ガールズちゃんねる

友達多い人の特徴

166コメント2015/05/16(土) 08:05

  • 1. 匿名 2015/05/15(金) 08:09:49 

    大人になると友達って出来にくいけど、とても好かれて吸い寄せられるよう凄く人が集まる人がいる!どんな人達が友達多いと思いますか?

    +96

    -9

  • 2. 匿名 2015/05/15(金) 08:10:49 

    マメ
    マメに連絡したりしてる人多い

    +448

    -11

  • 3. 匿名 2015/05/15(金) 08:11:11 

    浅い。

    +376

    -16

  • 4. 匿名 2015/05/15(金) 08:11:28 

    友達多い人の特徴

    +84

    -32

  • 5. 匿名 2015/05/15(金) 08:11:31 

    自分のことを嫌いじゃない
    壁がない

    +323

    -3

  • 6. 匿名 2015/05/15(金) 08:11:38 

    明るく、人の文句や愚痴を言わない。

    +240

    -47

  • 7. 匿名 2015/05/15(金) 08:11:53 

    トークが上手い

    +392

    -6

  • 8. 匿名 2015/05/15(金) 08:11:58 

    寂しがりやの人が多いイメージ。

    +226

    -19

  • 9. 匿名 2015/05/15(金) 08:12:02 

    イメージはチャラチャラして毎週飲みだクラブだって言ってる人

    +162

    -27

  • 10. 匿名 2015/05/15(金) 08:12:15 

    とにかく機嫌がいつもいい。
    愛想が良くて人によって態度を変えない。

    +376

    -19

  • 11. 匿名 2015/05/15(金) 08:12:19 

    同性からも好かれる

    +137

    -18

  • 12. 匿名 2015/05/15(金) 08:12:34 

    これの反対
    なぜか友達が離れていく人の特徴
    なぜか友達が離れていく人の特徴girlschannel.net

    なぜか友達が離れていく人の特徴【特定の人とだけ仲良くする】 【受け身で自分から動かない】 【財布のヒモが固すぎる】 【人の話を否定する】 【自分の話ばかりしたがる】 【説教くさい】 あなたはいくつ思い当たる?友達が少ない人の特徴 - Peachy - ライブ...

    +58

    -4

  • 13. 匿名 2015/05/15(金) 08:12:42 

    フットワークが軽い

    +304

    -2

  • 14. 匿名 2015/05/15(金) 08:12:44 

    思いやりが有って
    明るい人

    +114

    -18

  • 15. 匿名 2015/05/15(金) 08:13:24 

    気遣い出来る人

    +123

    -16

  • 16. 匿名 2015/05/15(金) 08:13:30 

    浅いのは、1にある吸い寄せられるような人じゃないと思う

    +55

    -8

  • 17. 匿名 2015/05/15(金) 08:13:34 

    信頼性のある人。

    +57

    -15

  • 18. 匿名 2015/05/15(金) 08:13:35 

    頼りがいがあるひと

    +27

    -16

  • 19. 匿名 2015/05/15(金) 08:13:39 

    +27

    -16

  • 20. 匿名 2015/05/15(金) 08:14:12 

    イイネ、コメントいっぱいする

    +61

    -18

  • 21. 匿名 2015/05/15(金) 08:14:57 

    自分からよく誘い、明るく、、、ただ付き合いが浅い!

    +251

    -18

  • 22. 匿名 2015/05/15(金) 08:15:02 

    アドバイスが上手

    +17

    -17

  • 23. 匿名 2015/05/15(金) 08:15:13 

    投稿するといいね、コメントが数百余裕

    +16

    -9

  • 24. 匿名 2015/05/15(金) 08:15:37 

    なんかドッシリしてる人

    +19

    -10

  • 25. 匿名 2015/05/15(金) 08:16:09 

    聞き上手

    +63

    -12

  • 26. 匿名 2015/05/15(金) 08:16:43 

    私よく言われるわ。自覚がないけど、結構誘われるかな。

    +4

    -38

  • 27. 匿名 2015/05/15(金) 08:17:13 

    年上でも年下分け隔てなく会話が出来る人。

    +118

    -5

  • 28. 匿名 2015/05/15(金) 08:17:39 

    大人になっても友達多い人って、
    友達>家族なイメージがある。
    配偶者大変そうだなと思ってる。

    +251

    -19

  • 29. 匿名 2015/05/15(金) 08:17:50 

    よいしょがうまい

    +21

    -13

  • 30. 匿名 2015/05/15(金) 08:17:54 

    話すトピックのストックが豊富

    +55

    -4

  • 31. 匿名 2015/05/15(金) 08:18:00 

    悪口は言わない人かなー。

    +54

    -23

  • 32. 匿名 2015/05/15(金) 08:18:37 

    人見知りをしない人!

    +142

    -4

  • 33. 匿名 2015/05/15(金) 08:20:10 

    会話のキャッチボールが出来る人。

    +102

    -5

  • 34. 匿名 2015/05/15(金) 08:20:13 

    気遣いがさりげなく出来る人

    +30

    -14

  • 35. 匿名 2015/05/15(金) 08:20:14 

    いつも笑顔。優しい雰囲気。人の良さが顔に出ているから、壁を感じにくく、近づきやすい。話しかけやすい。

    +98

    -14

  • 36. 匿名 2015/05/15(金) 08:20:16 

    仲良くない人にフォロリクされたけど投稿内容みたいだけでしょw

    +17

    -10

  • 37. 匿名 2015/05/15(金) 08:20:41 

    来る者拒まず
    イベントには大体参加するので誘われやすい
    誰とも分け隔てなく接する

    +105

    -7

  • 38. 匿名 2015/05/15(金) 08:20:43 

    携帯がよく鳴る

    +23

    -8

  • 39. 匿名 2015/05/15(金) 08:21:09 

    なんかにこにこしてる
    もしくは嫌な顔しない
    それかにこにこしなくても安心する雰囲気

    +33

    -8

  • 40. 匿名 2015/05/15(金) 08:21:23 

    嘘をつかないひと

    +20

    -7

  • 41. 匿名 2015/05/15(金) 08:21:33 

    これ、息子だわ。私は、友達少ないんだけど、息子は、多い。いつも誰かしらと遊んでいるし。

    +6

    -32

  • 42. 匿名 2015/05/15(金) 08:21:45 

    マメな人
    SNSにコメントマメに入れたり
    金額は張らなくてもさりげない誕生日プレゼントや旅行のお土産などを渡したり

    +82

    -8

  • 43. 匿名 2015/05/15(金) 08:21:57 

    秘密を守れる

    +35

    -11

  • 44. 匿名 2015/05/15(金) 08:21:58 

    浅い人って友達ってほどじゃなさそうだけどね

    +59

    -4

  • 45. 匿名 2015/05/15(金) 08:22:31 

    自分の価値を他人に求めない

    +31

    -5

  • 46. 匿名 2015/05/15(金) 08:24:00 

    友達多くても悪い奴に出会ってしまってからは極力少なくした

    +15

    -6

  • 47. 匿名 2015/05/15(金) 08:24:20 

    意外と薄情

    +183

    -6

  • 48. 匿名 2015/05/15(金) 08:24:22 

    私友達多いし、と自分から言わない人。

    +96

    -5

  • 49. 匿名 2015/05/15(金) 08:24:26 

    目配り気配り上手

    +17

    -9

  • 50. 匿名 2015/05/15(金) 08:24:29 

    5
    自分の事嫌いじゃなくても、好きすぎる人は、結構嫌われてる人多いよね…

    +29

    -4

  • 51. 匿名 2015/05/15(金) 08:25:25 

    いつも明るく、浅く広い。あまり深い話はしない、表面的な人が多いかな。

    +73

    -4

  • 52. 匿名 2015/05/15(金) 08:26:42 

    影で嫌われてるかもよ(笑)

    +35

    -9

  • 53. 匿名 2015/05/15(金) 08:27:10 

    50
    そういう人は友達いないじゃん

    +2

    -6

  • 54. 匿名 2015/05/15(金) 08:28:28 

    場の空気を明るく出来る人

    +33

    -4

  • 55. 匿名 2015/05/15(金) 08:28:53 

    浅くてフットワーク軽いのは友達多いってより、交友関係広いって感じ

    吸い寄せられていつも必ず誰かに誘われてる人とは違う気がする

    +42

    -2

  • 56. 匿名 2015/05/15(金) 08:29:39 

    割と自分の話ばかりの人

    +35

    -6

  • 57. 匿名 2015/05/15(金) 08:32:01 

    ぼっちの人にさりげなく声をかけて会話に入れるよう仕向けられる人。

    +26

    -5

  • 58. 匿名 2015/05/15(金) 08:32:15 

    自分で「友だちが多くて」といわない人。

    +32

    -3

  • 59. 匿名 2015/05/15(金) 08:32:59 

    いっちょかみ

    +4

    -2

  • 60. 匿名 2015/05/15(金) 08:33:37 

    深入りしない
    顔とスタイルがわりといい

    +20

    -3

  • 61. 匿名 2015/05/15(金) 08:35:40 

    話題の幅が広くずっと話してても飽きない

    +8

    -3

  • 62. 匿名 2015/05/15(金) 08:38:32 

    大人になったら、友達は量より質だと思う。
    友達たくさん!、が自慢できるのは10代まで。

    +68

    -8

  • 63. 匿名 2015/05/15(金) 08:44:26 

    嘘をつかない、自分をさらけ出している。
    人から聞いた事をベラベラほかに話さない人。

    +12

    -8

  • 64. 匿名 2015/05/15(金) 08:46:03 

    話しかけやすい雰囲気、相槌つくのがうまい、会話のキャッチボールが楽しい、いつも笑顔な人だとやっぱみんな集まるよね。

    +11

    -3

  • 65. 匿名 2015/05/15(金) 08:48:19 

    愚痴や文句の言い方が上手い‼︎
    普通ならネガティブな言い回しを笑いにしたりして言うから、悪口言ってる印象が残りにくい気がする^ ^

    +29

    -3

  • 66. 匿名 2015/05/15(金) 08:49:05 

    神田うのとカラテカの入江、千秋なんかも友達多いイメージだけど苦手だわ。この人達の場合は本当の意味での友達は少ないかもね。
    最近ハーフ会を頻繁に開いているベッキーもw

    +57

    -2

  • 67. 匿名 2015/05/15(金) 08:51:05 

    人によって意見を変えない。
    人に興味を持つ。

    +14

    -3

  • 68. 匿名 2015/05/15(金) 08:52:00 

    誰の悪口を言わない。
    難しいが、いじめの被害者にも加害者にもならない。
    ……旦那です。
    わたしは逆なので、旦那のそういう所に憧れます。
    友だちイナイ……

