ガールズちゃんねる

EXITりんたろー。炎上で『アベプラ』2か月欠席、「戻るのが怖い」抱えていた"精神不安"

137コメント2021/10/20(水) 23:55

  • 1. 匿名 2021/10/19(火) 19:31:32 

    EXITりんたろー。炎上で『アベプラ』2か月欠席、「戻るのが怖い」抱えていた“精神不安” | 週刊女性PRIME
    EXITりんたろー。炎上で『アベプラ』2か月欠席、「戻るのが怖い」抱えていた“精神不安” | 週刊女性PRIMEwww.jprime.jp

    7月下旬からレギュラー番組『ABEMA Prime』の出演を見合わせていたEXITのりんたろー。10月初めに復帰したが、謎の“休業期間”については語らなかった。実は、彼が2か月間出演しなかったのには意外な理由があって―。


    「7月15日の放送回で、東京オリンピックの作曲を担当した小山田圭吾さんの件で意見を求められて、“過去の彼に石を投げるっていうのが正しいのか”と発言したんです。当時、小山田さんは過去に雑誌のインタビューで“学生時代に陰湿ないじめをしていた”と語っていたことが発覚し、批判されていました。そんな彼を擁護するかのような発言をしたことで、ネット上で炎上してしまったんです。その発言をした翌週の7月22日から当面の間、番組を欠席することを発表したんです」(同・スポーツ紙記者)

    (中略)

    「彼が精神的に参ってしまったことが理由だといいます。発言の炎上後に、りんたろー。さんサイドから番組側に“精神的なダメージが大きいので、しばらく出演するのは厳しい”と申し出があったんです。それを受けて、出演を見合わせることになりました」(Abema関係者)

    +20

    -154

  • 2. 匿名 2021/10/19(火) 19:32:05 

    無理はしなくていい

    +405

    -5

  • 3. 匿名 2021/10/19(火) 19:32:48 

    見た目によらず案外繊細なの

    +518

    -19

  • 4. 匿名 2021/10/19(火) 19:32:55 

    後5年くらいゆっくり休んだらええやん

    +410

    -31

  • 5. 匿名 2021/10/19(火) 19:33:10 

    >>1
    りんたろー、繊細そうだもんね。
    相方は鈍そうだけど。

    +487

    -18

  • 6. 匿名 2021/10/19(火) 19:33:13 

    意外と繊細な方なんですね。

    +185

    -6

  • 7. 匿名 2021/10/19(火) 19:33:13 

    みんな好き勝手に叩きすぎなんだよね。もっと厳しくして「え!こんな事でも捕まるの?」くらいにすればいいのに。

    +112

    -67

  • 8. 匿名 2021/10/19(火) 19:33:13 

    ふつーに罪人なんだよな

    +18

    -57

  • 9. 匿名 2021/10/19(火) 19:33:23 

    意外とノミの心臓なのね

    +57

    -24

  • 10. 匿名 2021/10/19(火) 19:33:23 

    石を投げたんじゃない
    多数が正当な批判をしただけ

    +353

    -27

  • 11. 匿名 2021/10/19(火) 19:33:41 

    咄嗟に聞かれて失言なく的確なコメントするのって本当に難しいよね

    +411

    -5

  • 12. 匿名 2021/10/19(火) 19:33:59 

    >>1
    りんたろーの倫理観に疑問符がついちゃったよね

    +146

    -23

  • 13. 匿名 2021/10/19(火) 19:34:01 

    >>8
    相方

    +25

    -6

  • 14. 匿名 2021/10/19(火) 19:34:15 

    番組側からしばらく休んでほしい的なこと言われたのではなくて?

    +73

    -3

  • 15. 匿名 2021/10/19(火) 19:34:47 

    >>1
    言ってる事は正しいし炎上なんか気にするな。アホなネット民の思うツボやぞ。鼻くそほじくってアホヅラしてシカトしてたら良い。

    +12

    -54

  • 16. 匿名 2021/10/19(火) 19:34:51 

    過去のヤバイことバレてもテレビ出続ける相方のメンタル凄いね

    +310

    -12

  • 17. 匿名 2021/10/19(火) 19:35:15 

    一緒に石を投げろとは思わないけど、擁護する意味もわからない。ニコルもいじめ加害者を擁護してたよね。

    +96

    -17

  • 18. 匿名 2021/10/19(火) 19:35:21 

    過去の悪行せめたら身近にいる人の犯罪歴は?ってつっこまれちゃうしね

    +102

    -4

  • 19. 匿名 2021/10/19(火) 19:35:31 

    >『アベプラ』はリアルタイムで視聴者が意見をコメント欄に書き込み、出演者も読むことができます。

    これはきつい仕事だ…
    プレッシャーやストレスがすごそう

    +215

    -4

  • 20. 匿名 2021/10/19(火) 19:35:41 

    ガルちゃん芸能人叩き酷いよね
    引くわ

    +19

    -16

  • 21. 匿名 2021/10/19(火) 19:35:48 

    休んだら休んだで批判した人らの思う壺だと思うんですが

    +2

    -16

  • 22. 匿名 2021/10/19(火) 19:35:49 

    こういう時コメント求められたら大変だよね
    当たり障りないコメントすれば良かったのに

    +26

    -5

  • 23. 匿名 2021/10/19(火) 19:35:51 

    りんたろーさんて根は真面目で繊細で優しそうだからねぇ

    +107

    -31

  • 24. 匿名 2021/10/19(火) 19:36:10 

    早く治ってほしいな。精神疾患はこじらすと治療が長引く。

    +14

    -7

  • 25. 匿名 2021/10/19(火) 19:36:25 

    犯罪者を相方にしてるくらいだから神経図太そうだけど

    +99

    -23

  • 26. 匿名 2021/10/19(火) 19:37:01 

    これは痛かろう。
    意外な方向に転んだからね。
    まさかオリンピックでああなるとはって感じで。
    他にもビクビクしてる芸人いるはずなんだけど。

    +7

    -4

  • 27. 匿名 2021/10/19(火) 19:37:16 

    >>17
    そもそも擁護のつもりで言ったんじゃないと思うんだけどね

    +75

    -13

  • 28. 匿名 2021/10/19(火) 19:37:24 

    >>25 同じこと書こうとした
    前の相方もイケメンだけど暴力事件なかったっけ?←これについてはうろ覚えだから間違ってたらごめん

    +41

    -5

  • 29. 匿名 2021/10/19(火) 19:38:06 

    意見と批判と誹謗中傷って難しいね。

    +9

    -0

  • 30. 匿名 2021/10/19(火) 19:38:53 

    芸能人ってコメントしたくなくてもしなきゃなこともあるし大変だよね。

    +13

    -3

  • 31. 匿名 2021/10/19(火) 19:39:35 

    >>15
    ジッターですか(*,,•ᴗ•,,)

    +0

    -6

  • 32. 匿名 2021/10/19(火) 19:39:45 

    結構メンタル弱めだよね
    ちゃんとしたお家で大事に育てられたみたいだし

    +42

    -3

  • 33. 匿名 2021/10/19(火) 19:39:47 

    擁護した人が炎上するのは解せないかな
    言論弾圧だよ

    +3

    -21

  • 34. 匿名 2021/10/19(火) 19:40:59 

    りんたろーってなんかエロくない?
    同士いる?

    +0

    -32

  • 35. 匿名 2021/10/19(火) 19:41:33 

    相方の犯罪についてコメントしてほしい

    +24

    -3

  • 36. 匿名 2021/10/19(火) 19:42:36 

    >>33
    補足
    炎上ってわざわざ攻撃に行ってるわけだよね
    気に入らない擁護だったなら、そういう人だったんだーってそーっと評価を下げて離れたらいいだけなのになって意味です
    あくまで渦中の人ではなく部外者だし

    +1

    -5

  • 37. 匿名 2021/10/19(火) 19:42:50 

    >>15です。

    反論受け付けたところで所詮ネットで叩いてる様な連中って会話にすらならんから相手にはしないけど真面目な話だけ書いとくわ。

    ネットで叩いてる奴なんて所詮はただの憂さ晴らしの面白半分でやってるだけ。それにネットで叩いてる様な連中なんて何をどうしても叩くだけしか脳が無いんだから相手にするほうが間違いだわ。

    過去に過ちを犯した者を死ぬまで、死んでも尚攻め続けるつもりか?
    間違ってる事は間違ってると指摘するのは良し。だけど然るべき社会的制裁や刑事罰を受けた者をさらに追い詰める様な行いはただのろくでもない自己満足でしかない。

    +3

    -21

  • 38. 匿名 2021/10/19(火) 19:44:24 

    >>1
    小山田圭吾さんがやったことが例えば昔の野糞程度で炎上したんなら、りんたろーさんの“過去の彼に石を投げるっていうのが正しいのか”は称賛されてたんだろう。

    けど今回のは被害者の苦痛の程度が酷いからな、水に流せみたいな浅はかなフォローはダメだった。

    +79

    -2

  • 39. 匿名 2021/10/19(火) 19:44:44 

    >>4
    なんか嫌味っぽく聞こえる

    +25

    -14

  • 40. 匿名 2021/10/19(火) 19:45:57 

    >>22
    このコメントが当たり障りないと思ったんじゃない?
    実際、テレビのコメンテーターやTwitterの有名人は軒並み小山田擁護で批判してる人は黙れみたいな感じだったもん
    私オリンピック以来テレビ見る時間がめちゃくちゃ減ったわ
    テレビ業界は本当に不快なことばかり

    +19

    -1

  • 41. 匿名 2021/10/19(火) 19:47:45 

    軽そうな見た目で常識的なキャラみたいな立ち位置が求められてるっぽいし、これ以上ボロが出ないように番組的にしばらく離したかっただけじゃないかな

    +4

    -0

  • 42. 匿名 2021/10/19(火) 19:48:50 

    >>27
    同意です。
    擁護のつもりは無いのに、その発言の真意も理解できない頭悪い人達が騒いでるだけ。
    そんな輩達の為にメンタルやられる必要ない。
    ガルちゃんも女性が圧倒的に多いから、感情だけで物を言うもの。
    マイナス多いだろうけどwそのほとんどが頭悪いんだなと私は判断するけどね。

    +27

    -19

  • 43. 匿名 2021/10/19(火) 19:49:02 

    YouTubeとかもだけど生放送って難しそうだよね。コメントは出演者も視聴者も皆が見ることができるし。

    +3

    -2

  • 44. 匿名 2021/10/19(火) 19:49:14 

    >>11
    本当、TVで迂闊なこと言ったら今は命取り。
    ちょっと気の毒ではある。

    +71

    -4

  • 45. 匿名 2021/10/19(火) 19:49:16 

    >>1
    ダイエットするとメンタルおかしくなるよね。

    +2

    -2

  • 46. 匿名 2021/10/19(火) 19:50:41 

    熊田曜子をみてごらん
    体操服着てロンハーで頑張ってるよ
    凄いメンタルだわw

    +24

    -4

  • 47. 匿名 2021/10/19(火) 19:50:57 

    >>5
    凄い繊細そうだよね。
    ここ見てると意外ととか、繊細そうに見えない的なコメントにビックリ。

    +88

    -4

  • 48. 匿名 2021/10/19(火) 19:51:11 

    >>33
    「石を投げるのが正しいのか」って、言い換えたら「お前ら間違ってんじゃねー?」って事なんだよ。
    まあ喧嘩売られたと思ったら買う人もいるんじゃない?
    コメント書きに来るなっていうならそっちの方が言論弾圧だよ。
    炎上して話題になったってだけで業界人にはプラスになるらしいし、わざとネット民を刺激してるとこもあるんだと思うよ。

    +10

    -2

  • 49. 匿名 2021/10/19(火) 19:52:31 

    >>12
    ただでさえ相方が元犯罪者なんだから迂闊な発言しちゃいけないよね

    +55

    -4

  • 50. 匿名 2021/10/19(火) 19:55:27 

    >>1
    コメントって難しい
    人の過去に石を投げるのは確かに間違っている
    でもその一言だと小山田を擁護してるように聞こえてしまうから、ほかに言葉を付け加えるべきだったね
    コメンテーターって批判されるようなことを先回りして考えられるような人じゃない向かないと思う

