ガールズちゃんねる

迷惑「キョン」大量発生で被害 4万頭 千葉から東京に接近

153コメント2021/11/05(金) 12:11

  • 1. 匿名 2021/11/03(水) 19:24:11 

    迷惑「キョン」大量発生で被害 4万頭 千葉から東京に接近
    迷惑「キョン」大量発生で被害 4万頭 千葉から東京に接近www.fnn.jp

    暗闇の中で怪しく浮かぶ光。さらに、真夜中の住宅街に響き渡る不気味な鳴き声。目撃者「この辺の茂みに隠れている。角が生えてた」取材班は、その生き物が生息するという千葉・いすみ市へ。すると、住民たちの口から、その名前が明かされた。近隣住民「かわいいです。キョン」、「キョン? キョンは夕方にならないと出てこないな」正体は、シカ科の特定外来生物「キョン」。


    なぜ、ここまで大量発生しているのか。

    かつて、房総半島南部で営業していた動物園から飼われていたものが逃げ出し、野生化。

    その後、爆発的に増え続け、その数は千葉県内でおよそ4万4,000頭を超え、東京都に近い柏市でも目撃されるなど、都内に接近してきている。

    +106

    -2

  • 2. 匿名 2021/11/03(水) 19:24:48 

    かわいらしい

    +10

    -41

  • 3. 匿名 2021/11/03(水) 19:25:04 

    その動物は人間に危害を加えてきたりしないの?

    +82

    -6

  • 4. 匿名 2021/11/03(水) 19:25:06 

    繁殖力すごいな

    +185

    -0

  • 5. 匿名 2021/11/03(水) 19:25:14 

    見逃してくれよ〜

    +18

    -18

  • 6. 匿名 2021/11/03(水) 19:25:20 

    八丈島のキョン?

    +105

    -3

  • 7. 匿名 2021/11/03(水) 19:25:22 

    「八丈島のキョン!」がわかる人いる?

    +151

    -2

  • 8. 匿名 2021/11/03(水) 19:25:28 

    戯れたい

    +2

    -7

  • 9. 匿名 2021/11/03(水) 19:25:41 

    こわ

    +6

    -0

  • 10. 匿名 2021/11/03(水) 19:25:47 

    迷惑「キョン」大量発生で被害 4万頭 千葉から東京に接近

    +82

    -2

  • 11. 匿名 2021/11/03(水) 19:25:53 

    駆除希望

    +37

    -10

  • 12. 匿名 2021/11/03(水) 19:25:54 

    ジビエ料理にいいかも

    +80

    -15

  • 13. 匿名 2021/11/03(水) 19:25:55 

    鹿肉や加工や工芸品などに活用を。

    +61

    -13

  • 14. 匿名 2021/11/03(水) 19:25:56 

    千原ジュニアがすべらない話でしてた、キョンのエピソード好き

    +10

    -3

  • 15. 匿名 2021/11/03(水) 19:26:00 

    キョトン!かと思った

    +0

    -4

  • 16. 匿名 2021/11/03(水) 19:26:06 

    キョンと聞いたらまず涼宮ハヒルが思い浮かんでしまいます

    +85

    -3

  • 17. 匿名 2021/11/03(水) 19:26:12 

    +63

    -14

  • 18. 匿名 2021/11/03(水) 19:26:14 

    迷惑「キョン」大量発生で被害 4万頭 千葉から東京に接近

    +35

    -15

  • 19. 匿名 2021/11/03(水) 19:26:14 

    可愛いけど農作物への被害が出てくると困るよね

    +107

    -0

  • 20. 匿名 2021/11/03(水) 19:26:24 

    >>3
    農業被害が年間120万円だって
    捕獲作業にも苦心してるみたい

    +121

    -1

  • 21. 匿名 2021/11/03(水) 19:26:27 

    >>5
    それは小泉今日子

    +24

    -2

  • 22. 匿名 2021/11/03(水) 19:26:42 

    キョンって、2003年のドラマ 僕だけのマドンナ 思い出す~
    タッキーとハセキョーの、キョンとスルミさん

    +9

    -2

  • 23. 匿名 2021/11/03(水) 19:26:46 

    >>7
    こまわり君?

    +51

    -1

  • 24. 匿名 2021/11/03(水) 19:26:58 

    キョンが東京征服!?