    +12

    -4

  • 69. 匿名 2015/05/15(金) 08:52:30 

    とにかく明るくどんな環境でもリーダーシップを発揮している。
    この子がいれば大丈夫、という信頼感がある

    +12

    -4

  • 70. 匿名 2015/05/15(金) 08:56:44 

    引越ししない。

    +5

    -9

  • 71. 匿名 2015/05/15(金) 08:58:29 

    人気者というよりまとめ係的な人もいる
    いい格好しなくて自然体

    +10

    -2

  • 72. 匿名 2015/05/15(金) 09:01:31 

    浅いってわかるな。
    まあまあ仲いい人はたくさんいるけど、すごい仲いい人はいないみたいなね。人とつかず離れずの微妙な距離感保つのがうまいよね。

    +61

    -4

  • 73. 匿名 2015/05/15(金) 09:03:32 

    一人が、耐えられない。

    +23

    -6

  • 74. 匿名 2015/05/15(金) 09:04:06 

    浅い付き合いが好きなガルチャン民。

    +4

    -8

  • 75. 匿名 2015/05/15(金) 09:09:17 

    悪い面は
    極端な寂しがり屋
    かまってちゃん

    +4

    -3

  • 76. 匿名 2015/05/15(金) 09:10:15 

    おしゃべりで元気な人。
    疲れ知らずというか。

    私は人と会うと疲れてしまうのだけど、
    そういうことがない、いつもパワフルな人が
    パワフルな人同士集っているイメージ。

    +45

    -2

  • 77. 匿名 2015/05/15(金) 09:11:36 

    家が少しくらい散らかってても、人が呼べる。裏表がない人。わたしは友達来るってなったら、気合入れちゃう。だから、自分で疲れる。

    +37

    -5

  • 78. 匿名 2015/05/15(金) 09:12:27 

    友達多い人に話聞いた時、「できるだけいろんな人と話がしたい」と言ってた
    そうゆう人って結婚して一人の人とずっと一緒にいるのとか耐えられるのかなって思っちゃうんだけどどうなんだろう

    +24

    -3

  • 79. 匿名 2015/05/15(金) 09:17:38 

    ここに書かれている特徴は他トピの若く見られる人の特徴にも当てはまってる。魅力ある人って共通点多いんだなぁ( ^ω^ )

    +4

    -6

  • 80. 匿名 2015/05/15(金) 09:17:54 

    男女ともに友達がたくさんいた人は美人でもブサイクでもなく、見た目愛嬌があって、常に誰かを笑顔にしてる。ついかまいたくなる人だった。かなりマメだった!話もよく聞いてくれるし。あとよくしゃべる。

    +14

    -3

  • 81. 匿名 2015/05/15(金) 09:18:27 

    暇な人
    友達作るのに必死な人

    +6

    -7

  • 82. 匿名 2015/05/15(金) 09:20:55 

    自分の暗い部分とか見せない人
    ポジティブで行動力があって
    自分に自信がある人!!

    +6

    -2

  • 83. 匿名 2015/05/15(金) 09:21:50 

    知人と友達のラインが曖昧な人
    詳しく話聞いたら知人レベルなのに友達扱いしてる

    +5

    -2

  • 84. 匿名 2015/05/15(金) 09:23:35 

    6
    人の悪口言わない子は友達多いとかモテるとかよく言われてるけど
    明らかに悪口言ってる子の方が友達多いしモテると思う

    +67

    -5

  • 85. 匿名 2015/05/15(金) 09:25:21 

    私は友達少ないですが、友達が多い友人は明るいってのもありますが
    会った時にめちゃくちゃ楽しませてくれる!
    話術がすごいです^^

    連絡は正直マメなほうではないけど
    また会いたいな!って思わせてくれます。

    +19

    -2

  • 86. 匿名 2015/05/15(金) 09:27:23 

    面倒見よくて人脈広い人もいるし、
    逆に あの人お節介だから苦手って言われてる人もしっている。
    面倒見いい人とお節介な人の違いって何?とよく思う

    +9

    -1

  • 87. 匿名 2015/05/15(金) 09:28:32 

    友達多い人って人が好きで人付き合いも好きなんだよね。
    姉とか友達にそのタイプが多いんだけど、人と話してると元気になれるって。
    ぼっちタイプの私とは心の作りが違うなと思います。

    +53

    -1

  • 88. 匿名 2015/05/15(金) 09:31:33 

    社交的

    +15

    -2

  • 89. 匿名 2015/05/15(金) 09:34:34 

    あの人知り合い!この人知り合い!ってイチイチ言わない人。

    +6

    -4

  • 90. 匿名 2015/05/15(金) 09:34:52 

    友達いなくて人に好かれない人「けど浅い付き合いだよねー(笑)」

    +6

    -13

  • 91. 匿名 2015/05/15(金) 09:36:16 

    いわゆる“人たらし”なタイプの人

    +23

    -1

  • 92. 匿名 2015/05/15(金) 09:38:03 

    私のまわりの友達が多い人って、
    「私って友達多いから〜」って自慢?なのか、会話の端々に入れてくる。

    なんなんだろう?

    +8

    -3

  • 93. 匿名 2015/05/15(金) 09:39:05 

    ルフィ
    優しい、怖いもの知らず、仲間思い、馬鹿、強い、後輩目線でアシストしたくなる上司、提案が一番早い、即決、まとめ役、笑顔が多い、期待値高め、ノリノリ
    とかかも。
    敵にも嫌だけど、協力したらめっちゃ頼れる感じとか。
    友達多い人の特徴

    +1

    -14

  • 94. 匿名 2015/05/15(金) 09:40:03 

    友達多いコ、親友とか深いコいるのかな?
    そういう人って浅く広いタイプが多そう。
    本当の親友はいないイメージ。

    親友欲しいと思わないのかな?
    それよりも浅く広い付き合いの方がいいのかな?
    不思議。

    +10

    -12

  • 95. 匿名 2015/05/15(金) 09:41:31 

    ガルちゃんに興味ない人

    +5

    -1

  • 96. 匿名 2015/05/15(金) 09:42:59 

    男の人の場合、結婚しても何かと独身時代の交遊を続けてお金がかかるイメージ。
    女の子の場合は子供が出来れば違うみたいだけと

    +3

    -1

  • 97. 匿名 2015/05/15(金) 09:45:48 

    ホントに、性格良くて好かれている人もいるけど・・・

    人の噂や悪口で、繋がっている人もいる。

    『類は友を呼ぶ』で、似たり寄ったりな人たちが、徒党を組んでいる。

    友達の多さで、人は判断出来ない。

    +57

    -4

  • 98. 匿名 2015/05/15(金) 09:46:36 

    人が集まって来るのと友達が多いのは別だと思うけど…

    +28

    -0

  • 99. 匿名 2015/05/15(金) 09:52:05 

    話をしてても上辺だけっぽい

    +9

    -2

  • 100. 匿名 2015/05/15(金) 09:53:35 

    98
    そう思う。
    羨ましいと思うのは断然前者。
    人が集まってくる人になりたいな。

    +5

    -1

  • 101. 匿名 2015/05/15(金) 10:00:13 

    時間がある人

    仕事に追われる日々で休みがあれば彼氏、夫と過ごす人よりも、時間がある人の方が圧倒的に友達との交流がある気がします。

    +5

    -5

  • 102. 匿名 2015/05/15(金) 10:02:09 

    外面が良い
    裏で何を言ってるか知っている側としては、何とも微妙な気持ちになります。

    +25

    -3

  • 103. 匿名 2015/05/15(金) 10:03:16 

    純粋に謎なんだけど、友達が多い人は浅い関係の人といても楽しいの?
    私は浅い人といると疲れちゃう。
    だからどうしても気の許せる友達の方にいっちゃう。

    +30

    -4

  • 104. 匿名 2015/05/15(金) 10:03:17 

    声がデカくて笑い声もデカい人

    +16

    -2

  • 105. 匿名 2015/05/15(金) 10:04:54 

    94
    偏見すぎ

    +2

    -3

  • 106. 匿名 2015/05/15(金) 10:05:02 

    104のいうような子がいるけど、最初は人当たりもよくて仲良くなりたいと思われる。でも性格悪いのバレてめっちゃ嫌われるパターンの人が多い。

    +8

    -1

  • 107. 匿名 2015/05/15(金) 10:09:28 

    自分から動く積極的な人

    +27

    -0

  • 108. 匿名 2015/05/15(金) 10:09:45 

    ここで話してるのは、友達多そうに見えて単に付き合いがいい人ってこと?

    それと友達多い人は全然違うと思うわ

    +8

    -3

  • 109. 匿名 2015/05/15(金) 10:11:40 

    86
    余計なお世話が多いんじゃ?
    困ってないとこまで押し付けてくる感じ

    +4

    -1

  • 110. 匿名 2015/05/15(金) 10:17:35 

    誰にでも合わす。

    要するに裏表がある人。

    +21

    -3

  • 111. 匿名 2015/05/15(金) 10:21:09 

    私の周りの友達が多い子は親友いないよ。
    でも友達は本当に多い。

    +18

    -2

  • 112. 匿名 2015/05/15(金) 10:22:08 

    八方美人

    +20

    -1

  • 113. 匿名 2015/05/15(金) 10:23:41 

    よくも悪くも気にしない人

    +8

    -2

  • 114. 匿名 2015/05/15(金) 10:28:31 

    浅い付き合いの人といると疲れるって言うのは自分が相手からどう思われるかとか気にしちゃうからじゃない?
    広く浅い付き合いが得意な人ってオープンで屈託ない人が多いよ。細かいことあんま気にしない人。

    +26

    -2

  • 115. 匿名 2015/05/15(金) 10:41:19 

    114
    それは確かにある。
    浅い人と話してると、変なこと言ってないか、失礼なこと言ってないか、傷つけること言ってないか、とかすごい気にしちゃう。

    +8

    -1

  • 116. 匿名 2015/05/15(金) 10:48:36 

    その人を思い浮かべるとき、笑顔が思い浮かぶような子は大体友達多いな。
    ニコニコしている人にはやっぱり人が集まるよね。

    +18

    -2

  • 117. 匿名 2015/05/15(金) 10:59:30 

    ハリセンボンの春奈が友達多いってテレビで見たけど、頭の回転もよく、気が利いて、明るくて男女問わず好かれそう。ああいう子と友達になりたい。

    +43

    -2

  • 118. 匿名 2015/05/15(金) 11:02:32 

    自然に人が集まってくるのかな。
    あとはあんまりべたべたしなくてさっぱりな付き合いしてる人!
    友達多いの大変そう。

    +7

    -1

  • 119. 匿名 2015/05/15(金) 11:07:24 

    寂しがり屋

    +9

    -1

  • 120. 匿名 2015/05/15(金) 11:58:58 

    素直で頑張り屋さんな子。
    私は人嫌いだから友達も少ないけど、その子は何にでも一生懸命な良い子だからめっちゃ友達多いです。

    +6

    -1

  • 121. 匿名 2015/05/15(金) 11:59:09 

    人が言ったことを、「そうそう!そうなのよ!」って肯定してから話す人。

    +14

    -0

  • 122. 匿名 2015/05/15(金) 12:02:16 

    良く人を褒める人

    +11

    -2

  • 123. 匿名 2015/05/15(金) 12:24:24 

    上っ面だけで浅く広くだろ

    +9

    -3

  • 124. 匿名 2015/05/15(金) 12:25:44 

    チャラい子はチャラい子どうしでつるんでて友達は多いみたい。やたらタイムライン公開してる。
    LINEでなぜか私の番号も連絡網見て入れてるみたいで友達登録されてた。友達多くてもなんか浅いんだよな‥。

    +6

    -2

  • 125. 匿名 2015/05/15(金) 12:32:48 

    自然体かつ本音で話してるけど嫌われてない
    ライン鳴りっぱなし

    +5

    -2

  • 126. 匿名 2015/05/15(金) 12:37:06 

    サバサバした女って結構友達少なかったりする
    母性が強くて外交的な人が友達多い

    +18

    -0

  • 127. 匿名 2015/05/15(金) 12:45:45 

    1人行動が苦手

    +4

    -0

  • 128. 匿名 2015/05/15(金) 12:55:53 

    おしゃべり。
    良くも悪くも。

    +12

    -1

  • 129. 匿名 2015/05/15(金) 13:11:56 

    友達多いよね、とよく言われる者です。
    人が大好きで、人と会話することで元気になります。
    それがたとえ上辺でも。
    浅い付き合いでも、です。

    「おはよう!」「おはようー!」
    「今日、なんかある?素敵な格好じゃん」「なにいってんの、私はいつも素敵だよ(笑)」「はいはい」
    みたいな軽口を誰かとちょっと言い合うだけで幸せを感じるタイプです。

    しかし、なんでも相談しあえる親友は2人しかいません。
    少ないかな、でも私には十分です。
    浅い付き合いだけでは満足はできません。

    +21

    -1

  • 130. 匿名 2015/05/15(金) 14:48:30 

    女子なのに、自然体で話しがメチャクチャ面白い❗
    とにかく笑かすのが上手い❗

    +10

    -1

  • 131. 匿名 2015/05/15(金) 15:06:43 

    親が寛容、厳しくない。
    アクティブで屈折してない。
    趣味がある。

    +14

    -1

  • 132. 匿名 2015/05/15(金) 15:19:47 

    アムウェイ。
    いっつも大人数で絡んでるイメージ。

    +4

    -4

  • 133. 匿名 2015/05/15(金) 15:19:50 

    人の噂話や悪口は絶対言わない。
    口が硬い。
    周りにさりげなく気配りできる。
    会うと楽しい話題が多く愚痴は少ない。

    +6

    -3

  • 134. 匿名 2015/05/15(金) 15:28:14 

    ネットでは 友達はできなかったけど

    リアルはガチ多い 年齢が全部上になる
    同じ年居ないのと 年下は1人も居ない
    かな 居てもいいくらいだけど居ない

    +2

    -2

  • 135. 匿名 2015/05/15(金) 15:44:47 

    友達が少ない

    +2

    -2

  • 136. 匿名 2015/05/15(金) 16:03:04 

    人に合わせるのが苦じゃない

    どんな人ともそこそこ合わせられる人が友達多いよ

    +9

    -0

  • 137. 匿名 2015/05/15(金) 16:06:17 

    人をたてる。基本的にウェルカム。友達多い人は人を嫌わないし、いいところしか見てない
    当然悪口なんかいわない。自分のかっこ悪かった時の話を凄くかっこつけて話して笑わせてた。
    話が面白い。喧嘩をしている人達がいても中立の立場でいてくれる。自慢話をしない。
    さみしげにしている人とかにも積極的に話しかけてた。すごい才能だと思った。

    +10

    -4

  • 138. 匿名 2015/05/15(金) 16:18:55 

    深く考えない。
    遊び、イベントが好き。
    新しい店や、新しい施設ができれば並んででも行く。

    私は友達がすくなそうな、優しい人がいいなぁ。

    +16

    -0

  • 139. 匿名 2015/05/15(金) 16:19:12 

    みんなわかってない。友達多い人は選んでるようで人を選んでる。
    ポツンの子は入れて貰えてないはずだ。

    +13

    -2

  • 140. 匿名 2015/05/15(金) 17:03:17 

    友達多いねって言われるけど、
    自分では、知り合いは多いけど友達は少ないと思っています。

    +4

    -1

  • 141. 匿名 2015/05/15(金) 18:42:44 

    友達多い人って、見た目が
    不細工ではないにしろ、
    中途半端美人とか中途半端可愛いが
    多い気がする

    +11

    -1

  • 142. 匿名 2015/05/15(金) 18:44:30 

    浅く付き合う分には
    十分すぎるくらいにいい人

    +7

    -0

  • 143. 匿名 2015/05/15(金) 18:56:43 

    正直なんで皆んなこの子に集まってんの?って思う事結構ある。

    +10

    -2

  • 144. 匿名 2015/05/15(金) 19:03:30 

    影響力ある人に好かれるのがうまい人。
    どっちの派閥にも入り込んでる人って、態度をコロコロ人見て変えてるから、1番信用してない。
    案外人って自分に良くしてくれる子は良い子!って思っちゃうから、騙しやすいのかな?
    そうゆう子何人か見た事あるけど、立場の弱い人の事馬鹿にするから、大っ嫌いです。

    +6

    -1

  • 145. 匿名 2015/05/15(金) 19:06:52 

    お酒に強い

    +5

    -2

  • 146. 匿名 2015/05/15(金) 19:09:51 

    性格がいいとは限らない…

    +15

    -2

  • 147. 匿名 2015/05/15(金) 19:17:49 

    なんでもできるし知ってる
    電車の乗り換えからBBQとかたこパーの買い出し、車の運転
    ついていけば楽しませてくれる*:.。☆..。.(´∀`人)

    +5

    -1

  • 148. 匿名 2015/05/15(金) 19:25:51 

    コミュニケーション力が高い
    敵や壁(嫌いな人、苦手な人)を作らない
    気配りができる
    興味を持つ範囲が広い
    (アニメも好きだけどバンドや雑貨が好きなど)

    +18

    -1

  • 149. 匿名 2015/05/15(金) 19:33:38 

    グループとグループの橋渡し的存在

    +7

    -1

  • 150. 匿名 2015/05/15(金) 20:06:40 

    浅い関係の人といて楽しいのか?
    はい、楽しいです。
    ユーモアのある会話はとっても楽しい。
    親友とは〜とか友情の質が〜とか聞くと
    重っと思ってしまう。

    +13

    -1

  • 151. 匿名 2015/05/15(金) 20:17:28 

    裏表のない人。
    私はどうしても壁作ったり話題選んだりしちゃうからそういう人が羨ましいなー。

    +7

    -2

  • 152. 匿名 2015/05/15(金) 20:35:20 

    類は友を呼ぶというから、あまりカリスマ性とか無くても万人受けするタイプは友達多いよね。
    性格に強烈なクセが無くて、聞き上手で、合わせるのが上手。

    個性が強くて自分のやりたいことにまっしぐらな人は友達できにくいけど、結局同じような仲間に恵まれるから楽な付き合いができる。

    +5

    -0

  • 153. 匿名 2015/05/15(金) 21:45:51 

    八方美人
    いい意味でも悪い意味でも

    +2

    -0

  • 154. 匿名 2015/05/15(金) 22:11:45 

    人付き合いが器用

    +3

    -1

  • 155. 匿名 2015/05/15(金) 22:17:48 

    付き合うのは楽しい
    結婚相手として無理

    +1

    -1

  • 156. 匿名 2015/05/15(金) 23:04:00 

    人を選ばない

    予定埋めるのにほんとにあちこち声かけてまめ!

    +2

    -0

  • 157. 匿名 2015/05/15(金) 23:04:51 

    知り合いも友達としてカウント

    +2

    -0

  • 158. 匿名 2015/05/16(土) 01:02:19 

    ズバリ、明るくて空気が読める人だと思う。

    生まれ持った才能なんだろう。
    わたしもそうなりたくて本読んだりネットで調べたりして努力したけど、結局彼や彼女達みたいな魅力がないので、一時的にしか友達に囲まれるということもなかった。
    だから、人付き合い以外の才能が与えられたんだと思い、仕事の道に進むことにした。
    人付き合いしなければ能力を磨く時間に使えるよ

    +2

    -1

  • 159. 匿名 2015/05/16(土) 01:59:08 

    フットワークが軽くて返事が早い人。ポジティブな話のできる人。相手が気づかないようなとこでさり気なく気を遣える人。憎めないおせっかいな人。おおらかな人。
    そんな友達がいるけど、会った後すごく幸せな気持ちになるよ!

    +0

    -0

  • 160. 匿名 2015/05/16(土) 02:50:46 

    お金に執着がない
    付き合いが良い
    仕事とプライベートの区別が上手い
    陰口を叩かない
    いつも自然な笑顔

    なんでもうまくできちゃう人っていますよね。
    本当に羨ましい

    +2

    -1

  • 161. 匿名 2015/05/16(土) 03:46:54 

    体格が良い!!強そうで慕われるかんじ笑

    +0

    -0

  • 162. 匿名 2015/05/16(土) 04:35:51 

    損得勘定で動かない
    マメ
    否定的な言葉はあまり使わない
    友達が凹んでいる時に「そんなこともあるよね〜」と言って気を遣っているか、そっとしている

    全部私と真逆の思考・行動形態
    こんなのが理想だと思いつつ、自己中な私は相変わらずボッチ。でもボッチは行動に制約がなくて、楽だとも思ってるよ。

    +2

    -0

  • 163. 匿名 2015/05/16(土) 05:38:22 

    自分のチャームポイントをちゃんと知ってる人。

    チャームポイントとか、久々使った。w

    +0

    -0

  • 164. 匿名 2015/05/16(土) 06:04:06 

    友達が多い身内が1人います。100 人は越えている。

    性格は明るい、リーダー格、フットワークが軽い、トークが上手い、何事にも積極的。

    でも、友達の悪口も言う。 徳な人間なんだと思う。

    +1

    -0

  • 165. 匿名 2015/05/16(土) 08:05:04 

    外面がいい
    親がそう

    +1

    -0

  • 166. 匿名 2015/05/16(土) 08:05:58 

    165
    親が友達が多い
    外面がいい

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード