ガールズちゃんねる

内野聖陽、紫綬褒章の知らせに「からかわれているのではないかと一瞬耳を疑いました」

341コメント2021/11/06(土) 00:38

  • 1. 匿名 2021/11/02(火) 10:53:40 

    内野聖陽、紫綬褒章の知らせに「からかわれているのではないかと一瞬耳を疑いました」:中日スポーツ・東京中日スポーツ
    内野聖陽、紫綬褒章の知らせに「からかわれているのではないかと一瞬耳を疑いました」:中日スポーツ・東京中日スポーツ www.chunichi.co.jp

    俳優の内野聖陽(53)が芸術文化部門で「紫綬褒章」を受章(3日付発令)、このほど喜びを語った。受章理由は「徹底した役作りと確かな演技力で、見る者を圧倒する力強い役から繊細さのある役柄まで巧みに演じ、芸能界の発展に貢献した」というもの。「もしやからかわれているのではないかと一瞬耳を疑いました」という内野。

    +540

    -19

  • 2. 匿名 2021/11/02(火) 10:54:30 

    好き!!

    +872

    -39

  • 3. 匿名 2021/11/02(火) 10:54:40 

    おめ!

    +552

    -12

  • 4. 匿名 2021/11/02(火) 10:54:43 

    耕治

    +209

    -6

  • 5. 匿名 2021/11/02(火) 10:55:27 

    すごい演技派だよね

    +1053

    -20

  • 6. 匿名 2021/11/02(火) 10:55:57 

    過去のスキャンダル関係ないのね。好きだからいいけどさ。

    +451

    -42

  • 7. 匿名 2021/11/02(火) 10:56:12 

    色気がダダ漏れしてる

    +585

    -21

  • 8. 匿名 2021/11/02(火) 10:56:14 

    内野さんの演技力は素晴らしいよね。大好きな役者さん

    あのスキャンダルさえなければ、こういう時に手放しで喜べるのに!

    +802

    -19

  • 9. 匿名 2021/11/02(火) 10:56:16 

    佐伯先生からのケンジお見事だった

    +371

    -6

  • 10. 匿名 2021/11/02(火) 10:56:20 

    正統派俳優だね。

    +126

    -12

  • 11. 匿名 2021/11/02(火) 10:56:20 

    >>1
    不倫したあの主婦ラッキーだなー

    って思ってごめん

    +340

    -16

  • 12. 匿名 2021/11/02(火) 10:56:23 

    上手いからね。
    この人の家康大好きだった。

    +283

    -6

  • 13. 匿名 2021/11/02(火) 10:56:24 

    納得!
    遅いくらい!

    +33

    -17

  • 14. 匿名 2021/11/02(火) 10:56:26 

    納得。

    +44

    -14

  • 15. 匿名 2021/11/02(火) 10:56:34 

    昨日何食べた?のケンジ役は度肝を抜かれたもんなー
    磯村くんにもだけど

    +846

    -7

  • 16. 匿名 2021/11/02(火) 10:56:58 

    臨場好きだった

    +295

    -6

  • 17. 匿名 2021/11/02(火) 10:57:01 

    >>5
    全てがその役に見えて、内野さんではなくなる。

    +610

    -10

  • 18. 匿名 2021/11/02(火) 10:57:03 

    おめでとうございます
    本当に芝居が上手い人だよね

    +298

    -6

  • 19. 匿名 2021/11/02(火) 10:57:16 

    一番好きな俳優さん!素敵!

    +119

    -11

  • 20. 匿名 2021/11/02(火) 10:57:27 

    >>1
    うちのまさあきからうちのせいように変えたんだね

    +166

    -2

  • 21. 匿名 2021/11/02(火) 10:57:39 

    前は演技うまいなぁくらいでみてたけど、ケンジ役で好きになった

    +716

    -7

  • 22. 匿名 2021/11/02(火) 10:57:40 

    部長が内野さんにならねぇかなぁ〜

    +221

    -5

  • 23. 匿名 2021/11/02(火) 10:57:43 

    >>6
    不倫して世間からのバッシングが酷くて干される人と、不倫したのに特にダメージ食らうこと無く順調に仕事が来て勲章まで貰える人の違いって何だろうね。

    +498

    -5

  • 24. 匿名 2021/11/02(火) 10:58:07 

    演技うますぎてどれも自然で本当にこういう人がいる錯覚に陥る

    +319

    -6

  • 25. 匿名 2021/11/02(火) 10:58:14 

    >>11
    ただの不倫相手だからなー
    本気になられたわけでもなさそうだし

    +105

    -12

  • 26. 匿名 2021/11/02(火) 10:58:20 

    No.1坂本龍馬はこの人だと思ってる

    +683

    -7

  • 27. 匿名 2021/11/02(火) 10:58:28 

    納得の受賞

    +64

    -6

  • 28. 匿名 2021/11/02(火) 10:58:30 

    ブラックペアンの人?
    名前何て読むんですか?

    +1

    -3

  • 29. 匿名 2021/11/02(火) 10:59:08 

    >>21
    ケンジとモネのお父さんが同じ人なのに最近気づいたけど印象が全然違うよね
    この人は本当に演技上手いと思う

    +353

    -3

  • 30. 匿名 2021/11/02(火) 10:59:12 

    「聖」って在日がよく付けてるよね

    +3

    -79

  • 31. 匿名 2021/11/02(火) 10:59:35 

    舞台で丸出しだったらしくて見たかったナ

    +12

    -1

  • 32. 匿名 2021/11/02(火) 10:59:40 

    >>28
    ウチノセイヨウ

    +14

    -2

  • 33. 匿名 2021/11/02(火) 11:00:09 

    シリアスもコメディも違和感なく見れるから凄い

    +143

    -1

  • 34. 匿名 2021/11/02(火) 11:00:27 

    不倫だけじゃなくて飲酒運転疑惑もあったよね。
    それで予定されてた刑事ドラマのスポンサーが降りた。

    +118

    -5

  • 35. 匿名 2021/11/02(火) 11:00:32 

    >>23
    実力と、それ以前の夫婦関係と、発覚後の小細工かなあ。
    この人は別居してたみたいだし、言い訳しなかったんじゃない?

    +213

    -12

  • 36. 匿名 2021/11/02(火) 11:00:50 

    >>28
    ありがとう!

    +1

    -0

  • 37. 匿名 2021/11/02(火) 11:01:40 

    >>1
    「実家は横浜市の曹洞宗寺院。世田谷学園高等学校、早稲田大学政治経済学部政治学科卒業。大学在学中での初めての演劇は英語劇でプレイボーイな役を演じたが、これで一時期演じることが嫌になり裏方にまわっていた。1992年、在学中に文学座研究所に入所。同期に寺島しのぶがいる。翌年に研修科1年となり、研修中はドラマの端役などで修行を積む。実家の寺を継がないことで家族の反対にあったが俳優になる道を歩んだ」

    +192

    -1

  • 38. 匿名 2021/11/02(火) 11:01:43 

    >>15
    指輪選んでる仕草なんか本物のアッチの人だったよな
    これが臨場に出てる人だとは頭が追い付いていかないぜww

    +414

    -2

  • 39. 匿名 2021/11/02(火) 11:01:52 

    おめでとうございます!

    +18

    -1

  • 40. 匿名 2021/11/02(火) 11:02:02 

    この人の坂本龍馬が一番好き
    徳川家康も良かったし、繊細な役も豪快な役もなんでもこいだよね

    +246

    -1

  • 41. 匿名 2021/11/02(火) 11:02:28 

    >>30
    実家寺やぞ

    +165

    -0

  • 42. 匿名 2021/11/02(火) 11:03:28 

    ケンジ役がチャーミング過ぎてハマり過ぎて本当にびっくりした!!
    ドラマのキャスト発表された時はどうなの?!って思ってたのに。

    +240

    -2

  • 43. 匿名 2021/11/02(火) 11:04:39 

    確かになんでこの人が受賞したか謎だわ

    +13

    -32

  • 44. 匿名 2021/11/02(火) 11:05:16 

    自己顕示欲が無い人なのかな。
    役そのものにしか見えないよね。

    +112

    -2

  • 45. 匿名 2021/11/02(火) 11:05:30 

    >>11
    正直、内野さんなら遊んでみたいと思ったw
    キスもエッチも上手そうだもん。
    彼氏にすると苦労しそうだけど遊び相手なら楽しそうだよね。まぁ向こうにしてみりゃ私は相手にされるはずないんだけどもw

    +392

    -17

  • 46. 匿名 2021/11/02(火) 11:06:06 

    >>15
    時代劇のいかついサムライ系の印象が強かったから、ケンちゃんのビジュアルだけでえっ?はっ?ってなった
    演技も凄い可愛くて…

    +223

    -1

  • 47. 匿名 2021/11/02(火) 11:07:51 

    >>5
    仁の坂本龍馬がすごい好きだったんだけど、その後すぐに始まった佐藤健とのドラマ(名前失念)で振り幅が凄すぎて驚いた!!!

    +314

    -1

  • 48. 匿名 2021/11/02(火) 11:08:13 

    おめでとうございます!!!
    内野さんはいつか受賞されると思ってました!
    私の中の坂本龍馬は内野さんです
    でもきのうなに食べたのケンジも大好き!
    これからもいろんな役に挑戦して欲しい

    +82

    -3

  • 49. 匿名 2021/11/02(火) 11:08:30 

    >>37
    早稲田の政経って頭いいよね。
    男臭さもあるし実力は折り紙付き。
    本当にセクシーだわ。

    +255

    -3

  • 50. 匿名 2021/11/02(火) 11:08:37 

    >>1
    あー、仁で坂本龍馬やってた人か
    今知ったわ
    おめでとう!

    +74

    -1

  • 51. 匿名 2021/11/02(火) 11:09:57 

    >>21
    ジルベールへの指輪マウントの表情がとてもよかった

    +228

    -0

  • 52. 匿名 2021/11/02(火) 11:10:57 

    >>15
    明日から映画が公開だね。見に行く。

    +172

    -1

  • 53. 匿名 2021/11/02(火) 11:11:16 

    >>49
    岸田が泣く泣く進学したところですが?
    父親からは早稲田なんか高卒と同じだと罵倒されたほど

    +2

    -40

  • 54. 匿名 2021/11/02(火) 11:12:38 

    >>21
    乙女だわ。トピの写真とも別人レベルだね。

    +113

    -0

  • 55. 匿名 2021/11/02(火) 11:13:32 

    >>53
    政治家の学歴と芸能人の学歴を同列に語る人がいることに驚きを隠せない

    +74

    -0

  • 56. 匿名 2021/11/02(火) 11:15:36 

    >>53
    何だこの人w
    もしかして昨日、岸田さんの奥さんのトピにもいた?w

    +23

    -0

  • 57. 匿名 2021/11/02(火) 11:17:10 

    >>23
    有無を言わせぬ実力。

    +302

    -5

  • 58. 匿名 2021/11/02(火) 11:18:48 

    >>1
    紫綬褒章ってお年寄りがもらうものだと思ってた

    +47

    -3

  • 59. 匿名 2021/11/02(火) 11:19:30 

    >>6
    それ思った。
    なんでだろうな。

    +53

    -4

  • 60. 匿名 2021/11/02(火) 11:19:42 

    >>53
    岸田総理、とうとうストーカーまで出たか

    +26

    -1

  • 61. 匿名 2021/11/02(火) 11:20:18 

    >>23
    一人一人過去を全て調べるなんて無理だし、そういうの表に出た人だけ除外するのも不公平だからね

    +66

    -2

  • 62. 匿名 2021/11/02(火) 11:20:53 

    わー!おめでとうございます!
    ケンジ役も良かったし最近の朝ドラもいいお父さん役で魅力的でした!

    +27

    -0

  • 63. 匿名 2021/11/02(火) 11:21:26 

    >>53
    良かったね早稲田と同じくくりでwww

    +16

    -0

  • 64. 匿名 2021/11/02(火) 11:22:26 

    >>55
    早稲田って進学校では落ちこぼれが進学するところだよ
    大阪の茨木出身だけど私学はバカにされていた
    北野から早稲田の橋下徹も学歴は結構バカにされている

    +0

    -43

  • 65. 匿名 2021/11/02(火) 11:22:49 

    見た目も実力も高い!よっ二刀流!

    +6

    -2

  • 66. 匿名 2021/11/02(火) 11:23:04 

    車内でのイチャコラ写真が展示されたことはなかったことになってるのね

    +9

    -1

  • 67. 匿名 2021/11/02(火) 11:23:29 

    >>43
    どちらかと言えば、二番手、三番手の立ち位置の人のイメージ

    +1

    -16

  • 68. 匿名 2021/11/02(火) 11:25:24 

    >>23
    不倫は絶対アカン‼︎ …な、前提としても、やっぱり本業の演技力で、悪くなったイメージを覆す力があるかないかなんだろうね。高い演技力を兼ね備えてるから、結局は大衆に求められてる。

    ケンジ役にしても、この人以外に考えられないくらいハマってると思うし、そう言う所が不倫イメージでも消えない理由のひとつだと思う。

    +277

    -3

  • 69. 匿名 2021/11/02(火) 11:26:47 

    いや、好きな俳優さんだけど、
    失礼ながら何にたいしての受賞ですか?

    +6

    -5

  • 70. 匿名 2021/11/02(火) 11:28:30 

    今は独身?

    +7

    -0

  • 71. 匿名 2021/11/02(火) 11:29:57 

    >>15
    JINの坂本龍馬と同じ人に見えないもん
    ほかの役もそうなんだけど
    完全にその人になりきるよね
    いい意味で内野聖陽を消してる

    +191

    -2

  • 72. 匿名 2021/11/02(火) 11:31:05 

    >>26

    朝このニュース見て夫に「龍馬さんが!!すごいね」と言ってしまった。
    私もいまだこの人を超える龍馬はいないと思っている。

    +101

    -1

  • 73. 匿名 2021/11/02(火) 11:32:38 

    >>15
    私も。原作ファンだからケンジはないわぁーと辛口で観てたんだけど、見事にケンジでたまげました。ら

    +175

    -0

  • 74. 匿名 2021/11/02(火) 11:32:47 

    >>64
    都立で言う日比谷、西、国立高校(公立校のトップです)の生徒はそう言ってるの聞いたことある。
    だからといって国立大学褒めればいいのに早稲田貶すのは違うでしょ。

    +11

    -1

  • 75. 匿名 2021/11/02(火) 11:33:16 

    これさえなけりゃなぁ。
    内野聖陽、紫綬褒章の知らせに「からかわれているのではないかと一瞬耳を疑いました」

    +80

    -1

  • 76. 匿名 2021/11/02(火) 11:33:31 

    >>32
    最初の頃、本名の「うちのまさあき(漢字は同じ)」で活動してたよね
    なんで名前買えたんだろ
    見たまんまで覚えやすいけども

    +12

    -0

  • 77. 匿名 2021/11/02(火) 11:34:27 

    >>21
    ブラックペアンの佐伯教授からのなに食べのケンジはすごかったw

    +50

    -0

  • 78. 匿名 2021/11/02(火) 11:34:48 

    >>75
    女性は一般人?
    めっちゃノリノリ

    +99

    -1

  • 79. 匿名 2021/11/02(火) 11:35:36 

    臨場が好きなんだが新シリーズみたい

    +14

    -0

  • 80. 匿名 2021/11/02(火) 11:35:41 

    完全阪本龍馬
    内野聖陽、紫綬褒章の知らせに「からかわれているのではないかと一瞬耳を疑いました」

    +111

    -1

  • 81. 匿名 2021/11/02(火) 11:36:01 

    >>23
    事務所の力かな。

    +5

    -33

  • 82. 匿名 2021/11/02(火) 11:36:06 

    >>55
    ちょっと前から学歴厨がご滞在中なのよ。
    あちこちのトピでいきなり学歴の話持ち出して、自身に学歴しか取り柄がないことを曝け出してる。

    +19

    -0

  • 83. 匿名 2021/11/02(火) 11:37:15 

    不倫、飲酒運転してたけどいいの?!褒章もモンドセレクション並みになったもんだなぁ

    +6

    -5

  • 84. 匿名 2021/11/02(火) 11:37:34 

    >>75
    位置関係見ると半分無理矢理じゃんw
    奥さん積極的だねーw

    +74

    -4

  • 85. 匿名 2021/11/02(火) 11:37:50 

    >>26
    演技もだし、この写真も神がかってる!
    内野聖陽、紫綬褒章の知らせに「からかわれているのではないかと一瞬耳を疑いました」

    +217

    -1

  • 86. 匿名 2021/11/02(火) 11:38:37 

    >>5
    ゴンゾウが好きです!

    +67

    -2

  • 87. 匿名 2021/11/02(火) 11:39:54 

    天才役者!おめでとうございます!

    +10

    -1

  • 88. 匿名 2021/11/02(火) 11:39:59 

    >>5
    臨場でこの人知ったから、きのう何食べた?でオネエっぽいゲイやるって知って、イメージないし無理じゃない?って思って見始めたらなんの違和感もなくて、無理に演じてるって感じもなくナチュラルでびっくりした。

    +281

    -3

  • 89. 匿名 2021/11/02(火) 11:40:08 

    バレてないけどもっとエグいことしてる人もいるだろうし、バレた人はダメ、バレてなきゃOKってわけにはいかないからじゃない?

    +9

    -2

  • 90. 匿名 2021/11/02(火) 11:40:15 

    >>47
    とんびかな?
    あれも良かったよね~

    +132

    -2

  • 91. 匿名 2021/11/02(火) 11:40:55 

    >>5
    何食べのケンジが本当にゲイにしか見えない
    演技は本当に美味いよね

    +293

    -4

  • 92. 匿名 2021/11/02(火) 11:41:22 

    おぉーー!すごい!!
    いいもんなぁ、内野さんの演技。

    +15

    -2

  • 93. 匿名 2021/11/02(火) 11:42:42 

    内野さんは本物の実力派だね。
    東出でくのぼうがこの方に演技について語ってたんだよね。よくもまあそんな事が出来たもんだ。

    +89

    -3

  • 94. 匿名 2021/11/02(火) 11:42:45 

    >>44
    番宣でバラエティなんかのゲストで出演してるときも同じこと思った。「俺が!俺が!」みたいな自己顕示欲を全く感じないし、リアクションも本当にマイペースで自然体だよね。
    いるだけで誰もが目を引かれるし、この人はアピールせずとも認知されるだけど実力と魅力がある。

    +99

    -2

  • 95. 匿名 2021/11/02(火) 11:43:04 

    この間、きのう何食べたのライブやってたから見たけどトークも冗談とか言ったりして面白い方だなと思った。
    西島さんも同じ事言ってたけど、怖いイメージがあったなぁ。冗談とか言わないような。
    でも全然違った

    +63

    -1

  • 96. 匿名 2021/11/02(火) 11:44:15 

    泣きの演技が本当に引き込まれる。こっちまでもらい泣きする

    +21

    -2

  • 97. 匿名 2021/11/02(火) 11:44:55 

    >>64
    すげぇな。てめぇの学歴を棚に上げて言いたい放題w
    これで「私、東大です」とか言っても誰も信用しねぇぞ。

    +27

    -1

  • 98. 匿名 2021/11/02(火) 11:45:44 

    >>52
    私も行きます。
    チケット開始と同時に買いました。
    途端に席が埋まっていってるから明日は満席かな〜

    +21

    -1

  • 99. 匿名 2021/11/02(火) 11:46:08 

    >>56
    うざいよねw
    こんなこと吠える人生を送りたくないわぁw

    +5

    -0

  • 100. 匿名 2021/11/02(火) 11:47:27 

    >>93
    まじか…
    内野さん大人だから一応「そうだねー」みたいな感じで聞いてあげてたんだろうなぁ。
    目に浮かぶわw

    +60

    -3

  • 101. 匿名 2021/11/02(火) 11:47:43 

    >>84
    本当だね。
    「ちょっ マズイよー今は」
    「なんでー?私のこと嫌いなの?」
    「そうじゃなくてさ..。」

    はい、バッチリ撮りましたー!

    って感じ。記者も、行け行けって念じてただろう。

    +52

    -3

  • 102. 匿名 2021/11/02(火) 11:48:09 

    >>90
    あー!トンビです!!
    あのドラマも良かったですよね!
    ありがとうございます!!

    +25

    -0

  • 103. 匿名 2021/11/02(火) 11:48:15 

    ゴンゾウが一番好き。
    これからもいっぱいドラマとかに出てほしいなぁ。

    +17

    -0

  • 104. 匿名 2021/11/02(火) 11:48:55 

    >>23
    報道量の違い
    不倫のエグいエピソードを掘り下げてくるかどうか

    +8

    -7

  • 105. 匿名 2021/11/02(火) 11:49:04 

    >>53
    岸田総理にご執心なところを見ると大好きで仕方ないんだね、わかるわかるwww

    +13

    -0

  • 106. 匿名 2021/11/02(火) 11:52:41 

    おめでとうございます㊗️
    また、ミュージカル出てほしいなー

    +9

    -1

  • 107. 匿名 2021/11/02(火) 11:52:42 

    21世紀(自分が大河を見始めて以降)の家康の中で1番好き

    +3

    -1

  • 108. 匿名 2021/11/02(火) 11:52:45 

    >>21

    え、これ、内野聖陽?
    角度と役柄なのだろうけど、滝藤賢一かと思った……
     
    内野聖陽、紫綬褒章の知らせに「からかわれているのではないかと一瞬耳を疑いました」

    +6

    -116

  • 109. 匿名 2021/11/02(火) 11:52:50 

    >>26
    ぜひぜひ内野さんの龍馬で本格的なドラマが見たい!
    ほんとに振り幅のすごい役者さんで、どの役も内野さんじゃなきゃと思わされる。
    内野さん、おめでとうございます。

    +117

    -2

  • 110. 匿名 2021/11/02(火) 11:54:33 

    俺のたぁ違うなぁ

    +20

    -0

  • 111. 匿名 2021/11/02(火) 11:56:21 

    >>5
    きのう何食べたでのゲイ役
    本当に乙女に見えるしパートナーを思う恋心にキュンとなってしまったり
    モネでの明るいけど男泣きを見せるお父さん役
    本当にすごい

    +213

    -2

  • 112. 匿名 2021/11/02(火) 11:59:08 

    >>57
    分かる
    その人の魅力>不倫への嫌悪感
    なんだよね……
    人間的にはがっかりしちゃうけど
    演技はやっぱり好き!ってなっちゃう

    +73

    -4

  • 113. 匿名 2021/11/02(火) 12:00:20 

    ジャニーズ目当てで見てたドラマに共演してて最終回の演技が凄すぎてジャニーズが霞んでしまった

    +1

    -0

  • 114. 匿名 2021/11/02(火) 12:02:47 

    >>57
    不倫してもノーダメージな千鳥の大悟て、有無を言わせぬ実力の持ち主だったか?

    +25

    -1

  • 115. 匿名 2021/11/02(火) 12:04:00 

    >>74
    西や国立はそんなこと言えるレベルではない
    早稲田でも上位半分の学歴
    半数はマーチ以下の私大進学

    +1

    -7

  • 116. 匿名 2021/11/02(火) 12:06:15 

    >>23
    最大の違いは男か女か
    内野さんが女優だったら無かったと思う

    +13

    -16

  • 117. 匿名 2021/11/02(火) 12:06:56 

    >>75
    内野さんエッロwww

    +96

    -0

  • 118. 匿名 2021/11/02(火) 12:08:50 

    >>1
    浮かれた主婦と不倫して素行悪いのに紫綬褒章か

    +4

    -11

  • 119. 匿名 2021/11/02(火) 12:09:25 

    >>44
    何やっても〇〇本人って言われる人って自己顕示欲が邪魔してるのか!勉強になった!納得だわ

    +30

    -1

  • 120. 匿名 2021/11/02(火) 12:10:21 

    とんびの内野さんも好き。

    +16

    -0

  • 121. 匿名 2021/11/02(火) 12:13:19 

    >>114
    大悟って誠実なイメージで人気あるわけじゃないし、内心はどうか知らないけど、嫁も許してる。不倫しそうな人が不倫してもギャップがないからダメージも少ない。実力は知らん。

    +55

    -1

  • 122. 匿名 2021/11/02(火) 12:13:42 

    >>120
    あの役良かったねー

    +5

    -0

  • 123. 匿名 2021/11/02(火) 12:13:53 

    >>6
    元奥様の気持ち全く考えずに言えば…
    正直あの写真撮られた時の相手が羨ましい…
    リアルでは言いません。ごめんなさい…

    +140

    -11

  • 124. 匿名 2021/11/02(火) 12:15:54 

    この人が出てたドラマあまり見たことないんだけど唯一最終回まで観てたのはJIN、とんび、モネ

    +1

    -0

  • 125. 匿名 2021/11/02(火) 12:17:57 

    >>5
    若い頃から上手いよね

    +58

    -2

  • 126. 匿名 2021/11/02(火) 12:18:03 

    この人の認識が龍馬→ケンジだから本当にビックリした。

    +8

    -0

  • 127. 匿名 2021/11/02(火) 12:18:38 

    朝ドラの出演中にコロナに見舞われたりと災難もあったけれど、おめでとうございます
    それにしても内野さんインテリでもあるんだよね

    +19

    -1

  • 128. 匿名 2021/11/02(火) 12:21:12 

    何食べ観てても、西島さんは何を演っても西島さんなんだけど、内野さんは違う。
    どんな役にもなりきれるのがすごい。まるで別人。

    +73

    -3

  • 129. 匿名 2021/11/02(火) 12:21:46 

    >>108
    これはもろ滝藤さんでしょw

    +31

    -0

  • 130. 匿名 2021/11/02(火) 12:22:39 

    >>23
    そこらの同世代俳優よりズバ抜けて演技が上手い

    +185

    -2

  • 131. 匿名 2021/11/02(火) 12:22:48 

    >>26
    子孫の方も、内野さんの龍馬が一番って前にTVで言ってました。

    +120

    -1

  • 132. 匿名 2021/11/02(火) 12:23:55 

    >>108
    ワロタ
    どう見ても滝藤やろがw

    +21

    -0

  • 133. 匿名 2021/11/02(火) 12:24:42 

    内野さんはジャベール出とちり事件が忘れられないw

    +1

    -1

  • 134. 匿名 2021/11/02(火) 12:27:29 

    >>75
    女の人積極的やな

    +61

    -1

  • 135. 匿名 2021/11/02(火) 12:28:35 

    色んな映画やドラマ観てきた中でもこの人の演技力は抜群だと思った。明日は映画も公開されるし良いタイミングだね

    +8

    -0

  • 136. 匿名 2021/11/02(火) 12:28:39 

    >>1
    これは納得

    +13

    -1

  • 137. 匿名 2021/11/02(火) 12:29:39 

    >>51
    小日向さんは全く気付かないっていうねw

    +56

    -1

  • 138. 匿名 2021/11/02(火) 12:30:25 

    >>108
    なんでプラスついてるの??
    お腹痛いwwwww

    +9

    -1

  • 139. 匿名 2021/11/02(火) 12:30:29 

    エースを狙えの宗方コーチ好きでした

    +13

    -0

  • 140. 匿名 2021/11/02(火) 12:30:40 

    NHKでやってた「スローな武士にしてくれ」が何気に好き。
    殺陣はバツグンなんだけど、演技がダメダメの大部屋時代劇俳優役がお上手でした!

    +27

    -0

  • 141. 匿名 2021/11/02(火) 12:30:49 

    >>75
    内野さん色気ダダ漏れ

    +93

    -2

  • 142. 匿名 2021/11/02(火) 12:31:37 

    >>37
    たしか人生のファーストキスがその大学の舞台の上でなんだよね。高校が男子校だったからかな。

    +34

    -0

  • 143. 匿名 2021/11/02(火) 12:32:14 

    >>141
    一枚目の嬉しそうな目がツボったw

    +7

    -0

  • 144. 匿名 2021/11/02(火) 12:32:59 

    >>6
    不倫と飲酒運転もしてなかったっけ?

    +64

    -0

  • 145. 匿名 2021/11/02(火) 12:33:12 

    子供の頃、ふたりっ子観て色気ヤバくてちょっと本気で恋しちゃってたw
    この人は消えないだろうなと思った

    +34

    -2

  • 146. 匿名 2021/11/02(火) 12:37:46 

    >>15
    初日席すごく埋まってるよ
    舞台挨拶はあれどライビュ無しなのに凄い

    +19

    -0

  • 147. 匿名 2021/11/02(火) 12:41:15 

    魅力的な俳優さんだよね

    +10

    -2

  • 148. 匿名 2021/11/02(火) 12:41:30 

    誰これ?

    +0

    -3

  • 149. 匿名 2021/11/02(火) 12:43:38 

    >>23
    実力の差かな
    あと、マスコミが自宅に押し掛けてご近所に迷惑かけるからと、自費で警備員雇って門前で報道陣の問いかけに答えたりしてた
    すごい真面目な人だなと思った

    +142

    -4

  • 150. 匿名 2021/11/02(火) 12:44:55 

    >>127
    そうそう早稲田に文学座でしょ!
    演技に関しては理論派なのかなぁと思っている。

    +5

    -2

  • 151. 匿名 2021/11/02(火) 12:45:11 

    >>47
    あの龍馬は本当にハマり役だったよね。
    龍馬と言ったら内野さんって感じ(私の中で)
    その後の真田丸での家康もめちゃくちゃハマってた。
    どんな役、時代劇でも現代訳でもモノにしちゃうから本当に凄いな〜と思う。
    受賞おめでとうございますだね。

    +133

    -1

  • 152. 匿名 2021/11/02(火) 12:47:31 

    母親が2003年にまだそんな有名じゃなかった内野さんをNHKの蝉しぐれの主演で観て、雷に打たれたような衝撃を受けて名前を知りたいとNHKに電話して問い合わせまでしてた。この人すごいよ、絶対売れるよ、って異常に興奮しててw
    私は龍馬ととんびのお父さんが大好きです。

    +39

    -0

  • 153. 匿名 2021/11/02(火) 12:50:02 

    >>144
    してた。飲酒運転は認めてないから疑惑ではあるけど。
    世の中の不倫叩きの激しさは理解できないし、この方の演技は好きではあるけど、
    不倫&飲酒運転疑惑でもこの方だけ過去のことなかったかのようにみんなが賞賛することに違和感はある。
    普段は厳しいヤフコメも今回のことに賞賛の嵐。
    この方がどうってことではなく、人によって反応が違いすぎるネット民に違和感しかない。

    +66

    -2

  • 154. 匿名 2021/11/02(火) 12:51:25 

    内野さんが演じる坂本龍馬好き!!

    +8

    -2

  • 155. 匿名 2021/11/02(火) 12:52:45 

    >>75
    過去だけど生々しい

    +34

    -1

  • 156. 匿名 2021/11/02(火) 12:55:54 

    演技力凄いよね
    どんな役でも入り込んで
    臨場ときのう何食べた?のギャップが凄い!

    +7

    -3

  • 157. 匿名 2021/11/02(火) 12:56:38 

    >>152
    ちなみに蝉しぐれの時の内野さん
    内野聖陽、紫綬褒章の知らせに「からかわれているのではないかと一瞬耳を疑いました」

    +45

    -0

  • 158. 匿名 2021/11/02(火) 12:57:42 

    >>23
    それだけ演技力 そう実力があるって事だよね
    東出とは大違い
    あいつは演技力ないもんね

    +157

    -3

  • 159. 匿名 2021/11/02(火) 12:58:00 

    >>75
    福山雅治みたい

    +21

    -4

  • 160. 匿名 2021/11/02(火) 13:03:17 

    >>1
    この前の日曜日に、きのう何食べた?の再放送がやっていて、ケンジのはまり役すごいなぁ〜と思いながら見ていました。一番最後に映画の記者会見映像が流れて、旦那が思わず男前すぎだろ!とツッコミを入れたくなるぐらい、ケンジからの素の内野さんのギャップが凄すぎでした。
    坂本龍馬といい、人を惹きつける演技がすごい方ですよね。

    +53

    -1

  • 161. 匿名 2021/11/02(火) 13:04:13 

    内野さんを初めて見たのが、エースをねらえ!の宗方コーチだったw
    何食べケンジの完成度も凄いし、徹底した役作りの人だよね

    +24

    -2

  • 162. 匿名 2021/11/02(火) 13:04:59 

    >>75
    ハニトラだろうね
    こんな真正面にカメラばっちりセットして、女のほうがハンドルの前まで迫って内野の身動き封じてる

    +101

    -7

  • 163. 匿名 2021/11/02(火) 13:11:49 

    >>11
    内野さんと不倫できたらって思うけど、前の奥さんの一路真輝さんも大好きだからずっと言えなかった😅

    +74

    -6

  • 164. 匿名 2021/11/02(火) 13:12:46 

    朝、この報道見て、「ケンジ…っ!」と思わず声出たわ。

    +5

    -1

  • 165. 匿名 2021/11/02(火) 13:13:34 

    >>1
    先日、一人芝居の舞台を見ました。
    まずはマイク無しなのに、壁が震えそうなほどの声量に圧倒されました。

    演じているというよりは、その人の魂が乗り移っているのではと思うほど内野さんには見えません。
    完全に会場を一人で支配しています。

    テレビでは分からない迫力に魅了されました。

    +48

    -2

  • 166. 匿名 2021/11/02(火) 13:15:33 

    録画のきのう何食べた?を見たあとに臨場の再放送見たときはあまりの男らしさに混乱した!w

    +15

    -1

  • 167. 匿名 2021/11/02(火) 13:17:09 

    >>161
    わたしも、当時中学生だったけどエースをねらえで恋したww

    +5

    -2

  • 168. 匿名 2021/11/02(火) 13:20:15 

    大分昔だけど蝉しぐれっていうNHKの時代劇の文四郎っていう主人公の役がめちゃ素敵だったな
    その頃からやっぱり演技はすごく上手かった
    私生活は残念な人だけど生粋の役者バカというか、演技の実力は本物だよね

    +24

    -0

  • 169. 匿名 2021/11/02(火) 13:22:44 

    この人の演技好きなんだよね、とんびだっけ?凄く泣いたよ、あまりに上手すぎて 後は臨場の(俺とは違うな~)ってセリフが 人を引き付ける役者さんです。

    +10

    -1

  • 170. 匿名 2021/11/02(火) 13:28:50 

    >>15
    ほんと!ケンジ可愛いよね!話し方とか細かいところも上手で素直に可愛いなって思う。
    BL苦手だけど、何食べはいやらしくないし、ケンジもジルベールも内野さんと磯村くん変な気持ち悪さが全く無くて可愛くて大好き。
    演技上手い人がやってくれてほんとよかった。

    +168

    -0

  • 171. 匿名 2021/11/02(火) 13:30:01 

    >>75
    いいなー私もこんなことしたい(´-`).。oO

    +39

    -2

  • 172. 匿名 2021/11/02(火) 13:33:49 

    >>41
    だよね
    聖(ひじり)って仏教用語でもあるもんね
    ・高徳の僧 または一般に僧の敬称
    ・徳の高い人。聖人。
    ・ある方面についての知識・技量がひときわすぐれている人。
    すてきな字だよねー

    +50

    -1

  • 173. 匿名 2021/11/02(火) 13:35:07 

    NHKで放送した「スロウな武士にしてくれ」もおもしろかった

    +12

    -1

  • 174. 匿名 2021/11/02(火) 13:35:41 

    実は同い年と知ってからはいい年の取り方してるなって

    そして安定のかっこ良さ

    +12

    -1

  • 175. 匿名 2021/11/02(火) 13:37:57 

    明日から映画公開〜!楽しみ♪

    +4

    -0

  • 176. 匿名 2021/11/02(火) 13:39:02 

    こういう色気ある人ってなかなかいないよね

    +26

    -2

  • 177. 匿名 2021/11/02(火) 13:42:14 

    >>86
    私も大好き!!
    後発の臨場のほうが代表作になってしまってるけどゴンゾウのほうが圧倒的におもしろかった!
    内野さんと池脇千鶴、ブレイク前の高橋一生がすごく魅力的だったし犯人の意外さも見ごたえあったし主題歌も良かったんだよなあ

    +32

    -1

  • 178. 匿名 2021/11/02(火) 13:55:05 

    こういうのって、全ての俳優と比べてる訳じゃないだろうし
    どなたかの好みなのかな?
    受賞してない人はモヤモヤするんだろうか

    +2

    -0

  • 179. 匿名 2021/11/02(火) 13:56:56 

    >>177
    ゴンゾウいいですよね!
    リーガルハイの古沢良太さんが脚本ですね。
    私も主題歌大好きです!
    OPのポップな入り方や作品自体もコミカルな所模ありながらあのシリアスな展開が上手にミックスしてますよね。
    内野さんの演技がすごすぎて作品に入り込みちゃいます。

    +25

    -0

  • 180. 匿名 2021/11/02(火) 14:03:33 

    >>153
    あと、一路真輝とはデキ婚で
    子供が小さい時は夜泣きにキレて
    セリフ覚えられないから子供連れて家から出ろと
    怒鳴ってたんだって
    妻子に出ていかせるんじゃなく自分が出ていけばいいのに
    そういうとこが引っかかるから
    演技がいくら上手くても賞賛は出来ない

    +33

    -11

  • 181. 匿名 2021/11/02(火) 14:04:24 

    >>153
    万人が唸る実力あれば不祥事もなんのそのってことやな〜
    矢口もベッキーもゲスも渡部も東出も唐田も、唯一無二の能力があれば同じくスルーされてたんやで〜
    つーか芸能人に限らず一般人の生活でもあるあるやん
    不倫バッシングが嫌なら誰にも文句言わせない実力身につけるかそもそも不倫すんなって話ですわ

    +30

    -5

  • 182. 匿名 2021/11/02(火) 14:04:51 

    >>160
    その内野と西島がおかえりモネで共演してて、結構ハマった

    +12

    -0

  • 183. 匿名 2021/11/02(火) 14:07:04 

    >>23
    この人もずっと内野まさぐりとか言われ続けて叩かれてはいたよね

    +26

    -1

  • 184. 匿名 2021/11/02(火) 14:10:58 

    >>183
    うちのまさぐり、
    うちのせいよく

    って言われてたねw

    何食べのインタビューでも
    自分のアドリブは下ネタ寄りばっかになっちゃう
    と言ってたから中身は変わってないはずw

    +29

    -1

  • 185. 匿名 2021/11/02(火) 14:15:49 

    >>180
    そんなこと言い出したら賞賛できる人なんてこの世にいなくない?
    何一つ汚点も欠点もない人なんているかな
    衝動的にキレて怒鳴るくらいあるあるだと思うけどな、自分が奥さんだったらキレ返すわ!って思うけどw
    悪人ぶりが駄々洩れてる人を賞賛はできないけど普通にいい(よさそうな)人を、あの点がああだからとかわざわざ思わないわこういうニュースで

    +16

    -11

  • 186. 匿名 2021/11/02(火) 14:19:24 

    真田丸の徳川家康役のために10キロ以上増量して役作りしたんだよね
    役によって体格や顔つきがまるで違うのでいつもビックリする
    おかえりモネのお父さんと何食べのケンジさんが同じ人に見えない
    何食べは原作を熱心に読み込んで役作りしてるらしいので、ケンジの心情を深く理解してるんだろうな

    +10

    -1

  • 187. 匿名 2021/11/02(火) 14:23:21 

    >>26
    すごいわかる!
    あの汚くて器の大きい龍馬しかイメージできない

    +63

    -0

  • 188. 匿名 2021/11/02(火) 14:24:31 

    古いけどミセスシンデレラ好きだった。
    キムタクのお兄ちゃんを演じたラブジェネ、竹内結子と共演した不機嫌なジーンも良かったよ。
    意外と内野さん恋愛ドラマ出てるよね。
    タイトル忘れたけどNHKで上戸彩とやったドラマも良かったなー

    +34

    -0

  • 189. 匿名 2021/11/02(火) 14:27:17 

    >>129
    >>132
    >>138

    >>108 です。
    ごめ、書き方悪かったです💦
    >>21の内野聖陽さんが、滝藤賢一かと思ったって話。
    滝藤賢一さんを知らない人がいるかもと思って写真貼ったの。21の写真の写りだけだけど、似てない?

    どちらも好きな俳優さんです。(本人同士は全然似てないけど)

    +1

    -30

  • 190. 匿名 2021/11/02(火) 14:28:46 

    内野さん西島さんと刑事ドラマやってほしい!演技の相性合うよね

    西島秀俊×内野聖陽、劇場版『きのう何食べた?』試行錯誤から役が身体の中に染み付くまで(オリコン) - Yahoo!ニュース
    西島秀俊×内野聖陽、劇場版『きのう何食べた?』試行錯誤から役が身体の中に染み付くまで(オリコン) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     よしながふみ氏による人気漫画を、西島秀俊・内野聖陽のダブル主演でドラマ化した『きのう何食べた?』。2019年4月期に放送され、深夜ドラマ枠としては異例の大ヒットとなり、最終回放送終了後には“何食べ

    +0

    -0

  • 191. 匿名 2021/11/02(火) 14:29:37 

    >>26
    仁良かったわ

    +61

    -0

  • 192. 匿名 2021/11/02(火) 14:30:57 

    >>31
    何出したの?ち?

    +1

    -0

  • 193. 匿名 2021/11/02(火) 14:37:36 

    >>75
    こんなキスしたい

    +32

    -3

  • 194. 匿名 2021/11/02(火) 14:38:36 

    >>21
    内野さんご自身はピンクの服は似合わないだろうけど、ケンジにスイッチONした途端、ピンクや明るいチェック柄が凄く似合っちゃうね。

    +109

    -0

  • 195. 匿名 2021/11/02(火) 14:39:42 

    >>185
    横から何言ってんの?
    演技さえよければ
    仕事さえ出来ていれば
    なんでも許されるわけじゃないよ?
    ってことだよ
    この人にだけでなく芸能人に甘いよね、って思う

    +4

    -15

  • 196. 匿名 2021/11/02(火) 14:43:44 

    >>145
    この間までBSで再放送してて久しぶりに見たら、やっぱり色気すごくて、ドキッとした

    +9

    -1

  • 197. 匿名 2021/11/02(火) 14:45:20 

    >>125
    昼ドラの時から素敵な人ってハマってた!

    +0

    -0

  • 198. 匿名 2021/11/02(火) 14:45:40 

    >>184
    福山雅治のヲタの人がこれ連呼してたわ
    龍馬伝の竜馬より仁のほうが好評になっちゃって大嫌いって言ってたな

    +8

    -0

  • 199. 匿名 2021/11/02(火) 14:48:40 

    >>75
    ふつーに羨ましいなあ
    これはいつのやつですか?
    ドラマ?

    +9

    -2

  • 200. 匿名 2021/11/02(火) 14:49:09 

    仁の坂本龍馬と昨日なに食べた?の役は全然違うのに完璧だった!
    演技うますぎ!

    +7

    -0

  • 201. 匿名 2021/11/02(火) 14:49:29 

    >>47
    あれ一話しか見なかったんだけど、一話ですっごく泣けて…ああこういう人いるなーってリアリティすごいよね。

    +17

    -0

  • 202. 匿名 2021/11/02(火) 14:58:12 

    >>41
    隣の駅の最寄りに住んでいたことがあって年齢も近いんだけど、内野さんの実家最寄り駅で降りる素敵な大声で歌う人ってもしかして内野さんだったのかなって勝手に思ってたりする
    その2つ先の駅(駅の構造がよく声が響く感じ)でも出くわすことがあって、メチャクチヤ歌が上手いんだけど、周りの人もすごーいって感じで聞き入っていた
    会うことがあったらもしや?と聞いてみたい
    声楽とかをやっている人だったのかもしれないけど
    地元の友達もその歌う人は見たことがあると言っていた

    +8

    -3

  • 203. 匿名 2021/11/02(火) 15:01:57 

    >>23
    考えた。
    言い訳しない、実力がある これに尽きる
    ケンジ役が良かったからというわけではない
    ケンジ役もハマり役と思うけど、みんなケンジしかみてないのか

    +19

    -6

  • 204. 匿名 2021/11/02(火) 15:02:05 

    >>16
    今アマプラで見てる。仁の龍馬役、ケンジ役とも全く別人で凄すぎる。

    +2

    -0

  • 205. 匿名 2021/11/02(火) 15:04:56 

    >>195
    不倫位なんやねん!
    羨ましいんだろう

    +7

    -6

  • 206. 匿名 2021/11/02(火) 15:05:42 

    >>26
    武田鉄矢も絶賛してたらしいよ。
    自分が龍馬をやりたかったけど、内野さんの演技を見たら譲るしかなかった、と。

    +107

    -0

  • 207. 匿名 2021/11/02(火) 15:09:52 

    >>53
    私落ちたよー。すごい難関だったよ。

    +1

    -0

  • 208. 匿名 2021/11/02(火) 15:11:49 

    内野さんおめでとうございます!
    明日、『きのう何食べた?』見に行きます!ケンジ楽しみ!

    +9

    -0

  • 209. 匿名 2021/11/02(火) 15:31:19 

    >>47
    時代小説好きなんだけど男前で色気があって粋で素敵な武士はすべてこの人を思い浮かべながら読んでいる。時代劇やって欲しい

    +42

    -0

  • 210. 匿名 2021/11/02(火) 15:35:39 

    最近まで、ふたりっこ子見てたけど、当時は演技そこまで上手くなかったんだね。天性の人かと思ってたけど、努力の人なのか。更に凄さを知った。

    +0

    -3

  • 211. 匿名 2021/11/02(火) 15:58:36 

    おーめでとう
    ケンジがシロさんに一途な演技が可愛くてすき

    +8

    -0

  • 212. 匿名 2021/11/02(火) 16:05:40 

    >>82
    学歴がどうのと騒ぐことで自分の出身大学や学部の品位を貶めることになると思うと、自分の学歴自慢や他人の学歴批判なんか絶対できない。
    なんかみみっちい感じするじゃん、そういうの。

    +1

    -0

  • 213. 匿名 2021/11/02(火) 16:06:43 

    >>206
    武田鉄矢は私の中では楠木正成

    +3

    -0

  • 214. 匿名 2021/11/02(火) 16:16:05 

    おめでとうございます!凄くタイプ…❤️

    +8

    -1

  • 215. 匿名 2021/11/02(火) 16:23:25 

    私は一路真輝さんのファンだから複雑。

    +6

    -2

  • 216. 匿名 2021/11/02(火) 16:29:22 

    >>195
    俳優とは全然違うけど手術されるなら穏やかで人間的にも素晴らしい先生より口や態度が悪くても手術の
    腕がピカイチな先生の方がいい
    俳優も人間的には素晴らしい大根役者より癖はあるけど上手い人の方が見たい

    +15

    -3

  • 217. 匿名 2021/11/02(火) 16:41:53 

    >>213
    同意、あれは良いですね

    +6

    -0

  • 218. 匿名 2021/11/02(火) 16:44:08 

    >>203
    私は坂本龍馬のイメージ。
    ケンジというのは当該ドラマを見てないから知らない。

    +0

    -0

  • 219. 匿名 2021/11/02(火) 16:48:21 

    >>23
    なんとなく嫌いだったのにケンジ役の演技見てびっくり
    こんなに上手いのね 圧倒された
    実力あると見る目も変わる

    +55

    -1

  • 220. 匿名 2021/11/02(火) 16:50:31 

    >>218
    今日何にするって料理系のドラマ
    同性愛者の役なの
    イメージ変わるし見てみて ほのぼのした、いいドラマだよ

    +5

    -0

  • 221. 匿名 2021/11/02(火) 16:53:28 

    昨日、スローな武士にしてくれというドラマを
    たまたま時代劇チャンネルで見たんだけど、
    殺陣がメチャクチャかっこよくて驚いた。
    本当にどんな役でも上手いよね。

    +13

    -1

  • 222. 匿名 2021/11/02(火) 16:56:05 

    >>195
    不倫なんて個人の問題なんだから薬物の方に厳しくしろって思うけど薬物にはみんな寛容だよね
    薬の方が子供に影響あるのにさ

    +13

    -0

  • 223. 匿名 2021/11/02(火) 17:05:52 

    >>220
    きのう何食べた?だよw

    +9

    -0

  • 224. 匿名 2021/11/02(火) 17:06:23 

    >>222
    ほんと薬物に甘いよね、芸能界隈

    +2

    -1

  • 225. 匿名 2021/11/02(火) 17:08:19 

    >>216
    例えで
    医師と一緒にしたらいけない仕事だと思うよ
    職業の質が全然違う

    +2

    -5

  • 226. 匿名 2021/11/02(火) 17:14:40 

    おめでとうございます!
    出来たら無限の住人の万次さんは、この方にやって頂きたかった…!!

    +3

    -0

  • 227. 匿名 2021/11/02(火) 17:18:55 

    どの役も役作りすごいなあと思ってるけど、

    偏屈な職人肌の鑑識官(臨場)

    土佐弁が完璧な坂本龍馬(JIN)

    どっからどう見てもおねえ口調のゲイ(きのう何食べた?)

    ヘタレ気味の徳川家康(真田丸)

    漫画・アニメのキャラ宗方コーチ(エースをねらえ!)

    っていう振り幅がすごい。
    臨場はもっと見たかったな~!!!

    +7

    -2

  • 228. 匿名 2021/11/02(火) 17:31:14 

    >>23
    そうそう!渡辺謙とか。ノーダメージ。

    +6

    -1

  • 229. 匿名 2021/11/02(火) 17:32:21 

    いやあ大好きな俳優だけど叙勲? ちょっと笑うわwww

    +2

    -3

  • 230. 匿名 2021/11/02(火) 17:34:46 

    ケンジと
    とんびのおとしゃんが大好き

    +3

    -0

  • 231. 匿名 2021/11/02(火) 17:35:05 

    >>94
    この人の話してるところ見て大好きになったわ
    不倫とか過去のイメージは悪い部分もあるけど人として魅力的だなと思った

    +22

    -3

  • 232. 匿名 2021/11/02(火) 17:52:40 

    >>26
    ただの龍馬のコスプレだった福山雅治の龍馬伝と同時期に龍馬本人が乗り移ったかと思うくらいの演技をJINでしていた内野聖陽。

    +82

    -1

  • 233. 匿名 2021/11/02(火) 17:57:36 

    >>163
    確かに。
    でも一路真輝さんとも不倫してみたいわ。
    というかデート。

    +18

    -2

  • 234. 匿名 2021/11/02(火) 17:58:56 

    >>21
    さりげなく内股になっていて腰つきとか女性みたいだった

    +35

    -0

  • 235. 匿名 2021/11/02(火) 18:12:45 

    >>75
    うひぉー!!
    なんかエロ過ぎて心臓びくってなる。
    私もうっちーと同じ車に乗ってたらこれくらいしてしまうかも(^-^;
    この女の人ほんまに羨ましいな。

    +50

    -4

  • 236. 匿名 2021/11/02(火) 18:19:30 

    >>197
    朝ドラ?ふたりっ子?

    +2

    -0

  • 237. 匿名 2021/11/02(火) 18:19:51 

    >>91
    台詞のない所でもちょっとした所作とか姿勢や立ち姿でさえしっかりとオネエ感あるよね。

    +36

    -0

  • 238. 匿名 2021/11/02(火) 18:20:31 

    >>163
    二人が共演したエリザベート何度も見に行ったなぁ。

    +15

    -0

  • 239. 匿名 2021/11/02(火) 18:56:54 

    >>15
    先日初めて観たけど、本当に上手でさすがだなって思った。

    +7

    -0

  • 240. 匿名 2021/11/02(火) 18:57:08 

    明日映画公開やん!!

    +0

    -0

  • 241. 匿名 2021/11/02(火) 19:13:19 

    ケンジ♡

    +2

    -0

  • 242. 匿名 2021/11/02(火) 19:14:54 

    酔っぱらった演技すばらしかったよ


    +1

    -0

  • 243. 匿名 2021/11/02(火) 19:37:10 

    >>223
    全然違ったw ごめんなさい

    +4

    -0

  • 244. 匿名 2021/11/02(火) 19:42:02 

    >>41
    私はインタビューとかでの言葉選びとか、聖っていう字から
    クリスチャンかな?とか思ってた。

    +0

    -0

  • 245. 匿名 2021/11/02(火) 19:45:06 

    この方はどの役やってても見てる間に俳優内野聖陽だと感じたことがない。

    +9

    -1

  • 246. 匿名 2021/11/02(火) 19:48:21 

    坂本龍馬はこの人

    +7

    -1

  • 247. 匿名 2021/11/02(火) 19:58:45 

    >>73
    愛されてるわーって両手を胸に当てるシーンとか
    手の角度まで完璧なケンジでキューンてなったわ

    +24

    -0

  • 248. 匿名 2021/11/02(火) 20:15:28 

    エースをねらえのイメージであんまり好きじゃなかったけど、ケンジ役見てビックリした。指先の演技までゲイっぽくてシロさん大好きなのがつたわってくる。映画見に行きたいな。

    +2

    -0

  • 249. 匿名 2021/11/02(火) 20:22:16 

    おめでとうございます。
    日本の俳優の中で
    トップクラスの
    演技力のある俳優
    だと思ってます。

    +8

    -1

  • 250. 匿名 2021/11/02(火) 20:52:30 

    けんじーーー!!

    +0

    -0

  • 251. 匿名 2021/11/02(火) 20:54:03 

    朝ドラの将棋士の時は細かったのに
    トンビや臨場では男臭く
    そしてケンジでやられた。

    家柄良く頭も良い。
    色気もあり。

    内野さんは結婚向きではないのだから不倫の過去も全然問題なし‼️
    今は娘さんとうまくいっているって週刊誌の記事見たよ

    +27

    -7

  • 252. 匿名 2021/11/02(火) 20:55:29 

    >>41
    歴史ある大きなお寺の跡取り息子だよ。

    +26

    -0

  • 253. 匿名 2021/11/02(火) 21:03:34 

    >>188
    ミセスシンデレラ好きだったよー
    薬師丸さんは内野さんの元へ行って欲しかったなぁ

    +21

    -0

  • 254. 匿名 2021/11/02(火) 21:10:35 

    >>189
    え、似てないのね😭
    そう思ったの私だけかー🤣🤣

    +1

    -9

  • 255. 匿名 2021/11/02(火) 21:24:24 

    ほんとに演技がうまい どうしてこんなに上手いんだろう?

    +7

    -2

  • 256. 匿名 2021/11/02(火) 21:30:29 

    >>188
    そういえばラブジェネでキムタクのお兄さん役だったね
    今とキャラが違いすぎて同一人物には見えない
    もうこの人って本当その役が全部実在してるみたいで内野さん本人がすっかり消え去ってるところがすごい

    +10

    -1

  • 257. 匿名 2021/11/02(火) 21:36:33 

    >>177
    音悪いけれど

    最高だよねこのドラマ、この曲。
    ギターイントロが流れるとなんとも切ない気持ちになったなー

    +3

    -0

  • 258. 匿名 2021/11/02(火) 21:41:57 

    >>41
    私もどこかの書き込みで見てソチラの人と思い込んでた!
    違ったんだ?!
    上書きしときます

    +2

    -0

  • 259. 匿名 2021/11/02(火) 21:44:19 

    大河も山本勘助(主役)、徳川家康、徳川慶喜の兄と3回も出てるのに、どれもその役にピタッとハマってると思う。次に大河で何かやるってなったとしても、絶対はまり役にしてしまうんだろうな

    +14

    -0

  • 260. 匿名 2021/11/02(火) 21:47:17 

    >>47
    とんびだよね!
    あれ泣けたなー

    +26

    -0

  • 261. 匿名 2021/11/02(火) 21:56:22 

    歌も上手いの?

    +5

    -1

  • 262. 匿名 2021/11/02(火) 22:01:31 

    けんじーー!

    +1

    -0

  • 263. 匿名 2021/11/02(火) 22:07:19 

    >>23
    芸があるか無いか

    +9

    -3

  • 264. 匿名 2021/11/02(火) 22:08:45 

    >>180
    デキ婚はないなぁ

    +0

    -4

  • 265. 匿名 2021/11/02(火) 22:25:49 

    >>86
    私もゴンゾウ大好きです!
    苦悩するゴンゾウを支える先輩たちはシブくてあったかく、高橋一生さんはあの独特の声や一見クールな感じで印象に残ったな。
    今あるドラマで若い女の子が後輩刑事役してるんだけど、ゴンゾウでのユイカちゃんは可愛いのにキビキビ凛々しいところもあって良かったなぁ〜とつい比べちゃってたところでした、ちょうど。

    池脇千鶴さんとのエピソードもっと見ていたかったしエンケンさんの悲恋もせつなかった。
    内野聖陽、紫綬褒章の知らせに「からかわれているのではないかと一瞬耳を疑いました」

    +22

    -0

  • 266. 匿名 2021/11/02(火) 22:38:59 

    森田剛の20年後って感じ

    +3

    -14

  • 267. 匿名 2021/11/02(火) 22:56:38 

    男気のあるゴツい役から、
    繊細な役まで本当に幅広くて
    この賞を受賞されたことに納得

    +9

    -1

  • 268. 匿名 2021/11/02(火) 23:01:00 

    >>114
    吉本パワーもあるんじゃないの?
    V6岡田くんの略奪婚にテレビはダンマリだったのと同じ
    火消しされると案外知らないよ

    +10

    -3

  • 269. 匿名 2021/11/02(火) 23:05:28 

    >>266
    二人が共演したドラマも面白かったよ!水川あさみも出てた。当たり前だけどみんな若かった。

    +0

    -0

  • 270. 匿名 2021/11/02(火) 23:18:07 

    >>142
    いや、大学時代、ちゃんと彼女いたから…
    私、その人知ってるし…

    +1

    -4

  • 271. 匿名 2021/11/02(火) 23:19:00 

    >>252
    寺の跡取りなのに優秀過ぎて早稲田政経行っちゃったのかΣ(゚∀゚ノ)ノ

    +10

    -1

  • 272. 匿名 2021/11/02(火) 23:23:36 

    >>198
    演技力の差なのに、逆恨みすぎる

    +17

    -1

  • 273. 匿名 2021/11/02(火) 23:35:37 

    他の役に入っているのか見た目は完全にインテリヤクザなのに、何食べの宣伝で出てくるときは表情や仕草がキュルンとしててホントにすごいと思った インテリヤクザが西島秀俊の隣ではにかんでいる……

    +8

    -0

  • 274. 匿名 2021/11/02(火) 23:37:36 

    >>88
    臨場で、取れ立て野菜かじりながら現場に来るシーンが毎回楽しみでした💕

    +16

    -0

  • 275. 匿名 2021/11/02(火) 23:39:24 

    >>86
    ゴンゾウ常にエロい目で見てたわホントに最高

    +8

    -0

  • 276. 匿名 2021/11/02(火) 23:41:06 

    >>75
    いやこれむしろ燃えたわ
    クソ羨ましい

    +16

    -4

  • 277. 匿名 2021/11/02(火) 23:41:07 

    >>1
    力強い演技から繊細な演技まで巧妙に

    まさにその通り。

    +7

    -1

  • 278. 匿名 2021/11/02(火) 23:43:17 

    >>227
    とんびのお父さん役も素晴らしかったよ

    +8

    -0

  • 279. 匿名 2021/11/02(火) 23:52:18 

    >>23

    たぶん芸能人ってそこまで世間の評判が直接仕事に影響しないんじゃないかな~?って思う
    結局嫌われタレント上位の人でもごり押しでずっとテレビで使われてるの見ると特にそう思う

    俳優なんかは特に世間で人気なくても現場でのスタッフ受けがいいとか
    監督や脚本家に好かれればもう安泰じゃない?
    あとは何でも仕事引き受けてくれる使い勝手が良い俳優とかそういう人は生き残るよね
    この人も不倫写真はゲスかったが、撮影現場での対応とかいいんじゃない?
    まぁ結局みんな不倫しあってる業界だしその辺は大目に見る人多いんだと思うよw

    +5

    -3

  • 280. 匿名 2021/11/02(火) 23:57:36 

    >>1
    おめでとうございます。
    捨てたお子さんと元奥様の事も労って差し上げて下さい。

    +6

    -9

  • 281. 匿名 2021/11/03(水) 00:19:36 

    >>78
    それが旦那さんとお子さんがいる一般の主婦らしいですよ。内野さんは個人的に仕事で成功してるからいいけど、この主婦の方のこの後の展開を想像するとゾッとしますね。。

    +17

    -2

  • 282. 匿名 2021/11/03(水) 00:23:21 

    >>180
    そんな感じするわ。人間性は酷いね。なんとなく冷たそうな雰囲気はそこから来てるのかな。

    +9

    -3

  • 283. 匿名 2021/11/03(水) 00:33:08 

    結構なゲス不倫してたし、べろべろで車中してた写真あったよね?
    演技は好きだけど最低なやつとは思ってる

    +6

    -3

  • 284. 匿名 2021/11/03(水) 00:41:21 

    この人は人間性より演技の上手さが上回ってからじゃない?

    最近叩かれたゲス不倫の2人だけど
    嫁が同じ事務所だよね?

    +5

    -1

  • 285. 匿名 2021/11/03(水) 01:05:16 

    >>1
    この人何者にもなれるの?
    演技力すごいね

    +7

    -4

  • 286. 匿名 2021/11/03(水) 01:14:13 

    好き!映画楽しみ〜

    +5

    -3

  • 287. 匿名 2021/11/03(水) 01:54:23 

    >>151
    きのうなに食べ?も忘れないでー!!!

    +11

    -1

  • 288. 匿名 2021/11/03(水) 01:58:16 

    >>149
    真面目な人は不倫しない

    +12

    -2

  • 289. 匿名 2021/11/03(水) 01:59:10 

    誰が選んでるのか、びっくりした。
    懐かしい俳優
    昔薬師丸ひろ子との不倫ドラマ好きだった

    +5

    -1

  • 290. 匿名 2021/11/03(水) 01:59:25 

    >>170
    素晴らしいドラマ
    親が入院した回とか特に。


    ただ、スペシャル編のタンクトップでオニギリ握る?
    堀北真希の旦那さんは気持ち悪かったww
    まぁ、良い意味で。

    +16

    -1

  • 291. 匿名 2021/11/03(水) 02:03:06 

    >>48
    >>1


    48さんのコメントに完全同意!!
    過去の作品、全部見たいな〜

    +2

    -0

  • 292. 匿名 2021/11/03(水) 02:03:40 

    >>144
    自転車の飲酒運転だった

    +1

    -3

  • 293. 匿名 2021/11/03(水) 02:03:55 

    >>251
    ガルでは人気高いんだねぇ。わたしは人間性がアレなんで苦手。。唯一好きなのは仁の坂本龍馬。

    +3

    -5

  • 294. 匿名 2021/11/03(水) 02:06:19 

    >>289
    ミセスシンデレラだね
    あれは本当に良かった!

    でも懐かしい俳優??
    今もバリバリ活躍してるけど

    +6

    -1

  • 295. 匿名 2021/11/03(水) 02:12:23 

    >>143
    私も一枚目を見てあまりの色気にやられてしまったわ
    庇うつもりは全くないんだけど、この時は既に一路さんと別居してたらしい
    別居してても不倫は不倫
    絶対にダメなんだけどね
    この人は結婚しない方がいいのかな

    +14

    -0

  • 296. 匿名 2021/11/03(水) 02:14:00 

    >>199
    ドラマじゃないよw
    現実!

    +0

    -0

  • 297. 匿名 2021/11/03(水) 02:15:25 

    >>292
    は?
    素人の人妻で目隠ししてたけどおばちゃんな感じの見た目の人と車のなかで酩酊状態のままベロベロチューしてたよ
    記事ないかな?

    +5

    -3

  • 298. 匿名 2021/11/03(水) 03:39:24 

    >>153
    わかる
    役者としてはともかく一個人としての行状がね
    特に飲酒運転は警察沙汰になってないだけでしっかりすっぱ抜かれてて、日産がスポンサーしてた警察ドラマのゴンゾウがシリーズ終了しちゃったよね?
    忘れてない人はずっとそこらへんで納得いかないと思うわ
    しかしまあ紫綬褒章は文化勲章だから単純に役者としての評価というのは理解できる
    演技も確かにうまい。ただし、ゴンゾウやJINの坂本龍馬みたいなこってりキャラは本人のくどさを上乗せしてくるから単体での主役はきつい
    それでも東出が演技論や若手論を語ったと聞いたらふざけんなと思うくらいにはうまいけど

    +3

    -1

  • 299. 匿名 2021/11/03(水) 04:15:48 

    >>52
    私も楽しみにしてました!
    予告で泣きそうになった、、

    +0

    -0

  • 300. 匿名 2021/11/03(水) 04:20:20 

    ミセスシンデレラの頃から好き

    +3

    -0

  • 301. 匿名 2021/11/03(水) 04:23:44 

    不倫しても貰えんだあ

    +1

    -9

  • 302. 匿名 2021/11/03(水) 04:44:48 

    >>280
    いつまで経っても籍入れてもらえない都立大院卒の女優今カノも入れたって

    +2

    -3

  • 303. 匿名 2021/11/03(水) 05:12:25 

    >>114
    人間かわいげ
    あと、人の心をわかってるという意味で地頭がいい
    女の子にどこが好きか訊かれた大悟の答えが、「そこは素直に見た目をほめる。男友達に訊かれた時には性格、中身をほめる」だった

    +5

    -0

  • 304. 匿名 2021/11/03(水) 05:28:08 

    スローな武士にしてくれというドラマをたまたま再放送で見て、殺陣のカッコよさにくぎ付けになった
    ファンとまでは行かないけど、殺陣と何食べ限定で演技が好き

    +9

    -0

  • 305. 匿名 2021/11/03(水) 06:02:51 

    >>16
    俺の見立てとは違うなぁ。からのケンジへの役の幅広さは脱帽ですね。

    +7

    -0

  • 306. 匿名 2021/11/03(水) 06:29:13 

    >>11
    あの車内写真衝撃だったな生々しくて

    +8

    -1

  • 307. 匿名 2021/11/03(水) 06:50:03 

    >>254
    私は似てると思ったよ。メガネかけたボサボサ具合が滝藤賢一かなって。映画か何かのトレーラー見てて違う人って気がついた

    +2

    -3

  • 308. 匿名 2021/11/03(水) 07:49:39 

    >>114
    千鳥は他にはない面白さ。
    もの凄い実力者だよ。
    千鳥が見れなくなるなんて嫌過ぎる
    潔白なイメージなんか元々無いし、そういった固い仕事も無いから別にいい。

    +3

    -4

  • 309. 匿名 2021/11/03(水) 07:55:45 

    >>209
    ご本人(か事務所の方かな)に届けたい素敵コメント!
    わたしも時代劇で観てみたいな。

    +6

    -0

  • 310. 匿名 2021/11/03(水) 08:40:27 

    >>296
    現実!
    なんとー!
    相手は誰ですか?

    +3

    -2

  • 311. 匿名 2021/11/03(水) 08:50:12 

    芸があれば不倫しようが飲酒運転疑惑あろうが全くもろともしない良い例。

    +5

    -2

  • 312. 匿名 2021/11/03(水) 09:06:47 

    >>5
    東出が演技論語ってて、「お前すげーな」って内野さん言ってたの思い出した
    演技が素晴らしい人ほど謙虚だよね
    実るほど頭を垂れる稲穂かなと思った

    +18

    -1

  • 313. 匿名 2021/11/03(水) 09:08:43 

    >>259
    私は仁の坂本龍馬です!!本当に演技上手いですよね

    +4

    -0

  • 314. 匿名 2021/11/03(水) 09:18:50 

    内野さん仁と臨場しか見たことなくて

    今見られるものでおすすめありますか?
    アマプラは入ってます

    +0

    -0

  • 315. 匿名 2021/11/03(水) 09:20:35 

    >>312
    (演技下手なのに無自覚に語れるなんて)すげーなの可能性もあり
    というか、そりゃそう言っとくしかないよ

    +11

    -0

  • 316. 匿名 2021/11/03(水) 09:26:16 

    この人って演技うまいよね。どれもハマり役になる。
    けど、名前ってせいようって読むんだっけ?まさあきだっけ?っていつもわからなくなっちゃって、人との会話で内野さんの話題出したくても間違えたら恥ずかしいから、「あの〜、仁で坂本龍馬やってた俳優さん」って言っちゃう。

    +3

    -1

  • 317. 匿名 2021/11/03(水) 10:10:14 

    >>192
    見に行きました。
    前から3列目くらいの席だったけどみえませんでした。
    眼鏡の角度変えたり目を凝らしたりしたけど、相当暗かったので見えない。
    前の席には大竹しのぶさんがいました。

    +3

    -0

  • 318. 匿名 2021/11/03(水) 10:19:05 

    >>210
    当時は文学座準座員だから下手ってことはない。
    ただテレビの映る範囲と舞台と違うからはみ出して怒られたという話はしていた。

    +3

    -0

  • 319. 匿名 2021/11/03(水) 10:41:52 

    >>314
    Tverで何食べ見られる

    +3

    -0

  • 320. 匿名 2021/11/03(水) 11:12:51 

    >>125
    映画の「HAL」とかドラマの「ミセスシンデレラ」の頃って繊細な感じだった。
    なんとなくだけど、今までずっと好き。

    +7

    -0

  • 321. 匿名 2021/11/03(水) 11:19:06 

    >>290
    最後に「良い意味で」ってつければ何を言ってもいいというものではないよ

    +3

    -1

  • 322. 匿名 2021/11/03(水) 11:20:58 

    >>23
    キャラもあるよ
    内野さんの色気なら仕方ないと思える
    だいごはいかにもやりそうだから期待してないとか

    +5

    -2

  • 323. 匿名 2021/11/03(水) 11:27:00 

    >>320
    HALの役も良かったですね!パソコンを通じた交流が今ほど気軽じゃなかった時代に、少しずつやり取りを重ねる繊細な演技が好きでした。

    「午後の遺言状」で最後の方に端役でちょこっと出て来たときの爽やか好青年も良かったです。

    +4

    -0

  • 324. 匿名 2021/11/03(水) 11:39:10 

    >>310
    一般人らしいよ
    主婦だって

    +0

    -0

  • 325. 匿名 2021/11/03(水) 11:45:18 

    >>322
    ミセスシンデレラを見てたからビックリした事と
    だいごには興味ない人多いんじゃない?

    +0

    -0

  • 326. 匿名 2021/11/03(水) 11:45:32 

    >>316
    本名は「まさあき」でずっとそのまま芸能活動してたけど「せいよう」と間違われることが多かったこともあって、数年前に芸名を「せいよう」に変えたみたいだよ

    +6

    -0

  • 327. 匿名 2021/11/03(水) 12:05:56 

    >>326
    あ、そうなんだ!ありがとう✨

    +2

    -0

  • 328. 匿名 2021/11/03(水) 13:14:26 

    何食べ、1位で好評みたいだね

    +9

    -0

  • 329. 匿名 2021/11/03(水) 14:02:12 

    >>324
    主婦ですか!
    もしかして不倫....?

    +1

    -1

  • 330. 匿名 2021/11/03(水) 15:36:12 

    >>166
    きのう、なに食べた?でケンジの父親が生活保護で少年時代の思い出を話す件は、臨場の雰囲気が漂ってましたわ

    +3

    -0

  • 331. 匿名 2021/11/04(木) 00:20:49 

    >>290
    あのシーンの大ちゃんめちゃくちゃ好き😂

    +2

    -0

  • 332. 匿名 2021/11/04(木) 00:21:40 

    >>329
    不倫だよ
    奥さんのママ友という話もあるよ

    +0

    -1

  • 333. 匿名 2021/11/04(木) 02:35:00 

    何食べセカンドシーズン乗り気で無いのかな

    +0

    -3

  • 334. 匿名 2021/11/04(木) 04:33:56 

    >>333
    西島さんはやりたいって言ってるよ

    +0

    -0

  • 335. 匿名 2021/11/04(木) 07:11:28 

    車内の相手って、昔の劇団仲間じゃなかったっけ?

    +0

    -0

  • 336. 匿名 2021/11/04(木) 07:58:38 

    >>334
    西島さんはやりたそうだけど舞台挨拶の時に内野さんは何かはぐらかす感じに見えたもんで

    +0

    -3

  • 337. 匿名 2021/11/04(木) 09:00:06 

    >>149
    押しかけてきたんじゃ無記者会見したんだよ記者会見したんだよ

    +0

    -0

  • 338. 匿名 2021/11/04(木) 09:21:36 

    >>202
    初ミュージカルでジャイアンと言われるくらい歌下手だったよ

    +1

    -2

  • 339. 匿名 2021/11/05(金) 10:12:23 

    >>338
    エリザベートはダブルキャストで、もうひとりの方が実力者だったから結構比較されてた記憶があります 

    +1

    -0

  • 340. 匿名 2021/11/05(金) 20:33:32 

    >>336
    内野さんそんな感じだったよね!
    カメレオン俳優だからケンジのイメージがこれ以上強くなるのは避けたいのかなって思った

    +0

    -1

  • 341. 匿名 2021/11/06(土) 00:38:48 

    >>339
    もう1人の方は歌が上手いけど演技がイマイチで「歌う電信柱」と言われてましたね。

    +1

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード