ガールズちゃんねる

女性のお一人様、どこまで平気ですか?

241コメント2013/01/28(月) 02:51

  • 1. 匿名 2013/01/03(木) 14:24:47 

    一人旅、一人カラオケ...
    色々ありますが、友達と一緒なら平気だけど、一人では入りにくいお店、行きにくい場所はどこですか?

    私は一人カフェ、一人スイーツが苦手です。

    +14

    -36

  • 2. 匿名 2013/01/03(木) 14:38:45 

    一人カフェはありです

    +355

    -10

  • 3. 匿名 2013/01/03(木) 14:39:22 

    1人焼肉してみたい(笑)
    そんな根性ないけど

    +188

    -9

  • 4. 匿名 2013/01/03(木) 14:39:46  ID:fOMzpxT3p6 


    驚かれますが
    1人ラーメンは普通に行きます

    +220

    -27

  • 5. 匿名 2013/01/03(木) 14:40:36 

    カフェ、スイーツは全然OK。
    ラーメン屋も牛丼屋も入れます。
    でも居酒屋には1人で行けないです。

    +216

    -13

  • 6. 匿名 2013/01/03(木) 14:41:13 

    1人カラオケとかいってみたい!

    1人カフェ、1人映画は全然大丈夫♡

    +209

    -10

  • 7. 匿名 2013/01/03(木) 14:41:30 

    1人ラーメンは行けるけど
    1人ファミレスは無理・・・と友人が申しておりました。

    +40

    -23

  • 8. 匿名 2013/01/03(木) 14:42:08 

    スタバ、ドトールなどのカフェ。
    マックなどのファストフードも行けるけど、バーガー類は無理かな。
    ファミレスも、ドリンクバーくらいなら。
    人と待ち合わせしてますよって雰囲気をウソだけど演ずる。

    弱すぎるかな。

    +14

    -83

  • 9. 匿名 2013/01/03(木) 14:43:21 

    1人映画は大丈夫。

    1人ファミレスは無理(;;)
    1人カラオケは行った事ないけど、
    行けそうな気がする。

    +72

    -15

  • 10. 匿名 2013/01/03(木) 14:43:47 

    一人で楽しめる映画とかはあり。
    でも、カラオケとか基本、複数で楽しむところは一人では無理です。周りの目が気になるσ^_^;

    +30

    -31

  • 11. 匿名 2013/01/03(木) 14:43:55 

    けっこう1人で行動するけど
    1人遊園地は行ったことないわ

    +175

    -13

  • 12. 匿名 2013/01/03(木) 14:44:32 

    今年は勇気を出して一人カラオケに挑戦してみたい

    +70

    -7

  • 13. 匿名 2013/01/03(木) 14:46:04 

    一人チェーン居酒屋まで経験済。
    一人旅行も出張と大差ないからノーハードル。
    むしろ何故に一人で入れないか不思議。

    +71

    -15

  • 14. 匿名 2013/01/03(木) 14:46:43 

    1人食べ放題は行ったことないかも。
    でも1人の方が集中して食べられていいのかも?

    +48

    -9

  • 15. 匿名 2013/01/03(木) 14:47:29 

    どうしても鍋が食べたくなり
    だけど誰もつかまらず

    1人赤から


    +30

    -4

  • 16. 匿名 2013/01/03(木) 14:48:14 

    一人カラオケは一回行ってみたいな。
    他の人の目を気にせずに練習したい。

    +106

    -6

  • 17. 匿名 2013/01/03(木) 14:49:21 

    一人で映画行ける。
    リンガーハットやカフェも行けた。
    カラオケは行ける気がしない。

    +39

    -10

  • 18. 匿名 2013/01/03(木) 14:51:14 

    トピ主です。
    皆さん、コメントありがとうございます。
    色々なご意見ありますね♡
    私は映画とかは一人で全然行けるんですが、カフェとかスイーツは友達と感想を共有したいのもあり、どう時間を使おうか?と、もて余してしまうんですよね。

    +11

    -44

  • 19. 匿名 2013/01/03(木) 14:52:39 

    一人映画、カレー、牛丼、ファミレス、漫喫、カフェ、ゲーセン…程度なら大丈夫!
    一度いけば、もう行けるよね!

    +53

    -3

  • 20. 匿名 2013/01/03(木) 14:54:31 

    ラブホ以外はたいてい一人でいける

    +113

    -8

  • 21. 匿名 2013/01/03(木) 14:55:09 

    行けない所はないですね。変な話しラブホにも1人で時々行きますよ。カラオケと焼き肉、居酒屋はよく行きます。気兼ねなく1人で満喫してます!

    +34

    -12

  • 22. 匿名 2013/01/03(木) 14:57:57 

    もうどこに一人でいっても変な目で見られる時代ではないですよね

    +79

    -2

  • 23. 匿名 2013/01/03(木) 14:58:31 

    トピ主さんには、常にお友達と一緒に何かを楽しむイメージを持ちました。
    でも、一人の時間をゆっくり、有意義に使うのも大人への一歩ですよ。

    +35

    -4

  • 24. 匿名 2013/01/03(木) 15:00:53 

    >21
    一人でラブホ行って何してるんですか??

    +93

    -9

  • 25. 匿名 2013/01/03(木) 15:02:13 

    一人じゃ何も出来ないと思われたくない

    +20

    -9

  • 26. 匿名 2013/01/03(木) 15:03:34 

    住んでいる地域にもよっても一人で入り易い、入りにくい、行き易い行きにくいかの差が出るかもですね。
    都内住みなら、人口多い分どこ行ってもお一人様率も半端ないので、行けないところはないと思います。
    上のみなさんのコメントを読んだところ、私もまだ経験がないのはラブホくらいで後は全て経験あり★

    +25

    -3

  • 27. 匿名 2013/01/03(木) 15:04:02 

    そんなに頻繁に会う友達がいないし、そもそも友達少ないから。一人でもどこへでも(T_T)

    +61

    -6

  • 28. 匿名 2013/01/03(木) 15:05:07 

    1人で映画にすら行けない子っているよね。
    そういう子とはあんまり友達になれないわ。

    +67

    -21

  • 29. 匿名 2013/01/03(木) 15:05:19 

    いつも
    独り映画

    +74

    -8

  • 30. 匿名 2013/01/03(木) 15:06:15 

    私は友達とワイワイも大好きだけど、お一人様も大好き!
    どこでもお一人様が出来るのって、大人になってからしかできない事じゃないですか^^
    なんか一人で静かな優雅な時間を過ごしてるととても充実した気分になる!

    +51

    -5

  • 31. 匿名 2013/01/03(木) 15:07:02 

    居酒屋は無理だけど、飲食店はだいたい一人はOK

    あと、泊まりでスノボにも行って猛練習したこともある

    +19

    -1

  • 32. 匿名 2013/01/03(木) 15:08:03 

    一人ネカフェ

    深夜から行って、シャワー浴びて、漫画読んで、モーニング食べて帰ってきた

    +24

    -0

  • 33. 匿名 2013/01/03(木) 15:13:11 

    友達と予定が合わない時とか、ラーメンと映画は普通に一人で行く

    +23

    -0

  • 34. 匿名 2013/01/03(木) 15:16:03 

    一人カラオケは慣れましたw

    +59

    -5

  • 35. 匿名 2013/01/03(木) 15:16:37 

    一人で映画を見に行く方が多いな

    +47

    -3

  • 36. 匿名 2013/01/03(木) 15:16:46 

    一人焼肉はよくやります。
    同じお店で、
    カウンター席があるので。

    一人マックは出来ないけど、
    美味しいものが今すぐ食べたい!
    でも誰か誘うの面倒!
    そして断られたらやだ!

    …ということで一人焼肉始めました。

    慣れれば全然問題なし。

    +13

    -2

  • 37. 匿名 2013/01/03(木) 15:16:49 

    ライブ
    フェス
    映画
    ラーメン屋
    立ち食い蕎麦
    初売り
    ネカフェ
    パンケーキ屋
    水族館
    ジョジョ展

    店員さんに尋ねられる前に
    「1名です(キリッ)」
    先手必勝取ることさ。

    +67

    -2

  • 38. 匿名 2013/01/03(木) 15:17:04 

    なんでも殆ど一人で大丈夫w

    +57

    -2

  • 39. 匿名 2013/01/03(木) 15:20:14 

    テーマパークとかはさすがに無理だけど、
    飲食関係のお店はたいてい1人でも平気です。

    +44

    -4

  • 40. 匿名 2013/01/03(木) 15:21:34 

    1人でカフェに行ったら頼んだスイーツの写真でも撮って
    友達に送ったらいいんじゃないでしょうか?

    +7

    -22

  • 41. 匿名 2013/01/03(木) 15:23:28 

    21です。
    最近はエステも出来る所があるんです。だから1人で行くときもあるし、友達と行って騒いで寝て帰ってきます。言っときますがレズではありません。

    +23

    -2

  • 42. 匿名 2013/01/03(木) 15:24:05 

    カラオケとか映画などは暇つぶしに1人でよく行きます

    +27

    -2

  • 43. 匿名 2013/01/03(木) 15:25:01 

    1人旅が好きなのでだいたいのお店は1人で行けます。
    でも温泉はいつも友人と一緒に行ってます。

    +13

    -0

  • 44. 匿名 2013/01/03(木) 15:25:56 

    一人カフェ、一人ライブ
    一人映画
    ショッピングは一人が好き

    +51

    -1

  • 45. 匿名 2013/01/03(木) 15:27:42 

    お酒は一人で飲めないので、居酒屋とかバーは無理

    あとは、大体OK

    +12

    -3

  • 46. 匿名 2013/01/03(木) 15:27:57 

    中途半端に時間が空いたときは1人でカフェやカラオケに行くけど
    鍋とか焼肉、ビュッフェなどはちょっと無理かな

    +18

    -6

  • 47. 匿名 2013/01/03(木) 15:29:01 

    長期出張中友だちいないので1人動物園行きました!

    +19

    -4

  • 48. 匿名 2013/01/03(木) 15:29:34 

    >>45

    私は居酒屋は短時間だけどやったことあります
    でも、バーに今度挑戦してみたい・・・

    一人でバーに行く女性ってなんかカッコいい
    女性のお一人様、どこまで平気ですか?

    +38

    -2

  • 49. 匿名 2013/01/03(木) 15:35:55 

    一人映画、一人カフェはできますが、一人ラーメン、一人旅、一人焼肉は無理ですね。。

    +10

    -4

  • 50. 匿名 2013/01/03(木) 15:36:41 

    ひとり寿司に行きます。
    たち寿司お店で、生ビールにお寿司をいただいてます。

    +9

    -0

  • 51. 匿名 2013/01/03(木) 15:39:52 

    ひとり日帰り温泉。
    ひとりで温泉につかり、サウナに入り、マッサージを受けた後は、ビールを飲みます。
    疲れているときは、とても癒されます。

    +19

    -0

  • 52. 匿名 2013/01/03(木) 15:40:56 

    おひとりさま大好き。1人旅大好き。
    なので、飲食やイベント、宿泊とかほとんどのことがひとりで平気(*^^*)
    まだ未経験なのがカラオケかなー
    なんでもやってみたいって気持ちがあるから無制限になんでもしちゃいそう(笑)

    +8

    -4

  • 53. 匿名 2013/01/03(木) 15:42:14 

    一人焼肉+ビールは休日の贅沢で独身の時やってた♪
    一人ディズニーランドは無理。

    +10

    -1

  • 54. 匿名 2013/01/03(木) 15:43:21 

    ひとりで、都内のホテルに宿泊。
    結婚するまで実家暮らしだったので、たまにひとりになりたいときは利用していました。
    スパ付きのホテルなど、贅沢感も味わえて癒されます。

    +12

    -0

  • 55. 匿名 2013/01/03(木) 15:44:08 

    たいていの場所は1人で行けるけど、子供が生まれてから、一人で出かけられなくなった。
    贅沢は言わない、この際マックでもなんでもいいから、一人にしてくれ!!と思うw

    +23

    -3

  • 56. 匿名 2013/01/03(木) 15:45:43 

    1人で食事をするのは平気だけど
    お酒を飲むお店は行ったことないです。

    +8

    -3

  • 57. 匿名 2013/01/03(木) 15:45:48 

    1人旅もグループ旅も好きだけど
    1人旅で テーマパークは ちと さびしかった
    (ツアーで行った時 組み込まれてた)
    カフェ ファーストフードは抵抗ないけど
    焼き肉 鍋料理 呑みは未経験。
    もともと酒好きってより わいわい呑んでる雰囲気が好きだから
    1人呑みはしたいと思わないけど。

    買物は逆に絶対一人がいいです。

    +11

    -2

  • 58. 匿名 2013/01/03(木) 15:46:51 

    1人国内旅行が好きだけど、宿によっては1人じゃ泊まれないから悲しい

    雑誌とかの『自分を見つめ直す』系じゃなくて
    ホテルや旅館に泊まるのが好きなだけなのに…

    +9

    -1

  • 59. 匿名 2013/01/03(木) 16:07:45 

    ツアーで2名からの申込だと困る。
    福引の賞で○○名様▲▲への旅~
    とかあると当選するまえから一緒に行く相手に悩んでしまう。

    +11

    -0

  • 60. 匿名 2013/01/03(木) 16:07:55 

    カラオケは好きじゃないから、友達とも行かないな。


    一人焼き肉は無理。気軽に行けるような当たり前に一人焼き肉OKなお店があれば行きたいな。
    きれいな南の島で一人ゆっくりしたいって思うけど、そういうとこカップル特集が組まれてて、パンフレット見るうちにさみしくなって諦める(笑)

    他は大体一人でできるかな。

    +4

    -1

  • 61. 匿名 2013/01/03(木) 16:12:21 

    ほとんど一人で行ける。
    動物園、水族館も行ったなぁ。

    +5

    -1

  • 62. 匿名 2013/01/03(木) 16:23:39 

    一人旅は今年挑戦してみたいなぁ~

    のんびり鈍行に乗って、あてもなく・・・

    +6

    -0

  • 63. 匿名 2013/01/03(木) 16:31:55 

    私は、寂しくなってしまうので、一人ご飯は無理だな。
    一人カフェならできるけど。

    +4

    -5

  • 64. 匿名 2013/01/03(木) 16:32:56 

    >>24
    一人ラブホは気兼ねなく大胆にオ〇ニーできるから(^ω^)

    +3

    -21

  • 65. 匿名 2013/01/03(木) 16:37:12 

    お一人さまって
    自分が気にしてるほど
    案外周りは
    気にしていなかったりするんだよね。

    +22

    -0

  • 66. 匿名 2013/01/03(木) 16:38:51 

    一人ちゃんこ鍋屋は無理かも。

    +8

    -0

  • 67. 匿名 2013/01/03(木) 16:39:40 

    ディズニーランドは一人じゃ多分行けない

    +17

    -1

  • 68. 匿名 2013/01/03(木) 16:40:25 

    女の一人すき家はスレスレで無理

    +3

    -6

  • 69. 匿名 2013/01/03(木) 16:44:54 

    トピ主です。
    いつの間にかたくさんコメントいただいて、ありがとうございます。
    皆さんのコメントを見たら、案外一人でも行ける気がしてきました!
    今年は一人カフェ楽しんでみたいと思います。

    +14

    -0

  • 70. 匿名 2013/01/03(木) 16:48:24 

    一人心霊スポット、一人肝試し・・・

    +0

    -9

  • 71. 匿名 2013/01/03(木) 17:00:06 

    64は低脳な男だね。

    +27

    -3

  • 72. 匿名 2013/01/03(木) 17:00:10 

    大抵一人でいけます
    むしろ、何で一人で無理なのかが解らん
    自分で思うほど周りは他人をそんなに気にしてない

    +12

    -0

  • 73. 匿名 2013/01/03(木) 17:25:02 

    仕事で県外来てて
    だけど職場の人とプライベートまでいたくない


    誰も知ってる人いないし
    さみしいけど1人で行くしかない。


    だけど


    私が1人が好きなんです

    今どーしても急に○○したくなった、食べたくなったから来たんです


    と無駄に1人で行動するのが好きなそぶりみせる

    +10

    -0

  • 74. 匿名 2013/01/03(木) 17:30:59 

    基本的には行こうと思えばなんでも行けるけど、
    楽しむためのものにはあまりいきたくないなあ
    カラオケとか、遊園地とか、、^^;

    +7

    -0

  • 75. 匿名 2013/01/03(木) 17:43:00 

    地元・・カッブル、ファミリーエリアはきつい
    隣街・・居酒屋以外はなんとか
    旅先・・ALL OK

    +10

    -0

  • 76. 匿名 2013/01/03(木) 17:45:06 

    どこにだって一人で行けるさ~
    でも、そこで知り合い(しかも彼氏連れ)に会ったりすると、ちと気まずいw

    +14

    -1

  • 77. 匿名 2013/01/03(木) 18:02:48 

    友達少ないのでもう慣れた
    カフェ、ファミレス、レストラン、牛丼屋、焼肉、映画館、カラオケ、ライブ、博物館など

    映画館1人の方が気楽って言ったら引かれた
    私からしたら、1人でファーストフードも無理という人の方が信じられない

    +19

    -0

  • 78. 匿名 2013/01/03(木) 18:15:25 

    こないだ初めて1人で焼肉屋さんに行きました。
    深夜だったから、そんなに恥ずかしくなかったですよ。

    +1

    -0

  • 79. 匿名 2013/01/03(木) 18:30:26 

    私は全然気にしなーい(笑)

    一人カフェ・一人牛丼屋・一人ラーメン・一人カラオケ・一人回転寿司・一人レストラン…
    仕事途中に昼を外で取ることも多かったので、結構気軽に入っちゃいますよ!
    一人動物園なんかも経験あり。

    でも田舎に越してきたら、一人で入るとオヤジたちが見るし、店員すらちょろちょろ見ますね。
    見せもんじゃないんだあーーー!!
    女性のお一人様、どこまで平気ですか?

    +10

    -0

  • 80. 匿名 2013/01/03(木) 18:36:39 

    一人ライブは全然平気!
    逆に付き合ってもらうほうが、気を遣うわ・・・

    +21

    -0

  • 81. 匿名 2013/01/03(木) 18:47:04 

    映画、コンサート、立ち飲み、ラーメン、遊園地、カラオケ。
    ひとりじゃないことの方が少ない・・・。
    自分が行きたいと思った時に行けるし、
    帰りたいと思った時に帰れるから楽。

    +9

    -0

  • 82. 匿名 2013/01/03(木) 19:08:12 

    休日に一人でイオンモールは意外にキツイです。
    田舎なので、家族連れやカップルばっかり。

    +10

    -5

  • 83. 匿名 2013/01/03(木) 19:22:07 

    1人ラーメン、1人映画、1人ライブ等、基本的に1人でも平気な私。

    でも、年末年始に1人旅に出かけたらちょっとキツかったです。

    初詣に出かけると、家族、カップルが殆ど。1人で来ている人なんて皆無。宿泊先に戻れば戻ったで家族連れ、カップルばかり。

    1人で全然平気、むしろ1人の方が楽!って思ってたけど、年明けのおめでたい時に共有できる人がいるっていいなぁと改めて思いました。

    +14

    -0

  • 84. 匿名 2013/01/03(木) 19:33:14 

    ひとり吉野家、ひとり松屋などはヨユー。
    しかしひとりカラオケはしたことない。一度行ってみたい。

    +10

    -1

  • 85. 匿名 2013/01/03(木) 19:37:24 

    小学校の高学年から買い物、病院など一人で行っていたから
    旅行以外は大丈夫です
    それよりも大人になって一人ランチができない人が
    多くて驚きました

    +15

    -0

  • 86. 匿名 2013/01/03(木) 19:45:21 

    1人カラオケが限界です。
    1人でお店で食事する勇気がないです。

    +2

    -11

  • 87. 匿名 2013/01/03(木) 19:47:14 


    ミュージカル
    ライブ
    大将と仲良くなった居酒屋
    映画
    カフェ
    バー
    買い物

    1人に慣れるといいですね(^ ^)

    +7

    -0

  • 88. 匿名 2013/01/03(木) 19:52:38 


    吉野家
    カラオケ
    コンサート
    ラブホ
    ボーリング
    カフェ
    ファミレス
    ショッピング

    以上の事ならやりました。

    +3

    -0

  • 89. 匿名 2013/01/03(木) 19:58:33 

    カラオケ
    映画
    ラーメン屋
    牛丼屋
    回転寿司
    ファミレス
    カフェ
    漫画喫茶

    上記はやったことあるけど…

    遊園地と焼肉は
    何かハードル高い…

    +7

    -0

  • 90. 匿名 2013/01/03(木) 20:02:38 

    確かに、一人のほうが余計な気を遣わないで済むのでいいですよね。
    ところで、もうシーズン過ぎましたが一人のイルミネーション巡りってどう思いますか??

    +4

    -1

  • 91. 匿名 2013/01/03(木) 20:12:26 

    昔ほどは一人でいろんなことやるのに抵抗なくなったなー

    +5

    -0

  • 92. 匿名 2013/01/03(木) 20:43:00 

    前に初めて一人で映画見ました!
    カラオケとかはさすがに寂しいかな...

    +4

    -1

  • 93. 匿名 2013/01/03(木) 20:47:23 

    複数になると待ち合わせとか面倒。
    1人でフラッと行動したいし

    複数で行動する時もあるけど、1人が楽だな。

    因みに1人でイルミネーション回りしましたよ。
    (^-^)
    自分のペースで見れて楽しかったです。

    +8

    -0

  • 94. 匿名 2013/01/03(木) 21:10:34 

    カラオケ
    映画
    お茶
    平日休みなんで、自分一人でさっさと思い付いた場所へ出向くのが一番楽です。

    ここの意見でラブホを見ていいかも、と思った。上記の事が1つの場所だけで全部楽しめそうw
    でも、女ひとりって入れるんですか?
    自殺防止とかで禁止かと思ってました。

    +7

    -0

  • 95. 匿名 2013/01/03(木) 21:16:42 

    おひとりさま大好きです。
    『おひとりさま』が当たり前になってきた世の中に感謝。
    ランチ、映画、ショッピング、旅行、色んなおひとりさまを楽しんでます。

    +7

    -0

  • 96. 匿名 2013/01/03(木) 21:22:36 

    一人暮らしすると、大抵のことがひとりでも平気になる気がする。

    +9

    -0

  • 97. 匿名 2013/01/03(木) 21:36:19 

    私は何をするにも一人じゃつまらなくて嫌。
    ましてや、一人でご飯食べるなんて考えられない。
    この間、一人で打ちっぱなし行ってみたけど、寂しくてつまんなくて、虚しくなってきて、もう二度と一人行動はしないと決めました!

    +4

    -13

  • 98. 匿名 2013/01/03(木) 21:46:07 

    東京に行く機会があったら、1人ではとバスツアーに参加してみたい。

    +4

    -1

  • 99. 匿名 2013/01/03(木) 22:16:19 

    一人カフェやファーストフードは平気ですね。
    一人カラオケに挑戦してみたいけど、勇気が出ません…。お店の人は別に変に思わない?

    +4

    -0

  • 100. 匿名 2013/01/03(木) 22:17:41 

    今の女性は1人ラーメン1人カラオケぐらいだったら余裕でしょ
    1人焼肉はちょっときついかなww

    +7

    -0

  • 101. 匿名 2013/01/03(木) 22:24:29 

    一人居酒屋と一人回転寿司は、よく行ってます

    +3

    -0

  • 102. 匿名 2013/01/03(木) 22:24:38 

    一人焼肉できる人の気がしれないですねw

    +2

    -16

  • 103. 匿名 2013/01/03(木) 22:28:27 

    トピ主です。
    ちょっと愚痴っぽくなりますが、お許しください。

    以前、秋の京都に初の一人旅に行ったんです。
    やっぱり激混みだったんです…。そんな中でも、それなりに楽しめたのですが、
    あるお寺で観光をしていたら50代後半ぐらいの夫婦に
    ジジ「一人?一人?あなた一人で来たの?ねぇ一人?」
    ババ「やめなさいよ、笑。かわいそうでしょ?笑」
    シカトして歩き始める私。。。。でも後ろから、
    ジジ「一人?ねぇ一人で来たの?」
    ババ「爆笑」
    ・・・ということがあり、ショックが大きく未だにトラウマです。泣

    +18

    -1

  • 104. 匿名 2013/01/03(木) 22:28:45 

    年末に、一人バイキングに行ってきました

    あー、食った食った!

    +8

    -1

  • 105. 匿名 2013/01/03(木) 22:29:03 

    一人カラオケ好きでよく行きます♪
    平日の昼間フリータイム狙って(*´з`)

    あるとき、パーティルームに通された
    ときはバカにしてんのかと思った( ゚Д゚)w

    +11

    -0

  • 106. 匿名 2013/01/03(木) 22:31:02 

    >>103
    そんなときは、真顔で「何か、御用でしょうか」
    で大丈夫ですよ

    煩い奴は、どこにもいます

    +13

    -0

  • 107. 匿名 2013/01/03(木) 22:32:55 

    一人ケーキブッフェは、よく利用しています

    +3

    -2

  • 108. 匿名 2013/01/03(木) 23:02:34 

    余裕:一人映画、一人カフェ
    困難:一人焼肉、一人ラーメン
    無理:一人アヒルボート、一人イラク

    +11

    -0

  • 109. 匿名 2013/01/03(木) 23:02:39 

    休みの日に何すればいいかわからなくていつも家でゴロゴロしてたけど、
    最近はおひとり様の楽しみ方がわかってきたので、よく出掛けるようになった!
    美容院やネイルの帰りに、
    ひとりカフェでケーキセット、ひとりカラオケでストレス解消、などはよくやる!
    んで、メールで友達におひとりさま実況中継したりする(笑)
    一番好きなのは、大好物の牛タンを食べに、ひとりねぎし!!
    こんなおひとり様三昧で不安だったけど、みんなの書き込み見て安心しました(*´Д`*)

    +5

    -0

  • 110. 匿名 2013/01/03(木) 23:03:12 


    ひとり映画、ひとりカラオケ、ひとりファミレスか…

    でも結局1番無理なのが
    夜にひとりでジョギング。

    暗いのが怖いのと人目が気になる。

    +5

    -0

  • 111. 匿名 2013/01/03(木) 23:07:54 

    >>103さん
    人の行動に干渉してくる人は、人の目を気にして生きている人なのかな、もったいないな、て思います。
    気にしないことが一番ですよ!
    私も京都一人でお寺まわりしました!また行きたいなて思います!

    +5

    -0

  • 112. 匿名 2013/01/03(木) 23:11:33 

    ひとりで遊ぶのも食べるのも、楽しいと思うんだけど・・・

    かわいそうだ、という人は、その楽しみ(楽しみ方)をわかってないわけで。
    そのほうが損してるんじゃないかと思う。

    +14

    -0

  • 113. 匿名 2013/01/03(木) 23:12:37 

    >106さん

    ありがとうございました(; ;)
    強く対応したいと思います。

    +6

    -0

  • 114. 匿名 2013/01/03(木) 23:16:51 

    私もある程度なら1人で平気なタイプ!!

    だけど、周りはそんな目で見てくれないのが現状…
    栃木だけど、映画館はカップルばかりだし、飲食店もお一人様は少ないです。
    その点、都内は行動しやすいのでうらやましい!!


    周りにもよく1人で行けるねって言われたりするけれど、私からすれば何でもかんでも友達・彼氏連れじゃないと行動できない人の方が不思議。

    そうゆう人はどんな状況でも誰かに付き合ってもらわないと何もできないのかな?

    周りには美容室や買い物まで1人で行けない子もいる。

    私が強すぎるだけなのか?とたまに悩みます(._.)

    +7

    -0

  • 115. 匿名 2013/01/03(木) 23:22:37 

    一人居酒屋。
    上手くいけば、見ず知らずのおっさんに声かけられて奢られる利点も。
    下心ありそーと察した時は、食い逃げ(飲み逃げ)出来る勇気を!
    ・・・もっとも、自分より可愛い女友達と一緒の方が、見知らぬ男性に
    奢ってもらえる確率は高いけどねw

    1人ラーメン。
    お腹空いて家帰って自分で作って・・・ってのが煩わしいときはやる。
    高齢の女性が1人でラーメン食べている姿はたまに見かける。

    +3

    -2

  • 116. 匿名 2013/01/03(木) 23:23:17 

    カラオケは最初、緊張したけど行ってしまえば楽勝でした!
    ただ、飲み物やフード類を持ってきてもらってから歌い出すかな。それまでは曲探してつぶして(笑)途中で入って来られるとやっぱり恥ずかしい(。-_-。)
    でも、もう来ないとなれば最高に楽しい1人ライブの始まりですwww

    +10

    -1

  • 117. 匿名 2013/01/03(木) 23:23:49 

    1人でウィンドーショッピングは好き
    友達と服の系統合わないから待たせる
    こともないしむしろ、1人がいい。

    ひとりカラオケ行ってみたいな。

    +10

    -0

  • 118. 匿名 2013/01/03(木) 23:24:09 

    一人DVD、一人残業、一人映画、一人銭湯、一人ディナー

    何か文句あります?

    +6

    -1

  • 119. 匿名 2013/01/03(木) 23:29:52 

    1人富士急(´・д・`)
    待ち時間はゲームやってた('A`)

    +0

    -5

  • 120. 匿名 2013/01/03(木) 23:41:13 

    寿司(カウンター、回転共に)
    牛タン屋
    カラオケ
    ラーメン
    映画
    ならやったことあります!どれも何回も…

    +3

    -0

  • 121. 匿名 2013/01/03(木) 23:46:13 

    大抵ひとりで平気。
    でもこの前、ひとりでカラオケ行って、
    ケチだからガンガン曲入れてたら、
    一時間で体力の限界だった。
    ひとりカラオケは、スポーツに近いかも。

    +5

    -0

  • 122. 匿名 2013/01/04(金) 00:01:41 

    >111さん

    111さんも京都に行かれたのですね(*^ ^*)
    私もまた行きたい!!・・・と思っていたのですが、
    そのようなことがあり躊躇していました。
    でも、勇気が出ました!ありがとうございます。

    +5

    -0

  • 123. 匿名 2013/01/04(金) 00:07:11 

    一人旅はしたことないけどちょっと憧れるところはありますねw

    +6

    -0

  • 124. 匿名 2013/01/04(金) 00:07:47 

    京都市内のホテル・旅館は、女性一人に優しいから好きです

    天の橋立は、警戒されるのでちょっとです

    +4

    -0

  • 125. 匿名 2013/01/04(金) 00:10:41 

    1人で行動した事無い人苦手・・・

    何でも一緒一緒ってウザく感じてしまいます。

    +9

    -1

  • 126. 匿名 2013/01/04(金) 00:13:59 

    高校生の時、学校帰りに1人でシェーキーズに行った事があります。ちなみに女です。

    +2

    -0

  • 127. 匿名 2013/01/04(金) 00:16:23 

    ある程度の事はひとりOK。
    今度ひとりディズニー、挑戦してみたい。

    +5

    -2

  • 128. 匿名 2013/01/04(金) 00:27:25 

    仕事していた時代は休憩中にカフェでくらいなら独りで食べてましたが、今は独りで焼肉とかハンバーガー食べたりする勇気は無いです。
    するならドライブスルーします。
    お一人様見ると空席見て、ん?独り?と思ってしまいます。
    ここは独りで食べられる人が多くてびっくり。

    +3

    -9

  • 129. 匿名 2013/01/04(金) 00:34:20 

    家族の用事の付き添いで奈良へ行きました。
    泊まるとこは一緒だけど、日中は一人でお寺をたくさん回りました。次の日はレンタサイクルで古墳見たりお寺巡りしました。一人でご飯も!

    一人で映画、カフェ、温泉、ライブ、宿泊の経験ありです。

    本当に一人旅してみたいです!

    +5

    -0

  • 130. 匿名 2013/01/04(金) 00:56:01 

    食事は誰かいれば一緒に行くけど、別に1人でも普通に行く。
    映画、カラオケ、買い物は1人で行く方が楽しい。いちいち「えー!1人で行ったの?誘ってくれたらいいのにー!」とか言ってくる友人がウザい。1人の方が気楽で楽しいんだよ!




    +9

    -1

  • 131. 匿名 2013/01/04(金) 00:58:42 

    去年は、一人映画、一人カラオケ、
    一人松屋、一人カレー屋さんなど、
    なかなか冒険してみました!!

    一人カラオケは専門店に行ったのですが、
    とってもよくって喉がガラガラになるまで
    気持ちよく歌えました!!

    一人映画は、見た映画が悪かった…
    悪の教典を見て、左右を男性に座られ…
    帰る頃には汗びっしょりでしたwww
    今度は隅っこの席にしようと思います。

    +5

    -0

  • 132. 匿名 2013/01/04(金) 01:01:52 

    居酒屋・焼肉屋はきついかな・・
    ラーメン・牛丼はいけると思う。

    +3

    -0

  • 133. 匿名 2013/01/04(金) 01:11:02 

    1人映画、1人カフェ、1人マック
    1人買い物などは余裕でやります。
    1人旅行もやったけど感動を伝えるひとが
    いないのは寂しかったかな。

    +5

    -0

  • 134. 匿名 2013/01/04(金) 01:12:35 


    慣れてしまうと結婚が遠ざかるって言われて 始めは意識してたけど
    今はベテランの域にww
    前もって誰かと約束しても 休み当日気分が変わったりするので
    あまりしないようにしてるってのもあるかな。

    友達でやってる人いないので ダイビングはいつも1人参加
    最近だと 滑りに行きたくなって スキー場一人で行ってきた。

    +3

    -0

  • 135. 匿名 2013/01/04(金) 01:12:46 

    一人カラオケはやったことあるけどなかなかイイよ
    最近は認知度上がってるし、店員も気にしないと思う

    ファミレスは…無理というより一人だったらファストフードでいいやと思うので、行こうと思わないかな
    一人居酒屋はそのうちやってみたいけど

    +4

    -0

  • 136. 匿名 2013/01/04(金) 01:40:57 

    一人旅したい!って話したら、私も行く!!って。
    それじゃ一人旅にならないじゃん!!!!ってイラっとしたのは私だけですかね。。。

    +8

    -0

  • 137. 匿名 2013/01/04(金) 02:56:57 

    94さん
    場所によってはダメみたいです。

    +1

    -0

  • 138. 匿名 2013/01/04(金) 03:04:32 

    1人マックぐらいなら余裕だな

    +1

    -0

  • 139. 匿名 2013/01/04(金) 03:05:59 

    一人カフェとかは全然平気
    遊園地とかは無理だけど

    +3

    -0

  • 140. 匿名 2013/01/04(金) 03:07:14 

    牛丼屋とか飲食店なら一人でもいける。

    +3

    -0

  • 141. 匿名 2013/01/04(金) 03:11:26 

    焼肉が好きだから1人焼肉やりたいんだけど、なかなか・・・

    +1

    -1

  • 142. 匿名 2013/01/04(金) 03:13:52 

    映画は最近一人で見に行くことが多いなぁ。

    +2

    -0

  • 143. 匿名 2013/01/04(金) 03:16:47 

    ライブには基本1人で行きますね。
    同じ趣味を持つ友人が少ないので。

    +7

    -0

  • 144. 匿名 2013/01/04(金) 03:27:32 

    飲食店ならたいてい平気だけど、
    居酒屋にはなんか行けないな~

    +3

    -0

  • 145. 匿名 2013/01/04(金) 03:39:15 

    さすがにバイキングとかに一人で行くのは嫌だけど、ファミレスまでなら平気です。
    むしろ買いものとか一人の方が気を使わないでゆっくりできる

    中学の時、服屋どころかコンビニやスーパー、本屋さんにもバスにも一人じゃ嫌って言う子が居ました
    彼女がどこか行きたいって言う度にいろいろ誘われて、
    その度に一人で行きなよって言うのが面倒くさかったなぁ

    +3

    -1

  • 146. 匿名 2013/01/04(金) 03:40:18 

    映画を見る時はひとりの方が気楽

    +7

    -0

  • 147. 匿名 2013/01/04(金) 03:42:22 

    一人カラオケは一回やってみたいんだよね
    一人で思いっきり歌って練習したい

    +6

    -0

  • 148. 匿名 2013/01/04(金) 03:43:59 

    ひとりバイキングとか食べ放題は周りの目が気になって無理かも・・

    +2

    -3

  • 149. 匿名 2013/01/04(金) 03:45:36 

    水族館や動物園には一人でよく遊びにいってるよ
    一人なら気楽に自由に見て回れるし。

    +4

    -0

  • 150. 匿名 2013/01/04(金) 05:17:39 

    ペッパーランチみたいな事件あると怖いからあまり一人で行きたくない

    +2

    -0

  • 151. 匿名 2013/01/04(金) 06:25:50 

    一人でラーメン食べたときは勇気がいりました

    +2

    -0

  • 152. 匿名 2013/01/04(金) 07:30:07 

    田舎だと、どの店に行っても知り合いが働いていたりするから、本当にやりづらい。
    その点、都会はいいよ。人は多いし、店も多いし、誰も他人のことなんか気にしていないし。
    引越したばかりだけど戻りたい(笑)

    +3

    -0

  • 153. 匿名 2013/01/04(金) 07:45:47 

    いつか一人焼肉に挑戦したい

    +3

    -0

  • 154. 匿名 2013/01/04(金) 07:49:18 

    >>148
    東京の話で申し訳ありませんが、
    私はホテルのケーキバイキングには一人で行ってますよ
    客の98%くらいが女性です。おひとり様は多いようです。

    +4

    -0

  • 155. 匿名 2013/01/04(金) 07:51:44 

    1人で和装(浴衣含む)でお祭りや初詣は寂しい。
    何か物欲し気。

    +2

    -1

  • 156. 匿名 2013/01/04(金) 08:20:08 

    102は一人じゃ何も出来なさそうですねw

    +2

    -1

  • 157. 匿名 2013/01/04(金) 09:37:41 

    ひとり焼肉はまだチャレンジしたことないけどやってみたい。

    +3

    -0

  • 158. 匿名 2013/01/04(金) 09:52:08 

    >>155
    分かる。
    正月の初もうで、今までは家族で行っていたが、周りがカップルばかりで
    あまりにもみじめで、以来私は留守番してる。

    焼肉は周りを気にしちゃうから無理。喫茶店や映画はOK。
    バイキングは1人でも気楽そうだ。そこらのおひとり様と仲良くなれるかもしれないし。


    +3

    -0

  • 159. 匿名 2013/01/04(金) 09:59:55 

    ファミレスと居酒屋は無理かも…

    +2

    -1

  • 160. 匿名 2013/01/04(金) 10:14:11 

    >>104

    いいなぁ、一人バイキングは選択肢になかった
    今度やってみよう!!

    +2

    -0

  • 161. 匿名 2013/01/04(金) 10:14:28 

    地元は田舎。今は大学→仕事で都内に上京。ファミレスのモーニング、カフェランチ。仕事帰りの個室居酒屋。なんでも一人でできないと仕事で忙しい毎日で都内では生き残れないし自立ができない。
    …けど顔の知れた田舎では、一人で行動はないな。

    +5

    -0

  • 162. 匿名 2013/01/04(金) 10:21:29 

    一人焼き肉に挑戦したいって書いてる人が多いけど、私もそうです・・・
    焼き上がりの時間まで、なんか寂しいですよね

    +1

    -0

  • 163. 匿名 2013/01/04(金) 10:39:18 

    逆にいい年して一人で行動することができないのはどうかと思う

    +10

    -0

  • 164. 匿名 2013/01/04(金) 10:47:10 

    独身の時一人で旅行行った時とかよく一人でラブホ行ってた。運悪く他のカップルと鉢合わせになると凄く視線が痛かった(-。-;

    +5

    -0

  • 165. 匿名 2013/01/04(金) 11:06:38 

    お一人様最高!!
    人のペースに合わせるのも苦手だし、自分のペースに合わせてもらうのも気を使うし

    1人で観光地までドライブしてふら~とカフェとか良くやりますよ。

    +4

    -1

  • 166. 匿名 2013/01/04(金) 11:16:31 

    私は一人カラオケも無理だな。
    wiiでこっそりと家の中でカラオケしています。

    +2

    -1

  • 167. 匿名 2013/01/04(金) 11:25:44 

    一人ディズニーシーは最高!
    アトラクション、ショー、買い物と
    自由気ままに行動できる。

    +1

    -3

  • 168. 匿名 2013/01/04(金) 11:33:36 

    一人カフェ、一人ラーメン、一人カラオケは経験済み
    どうしても出来ないのは、一人旅・・・

    +3

    -0

  • 169. 匿名 2013/01/04(金) 11:46:14 

    野球観戦、プロレス観戦、ライブ、動物園、バー
    行きたいとか、興味があるとかであればおひとりさまで大丈夫。

     

    +2

    -0

  • 170. 匿名 2013/01/04(金) 12:11:06 

    大好きなラーメン屋さんがあって、ここにはいつも一人で行きます
    でも、他のラーメン屋さんは無理

    +2

    -0

  • 171. 匿名 2013/01/04(金) 12:21:07 

    一人牛丼の経験がありますよww

    +2

    -0

  • 172. 匿名 2013/01/04(金) 12:21:54 

    一人ダーツにはまってます。未だにナンパはありません・・・

    +2

    -0

  • 173. 匿名 2013/01/04(金) 12:22:43 

    人が少ない場所は結構一人でいくかな。

    +2

    -0

  • 174. 匿名 2013/01/04(金) 12:23:29 

    最近映画はだいぶ慣れてきた。けっこういるんだよね。一人映画。

    +2

    -0

  • 175. 匿名 2013/01/04(金) 12:23:36 

    一人野球観戦したことがある。彼氏が風邪で・・

    +2

    -0

  • 176. 匿名 2013/01/04(金) 12:24:42 

    結構どこでも一人で行きますよWW

    +3

    -0

  • 177. 匿名 2013/01/04(金) 12:25:08 

    1人で京都・・うらやましいですよ~そして私の友人には一人で京都、何人かいますよ。
    私もいつか行きたいです!

    +2

    -1

  • 178. 匿名 2013/01/04(金) 12:26:03 

    1人牛丼はちょっとハードル高いな・・・

    +3

    -1

  • 179. 匿名 2013/01/04(金) 12:26:49 

    1人カラオケは全然大丈夫!というか1人のほうが気楽!

    +7

    -0

  • 180. 匿名 2013/01/04(金) 12:28:12 

    1人バイキングは勇気いりそうだけど、この間バイキングのお店でけっこう女ひとりで来てる人がいて勇気湧いたからいつか行きたい

    +2

    -0

  • 181. 匿名 2013/01/04(金) 12:29:40 

    自然の綺麗な所で1人キャンプとかやってみたい

    +2

    -1

  • 182. 匿名 2013/01/04(金) 12:30:09 

    一人焼肉って勇気いるよね・・阿部寛の結婚できない男でもやってたみたいに男でもちょっと勇気いる感じだし・・でも焼肉大好きで無性に食べたくなるから、ひとりで行けたらな~!と思う

    +3

    -0

  • 183. 匿名 2013/01/04(金) 12:31:04 

    映画は泣くところや感動のポイントが人と違ったりするから、ひとりのほうが入り込める!

    +3

    -0

  • 184. 匿名 2013/01/04(金) 12:31:27 

    1人旅はまだ経験したことがないのでいつかやってみたいな

    +3

    -0

  • 185. 匿名 2013/01/04(金) 12:34:07 

    一人で行動するの好きだけど、一人居酒屋は躊躇する

    +2

    -0

  • 186. 匿名 2013/01/04(金) 12:35:10 

    私は一人カラオケがまだ…
    何度か試みようとしたけどなかなか店に入れない(^_^;)

    +3

    -0

  • 187. 匿名 2013/01/04(金) 12:45:44 

    一人でカフェは入れますが、時間潰しに入ったはずなのに、店内にいる時間が苦痛でなりません…。
    喫煙者だったらタバコを吸ったり、ゆったりくつろいだりできるのかもしれませんが…。
    ひたすら携帯をいじってるしかできない私です(´;ω;`)ブワッ

    +4

    -0

  • 188. 匿名 2013/01/04(金) 12:46:27 

    >>186
    平日の昼頃は一人の人ばっかりですよ

    +5

    -0

  • 189. 匿名 2013/01/04(金) 12:47:29 

    友達いないと一人が当たり前になる・・・

    +4

    -0

  • 190. 匿名 2013/01/04(金) 12:54:02 

    >187
    わかる、暇つぶし用のものがなにもないと手持ち無沙汰になっちゃうんだよね。
    私はカフェで時間つぶしするためだけにブックオフで100円の文庫本買ったことがあるよ。

    +3

    -0

  • 191. 匿名 2013/01/04(金) 13:14:38 

    一人暮らししていれば、どんなことでもやらなきゃいけない場面がある
    一人ラーメンに抵抗がなくなった

    +4

    -0

  • 192. 匿名 2013/01/04(金) 13:24:26 

    私は一人映画が無理だな。
    隣の席にグループ連れが座ったりすると
    寂しく感じてしまいます。

    +1

    -2

  • 193. 匿名 2013/01/04(金) 13:45:11 

    一人カラオケ行ってみたいな。
    なかなか行く勇気がでない…(笑)

    +2

    -0

  • 194. 匿名 2013/01/04(金) 13:59:43 

    本当はディズニーシーにずっと行きたいんだけど、友達と予定合わなくて、でもまだ一人では
    行く勇気ない・・一人でも楽しめるかな???

    +3

    -0

  • 195. 匿名 2013/01/04(金) 14:01:04 

    一人ラブホって必要に迫られて以外、なかなか行けないよね・・・

    +1

    -3

  • 196. 匿名 2013/01/04(金) 14:02:27 

    ずっと見たかった映画、知り合い誰とも予定が合わず、勇気を出して初1人映画行って来たら
    ものすごくおひとり様が多くてびっくり!なんだ!もっと早く1人映画デビューすればよかった!
    これからもっと気楽に行こうっと!

    +2

    -0

  • 197. 匿名 2013/01/04(金) 14:03:37 

    家や会社の近くで1人食事してる時なんかに複数できてる友達に合うとなんか気まずいから
    知り合いに合わないところでしかおひとり様できないチキンな私・・

    +2

    -0

  • 198. 匿名 2013/01/04(金) 14:04:28 

    前に一人ディズニーシー行ってきたw
    夕方からだけどポップコーン買って海眺めて癒された。
    乗り物乗ってないけど普通に楽しかったw
    ただ、気づいたら周りカップルだらけだったけどねww

    +4

    -0

  • 199. 匿名 2013/01/04(金) 14:10:23 

    私はカラオケ、居酒屋、バー、ファミレス、バイキング、回転寿司一人で行ったことあります。一人フランス料理フルコースに挑戦したいですがさすがに変な目で見られるでしょうか?

    +3

    -0

  • 200. 匿名 2013/01/04(金) 17:02:00 

    一人ディズニーいいな〜(●´ω`●)
    会社帰りに一人で羽田空港で飛行機見に行って癒されたよ〜!

    +3

    -0

  • 201. 匿名 2013/01/04(金) 17:23:31 

    カフェ、ファストフード、ファミレス、ラーメン、映画は経験済み。
    むしろ、カフェはひとりで入るイメージが自分の中にありますね。
    ショッピングもひとりが良いです。
    相手に気を遣って疲れちゃうので。

    カラオケ、焼肉、居酒屋はまだちょっと勇気が出ない。
    ひとり回転寿司で、生ビール飲んでみたい!
    以前、そういう女性(おばさん)を見て、カッコいいと思っちゃいました。

    +2

    -1

  • 202. 匿名 2013/01/04(金) 18:07:23 

    トピ主さんも、お気に入りのカフェを見つけると一人で行けるようになるよ!
    私も初めは絶対無理!!だったけど、お気に入りのカフェが出来たら「また行きたい感」が強くなって挑戦してみたら、全然平気だったよ!!今は、大体のところなら一人で行ける。

    +2

    -0

  • 203. 匿名 2013/01/04(金) 18:30:29 

    国内で食事から旅までひととおり、おひとりさまを堪能したので最近海外へ進出中です。
    このあいだ念願のひとり東南アジアいってきました。
    言葉の勉強不足でホテルのチェックインに手間取った(T_T)
    次までに勉強して、もっと楽しむぞー!!
    私の「おひとりさま」は、ちょっとハードルがあると燃えちゃいます(笑)

    +2

    -0

  • 204. 匿名 2013/01/04(金) 19:39:48 

    1人ディズニーて 中々いいですよ
    自分が大好きなステージショーを
    朝イチの回から最後の回まで観られるのが最高です
    でも 人の少ないシーズンオフが お勧めですが

    +2

    -0

  • 205. 匿名 2013/01/04(金) 20:58:34 

    休日に家でゴロゴロするよりフラりと出かけたい。

    なかなか勇気が無い方はスタバあたりから、頑張ってみては?
    気楽ですよ。

    +2

    -0

  • 206. 匿名 2013/01/04(金) 21:05:06 

    1人佐渡島・・・・
    旅館の人に心配されました。
    自殺しないよーー

    +4

    -0

  • 207. 匿名 2013/01/04(金) 23:35:38 

    映画とかカラオケぐらいまでなら大丈夫かな

    +2

    -0

  • 208. 匿名 2013/01/05(土) 02:14:38 

    テーマーパーク以外ならわりとどこでも。

    恋人シーズン(クリスマスやらバレンタインやら)時も
    関係なくどこでも行くがさみしいw

    +1

    -0

  • 209. 匿名 2013/01/05(土) 09:12:05 

    私は友人も少ないけど、お一人様は基本的に無理です。
    勇気がありません。

    +2

    -2

  • 210. 匿名 2013/01/05(土) 10:55:43 

    スーパー銭湯とか一人で行きますよ。

    +5

    -0

  • 211. 匿名 2013/01/05(土) 10:56:33 

    他にも書いてる人いるけど一人焼肉は一度やってみたいかも。

    +3

    -0

  • 212. 匿名 2013/01/05(土) 10:57:22 

    ひとりカラオケは好き放題で来ていいよ

    +3

    -0

  • 213. 匿名 2013/01/05(土) 16:13:00 

    ディズニーシーまで♪


    1人旅は持病がある関係で無理!


    1人旅は憧れq(^-^q)

    +1

    -0

  • 214. 匿名 2013/01/05(土) 20:23:26 

    1人カフェはなんの問題もないでしょう
    ラーメン、牛丼あたりは人によって難しくなってくると思うけど

    +2

    -0

  • 215. 匿名 2013/01/05(土) 21:07:58 

    一人水族館、プラネタリウムはなかなか良かったよ☆あとね、羽田空港の展望デッキ。夜はとっても綺麗ですよ。

    +0

    -0

  • 216. 匿名 2013/01/05(土) 21:30:57 

    大概大丈夫だけど、遊園地とカラオケは行かない

    +2

    -0

  • 217. 匿名 2013/01/06(日) 09:15:17 

    ひとりで動物園行ったらなんか寂しくなった

    +1

    -1

  • 218. 匿名 2013/01/06(日) 10:43:43 

    国内・海外とわず一人旅。
    当然観光や食事も一人。

    慣れると、全て自分の都合で動けるから楽なことこの上ない。

    34だけど、15年くらい前に比べたら本当に女性一人で行動しやすい世の中になったと思う。

    +1

    -0

  • 219. 匿名 2013/01/06(日) 15:38:49  ID:KmNLXFuBXF 

    一人ゲーセンはデフォ。
    むしろ誰もついてくるなと(笑)
    そのまま一人マックor一人ファミレスして、ゲーセンに戻る。
    一人旅とか一人で行動すると、気を使わないし、好き勝手に自分の予定を組めるからいいねw
    疲れたら帰るとか、飽きたらやめるとか、一人○○の醍醐味。

    +2

    -0

  • 220. 匿名 2013/01/07(月) 02:42:10 

    どこにでも。

    旅行も1人でOk。でも、宿を探すのに苦労した。
    女の1人は傷心旅行と思われ、大抵断られる。
    そんな時は、ユースホステルがオススメです。

    1人は気楽でいい!
    他人と違う感性を持っている私は、独り大好き!

    +1

    -0

  • 221. 匿名 2013/01/08(火) 00:32:50 

    他のトピでは大学生が一人でお昼食べるのいやだからトイレでごはん食べる・・なんてあったのに、こちらはおひとり様を楽しんでいてすばらしい!私も気ままなおひとり様が大好きだから、逆に一人が怖いなんて
    言ってる大学生がひ弱すぎて心配です

    +2

    -0

  • 222. 匿名 2013/01/08(火) 19:38:08 

    ひとりカフェやランチなら余裕ですね。

    +2

    -0

  • 223. 匿名 2013/01/08(火) 19:39:38 

    食事系ならある程度大丈夫だけど、焼肉は勇気いるな

    +1

    -0

  • 224. 匿名 2013/01/08(火) 19:41:05 

    カウンターがある焼肉なら全然行っちゃいます。

    +0

    -0

  • 225. 匿名 2013/01/08(火) 19:42:58 

    バーとか行けたらカッコイイと思いますが、勇気ないな~

    +1

    -0

  • 226. 匿名 2013/01/08(火) 19:45:17 

    今はひとりでどこにでも行ける時代ですよね

    +1

    -0

  • 227. 匿名 2013/01/08(火) 19:47:36 

    映画ならひとりで行きますね。周りもひとりが多いし。

    +1

    -0

  • 228. 匿名 2013/01/09(水) 08:41:38 

    映画は行けるけど焼肉は無理かな。
    雰囲気による。

    +0

    -0

  • 229. 匿名 2013/01/09(水) 12:48:13 

    映画や居酒屋、焼肉とかは行こうと思えば行ける気がするけど、そもそも行きたいと思わない。
    せっかくお酒や焼肉は楽しく飲みたい、食べたいと思うので。
    でもカラオケだけは1人でも平気で行きます。

    +0

    -0

  • 230. 匿名 2013/01/09(水) 20:57:32 

    昔よりも今のほうが一人でいろいろやりやすいのかな。わたしもこれからどんどん
    おひとり様してみようっと。

    +1

    -0

  • 231. 匿名 2013/01/11(金) 20:20:06 

    確かにどこでも一人で行ける時代になりましたね。
    私も勇気出していってみます

    +1

    -0

  • 232. 匿名 2013/01/11(金) 20:21:24 

    ラーメンやお寿司やさんにひとりで行ける人、尊敬します。
    なかなか踏み出せなく、カフェくらいかな。

    +0

    -1

  • 233. 匿名 2013/01/11(金) 20:22:44 

    ランチなら結構平気ですね。ディナーは勇気がでないけど。

    +0

    -0

  • 234. 匿名 2013/01/11(金) 20:24:00 

    こないだ初めて映画のおひとり様しました。
    ひとりでも全然大丈夫でした。

    +1

    -0

  • 235. 匿名 2013/01/11(金) 20:24:50 

    旅行はできないな~。
    温泉とかひとりで行ったら寂しそう。

    +0

    -1

  • 236. 匿名 2013/01/13(日) 00:31:02 

    1人カラオケ
    1人映画
    周りに趣味が合う人がいなくて。

    1人ディズニーも、ショー中心とかで周ると有意義に過ごせそう。

    +0

    -0

  • 237. 匿名 2013/01/14(月) 19:47:15 

    ひとりディズニーが勇気がいるな~。
    アトラクション並ぶの恥ずかしいかも。

    +0

    -0

  • 238. 匿名 2013/01/14(月) 19:48:21 

    意外とどこでもいけるようになりました。
    度胸ついてきたかも

    +0

    -0

  • 239. 匿名 2013/01/14(月) 19:49:34 

    お一人様デビューしたら、どこでも行ける様になりますよね。

    +1

    -0

  • 240. 匿名 2013/01/28(月) 02:33:48 

    22才にして色々お一人様デビュー中!
    やはり若いときは出来なかった…
    ある程度お金と経験と余裕な態度が必要な気がします…!
    でもなれると楽でいい★
    けど時に誰かとお話したくなる(笑)

    +0

    -0

  • 241. 匿名 2013/01/28(月) 02:51:59 

    ひとり行動はオールオッケーだけど、お店によっては1人は迷惑かなぁって思っちゃう。
    四人掛けテーブル1人とかね。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード