16:36:40 

    >>12
    ヨーロッパは特にこの手の偽善者連中が多いんだよな

    目先の金儲けのために
    上っ面の良い行いでイメージ作りしかしない企業ばっか

    自国の移民政策の失敗を
    日本にも押し付けようとするクソ国家ばっかだし

    ヨーロッパのクソスタンダードが
    一番タチが悪い

    +42

    -0

  • 124. 匿名 2021/11/13(土) 16:39:33 

    でも個人的に韓国の犬食はやめてほしいわ、、
    苦しめれば苦しめるほど肉が美味しくなるって信じられてるから苦しめてから殺すらしい、、
    韓国犬肉の消費凄いよね

    +5

    -1

  • 125. 匿名 2021/11/13(土) 16:40:07 

    >>1
    海外のヴィーガンの有名人って結局栄養失調とかでこっそり肉や魚食べてる所見られて炎上してるよね
    本格的なヴィーガンの人はビタミン不足でサプリで補充してるんだからおかしいよ

    +16

    -1

  • 126. 匿名 2021/11/13(土) 16:40:50 

    >>1
    韓国にもヴィーガンって居るんだろうか?

    +0

    -0

  • 127. 匿名 2021/11/13(土) 16:44:33 

    >>8
    こいつに比べたらヴィーガンの人の方がまだ穏やかだわ

    +8

    -5

  • 128. 匿名 2021/11/13(土) 16:45:11 

    >>8
    ご機嫌斜めだったのかな(笑)

    +2

    -0

  • 129. 匿名 2021/11/13(土) 16:46:17 

    >>124
    中国の犬祭りよりかなり大量に犬を殺してるのが韓国
    ボクナルだったかな犬肉スープ祭り

    +5

    -0

  • 130. 匿名 2021/11/13(土) 16:46:51 

    >>17
    それよりも、野菜だって農作物作るのに害獣害虫駆除してるし、そもそも野菜も子孫繁栄のために繁殖するのを人間がコントロールして種まきして収穫してるのにそれには文句言わない時点で矛盾だらけ。

    +18

    -3

  • 131. 匿名 2021/11/13(土) 16:49:25 

    >>18
    イスラム教徒の人達が自主的にやってるだけだから問題なくない?
    改宗を迫ってくるわけじゃあるまいし

    +10

    -7

  • 132. 匿名 2021/11/13(土) 16:50:08 

    >>17
    家畜について反対はしないけどもう少し動物に配慮した飼育をして欲しいとは思うね
    肉も卵も魚ももっと高くて良いから生きてる間くらいはまともに生かしてほしい
    殺されるまで拷問受け続けてる家畜が殆ど

    +33

    -0

  • 133. 匿名 2021/11/13(土) 16:50:32 

    >>1
    結局は栄養不足で医者から促されて肉や魚食べてるヴィーガンもいるしね

    +6

    -2

  • 134. 匿名 2021/11/13(土) 16:51:33 

    >>129
    反日デモの時も柴犬、秋田犬の首たくさん切り落として並べて頭に包丁突き刺してたよね
    いくら日本が嫌いでもあれはあまりにも残虐だったわ

    +6

    -0

  • 135. 匿名 2021/11/13(土) 16:52:37 

    >>8
    なんでここまで怒り狂ってんだよw

    +19

    -0

  • 136. 匿名 2021/11/13(土) 16:53:39 

    >>134
    基本サイコパス脳ばっかり

    +5

    -0

  • 137. 匿名 2021/11/13(土) 16:54:08 

    >>7
    前科者でも面白い意見、建設的な意見はウェルカムだわ。
    周りに前科者なんていないから、そういう人の意見聞く機会ってなかなかないし、興味深い。

    +17

    -3

  • 138. 匿名 2021/11/13(土) 16:55:15 

    >>32
    精進料理は良いよね。日本の文化だし、こちらの方が100倍良いと思う。

    +30

    -1

  • 139. 匿名 2021/11/13(土) 16:56:24 

    >>32
    ヴィーガンだと思想がチラついて微妙な気持ちだけど、精進料理と言われたら文化体験ってイメージで受け入れやすい。

    +23

    -1

  • 140. 匿名 2021/11/13(土) 17:01:22 

    >>18
    本当に分かって言ってる?

    +7

    -4

  • 141. 匿名 2021/11/13(土) 17:04:12 

    >>118
    その母乳も母親が食べた肉等からできてるんだぞ

    +5

    -1

  • 142. 匿名 2021/11/13(土) 17:11:55 

    >>8
    こわいよw
    長すぎて文章切れちゃってるし

    +6

    -0

  • 143. 匿名 2021/11/13(土) 17:14:07 

    >>129
    他国の食文化には文句言えないわ

    +2

    -1

  • 144. 匿名 2021/11/13(土) 17:17:38 

    >>143
    別に食べるのはいいんだよ
    問題は殺し方

    +1

    -0

  • 145. 匿名 2021/11/13(土) 17:23:48 

    >「2ケ月に1回ならいいのでは?」と意見する投稿があったが、堀江氏は13日「そうやって舐めてると奴らはどんどん肉食に関与してきますよ。。」とヴィーガンの浸透に警戒心を示した。

    二か月に一回でこの警戒感(笑)

    +3

    -1

  • 146. 匿名 2021/11/13(土) 17:26:39 

    >>80
    外人ヴィーガンは日本はまだヴィーガンのために整備されてなくて遅れてるとも言ってたわ
    自分が勝手に趣味でやってるのにアホじゃないかしらって思った
    気に入らないものは差別か遅れてるで片付ける

    +26

    -2

  • 147. 匿名 2021/11/13(土) 17:32:29 

    >>8
    ホリエモンはこの時期これ何回も言われてて
    アンチはみんなホリエモン煽るなら野菜食べてる?と言えみたいなときだったんだよね
    仕事有能なのに精神年齢低いからすぐ乗っかる

    +19

    -2

  • 148. 匿名 2021/11/13(土) 17:35:10 

    いまアラサーの私が通っていた中学高校一貫校で食堂あり。
    その頃はベジタリアンとかメニューとしてはお肉入ってませんとかそういう呼び方でしたが、ヴィーガン食あった。
    誰も押し付けないし、気分でベジタリアンメニュー選ぶ時もあった。
    押し付けてくるとかこないはビジネス絡んだり過激な人だったりするんだと思う。
    堀江さんなんか有名人がお肉載せたらおかしな人から絡まれるのわかるけど、それと給食を一緒にするのは違うかと。
    色々な食生活があり、それを知る機会があるのは良いことなのでは?
    学校でベジタリアンの子が普通に過ごしてその食生活も見ていたから、特別騒ぐことでもなく受け入れられた。
    良い面もあるよ。

    +1

    -3

  • 149. 匿名 2021/11/13(土) 17:36:50 

    高級鉄板焼き肉の店やってるから危機感?

    +0

    -1

  • 150. 匿名 2021/11/13(土) 17:41:56 

    >>45
    キリスト教、ユダヤ教、イスラム教、他、世界中に蔓延る一神教がすべての元凶。
    自分らが信じてる神だけが唯一絶対で他の神や宗教は認めないという偏狭な考え方は対立しか生まない。

    +8

    -0

  • 151. 匿名 2021/11/13(土) 17:42:44 

    >>143
    食文化で済ますのは流石に思考停止だわ
    文化的な生活してたら思いもつかないよ
    同じ人間とすら思いたくないね

    +3

    -0

  • 152. 匿名 2021/11/13(土) 17:48:36 

    >>107
    しかも反ワクチンらしいし
    校長もそれを取り上げた朝日新聞もやべえ

    +7

    -0

  • 153. 匿名 2021/11/13(土) 17:56:05 

    >>7も何でそんなに偉そうなの?

    +15

    -4

  • 154. 匿名 2021/11/13(土) 17:57:04 

    >>30
    老害なんて言葉、いまだに使っている人がいるんだね

    +4

    -5

  • 155. 匿名 2021/11/13(土) 18:08:57 

    >>12
    フランスでお肉屋さん襲撃してたニュースがあったね

    +13

    -0

  • 156. 匿名 2021/11/13(土) 18:09:53 

    >>152
    また朝日新聞絡んでんのか

    +3

    -0

  • 157. 匿名 2021/11/13(土) 18:55:45 

    >>26
    うちの子だけ肉外してはいいよ。アレルギー対応で◯◯抜きとかは対応できる。
    問題なのは他の子も含めて肉食べるなんて最低、肉無しの食事にしろって騒ぐこと。

    +23

    -1

  • 158. 匿名 2021/11/13(土) 19:13:30 

    いやいや、肉食はだめでしょ
    ヴィーガンの言ってる事のほうが全面的に正しいよ

    +2

    -7

  • 159. 匿名 2021/11/13(土) 19:21:56 

    ヴィーガンて頭悪い

    +5

    -2

  • 160. 匿名 2021/11/13(土) 19:46:37 

    >>113
    ヴィーガンのこと何もわかってなくて草

    +3

    -3

  • 161. 匿名 2021/11/13(土) 19:48:41 

    >>17
    ヴィーガン叩いてる人ってヴィーガンの定義わかってないで叩いてる人時々いない?
    この17もそうだけど。17のコメントに化粧品も使わないでって書いてるけどヴィーガンって動物実験してないやつ選んでるよね?薬以外は

    +9

    -3

  • 162. 匿名 2021/11/13(土) 20:01:01 

    >>47
    実際同じ職場、学校に通うとなると大変だと思うよ。こちらに悪気はなくとも宗教上タブーとされる事を誤って提供してしまったり、どうしても尊重出来ない状況になった時にゴメンで済まないし、譲り合いも折衷案も向こうには無いから。消毒用アルコールや手洗い石鹸一つですら不用意に同じに出来ないんだよ。

    +12

    -0

  • 163. 匿名 2021/11/13(土) 20:16:01 

    >>152
    売上下がって広告価値も下がってるから露骨に記事でステマする事を引き受けだしたんじゃない?

    ヴィーガンなんて身体の出来上がってない子供にはいらんわよ
    一方で子供の貧困とかよく取り上げてるけど給食あてにしてる家もありそうじゃん
    腹持ちのいい栄養バランスのいい物食べさせてあげたいわ

    +6

    -0

  • 164. 匿名 2021/11/13(土) 20:31:53 

    堀江さんお金持ってるなら人の役立つことに投資してよ。あなたの食の好みなんてどうでもいいよ。
    スマホを持てない人へのレンタル会社だとか色々あるじゃん。儲けも入るよ?
    なんでお金持つとふざけた選挙だとか自分語りとかばっかりになるんだろ。

    もうウンザリだわ。

    +1

    -0

  • 165. 匿名 2021/11/13(土) 20:40:02 

    >>46

    ヴィーガンしてる人って栄養足りてないよね。
    体調面や精神面で弊害出てくるんじゃないの?

    +9

    -1

  • 166. 匿名 2021/11/13(土) 20:44:57 

    >>8
    とても東大に入るアタマがあったとは思えないレベルの低い返信だなぁ。

    +9

    -0

  • 167. 匿名 2021/11/13(土) 21:05:08 

    >>1
    こいつは大嫌いだけど、ヴィーガン文化の到来も普通に嫌
    なんだかんだ言ったって、やっぱり肉美味しいもん

    +15

    -1

  • 168. 匿名 2021/11/13(土) 21:07:49 

    結局肉を買う予算がないからじゃないの?
    私が子どもの時は大豆のカレーだったことがよくあった
    文句言う前に現金でも自分の所の肉でも寄付してあげればいいのに

    +2

    -2

  • 169. 匿名 2021/11/13(土) 21:15:15 

    >>7
    で、イヤなのにコメするのはなぜ?w直接運営に連絡したらいいよ。かまってちゃんw

    +6

    -3

  • 170. 匿名 2021/11/13(土) 21:25:21 

    >>12
    肉食べてないのにそんなエネルギーあるんだ…

    +7

    -1

  • 171. 匿名 2021/11/13(土) 21:28:21 

    >>51
    美味しんぼでそんなこと言ってたな

    +2

    -0

  • 172. 匿名 2021/11/13(土) 21:33:25 

    >>164
    お前の私財やれ乞食

    +1

    -1

  • 173. 匿名 2021/11/13(土) 21:36:18 

    >>51
    野菜の肥料に骨粉とか入ってたら笑うw
    自分で育てない限りあやしいよね
    誤魔化して商売してるヤツもいそうだし

    +5

    -1

  • 174. 匿名 2021/11/13(土) 21:38:17 

    >>170
    腹減ってて逆にイライラしてるんじゃない

    +9

    -1

  • 175. 匿名 2021/11/13(土) 21:50:24 

    >>7
    この人の顔見るのもイヤだからトピに上げないでほしいよね

    +2

    -0

  • 176. 匿名 2021/11/13(土) 21:54:04 

    >>80
    肉食べるなんて動物が可哀想。養豚場で豚さん達の鳴き声を聞いたら泣けて動けなくなった...肉を食べる人は一度食べられる為に生まれてきた動物達の気持ちを考えて欲しい...とかヴィーガン=愛です!みたいな呟きやインスタ投稿も良く見る。ちょっと怖いんだよね。

    +17

    -1

  • 177. 匿名 2021/11/13(土) 21:56:35 

    >>161
    薬はオッケーなのはなぜ?

    +6

    -3

  • 178. 匿名 2021/11/13(土) 21:58:46 

    >>125
    フランスのミネラルウォーターは未だに
    のりべったりのラベルで剥がしにくい
    日本ではラベルレスが進んできてるのに
    フランスはデザインは守りたいだの芸術家気取り

    ファッションショーは只々派手なダサい奇抜なもんばっかだし
    もうフランスのファッションデザインなんか時代遅れってことに
    気付け

    ドイツは原発廃止とか言いながら
    原発国家のフランスから電気を買ってるし

    偽善の象徴国

    +5

    -1

  • 179. 匿名 2021/11/13(土) 22:09:47 

    >>80
    裏で食べてそう

    +5

    -1

  • 180. 匿名 2021/11/13(土) 22:10:52 

    肉食わないと身長伸びなそうだね

    +1

    -1

  • 181. 匿名 2021/11/13(土) 22:45:20 

    >>167
    そうやってヴィーガン否定するなら肉食否定されても文句言えないよね

    +2

    -1

  • 182. 匿名 2021/11/13(土) 22:46:20 

    >>176
    飼育方法を改善する必要はあるね
    日本は遅れてる

    +1

    -4

  • 183. 匿名 2021/11/13(土) 22:59:26 

    >>20
    それって結局肉食べたいって事だよね?

    +2

    -2

  • 184. 匿名 2021/11/13(土) 23:11:05 

    残して捨てるから言われるんじゃないの?ちゃんと全部残さずお肉食べてんの、彫りえもんって。
    セレブしか泊まれない火照るでも金持ちがメチャメチャ食い物粗末にしてるらしいじゃん。殺された動物がかわいそうだよ

    +1

    -0

  • 185. 匿名 2021/11/13(土) 23:12:09 

    >>182
    残さず食べるマナーの方を外人はなんとかすべし

    +1

    -1

  • 186. 匿名 2021/11/13(土) 23:28:19 

    >>1
    あの、この人牛肉の会社はじめたり、イベントコロナ中でもやってたよ。
    その人に言われても。。。

    +2

    -0

  • 187. 匿名 2021/11/13(土) 23:32:44 

    >>185
    生きてる家畜を尊重しない方が家畜としては嫌だと思うけど

    +1

    -0

  • 188. 匿名 2021/11/13(土) 23:35:11 

    ホリエモンは知らんけど、給食でヴィーガンはやめてほしいわ。
    確実にタンパク質不足してるでしょ?
    どんなねらいでヴィーガン給食を出すことになったのか…

    +4

    -1

  • 189. 匿名 2021/11/13(土) 23:48:41 

    >>9
    多分、この方が言ってるニオイというのはケトン臭ではないかな
    ヴィーガンの方って大体栄養カロリー不足で痩せてくるから、ケトン臭がしてる場合はあるかもね
    特にダイエット目的でヴィーガンを始めたパターンの人なんかは臭うだろうね

    +18

    -1

  • 190. 匿名 2021/11/14(日) 00:06:51 

    >>9
    ケトン臭だよね。わかる。
    職場に居るヴィーガンの方、かなり独特な匂いがする。

    +15

    -1

  • 191. 匿名 2021/11/14(日) 00:09:19 

    >>138
    精進料理なんか出自がモロに宗教的だし、元は中国文化だよ?
    宗派によっては思いっきり中華料理だよ

    +0

    -10

  • 192. 匿名 2021/11/14(日) 00:10:45 

    ヴィーガンの中にも宗派みたいなのがあるよね
    職場の人が蜂蜜とかバターも完全にダメらしくてコンビニで裏の表記確認してた時凄いなと思った
    食べるもん無いじゃん

    +2

    -0

  • 193. 匿名 2021/11/14(日) 00:43:15 

    >>190
    肉ばっか食べてる糖質制限ダイエットはケトン臭出るよ
    糖質制限ダイエットで有名な症状
    逆に芋とかで糖質しっかり取ってるヴィーガンはケトン臭出ない

    +7

    -1

  • 194. 匿名 2021/11/14(日) 01:05:57 

    大人になってからヴィーガンになるなら個人の自由だと思うけど
    子どもにヴィーガンの考え方を広めるのは悪影響が強いと思う
    栄養が足りなくなるよ

    +3

    -0

  • 195. 匿名 2021/11/14(日) 01:18:34 

    >>8
    高級焼肉屋だかステーキ屋を経営してるんじゃなかった?和牛の店。

    +1

    -0

  • 196. 匿名 2021/11/14(日) 01:23:58 

    >>9
    お互い自由なんだから、向こうに肉食った方がいいと言うのもおかしくない?
    好きにすればいいと言いながら矛盾してる

    +2

    -0

  • 197. 匿名 2021/11/14(日) 01:30:42 

    >>161
    ヴィーガンも別に自由じゃんと思うけど、自分の生活を否定されてる気分になって嫌なのかね。感情的に叩く人が多いよね

    +3

    -0

  • 198. 匿名 2021/11/14(日) 01:37:17 

    >>124
    他国の食文化のことはなぁ…
    日本の鯨食のことも他国から「可哀想!野蛮」とか言われたくなくない?
    苦しめてから、ってのはエグいけど

    +0

    -1

  • 199. 匿名 2021/11/14(日) 01:44:21 

    >>198
    どうやって犬を殺してるか調べてみたら?

    +1

    -0

  • 200. 匿名 2021/11/14(日) 02:00:31 

    >>8
    「邪智されたくないね。」?
    邪推の間違い?
    何で「じゃち」なんだ?まさか「邪稚」だとずっと思ってた?

    どこかの大学で卒業式スピーチした時も、「寝食を忘れて」を「ねしょくを忘れて」って言ってたし
    ホリエモン本当に頭いいの?

    +4

    -0

  • 201. 匿名 2021/11/14(日) 02:01:19 

    だいたいがビジネスビーガンでしょ?
    勝手にやりたい人たちだけでやっててほしい。

    +0

    -2

  • 202. 匿名 2021/11/14(日) 02:03:24 

    ビーガンにもチートデイがあるのが意味がわからない(みんなじゃないと思うけど)

    ビーガンヌードルとか塩分めちゃくちゃ多いから体に良いとも思えない

    +4

    -1

  • 203. 匿名 2021/11/14(日) 02:03:47 

    >>194
    そうそう
    自分で自由に選択してやるなら個人の勝手だけど、給食という選択の自由がない場で子供に強制的にやらせる事じゃない

    +2

    -1

  • 204. 匿名 2021/11/14(日) 02:04:34 

    そのうちハラル給食の日とか出てきそう
    というかもしかしてもうある?

    +0

    -1

  • 205. 匿名 2021/11/14(日) 02:09:39 

    >>1
    お前が言うなって話だよね。
    海外ではどうとか色々言ってんじゃん。

    +2

    -1

  • 206. 匿名 2021/11/14(日) 03:04:41 

    >>8
    でも肉の写真ばかりだから=野菜食べてないって考えになってわざわざコメントするって想像力なさすぎない?これ1件じゃなくいくつも似たコメントきたんでしょうよ。

    +3

    -1

  • 207. 匿名 2021/11/14(日) 03:33:11 

    食べるために動物殺すのはダメで植物ならいくら殺してもいいの?

    肉食わないのは自由だがそれを人に強要すんのやめてくれ

    +1

    -2

  • 208. 匿名 2021/11/14(日) 04:39:06 

    >>9

    好きにすればいいって言いつつ肉食べた方がいいって押し付けてるじゃんw
    最近はヴィーガンの押し付けする人よりもすぐ批判する人の方が断然多いと思うわ

    +2

    -4

  • 209. 匿名 2021/11/14(日) 04:52:41 

    ヴィーガンって飼ってる犬にすら肉の成分が含まれてないフード食べさせ続けて栄養失調になるまで放置してうちの子は犬だけど犬じゃないんです!肉の栄養なんていらないんです!って治療拒否って死なせたりするのあるんだよなぁ

    本人だけやればいい物を抵抗出来ない自分の子供や飼い犬にまで強要してるんだからもはや子供が不幸な宗教1家と化してるんだよなぁ

    +3

    -1

  • 210. 匿名 2021/11/14(日) 06:04:48 

    ヴィーガンの人って医療行為は全て拒否するの?医学は動物実験によって築き上げられたものだけど

    +1

    -1

  • 211. 匿名 2021/11/14(日) 07:22:32 

    >>8
    文章がクソまみれで草

    +4

    -0

  • 212. 匿名 2021/11/14(日) 08:19:10 

    >>198
    少しは調べなさいよ

    +1

    -1

  • 213. 匿名 2021/11/14(日) 08:27:29 

    もし肉食を声高に否定して来られたら反感持つのも止む無しだけど、
    静かに一人で菜食してるだけのヴィーガンは放っといてやれよと思う
    そういうの区別せずにの偏見叩きは見てられない

    +3

    -0

  • 214. 匿名 2021/11/14(日) 08:33:03 

    >>210
    ヴィーガンの人って一口に言っても、個々人で色んなスタンスがあるでしょうよ

    +1

    -0

  • 215. 匿名 2021/11/14(日) 09:06:01 

    精進料理で良いよ
    美味しくて身体に良い

    +2

    -0

  • 216. 匿名 2021/11/14(日) 09:11:57 

    >>208
    言われるのって普通の人よりイラついてたりするからじゃね?
    あと食事で肉食べないアピがウザかったり

    +0

    -2

  • 217. 匿名 2021/11/14(日) 09:23:11 

    堀江はアレだけど、これは同意

    +0

    -2

  • 218. 匿名 2021/11/14(日) 09:24:35 

    >>8
    ゆたぽんってコイツのこと尊敬してるんだっけ?しっかり受け継いでるよな口の悪さとか

    +2

    -0

  • 219. 匿名 2021/11/14(日) 09:43:59 

    より健康的かつ公平で、持続可能な食料システムを構築するには | 世界経済フォーラム
    より健康的かつ公平で、持続可能な食料システムを構築するには | 世界経済フォーラムjp.weforum.org

    世界経済フォーラムの創始者兼会長のクラウス・シュワブ教授は、10月15日、国連食糧農業機関(FAO)で開催された「世界食料デー」の式典で、以下のスピーチを行いました。シュワブ教授は、すべての人にとって、より健康的で、持続可能で、より公平かつ公正な方法で食...


    例の世界経済フォーラムは、スケールすることが重要で、選ばれし人々がコントロールを目指すんだってさ

    +0

    -0

  • 220. 匿名 2021/11/14(日) 09:59:58 

    >>191
    韓国だけでなく中国まで起源説を言い出すようになったのか?精進中華なんて聞いたことないわ

    +3

    -0

  • 221. 匿名 2021/11/14(日) 10:29:27 

    >>191
    漢字だって仏教だって桜だって中国から来たけど、それが何か問題?日本の文化として長く定着してるものを、日本文化として楽しむのは良いと思うけど。

    4大文明以外は文化を語っちゃいけないとか思ってないよね?

    +4

    -0

  • 222. 匿名 2021/11/14(日) 10:35:06 

    >>1
    アメリカだと他民族、多宗教だから、レストラン行くと料理を選んだ時に「プロテイン」を牛肉、豚肉、鶏肉、エビとかから選べたりする店も多いんだよね。あれは便利だね。好きな料理をアレルギー理由で諦めないで済むし。

    日本でもレストランではプロテイン選択制を取り入れる所増えても良いかなって思うけど、給食でそれやるかどうかって言ったら微妙。給食はサービス業じゃなくて「食育=教育」だからね。
    アレルギー対応は必要だけど、それ以外は「同じものを食べる」ってことに価値あるがあると思う。

    +1

    -1

  • 223. 匿名 2021/11/14(日) 10:48:09 

    堀江はアレだけど、これは同意

    +0

    -1

  • 224. 匿名 2021/11/14(日) 11:07:15 

    >>96
    ほんと、取り乱してるw
    携帯片手に、一生会わないような相手にこんなに興奮した悪態ついてるなんて、不毛なエネルギーの使い方すぎて…
    いろいろうまくいってないのかな。

    +5

    -0

  • 225. 匿名 2021/11/14(日) 11:07:31 

    >>181
    自分が肉食を否定するのはいいけど、それを他人に押し付けるなって話よ

    +3

    -1

  • 226. 匿名 2021/11/14(日) 11:12:18 

    >>47
    学食でハラールを出せと訴えてきたよ。人権侵害なんだとさ。あと同じくお祈りの場の提供も要求してきた。
    これ学校だけじゃなく地域でも起こっていることだよ。要求をのむとどんどんエスカレートしてくる。

    +14

    -1

  • 227. 匿名 2021/11/14(日) 11:20:27 

    >>77
    死臭じゃない??

    +2

    -1

  • 228. 匿名 2021/11/14(日) 12:03:36 

    >>8
    ホリエモンのこういうとこ結構好きだわw
    面白い

    +0

    -2

  • 229. 匿名 2021/11/14(日) 12:39:05 

    >>11
    それ、いいね笑

    +1

    -1

  • 230. 匿名 2021/11/14(日) 14:03:03 

    >>209
    もはや宗教みたい

    +0

    -1

  • 231. 匿名 2021/11/14(日) 14:35:29 

    >>187
    その考え方がそもそもおかしい。キリスト教なの?肉体は滅んでも魂は永遠だよ。

    +0

    -1

  • 232. 匿名 2021/11/14(日) 20:58:28 

    >>231
    へ?何の宗教?きもちわる!

    +1

    -0

  • 233. 匿名 2021/11/14(日) 22:19:59 

    >>2
    マイナスが多いですが私も同感です。

    +1

    -0

  • 234. 匿名 2021/11/14(日) 22:21:21 

    >>1
    一言「前科持ちムショ帰りがご意見番気取りするな、貴様はスッ込んでろ!」

    +1

    -0

  • 235. 匿名 2021/11/14(日) 22:44:07 

    >>10
    ナイス!

    +0

    -0

  • 236. 匿名 2021/12/11(土) 20:14:46 

    >>7
    こういう書き込みしてるような奴が刑事事件とか犯すんだよなぁ

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。