    +13

    -1

  • 51. 匿名 2021/10/19(火) 19:56:39 

    相方の兼近はamebaでのコメント上手いんだよなぁ
    余計、劣等感を感じてしまうかもな

    +11

    -15

  • 52. 匿名 2021/10/19(火) 19:56:42 

    相方とは対照的にナイーブなのね

    +7

    -0

  • 53. 匿名 2021/10/19(火) 19:57:00 

    >>11
    見たことないからどんな番組か知らないけど、炎上しかねない話題を芸人さんとかに振るのってちょっと酷だよね。

    +43

    -1

  • 54. 匿名 2021/10/19(火) 19:58:17 

    >>1
    なんでこう、自分から、傷口広げちゃうかね~
    しれーっと普通に出演してればそのうち、次から次と色々な事が起こって
    誰かがなんかやらかしてくれて、みんな忘れていくのに
    他の番組は知らないけど、「ホンマでっか」には普通にでてたじゃん
    事前にこんな内容の報道しちゃって、矢口真里やベッキーちゃん思い出すわ
    なんで自分で事を大きくするかね

    +5

    -16

  • 55. 匿名 2021/10/19(火) 20:00:04 

    >>1
    相方犯罪者なのにさ…過去のイジメについてどうのこうの意見求める方が間違ってるよね?
    批判したらしたで「相方は~」ってなるじゃん

    +31

    -1

  • 56. 匿名 2021/10/19(火) 20:01:33 

    >>42
    「そんなつもりじゃなくて」てきっと思ってるんだろうな、と思う。ここぞとばかりに叩き上げて、みんな本当に馬鹿だよね。間違った正義感振りかざして。

    +16

    -8

  • 57. 匿名 2021/10/19(火) 20:01:53 

    りんたろーはどっきりで泣いてて
    メンタル弱弱だった

    +5

    -1

  • 58. 匿名 2021/10/19(火) 20:01:57 

    >>25
    あんな劣悪な親に育てられて、同情するけどな。犯罪はあかんけど。

    +6

    -8

  • 59. 匿名 2021/10/19(火) 20:02:36 

    未来に犯罪を起こすかどうかわからない人間に対しても皆叩きすぎ

    +5

    -2

  • 60. 匿名 2021/10/19(火) 20:02:41 

    >>10
    その正当な批判もやりすぎたら結局批判される側になる事を忘れがち。

    +22

    -19

  • 61. 匿名 2021/10/19(火) 20:03:08 

    もう二人揃ってしばらく休養した方がいいと思う。

    +7

    -2

  • 62. 匿名 2021/10/19(火) 20:08:26 

    >>10

    多数が正当な批判をしただけ

    それでいつまでいつまでもネットで誹謗中傷して小山田圭吾を叩き過ぎているネット民を指摘する人が現れるとその人も誹謗中傷して炎上させる。

    あんたらがやってる事は大多数の匿名者がネットを使って自分の憂さ晴らしの為に誹謗中傷を繰り返すだけ正義とは名ばかりの単なるいじめだし、小山田圭吾がやっていたいじめとなんら変わらん。

    +12

    -27

  • 63. 匿名 2021/10/19(火) 20:08:42 

    今どきの芸人はSNS駆使してるから鋼メンタルじゃなかったらやらない方が良いよ。向き不向きがあるからね。得意そうな相方に任せておけばいい。

    +3

    -0

  • 64. 匿名 2021/10/19(火) 20:11:32 

    >>1
    りんたろーは介護施設で働いてた経歴があるんだよね?

    介護施設の利用者さんの中にも、障害をお持ちな方が居ると思うの。そういう方に対して酷い事をするって、かなり卑怯で陰湿じゃない?って。

    まぁ、彼は皆に優しいんだろうけど、庇いきれないくらい酷い話だったから、ここはしっかり加害者に反省を促して欲しかったわ。

    +12

    -5

  • 65. 匿名 2021/10/19(火) 20:13:38 

    あんまり芸能界に向いてなさそう。
    見た目を異常に気にしてるし。

    +13

    -0

  • 66. 匿名 2021/10/19(火) 20:13:43 

    >>4
    犯罪者ではないのに言い過ぎではないか?

    +13

    -9

  • 67. 匿名 2021/10/19(火) 20:17:05 

    >>10
    やってしまった過去を反省してるならまだしも、武勇伝でも語っているかのように笑って話しているのが記事になっていたからね。

    +52

    -5

  • 68. 匿名 2021/10/19(火) 20:17:34 

    >>1

    メンタル弱い人は向いてないかもね

    過去に、後輩に歯クソとかチンカス食べさせておいて
    元気にアベプラ出て世相を切ってるカンニング竹山さん見習おう




      

    +1

    -10

  • 69. 匿名 2021/10/19(火) 20:18:22 

    >>11
    そもそもメンタル強くない人は出演断った方がいいと思う
    断固たる意見があって批判されても落ち込まない精神がないと難しい

    +37

    -1

  • 70. 匿名 2021/10/19(火) 20:18:24 

    >>1
    “過去の彼に石を投げるっていうのが正しいのか”
    確かに、正しいのかどうなのか。

    だが、被害者がいて小山田を見るたびに心が傷ついていくものだよ
    小山田の過去に石を投げる VS 被害者
    となったら、りんたろーがどういっても世論は変えられない
    あの話はネタ入ってますって週刊誌で反論したところで
    もう無理だったじゃんか…
    りんたろーの考えていることは正しいと思うけど
    正しさ、優しさを使う時は人を選んだほうがいいかと。
    そんなに悩んでたんだね。気にしなくていいのに

    +4

    -0

  • 71. 匿名 2021/10/19(火) 20:21:38 

    >>16

    相方って過去になにかあったんですか?

    +1

    -2

  • 72. 匿名 2021/10/19(火) 20:22:49 

    魚座は打たれ弱いよ

    +0

    -0

  • 73. 匿名 2021/10/19(火) 20:30:04 

    芸人に意見求めんでええやん
    松ちゃんもワイドナショーとか
    辞めたらいいのに

    +7

    -3

  • 74. 匿名 2021/10/19(火) 20:33:49 

    >>3
    特別繊細じゃなくてもネットの炎上って精神的に来ると思う。

    +31

    -0

  • 75. 匿名 2021/10/19(火) 20:34:13 

    >>3
    りんたろーはどうみても繊細だ

    +123

    -3

  • 76. 匿名 2021/10/19(火) 20:35:04 

    正論で良いこと言おうとして滑ってたよね
    スタジオの空気的には滑ってなかったんだろうけど
    外から見たら冷たい人間達のおっそろしい空間になってった
    あれは炎上するわ

    +3

    -0

  • 77. 匿名 2021/10/19(火) 20:35:07 

    >>67
    それも昔ですけどね。

    +3

    -3

  • 78. 匿名 2021/10/19(火) 20:35:30 

    他人が過去に何やってても気にしないタイプなのか

    +7

    -1

  • 79. 匿名 2021/10/19(火) 20:36:23 

    >>10
    内容が批判だとしても炎上させるのは相手を追い詰めてやれという気持ちが絶対あるでしょ

    +8

    -3

  • 80. 匿名 2021/10/19(火) 20:38:10 

    そんな繊細なメンタルでコメンテーターが務まるかよ、不相応の仕事するからそうなる

    +7

    -1

  • 81. 匿名 2021/10/19(火) 20:40:17 

    >>71
    売春斡旋罪

    +23

    -4

  • 82. 匿名 2021/10/19(火) 20:41:54 

    >>7
    批判と誹謗中傷を同列に語る人?

    過去の暴行傷害の加害を自慢する人に対して、昔の事ですからね~と流す方が人としてどうかと思う
    いけない事はいけない、反省すべきと声を上げないと、やったもん勝ちの社会になってしまう

    +21

    -6

  • 83. 匿名 2021/10/19(火) 20:42:16 

    >>3
    りん子よ
    乙女なの

    +27

    -6

  • 84. 匿名 2021/10/19(火) 20:45:06 

    >>47
    え?繊細そうに+圧倒的なの見て発言してる?

    +0

    -0

  • 85. 匿名 2021/10/19(火) 20:45:12 

    石橋貴明に似ているな

    +0

    -2

  • 86. 匿名 2021/10/19(火) 20:48:45 

    >>82
    いや、だから何で直接関係ない人が叩いてんのか、て話し。こういう人らは「これは中傷じゃないからぁ、批判だからぁ~」て都合良くやりそう。

    +5

    -16

  • 87. 匿名 2021/10/19(火) 20:49:04 

    >>37
    ジッターですか(*,,•ᴗ•,,)

    +0

    -1

  • 88. 匿名 2021/10/19(火) 20:51:34 

    この前、千鳥の旅番組出てた?
    出てた気がするけどほぼ喋ってなかったよね

    +0

    -1

  • 89. 匿名 2021/10/19(火) 20:54:36 

    >>4
    もっと休んでいいよ
    これ見よがしに粗探しして炎上させようとする人、粗探しして金稼ぐYouTuber、人の粗探して評価を下げる人、ストレスの捌け口にする人など様々な人がいる
    すぐ復帰したら、また鬱っぽくなるよ

    +13

    -1

  • 90. 匿名 2021/10/19(火) 20:55:02 

    >>84
    いちいちそれ言わないとダメ?

    +1

    -0

  • 91. 匿名 2021/10/19(火) 20:57:21 

    あんなにイキってて結局これw
    だっさ

    +6

    -2

  • 92. 匿名 2021/10/19(火) 21:02:16 

    >>81

    えー!
    聞かなきゃよかったです。

    +3

    -3

  • 93. 匿名 2021/10/19(火) 21:05:26 

    >>1
    りんたろー優しすぎ
    優しい人が攻撃されるのは嫌だな
    小山田なんかのクソのために、りんたろーが傷つくことないのに

    +10

    -11

  • 94. 匿名 2021/10/19(火) 21:07:37 

    >>51
    毎週見てるけど確かに兼近はりんたろーと違ってハッキリ持論を述べしかも他人を決して傷つけない
    あれと並んでやるりんたろーはストレス半端なさそう

    +14

    -0

  • 95. 匿名 2021/10/19(火) 21:09:22 

    >>11
    その日取り上げるテーマとかどの話題で振られるかは決まってるんでは

    +9

    -0

  • 96. 匿名 2021/10/19(火) 21:20:12 

    自分や大多数と同じ意見じゃないと許さないって人が多すぎるのよ。
    いろんな意見があっていいし、自分と違う意見を聞くことも大事よ。

    +5

    -0

  • 97. 匿名 2021/10/19(火) 21:35:29 

    >>49
    それだからこの発言なのかな?って思った。
    これ批判したら相方もダメになっちゃうかな?って。

    +10

    -4

  • 98. 匿名 2021/10/19(火) 21:56:10 

    >>10
    正当な批判はわかるけど、批判すべきは小山田であってりんたろーとは違う気がする。
    人間色々考えや意見は違うから、自分の意見と違う人を言い負かしたり、自分の意見の押し付けが最近酷い。
    正義感で言うのは分かるけど一歩間違うと犯罪行為。

    +31

    -1

  • 99. 匿名 2021/10/19(火) 21:58:22 

    もうでてこなくていい顔デカ
    かねちだけでいい

    +0

    -5

  • 100. 匿名 2021/10/19(火) 21:59:43 

    >>3
    繊細じゃなかったらこんなに一生懸命肌のケアしてないんじゃない?

    +31

    -1

  • 101. 匿名 2021/10/19(火) 22:00:02 

    りんたろ

    +0

    -0

  • 102. 匿名 2021/10/19(火) 22:02:31 

    >>25
    りんたろー、根っこは自信がなくて自己肯定感が低そうに見える
    だから堂々としてて図太い、悪い意味でもゴーイングマイウェイができる人に惹かれるんじゃない?

    +27

    -1

  • 103. 匿名 2021/10/19(火) 22:02:48 

    >>51
    兼近は家庭環境とか逮捕歴を元にみんなとは違った角度からのコメント出来るし立ち回りが上手いよね。
    りんたろー。はいいこと言おうとし過ぎな気がする。

    +10

    -1

  • 104. 匿名 2021/10/19(火) 22:03:40 

    EXITってダメンズとダメンズウォーカーのコンビに見える

    +0

    -1

  • 105. 匿名 2021/10/19(火) 22:04:33 

    りんたろー。の方が年齢的に少し上だけど精神的には兼近の方が大人だよね

    +11

    -0

  • 106. 匿名 2021/10/19(火) 22:07:01 

    兼近は良くも悪くもドライだよね
    りんたろー。は兼近に依存気味でちょっと心配だよ

    +7

    -0

  • 107. 匿名 2021/10/19(火) 22:15:11 

    >>16
    やり直したい人の足を引っ張る権利はないよ。

    +8

    -8

  • 108. 匿名 2021/10/19(火) 22:22:48 

    >>73
    わかる
    芸人がコメンテーターなんかして誰が得するんだろう

    +2

    -1

  • 109. 匿名 2021/10/19(火) 22:57:19 

    >>98
    言い負かすことのなにが悪いか分からん。

    +0

    -7

  • 110. 匿名 2021/10/19(火) 23:03:16 

    >>97
    こっちは批判するけどこっちは擁護しては一番やっちゃいけないからね
    相方のこと考えるとこの手の意見を聞かれる可能性のある番組には出ない方が本人のためかもね
    ましてやかねち人気に便乗みたいなところもあるから色々難しそうだわ

    +5

    -1

  • 111. 匿名 2021/10/19(火) 23:29:11 

    >>12
    そうかな?
    いろんな意見があっていいと思うけど

    +4

    -0

  • 112. 匿名 2021/10/19(火) 23:40:22 

    野田クリスタルを見習いなよ

    +0

    -4

  • 113. 匿名 2021/10/19(火) 23:41:16 

    >>16
    開き直ってる風を装いつつも完全に目が死んでるよね、魂抜かれてカラッポに見える!?

    +10

    -5

  • 114. 匿名 2021/10/19(火) 23:51:01 

    >>109
    人それぞれ意見は違うからって書いてるけど。
    それに勉強と違って正解はないから勝ち負け関係ある? 言い負かすって事は相手の意見を聞く事なく自分の言い分を押し付けて相手が怯んだのを見て満足するって事だよね。納得させるんじゃなく言葉で攻撃するだけの事。結局、自己満。
    お互い納得しあえてないなら言葉や理屈で勝っても勝った事にならないのではと思う。

    +4

    -0

  • 115. 匿名 2021/10/20(水) 00:22:43 

    過去の事でも凄惨ないじめの加害者を擁護するような事を言ったら
    どうなるかぐらい普通は容易に想像が付くでしょう
    友達と言い合ってる分には擁護しようが構わないけど
    それをSNSで発言してしまうと周りや仕事にも影響が出るんだよ
    思ったことを何でも発信したら自分が追い込まれる事もあると知ったほうがいい

    +1

    -2

  • 116. 匿名 2021/10/20(水) 00:57:21 

    実はピンク頭のことを言ってるんじゃない?

    +3

    -2

  • 117. 匿名 2021/10/20(水) 01:02:13 

    表向きは仕事の都合でって言われていたけど、不自然すぎたからアベプラのコメ欄でも、炎上のせいか?って書かれててバレバレだったよね

    戻ってきたときに、絵を描いてました、って事にしてるのも不自然だったし
    でも番組に戻ってきてくれてよかったよ

    +1

    -0

  • 118. 匿名 2021/10/20(水) 01:21:11 

    >>5
    え、兼近さんの方が繊細だと思ってた

    +2

    -17

  • 119. 匿名 2021/10/20(水) 02:08:31 

    >>4
    いや永久に休んでほしい

    +5

    -3

  • 120. 匿名 2021/10/20(水) 02:18:17 

    >>99
    どっちもいらない。気持ち悪い

    +5

    -3

  • 121. 匿名 2021/10/20(水) 04:44:52 

    売春斡旋の前科があるような相方がいるのに繊細なの?
    心が繊細なら組まないよね

    +2

    -6

  • 122. 匿名 2021/10/20(水) 05:38:24 

    だからあれほど言ったじゃない!

    +0

    -0

  • 123. 匿名 2021/10/20(水) 06:24:00 

    この人は小山田を批判しにくい。過去の過ちって意味では、相方がまさに過去の過ちを棚に上げてテレビ出てるし。言い方次第では相方、ひいてはEXIT自体の否定に繋がるから批判しにくい立場ではある。

    +5

    -3

  • 124. 匿名 2021/10/20(水) 07:08:59 

    何かの番組で大切に育てられたからメンタル激弱って自分で言ってた気がするけど、ひとりっこかな?
    お母さんに「りんちゃん、がんばれー」って歌ってもらわないと薄暗い2階に1人で行けなかったとか
    暗に前の相方にマインドコントロールされてたみたいに言ったり、危うい面あるよね
    でも女の子は何股もできたり、結局よくわからんわ 

    +4

    -0

  • 125. 匿名 2021/10/20(水) 07:33:07 

    いじめ内容の程度による。無視した 靴隠された ハブした位なら、りんたろーの擁護だって効くかしれないけど、、このイジメは罪に問われても仕方ない位の内容だったから。

    +5

    -1

  • 126. 匿名 2021/10/20(水) 08:04:48 

    >>27
    炎上の件詳しく読んだ訳じゃないけど
    「昔の罪をいつまで問うべきなのか」は擁護じゃないし皆考えるべき問題だと思う
    ただ小山田の場合は内容と大人になって武勇伝にしたのが特殊すぎて一般論で語れなかったね

    +5

    -1

  • 127. 匿名 2021/10/20(水) 08:37:46 

    >>4
    自分が言われたらモラハラだーって騒ぐくせにな

    +4

    -0

  • 128. 匿名 2021/10/20(水) 13:20:39 

    >>40
    そうですか?
    私は小山田擁護する芸能人は少なく感じ、批判する人ばかりが目につきました。
    さんま、アッコ、田村淳、みちょぱ、尾木ママ、モーリーロバートソン、橋下弁護士、IKKO
    有名な方ばかりですね!
    別にテレビから離れなくても良くないですか?

    +2

    -0

  • 129. 匿名 2021/10/20(水) 13:25:23 

    >>73
    松ちゃんもワイドショー逃げてたよね

    小山田の前例があるから、万博の仕事は無理だね。

    +1

    -0

  • 130. 匿名 2021/10/20(水) 14:10:38 

    >>7
    >みんな好き勝手に叩きすぎなんだよね。

    ワイドショーにも同じ気持ちを感じる

    +2

    -0

  • 131. 匿名 2021/10/20(水) 14:55:04 

    並なのに見た目を磨きまくったりして、精神的に脆そうな感じはする。

    +0

    -0

  • 132. 匿名 2021/10/20(水) 15:30:16 

    >>93
    さらっと誹謗中傷するのやめたら?

    +2

    -0

  • 133. 匿名 2021/10/20(水) 15:47:50 

    >>128
    なんか、批判してる人もなんだかなぁって人ばかりだね…。
    サブカル雑誌よりテレビで真偽不明の情報を真実として言い切ってしまうのって危険極まりないと思うけど。
    りんたろーのことはよく知らないが、この人達より慎重に語っている印象で好感持った。

    +3

    -1

  • 134. 匿名 2021/10/20(水) 17:11:14 

    >>37
    です。まで読んだ

    +0

    -0

  • 135. 匿名 2021/10/20(水) 18:44:47 

    >>7
    そんな事したら発言の自由もなくなって世にも奇妙な物語みたいになるよ

    +2

    -0

  • 136. 匿名 2021/10/20(水) 19:15:03 

    >>29
    言動をたしなめるのは、批判。
    「死ねば」とかの言葉で人格否定して追い詰めるのが、誹謗中傷。

    +0

    -1

  • 137. 匿名 2021/10/20(水) 23:55:07 

    >>128
    橋下弁護士は弁護士なのに、詳しく調べないで結構きついこと言ってたみたいだけど大丈夫なのかな。
    いじめ被害者が名乗り出てる小室圭のほうは随分擁護していたけど、あれってどうなんだろう。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。