ガールズちゃんねる

大橋未歩アナ「生贄だと思ってた時期もありました」 マツコ同情「女子アナは本当に大変だと思う」

109コメント2021/11/09(火) 13:28

  • 1. 匿名 2021/11/08(月) 19:42:30 

    大橋未歩アナ「生贄だと思ってた時期もありました」 マツコ同情「女子アナは本当に大変だと思う」― スポニチ Sponichi Annex 芸能
    大橋未歩アナ「生贄だと思ってた時期もありました」 マツコ同情「女子アナは本当に大変だと思う」― スポニチ Sponichi Annex 芸能www.sponichi.co.jp

    元テレビ東京でフリーの大橋未歩アナウンサー(43)が8日、アシスタントを務めるTOKYO MX「5時に夢中!」(月~金曜後5・00)に生出演。


    局アナ時代の忘年会や、接待に駆り出される時の酒席について当時の率直な思いを明かす場面があった。

    大橋アナが「言葉は悪いですけど、本当に生贄(いけにえ)だと思ってた時期もありました」と悲痛な思いを口にすると、その言葉選びにマツコは思わず大笑いした。

    「特にテレビ局においては、女子アナは本当に大変だと思う」とマツコ。「だって『ナニナニちゃん呼んでくれるとうれしいなぁっ!!』って太客から言われたらねぇ…」と続けると、大橋アナも「そうなんですよ」と受けていた。

    +135

    -7

  • 2. 匿名 2021/11/08(月) 19:43:10 

    唯唯も大変だと思う。

    +1

    -4

  • 3. 匿名 2021/11/08(月) 19:43:16 

    キャバクラかホステスみたいな扱いだな

    +294

    -0

  • 4. 匿名 2021/11/08(月) 19:43:26 

    今はタレント扱いだけど、昔はOLだもんね

    +128

    -2

  • 5. 匿名 2021/11/08(月) 19:43:32 

    私需要ありますマウントか…

    +5

    -56

  • 6. 匿名 2021/11/08(月) 19:43:52 

    社会人はそんなもんだ

    +21

    -15

  • 7. 匿名 2021/11/08(月) 19:43:54 

    >>5
    そんなふうにしか物事を見れないの?

    +77

    -4

  • 8. 匿名 2021/11/08(月) 19:44:00 

    女子アナに限らず若い女性社員で同じ悩み持っている人は多そう
    今はセクハラとかに厳しくなったとはいえ一介の社員が断ることも中々難しい

    +237

    -1

  • 9. 匿名 2021/11/08(月) 19:44:41 

    女子アナ同士のバチバチヤバそう
    生き残ったのが田中みな実って事ね
    大橋未歩アナ「生贄だと思ってた時期もありました」 マツコ同情「女子アナは本当に大変だと思う」

    +4

    -43

  • 10. 匿名 2021/11/08(月) 19:44:52 

    日本一の美人で好感度が高いアナは鈴木唯
    岡田将生を射止めたフジ鈴木唯アナの「圧倒的な愛され力」(FRIDAY) - Yahoo!ニュース
    岡田将生を射止めたフジ鈴木唯アナの「圧倒的な愛され力」(FRIDAY) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    俳優・岡田将生(31)との熱愛報道により、一躍注目を浴びることとなったフジテレビアナウンサーの鈴木唯(27)。

    +1

    -44

  • 11. 匿名 2021/11/08(月) 19:45:06 

    なんかガルちゃん最近この人好きだね

    +8

    -1

  • 12. 匿名 2021/11/08(月) 19:45:10 

    >>9
    このショットかわいいな

    +8

    -20

  • 13. 匿名 2021/11/08(月) 19:45:14 

    若かりし頃中小企業のOLやってた時に接待要員だなと思うこといっぱいあったわ

    +143

    -2

  • 14. 匿名 2021/11/08(月) 19:45:41 

    よくガルちゃんで名前見るけど
    東北民の私には全く馴染みのない人

    +20

    -0

  • 15. 匿名 2021/11/08(月) 19:46:08 

    >>9
    アナウンサーの仕事皆無だろ

    +9

    -3

  • 16. 匿名 2021/11/08(月) 19:46:09 

    一理あるとは思うけど
    飲めない人や話が苦手な人からすると大変だと思う

    >それでも「コロナでなくなってみると飲み会って大事だったんだなって結構思うんですよ。コロナ明けてからあるんですけど、一回飲むだけで仕事すっごいしやすいんですよね。だから今は逆にありがたみ感じています」とフォローも付け加えた。

    +5

    -1

  • 17. 匿名 2021/11/08(月) 19:46:36 

    実際、金持ち家のお嬢様やエリートが多いもんね
    高学歴で就職活動もしてきたんだから、人間性も庶民より真面目でできているのかもね
    派手な見た目よりは

    でもカトパンあたりはその辺を上手いこと美味しくやってそう
    あまり品が無い

    +87

    -2

  • 18. 匿名 2021/11/08(月) 19:47:30 

    普通に可愛い
    大橋未歩アナ「生贄だと思ってた時期もありました」 マツコ同情「女子アナは本当に大変だと思う」

    +91

    -23

  • 19. 匿名 2021/11/08(月) 19:48:43 

    >>5
    で、出た
    妖怪若い女の敵オババ

    +17

    -3

  • 20. 匿名 2021/11/08(月) 19:49:13 

    美人で頭も良くて実家もお金持ちの人が多いのにわざわざ愛想ふりまいておっさんの接待をしなければならないのか。

    +120

    -1

  • 21. 匿名 2021/11/08(月) 19:49:37 

    何気に大江アナをライバル視してたと思う

    +22

    -3

  • 22. 匿名 2021/11/08(月) 19:49:50 

    自分で選んだ仕事なのに文句言うなよと思う。嫌ならやめればいい。
    特殊なルールがある世界だと知った上で入社してるんだから。
    他ではえられないメリットを与えられておいて、ことさらデメリットを強調するのは傲慢で卑怯。

    +8

    -29

  • 23. 匿名 2021/11/08(月) 19:51:10 

    むかーしの地方女子アナはパワハラされまくってたよね。
    可哀想

    +10

    -1

  • 24. 匿名 2021/11/08(月) 19:51:47 

    接待。。。

    +6

    -0

  • 25. 匿名 2021/11/08(月) 19:51:52 

    >>3
    太客って表現からしてねえ。。

    +42

    -1

  • 26. 匿名 2021/11/08(月) 19:51:56 

    >>1
    得意先の社長にぜひにと言われて、ぺーぺーのわたしも会食に参加したとき、気を使って相手の下ネタにもいろいろ相づち打ってたんだけど、会食後、うちの社長に「お前の相づちは相手を助長する。そういう話題のときは無愛想にしてていいんだ。」と説教されて、だったら先に言っといてよと思った。

    +146

    -1

  • 27. 匿名 2021/11/08(月) 19:52:13 

    生け贄って。社会人なら少なからずそんな経験あるよ。仕方なくやってた人が殆どでしょ。大袈裟だし不愉快。

    +8

    -21

  • 28. 匿名 2021/11/08(月) 19:52:25 

    >>19
    大橋未歩って40過ぎてるから若くはない

    +7

    -1

  • 29. 匿名 2021/11/08(月) 19:52:27 

    トピずれでごめんだけど
    眞子さんの件で
    「結婚に国民全員の賛成が必要なのはおかしい」とかテレビでコメントしてた人だ
    よく知らない人だけど相当考え方がずれてると思った

    +64

    -14

  • 30. 匿名 2021/11/08(月) 19:54:59 

    忘年会に駆り出されるのは可哀想だと思うけどこの人自身もスポーツの取材なのに胸を強調した服装でノリノリで野球場とかに行ってたからなぁ。

    +42

    -4

  • 31. 匿名 2021/11/08(月) 19:55:21 

    TV局以外に就職すればよかったのに
    まあマスコミは給料高いもんね

    +4

    -1

  • 32. 匿名 2021/11/08(月) 19:55:33 

    >>5
    はぁ?セクハラジジイに需要があるのがマウントになるわけないじゃん!

    +15

    -0

  • 33. 匿名 2021/11/08(月) 19:56:02 

    これはどんな会社や業種でも言えることですが、実際、男性よりも女性のほうが激務から解放されたりしてるし、変な付き合いもなかったりする。社会的に最もイジメられてるのは成人男性なのは明か。性接待などを肯定するつもりはないけど、それよりも酷い扱いを受けている人の数が多いのは圧倒的に男性。

    だと、女ながらに思う。 

    +0

    -16

  • 34. 匿名 2021/11/08(月) 19:56:19 

    >>19
    ガル男か男日照りのガル子だと思う

    +4

    -1

  • 35. 匿名 2021/11/08(月) 19:57:37 

    >>33
    性接待で心を殺されるのは大したことじゃないと言いたいの?

    +23

    -0

  • 36. 匿名 2021/11/08(月) 19:57:37 

    私デブスだからそんなお誘いないよ。

    +5

    -1

  • 37. 匿名 2021/11/08(月) 19:58:41 

    ほんとわかるわ。女子アナに限らず、若い女はどんなに仕事頑張ってもそれでは評価されない。「若い女」として使われるし、扱われる。本当に疲弊した。

    +42

    -2

  • 38. 匿名 2021/11/08(月) 19:59:16 

    >>30
    それで野球選手ゲットしたしね。 
    離婚したけど。

    +19

    -0

  • 39. 匿名 2021/11/08(月) 19:59:37 

    女子アナでも高給取りでもないけど、
    30代前半までそんなのあったよ!
    おっさんの隣に座らされて
    酒飲まされたり
    愛人と旅行へ行った話を聞かされたり

    よっぽど若手しかいないベンチャー企業以外はそんなの珍しくないよ

    +17

    -1

  • 40. 匿名 2021/11/08(月) 19:59:52 

    >>22
    就職する前にその職業を表も裏も100%理解している人が存在するのか?

    +18

    -1

  • 41. 匿名 2021/11/08(月) 20:00:52 

    >>26
    むかつくね!なんでこっちが説教されなきゃいけないんだ。得意先の社長に「セクハラやめてください」ってお前が言えよって話。

    +86

    -2

  • 42. 匿名 2021/11/08(月) 20:01:29 

    >>35
    男性の場合、心も体もしばしば殺されます。
    女性が性接待すればなんらかの『見返り』がありますが、男性には見返りすらないのです。

    +0

    -17

  • 43. 匿名 2021/11/08(月) 20:02:24 

    若い女の子にいれてもらった方がお茶は(お酒は)美味しいよねーって平気で言ってくる上司が普通にそこらじゅうに居るからアナウンサーは比じゃないだろうね
    若い頃は若い女雇う理由にもなってるんだから仕事のうちだって思うようにしてたけど普通に上司が頭おかしいわ

    +11

    -0

  • 44. 匿名 2021/11/08(月) 20:02:54 

    >>1
    横ですみません
    今日の若林酷くなかったですか?
    特にオープニングのトーク内容が微妙にズレてるし、調子にのった口のききかたするし、イライラした

    +2

    -0

  • 45. 匿名 2021/11/08(月) 20:04:38 

    その分高いお給料で労働している事は
    棚にあげるのね

    +3

    -7

  • 46. 匿名 2021/11/08(月) 20:06:45 

    女子アナよりもデブ体型の方が大変そう。

    +0

    -0

  • 47. 匿名 2021/11/08(月) 20:10:01 

    >>22
    自分で開いたトピなのに文句言うなよと思う。嫌ならみるの辞めたらいい。
    そういうトピだとわかった上で覗いたんだから。
    あなたの実生活にはなんら関係ないトピ開いておいて、不満ばかり強調するのは傲慢で卑怯。

    +12

    -0

  • 48. 匿名 2021/11/08(月) 20:10:37 

    >>40
    100%理解してる人なんていないでしょうが、マスコミ関係にさまざまな形の接待が要求されるの公然のルールです。それを知らずにこの世界に入ったとは考えにくい。
    選択したのは彼女で、今、辞めずにいるのも彼女の選択。だから、受けてきたメリットについて言わずに文句を言うのは傲慢で卑怯でしかない。辞めずにいると言うことはメリットがデメリットを上回っているということ。そして、彼女には辞める自由も、続ける自由もある。続けたくないけど生活がかかっているのでしたくない仕事をしている人はたくさんいる。

    +5

    -7

  • 49. 匿名 2021/11/08(月) 20:11:01 

    >>42
    見返りないならやらなきないいじゃん

    +7

    -1

  • 50. 匿名 2021/11/08(月) 20:11:50 

    >>42
    あなた何言ってるの?
    男性(もしくは女性)が職場でフェアに厳しくやりあうのは働く上で当然のこと。苛められるって表現はどうかと思う。
    女性が性接待させられるのとは全くベクトルが違うよね。

    +16

    -0

  • 51. 匿名 2021/11/08(月) 20:15:03 

    >>42
    見返りがないかどうかは女はわからなくないか?
    それとも男なの?

    +10

    -0

  • 52. 匿名 2021/11/08(月) 20:15:31 

    >>49
    見返りがなくてもやるしかない業務をするしかない人はいるんです。
    そもそも、見返りがないから辞めるという自由が存在しない。

    +6

    -2

  • 53. 匿名 2021/11/08(月) 20:19:50 

    >>30
    ミニスカはいてる女はレイプされて当然だと思うタイプ?

    +16

    -2

  • 54. 匿名 2021/11/08(月) 20:20:15 

    >>50
    本当に、男性と女性がフェアに戦っていると思ってるんですか?本当に男女が本当の意味でフェアに(もちろん仕事において)戦うと困るのは女性なんですよ?。社会史を勉強してください。
    女性がいかに男性よりも社会的、文化的、経済的、制度的、に守られているか知ってますか?

    +2

    -12

  • 55. 匿名 2021/11/08(月) 20:22:18 

    >>29
    最近色々な番組に出てる鷲見さんとかテレ東ってアナウンサーの能力より胸の大きさで選んでるんじゃないかって言われてるけどこの大橋さんが「テレ東巨乳採用枠」の元祖みたいな感じだよね

    +16

    -1

  • 56. 匿名 2021/11/08(月) 20:22:57 

    20代の時は職場の忘年会でどんなに離れて座っていても呼び出しかかっていました。〇〇さん部長からご指名頂きましたと大声で男性社員に言われて、お酌して自慢話を聞いてました。仕事が円滑に行くなら仕方ないと当時は諦めていました。職場は辞めたけど、コロナ禍で飲み会接待がなくなって後輩達が辛い思いをしていないといいなと思います。

    +7

    -0

  • 57. 匿名 2021/11/08(月) 20:23:44 

    >>51
    接待して得られるメリットが多いのは男性よりも女性だと言うことです。
    男性の接待は業務の一部とされ、しなければマイナスだけどしてもプラスになることはない。何故なら、して当たり前だから。

    +0

    -7

  • 58. 匿名 2021/11/08(月) 20:30:06 

    接待要員として使われて何かしらメリットがあるならまだいいけど、無料で使えるキャバ嬢みたいな感じで利用されるとアホ臭くてやってられなくなる
    時間ももったいないしクソジジイ相手するの疲れるし

    +14

    -0

  • 59. 匿名 2021/11/08(月) 20:31:13 

    看護師だけど1年目の時は先生たちが看護師のシフト把握してるのもあって、夜勤以外だったら飲み会強制参加だったな。日勤後だろうが夜勤明けだろうが休みだろうが関係なし。先生のお酒が残りグラス1cmになったら次のお酒を用意してあげないといけないとか二次会三次会行かなきゃいけないとかすごい嫌だった。田舎だからスキー合宿も強制参加で、月一回しか2連休取れないのにそこのスキー合宿のために希望休使わなきゃいけなくてバカみたいだった。たった5年前の話です。今はもう先生たちから「おばさん」扱いされる歳になったからコロナ関係ない行かなくて済む歳になりましたが、本当に嫌だった

    +7

    -0

  • 60. 匿名 2021/11/08(月) 20:32:22 

    >>21
    年は同じだけど大江さんの方が入社が1年早かったから先輩として接していたそうですよ。
    とはいえ、大江さんがモヤさまで人気になるまでは大橋さんの方が断然バラエティ露出が多くて、大江さん本人も「本当ならもっと未歩ちゃんと近づけていたかもしれない」と顧みていたのでいい意味で意識し合っていたかもしれませんね。

    +8

    -1

  • 61. 匿名 2021/11/08(月) 20:33:45 

    >>53
    一度球場で見た事あるけどノースリーブで少し屈むと胸の谷間が見えそうな服にピッチピチのパンツスタイルで取材する必要がそもそもないでしょ

    +18

    -2

  • 62. 匿名 2021/11/08(月) 20:35:31 

    >>59
    男性の場合、おっさん扱いされる年齢になっても謎の強制参加や謎の業務があります。
    むしろ、おっさん年齢が一番過酷!?
    と言うか、辞めるまでそれが続くという......

    +0

    -5

  • 63. 匿名 2021/11/08(月) 20:35:58 

    >>26
    そのままの対応でいたらどこがで嫌な思いをしたかもしれない。

    「見てみぬふり」だったり「あてがう」つもりの上司もいるからその社長はまだまだ善良なほうだよ。

    +29

    -0

  • 64. 匿名 2021/11/08(月) 20:38:10 

    >>57
    ヤバイ奴がわいてるな

    +7

    -0

  • 65. 匿名 2021/11/08(月) 20:40:10 

    正直、本当の意味で男女がフェアになったら困るのはわれわれ女性だよね.........
    今のところ女性に都合がいいかたちの男女のフェア化が進んでるけど。

    +5

    -2

  • 66. 匿名 2021/11/08(月) 20:42:30 

    そのうち年取ったら接待要員から外される
    女の年齢が上がる毎に変わる周りからの扱いの変化といったら、あからさまだよね

    +4

    -0

  • 67. 匿名 2021/11/08(月) 20:42:51 

    >>36
    そんなこと言わんで!
    私もデブスだけど部内に4人しかいない女性の最年少だからか来客時にお茶を入れて持って行くのはなぜか私の役目。エロ要因じゃなくてもお世話係は若い女がいいってことなんでしょう。もちろん納得はしていなけど。

    +4

    -0

  • 68. 匿名 2021/11/08(月) 20:44:26 

    >>22
    そのとおりです。でも、ここでは理解されないわ、残念ながら。

    +1

    -1

  • 69. 匿名 2021/11/08(月) 20:45:59 

    >>52
    男だって我慢することで会社に残れて給料がもらえるからやるんでしょ。それを見返りっていうんだよ。
    見返りがないてことはそれを我慢してもクビなんだよね?我慢してもやってもクビならやる意味ないじゃん

    +6

    -0

  • 70. 匿名 2021/11/08(月) 20:48:14 

    >>62
    しかしおっさんのが給料は高い

    +4

    -0

  • 71. 匿名 2021/11/08(月) 20:48:59 

    >>42
    無理やり風俗につれてかれたり、おばさんと寝てこいって言われたりする?
    させられてる男の子いたよ。

    +4

    -0

  • 72. 匿名 2021/11/08(月) 20:51:12 

    >>57
    それ女性にも当てはまりますよね
    あなたは何を言いたいのかな?
    女性でも男性からパワハラやモラハラを受けたりしますしね(◯ねや、自分ルールに当てはまらないと常識が無いと罵倒は当たり前、無視等)
    男性だけが辛い立場と思わないで下さい
    あなたが言ってる女性は~だけど、男性の場合~だから辛いわ~
    って自分の事しか見えてない哀れな人ですね

    +5

    -0

  • 73. 匿名 2021/11/08(月) 20:54:48 

    >>6基本的に男の場合、見返りは会社に残れて給料がでるだけ。
    女の場合、給料とプラスアルファがあることがほとんど。
    このプラスアルファというのは、上司からチヤホヤされて業務がスムーズこなしやすい、比較的楽な仕事をさせてもらえたりといったささやかなものから、異例の出世といったものなどいろいろある。
    男性にはそんなものは、基本的にない。

    +0

    -4

  • 74. 匿名 2021/11/08(月) 20:57:26 

    >>70
    それは、業務内容やポストによる給料差。

    +0

    -0

  • 75. 匿名 2021/11/08(月) 20:57:41 

    テレビ人間っていろいろ思いあがりすぎ
    誰もそんな興味ないよ

    +0

    -0

  • 76. 匿名 2021/11/08(月) 21:00:06 

    >>71
    そこまでしてもやったことに対する見返りが男の場合、すすめの涙か何もない。
    むしろ、何か弱みを握られて、そのようなことさせられてることが男性の場合は多い。

    +1

    -1

  • 77. 匿名 2021/11/08(月) 21:02:56 

    >>72
    男女それぞれが辛いことがあるのはわかってます。
    が、男性の場合、そのレベルが違うってことです。

    +0

    -5

  • 78. 匿名 2021/11/08(月) 21:07:53 

    >>1

    ほんとに見た目至上主義は悪だよね
    これは見た目悪い人と見た目いい人にしかわからない。
    一般ピーポーにはわからないかもね。

    +6

    -0

  • 79. 匿名 2021/11/08(月) 21:13:10 

    >>74
    その業務内容やポストのせいで無駄な業務があるなら、じゃあいーじゃん。
    無能な万年平社員は無駄な付き合いすらなさそう。

    +4

    -0

  • 80. 匿名 2021/11/08(月) 21:15:21 

    見た目至上主義を受け入れるってことは大なり小なりの性的扱いをされることを受け入れるってことなのにそこを勘違いしてる人が多い。見た目で採用とか抜擢とかされる世界なら、自分が商品化されて、視聴者やスポンサーの欲望の捌け口になるってことを受け入れるしかない。

    +0

    -0

  • 81. 匿名 2021/11/08(月) 21:15:25 

    >>73
    横だけど
    女社会で働いてみたら?
    理不尽な業務たくさんあるけど見返りゼロだよ 
    男だから女だからではなく男社会に少し女がいるからそうなるだけで、女社会なら女だからって得なんてない。

    +2

    -0

  • 82. 匿名 2021/11/08(月) 21:24:06 

    >>81
    例えば、理不尽な業務とあなたが考えていることが(確かに理不尽なのだと思いますが)男性にとっては当たり前の、しなければならない嫌なことでしかないってことなんですよ。当たり前のことすぎて、見返りがあろうがなかろうがこなす、『普通』のことなんです。
    女性の社会進出にともなって、そういったことにたいしておかしい理不尽だ!と女性が騒いでいるだけです。

    +0

    -5

  • 83. 匿名 2021/11/08(月) 21:36:33 

    一昨年の忘年会では、若手女子社員のコップを課長が酔ってベロベローって舐めてたよ。けど男しかそのテーブルいなくって笑って終わってた。大手金融。

    +4

    -0

  • 84. 匿名 2021/11/08(月) 21:37:04 

    >>82
    だからそれを女社会では女が当たり前の用にやってるんだから同じじゃない?
    男社会の理不尽だって男は当たり前のようにやりながらも文句は言うしね。
    例えば私の理不尽は夜の1時に電話かかってきて起こされて、社長夫人の世間話に付き合わされます。
    なんの見返りも意義もありません。

    +0

    -0

  • 85. 匿名 2021/11/08(月) 21:37:46 

    >>82
    理不尽なことを理不尽といえるようになって良かったじゃん

    +0

    -0

  • 86. 匿名 2021/11/08(月) 22:01:23 

    >>84
    女が女に要求、女が男に要求、男が男に要求という形の要求は基本的に見返りはなしです。
    ですが、
    男が女に要求という形の要求には見返りがあることが多いというのも、男女の差の一つです。
    女性には男性よりは見返りの余地があるという点で、今のところ社会的には得をしているわけです。

    +0

    -2

  • 87. 匿名 2021/11/08(月) 22:03:03 

    >>85
    それはもちろん。女性の社会進出にともなって社会の理不尽が理不尽として認知されて社会が進歩するのはいいことです。

    +0

    -0

  • 88. 匿名 2021/11/08(月) 22:05:14 

    >>86
    女が男に要求も見返りがあるのでは?

    +0

    -0

  • 89. 匿名 2021/11/08(月) 22:10:54 

    >>88
    もちろんあります。しかしながら、現状の社会では、要求する側の人間の多くが男性であり、女性は少数なのです。要求する側に男性が多いのでその見返りを受けるであろう女性が、男性より多いので、女性のほうがマシだということです。
    女性優位の社会や職場ならこれが逆転するでしょう。

    +1

    -0

  • 90. 匿名 2021/11/08(月) 22:14:29 

    おばちゃんになってよかったと思うのは、こういう飲み会の接待要員から解放されたこと
    上司や得意先のジジイのくだらない話に付き合って、酒注いで、エロい目で見られて、苦痛だけの時間
    それなのにジジイはただで美味しいもの食べられてよかったでしょって、更に感謝を強いてくる
    アナウンサーに限らず、若くてまあまあキレイな女性はみんな経験してるんじゃないかな

    +6

    -0

  • 91. 匿名 2021/11/08(月) 22:22:50 

    >>13

    多かったなー。。
    男だらけに女1人とか…
    顧客のおじさん相手とかどう相手したらいいのか分からなくて愛想笑いだったよ。
    粗相も出来ないからめちゃくちゃ疲れた。
    会社がお金持って飲み食いタダだったけど、そんなのいいから参加したくないし、早く帰りたいの一心だった。
    今はコロナでこういう接待も無いのよね?

    +13

    -0

  • 92. 匿名 2021/11/08(月) 22:25:21 

    20代の時は酷いよね。
    30代になってあからさまに減ったw

    +0

    -0

  • 93. 匿名 2021/11/08(月) 22:37:52 

    >>37
    接待じゃないけど営業してた時若い女性というだけで年配の男性客から話すら聞いてもらえないことがあった
    別の男性営業が対応した瞬間ニコニコで前のめりで話してて知識や努力を超える意識の壁を感じた経験

    +3

    -0

  • 94. 匿名 2021/11/08(月) 23:50:14 

    >>1
    私も以前聴いていたラジオで女性アナウンサーが、金がある自慢ばかりひけらかす嫌な男に会った話ばっかりしてて疑問だったけど、こういうことが多かったんだろうな。辞めてしまった。

    +2

    -0

  • 95. 匿名 2021/11/09(火) 00:07:22 

    >>26
    無愛想にしてたら

    「生意気だ」って平気でこきおろすやんけ

    どうしたらいいわけ?

    +12

    -0

  • 96. 匿名 2021/11/09(火) 00:11:59 

    威張るだけ威張って

    見返りないきも顔とか腹立つ

    なんでオメーにここまで媚び売らなきゃならないんだよ


    ってなるときあったし

    媚びたら媚びたで
    女から無駄にハブられるし

    どうすりゃいいの?
    無駄に疲労してお金もなくて
    疲れる

    +0

    -0

  • 97. 匿名 2021/11/09(火) 00:38:40 

    >>89
    じゃあ要求する側につけてる数が多い男性のが女性より優位じゃん

    +0

    -0

  • 98. 匿名 2021/11/09(火) 00:53:55 

    >>54
    そういうことはきちんと働いてから発言しようね

    +1

    -1

  • 99. 匿名 2021/11/09(火) 01:38:43 

    >>97
    要求する側の数は要求される側よりも少ないのです。あくまでも、その少ない数の要求する側の男女比率で男性が多いということです。
    要求される側も男性が多いです。ですが、男が男に要求ケースがほとんどですので見返りがないわけです。
    女性の場合ですと、要求する側がほとんど男だからこそ、見返りがあるかもしれないので男性よりもまだマシだということです。

    +0

    -0

  • 100. 匿名 2021/11/09(火) 06:50:46 

    >>99
    女は要求する側に回ることがすくないのに
    男は要求する側に回る人がいるんだから
    男のが得だね!!!

    +0

    -0

  • 101. 匿名 2021/11/09(火) 06:51:18 

    >>99
    見返りあるじゃん。
    会社に残って給料がもらえる

    +0

    -0

  • 102. 匿名 2021/11/09(火) 09:16:07 

    >>79
    じゃあいーじゃん って、良くないよ。

    給与は、業務内容やポストに対するモノ。

    +0

    -0

  • 103. 匿名 2021/11/09(火) 09:18:26 

    >>102
    男は見返りないのに女は見返りがあるて話をしてるから、見返りあるでしょ?てことよ。

    +0

    -0

  • 104. 匿名 2021/11/09(火) 12:18:42 

    >>103
    そういうことなら、やっぱり見返りが、あるわけではないね。

    給与は、業務内容やポストに対するモノだから。見合うことをしてないと決めつけてたら大間違い。

    +0

    -0

  • 105. 匿名 2021/11/09(火) 12:18:56 

    >>9
    マツコに番組で泣かされていたよね
    あの女 共演NGにしてやったわよ!って自慢してたよ

    +0

    -1

  • 106. 匿名 2021/11/09(火) 12:22:43 

    マツコも女子アナにはすごい厳しいもんね!
    気に入らないと大声で怒鳴りまくってるよね
    怖いおじさんってイメージ

    +1

    -0

  • 107. 匿名 2021/11/09(火) 12:36:58 

    >>100
    まずは、文章をきちんと読んで文意を正確につかんでください。

    +0

    -0

  • 108. 匿名 2021/11/09(火) 12:40:12 

    >>104
    ?????????
    女には給与以外のいろんなかたちの見返りが男よりあるってことじゃん。

    +0

    -0

  • 109. 匿名 2021/11/09(火) 13:28:40 

    >>104
    じゃあ女もそうじゃん。
    普通に働いててもセクハラ拒否したら待遇悪くなるんだから

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。