    +1

    -1

  • 25. 匿名 2021/11/03(水) 19:27:01 

    行川アイランドのやつか。
    外房、内房あたりの人は知ってると思う

    +54

    -1

  • 26. 匿名 2021/11/03(水) 19:27:27 

    cv: 杉田智和

    +29

    -3

  • 27. 匿名 2021/11/03(水) 19:27:34 

    >>23
    そう、正解!

    +6

    -0

  • 28. 匿名 2021/11/03(水) 19:28:28 

    酔っぱらいのおじさんの叫び声みたいな声で鳴くんだよ。いすみ市民より。

    +71

    -1

  • 29. 匿名 2021/11/03(水) 19:28:34 

    どんな味がするのかな?

    +4

    -1

  • 30. 匿名 2021/11/03(水) 19:28:47 

    こういう飼われていたのが逃げ出した外来種?みたいなやつ
    駆除しないと大変なことになるよね
    駆除ってやるのは保健所なのかな…コロナで大変だろうけど

    +79

    -1

  • 31. 匿名 2021/11/03(水) 19:28:48 

    動物園で見る分には可愛いんだけどね

    +12

    -2

  • 32. 匿名 2021/11/03(水) 19:28:50 

    住むのに気候的にも合ってたんだね🦌みんな中国台湾辺りに帰せたらいいのに

    +31

    -0

  • 33. 匿名 2021/11/03(水) 19:29:37 

    外来生物とか放った奴にはしっかりと罰を与えるべきだと思う
    逃がした動物園も管理が甘すぎ

    +141

    -1

  • 34. 匿名 2021/11/03(水) 19:30:01 

    やれやれ

    +7

    -1

  • 35. 匿名 2021/11/03(水) 19:30:20 

    全部船で武漢に輸送して武漢ぶっ潰してくれ

    +10

    -3

  • 36. 匿名 2021/11/03(水) 19:30:35 

    >>7
    知ってるよー。
    きょん!

    +11

    -0

  • 37. 匿名 2021/11/03(水) 19:30:35 

    4万頭?!!

    +0

    -0

  • 38. 匿名 2021/11/03(水) 19:31:18 

    迷惑「キョン」大量発生で被害 4万頭 千葉から東京に接近

    +14

    -12

  • 39. 匿名 2021/11/03(水) 19:33:53 

    美味しいらしい
    食べたい

    +11

    -3

  • 40. 匿名 2021/11/03(水) 19:34:01 

    がきデカかよ

    +5

    -0

  • 41. 匿名 2021/11/03(水) 19:35:03 

    食べよう。

    +18

    -2

  • 42. 匿名 2021/11/03(水) 19:35:38 

    >>3
    危害を加えるよりも被害を加える動物の方が厄介なのかもね。

    +4

    -0

  • 43. 匿名 2021/11/03(水) 19:35:40 

    >>10
    これはどこが顔なのですか?二つあるように見えます…

    +6

    -2

  • 44. 匿名 2021/11/03(水) 19:35:59 

    その前にキョンが日本にいたことに驚いた。

    +6

    -2

  • 45. 匿名 2021/11/03(水) 19:36:17 

    >>3
    基本は群れては生活しないらしいのと
    体長は中型犬程度らしいし、鳴き声も犬に似てるらしくて間違われやすいらしい
    草食動物らしいから、害は無い?と思われがちながらも、雑食にも近いらしいから、新芽も何も食べてしまうらしく、被害もそれなりに大きいらしい
    でも捕獲と言ってもなかなか難しい点も多いらしい

    どうしてそんなにも逃げ出してしまったのだろう…

    +57

    -1

  • 46. 匿名 2021/11/03(水) 19:36:32 

    >>1


    大量発生するのが不気味で き も いよね


    +6

    -3

  • 47. 匿名 2021/11/03(水) 19:36:46 

    >>28
    そりゃ迷惑だわ
    これで五月蝿かったらもっと最悪だね

    +56

    -0

  • 48. 匿名 2021/11/03(水) 19:36:54 

    パクキョンべ

    +0

    -1

  • 49. 匿名 2021/11/03(水) 19:37:33 

    >>30
    役所から猟友会に連絡がきてベテランな猟友会員が駆除します
    私も猟友会員で最近罠の修行に行きましたが、なかなか動物は頭がいいなと思いました
    動物の場合はダニが怖いですね

    +48

    -2

  • 50. 匿名 2021/11/03(水) 19:37:51 

    >>10
    コレにはプラスで
    >>7
    コレにはマイナス
    ほんっと高齢者しかいないねここ

    +3

    -19

  • 51. 匿名 2021/11/03(水) 19:38:33 

    >>4
    シカ科の動物は繁殖力が強い。
    天敵(オオカミとか)がいないなら尚更。

    +35

    -0

  • 52. 匿名 2021/11/03(水) 19:38:48 

    >>45 >>1

    簡単に粗悪な環境や状況でも大量発生するものが

    いいものな訳がないよね


    よかったことがないよね







    +1

    -0

  • 53. 匿名 2021/11/03(水) 19:39:41 

    >>7
    うん、書き込もうとしてたw

    +9

    -0

  • 54. 匿名 2021/11/03(水) 19:40:01 

    タイトル見て深キョンが頭に浮かんでしまった

    +5

    -0

  • 55. 匿名 2021/11/03(水) 19:40:09 

    >>4 >>51 >>1

    😱恐ろしやおぞましや


    さすがは馬、鹿と書かれ例えられるだけはあるわね🦌🐴





    +2

    -2

  • 56. 匿名 2021/11/03(水) 19:40:41 

    薄気味悪い声で鳴くんだよね
    ぎゃぁぁぁっ
    みたいな

    +7

    -0

  • 57. 匿名 2021/11/03(水) 19:41:14 

    >>45
    除草作業に使えそう!

    +1

    -0

  • 58. 匿名 2021/11/03(水) 19:41:20 

    キョンの赤ちゃんググって見たら可愛いよ
    バンビみたいだよ🦌
    小さいままなら、庭があれば飼いたいかも

    +4

    -3

  • 59. 匿名 2021/11/03(水) 19:41:46 

    >>51
    食べられる側だから沢山子供を産むんだよね
    今は食べる側(ニホンオオカミ)がいないから増えすぎる

    +22

    -1

  • 60. 匿名 2021/11/03(水) 19:42:17 

    >>1
    八丈島のきょん!
    迷惑「キョン」大量発生で被害 4万頭 千葉から東京に接近

    +7

    -0

  • 61. 匿名 2021/11/03(水) 19:42:24 

    >>1
    ハルヒ「キョン!大量繁殖して東京を襲撃するわよ!」

    +7

    -0

  • 62. 匿名 2021/11/03(水) 19:42:53 

    ベトナム人に食わせてやれ

    +8

    -0

  • 63. 匿名 2021/11/03(水) 19:43:59 

    >>57
    雑草だけ選んで食べてくれるならね
    やっぱり美味しい畑の野菜から食べてくでしょ

    +28

    -0

  • 64. 匿名 2021/11/03(水) 19:44:23 

    >>39
    シカの仲間だし、ジビエとしても全然クセが無くて美味しいし革も高級品みたいよ

    千葉県の地域おこし、ハンター育成の有志の会が捕獲して売り出してるらしいけど
    でも繁殖力が強くてバンバン増えてるみたい

    +42

    -0

  • 65. 匿名 2021/11/03(水) 19:44:41 

    >>53
    私も!
    書きに来たら既に何度も書かれてたw

    +5

    -0

  • 66. 匿名 2021/11/03(水) 19:46:54 

    鹿肉として販売できない?あったかい鹿鍋食べたい

    +6

    -0

  • 67. 匿名 2021/11/03(水) 19:47:38 

    >>28
    まじ?
    ここ数ヶ月で夜におっさんの叫び声よく聞こえるようになったんだけど、もしかしてキョン?
    堺の大山古墳近いところなんやけどまさか住み着いてたりして

    +48

    -0

  • 68. 匿名 2021/11/03(水) 19:48:41 

    鳴き声が怖いんだよね
    暗闇から「ギャーー!」と悲鳴みたいなの聞こえて

    +12

    -0

  • 69. 匿名 2021/11/03(水) 19:49:29 

    人間が逃して野生化して困るから駆除か
    仕方ないこととはいえ勝手だなー

    +8

    -0

  • 70. 匿名 2021/11/03(水) 19:49:57 

    すばしっこくて捕まえるの大変そう

    +2

    -0

  • 71. 匿名 2021/11/03(水) 19:50:26 

    鹿の獣害で何億円の被害を喰らっている北海道みたくなるよ。

    +13

    -0

  • 72. 匿名 2021/11/03(水) 19:51:40 

    >>5
    いーじゃん
    いーじゃん

    +5

    -1

  • 73. 匿名 2021/11/03(水) 19:52:16 

    ちょっとぉー!キョン!あんたいい加減にしなさいよ!

    +1

    -2

  • 74. 匿名 2021/11/03(水) 19:53:30 

    鉄腕DASHで捕獲して食材として美味しく食べてもらいたい

    +10

    -0

  • 75. 匿名 2021/11/03(水) 19:55:14 

    >>72
    ブレーキきかない私を許してーよー

    +7

    -0

  • 76. 匿名 2021/11/03(水) 19:55:34 

    新しい家畜として迎え入れよう

    +1

    -3

  • 77. 匿名 2021/11/03(水) 19:58:00 

    普通に食べたら美味しいと思う

    +2

    -0

  • 78. 匿名 2021/11/03(水) 19:58:36 

    >>1
    ちょっと待て、柏は全然東京に近くないよ!w

    +6

    -3

  • 79. 匿名 2021/11/03(水) 20:00:06 

    キョン
    キョン
    キョン
    キョン
    迷惑「キョン」大量発生で被害 4万頭 千葉から東京に接近

    +4

    -0

  • 80. 匿名 2021/11/03(水) 20:02:48 

    柏にも居るってことは、我孫子にも来るかも

    +4

    -0

  • 81. 匿名 2021/11/03(水) 20:08:17 

    見た目はかわいいんだけどね

    +4

    -0

  • 82. 匿名 2021/11/03(水) 20:09:28 

    >>12
    食べられるの?

    +4

    -0

  • 83. 匿名 2021/11/03(水) 20:11:31 

    キョンの生息地域にお墓あるんだけどお供えの花をたまに食べられてる

    +6

    -0

  • 84. 匿名 2021/11/03(水) 20:14:39 

    >>12
    私も「真っ先に食べられないかな?」って思ったw
    千葉の名物料理になればいいのにって。
    まぁそんなに簡単にいかないから苦労するんだとは思うけど。

    +29

    -0

  • 85. 匿名 2021/11/03(水) 20:15:36 

    あれ?一昔前って、キョンに遭遇できるのが珍しい!みたいな感じじゃなかった??!

    +4

    -0

  • 86. 匿名 2021/11/03(水) 20:15:58 

    >>16
    ハルヒ……?

    +6

    -0

  • 87. 匿名 2021/11/03(水) 20:17:14 

    前に、市川の松戸寄りの場所でも見たよ。

    +0

    -0

  • 88. 匿名 2021/11/03(水) 20:17:59 

    >>65
    アラ還?

    +0

    -0

  • 89. 匿名 2021/11/03(水) 20:21:39 

    小さくて食肉加工にするのも手間だからどうにもならないみたいね
    鹿肉とか犬のおやつとして人気だけどどうかなー
    増えすぎたから殺して埋めるってのもね
    革にしたり、動物園の肉食動物に与えたり何かできないものかね

    +7

    -0

  • 90. 匿名 2021/11/03(水) 20:28:51 

    キョンて初めて聞いた
    かわいい名前だね。

    +0

    -0

  • 91. 匿名 2021/11/03(水) 20:32:09 

    皮が高級品だからそれを活かせるといいんだけどね

    +2

    -0

  • 92. 匿名 2021/11/03(水) 20:33:48 

    >>72
    迷惑「キョン」大量発生で被害 4万頭 千葉から東京に接近

    +6

    -1

  • 93. 匿名 2021/11/03(水) 20:39:46 

    >>7
    キョンといえば八丈島!

    +11

    -0

  • 94. 匿名 2021/11/03(水) 20:45:12 

    >>25
    よく行ってたけど小さかったからかフラミンゴしか記憶にない
    逃げ出したばかりの時に対策とっておけばよかったのに、テレビでも度々取り上げられても行政何もせずな印象
    中国だと食べてるってよ

    +29

    -1

  • 95. 匿名 2021/11/03(水) 20:45:50 

    旦那の実家がいすみで山に囲まれた所なんだけど、キョンいる。
    山の方で鳴き声したり、ガサガサっと木が揺れてキョンが移動してんだなとわかる。

    +6

    -0

  • 96. 匿名 2021/11/03(水) 20:46:01 

    早めに駆除しとけば良かったのに…。

    +7

    -0

  • 97. 匿名 2021/11/03(水) 20:46:55 

    >>1
    柏にも出たってマジ??隣なんだけど

    +0

    -0

  • 98. 匿名 2021/11/03(水) 20:51:20 

    >>88
    そうでーす!

    +0

    -0

  • 99. 匿名 2021/11/03(水) 20:52:00 

    >>60
    私もこれ思い出した笑
    八丈島にしかいないと思ってた

    +4

    -0

  • 100. 匿名 2021/11/03(水) 20:57:49 

    被害があるなら駆除しなきゃいけないね
    保護団体がうるさそうだけど、ジビエとかきちんと活用してほしい
    キョンの革は柔らかくとてもきめが細かい上質なものなので眼鏡はもちろんプロの演奏家も楽器磨きにはキョンとか聞いたことあるよ
    私もクロス持ってるけど液晶画面ピカピカになる
    しかも洗えるので経済的
    キョンセームおすすめです

    +9

    -0

  • 101. 匿名 2021/11/03(水) 20:58:40 

    鹿もだけど木の皮まで食べて森がなくなってしまう

    +8

    -0

  • 102. 匿名 2021/11/03(水) 20:59:55 

    >>1
    鹿も多いし、渋谷付近に猿も来るし大変だな
    攻撃しないとみるや増え続ける外国人みたいだ
    日本人の治安維持の為に規制は必要ですよ

    +7

    -0

  • 103. 匿名 2021/11/03(水) 21:04:57 

    >>12
    台湾料理にはキョン肉が使われたものが結構あるね

    +9

    -0

  • 104. 匿名 2021/11/03(水) 21:05:45 

    よんまんとう???

    +2

    -0

  • 105. 匿名 2021/11/03(水) 21:06:38 

    >>1
    柏は猿も出るし、何なんだよ〜

    +2

    -0

  • 106. 匿名 2021/11/03(水) 21:08:35 

    >>21
    キョンキョン

    +4

    -0

  • 107. 匿名 2021/11/03(水) 21:10:35 

    >>23
    10歳年上の旦那が屁をしながら教えてくれた…

    +2

    -0

  • 108. 匿名 2021/11/03(水) 21:15:11 

    >>28
    見た目可愛らしいのにギャップが凄いのね

    +9

    -0

  • 109. 匿名 2021/11/03(水) 21:18:05 

    肉質は柔らかく、脂肪も少ない。福建料理、台湾料理、安徽料理などの中華料理では、薄切りまたは細切りにして、単独で、あるいは野菜と共に炒め物などにされる。牛肉の赤身に似た味わいで、中国や台湾では高級食材とされ、1頭食べると日本円で6万円ほどかかるほどであるとされる!

    輸出すれば良いかもよ笑

    +21

    -0

  • 110. 匿名 2021/11/03(水) 21:30:03 

    >>109

    4万4000頭捕獲して売れたら時価26億4000万円の計算。

    変な詐欺とかして儲けてる輩は、
    キョンでも捕まえて地域貢献しつつ儲けたらどうだろう?

    +17

    -0

  • 111. 匿名 2021/11/03(水) 21:36:04 

    >>7
    迷惑「キョン」大量発生で被害 4万頭 千葉から東京に接近

    +13

    -0

  • 112. 匿名 2021/11/03(水) 21:43:04 

    >>98
    うちのばあちゃんがきデカ好きですよ
    山上たつひこさんはこち亀の師匠らしいです

    +3

    -0

  • 113. 匿名 2021/11/03(水) 21:44:54 

    なんてったってアイドル 作詞はあの人

    +0

    -0

  • 114. 匿名 2021/11/03(水) 21:48:06 

    >>35
    日本人の民度が知れる発言だね

    +0

    -2

  • 115. 匿名 2021/11/03(水) 22:00:20 

    >>38
    今見たらすごい整形顔に見えるこれが天然ならすごいわ

    +8

    -0

  • 116. 匿名 2021/11/03(水) 22:04:36 

    >>1
    これ、逃した動物園の責任は?
    被害出るなら弁償すべきだし逃したなら駆除も責任持ってすべきだと思う
    生態系も崩れるんじゃないの

    +5

    -0

  • 117. 匿名 2021/11/03(水) 22:07:56 

    >>1
    房総半島へお帰りください。

    +1

    -0

  • 118. 匿名 2021/11/03(水) 22:10:52 

    きょんちゃんは一切関係ありません。

    +0

    -0

  • 119. 匿名 2021/11/03(水) 22:12:32 

    千葉はキョンもだし外来種のサルもいるし駆除遅れすぎなのは人手が足りないのか行政の怠慢なのか?早くやらないと手遅れになるよ。

    +8

    -0

  • 120. 匿名 2021/11/03(水) 22:26:39 

    >>28
    ウイッック!おえーーーー!

    …的なことかね?

    +4

    -0

  • 121. 匿名 2021/11/03(水) 22:26:44 

    >>25
    私もフラミンゴのイメージ。
    繁殖力強すぎ。元はどんだけ居たんだろうか。

    +11

    -0

  • 122. 匿名 2021/11/03(水) 22:27:13 

    こないだ地元宮﨑のテレビで、車体カメラにキョンらしき動物が映ってて、検証してて、専門家に「キョンは宮﨑にいません」って言われてたけど
    、キョンだったりして

    +0

    -0

  • 123. 匿名 2021/11/03(水) 22:28:03 

    都内で、というのに衝撃だよ
    田舎の自然溢れるみたいな場所じゃないのに繁殖してるし

    +3

    -0

  • 124. 匿名 2021/11/03(水) 22:29:55 

    >>30
    毎年相当数駆除してるけど、それでも追い付かないぐらい繁殖してるみたいよ。
    ここまで生態系壊したり作物に被害あったりって、もう無いとは言え動物園の罪は重いよね。

    +12

    -0

  • 125. 匿名 2021/11/03(水) 22:33:39 

    >>72
    会議室での弁当は我慢するべき。

    +3

    -1

  • 126. 匿名 2021/11/03(水) 23:04:52 

    >>23
    男子がよく死刑って言ってた、当時の漫画って今ならクレームとか入れる人多そう、

    +4

    -0

  • 127. 匿名 2021/11/03(水) 23:06:42 

    キョンてばい菌あるんだっけ、ハクビシンだったかな。

    +0

    -0

  • 128. 匿名 2021/11/03(水) 23:15:06 

    >>94

    私も小さい頃行ったことあります!食堂?で味噌汁こぼして父に怒られた笑
    ホロホロドリのパレードとかロリキートなんかもありましたね。
    動物園と宿泊施設が一緒になってるなんて画期的だったんですかね。

    +3

    -0

  • 129. 匿名 2021/11/03(水) 23:20:16 

    美味しいなら食べたい

    +3

    -0

  • 130. 匿名 2021/11/03(水) 23:30:36 

    >>3
    鳴き声がうるさいんだよね
    かなり前に日曜日の東京マガジンでやってたの見た

    +1

    -0

  • 131. 匿名 2021/11/03(水) 23:31:12 

    柏にまで来てるなんて絶句...
    きょんの鳴き声怖いんだよね
    住宅街で見かけたらちびるわ汗

    +1

    -0

  • 132. 匿名 2021/11/04(木) 00:27:41 

    キョンの焼肉美味しそうじゃん。町民祭りとかでやってたら食べるかも
    迷惑動物、食肉で活路 解体施設の整備など課題 夷隅地域の里山荒らすキョン 【地方発ワイド】 | 千葉日報オンライン
    迷惑動物、食肉で活路 解体施設の整備など課題 夷隅地域の里山荒らすキョン 【地方発ワイド】 | 千葉日報オンラインwww.chibanippo.co.jp

     里山や農地を荒らす特定外来生物キョン。この迷惑動物を、食肉に活用する取り組みが夷隅地域で始まった。意外にも赤身の肉は高タンパク低カロリーでヘルシー。グルメイベントでは、丁寧な下処理を施してローストや

    +2

    -0

  • 133. 匿名 2021/11/04(木) 00:54:01 

    >>45「らしい」連発しすぎ

    +2

    -0

  • 134. 匿名 2021/11/04(木) 01:34:50 

    >>3
    ジビエとか

    +0

    -0

  • 135. 匿名 2021/11/04(木) 01:40:20 

    キョン』とは中国や台湾にいるシカ科の小型草食獣。 全長1メートル、体重は10キロ程度で中型犬程度の大きさだ。 現在は東京・伊豆大島と千葉県の房総半島南部にのみ生息している。 もともと日本の動物ではなく、海外から連れてこられた外来生物

    +5

    -0

  • 136. 匿名 2021/11/04(木) 01:42:55 

    千葉県では勝浦市にあった観光施設「行川アイランド」から逃げ出したとされ[12]、1980年代から房総半島で野生化した個体が目撃されるようになる
    伊豆大島
    伊豆大島では1970年の台風被害で「都立大島公園」内にある動物園の柵が壊れ、逃げ出した十数頭が天敵のない島全域で野生化

    +4

    -0

  • 137. 匿名 2021/11/04(木) 01:44:40 

    なめし皮はきめがとても細かく、セーム革の中でも最高級品とされる。楽器やカメラレンズ、骨董品、刀剣などの手入れのほか、理美容用品の素材としても使われて、日本でも輸入して使用されてきた[12]。
    肉質は柔らかく、脂肪も少ない。福建料理、台湾料理、安徽料理などの中華料理では、薄切りまたは細切りにして、単独で、あるいは野菜と共に炒め物などにされる。牛肉の赤身に似た味わいで、中国や台湾では高級食材とされ、1頭食べると日本円で6万円ほどかかるほどであるとされる[12]。日本でもジビエ料理人気から、房総半島で大繁殖するキョンのジビエ化(商品化)が進んでいる

    +5

    -0

  • 138. 匿名 2021/11/04(木) 02:27:09 

    >>110
    変な詐欺に引っかかったことがある罠ハンターだけど、罠って山に入って土を掘って仕掛けて地味に筋肉使うし、動物の習性には詳しくないといけないし、始めるのに10万円以上は必要だし、罠は威力があるから危険と隣り合わせで、詐欺しか頭がない生産性が無いズルい人間には絶対無理だと思います
    ぶっちゃけ詐欺師は何の役にもたたないけど、キョンは悪意がある訳ではないし活用方法があるだけずっと価値があると思います

    +8

    -0

  • 139. 匿名 2021/11/04(木) 03:21:26 

    >>16
    慌てんな。

    +0

    -0

  • 140. 匿名 2021/11/04(木) 05:40:34 

    >>10
    懐かしい。死刑!って人だ。ってかキョンの異常繁殖はヤバいでしょ。ドンドン増えるよ。

    +2

    -0

  • 141. 匿名 2021/11/04(木) 06:04:11 

    >>1
    ヤギや猫を盗んで食べるような飢えたベトナム人を房総に放って駆除してもらえば?

    +4

    -0

  • 142. 匿名 2021/11/04(木) 06:17:24 

    >>132
    でもさぁ、キョンからしたら、迷惑動物って言われてもねぇ……何か切ないよ。
    完全に人間のエゴによる被害者なのにね。

    +5

    -0

  • 143. 匿名 2021/11/04(木) 13:00:06 

    食べよう!
    レバーと豚コマの中間位で臭みさえ抜けば美味しい。

    +0

    -0

  • 144. 匿名 2021/11/04(木) 13:02:42 

    >>82
    結構美味しい。

    +0

    -0

  • 145. 匿名 2021/11/04(木) 13:35:13 

    >>1
    もともとは中国に生息してるのが日本で増えたって事か
    やっぱり中国人や中国人とパイプ持つ輩はロクな事しねーな

    +2

    -1

  • 146. 匿名 2021/11/04(木) 14:19:11 

    >>7
    キョンは八丈島だよね。
    千葉や東京にいるって知った時驚いた

    +2

    -0

  • 147. 匿名 2021/11/04(木) 16:24:18 

    >>38
     最近彼氏の影響で 左にグルグル回ってるおばさんね。

    +1

    -0

  • 148. 匿名 2021/11/04(木) 18:20:00 

    >>60
    年代が…

    ガル民幅広過ぎる…

    +0

    -0

  • 149. 匿名 2021/11/04(木) 18:20:58 

    >>7
    あまりに+付き過ぎ笑

    +0

    -0

  • 150. 匿名 2021/11/04(木) 19:02:03 

    >>1
    キョンシーが大量と見えたわたしは、休息します

    +0

    -0

  • 151. 匿名 2021/11/04(木) 19:56:57 

    >>5キョンキョンw

    +0

    -0

  • 152. 匿名 2021/11/04(木) 20:01:15 

    >>115これはアゴ加工とかしてるかもしれないけど
    小泉今日子はスター誕生に出てた厚木の高校生の頃からあんまり変わってないと思う
    まぁ、もっと肉がついてて目鼻が埋まってたけどw

    +0

    -0

  • 153. 匿名 2021/11/05(金) 12:11:43 

    迷惑「キョン」大量発生で被害 4万頭 千葉から東京に接近

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。