ガールズちゃんねる

吉高由里子主演の新ドラマ「最愛」初回世帯視聴率は8・9%

630コメント2021/11/15(月) 15:36

  • 1. 匿名 2021/10/18(月) 14:45:03 

    吉高由里子主演の新ドラマ「最愛」初回世帯視聴率は8・9% : スポーツ報知
    吉高由里子主演の新ドラマ「最愛」初回世帯視聴率は8・9% : スポーツ報知hochi.news

    女優の吉高由里子が主演するTBS系ドラマ「最愛」(金曜・午後10時)が15日スタートし、初回の世帯平均視聴率が8・9%だったことが18日、分かった。個人視聴率は4・9%。吉高が演じるのは「世界を変える30代の社長」に選出されるなど、時代をけん引する実業家・梨央。今作は梨央と、事件を追う初恋相手の刑事(松下洸平)、彼女を守ろうとする弁護士(井浦新)の3人を中心としたオリジナル脚本のサスペンスラブストーリー。


    +243

    -47

  • 2. 匿名 2021/10/18(月) 14:45:47 

    来週もみるよん。

    +1147

    -40

  • 3. 匿名 2021/10/18(月) 14:45:52 

    まで観てないけど、面白かったどすか?

    +831

    -25

  • 4. 匿名 2021/10/18(月) 14:45:57 

    面白かったからこれからのびるかな?

    +626

    -28

  • 5. 匿名 2021/10/18(月) 14:46:10 

    井浦新めっちゃかっこよかった。
    シリアスな役してるの久しぶりにみた

    +834

    -31

  • 6. 匿名 2021/10/18(月) 14:46:14 

    ドラマとして今期1番面白かった。

    +1040

    -53

  • 7. 匿名 2021/10/18(月) 14:46:25 

    面白かった!

    +585

    -27

  • 8. 匿名 2021/10/18(月) 14:46:33 

    >>3
    面白いかは個人差あるかもだけど
    すごい気になる感じだったよ

    +740

    -15

  • 9. 匿名 2021/10/18(月) 14:46:37 

    >>3

    面白かったどすえ。

    +708

    -20

  • 10. 匿名 2021/10/18(月) 14:46:44 

    井浦新と松下くんは同じタイプの顔よね。

    +89

    -94

  • 11. 匿名 2021/10/18(月) 14:47:13 

    田中みな実とミッチーいらん

    +844

    -40

  • 12. 匿名 2021/10/18(月) 14:47:17 

    >>5
    何故か工藤阿須加に似てた。

    +110

    -38

  • 13. 匿名 2021/10/18(月) 14:47:52 

    女優の吉高由里子が主演するTBS系ドラマ「最愛」

    女優って当たり前なのに

    +26

    -42

  • 14. 匿名 2021/10/18(月) 14:47:53 

    >>5
    なんか若返ってた!いい人そうに見えて怪しく見えるしかっこいいし

    +353

    -12

  • 15. 匿名 2021/10/18(月) 14:48:00 

    もっと行くかと思った

    +304

    -21

  • 16. 匿名 2021/10/18(月) 14:48:06 

    面白かったけど、最後の真っ赤リップのメイクは似合わなかった

    +12

    -87

  • 17. 匿名 2021/10/18(月) 14:48:28 

    綺麗
    吉高由里子主演の新ドラマ「最愛」初回世帯視聴率は8・9%

    +1228

    -96

  • 18. 匿名 2021/10/18(月) 14:48:39 

    >>3
    レイプシーンとかありますか?まだ怖くてみれない

    +11

    -142

  • 19. 匿名 2021/10/18(月) 14:48:45 

    高校生に見えなかった

    +605

    -15

  • 20. 匿名 2021/10/18(月) 14:48:46 

    久しぶりにドラマみてドキドキしてる…

    +40

    -21

  • 21. 匿名 2021/10/18(月) 14:48:53 

    Nのためにとかリバースとかと雰囲気似てると思ったら、同じスタッフが集結してるんだよね

    この人たちが作るドラマ好きだから、同じように好きな人は最愛もハマると思う

    +790

    -14

  • 22. 匿名 2021/10/18(月) 14:48:56 

    昔、田辺誠一だいすきだったんだけど
    最近の井浦新から同じような雰囲気かんじる。
    すごく好きでーす

    +304

    -19

  • 23. 匿名 2021/10/18(月) 14:49:20 

    話題だったからもう少し高いかと思ってた
    まあ最初から視聴者層が限られるタイプのドラマだと内容が良くても視聴率は上がらなかったりするよね
    吉高由里子「最愛」30分未満で衝撃の展開に騒然 「Nのために」がトレンド入り
    吉高由里子「最愛」30分未満で衝撃の展開に騒然 「Nのために」がトレンド入りgirlschannel.net

    吉高由里子「最愛」30分未満で衝撃の展開に騒然 「Nのために」がトレンド入り15日、吉高由里子主演のTBS10月期金曜ドラマ「最愛」の初回が放送され、30分経たないうちに次々と巻き起こるショッキングな展開が視聴者を騒然とさせた。放送中から、2014年に放送された...

    +187

    -15

  • 24. 匿名 2021/10/18(月) 14:49:28 

    この枠はこんなもんだよね
    面白いから上がって欲しいな

    +261

    -24

  • 25. 匿名 2021/10/18(月) 14:49:31 

    >>18
    微妙ー。露骨なシーンはなかったけど
    これから出てこないとは限らない感じ

    +206

    -4

  • 26. 匿名 2021/10/18(月) 14:49:42 

    今のところ新さんいい人っぽいけど今までのサイコパスな役見てるとこのドラマでもいつかサイコパスになるのかなって思ってしまう

    +160

    -4

  • 27. 匿名 2021/10/18(月) 14:49:44 

    >>11
    雰囲気けっこう良かったと思うけどなあ
    どういう役になるかまだ分からないけど

    +30

    -24

  • 28. 匿名 2021/10/18(月) 14:50:05 

    今期ドラマの中では1番好きだよ最愛
    視聴率は人数の多いジジババ世代が見る内容じゃないからなんでも厳しいわ
    多分最終回は15%くらい行きそう

    +34

    -57

  • 29. 匿名 2021/10/18(月) 14:50:22 

    暗いから万人受けする感じじゃないんだろうね

    +213

    -4

  • 30. 匿名 2021/10/18(月) 14:50:29 

    タイトルだけで見たけど
    おもしろかった。
    これからどうなる?って
    来週楽しみな感じ

    少しでも幸せ展開あるのかな
    いまのとこなさそうだけど

    +134

    -9

  • 31. 匿名 2021/10/18(月) 14:50:34 

    面白かった!!
    来週からもっと楽しみ!
    ミッチーがどんな風になっていくのかな〜

    +45

    -12

  • 32. 匿名 2021/10/18(月) 14:51:14 

    >>16
    むしろよく似合ってると思ったわ

    +149

    -15

  • 33. 匿名 2021/10/18(月) 14:51:37 

    面白いけどテーマも設定もすごいNのためにだった

    +125

    -9

  • 34. 匿名 2021/10/18(月) 14:52:27 

    Nのためにと同じ脚本やスタッフの作品と知って俄然興味が出てきた
    見逃し配信で見てみる
    TBSの金曜ドラマ『最愛』はまた名作誕生の予感!? 放送後さっそくYahoo!トレンドに|日刊サイゾー
    TBSの金曜ドラマ『最愛』はまた名作誕生の予感!? 放送後さっそくYahoo!トレンドに|日刊サイゾー www.cyzo.com

    TBSの金曜ドラマ『最愛』はまた名作誕生の予感!? 放送後さっそくYahoo!トレンドにに関する記事ページ。芸能界のニュース、特にジャニーズ、アイドル、グラビア、映画業界の裏側、政治問題とその実情などをどこよりも早くお届け。

    +105

    -17

  • 35. 匿名 2021/10/18(月) 14:52:35 

    >>18
    昨今の規制なのかはっきりしたシーン多分なかった。流して見てたらそのシーンあるのに気がつかなった(^_^;)
    ガル読んであっそんなシーンあったんだくらい

    +82

    -5

  • 36. 匿名 2021/10/18(月) 14:52:38 

    打ち切りにならなければ視聴率とかどうでもいい
    面白いと思ったからまた見るただそれだけ

    +154

    -14

  • 37. 匿名 2021/10/18(月) 14:52:39 

    まだよくわからなかったから2話も観る

    +9

    -8

  • 38. 匿名 2021/10/18(月) 14:53:06 

    >>25
    ありがとうございます。
    小説とかは何とか読めるけど、ドラマや映画でのそういうシーンだけはどうしても苦手で。気分が悪くなってしまうからこれから出るかもなら実況などでちょっと様子みときます。

    +60

    -4

  • 39. 匿名 2021/10/18(月) 14:53:31 

    >>15
    この枠って内容が面白くても視聴率は低いよね

    +117

    -20

  • 40. 匿名 2021/10/18(月) 14:54:07 

    社長吉高で最後出てきた時の美しさにびっくりした。この人黒髪黒色の服に赤リップが最高に似合うよね。

    +457

    -29

  • 41. 匿名 2021/10/18(月) 14:54:47 

    >>17
    メイク濃い

    +105

    -15

  • 42. 匿名 2021/10/18(月) 14:54:52 

    >>14
    プアウーマンのときより若返ってるよね?笑

    +34

    -2

  • 43. 匿名 2021/10/18(月) 14:55:16 

    >>11
    田中みな実マジでいらない。
    声小さくて何言ってるかわからなかった。

    +585

    -22

  • 44. 匿名 2021/10/18(月) 14:55:17 

    主演の二人が役のイメージに合ってて良かったと思ったんだけど実況みたらやたら叩かれてたわ
    吉高由里子の独特の雰囲気がハマってたと思うんだけど

    +221

    -28

  • 45. 匿名 2021/10/18(月) 14:55:26 

    >>11
    田中みな実そんなに悪くなかったと思うんだけどな。
    わりとナチュラルに演じてた。

    +70

    -131

  • 46. 匿名 2021/10/18(月) 14:56:04 

    実況や最愛関連トピの松下さんアンチがウザい

    +66

    -18

  • 47. 匿名 2021/10/18(月) 14:56:12 

    一話の多くは高校生を演じてたけど、全く高校生には見えなかった
    どうしても体つきが30代
    制服の白いシャツとスカート姿も、保険の外交員みたいだった

    ドラマは、まぁ面白い
    全員が犯人に見えなくもないドラマ

    +298

    -14

  • 48. 匿名 2021/10/18(月) 14:56:53 

    >>10
    わたしは観てないけど、ポスター見る限り雰囲気似てるなと思った。
    あえての演出かもしれないけど。

    +13

    -9

  • 49. 匿名 2021/10/18(月) 14:57:16 

    メイン3人よかったけど特に松下さんがハマってた
    ガルちゃんであんなに叩かれる理由がわからない

    +237

    -38

  • 50. 匿名 2021/10/18(月) 14:57:22 

    テセウスのような最後になりませんように

    犯人予測は面白いかも

    +145

    -3

  • 51. 匿名 2021/10/18(月) 14:57:38 

    面白かった

    +60

    -7

  • 52. 匿名 2021/10/18(月) 14:57:55 

    田中みな実のアンチがうざい
    少ししか見てないけど、あまり出てなくなかった?

    +17

    -41

  • 53. 匿名 2021/10/18(月) 14:58:01 

    松下さん役にピッタリなのに一部の人が狂ったように叩いててゲンナリするわ

    +142

    -36

  • 54. 匿名 2021/10/18(月) 14:58:09 

    >>11
    田中みな実なら
    松本若菜とか佐藤めぐみとかでもいいのにね
    年齢近くて美人で演技もそこそこで最近あまり出てなかったり
    そんなに売れてない女優もいるのにそういう女優使わずに
    元女子アナ使うのが不思議

    +430

    -13

  • 55. 匿名 2021/10/18(月) 14:58:34 

    >>14
    15年前のシーン、お肌が若返っててびっくりした!
    メイクだよね?CGで修正じゃないよねさすがに

    +30

    -8

  • 56. 匿名 2021/10/18(月) 14:58:34 

    >>47
    わたし家事しながら見てたら
    本当に何歳設定なのか混乱したw
    受験の話が出てやっと高校生なのかー!ってなった笑

    +147

    -1

  • 57. 匿名 2021/10/18(月) 14:58:45 

    だれが犯人だろうね

    +16

    -5

  • 58. 匿名 2021/10/18(月) 14:58:50 

    蛇にピアスを久々に思い出した

    +31

    -0

  • 59. 匿名 2021/10/18(月) 14:59:01 

    Nのためにとか知らんしどうでええ
    ティーム最愛がんばれ!!!

    +16

    -33

  • 60. 匿名 2021/10/18(月) 14:59:04 

    >>1
    TVerは週末ずっと1位だった
    口コミ評価高いしこれから上げてきそう

    +111

    -16

  • 61. 匿名 2021/10/18(月) 14:59:07 

    >>52
    アンチじゃないけど
    ガムは噛みすぎだとは思ったよw

    +130

    -1

  • 62. 匿名 2021/10/18(月) 14:59:07 

    >>3
    難しくてまだ理解できない
    謎が多すぎる

    +19

    -14

  • 63. 匿名 2021/10/18(月) 14:59:39 

    >>1
    面白かったから初回が最低視聴率になるかもね

    +58

    -14

  • 64. 匿名 2021/10/18(月) 14:59:47 

    とりあえず気になるから
    これからも観ます

    +11

    -7

  • 65. 匿名 2021/10/18(月) 14:59:53 

    >>11
    田中みな実の役フリーライターみたいだけど、今もあんなにガムをクチャクチャ食べながら、ダボダボのカーキーのアウター着てるのって古くさい。
    田中みな実が出てる場面だけ、凄く浮いてる気がする。

    +430

    -10

  • 66. 匿名 2021/10/18(月) 14:59:58 

    主人公を守る、罪の共有ってテーマだから、Nとか白夜行とデジャブしてなぁ…
    どうせ語り部刑事も出てくるんでしょ?
    TBSは同じようなドラマ何年も何年も作るクセやめてほしい

    +29

    -12

  • 67. 匿名 2021/10/18(月) 15:00:20 

    >>53
    え?そうなの?あの走ってた男の子だよね?
    違和感なかったしなんで叩かれんの

    +80

    -16

  • 68. 匿名 2021/10/18(月) 15:00:32 

    >>1
    質の高さでは最愛が今季No. 1だと思う

    +158

    -25

  • 69. 匿名 2021/10/18(月) 15:00:41 

    >>65
    横だけどそれは台本、小道具、衣装のせいでしょ
    仕方ないと思うけど

    +48

    -13

  • 70. 匿名 2021/10/18(月) 15:00:45 

    >>19
    当たり前じゃん。
    33歳が高校生に見える方がおかしいよ。
    それでも吉高さんの肌がめちゃくちゃ綺麗だからなんとか成り立っててすごいよ。
    ほかの女優じゃもっとおかしくなってたよ。

    +276

    -46

  • 71. 匿名 2021/10/18(月) 15:01:05 

    犯人は一人ではないだろうなと勝手に予測してるけど、わからん

    +27

    -1

  • 72. 匿名 2021/10/18(月) 15:01:11 

    >>1
    15年後に切り替わったところで大体流れが想像出来たような気がするけどそれを裏切って欲しいから見続ける

    +3

    -2

  • 73. 匿名 2021/10/18(月) 15:01:27 

    >>66
    ばかちんがーの人出てくるかな。

    +9

    -1

  • 74. 匿名 2021/10/18(月) 15:01:35 

    >>15
    好き嫌いがわかれる感じだよね、暗いのは嫌〜って人は見ないけど、私はこう言うの好き

    +109

    -5

  • 75. 匿名 2021/10/18(月) 15:01:46 

    >>45
    過去のドラマ見た限りだと
    そんなに演技力必要とされる場面がまだないからボロ出てないだけかと

    +17

    -2

  • 76. 匿名 2021/10/18(月) 15:02:10 

    >>43
    元アナウンサーなのにセリフが一番聞き取りにくいってどうなの?
    比べるのも申し訳ないけど、ともさかりえとかボソボソしゃべってる演技でもセリフきちんと聞き取れるよ

    +168

    -8

  • 77. 匿名 2021/10/18(月) 15:02:21 

    >>41
    薄いメイクも濃いメイクも似合うなんて最強じゃん

    +101

    -15

  • 78. 匿名 2021/10/18(月) 15:02:26 

    >>72
    1番気になるのは何で弟が姉ちゃん潰しみたいなことしてるかかな。

    +30

    -1

  • 79. 匿名 2021/10/18(月) 15:02:40 

    >>1
    松下洸平さんのカッコ良さを知ったわ
    最初から華やかではないけどどんどん惹きつけられる感じ

    +119

    -40

  • 80. 匿名 2021/10/18(月) 15:03:14 

    >>11
    なんでミッチーいらんの?

    +116

    -2

  • 81. 匿名 2021/10/18(月) 15:03:16 

    >>77
    濃いメイクは微妙
    薄いメイクの方がいい

    +7

    -23

  • 82. 匿名 2021/10/18(月) 15:03:17 

    >>71
    テセウスみたいに
    え、おまえなの?
    みたいなしらけにはならないでほしいw

    +82

    -2

  • 83. 匿名 2021/10/18(月) 15:04:06 

    全ては、愛するがゆえにっていうキャッチコピーがすべてはNのためにっぽいし
    これ系の一番古いのは白夜行なのかな

    +9

    -7

  • 84. 匿名 2021/10/18(月) 15:04:12 

    >>70
    とはいえやっぱ少し無理があったから松下も同様NHKの朝ドラのように高校生の時の役として別でいても良かったかもわからんね

    +26

    -22

  • 85. 匿名 2021/10/18(月) 15:04:12 

    >>19
    制服のデザインが高校生ぽくなかった。

    +182

    -6

  • 86. 匿名 2021/10/18(月) 15:04:25 

    眼鏡の男がのしかかってくる時の顔が寝る前思い出されて変な夢見た。。後味悪い。。
    後前髪結んでる人も苦手な顔なんだよなー。。
    見るけど。

    +32

    -2

  • 87. 匿名 2021/10/18(月) 15:04:38 

    吉高由里子目当てで見てるけど
    田中みな実はイラン

    +89

    -7

  • 88. 匿名 2021/10/18(月) 15:04:57 

    >>66
    私はこの手のドラマ好きだよー
    他の局とかではしないタイプだし、良いと思うけどな

    +45

    -8

  • 89. 匿名 2021/10/18(月) 15:05:01 

    >>24
    ほんと、面白いから徐々に上がってほしいな!

    +30

    -10

  • 90. 匿名 2021/10/18(月) 15:05:01 

    吉高由里子すごくキレイだしかわいいんだけど、全部同じ演技に見えてしまう。
    「花子とアン」の時の演技との違いが分からないわ。

    +14

    -30

  • 91. 匿名 2021/10/18(月) 15:05:28 

    >>78
    父ちゃん絡みなんだろうなぁ

    +5

    -2

  • 92. 匿名 2021/10/18(月) 15:05:31 

    >>83
    綾瀬はるか学生役も大人役も違和感なかったの
    今思えば凄いな。

    +19

    -20

  • 93. 匿名 2021/10/18(月) 15:05:32 

    >>53
    案外若い俳優よりもこれくらいの年齢の俳優の方がブレイクしそうになると別の俳優ファンとかに○○の方が合ってる!とか言って目の敵にされる気がする
    ちょっと前に何かのトピでも別におかしな発言してないのに調子にのるなとか言われて叩かれてた

    +24

    -21

  • 94. 匿名 2021/10/18(月) 15:05:37 

    >>83
    セカチューだと思われ

    +3

    -4

  • 95. 匿名 2021/10/18(月) 15:05:57 

    >>84
    でもそしたら主要メンバーにそっくりでなおかつ演技力抜群な人たち揃えなきゃいけないよ?
    そんな都合よくいなくない?
    本人たちが演じてた方がわかりやすくていいよ。

    +19

    -12

  • 96. 匿名 2021/10/18(月) 15:06:06 

    主演3人の演技が良かった
    最終回まで視聴決定!
    吉高由里子主演の新ドラマ「最愛」初回世帯視聴率は8・9%

    +208

    -20

  • 97. 匿名 2021/10/18(月) 15:06:46 

    >>86
    あの人って有名な俳優?

    なんか凄い印象的だった。

    +7

    -2

  • 98. 匿名 2021/10/18(月) 15:07:35 

    >>92
    綾瀬はるかも若い時だったから学生役違和感なかっただけで、今の年齢でやったら明らかに学生に見えないよ。

    +70

    -3

  • 99. 匿名 2021/10/18(月) 15:07:36 

    >>3
    初回は面白かったと思うよ!
    個人的には。

    ラストであちゃーにならないで、初回の作りのまま完結してほしい。

    吉高由里子の無邪気さと妖艶さの間がハッキリしててよかったよー。

    役者陣も下手な人いなかったから安心感あったし。
    まぁ若干の田中みな実はあったけど。


    来週もみたいと思えたよ!

    +395

    -11

  • 100. 匿名 2021/10/18(月) 15:07:41 

    >>66
    Nのためにで三浦友和がやった語り部の刑事って原作にはいないらしいね

    +19

    -1

  • 101. 匿名 2021/10/18(月) 15:07:42 

    松下は俳優として遅咲きなのに
    演技力も容姿も飛び抜けていないんだから
    熱烈なファンは付きにくいし逆に反感を買いやすい
    演技上手ければまだ別だったんじゃないの?
    好きじゃない人が多いのは仕方がないよ

    +35

    -57

  • 102. 匿名 2021/10/18(月) 15:08:01 

    吉高由里子の落ち着いた演技が良かった

    +63

    -14

  • 103. 匿名 2021/10/18(月) 15:08:31 

    >>53
    最愛はスタッフもいいし自分の推しに出てほしかった俳優ヲタも多いから
    役に選ばれた松下さんにその憂さをぶつけてる

    +32

    -27

  • 104. 匿名 2021/10/18(月) 15:08:41 

    20代半ばとか後半くらいのキャスト陣のほうが高校時代も大人になってからも無理なく演じられたかもね

    +46

    -2

  • 105. 匿名 2021/10/18(月) 15:09:09 

    >>90
    吉高由里子そのものがキャラ立ってるからあれはあれで良いと思えてしまう
    あの雰囲気と独特な喋り有りきでキャスティングしてる可能性が高い気がする

    +28

    -8

  • 106. 匿名 2021/10/18(月) 15:09:16 

    >>70
    これからは大人の設定だからもう大丈夫だよね
    ドラマの流れ上1話は致し方ないよね

    +74

    -6

  • 107. 匿名 2021/10/18(月) 15:10:01 

    >>54
    誰それ

    +7

    -24

  • 108. 匿名 2021/10/18(月) 15:10:31 

    面白かったんだ! 見ればよかった
    どっかで1話みて来週からみてみようかな

    +11

    -7

  • 109. 匿名 2021/10/18(月) 15:10:53 

    >>53
    優し過ぎて損してそうなあの雰囲気好きなんだよなー

    +80

    -17

  • 110. 匿名 2021/10/18(月) 15:11:30 

    >>101
    松下さんの演技上手いって方が多数派だったよ
    こんなふうにムキになる人がいるからアンチ呼びされるんじゃない?

    +78

    -31

  • 111. 匿名 2021/10/18(月) 15:11:35 

    >>95
    そりゃそうだけども笑

    +8

    -1

  • 112. 匿名 2021/10/18(月) 15:11:53 

    >>44
    主演は吉高由里子だけだよ

    +41

    -2

  • 113. 匿名 2021/10/18(月) 15:13:37 

    >>104
    やっぱある程度キャリアある俳優しか
    スポンサー集まらないのかな。
    誰も知らないような俳優でも、育成兼ねて合うならどんどん起用したらいいのにと思うこの頃
    野ブタの時の堀北真希とか無名だったけど一躍スターになったし

    +9

    -2

  • 114. 匿名 2021/10/18(月) 15:14:04 

    >>45
    泥臭い演技とか出来ないよね
    ああいうすれたような役なのに清潔感があるから

    肌のコンディション整えてきたんだろうな
    映りとか気にしてるんだろなって普段の田中みな実の美意識がちらついて役として見れたことがない

    役者をやるにはやっぱり明け透けに喋る人はダメだと思う

    +64

    -10

  • 115. 匿名 2021/10/18(月) 15:14:08 

    >>108
    ティーバー見れるよ

    +12

    -3

  • 116. 匿名 2021/10/18(月) 15:14:19 

    >>3
    面白かったような気がするがもしかしたら次回はみないかも…いややっぱりみるかも。けっこうシリアスな感じどした。

    +19

    -4

  • 117. 匿名 2021/10/18(月) 15:14:21 

    >>40

    学生由里子はすっぴんに近い薄化粧だったから余計に大人由里子の美しさが際立っていたね。

    +144

    -9

  • 118. 匿名 2021/10/18(月) 15:14:27 

    〇〇が怪しい…
    とか実況で言い合えるの良き
    原作ないからネタバレしないし

    +25

    -8

  • 119. 匿名 2021/10/18(月) 15:15:44 

    >>10
    井浦新の全盛期はかっこよかった
    井浦は好きなタイプの顔だけど松下って人は私の中でブス枠なんだよな

    +37

    -39

  • 120. 匿名 2021/10/18(月) 15:15:57 

    次の日仕事早いからどうしても録画で次の日とかになるんだよなー


    実況も参加できたらもっと面白いのになって悲しいですが、見終わったら実況トピに感想書いたりするのでまた次回も実況トピ見に行きます^ ^

    +22

    -3

  • 121. 匿名 2021/10/18(月) 15:15:58 

    >>101
    大学時代の真面目でぎこちない振る舞いや台詞回しが自然過ぎてあの人以外に誰が出来るのか思いつかないほど素晴らしかったわよ!

    +91

    -21

  • 122. 匿名 2021/10/18(月) 15:16:08 

    >>115
    ありがとうございます
    観てみます

    +3

    -2

  • 123. 匿名 2021/10/18(月) 15:17:13 

    >>98
    あーたしかに
    てか何気なく書いただけなのに
    そんなマイナスw

    +0

    -8

  • 124. 匿名 2021/10/18(月) 15:17:25 

    >>78

    ミッチーと手を組んでそうに見えて
    影で姉を守ってるパターンであって欲しいな。

    +79

    -3

  • 125. 匿名 2021/10/18(月) 15:18:23 

    >>76
    ともさかりえは知らないけど田中みな実は何言ってるかわからないから巻き戻しして字幕つけたわ

    +63

    -1

  • 126. 匿名 2021/10/18(月) 15:19:44 

    >>5
    そう言えば登場シーンちょっとコミカルなBGM流れてたからコメディ担当かと思ったら普通にいい弁護士さんだった

    +33

    -2

  • 127. 匿名 2021/10/18(月) 15:19:47 

    面白かったー
    nのためにっぽい。
    TBS日曜日本沈没みたいな枠だね。

    個人的に日本~脱落したのでこちらが楽しみ。

    三石研さんいい味。
    新さんと吉高さん結構ハード濡れ場あったけど
    何年も前だからあまり関係なくフラットにいられるか・・
    役者だもんね

    +48

    -6

  • 128. 匿名 2021/10/18(月) 15:19:53 

    15分でギブアップしました

    +14

    -24

  • 129. 匿名 2021/10/18(月) 15:20:05 

    今期No1といってもいいでしょうか!?

    +22

    -18

  • 130. 匿名 2021/10/18(月) 15:20:10 

    >>22
    田辺誠一って、若い頃めちゃくちゃ男前だったよね!

    +53

    -2

  • 131. 匿名 2021/10/18(月) 15:20:38 

    >>124
    弟の最愛は姉です的な

    +45

    -2

  • 132. 匿名 2021/10/18(月) 15:21:02 

    >>40
    吉高は決して派手なパーツじゃないけど化粧映えする!
    昔ギャルぽい時もめちゃくちゃ可愛かったよね

    +170

    -7

  • 133. 匿名 2021/10/18(月) 15:21:18 

    >>21
    出演者もNのために、アンナチュラルと少々被ってますね。

    ナレーションの入り方とか映像の美しさとか凄くいいです。

    +85

    -5

  • 134. 匿名 2021/10/18(月) 15:21:56 

    >>40
    吉高由里子ってスプリングなのに似合って凄い

    +23

    -13

  • 135. 匿名 2021/10/18(月) 15:22:40 

    中学聖日記にもちょくちょくNのためにっぽいシーンちょっとあるんだよな…
    Nのために私は大好きだけど、もう結構前のドラマだよ

    +41

    -0

  • 136. 匿名 2021/10/18(月) 15:23:55 

    実況トピでも思ったけど吉高由里子が特に女性のアンチ抱えてるのはわかってたけどそれ以上に松下洸平のアンチが強烈なのが驚いたわ
    朝ドラ後もそこまでバンバン主役やったりCM出まくりとかでもないし特別演技力に難があるわけでもないのに

    +40

    -18

  • 137. 匿名 2021/10/18(月) 15:24:11 

    >>93
    むしろ松下さんのファンが色んな所で他sage松下ageするから嫌われたんじゃ?
    星野源とかのドラマでもいたし、結構これまで悪目立ちしていたよ。
    言っておくが私はアンチ発言はしてないからね。

    +35

    -21

  • 138. 匿名 2021/10/18(月) 15:24:29 

    >>130
    2001年の男運ってドラマで一目惚れしました!
    ガラスの仮面とかもかっこよかった〜

    +22

    -3

  • 139. 匿名 2021/10/18(月) 15:24:33 

    >>3
    不思議とどこかで見たことのあるドラマと感じる
    懐かしい気持ちになる
    田舎の景色がずっと写ってるからかな
    よかったよ

    +121

    -8

  • 140. 匿名 2021/10/18(月) 15:25:44 

    >>17
    話は好きだけどこの人が嫌いで観てないわ。そういう人一定数いそう

    +74

    -62

  • 141. 匿名 2021/10/18(月) 15:26:40 

    >>101
    遅咲きで飛び抜けて容姿がいい人ってディーンフジオカぐらいしか思い浮かばないし演技もドラマに馴染んでいて浮いてなかったから荒探して昼間っから悪口書き込む人が不思議な存在に思える。
    ニートおじさんならヤサグレてるのかと思うけど主婦なら嫌だな。

    +17

    -22

  • 142. 匿名 2021/10/18(月) 15:26:53 

    次回の実況でもNのためにNのために言ってるやついたら殴る

    +13

    -13

  • 143. 匿名 2021/10/18(月) 15:28:48 

    >>141
    NHKって遅ざかせるの上手だね
    ディーンも中村倫也も朝ドラで咲いたよね

    +17

    -14

  • 144. 匿名 2021/10/18(月) 15:29:35 

    >>80
    ミッチーが活躍する展開よりは
    このドラマでは別の展開の方が期待したいから

    +5

    -14

  • 145. 匿名 2021/10/18(月) 15:30:13 

    >>135
    両方塚原さんだから仕方ない!

    +13

    -0

  • 146. 匿名 2021/10/18(月) 15:30:51 

    正直、松下って人に関しては絶賛され過ぎて「それほどでもなくね?」って思っちゃう。
    サクラ臭が凄くする。

    +41

    -36

  • 147. 匿名 2021/10/18(月) 15:32:06 

    ロケたっぷりしてるドラマは好感もてる。色々事情がるとおもうけど
    特に情景が必要なこういったドラマは大切

    +42

    -6

  • 148. 匿名 2021/10/18(月) 15:32:37 

    >>137
    そうは思わないなー
    最愛関連でも松下さんのファンは叩かれてるのに耐えてて気の毒だった
    アンチが調子こいてんなって思ってたわ

    +27

    -25

  • 149. 匿名 2021/10/18(月) 15:33:26 

    >>143
    中村倫也は咲いてない

    +16

    -25

  • 150. 匿名 2021/10/18(月) 15:33:41 

    >>148
    そういう発言が本人にヘイト行く原因じゃ?
    ファンじゃないふりして書いてるがファンの人だよねw

    +24

    -12

  • 151. 匿名 2021/10/18(月) 15:34:05 

    >>101
    むしろ熱烈なファンがいるイメージだけど…

    +40

    -8

  • 152. 匿名 2021/10/18(月) 15:35:19 

    >>101
    松下さんにちょっとでも悪い意見書かれてると即座に返信が何個もつくのはちょっと怖いよw
    いろんな意見があるのはしょうがない

    +47

    -14

  • 153. 匿名 2021/10/18(月) 15:36:35 

    >>1
    面白かったよ
    相手役の松下さんはちょっと地味に感じたけど。

    +45

    -16

  • 154. 匿名 2021/10/18(月) 15:36:38 

    >>140
    それを言い出したら、吉高さんだから見るって人だってたくさんいるよw

    +82

    -19

  • 155. 匿名 2021/10/18(月) 15:36:41 

    >>5
    普通っぽい役は久しぶりじゃない?この前は田中マサオと蟹釜ジョーだったし。

    +92

    -1

  • 156. 匿名 2021/10/18(月) 15:36:51 

    >>150
    何を言っても無駄なタイプってあなたみたいなこと言うんだろうね
    勝手にファン認定して思い込み強いのあなたじゃん

    +13

    -14

  • 157. 匿名 2021/10/18(月) 15:37:08 

    あら低いね。
    今期で1番楽しみよ!

    +16

    -12

  • 158. 匿名 2021/10/18(月) 15:37:23 

    >>21
    音楽の使い方が絶妙でしたね

    +19

    -11

  • 159. 匿名 2021/10/18(月) 15:38:01 

    >>14
    おばちゃんぽさが取れた感じ

    +10

    -1

  • 160. 匿名 2021/10/18(月) 15:39:27 

    >>149
    そうなんだ‥手厳しいね

    +7

    -4

  • 161. 匿名 2021/10/18(月) 15:39:42 

    えー、でも実際ドラマの掲示板とか見ていたって
    他の俳優が悪く言われてて「ファンが気の毒」なんて思う事ある?
    何かやってんなとしか思わんわ。

    +13

    -11

  • 162. 匿名 2021/10/18(月) 15:40:04 

    今期初回観て最後まで観たいドラマが3つ、その中の1つがこれ、初回からグイグイ引き込まれた面白かったわ。

    +11

    -8

  • 163. 匿名 2021/10/18(月) 15:40:37 

    松下さんて人演技力さは普通にうまかったけど、吉高由里子の相手役としてはちょっと地味なお顔なのかな?
    なんか実況だとモブにしか見えないって言われてたね…
    でも刑事役は合ってたね

    +27

    -21

  • 164. 匿名 2021/10/18(月) 15:40:41 

    なんかリバース真似してた感じだった

    +9

    -8

  • 165. 匿名 2021/10/18(月) 15:41:08 

    実況見てないから教えて欲しいんだけど「アンチ発言」ってどんなの?

    +4

    -3

  • 166. 匿名 2021/10/18(月) 15:41:52 

    >>140
    どんな女優俳優にも一定数アンチがいるのは当然です。

    +49

    -6

  • 167. 匿名 2021/10/18(月) 15:42:10 

    Nのためにが故郷離れるときにフェリーから頑張れー!って言い合うシーンあるし、中学聖日記も似たシチュエーションあるから、このドラマも歩道橋からがんばれ言うかと思ったら言わなかった笑

    +39

    -2

  • 168. 匿名 2021/10/18(月) 15:42:24 

    >>47
    私も最初10分くらい吉高さんの立ち位置が分からなくて混乱しました。
    子供たちの喧嘩を止めていたから、地域の子供を見守る構成員?みたいな事をしながら学生寮の仕事もしてる人? 社会人と大学生の恋か〜。
    社会人から大学進学を目指しているのかな〜?
    でも推薦入試って言ってるし、もしかして高校生⁈
    みたいな感じで。
    例えばポニーテールやおさげにするとか、制服にネクタイかリボンを付けるなどして、高校生を演じているんだと一目で分かるようにして欲しかったです。
    会社の制服を着た社会人にしか見えませんでした。

    +146

    -14

  • 169. 匿名 2021/10/18(月) 15:42:33 

    >>163
    この「モブにしか見えない」ってのがアンチ発言なのかな。

    ただの感想にしか思えんがな。
    これに対してアンチ呼ばわりするならそりゃファンの所為でヘイト集めてる気がするな。

    +18

    -13

  • 170. 匿名 2021/10/18(月) 15:43:47 

    >>152
    ガルちゃんて前からそうじゃない?
    俳優女優アイドルね熱烈ファンが張り付いててよくレスバしまくってるよね

    +5

    -7

  • 171. 匿名 2021/10/18(月) 15:44:03 

    >>161
    アンチが強烈で変に目立ってその対象の俳優女優に同情いくって割と見るけど?

    +8

    -9

  • 172. 匿名 2021/10/18(月) 15:44:05 

    >>154

    うん。私は吉高由里子だから見る派だわ!

    +61

    -19

  • 173. 匿名 2021/10/18(月) 15:44:29 

    >>22
    おばさんかてw

    +0

    -5

  • 174. 匿名 2021/10/18(月) 15:44:32 

    >>151
    高橋一生もなかり熱狂的なファンがついてるよね

    +11

    -3

  • 175. 匿名 2021/10/18(月) 15:44:33 

    確かに松下さんにはアンチもいるんだろうけど、普通に良くない意見も実況だとよくあるんだよ。
    なのにいちいち松下ヲタが何人も感情的に反論しててそれも微妙。

    +31

    -11

  • 176. 匿名 2021/10/18(月) 15:45:39 

    >>171
    えー初耳w
    ガルちゃん民にそんな良心あったんだな。

    +8

    -7

  • 177. 匿名 2021/10/18(月) 15:45:54 

    >>169
    モメサのゴミ付きうざいわー

    +9

    -12

  • 178. 匿名 2021/10/18(月) 15:46:16 

    ぶっちゃけ日本沈没より面白かったし展開気になるから日9で見たかったな

    +19

    -15

  • 179. 匿名 2021/10/18(月) 15:47:39 

    >>177
    松下さんの批判意見を過剰に擁護してるの、いつもゴミ付きだよね
    わかりやすい

    +25

    -8

  • 180. 匿名 2021/10/18(月) 15:47:46 

    >>152
    二宮和也とか風間俊介とかだと言われっぱなしなのにね
    フォローされる人とされない人の差がよくわからん

    +16

    -4

  • 181. 匿名 2021/10/18(月) 15:47:55 

    >>175
    実況もその時その時だよ。
    明らかイチャモンレベルのアンチ発言にプラスめっちゃついてる時もあるし、後半落ち着いてきたらアンチ発言もない単にマイナスな感想言ったら即叩かれることもあるし。

    +6

    -6

  • 182. 匿名 2021/10/18(月) 15:49:16 

    >>152
    私は逆だな
    松下さんを褒めるコメしたらアンカーいくつもつけてねちっこく反論されたよ
    アンチ?さん必死だなって感じ

    +23

    -28

  • 183. 匿名 2021/10/18(月) 15:49:16 

    もう松下さんへの批判意見は書いちゃ駄目よ
    いろいろ面倒くさいから

    +6

    -20

  • 184. 匿名 2021/10/18(月) 15:50:05 

    >>3
    Nのためにとかミステリー好きな人はハマるかも

    +143

    -10

  • 185. 匿名 2021/10/18(月) 15:51:13 

    熱愛発覚とか結婚したら一部界隈でとんでもない事になりそうなタイプ

    +11

    -9

  • 186. 匿名 2021/10/18(月) 15:52:16 

    >>165
    あってないとか
    コメントあるたびに
    じゃあ誰なら会ってたの!?みたいな
    コメントついて若干カオスだった

    +6

    -7

  • 187. 匿名 2021/10/18(月) 15:52:41 

    吉高由里子と田中みなみで荒れるのはどこかで予想してたけど松下洸平でこんなに荒れるのは予想外だったわ

    +35

    -9

  • 188. 匿名 2021/10/18(月) 15:53:00 

    もー、みんな喧嘩するなら
    おばちゃんが松下の話禁止にするよー!

    +16

    -15

  • 189. 匿名 2021/10/18(月) 15:53:12 

    >>124
    あの情報屋は弟なの?

    +19

    -0

  • 190. 匿名 2021/10/18(月) 15:54:38 

    >>187
    ほんとそれ
    何が地雷かわかんないものだね

    +10

    -8

  • 191. 匿名 2021/10/18(月) 15:55:03 

    >>189
    黒子の位置が子役と一緒にしてあるから
    確定でいいと思うよ

    +24

    -2

  • 192. 匿名 2021/10/18(月) 15:55:17 

    吉高由里子と井浦新のツーショットを見ると「蛇にピアス」を思い出してしまう

    井浦新、いい人そうに見えて実は怪しい人感がすごい

    +29

    -2

  • 193. 匿名 2021/10/18(月) 15:55:36 

    >>40
    茶髪も好きだけどなー
    とりあえず美人ってことだな

    +76

    -11

  • 194. 匿名 2021/10/18(月) 15:56:31 

    >>85
    思った。
    ブラウスにグレーのボックススカートだったよね。
    最初、高校の制服とは思わず大学生がラフな格好しているのかと思った。
    セーラー服はさすがにちょっと・・・と思うならネクタイとかリボンとか
    それじゃなきゃブラウスにジャンパースカート(今も制服にあるよね?)にすれば少しは高校生っぽく見えたかもしれないのに。

    +62

    -4

  • 195. 匿名 2021/10/18(月) 16:00:04 

    お兄ちゃんどっかで見たと思ったら、エールで長女のダンナでラーメン屋になった人だった
    光石さん&薬師丸さんもエールで夫婦だったね
    エール好きだったからなんか嬉しい

    +18

    -0

  • 196. 匿名 2021/10/18(月) 16:01:54 

    >>179
    確かにいつも松下さんの批判意見擁護してる気がするけど
    ここでそれしてるの私一人だけじゃないよ
    何か知らんけどいっつも彼の出演作関連のトピックで「アンチがーアンチがー」って
    過剰に騒いでるの見るんだよね

    見聞きした分ではただの評価もアンチ呼ばわりしてたよね

    +14

    -10

  • 197. 匿名 2021/10/18(月) 16:02:30 

    >>192
    ほんとだね。感慨深い。
    あの時の2人見てたらこんな感じのキャリアになるとは想像できない

    +8

    -0

  • 198. 匿名 2021/10/18(月) 16:03:06 

    >>113
    野ブタからの堀北真希の例えばすごいわかる。
    ただ堀北真希は野ブタだから芝居叩かれなかっただけで、引退までずっと芝居は上手にならなかったよね。

    無名で抜擢は賛成だけど、最低限演技はできてからにはしてほしい。

    最愛は下手な人いなかったから世界観壊れなかったけど、下手な人いたら一気にガッカリな作品になる

    +20

    -4

  • 199. 匿名 2021/10/18(月) 16:04:15 

    >>54
    演技してる感が強くてなんか恥ずかしく感じる演技なんだよね、もう少しナチュラルに演じれる女優はいくらでもいるのに。本業に仕事回してあげてほしい。

    +124

    -8

  • 200. 匿名 2021/10/18(月) 16:04:25 

    >>93
    若くても中堅でも同じかと。

    +5

    -0

  • 201. 匿名 2021/10/18(月) 16:04:29 

    吉高由里子少しぽっちゃりしたよね。
    叩いてないよ。

    +40

    -8

  • 202. 匿名 2021/10/18(月) 16:06:52 

    >>172
    私もー!ドラマが始まる事知らなかったけどたまたまチャンネル適当にいじってたら吉高由里子の泣いてるアップシーンで見始めた

    +7

    -8

  • 203. 匿名 2021/10/18(月) 16:07:39 

    >>140
    私も吉高由里子キライで見るの断念した作品いっぱいある。容姿はいいのにもっと内面を磨いて欲しい。本人とファンがそれでいいならそれでいいけどこのままじゃ何のランキングにも入らないよ。もったいない

    +23

    -36

  • 204. 匿名 2021/10/18(月) 16:10:06 

    >>172
    別にファンってこともないけど吉高由里子でるなら
    とりあえず気合い入ったドラマになりそうだなと思った。同じ理由で石原さとみとか出るやつも毎回とりあえず見る

    +18

    -11

  • 205. 匿名 2021/10/18(月) 16:10:50 

    >>85
    実際の年齢と制服のギャップを少しでも軽減させるためとかかね

    +4

    -4

  • 206. 匿名 2021/10/18(月) 16:14:23 

    松下さんのアンチ叩くと文句言う人は直近の最愛関係のトピ見てきた方がいいよ
    あのしつこさは嫌悪感覚えるレベル
    ゴリ押しとか言ってるのも今まで塚原新井組のドラマ見たことない人が思い込みで叩いてるってわかるし

    +19

    -18

  • 207. 匿名 2021/10/18(月) 16:17:52 

    今季一番いいと思ったドラマなんだけどな〰️テレビ見る層が昔とはだいぶ変わったから視聴率に出るのかな…ちょっと寂しいね

    +14

    -10

  • 208. 匿名 2021/10/18(月) 16:19:14 

    >>70
    吉高さん上げがスゴいな。他の女優さんでも肌キレイだよ。肌キレイじゃない女優なんていないよ。

    +25

    -32

  • 209. 匿名 2021/10/18(月) 16:21:38 

    >>205
    違うでしょ、田舎の飾りかななんにもないダサい制服と髪型で、都会に出た時とのギャップを出すためでしょ

    +12

    -1

  • 210. 匿名 2021/10/18(月) 16:22:30 

    >>208
    そういうこと言ってんじゃないと思うよ

    +10

    -7

  • 211. 匿名 2021/10/18(月) 16:22:46 

    >>155
    あれはあれで良かったよね‪w何回かほんとに女性に見えたし‪w

    +64

    -4

  • 212. 匿名 2021/10/18(月) 16:23:33 

    >>15
    友達 みんな録画して観たみたい。
    サスペンスはうっかり目を逸らすと解らなくなるから って。リアタイじゃなきゃ視聴率に反映されないシステムなら、数字はナンセンスだよね。

    +41

    -10

  • 213. 匿名 2021/10/18(月) 16:23:56 

    >>1
    ガルちゃんでトピ伸びる&絶賛→視聴率低いんだよね。

    +22

    -7

  • 214. 匿名 2021/10/18(月) 16:25:34 

    もっと数字行くと思ったなぁ。
    なんか裏に強いのあったっけ?

    +8

    -11

  • 215. 匿名 2021/10/18(月) 16:25:56 

    実況のトピで、録画したのを20回くらいもう観てるみたいな人いて驚いた(笑)
    それだけハマる人がいるドラマってすごいよね

    +13

    -9

  • 216. 匿名 2021/10/18(月) 16:28:49 

    >>203
    こういう俳優女優の内面に品行方正を求める人っていい作品と出会う機会自ら逃してて勿体なさそう。
    別にくだらないランキングなんて入らないでいいし、演技力あるなら内面なんて気にならない。
    吉高さん今回もいい演技してたし、下手くそな人が全然いなくてよかった。

    +33

    -15

  • 217. 匿名 2021/10/18(月) 16:29:47 

    >>215
    最後までドラマ観た後なら
    見返したくなりそうだけど今のところ一回でいいかなw

    +17

    -2

  • 218. 匿名 2021/10/18(月) 16:30:50 

    >>208
    肌が綺麗なだけで吉高さんがいいって言ってるわけじゃないと思うよ。
    私も吉高さんだから15年前、現在と演じわけられてよかったと思うな。

    +9

    -7

  • 219. 匿名 2021/10/18(月) 16:32:03 

    >>217
    ミステリーだから何度も見返してみんな考察してるみたいだったよ
    いろんな推理面白かった

    +15

    -7

  • 220. 匿名 2021/10/18(月) 16:36:40 

    吉高はいいとして
    窪田正孝や三浦友和や山本未来みたいな脇を固める演技派が
    揃ってるかどうかかな

    +9

    -16

  • 221. 匿名 2021/10/18(月) 16:37:35 

    面白かったけどルパンに視聴率盗られた?

    +4

    -5

  • 222. 匿名 2021/10/18(月) 16:42:00 

    >>221
    ルパンやってたのか〜

    +4

    -2

  • 223. 匿名 2021/10/18(月) 16:42:23 

    >>220
    脇も演技派だらけじゃない?

    +20

    -5

  • 224. 匿名 2021/10/18(月) 16:44:05 

    面白かったですよ。
    今期は水曜に恋です見て、金曜に最愛見る予定です。

    +15

    -5

  • 225. 匿名 2021/10/18(月) 16:44:15 

    私は松下さんのファンでも何でもないけど
    朴訥とした田舎の大学生の雰囲気は良く出てたと思ったよ
    吉高由里子もあの舌っ足らずのしゃべりが苦手で
    見ないドラマもあったけど今回は気にならなかったし
    ドラマは面白いと思ったけどな
    でも田中みなみは論外。他の女優さんが良かった

    +58

    -17

  • 226. 匿名 2021/10/18(月) 16:50:06 

    >>46
    アンチも強火オタも面倒くさいわ

    +30

    -8

  • 227. 匿名 2021/10/18(月) 16:50:28 

    >>101
    >> 好きじゃない人が多いのは仕方がないよ
    って頑張って自分を多数派にしようとしてるのが不自然すぎて
    この必死はアンチっぽいって言われても仕方ないわw

    +17

    -12

  • 228. 匿名 2021/10/18(月) 16:51:31 

    >>40
    最近ずっと黒髪で茶髪の方が好きな私は寂しいどす。

    +12

    -1

  • 229. 匿名 2021/10/18(月) 16:51:56 

    >>212
    今はTVerとかの再生数とかも大事みたいだよ

    +24

    -6

  • 230. 匿名 2021/10/18(月) 16:57:41 

    松下くんがいまいち。素朴少年かと思いきや刑事になったんかい

    +19

    -27

  • 231. 匿名 2021/10/18(月) 16:58:30 

    >>97
    眼鏡の人は外国で活躍してたらしいけど。。
    髪結んでる人はおしゃ子に出てたね。

    +1

    -0

  • 232. 匿名 2021/10/18(月) 16:59:24 

    >>227
    めんどくさー無視してりゃいいじゃないの
    もしかしたら大多数の松下ファンはいちいちアンチ相手にしてる人の事ウザがってるかもよ
    話がそこで終わる所をいちいち相手するもんだからずーっと話が続いてずーっとアンチ投稿されるの

    +19

    -9

  • 233. 匿名 2021/10/18(月) 17:00:06 

    >>47
    シリアスなドラマなのに、30代が高校生はさすがにちょっとコントっぽかった…
    ドラマ自体は面白かったと思うけど、何歳の設定なのか混乱するくらい無理あったよ

    +33

    -11

  • 234. 匿名 2021/10/18(月) 17:03:28 

    面白かったから楽しみにしてる。
    少数派かもしれないけど、最初から吉高さんが高校生だってわかったよ。冒頭で駅のホームにいるシーンの黒のハイソックスで理解した笑

    +21

    -5

  • 235. 匿名 2021/10/18(月) 17:06:13 

    >>214
    ルパン

    +4

    -1

  • 236. 匿名 2021/10/18(月) 17:13:46 

    >>17
    綺麗だったね。。うっとりした。
    画像だといまいち伝わってないな。美人が振り返って間違いなく美しかったシーン。

    +190

    -24

  • 237. 匿名 2021/10/18(月) 17:14:48 

    Nのために、枠で楽しみにしてて良かったけど…
    どうして田中みな実なのか⁇
    全くわからない。
    がっかりした。

    +33

    -6

  • 238. 匿名 2021/10/18(月) 17:15:50 

    なんとなく
    吉高由里子も松下洸平も
    お互いすきそう。

    +16

    -18

  • 239. 匿名 2021/10/18(月) 17:16:32 

    >>214
    こういうのは現役世代にはウケてると思う
    年寄りが見ないのよ
    日本の視聴者が高齢化したよね

    +14

    -9

  • 240. 匿名 2021/10/18(月) 17:17:04 

    >>135
    なんの予備知識なく最愛見初めて開始30秒くらいで中学聖日記っぽいって思って数分後には違うNのためにの方だ!って思った
    同じ監督だからか

    +17

    -2

  • 241. 匿名 2021/10/18(月) 17:17:31 

    >>18
    なんで見てないのにあると思ったの?

    +14

    -7

  • 242. 匿名 2021/10/18(月) 17:19:29 

    >>237
    Nのためにも徳井さん下手だった

    なんか芸人やらタレントやら必ずぶっこまないといけない契約なのかね。

    +22

    -10

  • 243. 匿名 2021/10/18(月) 17:26:22 

    >>10
    同じタイプの顔でもないよ

    +12

    -8

  • 244. 匿名 2021/10/18(月) 17:30:35 

    >>198
    めちゃくちゃわかる!
    無名で、誰この上手い子!?みたいな役者さんはいいと思うけど、いくら下積み時代必要だと言われても、ドラマの流れ壊すくらい下手な子は役者じゃなくモデルとかで極めてほしい。

    最近よく聞く、キャスト見て、この布陣なら安心して見られるなってドラマ選ぶって、スポンサーからみたら本末転倒だと思うんだが。

    +11

    -1

  • 245. 匿名 2021/10/18(月) 17:40:24 

    蛇にピアスで過激シーンやったふたりだよね
    もう10年以上前になるんだ…

    +7

    -0

  • 246. 匿名 2021/10/18(月) 17:43:09 

    日本のドラマのこういうとこシラける
    田中みな実とか何で出す?話題の芸人とかさ
    視聴率乗っかりたい気持ちもわかるけど、本当にドラマや映画好きには逆効果だよね

    +20

    -6

  • 247. 匿名 2021/10/18(月) 17:47:45 

    >>232
    トピ見てて気になった書き込みにレスしただけだよ
    あなたみたいに常に張り付いてるわけじゃないのでw

    +9

    -9

  • 248. 匿名 2021/10/18(月) 18:03:55 

    >>19
    でも、渡辺に嫌悪感抱いて、早くこの場を離れたいってシチューを一気食いするところや、亡くなったお父さんに、何でこうなったの…と涙を流すところは吉高由里子で良かったと思うよ。
    やっぱり上手だし、若いだけで演技力のない人がやるよりよっぽどいいと思う。

    +178

    -9

  • 249. 匿名 2021/10/18(月) 18:09:34 

    なんかレイプネタ使わないと話作れないの?って思った
    来週は兄貴に押し倒されてたし
    好きだよねーこういう展開

    +24

    -0

  • 250. 匿名 2021/10/18(月) 18:11:36 

    井浦新はリオのこと恋愛対象に見てないよね?
    リオ高校生の時すでにおっさんだったよね?歳離れ過ぎてて気持ち悪いよ

    +9

    -4

  • 251. 匿名 2021/10/18(月) 18:14:50 

    キャストの引きが弱いからこんなもんでしょ。むしろ良い方なのでは。これから上がるといいね

    +15

    -9

  • 252. 匿名 2021/10/18(月) 18:20:10 

    早く金曜日にならないかなー。

    +20

    -4

  • 253. 匿名 2021/10/18(月) 18:31:12 

    >>11
    田中みな実ガム噛むのさえ棒でびっくりしたw

    +133

    -7

  • 254. 匿名 2021/10/18(月) 18:34:26 

    >>14
    メンテしたかな?

    +8

    -3

  • 255. 匿名 2021/10/18(月) 18:36:12 

    >>99
    他のドラマもだけど
    田中みな実が出てくると
    萎えるんだよな~
    そんなに演技うまいかな

    +118

    -6

  • 256. 匿名 2021/10/18(月) 18:36:58 

    >>232
    今まで出たドラマも松下ファンとアンチで争って関係ないスカーレット話とか始める人もいたしそのトピのドラマファンに嫌がられてた

    +17

    -10

  • 257. 匿名 2021/10/18(月) 18:37:30 

    >>49
    私も松下さんすごく良かったと思った。個人的には手が綺麗で好きw

    +63

    -25

  • 258. 匿名 2021/10/18(月) 18:45:26 

    >>65
    田中みな実完全にういてた
    ヤサグレ記者が合ってない
    というか、演技が向いてないのか?

    +117

    -6

  • 259. 匿名 2021/10/18(月) 18:57:02 

    >>70
    そうだね。10代の女優さん使ってもいいくらいなのに
    ご本人が演じてすごいね。朝ドラみたいだね。

    +22

    -1

  • 260. 匿名 2021/10/18(月) 19:06:49 

    >>65
    演技がわざとらしいよね、つまり下手なんだけど
    いくらでも他に女優さんいるだろうに

    +83

    -5

  • 261. 匿名 2021/10/18(月) 19:08:10 

    >>124
    そうであって欲しいね。15年の間に、例の犯罪絡み?の事や松下洸平の事とかとかを忘れたくて、吉高由里子があの田舎になかなか帰る気になれなくて。あと、都会の生活に忙しくて。そんな理由で、田舎とも弟とも疎遠になってしまったとかもありえるのかな?で、弟からしたら父親が亡くなったし自分の障がいもあって、田舎に暮らしながらも周囲にも馴染めなくて。そう言った、思春期に一番傍にいて欲しい時にいてくれなかった姉への寂しさが募った結果、恨みつらみにまでになったとかだったりしたら悲しいね。

    +22

    -1

  • 262. 匿名 2021/10/18(月) 19:19:51 

    >>256
    俳優の過去作品の話題なんてあるあるじゃん
    毎回、ファン以上に松下さんに詳しくてネガキャンに必死なアンチが悪い意味で目立ってる

    +9

    -13

  • 263. 匿名 2021/10/18(月) 19:23:04 

    >>107
    松本若菜なら結構ゲスト出演でドラマ出てる
    ドラマよく見る人なら顔は知ってるし、ドラマほとんど見ない人なら知らないかも

    +5

    -0

  • 264. 匿名 2021/10/18(月) 19:26:20 

    >>126
    何度か鞄の中ゴソゴソして、頼りなさげな登場のしかただったよね。
    現在になったら頼れる男感出してきたけど。

    +11

    -0

  • 265. 匿名 2021/10/18(月) 19:26:58 

    >>153
    昨日、林先生の番組のゲストが藤木直人さんだったんだけど。この松下洸平さんが、事務所の後輩と言う事で出演されていました。事務所としては、藤木直人さんの後釜にこの松下洸平さんをと言う戦略なんだろうね。事務所の他の後輩を見たら、あとは若手と言ったら白洲迅さんしかいないような?私はその方も好きだけど、知名度で言ったら朝ドラでそこそこ話題になったし、、、だから、有名女優の相手役にこの人を事務所が押しているんだなと思った。
    でも、難しい気もして。松下洸平さんには藤木直人さん程の華がないと思うから…。ルックスもね、イケメンかどうか?、ガルちゃんでも意見がわかれるタイプ。藤木直人さんは、誰が見てもイケメンだもの。演技力は同じ位なんだけどね。このドラマでの松下洸平さんは好きだから、ここからより人気を得られたらいいなと私は思うけど。どうなんだろう?

    +7

    -34

  • 266. 匿名 2021/10/18(月) 19:27:26 

    >>5
    かっこよかったよねー
    私、その日の夜、新の夢見ちゃったよw
    どんだけ~

    +21

    -5

  • 267. 匿名 2021/10/18(月) 19:28:45 

    >>265
    上の方にもあったけど松下さんをそれとなく下げるコメって本当にいつもゴミ付いてるね

    +15

    -15

  • 268. 匿名 2021/10/18(月) 19:29:42 

    >>265
    こんな長文書くなんて松下さんのこと大好きなんだねw
    早く自分でも認められるといいね😊

    +17

    -10

  • 269. 匿名 2021/10/18(月) 19:31:03 

    >>5
    私、本気でディーンフジオカだと思ってた笑
    このコメントで気づいたw

    ディーンはくたびれた感じの見た目も出来るんだ!と思ってた笑

    +5

    -16

  • 270. 匿名 2021/10/18(月) 19:36:26 

    >>262の言う
    >> 毎回、ファン以上に松下さんに詳しくてネガキャンに必死なアンチが悪い意味で目立ってる
    って>>265みたいなコメのことね、理解した

    +11

    -9

  • 271. 匿名 2021/10/18(月) 19:38:34 

    >>47
    先週十年前の制服着てみたアラサーだけど、もっとやばかったよ!腰回りと顔が限界超えてるの。
    多分吉高さん保ってるほう。
    榮倉奈々の制服姿は奇跡!!

    +8

    -14

  • 272. 匿名 2021/10/18(月) 19:38:47 

    なんでもかんでも宇多田流せば名作ドラマはやめれww

    +9

    -3

  • 273. 匿名 2021/10/18(月) 19:39:09  ID:mm288wEzur 

    >>265
    そうなんだ、やたら波瑠や吉高由里子とかの相手役に抜擢されるなと思っていたら。藤木直人の後釜かあ。う〜ん。難しいね。松下洸平、153さんが言う通り地味なタイプだもんね。
    あと、藤木直人は昔で言うなら3高なんだよね。高収入、高学歴、高身長。何だかんだで、女性はこのタイプに弱いよね(笑)鈴木亮平も向井理もこのタイプでしょ。いや、そんな事ないと反対する人もいるけど。鈴木亮平や向井理そして藤木直人、みんな必ず「背が高い」と「高学歴」って言われるよね。まあ、鈴木亮平はガタイが良くて、向井理と藤木直人はスタイルがいいと別のタイプになるだろうけど。松下洸平は高収入かもしれないけども、高学歴じゃないみたいだし。芸能人でありながら、高学歴ってのは売りのポイントになると思うんだけどね。身長も175cmで低くはないけど。「背が高い」とは言われないよね。

    +9

    -27

  • 274. 匿名 2021/10/18(月) 19:39:42 

    >>232
    >>101なの?
    そうじゃないならスルーできずにわざわざ首突っ込んで一言言わずにいられない232が一番めんどくさーって感じ笑

    +7

    -7

  • 275. 匿名 2021/10/18(月) 19:40:04 

    >>11 カメラ持って走る姿が。もっとすらっとしてかっこいい女優さんが良かったんじゃない?

    +59

    -0

  • 276. 匿名 2021/10/18(月) 19:41:15 

    吉高由里子ってなんでそんなに人気あるんだろ。
    何やっても吉高由里子にしか見えないんだが。
    一度も演技上手いと思ったことない。
    いつもご本人。
    いつもご本人なら圧倒的に美がないと納得できないがそれもない。
    日本のドラマは主演の演技力どうにかしてほしい。
    デーブスペクターも言ってたけど、海外ドラマに勝てるわけない。俳優は演技力ないと。最低条件だよ。

    +8

    -25

  • 277. 匿名 2021/10/18(月) 19:41:25 

    >>265
    >>273
    の自演ひどいな
    これ見ると確かに松下アンチがウザいとかヤバいって言われるのわかるわ
    言っちゃ悪いけど糖質っぽい

    +24

    -10

  • 278. 匿名 2021/10/18(月) 19:42:43 

    >>268
    265ですが、はい、だから好きですと認めていますよ。このドラマでしか、まだ松下洸平さんを見ていないのでそれ以外のドラマでは知りませんが…。このドラマを足がかりにより人気になられたら嬉しいとも思っていますし。上から目線に感じられたら、申し訳ございません。

    +1

    -3

  • 279. 匿名 2021/10/18(月) 19:43:57 

    >>269
    www

    +4

    -0

  • 280. 匿名 2021/10/18(月) 19:44:21 

    >>276
    嫌いならこんなトピ来なきゃいいのに、アンチって暇なんだね

    +11

    -8

  • 281. 匿名 2021/10/18(月) 19:45:19 

    >>271
    榮倉奈々は26歳だった時だよ。
    榮倉奈々が今やったら高校生に絶対見えないよ。

    +28

    -1

  • 282. 匿名 2021/10/18(月) 19:46:08 

    >>203
    こういうの見ると、なぜ吉高由里子があなたがお気に召す人間にならないかんのとバカバカしくなる。このままじゃダメだよって何様。
    スルーしときゃいいのに。これが正義マンか。

    +17

    -4

  • 283. 匿名 2021/10/18(月) 19:48:38 

    >>282
    横だけど、好きも書いていいなら
    嫌いも書いていいんじゃないの?
    擁護、怖っ

    +6

    -13

  • 284. 匿名 2021/10/18(月) 19:50:23 

    >>280
    え?初回見たから感想書いただけ。
    なんでアンチっていちいち言うんだろうね。
    良いの期待してみたら吉高由里子にガッカリしたから 
    ガッカリしたって書いただけですけど。
    良かったら良いって書きますよ。
    何もかもアンチとしてしか取れないファンがついてるんだ。最悪じゃんw

    +4

    -14

  • 285. 匿名 2021/10/18(月) 19:52:13 

    吉高のファンっていちいち激怒するんだね。新が好きだから来たけどトピがギスギスしてて笑える。

    +5

    -15

  • 286. 匿名 2021/10/18(月) 19:56:04 

    松下洸平じゃなく町田啓太だったらみた
    吉高ちゃんがもったいない

    +9

    -28

  • 287. 匿名 2021/10/18(月) 19:56:38 

    >>63
    逆に不気味さで脱落する人もそれなりに多そう
    イケメンもいないしそんなに上がらないんじゃないかな

    +10

    -15

  • 288. 匿名 2021/10/18(月) 19:56:56 

    松下さんって雰囲気が松坂桃李っぽい

    +21

    -10

  • 289. 匿名 2021/10/18(月) 19:58:31 

    田中みな実のバックに宇多田ヒカルの曲が流れるかもしれないと思うと気がきじゃない…。いやだ

    +5

    -7

  • 290. 匿名 2021/10/18(月) 19:59:24 

    >>276
    べつに海外ドラマと競ってないと思う

    +7

    -0

  • 291. 匿名 2021/10/18(月) 20:00:47 

    >>40
    美人はシンプルな方が余計に美形が際立つって事だよね

    +38

    -2

  • 292. 匿名 2021/10/18(月) 20:00:49 

    >>169
    モブ顔w
    遅咲きで同い年、朝ドラきっかけでブレイクした
    中村倫也なんかファンにでさえ
    「え!倫也くんは昔も今も通行人顔だよ?」って言われてたよね、ガルちゃん内で。通行人顔ってw

    +14

    -10

  • 293. 匿名 2021/10/18(月) 20:00:56 

    1話面白かった!
    でも田中みなみ出てたのが残念

    +10

    -2

  • 294. 匿名 2021/10/18(月) 20:01:04 

    >>286
    実況トピでも町田啓太だったらってコメあったけどフルボッコだったよ
    顔は綺麗だけど印象に残らないとか、色々言われてた

    +26

    -7

  • 295. 匿名 2021/10/18(月) 20:01:37 

    >>290
    横だけど
    視聴者が配信ドラマに流れてて、日本のドラマ界自体がわりと存続危機なのは前から言われてるよ

    +2

    -1

  • 296. 匿名 2021/10/18(月) 20:02:24 

    松下洸平好きだけどなあ

    +24

    -16

  • 297. 匿名 2021/10/18(月) 20:10:14 

    医療・刑事ものと日曜劇場しか視聴率取れないなんてなぁ。最愛みたいなテイストのドラマ増えてほしいけど難しいんかな、つまらん。
    今期面白いドラマ色々あるのに軒並み何とも言えない数字ばかり。

    +23

    -2

  • 298. 匿名 2021/10/18(月) 20:13:55 

    確か塚原さんが脚本だから今からもっと面白くなると思う。

    +6

    -5

  • 299. 匿名 2021/10/18(月) 20:19:53 

    >>265
    松下さんは今年舞台主演やった時、若い頃から松下さんを知ってる共演女優さんから「すっかり看板俳優になって嬉しい」と言われてた
    座長公演成功したし、舞台ではそういう評価なんでしょ 

    だいたいどの事務所だって一人のスターにだけ頼っていられないし、次世代の有望な役者育てるのは当たり前

    +13

    -13

  • 300. 匿名 2021/10/18(月) 20:20:47 

    私は松下洸平さんみたいな地味顔、好きだけどな
    でも松下さんって、綾野剛とか高橋一生とか中村倫也とかみたいに雰囲気イケメンとは言われてないよね?
    地味だけど整ってるって事なんかな?

    +17

    -15

  • 301. 匿名 2021/10/18(月) 20:22:31 

    松下さん演技上手いし好き。ただ絵面は地味にはなるよね。陸上部員が集まって並んでたりするシーンでは見失ってしまった。でも硬派な印象が作品に合ってて良い。来週以降少しずつ視聴率上がればいいな。

    +52

    -14

  • 302. 匿名 2021/10/18(月) 20:24:23 

    松下くんの声って独特だよね!

    +19

    -5

  • 303. 匿名 2021/10/18(月) 20:26:07 

    >>300
    >>299
    はいはい、松下洸平ヲタのご登場ですね
    何もそんなに過保護に援護しなくても、1話目見る限り悪くは無かったよ

    +14

    -18

  • 304. 匿名 2021/10/18(月) 20:27:24 

    >>294
    そうなんだよね 町田さんが気の毒になるくらいだった

    +5

    -9

  • 305. 匿名 2021/10/18(月) 20:27:35 

    ファンでもアンチでもなく、このドラマで初めて松下さんを認識したけど、演技上手いね。
    顔についてあれこれ言われてるけど、正直不細工ではもちろんないけど、かといってイケメンとも違うかなと…
    でもその素朴な整い具合がいろんな役を演じられそうでいいよね。

    +38

    -15

  • 306. 匿名 2021/10/18(月) 20:32:42 

    >>17

    吉高由里子って絶対男子がドキドキしちゃタイプだよねぇ。

    +110

    -30

  • 307. 匿名 2021/10/18(月) 20:34:44 

    >>65
    いつも思うけど髪の色がオレンジ明るくて全然お洒落じゃない

    +5

    -3

  • 308. 匿名 2021/10/18(月) 20:37:41 

    >>305
    松下洸平さん、演技が下手とは思わないけどいつ見ても素朴で真面目な感じで安定しちゃってるからな〜
    雰囲気イケメン?って言われてる俳優さん達(綾野剛、中村倫也、高橋一生辺り)
    どんな役やっても一瞬の表情やセリフの言い方で、ハッとさせる魅力があるよね。
    でもラストの「好きやよ」にはちょっとキュンとしました!

    +23

    -16

  • 309. 匿名 2021/10/18(月) 20:44:13 

    >>292
    さすがに通行人顔は可哀想!
    ウケたけど!

    +5

    -6

  • 310. 匿名 2021/10/18(月) 20:44:23 

    >>308
    確かに最近は似た役が続くね 末松みたいな役こないかな

    +4

    -3

  • 311. 匿名 2021/10/18(月) 20:44:58 

    吉高さんは、タラレバみたいのよりはクール系を演じたほうがいい女度が割り増しになる

    +38

    -1

  • 312. 匿名 2021/10/18(月) 20:52:20 

    大切な人を守るために罪を共有するみたいなテーマがNのためにっぽい
    大学受験を控えてて…とかヒロインが成長したら美人のバリキャリになってるみたいな細かい設定もだよね
    故郷が寒そうな地域で画面が暗い感じは白夜行ぽい

    +6

    -1

  • 313. 匿名 2021/10/18(月) 20:54:25 

    >>138
    それ‼︎
    菅野美穂から悪魔って呼ばれてたよね♡

    +0

    -3

  • 314. 匿名 2021/10/18(月) 20:56:40 

    >>3
    舞妓さんですか?

    +8

    -1

  • 315. 匿名 2021/10/18(月) 20:57:08 

    なんにせよ、感染対策しっかりやって無事クランクアップすることを願ってる

    +14

    -1

  • 316. 匿名 2021/10/18(月) 20:57:08 

    Nのために、が好きだったからこそ製作側に期待はしてたけど、あまりにも空気感が似過ぎてて、
    二番煎じにならないかとちょっと心配。
    どうせなら全く違う感じで新居地のドラマ展開を見たかったかな…

    +10

    -12

  • 317. 匿名 2021/10/18(月) 20:58:48 

    >>13
    うわ、めんどくさw
    会話が成り立たなさそう

    +20

    -3

  • 318. 匿名 2021/10/18(月) 21:01:50 

    >>283
    内面を磨いて欲しい
    が余計なお世話なんだよw

    +11

    -1

  • 319. 匿名 2021/10/18(月) 21:02:02 

    >>1
    この吉高由里子、やっぱりめちゃくちゃ綺麗だね

    +25

    -5

  • 320. 匿名 2021/10/18(月) 21:02:17 

    >>312
    たぶん、他にもそんな共通点探して行ったら5万以上は同じような話あるだろうね

    +7

    -4

  • 321. 匿名 2021/10/18(月) 21:02:37 

    >>199
    確かに、共感性羞恥を感じる演技だった。

    +36

    -7

  • 322. 匿名 2021/10/18(月) 21:03:21 

    タイトルの最愛の最のフォントの又が離れてるよね

    +2

    -0

  • 323. 匿名 2021/10/18(月) 21:03:37 

    >>316
    乙です評論家様

    +1

    -2

  • 324. 匿名 2021/10/18(月) 21:04:49 

    面白かったー
    ここに悪口書いてる人って
    もう来週は観ないんだよね??
    じゃ好きな人たちだけで来週観よ〜

    +17

    -9

  • 325. 匿名 2021/10/18(月) 21:07:10 

    >>203
    吉高由里子って検索かけただけで女優ランキング22位ってでてくるけど。
    23位が戸田恵梨香
    反論ある?

    +2

    -4

  • 326. 匿名 2021/10/18(月) 21:07:43 

    >>19
    あどけなさを出すためなのか、変にボサボサの髪にしてたから尚更おばさんぽく見えたよね。もっと綺麗目にしていれば逆に若々しく見えたかも。

    +46

    -4

  • 327. 匿名 2021/10/18(月) 21:09:02 

    塚原監督の作品で視聴率よかったのはMIU、アンナチュラル、グランメゾンとかのイメージだからミステリー系はどうだろうね
    Nのために好きだったけど

    +5

    -3

  • 328. 匿名 2021/10/18(月) 21:12:58 

    松下さん、必死な時とか苦しい時にカッコつけないでちゃんと顔崩せるから好感持った
    ゴリ押しって言われてるから出演作調べて見たけどそうでもない気がする。
    てかトクボウの辻くんだったのねw
    その頃から演技上手かったし実況でも愛されてたなw

    +24

    -15

  • 329. 匿名 2021/10/18(月) 21:19:17 

    吉高由里子、濃いめのメイク似合うしすごい綺麗だった

    +12

    -3

  • 330. 匿名 2021/10/18(月) 21:20:23 

    >>5
    わたしはトヨエツに似てるなって思う‼

    +6

    -12

  • 331. 匿名 2021/10/18(月) 21:26:41 

    >>44
    褒めてる人もいっぱいいたよ

    +13

    -5

  • 332. 匿名 2021/10/18(月) 21:29:18 

    見逃し配信ってありますか〜!?見ればよかった💦

    +5

    -4

  • 333. 匿名 2021/10/18(月) 21:29:31 

    >>288
    松坂桃李に謝って

    +9

    -18

  • 334. 匿名 2021/10/18(月) 21:32:33 

    松下洸平って宝塚出身の女優と同棲してるんだっけ?

    +9

    -13

  • 335. 匿名 2021/10/18(月) 21:34:53 

    >>90
    なんでいちいち演技変えなくちゃいけないのか分からない
    吉高由里子に演って欲しいと思われて
    吉高由里子が呼ばれてるんだから
    それでいいと思う

    +15

    -6

  • 336. 匿名 2021/10/18(月) 21:38:19 

    大した話じゃなさそう
    先が読めてしまったなぁ
    ゆりこを襲おうとした男と父親を殺した話をひっぱるだけでしょ

    +4

    -9

  • 337. 匿名 2021/10/18(月) 21:39:29 

    >>101
    出た出た
    客観的なフリした粘着アンチ

    +11

    -6

  • 338. 匿名 2021/10/18(月) 21:39:36 

    >>324
    見ようとしても脱落するかもw

    +5

    -3

  • 339. 匿名 2021/10/18(月) 21:43:49 

    >>308
    わかる!真面目でいい人もいいんだけど、松下さんのちょっとチャラい役とか見てみたい!

    +10

    -11

  • 340. 匿名 2021/10/18(月) 21:46:42 

    >>332
    TVerにあるよ

    +4

    -2

  • 341. 匿名 2021/10/18(月) 21:47:12 

    >>44
    いまんとこ大して出てない脇役の田中みな実の方がよっぽど叩かれてたような

    +9

    -4

  • 342. 匿名 2021/10/18(月) 21:47:17 

    >>334
    それアンチが撒き散らそと必死になってるやつだよ
    全く根拠無いし、今の時代はあなたみたいに素知らぬ顔で拡散してもデマ拡散とみなされるよ

    +11

    -8

  • 343. 匿名 2021/10/18(月) 21:47:23 

    >>187
    前のドラマでも酷かったから
    またアンチ来てたら嫌だなーと思ってたわ

    +15

    -3

  • 344. 匿名 2021/10/18(月) 21:48:31 

    >>15
    録画派やネットで観る人が多いんじゃない?

    視聴率なんてあてにならない…。

    +12

    -5

  • 345. 匿名 2021/10/18(月) 21:48:33 

    >>288
    松坂桃李と加瀬亮と萩原聖人と、、、なんかちょっとずつ色んな人に似てると思った

    +14

    -5

  • 346. 匿名 2021/10/18(月) 21:52:31 

    >>17
    明るめの茶髪でちょいギャルな吉高が好きだったから久しぶりの濃いめメイクにテンション上がった

    +64

    -9

  • 347. 匿名 2021/10/18(月) 21:52:38 

    >>220
    窪田正孝が演技派って…w

    +11

    -10

  • 348. 匿名 2021/10/18(月) 21:54:44 

    >>187
    松下関連のトピではもはや通常運転だと思う

    +6

    -2

  • 349. 匿名 2021/10/18(月) 21:57:53 

    >>19
    足はすごい細かったけど胴回りが意外に太くて、制服着てる背中が30代の体型だった。

    +53

    -11

  • 350. 匿名 2021/10/18(月) 22:00:28 

    >>265
    藤木さんは若い頃華やかなイケメンだったけど
    演技は上手いと思った事無いな
    松下さんは上手い
    容姿は派手ではないけどスッキリしててスッと入って来る感じで
    俳優としてはとても有利だと思う

    +21

    -13

  • 351. 匿名 2021/10/18(月) 22:05:21 

    >>328
    リアタイでトクボウ見てたんですか? その頃知りたかった 
    最近全部見ましたが辻くんキャラは若くないとできませんね 面白かったです

    +9

    -5

  • 352. 匿名 2021/10/18(月) 22:05:27 

    >>340
    ありがとうございます!探してきます…!

    +0

    -0

  • 353. 匿名 2021/10/18(月) 22:09:16 

    世帯視聴率でしょ?Tverで見たから当てにならない。初回は見たほうがいい。続きが楽しみなドラマだった。

    +29

    -12

  • 354. 匿名 2021/10/18(月) 22:19:49 

    録画失敗しちゃってTverで見たよ。久しぶりにドラマを見ていてあんなに引き込まれた。次回も楽しみ。

    +37

    -8

  • 355. 匿名 2021/10/18(月) 22:26:06 

    >>19
    最初何のコスチューム??と思ってた笑
    受験やら友達やらで、え!?高校生!?w
    旦那と笑ったわ!

    +50

    -13

  • 356. 匿名 2021/10/18(月) 22:30:21 

    >>45
    下品さがないから、女性としては良いのかもだけど、役としてはシラけたな〜。見てて恥ずかしくなる。

    +6

    -0

  • 357. 匿名 2021/10/18(月) 22:43:36 

    >>3361
    そんな誰もが読める展開にするわけないと思う

    +2

    -1

  • 358. 匿名 2021/10/18(月) 22:46:49 

    >>351
    見てたよ
    深夜ドラマらしく裸エプロンだったり縄で縛られたり、役柄も相まって愛されキャラだったよ。
    でも今と雰囲気違うね。確実にイケメンキャラではないし。
    久しぶりに見たくなった!

    +12

    -7

  • 359. 匿名 2021/10/18(月) 22:47:04 

    「好きやよ」
    めちゃくちゃ良くって、何か泣けた。

    +33

    -12

  • 360. 匿名 2021/10/18(月) 22:48:29 

    >>100
    リバースの武田鉄矢もいないんだっけ?

    +1

    -0

  • 361. 匿名 2021/10/18(月) 22:51:00 

    >>10
    私にとっては、眼福!

    +14

    -8

  • 362. 匿名 2021/10/18(月) 22:55:18 

    最初の吉高の高校生時代がモノマネの吉高みたいでキツくて脱落しかけたけど最後まで見た、一応継続かな?二話で判断、まだハマれてない

    +10

    -4

  • 363. 匿名 2021/10/18(月) 23:03:04 

    >>308
    現代で井浦新と対峙した時の表情よかったな〜
    2人のバチバチが二話以降楽しみになった

    +34

    -7

  • 364. 匿名 2021/10/18(月) 23:15:23 

    >>70
    綾瀬はるかは出来そう!
    でも、セカチューのイメージ強いかな。

    +0

    -12

  • 365. 匿名 2021/10/18(月) 23:20:45 

    高校時代を今の吉高ゆりこでやる必要性、、

    +3

    -6

  • 366. 匿名 2021/10/18(月) 23:39:04 

    >>17
    絶対背後に立たれたくないわ~刺されそう(讃えてます)

    +9

    -3

  • 367. 匿名 2021/10/18(月) 23:41:36 

    やっぱり金曜日TBS10時のこの枠はミステリーがはまると思う。映像と音楽が素晴らしい。ミステリーは松嶋菜々子と菅野美穂の「砂の塔」以来?
    松下洸平の話し方は画面見ずに聞いてると中村倫也によく似てる。

    +12

    -19

  • 368. 匿名 2021/10/18(月) 23:42:33 

    >>155
    私このドラマでも蟹釜ジョーにしか見えない時あるよ🤣ポスターの表情なんかもまさに!

    +16

    -1

  • 369. 匿名 2021/10/18(月) 23:50:13 

    >>316
    随分前だし見てない人もいるしいいんじゃない~?
    何も知らずに見て、曲の入り方がリバースに似てると思ったけど。

    +4

    -2

  • 370. 匿名 2021/10/19(火) 00:01:32 

    >>31
    ミッチーは今回も裏切り者なんだろか

    +2

    -0

  • 371. 匿名 2021/10/19(火) 00:01:35 

    正直期待しないで見たらすぐに引き込まれた!
    面白いドラマってあっという間に1時間経つけど、面白いのに長い時間見ていたかのように感じた。
    それほど1話が濃密な感じだった。

    そして大好きなNのためにに似てたからよりワクワク面白く、この前1日でNのために見返したほど。

    +14

    -7

  • 372. 匿名 2021/10/19(火) 00:01:39 

    >>126
    外見は格好いいのにちょっとどんくさいというか天然な部分があるのが良いね!
    あの役柄のアラタ好きだわ。

    +10

    -2

  • 373. 匿名 2021/10/19(火) 00:07:28 

    >>21
    Nのためにとか同じスタッフなんや!
    じゃあ間違いなくハマる!

    数あるドラマの中でNのためにが1番好き!

    +45

    -7

  • 374. 匿名 2021/10/19(火) 00:15:55 

    >>17
    寸胴というか
    ウエストが太い

    +24

    -13

  • 375. 匿名 2021/10/19(火) 00:27:30 

    >>283
    好きも嫌いも書いていいけど、嫌いだから見ないっていう人がここにいるのは不思議
    擁護怖っ!ていうよりそういう人はアンチ活動だと思われても仕方ないよ

    +11

    -5

  • 376. 匿名 2021/10/19(火) 00:28:45 

    売れてないけど実力のある職業が本業の女優さん山ほどいるでしょ…いくつも安っぽいバラエティ番組抱えててその片手間にドラマ出てるような安っぽい芸人に、本格的なドラマ出られるの本気で萎える。

    +6

    -4

  • 377. 匿名 2021/10/19(火) 00:34:49 

    吉高由里子演技上手いと思うけどなー。華もあるし。

    +25

    -7

  • 378. 匿名 2021/10/19(火) 00:43:03 

    吉高さんは好きだけど
    テレビというか民放のドラマは
    基本、観ていないかなぁ・・
    だって退屈なんだもの

    園さんの『紀子の食卓』が
    やっぱり良かったというか
    鮮烈でしたよ

    +1

    -12

  • 379. 匿名 2021/10/19(火) 00:44:52 

    そんな事い始めたら
    どんなドラマも民放地上波は退屈なんだろうけど・・

    +2

    -1

  • 380. 匿名 2021/10/19(火) 00:53:04 

    >>250
    さすがにりおが子供のうちはそういう対象として見てないだろうけど15年支えてたわけだからりおが大人になってから徐々にひかれてって感じかなと

    +3

    -0

  • 381. 匿名 2021/10/19(火) 00:54:45 

    >>297
    ほんとに
    こういうドラマ待ってましたよね

    +9

    -4

  • 382. 匿名 2021/10/19(火) 01:09:10 

    >>65
    色で取引してるけどしたたかなライターとかの方がまだ合ってた気がする

    +13

    -0

  • 383. 匿名 2021/10/19(火) 01:12:14 

    >>364
    無理だろ…

    +10

    -0

  • 384. 匿名 2021/10/19(火) 01:23:00 

    >>355
    不細工な夫婦がバカにして笑ってるの想像したら笑える

    +15

    -16

  • 385. 匿名 2021/10/19(火) 01:31:23 

    >>148
    私も気の毒だと思ってた
    松下さんだけじゃなく決まってるキャストだからどうする事も出来ないのにあの人よりこの人が良かったとかイライラした

    +17

    -7

  • 386. 匿名 2021/10/19(火) 02:11:56 

    これは面白かった

    +7

    -5

  • 387. 匿名 2021/10/19(火) 04:55:22 

    松下さんの控えめな演技が好きです。音楽の仕事されてるので耳が良いため、方言がいつも自然で上手いってtwitterで褒められてる。

    +12

    -10

  • 388. 匿名 2021/10/19(火) 06:12:29 

    >>338
    私も。脱落したらもちろん来ないです。
    とりあえず気になってるのは3話くらいまでは観る予定。

    +1

    -2

  • 389. 匿名 2021/10/19(火) 06:13:10 

    >>378
    好き嫌いが分かれるかな。

    +2

    -0

  • 390. 匿名 2021/10/19(火) 06:32:46 

    8.9思ったより低いね

    +5

    -7

  • 391. 匿名 2021/10/19(火) 07:15:41 

    メッチャ面白かった!
    視聴率16%くらいかと思ったよ
    ここ数年で1番の作品だ

    +10

    -12

  • 392. 匿名 2021/10/19(火) 07:37:55 

    なんか全然原作?知らなくて、恋愛ものかと見てたら違ってストーリー引き込まれた!何かゾクゾクってか描写描写が怖かった。お父さん自殺ではなかったん!?そうかなと思ったけど。娘のメール見てから無事試験終わったのを確認してから亡くなってたし、心配させないように駅で笑顔で見送ったのかと思ってた。くも膜下って言ってたシーンあったっけ?見逃した。わたなべ?出てきた時変な予感はしたけど。私はお父さんがやったと思ってたけど、弟説強めですね!
    弟は記憶よみがえるのかなー。あのお守りはわたなべのお父さんの遺体にあったの?わたなべの遺体にあったのですか?よくみてなくてすみません!隠蔽するのかな。気付いてたよね?松下さん。お父さんが血がついた娘の服を洗ったのは多分間違いないけど、、
    自転車の男の子は弟っぽかったよね?ミッチーは何者!?今後気になる。りおはでも今後誰かを殺すよね?
    誰をだろう。。

    +2

    -4

  • 393. 匿名 2021/10/19(火) 08:04:02 

    >>76
    車の中でガムをクチャクチャしながらセリフ言っているところが何だかものすごく違和感があってぞわぞわしました。あと、カメラ持って走るところ。
    なぜあんなに演技が下手なの?

    +10

    -5

  • 394. 匿名 2021/10/19(火) 08:22:16 

    >>1
    すっっっごい良かったのに田中みな実が出てきた瞬間一気にチープになって残念

    +13

    -9

  • 395. 匿名 2021/10/19(火) 08:28:05 

    >>43
    うん、ホントいらない。
    大した演技力もないのに女優ぶってるのがイラッとするし、演技も妙にわざとらしくてホント不快。
    このドラマ面白そうなのに、田中みな実出てるとこだけが残念すぎる。

    +43

    -7

  • 396. 匿名 2021/10/19(火) 08:29:03 

    >>241
    横だけど、実況トピ見てみたらそんなようなニュアンスのことが書いてあった気がする。
    私も元コメの方と同じでそういうシーンが苦手なので、トピ見てドラマを観るの迷ってたんだよね。

    +9

    -2

  • 397. 匿名 2021/10/19(火) 08:44:44 

    >>392
    遺留品のお守りは渡辺息子の白骨と一緒に発見された 富山県警の藤井が東京の宮崎に資料送って、その画像で自分が梨央に渡したお守りと気づいた
    遺留品は画像データに残るし富山県警が管理してるから、宮崎が隠蔽はできないと思う 富山の藤井なら可能かもしれないけど

    +0

    -0

  • 398. 匿名 2021/10/19(火) 08:55:18 

    >>179
    ゴミ付きって何ですか?

    +5

    -0

  • 399. 匿名 2021/10/19(火) 09:02:39 

    >>342
    必死過ぎて怖

    +3

    -8

  • 400. 匿名 2021/10/19(火) 09:28:18 

    >>399みたいな人がいつか捕まるのね

    +8

    -3

  • 401. 匿名 2021/10/19(火) 09:33:42 

    >>1
    Nのためにと同じ人がかいているのかな?
    展開がちょっと似てる気がして

    +8

    -0

  • 402. 匿名 2021/10/19(火) 09:52:41 

    >>375
    横だけど実況トピは好きな人が集まるから嫌いとかここが嫌だと書けないからここに書いてるだけじゃないの?こういうトピは私も含めてひやかしも居るだろうし。
    それに食ってかかる怖い人がいると分かったら実況や作品自体を敬遠される素になりそうだから程々にしたほうがいいと思うけど…

    +5

    -8

  • 403. 匿名 2021/10/19(火) 10:13:00 

    >>402
    空気読まずに役者や作品をなんとか貶めようと必死だからでしょ
    ネットだけでなく実生活で会話しててもネガティブな方向の話を言いたくて仕方ないって人は嫌われると思うけど

    +12

    -2

  • 404. 匿名 2021/10/19(火) 10:17:00 

    >>21
    私もその二つと雰囲気似てるなーって思った!後で調べようと思ってたらやっぱりそうなんですね!
    スッキリしました!

    +7

    -0

  • 405. 匿名 2021/10/19(火) 10:19:51 

    >>402
    そもそも嫌いは書いてもいいって書いてあるじゃん
    見る気もない人が冷やかしで場を荒らしたりする方が敬遠される原因だと思うけど…

    +10

    -2

  • 406. 匿名 2021/10/19(火) 10:20:33 

    >>11
    ミッチーの目元がけっこう老けてみえてショックだった。
    半沢直樹2では感じなかったのに。真顔だからかしら。

    吉高由里子のせいで社長になれなかったのを恨んで、追い落とそうとしている役柄だけど、ミッチー根明なの知ってるから似合わないよね。

    +7

    -0

  • 407. 匿名 2021/10/19(火) 10:25:17 

    >>140
    吉高由里子ほど、好き嫌いがはっきり分かれる女優さんも珍しい。癖が強いんだろうね。
    私は危険なビーナスみたいな合わない役柄だと残念だなと思いながら見たけど話面白くて引き込まれた。続きが気になる。

    +17

    -5

  • 408. 匿名 2021/10/19(火) 10:29:52 

    主人公自身の視点の出来事、主人公自身を追体験している感じで引き込まれた。謎が気になる。

    +4

    -1

  • 409. 匿名 2021/10/19(火) 10:31:57 

    やっぱ町田啓太がよかった(ノンストップ)

    +6

    -16

  • 410. 匿名 2021/10/19(火) 10:33:55 

    11月の金曜ロードショーで2週連続アナ雪の時があるから視聴率が心配

    +1

    -8

  • 411. 匿名 2021/10/19(火) 10:35:27 

    MIUの時も思ったけど、塩顔と塩顔よりは、片方正統派イケメンの方が嬉しい

    +6

    -12

  • 412. 匿名 2021/10/19(火) 10:42:34 

    >>409
    恋愛絡むとなると少しはキレイ目の方が確かにいいね。
    町田啓太今マジ目でみたけど今どきのイケメンというよりハンサム味があるから、これもあったかもしれないね。
    スーパーリッチよりこっちに出てたらファンと数字が保証できたかも。

    +5

    -13

  • 413. 匿名 2021/10/19(火) 10:46:19 

    最愛の吉高由里子ちゃんの高校時代の役は周りの男女共に人気のしっかり者でタッチの朝倉南ちゃん系ね。
    古くてごめんなさい。

    +4

    -1

  • 414. 匿名 2021/10/19(火) 10:48:01 

    >>412
    そうだね。町田啓太は吉高由里子よりも年下だけど
    大輝役合ってたかも。
    松下洸平は顔や雰囲気が地味過ぎる。3、4番手ならいいけど相手役キツくない?

    +10

    -16

  • 415. 匿名 2021/10/19(火) 10:55:21 

    初回9%いかないのは超厳しい。
    キャスト人気、特に相手役の松下くんの人気がイマイチな事も影響してそう。
    好き嫌いが分かれるタイプだし若い人に人気が出るタイプじゃないから痛い。

    +16

    -12

  • 416. 匿名 2021/10/19(火) 10:55:29 

    >>412
    町田啓太って高身長だから吉高由里子と並ぶとちょうどいい身長差になりそう
    スポーツマンっぽい雰囲気あるし

    +6

    -10

  • 417. 匿名 2021/10/19(火) 10:57:18 

    町田啓太押しはなんなの?
    町田啓太顔はいいと思うけど大輝役はちょっと?
    新と渡り合って行ける気がしないんだけど。

    +23

    -7

  • 418. 匿名 2021/10/19(火) 11:07:05 

    >>417
    町田啓太名前は知ってたけどあまり興味なくてどういう人か知らなかったけどさっきノンストップみて凄い男前だったわw
    あれはこれからきそうだ


    +6

    -12

  • 419. 匿名 2021/10/19(火) 11:08:10 

    教場の訓練厳しいらしいし、工藤阿須加の警察官役も観たかったかも

    +5

    -3

  • 420. 匿名 2021/10/19(火) 11:08:48 

    >>415
    うわー、客観的なフリして松下さん1人をピンポイントで攻撃…
    アンチの執念怖っ

    +18

    -7

  • 421. 匿名 2021/10/19(火) 11:09:00 

    >>417
    町田アンチがわざと書いてるかも 

    一年前のオファーだから町田ファンだとしたら制作スタッフが一年前に町田さんをどう評価してたか考えないのかな 
    ていうか町田さんて刑事役とか極限に追い込まれるような役やったことあるんだろうか? 自分は好青年の役はいくつか見たことはある

    +6

    -5

  • 422. 匿名 2021/10/19(火) 11:12:25 

    >>415
    最愛終わったら松下洸平はさらに役者としての評価上がりそう
    業界内でのオファーにつながる演技しそうな気合いが1話から伝わってきたよ

    +23

    -9

  • 423. 匿名 2021/10/19(火) 11:13:54 

    >>417
    いや松下さんも合うけど素直に町田さんも合いそうだと思った。
    30代だからかもしれないけどなんか華というか色気あったわ。
    恋愛物も仕事物も社会派物も重宝されそうな雰囲気。

    +7

    -14

  • 424. 匿名 2021/10/19(火) 11:14:50 

    >>421
    町田啓太って朝ドラとか美女と男子やってたの結構前だから色んな役やってそう

    +6

    -10

  • 425. 匿名 2021/10/19(火) 11:15:30 

    >>417
    松下さんも井浦新と渡り合っていけるかは未知数だと思う

    +8

    -13

  • 426. 匿名 2021/10/19(火) 11:15:46 

    アバランチに負けたね

    +9

    -8

  • 427. 匿名 2021/10/19(火) 11:17:36 

    >>43
    ガム噛む演技すら下手すぎた

    +44

    -5

  • 428. 匿名 2021/10/19(火) 11:18:05 

    >>415
    波瑠の時も低視聴率なのは相手役が地味だからと言われてたし可哀想

    +9

    -6

  • 429. 匿名 2021/10/19(火) 11:19:42 

    >>426
    低視聴率枠から曜日変えて初回二桁なのすごいね…

    +9

    -5

  • 430. 匿名 2021/10/19(火) 11:21:26 

    >>425
    舞台で評価されてる人ってドラマだと好み分かれる演技の人多いよね…

    +7

    -8

  • 431. 匿名 2021/10/19(火) 11:22:18 

    >>422
    初回はキャストの数字っていうから吉高ちゃんも松下さんも新さんも下ると思うよ。
    民放ドラマはヒキがないのは1番ダメ。

    +6

    -7

  • 432. 匿名 2021/10/19(火) 11:26:28 

    松下さんのアンチってゴミ付きだからわかりやすいねw

    +9

    -8

  • 433. 匿名 2021/10/19(火) 11:27:46 

    >>432
    ここは5ちゃんじゃないよ

    +5

    -7

  • 434. 匿名 2021/10/19(火) 11:28:02 

    >>422
    今回もMIU404の演技をかわれての抜擢でしょ?
    番宣も一生懸命だし業界内では評判良さそう
    これだけアンチが多いとむしろかなり応援したくなるわ

    +14

    -7

  • 435. 匿名 2021/10/19(火) 11:33:05 

    アンチが必死なのは松下さんが世間一般から好評だってことの裏返しでしょ
    ガルちゃんで発狂するしかできなくて可哀想

    +13

    -7

  • 436. 匿名 2021/10/19(火) 11:34:17 

    これはこれでいいと思う。
    吉高ちゃんと町田さんの美男美女の恋愛物でみたいw

    +5

    -10

  • 437. 匿名 2021/10/19(火) 11:37:07 

    ちょっと否定みたいな事言われてるとアンチアンチって
    全てがアンチにみえるもどうかと思う

    +6

    -9

  • 438. 匿名 2021/10/19(火) 11:37:12 

    >>436
    今度共演するなら結婚式ドタキャンしないでほしいわ

    +0

    -6

  • 439. 匿名 2021/10/19(火) 11:38:12 

    >>435
    世間一般から好評?お おぅ

    +11

    -6

  • 440. 匿名 2021/10/19(火) 11:38:47 

    >>437
    このアンチって言われてる人、文体とか色々特徴ありすぎてさすがに1人が連投してるってわかるよ

    +11

    -6

  • 441. 匿名 2021/10/19(火) 11:40:26 

    松下さんへの粘着具合見ると元ファンとかじゃないの
    熱愛でも撮られたの?

    +12

    -3

  • 442. 匿名 2021/10/19(火) 11:41:18 

    >>440
    よくそれ言うけど本当はわかってないよねw

    +6

    -6

  • 443. 匿名 2021/10/19(火) 11:41:23 

    サスペンスだけなら素朴な俳優で良いけど恋愛要素入ってくるなら華のあるイケメンが良かった

    +6

    -15

  • 444. 匿名 2021/10/19(火) 11:42:09 

    >>441
    別俳優のヲタがアンチ活動してるみたい
    このトピでも聞かれもしないのに名前出してる

    +10

    -7

  • 445. 匿名 2021/10/19(火) 11:42:43 

    ミステリーファンとしては刑事が松下で弁護士が井浦だから、最後は凄いことになりそうな予感がして超期待作だわ 初回の梨央連行シーンでそう思った 

    +22

    -2

  • 446. 匿名 2021/10/19(火) 11:43:29 

    >>435
    世間一般からは朝ドラ以降露出増えた人ぐらいのイメージで演技力が評価されてるとかは聞いた事ない
    俳優が思う演技上手い人でも名前挙がらない

    +6

    -13

  • 447. 匿名 2021/10/19(火) 11:43:32 

    >>442
    よく言われてるって…詳しいねーw
    いつも自分がやってるって言ってるようなものじゃんw

    +10

    -2

  • 448. 匿名 2021/10/19(火) 11:44:16 

    >>441
    元宝塚の人が匂わせしてるって怒ってるファンの人なら見かけた事ある

    +10

    -5

  • 449. 匿名 2021/10/19(火) 11:44:20 

    >>422
    大河や日曜劇場はもう狙ってると思う

    +9

    -6

  • 450. 匿名 2021/10/19(火) 11:45:51 

    >>443
    わかる。松下さんはなんとなく昔でいう2時間もののサスペンス系のドラマとか似合う感じ。

    +9

    -5

  • 451. 匿名 2021/10/19(火) 11:48:06 

    >>448
    詳しいねw
    アンチってファン以上に対象の俳優やそのファンに粘着してるって本当だね

    +6

    -6

  • 452. 匿名 2021/10/19(火) 11:49:02 

    >>447
    いやその文言耳タコなんだよ
    だから何?って感じでさ笑っちゃうの

    +4

    -7

  • 453. 匿名 2021/10/19(火) 11:50:24 

    >>426
    前番組の視聴率が違いすぎる
    月10は10%が通常運転の月9からそのまま視聴、裏に強い対抗馬なし
    金10は4月から金曜ゴールデンのバラを終了や方針変更で次々と変えて、綺麗に4月から金10が二桁取れなくなった。ついにぴったんこカンカンも終了の上、裏にねほりんまできた。

    +9

    -3

  • 454. 匿名 2021/10/19(火) 11:50:34 

    中村倫也もそうだけど松下洸平が売れるの遅かった理由がわかるね

    +4

    -9

  • 455. 匿名 2021/10/19(火) 11:52:36 

    >>454
    売れ方違くない?
    中村倫也は映像でもなかなか芽が出なかったけど
    松下洸平は朝ドラ出てからは映像でかなり階段駆け上がってる感じ

    +14

    -7

  • 456. 匿名 2021/10/19(火) 11:52:43 

    >>448
    おかしな人がデマ流し続けてるだけ

    +6

    -5

  • 457. 匿名 2021/10/19(火) 11:53:08 

    >>253
    分かる!なんかクチャクチャ音鳴らして、汚くて不快だった

    +12

    -2

  • 458. 匿名 2021/10/19(火) 11:53:25 

    >>450
    わかる。部下役で出てきそう
    おかしな刑事で主人公の娘の彼氏役が駿河太郎だったけどそんな役も似合いそう

    +7

    -2

  • 459. 匿名 2021/10/19(火) 11:55:22 

    >>454
    中村倫也はカメレオンだから気付かれてなかったのはありそう
    売れた後にホリデイラブのメガネの旦那役!とビックリしてる人多かった

    +7

    -7

  • 460. 匿名 2021/10/19(火) 11:55:46 

    >>456
    ごめんなさい、間違えてマイナスしちゃいました

    +5

    -0

  • 461. 匿名 2021/10/19(火) 11:55:59 

    >>449
    大河は可能性高いかもだけどたぶん舞台も数年先まで入ってると思うからどうだろう

    +5

    -2

  • 462. 匿名 2021/10/19(火) 11:57:17 

    >>454
    松下さんは新人時代から舞台では売れてる方、中村さんは契約更新困るくらい舞台でも売れてなかった人なので正直言っていろいろと違う。
    ブレイク後の役を見ても事務所の方針かなり違うっぽいし、最愛みても色んな意味で今後は全く違う俳優人生送りそうだと思う。

    +11

    -8

  • 463. 匿名 2021/10/19(火) 12:00:25 

    >>462
    中村さん舞台凄くやってるよ
    映像ではなかなかうまくいかなかったみたいだけど
    事務所的には舞台はお金にあまりならないから仕方ないよ

    +4

    -6

  • 464. 匿名 2021/10/19(火) 12:05:35 

    30代遅咲き俳優皆頑張れという事でw

    +9

    -1

  • 465. 匿名 2021/10/19(火) 12:06:58 

    >>462
    松下はキューブ入って正解だった 舞台でアピールするチャンスに恵まれた

    +10

    -3

  • 466. 匿名 2021/10/19(火) 12:07:03 

    >>464
    まるっと解決、その通り!

    +8

    -0

  • 467. 匿名 2021/10/19(火) 12:08:33 

    >>464
    だよね 初回で白骨遺体になった俳優も35歳でした

    +3

    -0

  • 468. 匿名 2021/10/19(火) 12:09:50 

    >>463
    舞台すごくやってたけど、数だけで売れてなかったよ、映像と一緒で
    大きな役や大手メインにずっと出られてたら切られる理由ないけど、仲良い演出家にも知名度ないからと出演断られたって自分でいってる
    中村さん大好きな事務所の社長が、毎回契約更新の理由探すのに苦労したというからマジで相当売れてなかったんだなと思った

    +11

    -4

  • 469. 匿名 2021/10/19(火) 12:15:44 

    >>139
    白川郷がとても美しかった

    +14

    -0

  • 470. 匿名 2021/10/19(火) 12:20:07 

    >>26
    蛇にピアスすきでした

    +4

    -0

  • 471. 匿名 2021/10/19(火) 12:24:01 

    >>255
    ここではいろいろ言われてるけど別に下手ではないよ。

    +10

    -12

  • 472. 匿名 2021/10/19(火) 12:29:35 

    >>462
    舞台詳しくないから、劇団☆新感線に出てた中村倫也すごいんだなと思ってた

    +5

    -5

  • 473. 匿名 2021/10/19(火) 12:31:22 

    >>468
    トップコートは少人数制だから厳しいのは有名で簡単に切られる。
    その中で残ってんだから全くダメだった訳じゃないと思うよ。

    +5

    -6

  • 474. 匿名 2021/10/19(火) 12:33:55 

    ドラマの話にもどりましょー!🤗

    +7

    -0

  • 475. 匿名 2021/10/19(火) 12:35:52 

    >>473
    売れてなかったけど社長さん自身がかなり理由つけて残そうと毎回頑張ってたって自分で言ってるし、本人も売れてなかったと言ってるよ
    というか、もう中村さんの話はよくないか
    このスレと無関係

    +8

    -4

  • 476. 匿名 2021/10/19(火) 12:37:35 

    2回目の予告や写真が増えてきたけど、梨央が去った後大輝は優の面倒多少見てたのかな?

    +3

    -0

  • 477. 匿名 2021/10/19(火) 12:43:46 

    柏原郁恵の「最愛」は名曲だよね

    +0

    -0

  • 478. 匿名 2021/10/19(火) 12:45:06 

    >>476
    たぶんそうかな 梨央の様子も聞きたかったと思うけど弟もおばあちゃんも口止めされてたかも 

    +0

    -0

  • 479. 匿名 2021/10/19(火) 12:46:24 

    >>455
    朝ドラ(相手役ではなかったけど)出てからなら中村倫也のほうが映像にめっちゃ出てると思うよ
    連ドラで主演もやってたじゃん
    松下洸平はまだその域まで行ってないでしょ

    +8

    -9

  • 480. 匿名 2021/10/19(火) 12:47:45 

    >>479
    トピずれなのでもう終わりにしようや

    +6

    -2

  • 481. 匿名 2021/10/19(火) 12:49:20 

    >>454
    どっちも印象薄い
    正統派でもないし。華やかな俳優でドラマみたい

    +5

    -10

  • 482. 匿名 2021/10/19(火) 12:49:46 

    >>479
    もういい加減スレ違いの話はやめて

    +7

    -2

  • 483. 匿名 2021/10/19(火) 12:52:02 

    >>38
    私も苦手なので質問してくださって、ありがとうございます。そういうシーンがあるかもしれないの知らなかったので良かったです。

    +4

    -0

  • 484. 匿名 2021/10/19(火) 12:53:56 

    >>475
    売れてたとは言ってないよw私も知らないし
    ダメじゃないっていうのは役者として本人に光るものがあったんじゃない?っていいたかったのよ
    あとヤル気?w
    上の人と同じく30代遅咲き俳優さん皆応援してます!
    もうトピずれだからやめるね🙏

    +3

    -1

  • 485. 匿名 2021/10/19(火) 12:53:58 

    >>454
    どっちもガルの正統派イケメン好き(?)からは「何でこの人が?もっと正統派イケメン出して」って言われてるね

    +5

    -3

  • 486. 匿名 2021/10/19(火) 12:55:21 

    >>17
    ミス棒読み

    +3

    -3

  • 487. 匿名 2021/10/19(火) 12:55:44 

    松下さんのファンって他の俳優下げて推しを上げるの?なんか残念

    +9

    -12

  • 488. 匿名 2021/10/19(火) 12:58:16 

    やっぱり町田啓太w

    +3

    -14

  • 489. 匿名 2021/10/19(火) 12:59:19 

    >>487
    松下さん下げるために他の俳優出してきて必死だなって印象

    +12

    -6

  • 490. 匿名 2021/10/19(火) 12:59:49 

    >>485
    正統派イケメン好き=オバサン
    濃い顔好きはアラフォー以上に多いイメージ

    +4

    -1

  • 491. 匿名 2021/10/19(火) 12:59:53 

    >>440
    気のせいだとおもわれ

    +3

    -7

  • 492. 匿名 2021/10/19(火) 12:59:59 

    >>489
    頭に「アンチっぽい人は」って入れておいて

    +6

    -3

  • 493. 匿名 2021/10/19(火) 13:01:44 

    女優も俳優もその辺にいそうな人になってきてるね
    圧倒的に綺麗な人やかっこいい人が見たい

    +5

    -11

  • 494. 匿名 2021/10/19(火) 13:05:32 

    実況の田中みな実だけは叩いていいですって雰囲気何とかならないのかな
    他の人と違って庇う人がいないから好き放題

    +11

    -1

  • 495. 匿名 2021/10/19(火) 13:14:22 

    >>481
    華やかな役者だけが出てるドラマだけ観てれば?

    +9

    -2

  • 496. 匿名 2021/10/19(火) 13:16:16 

    >>493
    ドラマや映画はいっぱいあるんだしあなたの好みのもあるでしょ

    +3

    -0

  • 497. 匿名 2021/10/19(火) 13:16:51 

    >>493
    今は身近で親近感ある人が求められるのかもね。
    モテる役だったり完璧な人の役だったら美形で見たいけど、作品に入り込む系なら顔よりは演技力かなぁ

    +14

    -0

  • 498. 匿名 2021/10/19(火) 13:19:29 

    >>494
    ファンじゃないけど可哀想だから庇ってるって言う人が田中みな実の時はスルーだよね…

    +1

    -7

  • 499. 匿名 2021/10/19(火) 13:20:02 

    >>99
    田中みな実だと思うと見てて恥ずかしくなってくる演技だった。笑
    別人だと思えば別に…て感じだったから、めちゃくちゃ下手ってわけじゃないのかもしれない

    +12

    -7

  • 500. 匿名 2021/10/19(火) 13:23:15 

    >>23
    TVerとかの配信も換算されてるの?
    今の時代見逃し配信アプリあるから、リアタイと録画しない人多いよね

    +7

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。