ガールズちゃんねる

少人数校、大規模校、それぞれのメリット、デメリット

60コメント2015/05/14(木) 10:02

  • 1. 匿名 2015/05/13(水) 12:11:14 

    少人数 メリット→先生の目が行き届きやすい
    デメリット→人間関係が固まりやすい

    大規模 メリット→様々な人がいる
    デメリット→先生の目が行き届きにくい面がある

    +57

    -5

  • 2. 匿名 2015/05/13(水) 12:12:34 

    1で完結してた。

    +137

    -4

  • 3. 匿名 2015/05/13(水) 12:12:43 

    1で終わった

    +80

    -3

  • 4. 匿名 2015/05/13(水) 12:13:00 

    終了〜

    +43

    -3

  • 5. 匿名 2015/05/13(水) 12:13:08 


    ガルちゃんは小規模だけど荒れる

    +14

    -8

  • 6. 匿名 2015/05/13(水) 12:13:08 

    大規模→運動会などが盛り上がる

    +53

    -6

  • 7. 匿名 2015/05/13(水) 12:13:32 

    +22

    -4

  • 8. 匿名 2015/05/13(水) 12:13:58 

    大規模→運動会などで我が子を見つけにくい

    +98

    -2

  • 9. 匿名 2015/05/13(水) 12:14:50 

    田舎だっだから学校は大規模なのが中心で、少人数にちょっと憧れたな。
    小規模でも大規模でも、先生によりけりだけど。
    今は先生たちも大変そう…

    +9

    -2

  • 10. 匿名 2015/05/13(水) 12:14:51 

    小規模
    いじめが起きたらもう終わり

    +130

    -9

  • 11. 匿名 2015/05/13(水) 12:15:01 

    大規模高校だったけど、男とっかえひっかえしてもバレにくい(笑)
    意外にいじめはなかった。

    +10

    -15

  • 12. 匿名 2015/05/13(水) 12:16:12 

    少人数校
    幼稚園 小学校 中学校 高校 ずっと同じ顔触れ。
    私はそれが嫌で、中学校卒業してすぐ町を出た。

    +40

    -3

  • 13. 匿名 2015/05/13(水) 12:17:26 

    1学年14クラスの大規模高校だったけど
    誰が誰だか分からん。

    大人になって、話の流れから同級生と分かっても
    初めましてって感じ。

    +90

    -0

  • 14. 匿名 2015/05/13(水) 12:17:27 

    1で終わった

    +12

    -5

  • 15. 匿名 2015/05/13(水) 12:18:02 

    小規模
    メリット 人数が少ないので先生も生徒も家族のような関係になれる
    デメリット 部活の種類が少ない

    +56

    -0

  • 16. 匿名 2015/05/13(水) 12:18:40 

    田舎の狭い世界しか見てこなかった人は、性格にも難ありな人が多いよね。

    +12

    -24

  • 17. 匿名 2015/05/13(水) 12:18:52 

    うちの甥っ子、小規模校通っていて、クラスが荒れて学級崩壊したからクラス替えしたらしい。
    悪い意味で目立つ子を別々のクラスにしようとしたらしいが、生徒数が少なくてクラス替えしてもほとんどみんなまた同じクラスだったとか。

    +26

    -2

  • 18. 匿名 2015/05/13(水) 12:20:51 

    小規模の方がいじめとかなさそう

    +75

    -17

  • 19. 匿名 2015/05/13(水) 12:21:37 

    中学になると
    3校の小学校から集まった。

    2校はマンモス校
    1校は少数人数校だった。

    いじめっ子が多いのは少数人数校から上がってきた子たちだった。

    たまたまかもしれないけど、何故かなーと疑問。

    +32

    -11

  • 20. 匿名 2015/05/13(水) 12:22:02 

    知り合いのうちは小規模校で、PTA役員の活動はほぼ毎年になり親が大変とか。
    大規模校だと子供一人につき一年で終わるからまだマシ。

    +35

    -2

  • 21. 匿名 2015/05/13(水) 12:22:23 

    小規模
    全校生徒でケイドロが出来る
    一学年50人程度でした。そして無駄に校庭広かった

    +10

    -3

  • 22. 匿名 2015/05/13(水) 12:24:05 

    大規模クラスの方がいじめられても受け入れてくれるグループがあるんだよね。少人数だとクラス替えもなくて逃げ道がない例もあるよね。

    +80

    -1

  • 23. 匿名 2015/05/13(水) 12:24:13 

    いじめや非行が問題で学級閉鎖になってもおかしくない劣悪な環境なのに、25~30人という微妙な数で1クラスしかない学校だと絶望しかない。

    +40

    -1

  • 24. 匿名 2015/05/13(水) 12:24:23 

    小規模校のデメリット
     人間関係が固定される
     同年齢の色々な人間とふれあえない
     先生が算数兼音楽などを専門外の勉強を教えてる
     部活の数が少ない 試合できるほど人数が集まらない
     母校が廃校になる

    +30

    -2

  • 25. 匿名 2015/05/13(水) 12:25:27 

    16
    小規模校出身は、穏やかで優しい子が多かったよ。

    +28

    -13

  • 26. 匿名 2015/05/13(水) 12:25:58 

    少人数は役員が必ず回ってくる。

    +32

    -0

  • 27. 匿名 2015/05/13(水) 12:29:56 

    小規模も大規模も両方行ったけど、さほど変わらなかった気がする。

    +13

    -1

  • 28. 匿名 2015/05/13(水) 12:30:03 

    小規模校のメリット・・・校舎が無駄に豪華

    私の知り合い、田舎に嫁ぎすぎて保育園がなく、子どもが村支給のタクシーで隣村の保育園に行ってる。そこも5人くらいしか園児いないのに、すごく豪華な校舎だそうです。

    +12

    -1

  • 29. 匿名 2015/05/13(水) 12:30:07 

    中学時代、東京一の大規模校に居ました。1学年20クラスもあり、1クラス
    45人でした。クラス替えすると、前と同じクラスの人が一人か二人しかいなくて
    嫌だったけど、今、4クラス位の学校で働き、クラス替えの度に「誰と誰は離さないと
    ダメとか、このやりかただとリーダーシップ取れる子が居ない」などと、何時間も紛糾
    している現状に「私の時代は子供の数が多くて、雑でたくましかったなあ。」と思います。
    大人達からかなり雑に扱われていたけど「いじめ」なんていう言葉のなかった時代です。
    女どうしの殴り合いはありましたけどね。

    +12

    -3

  • 30. 匿名 2015/05/13(水) 12:31:31 

    25 それは小規模校出身というより田舎出身だからでは…

    +8

    -3

  • 31. 匿名 2015/05/13(水) 12:32:50 

    小中と小規模だったから
    給食は手づくり出来立てのだった!
    ランチルームがあってそこで食べてたから
    よくテレビとかで他の学校の給食の風景見て
    子供の時衝撃だったー!
    教室で、給食センターから運ばれてきた
    給食を食べるのが普通だと知らなかった…
    小規模ですごく贅沢な環境だったんだなと実感。

    +16

    -1

  • 32. 匿名 2015/05/13(水) 12:33:59 

    小規模校出身です。
    正直、デメリットだらけです。
    先生の目が届きやすいと思いきや、先生の人数も少ないため、常に、イベントの準備や雑務に追われて、先生方に余裕がない。
    いろんな子がいて、みんな仲良しとも限らない。いじめも普通にある。
    球技を行う人数が足りない。笑

    そんな私の母校は、在校生0人になり、廃校が決まりました。

    +52

    -4

  • 33. 匿名 2015/05/13(水) 12:36:02 

    小規模すぎると
    先生一人で2学年見てた。
    ひとつのクラスに3、4年生みたいな。

    私も同級生5人だった(笑)
    イジメはなかったよ。喧嘩は
    よくしたけど。

    +12

    -0

  • 34. 匿名 2015/05/13(水) 12:40:07 

    分校で1学年18人だったけど男女すごく仲良くてグループはあるけど普通にみんなが仲良かった。
    クラスマッチが出来ないから学年別のバレー大会とかしてました。

    +3

    -0

  • 35. 匿名 2015/05/13(水) 12:43:30 

    小規模学校でした。

    自分に合う子が見つけにくくて、
    でも人数少ないと関係が濃くて
    小学校はあまり面白くなかった。

    三小学校が集まる中学校は
    気の合う子がいて楽しかった。

    子供も大規模校で合う子を見つける方が楽かな?と
    大規模校の校区に家を建てました

    大規模校のデメリットは 仲良くなってもクラス替えで別れる確率が高いことかな。

    +21

    -0

  • 36. 匿名 2015/05/13(水) 12:48:51 

    少人数、役員が絶対回ってくるし、人選にもかなり苦労する

    +5

    -1

  • 37. 匿名 2015/05/13(水) 12:58:58 

    小規模デメリット
    役割が固定される。

    ピアノは○○さん。
    スポーツは××君。
    学級委員は△△さん。

    ↑のどれもなりたくて頑張ったけど、最初のどんくさい印象を払拭出来ず、なれなかった(´Д`)

    +16

    -0

  • 38. 匿名 2015/05/13(水) 13:00:39 

    少人数だとそれだけ固まりやすいけど逆に考えれば結束が強すぎて後から入って来た子や考えや価値観が根本的に違う子は馴染みにくい。
    それに対して大人数は色んな人がいるから自分と合う人を見つける確率が上がる。
    でも人数が多い故に意識が希薄になるというか、主さんが言うように全ての生徒に目が届くようにするのが困難になる。
    一長一短だね。

    +10

    -1

  • 39. 匿名 2015/05/13(水) 13:09:41 

    小規模校出身だけど
    運動会は一人5つの競技とか当たり前だし、地域の人も参加してやるから
    みんなで盛り上がって楽しかった
    田植えから米づくりしたり、全校生徒でお茶摘みしたり
    今思えば恵まれた環境だった

    +16

    -1

  • 40. 匿名 2015/05/13(水) 13:10:37 

    田舎の子供が少ない地域で学生時代を過ごしたせいか昔はとにかく少人数がいいと思ってたけど、大人になって就職してからは逆に少人数が嫌になった。
    些細なことで仲間外れにされたりいじめが始まったら始まったで少人数特有の陰湿さというか怖い部分が出てくることを身をもって体験したから。

    +9

    -0

  • 41. 匿名 2015/05/13(水) 13:24:32 

    確かに少人数、いじめに遭ったら終わりだった。

    +14

    -0

  • 42. 匿名 2015/05/13(水) 13:25:30 

    少人数だと、役員は勝手に振り分けられる。

    +9

    -0

  • 43. 匿名 2015/05/13(水) 13:25:48 

    少人数校、大規模校、それぞれのメリット、デメリット

    +2

    -5

  • 44. 匿名 2015/05/13(水) 13:31:49 

    中学まで小規模校でした!
    運動会はフル出場!笑 出場しない時は係の仕事にダッシュで行かないといけないため、常に走り回ってました。でもその分達成感とか充実感は高校に比べたら格段に大きかったなぁ。

    あと、普通に真面目に過ごしていれば受験のとき推薦してもらいやすいと 思います!


    +15

    -0

  • 45. 匿名 2015/05/13(水) 13:33:49 

    少人数だと部活が限られる。
    しかも強制。
    部員が足りず、試合に出るために他の部から部員をレンタルして出たりする。


    +9

    -0

  • 46. 匿名 2015/05/13(水) 13:44:16 

    クソトピだね。

    削除しようか。

    +0

    -14

  • 47. 匿名 2015/05/13(水) 14:26:29 

    小規模校出身だけど、人数が少ないから、みんな役割があって、参加しないと回らない。 だから大人しい子も積極的になる。 家族みたいに仲良くなりやすく、一生の友ができる。 人間関係に恵まれれば、楽しい学校生活が送れます。

    +12

    -1

  • 48. 匿名 2015/05/13(水) 14:34:39 

    少人数は緩い。
    先生とかと仲良いし、大人数の方が盛り上がりそうだけど意外に少人数の方が盛り上がってる。
    自由度が高いし。
    大人数だと、学校って感じだけど
    少人数は、アットホームみたいな。
    まぁ、うちの子の学校(大人数)は本当不満持ってる子が多いし、隣の少人数の学校を羨んでる。

    +11

    -0

  • 49. 匿名 2015/05/13(水) 14:50:00 

    高校生の娘のクラスは22人
    特進クラスだから元々真面目な子が多いけど、寝ると目立つので寝ている子も
    おしゃべりをする子もいないらしい
    デメリットは友達は少ないし、クラス替えも無いのでクラスメートとトラブルっても
    三年間一緒
    でも先生の対応がもの凄く早くて大きな問題に発展しません

    先生によっては生徒別に宿題の内容を変えて出してくれるので勉学のサポート面は素晴らしい!

    +12

    -0

  • 50. 匿名 2015/05/13(水) 14:54:09 

    45さん
    まさしくそうです!テニス部でしたが練習試合で人数が足りなくて
    バドミントン部から何人か来てもらったら相手校に勝ってしまいました

    +4

    -0

  • 51. 匿名 2015/05/13(水) 15:46:08 

    小学校が小規模校で一学年が30人くらい。生徒としてはメリットしかなかった。
    ・みんな仲良し。仲間外れになることが逆に起きない。誰かに嫌われても別の子が注意する。グループでつるむということがほぼない。
    ・クラスメイトの兄弟とも仲良いので学校全体で仲良し。親とも仲良し。祖父母とも知り合いになる。
    ・行事はみんなに役目があるため盛り上がる。仲良いから応援も楽しい。
    ・得意不得意はみんなでカバーしあう。先生の目が行きとどくからか、頭の良い子が本当に多い。

    中高が7クラス以上ある大規模?校だったけど、うわべだけの付き合いがすごい多いし、仲良い子としかつるまないし、先生が贔屓してるのがわかる。
    でも友達がどのクラスにもいるのが羨ましかったな。
    デメリットはあるとすれば小規模校出身ってだけで性格悪い奴に馬鹿にされること。何言ってんの?って顔すれば黙るけど。

    +6

    -0

  • 52. 匿名 2015/05/13(水) 15:46:14 

    小規模→気の合う子がいないとボッチ。
    小規模→先生となぁなぁになりすぎて敬語が使えない。

    いま住んでる小学校区は市内一の小規模で隣の校区は市内一のマンモス校です。
    中学は同じになり、敬語が使えないから先輩たちから目をつけられることが多々あると聞いています。

    +3

    -1

  • 53. 匿名 2015/05/13(水) 18:27:56 

    高校ですが電子レンジが売店の前に置いてありいつでも使える程
    小規模の学校でした
    いたずらも無いし、物が無くなったりも無いしで平和だったなぁ

    +2

    -1

  • 54. 匿名 2015/05/13(水) 18:48:38 

    1000人程度の大規模校(小学校)

    教室が足りない。
    プールが芋洗い。
    遠足、社会科見学で、受入てくれる場所、施設が限られる。
    (学年100人超えると難しくなってくるそう)
    運動会、1競技するのもけっこうな時間をとる。校庭にぎっしり。
    学芸会、保護者入れ替え制じゃないと参観不可能。

    +1

    -0

  • 55. 匿名 2015/05/13(水) 18:51:23 

    小規模校
    役員が1子1役以上に回ってくる
    人間関係が濃厚すぎる
    男女比が均等じゃない

    +2

    -0

  • 56. 匿名 2015/05/13(水) 18:59:07 

    大規模校
    いじめられっ子もしくはおとなしくて地味な子が、クラス替えで仲のいい子と同じクラスになれる確率が低くなる

    +0

    -0

  • 57. 匿名 2015/05/13(水) 19:11:13 

    今勤務してる学校は
    全児童50人以下の超小規模校。
    はっきり言って
    デメリットしか思いつきません。

    地元の熱い要望で
    学校は存続してますが
    本当に子供のことを考えると
    ある程度の人数の中で学習した方が
    いろんな意味で伸びると思います。

    +5

    -1

  • 58. 匿名 2015/05/13(水) 22:55:47 

    小規模
    ・違うクラスの嫌いな人を毎日見かけてしまう。
    ・少しでも目立つ事をしたら全校レベルの有名人

    +1

    -0

  • 59. 匿名 2015/05/13(水) 23:02:44 

    小規模学校ですが、子供にとってはメリットの方が多いです。
    すごく恥ずかしがりの男子ですが、みんな家族みたいに仲良しなので間違っても失敗してもバカにしたりされにくいので積極的になってきました。
    ですが、親にとってはデメリットだらけ、、、
    役員なんて毎年だし、その役員だってひとつだけじゃなく、いろんな仕事をお手伝いという形でやらされまくる。
    大型バス借りても、少人数すぎて団体割引にならないから高い。お金の面でやっぱり負担があるかな。

    +0

    -0

  • 60. 匿名 2015/05/14(木) 10:02:01 

    子供が小規模ですが、就学児健診がすぐに終わります。
    長男の時は学区の都合上、健診だけマンモス校でしたが、待ち時間長かった~(((・・;)
    校医も疲れてキレ気味だったし。
    プールは貸し切り状態で使いやすそうでしたが、修学旅行は団体割引などの関係で行く場所も限られるようです。
    人間形成としては、一人一人の役割が必ずあり、責任感も育つのでメリットは多いと思います。
    体育祭、文化祭は盛り上がりに欠けますが、高校で大人数を体験するので、結局どちらも過ごせていいなと思います。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。