ガールズちゃんねる

三上真奈アナ、人生設計全て母の言う通り「価値観押しつけられてきた」も不満なし

84コメント2021/11/18(木) 07:50

  • 1. 匿名 2021/11/12(金) 14:08:55 


    三上真奈アナ、人生設計全て母の言う通り「価値観押しつけられてきた」も不満なし/芸能/デイリースポーツ online
    三上真奈アナ、人生設計全て母の言う通り「価値観押しつけられてきた」も不満なし/芸能/デイリースポーツ onlinewww.daily.co.jp

     フジテレビの三上真奈アナウンサーが12日、同局「ノンストップ!」で、「私は生きてきて全ての母の価値観を押しつけられてきた」と発言。出演者を驚かせた。...


    三上アナは「私に意志がなくて、やりたいことがない子だった。高校も別に行かなくて良かったし、大学にも行かなくて良かったし、就職もしなくていいと思ってたんですけど、母がそういう風にした方がいいよと言って」と、母が言うとおりに生きてきたと明かした。

     そんな母に対し「口うるさいとは思っていた」というが、「今は良かったと思っている」とニッコリ。アナウンサーになったのも「母がアナウンサー受けてみたらって。自分が引っ込み思案なので、楽しそうじゃんって」と母からの勧めだったと明かし、難関の局アナとなったことに「母のお陰です」と感謝もしていた。

    +100

    -7

  • 2. 匿名 2021/11/12(金) 14:09:52 

    嘘乙
    アナウンサーは自分の意思でノリノリで受けたんでしょ

    +220

    -23

  • 3. 匿名 2021/11/12(金) 14:10:12 

    >>1
    ま、それで自分が満足ならいいんじゃない?

    +63

    -0

  • 4. 匿名 2021/11/12(金) 14:10:22 

    どうやって生きていこうとw

    家が金持ちなんだろうけど

    +133

    -0

  • 5. 匿名 2021/11/12(金) 14:10:31 

    >「私に意志がなくて、やりたいことがない子だった。高校も別に行かなくて良かったし、大学にも行かなくて良かったし、就職もしなくていいと思ってたんですけど、母がそういう風にした方がいいよと言って」と、母が言うとおりに生きてきたと明かした。

    このまま行ったら、ニートしかできないじゃん。 

    +110

    -0

  • 6. 匿名 2021/11/12(金) 14:10:58 

    引っ込み思案がする仕事ではない

    +202

    -3

  • 7. 匿名 2021/11/12(金) 14:11:07 

    引っ込み思案で顔も地味なのに母はよくアナウンサー薦めたね

    +164

    -3

  • 8. 匿名 2021/11/12(金) 14:11:22 

    就職しなくてもいいなんてお嬢様だからだよね
    どっちみち勝ち組だから満足できているのだよ
    羨ましい

    +134

    -0

  • 9. 匿名 2021/11/12(金) 14:11:29 

    すごいなあ
    引っ込み思案がフジのアナウンサー受かるんだー

    +138

    -1

  • 10. 匿名 2021/11/12(金) 14:11:30 

    正解
    親の言う通りにした方が大体マシな人生になる

    +48

    -22

  • 11. 匿名 2021/11/12(金) 14:11:30 

    「大人になった今でも、やることなすこと全て母にダメ出しされる」「仕事のことでも『今日の髪形変だった』とかすごい言われる」

    鬱陶しいとか思わないのだろうか

    +96

    -0

  • 12. 匿名 2021/11/12(金) 14:11:35 

    「母のお陰です(言わてサクッとできちゃうわたしが一番スゴイんだけどね)」

    +60

    -1

  • 13. 匿名 2021/11/12(金) 14:11:37 

    どこぞのお嬢様なん?

    +26

    -0

  • 14. 匿名 2021/11/12(金) 14:11:47 

    説得力ゼロ

    +13

    -1

  • 15. 匿名 2021/11/12(金) 14:11:47 

    いやいや、お母さん有能

    +41

    -0

  • 16. 匿名 2021/11/12(金) 14:12:08 

    大学くらいならまだしも、自分の子が「高校行かなくていい」とか言い出したら焦って色々提案するわ。

    +79

    -1

  • 17. 匿名 2021/11/12(金) 14:12:21 

    高校いなかーいって言われたら、そりゃ親なら行ったほうがいいって説得するさ。どうやって生活する気だよってなる。

    +13

    -5

  • 18. 匿名 2021/11/12(金) 14:12:32 

    期待に応えられたのが凄いよ。
    優秀なんだね。

    +30

    -6

  • 19. 匿名 2021/11/12(金) 14:13:01 

    >>10
    親がある程度キチンとしてるならね
    世の中ビックリな親もいるからその場合除いてだね

    +57

    -0

  • 20. 匿名 2021/11/12(金) 14:13:16 

    観ていたけど、テレビを通して本音は言えないよね…。
    って捉えたけど。

    +26

    -0

  • 21. 匿名 2021/11/12(金) 14:13:17 

    この人は成功してるから、母のおかげって言えるけど同じパターンで人生コケちゃったら一転「母のせいで」になるよね。

    +57

    -1

  • 22. 匿名 2021/11/12(金) 14:13:32 

    人生設計と言うほどのセリフかな?
    高校行かないとか言われたら親として普通じゃない?

    +10

    -0

  • 23. 匿名 2021/11/12(金) 14:14:03 

    >>11
    結局正しかったりするの繰り返してきたんだろな

    +15

    -0

  • 24. 匿名 2021/11/12(金) 14:14:03 

    でも人生順調そうな感じだね
    フジ三上真奈アナが30代会社員と結婚!久代アナに続き新春から結婚ラッシュ
    フジ三上真奈アナが30代会社員と結婚!久代アナに続き新春から結婚ラッシュgirlschannel.net

    フジ三上真奈アナが30代会社員と結婚!久代アナに続き新春から結婚ラッシュ 三上アナは18日に「ノンストップ!」に出演予定で、結婚を生報告するか注目だ。フジ三上真奈アナが30代会社員と結婚!久代アナに続き新春から結婚ラッシュ - 芸能社会 - SANSPO.COM(...

    +19

    -5

  • 25. 匿名 2021/11/12(金) 14:15:07 

    お母さんはコネとか勝算があるからアナウンサー勧めたのかな?

    +29

    -0

  • 26. 匿名 2021/11/12(金) 14:15:44 

    素直な性格だったってだけじゃない?
    意志がないというかやりたいことが特に分からない人なんて子供じゃなくても沢山いるよ
    三上さんは環境やお母さんに恵まれていたのと性格が素直だったから今があるんだとおもう

    +61

    -3

  • 27. 匿名 2021/11/12(金) 14:16:59 

    母「こういう風にしてみたらいいんじゃない?楽しそうだよ?」
    心の声(いやいや、高校大学も行かず就職もしないって、どうやって生きていくつもりなのよ!いつまでも、スネかじってられると思ってんじゃないの!私の言う通りにしてご近所に自慢できる職に就きなさい!)

    +18

    -1

  • 28. 匿名 2021/11/12(金) 14:17:47 

    >>1
    中卒になりたかったってことかいな
    そりゃちゃんとせえ!ってなるわ

    +10

    -0

  • 29. 匿名 2021/11/12(金) 14:18:31 

    良く言えば素直、悪く言えば意志薄弱。
    とは言え、親の言う通りやれて挫折しないでその通りに人生が進んで本当に良かったね、としか他人だから言い様がない。

    +24

    -0

  • 30. 匿名 2021/11/12(金) 14:18:35 

    知り合いは履歴書に書くネタの為に海外ボランティアまで行ってたよ
    こんな無気力な感じでフジいけるんだね

    +13

    -1

  • 31. 匿名 2021/11/12(金) 14:19:09 

    >>21
    TBSのオーストリアに移住していたアナウンサーの方は母に全て決められた毒親だったって言ってたよね
    中高も私学でお嬢様からのアナウンサーで何不自由ないのに
    捉え方なのか関係性なのか

    +25

    -1

  • 32. 匿名 2021/11/12(金) 14:19:18 

    えー
    中国駐在するような家の子じゃなかった?
    駐在家庭、ギャップがないように必死に勉強させるし
    早稲田大学出身でしょ?
    そんなぼんやりして早稲田行けねえだろ

    +31

    -0

  • 33. 匿名 2021/11/12(金) 14:20:05 

    新人の時はイケイケだったのに?
    三上真奈アナ、人生設計全て母の言う通り「価値観押しつけられてきた」も不満なし

    +26

    -0

  • 34. 匿名 2021/11/12(金) 14:21:20 

    ステマしたアナウンサーだっけ?

    +12

    -0

  • 35. 匿名 2021/11/12(金) 14:21:26 

    >>31
    小島慶子のことなら
    オーストリアじゃなくてオーストラリアでしょ

    +1

    -2

  • 36. 匿名 2021/11/12(金) 14:21:43 

    >>13
    帰国子女?親の仕事で海外に行ってたような?
    確かアナウンサーになる前から芸能活動していた、ゴリゴリの芸能人だった気がする…。

    +28

    -0

  • 37. 匿名 2021/11/12(金) 14:22:41 

    写真に悪意

    +2

    -0

  • 38. 匿名 2021/11/12(金) 14:23:49 

    >>33
    確かに今のメイクや髪色のが断然ステキだよ
    若返ってる
    お母さまのアドバイスなのか
    洗練して磨かれたのか

    +16

    -0

  • 39. 匿名 2021/11/12(金) 14:23:55 

    >>12
    採用系ではこういう人いるよね。

    なんとなく採用試験受けたらわたしがいいって言われて受かっちゃった~とか、本当はちょっとニートするはずだったんだけどー、軽い気持ちで応募したら受かっちゃってーとか、私はパートでいいって言ったんだけど、正社員って言われてー、みたいな。

    何アピールだろうか?
    高倍率のアナウンサーとは次元が違いすぎるけどね。

    +10

    -0

  • 40. 匿名 2021/11/12(金) 14:25:26 

    >>31
    考え方というか、その人の体質って感じがする。
    普段から親がヒステリックなタイプで誘導するのと、ニコニコタイプで誘導するのも違うのかな。

    +12

    -1

  • 41. 匿名 2021/11/12(金) 14:25:51 

    ポテンシャルがあったのと
    素直なのと
    お母さんが的確だった
    そして裕福だった

    +11

    -0

  • 42. 匿名 2021/11/12(金) 14:28:36 

    >>1
    今は清楚な雰囲気だけど、なんとかパンで歯茎見せて笑ってたのが印象的。押しはめちゃくちゃ強い、アナウンサーの典型だと思う。
    三上真奈アナ、人生設計全て母の言う通り「価値観押しつけられてきた」も不満なし

    +25

    -1

  • 43. 匿名 2021/11/12(金) 14:29:17 

    大人になって思うけど、最初の20年頑張っとけばあとがめちゃくちゃ楽だからね…
    そういう意味では多少毒でも親の言うこと聞いとくのも有りだよね。
    食いっぱぐれる心配なくなってから好きにすればいいけど、
    最初の20年のダッシュが遅れるとまず食いっぱぐれないようにする方に人生が集中してしまう。

    +32

    -0

  • 44. 匿名 2021/11/12(金) 14:31:16 

    >>32
    幼少期は、アメリカじゃなくて中国とか香港とかで育ったんだよね。
    別の意味でお母さんも我が強そう…。

    +13

    -0

  • 45. 匿名 2021/11/12(金) 14:33:11 

    この人地元のミスコンにも応募してミスになったりしてるしじゅうぶん鼻息荒いよ、お母さんよりはおとなしい性格だったんだろうけど世間で言えば鼻息荒すぎる親子でしょ強欲万歳欲望の塊なアグレッシブな親子。

    +21

    -1

  • 46. 匿名 2021/11/12(金) 14:35:26 

    >>38
    流行じゃない?同世代だけどこの頃は明るめ茶髪でロングの巻き髪、花柄スカートとか流行ってたのよ

    +9

    -1

  • 47. 匿名 2021/11/12(金) 14:36:28 

    >>36
    帰国子女なら自分の意志はっきり持っていそうだけどねぇ。

    +18

    -0

  • 48. 匿名 2021/11/12(金) 14:36:34 

    >>43
    ほんとこれな

    +6

    -0

  • 49. 匿名 2021/11/12(金) 14:37:04 

    >>1
    お母さんが、かなりの毒臭をかもし出してる。
    過酷な幼少期を過ごしているはず
    この人、結婚して子育てするときに鬱病を発症するんじゃない?なぜなら、私の過去を見ているようだったから

    +10

    -2

  • 50. 匿名 2021/11/12(金) 14:37:50 

    娘が高校生で出産、社会人の上の子に赤ん坊の面倒みさせるために仕事やめさせたという知人の話を聞くと、親の管理もある程度は必要だと思った。

    別の知人が、ちょっとやんちゃになりそうな要素のある娘さんを男女交際のリスクと高校大学を考えて、説得して地元の女子中学受験させてたな。その時は「気が進まない娘さんの意志を優先させてあげても良いのに」と思ったけど、娘さんはそれなりの大学に進学して大手に就職、職場結婚して幸せそうなのを見ると正解だったんだろうなと思った。

    +13

    -1

  • 51. 匿名 2021/11/12(金) 14:38:12 

    >>26
    素直な人がフジテレビに入って大丈夫なんだろうか…

    +8

    -0

  • 52. 匿名 2021/11/12(金) 14:41:40 

    高校も大学も就職もやる気ない子なんてどこの親でもやった方が(行った方が)いいよと言うわww
    あなただけじゃないよそれが普通だよw

    +5

    -0

  • 53. 匿名 2021/11/12(金) 14:46:53 

    >>43
    ほんとこれね
    これを子供の頃に母に教えてもらいたかったわ
    でも母はほぼ社会人経験ない専業主婦だし実家もまあまあ裕福だったからそれを分かってないから無理か…

    +21

    -0

  • 54. 匿名 2021/11/12(金) 14:50:06 

    >>36
    そうそう。学生の頃から何とか区のミスに応募したり、ブログページ持って、事務所所属に持ち込んでたよ。
    ブログの画像のお顔がどんどんバージョンアップしてってたけど当時。w 目頭、えら、鼻。
    家族はコネありテレビ局や代理店に入社だよん。

    +12

    -0

  • 55. 匿名 2021/11/12(金) 14:52:00 

    ノンストップ見てるけどこの人かなりしっかりした自分の考えというか芯を持ってそうなイメージ
    他の女子アナとはなんか違う様な
    ちょっとした事でも全くブレなさそう

    見た目優しくて清楚系にイメチェンして成功したよね〜似合ってる
    結婚もしたしレギュラーあるし何もかも順調そう

    +8

    -3

  • 56. 匿名 2021/11/12(金) 14:52:29 

    やりたいこともなかったとか自分の意思がない女性なんて恥ずかしい〜(笑)

    +0

    -8

  • 57. 匿名 2021/11/12(金) 15:11:51 

    行かなくていいって、行きたくないという意味じゃなくて行きたい学校もしたい仕事もなかったんでしょ。何も考えてなかったんでしょ。

    +2

    -0

  • 58. 匿名 2021/11/12(金) 15:13:48 

    引っ込み思案だから人前に立つことをする人ってすごい。引っ込み思案はそういうことしないもん。向いてないと思うし、怒られるだけだろうし。

    +4

    -0

  • 59. 匿名 2021/11/12(金) 15:15:20 

    >>33
    うわあ、、。くわって顔

    +5

    -1

  • 60. 匿名 2021/11/12(金) 15:27:41 

    >>30
    無欲の勝利!
    ダメでもフリーアナウンサー続けられるだね

    +1

    -2

  • 61. 匿名 2021/11/12(金) 15:28:41 

    唐田えりかに似てると見たらいつも思ってた

    +3

    -1

  • 62. 匿名 2021/11/12(金) 15:30:49 

    >>9
    ミスコンみたいの出てたよね

    +5

    -0

  • 63. 匿名 2021/11/12(金) 15:31:05 

    >>11
    整形で顔がどんどん変わったのも、お母さんの勧め
    策略だったんだね。

    +5

    -4

  • 64. 匿名 2021/11/12(金) 15:39:53 

    自分の中で若干の森高千里みを感じてていつもこの人ならば…と思ってノンストップ見てるうらやましい人

    +1

    -0

  • 65. 匿名 2021/11/12(金) 15:43:11 

    >>7
    顔地味!?
    目鼻立ちハッキリしてて美人だと思ってた!

    +0

    -18

  • 66. 匿名 2021/11/12(金) 15:45:37 

    >>7
    フジって濃いめのアイドル顔が多いけど、充分華やかな顔だと思う。

    +0

    -11

  • 67. 匿名 2021/11/12(金) 15:47:01 

    何も余計なこと言わなきゃいいのにね
    墓穴掘ってる

    +3

    -0

  • 68. 匿名 2021/11/12(金) 16:02:47 

    >>2
    三上アナって司会がへたくそだよね。
    時間ばっかり気にして話が盛り上がっているのに、台本の時間通りに進行するから盛り上がり中の会話を平気でぶったぎって、設楽さんや他のレギュラーやゲストさんも「え、ここで切る?( ̄▽ ̄;)」みたいになっているよね。
    本人は全然気付かないのか、意に介さずなのかわからないけど周りの空気読めないでへたくそな司会進行ケロッとした顔で続けてる。ゲストのその話をもっと聞きたかったのに、本当に毎回イラッとします。
    やりたいと思って就いた仕事じゃないのなら技量もないんだしさっさと辞めたらいいのに。

    +15

    -5

  • 69. 匿名 2021/11/12(金) 16:14:01 

    >>19
    書こうと思ったら、もうあった。
    まともな親の言う事は聞くべき。

    やばい親の場合は、言う事聞くと、人生取り返しつかないところまで持ってかれるよ!

    +7

    -0

  • 70. 匿名 2021/11/12(金) 16:14:31 

    やる気ないと言ってもICU高校から早稲田でフジのアナウンサーだから本人が優秀だっただけ。親が口うるさく指導しても能力なかったらこうはならない。

    +5

    -0

  • 71. 匿名 2021/11/12(金) 16:17:08 

    >>43
    これを10代の私に死ぬほど聞かせてやりたかった

    +5

    -0

  • 72. 匿名 2021/11/12(金) 16:21:10 

    >>11
    共依存ってやつなのかな?

    +7

    -0

  • 73. 匿名 2021/11/12(金) 16:23:31 

    >>42
    入社して、アナウンサーが、在職中にガミーを治したのはすごい…。
    結構な大手術だよね? 休みとか、周りの反応とかどうだったんだろう…。

    今、笑っても全くガミーにならないもんね。
    三上真奈アナ、人生設計全て母の言う通り「価値観押しつけられてきた」も不満なし

    +5

    -0

  • 74. 匿名 2021/11/12(金) 16:28:17 

    環境も左右するんだろうけど
    本人が綺麗で優秀だったからこそ。
    SPEC高いんだろう。
    世の中には鼻息荒くガチガチに突進して受験や就職にぶち当たって玉砕するパターン(うちがそうです。。)
    もあればこの方の様にサラリとクリアしちゃう人もいるんですよね。羨ましいです。

    +0

    -1

  • 75. 匿名 2021/11/12(金) 16:33:47 

    >>26
    >>11
    ひとりっ子で操り人形が常態化してるとむしろ言われなくなると関心なくされたみたいで寂しく感じたりするようになった
    でも昔は鬱陶しくてこの人みたいに恵まれた環境の下的確な母の「楽しそうじゃん」仕事ススメや前に話してた「卒アルや写真は捨てるもんじゃない」価値観にも素直な性格してなくて従わなかったから私はこの大失態の今これなのか…と今日のこの人のこれ見たりして色々感じた

    +3

    -0

  • 76. 匿名 2021/11/12(金) 17:01:49 

    >>54
    それも母親の勧め?
    嫌だったらガンとして拒否るだろうに受けるんだから、引っ込みなんとかはウソやん

    +2

    -0

  • 77. 匿名 2021/11/12(金) 17:10:59 

    >>33
    最初とこんなに違うんだ ノンストップで急に司会として現れたから今までこんな白くて可愛いらしい人いたかな⁉️って思ってたから

    +1

    -1

  • 78. 匿名 2021/11/12(金) 17:24:11 

    >>2
    若い時にちゃっかりミス中央区とかにもなってるよね。ちゃーんと損得勘定できるタイプ。

    +11

    -1

  • 79. 匿名 2021/11/12(金) 17:45:13 

    >>50
    前者は親子関係が普通じゃない気がする
    私の友人の妹も高校生で妊娠結婚出産したけど、双方の親同士でしっかり話し合って、旦那さんは学校卒業させて、一人で子育てする妹を双方の実家がサポートする感じだったな。
    友人は当時、遠方で社会人だったけど、サポートを求められてはいなかった。

    後者は私立に行かずに、学歴や職歴は違っても道を外れたり不幸にはならなさそう。
    親がきちんと忠告しそうな感じ。

    +1

    -0

  • 80. 匿名 2021/11/12(金) 22:24:12 

    >>1
    見る度に、ビジュアルが定まってないなーって思ってたけど(個性がないというかセンスがいまいちというか)そういう感じだったのかと思うと納得。
    ノンストップになってから安定して可愛い。杏ちゃんの元旦那のあの女優さんと被るけど。

    +3

    -0

  • 81. 匿名 2021/11/12(金) 23:07:12 

    ノンストップの三上アナなんか好き。
    いつもニコニコしてて可愛い!

    +1

    -0

  • 82. 匿名 2021/11/13(土) 02:01:04 

    >>1
    でもそんな感じする。自分から生み出す力が無さそうというか、ノンストップ見てても何かとセンス無いし。

    +2

    -0

  • 83. 匿名 2021/11/13(土) 12:01:21 

    メイクや雰囲気が昭和(水野真紀系)っぽくて40代ぐらいだと思っていた

    +0

    -0

  • 84. 匿名 2021/11/18(木) 07:50:42 

    >>42
    この笑顔可愛い。本当に楽しくて笑ってる感じがする。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。