ガールズちゃんねる

スピードスケート日本代表選手ら10人 ドイツ合宿中にコロナ感染

147コメント2021/11/12(金) 19:21

  • 1. 匿名 2021/11/09(火) 15:50:25 

    スピードスケート日本代表選手ら ドイツ合宿中にコロナ感染 | スピードスケート | NHKニュース
    スピードスケート日本代表選手ら ドイツ合宿中にコロナ感染 | スピードスケート | NHKニュースwww3.nhk.or.jp

    日本スケート連盟はスピードスケートのワールドカップに参戦するため、ドイツで合宿を行っていた日本代表の選手とスタッフ合わせて10人が、新型コロナウイルスに感染したと発表しました。


    日本スケート連盟によりますと、合宿を終えポーランドに入国するため今月4日から7日にかけて新型コロナウイルスのPCR検査を受けたところ、選手4人とスタッフ6人の合わせて10人が陽性反応を示したということです。

    ドイツの保健当局の指示に従って10人はチームから隔離されていて、このうち数人は微熱とけん怠感の症状があるということです。

    +6

    -80

  • 2. 匿名 2021/11/09(火) 15:50:48 

    あらら、、お大事に

    +118

    -9

  • 3. 匿名 2021/11/09(火) 15:51:00 

    日本はたまたま減ってるけど、海外はまだ深刻な状態だね

    +452

    -1

  • 4. 匿名 2021/11/09(火) 15:51:01 

    ヨーロッパ増えてるもんね

    +206

    -0

  • 5. 匿名 2021/11/09(火) 15:51:06 

    ドイツ今コロナまた爆発してるもんね

    +214

    -0

  • 6. 匿名 2021/11/09(火) 15:51:20 

    新しい株持って帰って来ないでね

    +424

    -6

  • 7. 匿名 2021/11/09(火) 15:51:25 

    まだまだ海外旅行にはいけないね〜

    +188

    -0

  • 8. 匿名 2021/11/09(火) 15:51:42 

    >>1
    自覚症状がなかったということ?

    +0

    -8

  • 9. 匿名 2021/11/09(火) 15:51:43 

    まだまだ油断はできない

    +38

    -0

  • 10. 匿名 2021/11/09(火) 15:51:49 

    >>6
    悪いけどそれ思っちゃうね

    +229

    -0

  • 11. 匿名 2021/11/09(火) 15:51:59 

    外国人入国規制緩和したの相当やばいよね

    +358

    -0

  • 12. 匿名 2021/11/09(火) 15:52:02 

    コロナは終わってなんかいないんだなぁ

    +76

    -0

  • 13. 匿名 2021/11/09(火) 15:52:05 

    どこのドイツだ

    +18

    -5

  • 14. 匿名 2021/11/09(火) 15:52:07 

    やっぱり水際対策を緩和させるのは危険だわ

    +224

    -1

  • 15. 匿名 2021/11/09(火) 15:52:24 

    たぶんアスリートで海外に行くってくらいなら、今の日本の接種率鑑みても、絶対2回接種は終わってるだろうにね。

    +162

    -0

  • 16. 匿名 2021/11/09(火) 15:52:29 

    症状軽いみたいで何より。
    しっかり治してください。

    +9

    -0

  • 17. 匿名 2021/11/09(火) 15:52:31 

    あらま...
    こんな状態で入国緩和して平気なのかねー

    +108

    -1

  • 18. 匿名 2021/11/09(火) 15:52:44 

    >>11
    それ!
    また国内で激増しそうで怖いよ。

    +130

    -0

  • 19. 匿名 2021/11/09(火) 15:52:51 

    コロナ脳がまた騒ぐ。

    +6

    -24

  • 20. 匿名 2021/11/09(火) 15:53:02 

    >>1
    冬のオリンピックの頃、全世界でまたやばいことなってそうだね

    +66

    -0

  • 21. 匿名 2021/11/09(火) 15:53:05 

    いや、今時期に感染拡大してるヨーロッパに合宿ですか🤣
    日本に腐るほどスケート場あるやろ

    +128

    -11

  • 22. 匿名 2021/11/09(火) 15:53:05 

    コロナ鎖国続けます

    By 日本

    +46

    -1

  • 23. 匿名 2021/11/09(火) 15:53:11 

    >>15
    だから症状軽いんじゃない?

    +35

    -6

  • 24. 匿名 2021/11/09(火) 15:53:13 

    ドイツは今最大の感染者数更新してるんじゃなかったっけ
    あちこちにウイルスついてるんだろうね
    気を付けてただろうに

    +15

    -0

  • 25. 匿名 2021/11/09(火) 15:53:19 

    ドイツ今めちゃくちゃ感染者多いのに、よく行ったね・・・・

    +88

    -2

  • 26. 匿名 2021/11/09(火) 15:53:20 

    何でまたすごく増えてる国で合宿するのかな
    不思議だ

    +90

    -2

  • 27. 匿名 2021/11/09(火) 15:53:48 

    おそロシア
    ヒドイツ←New

    +13

    -8

  • 28. 匿名 2021/11/09(火) 15:53:52 

    こんな時でも海外に遠征なんだね…。日本では合宿じゃダメなのかしら。

    +33

    -3

  • 29. 匿名 2021/11/09(火) 15:53:53 

    ドイツは今感染者すごく増えてるみたいだもんね
    感染対策にはすごく気を使ってただろうけど出場できなくなって無念だろうな…
    ドイツ 新規感染者が過去最多の3万7000人余りに|テレ朝news-テレビ朝日のニュースサイト
    ドイツ 新規感染者が過去最多の3万7000人余りに|テレ朝news-テレビ朝日のニュースサイトnews.tv-asahi.co.jp

     ドイツでは、新型コロナウイルスの感染者が急増し、一日あたりの感染者数が連日、これまでで最も多い人数となっています。  ドイツの5日の新規感染者数は3万7000人余りで、2日連続で過去最多となりました。  ワクチン接種を完了した人はおよそ66%にとどまって...

    +23

    -0

  • 30. 匿名 2021/11/09(火) 15:54:25 

    日本はなんでこんなに減ってるのかね。
    また増えるってことかな。

    +26

    -0

  • 31. 匿名 2021/11/09(火) 15:54:41 

    >>21
    「スピードスケートの日本代表は、今月12日にポーランドで開幕するワールドカップに参戦するため、先月28日からドイツで合宿を行っていました。」

    という事みたいだよ。
    時差ボケを調整しながら練習する感じ。

    +60

    -0

  • 32. 匿名 2021/11/09(火) 15:54:41 

    最近テレビ見ないから清水宏保や堀井学のあたりで止まってる

    +8

    -0

  • 33. 匿名 2021/11/09(火) 15:55:22 

    >>23

    そっか、それは接種しておいて良かったね
    後遺症も無ければ良いな

    +15

    -2

  • 34. 匿名 2021/11/09(火) 15:55:49 

    >>11
    ここからまた激増してきたら、完全に外国人受け入れが原因になると思う

    しばらくは日本国内で経済回したいわ
    また店を長期閉めて引きこもるより経済規模小さくなってもそっちの方がいい

    +137

    -1

  • 35. 匿名 2021/11/09(火) 15:55:50 

    >>32
    結構前だよねw
    私も同じw

    +2

    -0

  • 36. 匿名 2021/11/09(火) 15:56:09 

    今度はどこの株が出てくるのか…
    もう嫌だ

    +5

    -0

  • 37. 匿名 2021/11/09(火) 15:56:20 

    >>28
    五輪出場枠のかかったW杯がポーランドで開催されるからだよ
    スピードスケート 選手4人が新型コロナ感染 五輪出場枠かかるW杯へドイツで合宿中/スポーツ/デイリースポーツ online
    スピードスケート 選手4人が新型コロナ感染 五輪出場枠かかるW杯へドイツで合宿中/スポーツ/デイリースポーツ onlinewww.daily.co.jp

     日本スケート連盟は9日、スピードスケートの海外合宿中に選手4人、スタッフ6人が新型コロナウイルスに感染したと発表した。 ワールドカップ(W杯)第1戦(12日開幕、ポーランド)へ向けて、選手22人とスタッフ13人は10月末からドイツ・インツェルで...

    +17

    -0

  • 38. 匿名 2021/11/09(火) 15:56:22 

    スキーなら雪山を求めて海外遠征わかるけど、スケートって国内合宿じゃダメなの?
    室内競技なのに。

    +5

    -6

  • 39. 匿名 2021/11/09(火) 15:56:53 

    ワクチン打ったのに感染したら辛すぎる。
    打たなくても感染しない人もいるのに。
    世の中不公平だと叫んでしまいそう。

    +3

    -9

  • 40. 匿名 2021/11/09(火) 15:56:55 

    >>11
    それでなくても毎日空港の検疫で感染者が10人前後引っかかってるのに、これからどえらい数になりそう

    +71

    -0

  • 41. 匿名 2021/11/09(火) 15:57:33 

    >>11
    ビジネスだけって怪しいしね
    前に緩和した時も観光地に外人増えたんでしょ?

    +78

    -1

  • 42. 匿名 2021/11/09(火) 15:58:11 

    ドイツ国民は日本人選手団がコロナを持ち込んだと思っているよ。ご都合主義だから。

    +1

    -7

  • 43. 匿名 2021/11/09(火) 15:59:20 

    >>1

    ドイツは今、コロナ患者が史上最悪に増えている

    わざわざ行かなくてもよかったのに…

    +29

    -1

  • 44. 匿名 2021/11/09(火) 15:59:33 

    >>22
    日本人はワクチン接種率が高いし、ちゃんとマスクするし、うがい手洗い(アルコール消毒)もするから減ったけど、外国人の入国緩和したらまた増えるんじゃない?

    +34

    -0

  • 45. 匿名 2021/11/09(火) 15:59:39 

    >>41
    そういうコメントあったよね。
    驚いたよ。

    +10

    -0

  • 46. 匿名 2021/11/09(火) 15:59:45 

    海外はまだまだ危険

    +8

    -0

  • 47. 匿名 2021/11/09(火) 16:00:46 

    ドイツは最近7日間の感染者数が過去最多
    確か1日百何十人とか亡くなってる
    そんなところへ行かなきゃいけないって大変だな

    +16

    -0

  • 48. 匿名 2021/11/09(火) 16:00:53 

    >>3
    日本は集団免疫ついたから減ったかな思ったけど感染拡大してる海外にいったらあっさりかかってしまうってことは集団免疫とはなってなさそうだよね
    まだまだ気をつけて生活しないといけないね

    +73

    -1

  • 49. 匿名 2021/11/09(火) 16:00:55 

    日本も感染者減り止まりでまた第6波に向けてジワジワ増えそうだよね。
    減り始めたタイミングで入国規制すべきだった。

    +9

    -1

  • 50. 匿名 2021/11/09(火) 16:00:56 

    >>44
    たぶん増えると思う

    +10

    -1

  • 51. 匿名 2021/11/09(火) 16:01:22 

    >>39

    何も悪いことしなくても、むしろすごくいい人でも、大病して突然死んじゃうことあるからね

    ワクチンに限ったことじゃない

    +5

    -0

  • 52. 匿名 2021/11/09(火) 16:02:46 

    >>21
    ワールドカップなんてほぼヨーロッパで開催されてるよね。

    +17

    -1

  • 53. 匿名 2021/11/09(火) 16:03:42 

    サッカーの日本代表だっけ?選手が滞在してるところでもコロナ感染者出たって言ってたよね。やっぱり世界はまだまだこれが現実。日本だけなぜこんなに減ってるのだ??

    +6

    -0

  • 54. 匿名 2021/11/09(火) 16:04:57 

    >>1
    状況が状況だから、無理に参加しなくてもいい
    北京五輪はボイコットするくらいでいい

    +7

    -0

  • 55. 匿名 2021/11/09(火) 16:05:40 

    >>11
    夏に感染者が激増したのも五輪で外国人の行き来が増えたのが関係してるよね

    +43

    -3

  • 56. 匿名 2021/11/09(火) 16:06:08 

    >>3
    日本が不思議がられるのも無理はないくらいだよ

    +9

    -0

  • 57. 匿名 2021/11/09(火) 16:06:39 

    ドイツはワクチン接種率66%なのに、ノーマスクになってたって...
    過去最多数の死者・感染者が出てるそう
    スピードスケート日本代表選手ら10人 ドイツ合宿中にコロナ感染

    +13

    -0

  • 58. 匿名 2021/11/09(火) 16:06:45 

    北京五輪は中止で

    +10

    -0

  • 59. 匿名 2021/11/09(火) 16:08:04 

    やっぱ日本のコロナ株が変異起こして自滅しただけで海外から別のが入ってきたらまた蔓延するんじゃないかね
    入ってこないように水際対策して欲しいけどあまり期待できないな

    +10

    -1

  • 60. 匿名 2021/11/09(火) 16:08:19 

    >>44
    外国人って口だけふさいで鼻は出したままとか、ひどいのは耳と顎に引っ掛けてるだけで、人と会話する時だけするとか、かなり適当だって外国のネットニュースでやってた。

    +8

    -0

  • 61. 匿名 2021/11/09(火) 16:08:46 

    >>14
    ビジネス入国のニュースを観ると、第6波をヒシヒシと感じたわ
    専門家の予想に合わせて感染の波を作っているのかと勘繰ってしまう…

    +3

    -1

  • 62. 匿名 2021/11/09(火) 16:11:16 

    ワクチン打っても余裕で感染したって事かな。

    +4

    -2

  • 63. 匿名 2021/11/09(火) 16:11:23 

    >>3
    やっぱりワクチン+マスクがいいのかねぇ
    日本人はマスクはけっこうみんな守ってるもんね

    +41

    -1

  • 64. 匿名 2021/11/09(火) 16:11:27 

    >>6
    また政府はまるっきり同じ事繰り返そうとしてるからね。

    水際対策大幅緩和。

    +70

    -0

  • 65. 匿名 2021/11/09(火) 16:12:09 

    >>60
    私が聞いたのは、ワクチン接種したからマスクはしなくていいとノーマスクで外出して感染拡大してる国があるみたいね。

    +6

    -0

  • 66. 匿名 2021/11/09(火) 16:12:43 

    日本からの選手や関係者はほとんどワクチン打ってるだろうけど感染したんだろうね 後遺症や競技に影響がなきゃいいけどオリンピック近いから心配だね

    +7

    -0

  • 67. 匿名 2021/11/09(火) 16:12:59 

    なんかのニュースでロシアで感染拡大がすごくて、ロシアは運命を受け入れる人種だから、
    かかって死んでもしょうがないみたいなのが多いって言われてて、え!?って思った

    +4

    -0

  • 68. 匿名 2021/11/09(火) 16:13:08 

    フィギュアスケートもGP中だしね。

    +5

    -1

  • 69. 匿名 2021/11/09(火) 16:14:58 

    >>63
    レインコートと傘みたいなもの
    少しでも防御はした方がいいよね

    +6

    -0

  • 70. 匿名 2021/11/09(火) 16:15:21 

    海外もワクチン接種が進んでたから2ヶ月は落ち着いてたと聞いたけど...

    それでいうと、やっぱり冬には日本もまた爆発するのかな?

    +0

    -0

  • 71. 匿名 2021/11/09(火) 16:18:17 

    >>69
    ああ、マスクを運転におけるシートベルトに例えてたの思い出した

    +6

    -0

  • 72. 匿名 2021/11/09(火) 16:20:55 

    >>23
    それは誰でもわかること、と書こうとしたら>>33には気づきを与えたようだ。

    +1

    -1

  • 73. 匿名 2021/11/09(火) 16:20:59 

    >>11
    どうせ増えるんだからまた発狂すんなよ

    +3

    -4

  • 74. 匿名 2021/11/09(火) 16:22:12 

    だからあれほど言ったじゃない!

    +0

    -1

  • 75. 匿名 2021/11/09(火) 16:23:33 

    >>65
    日本人は人前でイチャイチャしたりしないしマスク装着生活に世界一適応してる民族だと思う。
    逆に欧米のように挨拶で握手したりハグしたりする民族は人との距離感が近い生活が当たり前すぎてマスクに対して抵抗感が強いんだと思う。

    +5

    -1

  • 76. 匿名 2021/11/09(火) 16:24:37 

    >>23
    今海外で流行ってるのは新しい変異株じゃなかった?
    それだとワクチンも効かないのもあるとか。

    +5

    -2

  • 77. 匿名 2021/11/09(火) 16:24:42 

    >>34
    外国からの出入りをシャットダウンして、その代わりに日本人が国内で自由に経済活動できるようにして欲しいよね。
    せっかくここまで感染者減らせたんだから。

    +21

    -0

  • 78. 匿名 2021/11/09(火) 16:25:32 

    今、子供達の保育園が2週間の休園中。
    旦那と半々で休んだり在宅勤務したりしてるけど
    まだまだ油断ならないなぁ。

    +0

    -0

  • 79. 匿名 2021/11/09(火) 16:26:03 

    >>41
    ビジネスついでに観光するでしょ😇

    +2

    -5

  • 80. 匿名 2021/11/09(火) 16:27:10 

    >>11
    日本国内でコロナ感染者が激減!のニュースで、海外の反応見てたら、日本は早く開国しろ!さっさと入国させろ!とかコメントが海賊みたいで怖い🏴‍☠️
    コロナが始まった頃、中国人が洗肺(シーフェイ・中国語で肺を浄化させること)とか言いながらマスクもしないで闊歩していたの思い出すよ
    ワクチン2回打った人が入国って言っても、有効率の低いワクチン打っている国の人とか心配

    +17

    -0

  • 81. 匿名 2021/11/09(火) 16:27:41 

    >>41
    日本人ももっとコロナがヤバかった時期に仕事でハワイ行ってるのについでに観光してる写真インスタにアップしてるの見たよ。逆も然りでオフの日とかに観光してる外国人いるよね。

    +16

    -1

  • 82. 匿名 2021/11/09(火) 16:32:04 

    >>39
    だから、ワクチン打っても感染しない訳じゃないんだって。

    +5

    -0

  • 83. 匿名 2021/11/09(火) 16:33:28 

    ビジネス目的っても実体はほとんど技能実習生という名の移民でしょ

    +3

    -0

  • 84. 匿名 2021/11/09(火) 16:35:37 

    全世界でもうPCR検査とかしなくていいじゃん
    無症状なら何も問題ないし
    風邪と同じて何かキツイ人は病院受診すればいいだけ

    +2

    -3

  • 85. 匿名 2021/11/09(火) 16:40:31 

    >>75
    コロナに関係なく、以前から冬はマスクして外出してたし、そういう衛生観念や健康に対する意識は日本人は高いと思う。

    +6

    -0

  • 86. 匿名 2021/11/09(火) 16:41:23 

    >>1
    海外はまだあかんって…

    +7

    -0

  • 87. 匿名 2021/11/09(火) 16:43:43 

    平野歩夢くんを見るのを今から楽しみにしてるよ
    今回は金は無理そうだけど

    +1

    -0

  • 88. 匿名 2021/11/09(火) 16:44:47 

    >>3
    それなのに入国緩和って意味不明!

    +33

    -0

  • 89. 匿名 2021/11/09(火) 16:50:03 

    >>23
    未接種でもそんなもんだよ

    +5

    -3

  • 90. 匿名 2021/11/09(火) 16:51:59 

    >>15
    あんまり意味ないね。

    +2

    -2

  • 91. 匿名 2021/11/09(火) 16:54:03 

    >>85
    それは欧米からも指摘されてるみたいね。初めて来日した外国人がマスクをしてる日本人が多いことに気づいて、どうして日本は先進国なのに病人がこんなにいるんだ?と勘違いしたという経験談が多くの外国人から寄せられたらしい。
    それで世界中がコロナで大騒ぎしてる中、日本人の行動は昔から正しかったと認識されているんだとか。

    +6

    -0

  • 92. 匿名 2021/11/09(火) 16:55:23 

    一つ言いたいのは来年の春節はチャイナ入れないでください!

    +6

    -0

  • 93. 匿名 2021/11/09(火) 16:56:02 

    >>41
    接待で観光や飲み会やるよね、ビジネスだけで帰るわけない
    マスクも嫌がるし衛生意識も違うし
    これで感染増えたら間違いなく入国のせいだね

    +13

    -0

  • 94. 匿名 2021/11/09(火) 16:58:13 

    >>20
    しかも北京だっけ?
    春節の時期とかぶるし、中国ヤバそうだよね

    +6

    -0

  • 95. 匿名 2021/11/09(火) 16:58:36 

    >>21
    スケート場なんて腐るほどはないよ。
    屋外リンクはまだ使えないし、競技で使えるリンクなんて少ない。

    +9

    -0

  • 96. 匿名 2021/11/09(火) 17:03:29 

    >>88
    また絶対コロナ増えるよ入国緩和で日本に来るから💢

    +20

    -0

  • 97. 匿名 2021/11/09(火) 17:06:25 

    >>11
    第6波くるねー

    +5

    -0

  • 98. 匿名 2021/11/09(火) 17:07:09 

    >>21
    大会がヨーロッパであるからね。

    +4

    -0

  • 99. 匿名 2021/11/09(火) 17:07:15 

    >>11
    1ヶ月後も増えてなかったらいいんだけどね・・・

    +1

    -0

  • 100. 匿名 2021/11/09(火) 17:09:47 

    >>55
    絶対それだよね。外国人がたくさん入国してきたらすごい勢いで増えて、オリンピック終わって訪日する人減ったら感染者減った。
    オリンピック終わってしばらくして初めて感染したからオリンピック恨んでる。世界の上級国民が私腹を肥やすためのイベントの被害者になった。

    +7

    -0

  • 101. 匿名 2021/11/09(火) 17:12:52 

    海外はワクチン接種後はマスクしないから参考にならない。

    +2

    -0

  • 102. 匿名 2021/11/09(火) 17:13:00 

    >>67
    ロシアは国民に自国産ワクチンを打つようすすめてて、国民が嫌がって接種率低いんだって
    出張と称して他国で打ってくる人もいる
    プーチンはちゃっかりファイザー打ってるというw

    +1

    -0

  • 103. 匿名 2021/11/09(火) 17:13:51 

    >>5
    収まってない海外ではまた再感染拡大中
    日本代表宿泊のベトナムホテルで8人コロナ感染 バブル内行動で変更なし
    日本代表宿泊のベトナムホテルで8人コロナ感染 バブル内行動で変更なしgirlschannel.net

    日本代表宿泊のベトナムホテルで8人コロナ感染 バブル内行動で変更なし 日本代表宿泊のベトナムホテルで8人コロナ感染 バブル内行動で変更なし - 日本代表 : 日刊スポーツワールドカップ(W杯)アジア最終予選のアウェー、ベトナム戦(11日)のためハノイ入りし...

    +0

    -0

  • 104. 匿名 2021/11/09(火) 17:15:30 

    >>11
    今日の東京の感染者が入国緩和で外人入れる前より増えてたこれからもっと増えて行くんだろうな…

    +5

    -0

  • 105. 匿名 2021/11/09(火) 17:20:37 

    このご時世で、スケート連盟赤字でフィギュアスケートはリンクはどんどん減っているのに
    スピードスケートはドイツ合宿なのか
    昔からフィギュアで稼いた資金でスピスケに投資しまくってるけど、いい加減組織を切り離して欲しい

    +3

    -3

  • 106. 匿名 2021/11/09(火) 17:22:51 

    小平奈緒ちゃんと濃厚接触したい。

    +0

    -4

  • 107. 匿名 2021/11/09(火) 17:30:10 

    >>88
    本当だよね
    日本は一時的に減ってるだけで海外はまた増えてきてるのに、オープンにしたらまた増える

    +9

    -0

  • 108. 匿名 2021/11/09(火) 17:32:39 

    >>91
    そうやって日本人の行動や生活が称賛されても、じゃあ自分たちも日本人を見習って同じような生活をしよう、とはならないところに問題がある。

    +6

    -0

  • 109. 匿名 2021/11/09(火) 17:40:25 

    >>108
    生活習慣、生活様式、衛生観念、民度…
    日本人と同レベルにならないとムリだろうね

    +5

    -0

  • 110. 匿名 2021/11/09(火) 17:47:18 

    >>91
    コロナが流行る直前のNYの生中継で街の人達のインタビューでアメリカでは風邪引いてもマスクはしない。
    マスクをしてるとよっぽど悪い病気持ちだと不審がられるだけ
    くしゃみ出たら袖で抑えればいいのさ
    マスクなんかした事ないね、そんな人が殆どだし今後もマスクはするつもり無い。って答えてて何でそこまで嫌がるのか不思議だったその後直ぐにコロナが世界で流行り出したらマスクし出して、それ見るといつもあの街の人達のインタビューを思い出す。
    基本的に欧米の人はマスク嫌いなんでろうね絶対マスクしたくないみたい

    +6

    -0

  • 111. 匿名 2021/11/09(火) 17:50:23 

    世界選手権とは違うのか
    調べたらワールドカップってフィギュアで言うグランプリシリーズみたいなもんみたいね
    複数大会ありラストにファイナルがあるっていう
    ドイツだとジュニアの大会だけみたいだから、感染したのはジュニア日本代表選手かな
    スタッフさんともどもお大事にしてほしい

    +0

    -0

  • 112. 匿名 2021/11/09(火) 17:51:28 

    >>108
    ほんそれ
    あれだけ沢山感染して亡くなってるのに、もうマスクしてないの本当驚き
    そのレベルじゃ手洗いとか消毒もたかが知れてそう

    +6

    -0

  • 113. 匿名 2021/11/09(火) 17:51:39 

    >>23
    もともとコロナなんて発症しても軽いでしょ
    何を今さら必死に煽ってるんだか

    +4

    -7

  • 114. 匿名 2021/11/09(火) 17:54:05 

    >>111だけど合宿だから=試合じゃないか
    調べたら普通に有名なシニア、オリンピックメダリストの選手たちが参加してる合宿してるみたいだね
    北京オリンピックもあるし心配

    +0

    -0

  • 115. 匿名 2021/11/09(火) 18:01:04 

    >>6
    感染拡大中の国とはいえ、日本がお邪魔してる側なのにそういう言い方はないでしょ・・・

    +0

    -14

  • 116. 匿名 2021/11/09(火) 18:07:04 

    ヨーロッパやロシア増えてるって言うし、隔離期間3日になったし…

    +2

    -0

  • 117. 匿名 2021/11/09(火) 18:11:40 

    事前調査しなかったの⁈逆だったらスゲー迷惑

    +1

    -0

  • 118. 匿名 2021/11/09(火) 18:17:36 

    海外はコロナが再急増してるのに、このタイミングで外国人の入国を緩めるって大馬鹿だと思う。
    悪い面だけグローバル化を急ぐ必要はない。

    先月ヨーロッパから帰任した友人は、かなり心配な状況だと言ってた。感染者増えてるのに、皆んな屋外ではマスクしないし、飛行機は満席だし、移動しまくってるって。遊びたい欲求もすごいって。入国基準緩めたら、すぐに感染者増えるだろうって危惧してた。

    +5

    -0

  • 119. 匿名 2021/11/09(火) 18:18:22 

    去年のコロナ発覚時も中国や欧米から「日本なら安全だ~」って避難しに来る人多かったけど、今の時期もまた増えそう・・・
    さっきテレビで取材してた夫婦マスクしてなかった(他の人はしてた)
    街中でも「日本は安全だからマスク不要だ~!(自国でもしないけど)」とか普通にやりそうで嫌

    +4

    -0

  • 120. 匿名 2021/11/09(火) 18:20:08 

    >>48
    まだ集団免疫とか言ってる人居るの?コロナで集団免疫はほぼ不可能ってとっくに言われてるけど。

    +5

    -0

  • 121. 匿名 2021/11/09(火) 18:22:51 

    >>41
    既にインバウンド専門ガイドの知人が仕事が入ってると言ってた。もう空港のお迎えとかしてるって。強制隔離がなくなったから、既にズルしてる人はいると思う。

    +3

    -0

  • 122. 匿名 2021/11/09(火) 18:23:03 

    次の感染拡大の中心地はヨーロッパって聞いたけど現実味が増してきた。

    +1

    -0

  • 123. 匿名 2021/11/09(火) 18:23:05 

    >>108
    キリスト教文明の功罪だろうね。キリスト教は人は生まれながらに罪人だと説く一方で人間は神が作った創造物で完成されている生き物だとするから、ウイルスや菌が悪さをして病気になるという考え方を否定してきた。
    今から150年程前に科学(医学)が発達してようやくバチカンも認めたけど、それでも欧米では多くのキリスト教原理主義者が居て、ウイルスの存在も否定、サルから進化したことも否定、地球が丸いことも否定、そういう連中はマスクもアルコール消毒も意味がないと考えるほうを選択してしまうらしい。

    +4

    -0

  • 124. 匿名 2021/11/09(火) 18:29:33 

    >>88
    昨日近所のイルミネーション見に行ったら、インド系のイケメンさんがうちの息子(1歳)においでおいでーしてたけど、申し訳ないけどまだ交流は怖いよ。
    彼女さんらしき方が謝って彼を回収してった。

    +7

    -0

  • 125. 匿名 2021/11/09(火) 18:38:56 

    >>1
    ドイツは今コロナ増えてるみたいだよね

    +0

    -0

  • 126. 匿名 2021/11/09(火) 18:42:23 

    日本の入国規制がゆっるゆるなのをどうにかしないと
    また違う株入ってくるよねきっと

    +1

    -0

  • 127. 匿名 2021/11/09(火) 18:45:23 

    >>63
    守っている、というよりもはや外すのが嫌なレベルになってる。

    +9

    -0

  • 128. 匿名 2021/11/09(火) 19:05:01 

    >>123
    祈っても新型コロナが治るわけじゃないのにねw

    宗教は無意味

    +5

    -0

  • 129. 匿名 2021/11/09(火) 19:34:50 

    お大事になさってください。

    +0

    -0

  • 130. 匿名 2021/11/09(火) 20:07:09 

    なぜこの時期にドイツ?ドイツはけっこう感染者でてたよね。
    いくら日本が大丈夫でも、海外で感染して持ち帰ったらもう、また感染拡大だし、変異株でまた、ワクチンが効かないとかなんとかなりだしたら振り出しに戻るね。
    スポーツはコロナ関係ないの???
    まだまだ日本は海外に行くの躊躇してるとこあるのに

    +3

    -0

  • 131. 匿名 2021/11/09(火) 20:09:49 

    >>64
    水際対策って、表面張力狙ってんの?としか思えないんですけど

    +4

    -0

  • 132. 匿名 2021/11/09(火) 20:16:15 

    経済状況を考えて入国緩和はいいとしても隔離期間短縮は絶対に止めて欲しい!
    3日なんて潜伏期間真っただ中じゃん。そんな状態で今の東京の満員電車に乗られて咳でもされたら私らの平和が終わるよ。
    しかも経団連は隔離期間全廃を求めているんだよね。狂ってる。

    +3

    -0

  • 133. 匿名 2021/11/09(火) 21:32:08 

    >>11
    自分の国ですら大事にしない外人が日本のルール守る訳ないよね~

    +9

    -0

  • 134. 匿名 2021/11/09(火) 21:37:19 

    >>80
    逆に日本の方が感染者多い場合、自国に来られても平気なんですか?!って聞きたい

    日本・日本人がどーなろーが知ったこっちゃないって思ってんだろうね、外人共は

    酷い日本人差別主義者だわ

    +2

    -2

  • 135. 匿名 2021/11/09(火) 21:39:27 

    >>11
    感染者を増やしたいのかな?
    ワクチン3回目打たせてワクチンパスポート普及させたいのかな、そしてマイナンバーと紐付けとか

    +3

    -0

  • 136. 匿名 2021/11/09(火) 21:41:06 

    新規感染者すくない!って喜んでるの今月限りって感じ。

    +3

    -0

  • 137. 匿名 2021/11/09(火) 21:41:50 

    >>13
    欧州の独逸だよ!

    +0

    -0

  • 138. 匿名 2021/11/09(火) 21:43:05 

    >>63
    ウイルス自体が自壊したのではという説がある

    +2

    -0

  • 139. 匿名 2021/11/09(火) 22:34:41 

    >>136
    ニュースでWHOが新たな感染増えて欧米とアジアでまた五十万人死亡の可能性だって。

    +0

    -0

  • 140. 匿名 2021/11/09(火) 23:14:56 

    そう考えたら不謹慎だけど
    東京五輪で来日してた選手達も戦々恐々だっただろうな・・・

    +0

    -0

  • 141. 匿名 2021/11/10(水) 00:00:23 

    フィギュアスケートも感染者が多いロシアに遠征する選手がいるから心配だ
    感染がおさまってるのは日本だけだからどこにいっても不安はつきまとうね

    +2

    -1

  • 142. 匿名 2021/11/10(水) 00:05:14 

    >>67
    ロシアは医療が貧弱だからお金持ちはヨーロッパに手術しにいくよね
    ワクチンそのものより国と病院を信用してない人が多いのかも

    +2

    -1

  • 143. 匿名 2021/11/10(水) 00:10:20 

    >>31
    感染した選手は間に合わないかもな
    時差ボケ調整とはいえ早入りするのもこのコロナ禍だとリスクが高い

    +0

    -0

  • 144. 匿名 2021/11/10(水) 08:00:07 

    >>94
    よりによって中国に観戦なんか行きたくないね

    +2

    -0

  • 145. 匿名 2021/11/10(水) 12:11:20 

    コロナって寒い地域、寒い季節になると
    再び猛威をふるう特性なんだなーと。
    日本も去年と同じ感じでまたぶり返してきそうだから
    油断できないな。

    +0

    -0

  • 146. 匿名 2021/11/10(水) 13:47:28 

    >>8
    ワクチン打ってないとドイツには入国できない
    だから無症状だったんでしょうね

    +0

    -0

  • 147. 匿名 2021/11/12(金) 19:21:19 

    >>105
    全くの別競技なのに、何で合同の連盟なんだろうって昔から不思議だった
    スピスケの人が権力握ってるから切り離してもらえないのかな?

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。