ガールズちゃんねる

ウイスキーの“樽買い”人気 熟成する「時間楽しむ」…コロナ禍にぜいたくな家飲み求め

80コメント2021/10/18(月) 09:28

  • 1. 匿名 2021/10/16(土) 16:49:24 


    ウイスキーの“樽買い”人気 熟成する「時間楽しむ」…コロナ禍にぜいたくな家飲み求め【静岡発】
    ウイスキーの“樽買い”人気 熟成する「時間楽しむ」…コロナ禍にぜいたくな家飲み求め【静岡発】www.fnn.jp

    なかなか収束しない新型コロナの感染拡大。 自宅で過ごす時間が増え、ぜいたくな家飲みを楽しむ人が増えている。


    静岡市葵区の山間部、玉川地区にある「ガイアフロー静岡蒸溜所」。樽には、それぞれオーナーがいる。いま人気を集めている「プライベートカスク」だ。ウイスキーを1樽まるごと購入し、3年間熟成させた後、自分の好きなタイミングでボトルに詰め、その味を楽しむことができる。

    コロナ禍でのぜいたくな家飲み志向が高まり、樽ごと家庭用に購入する人が急増しているという。1樽50Lでボトル30~40本分は楽しめ、値段は約30万円から。まさにウイスキーの大人買いだ。

    +35

    -5

  • 2. 匿名 2021/10/16(土) 16:50:28 

    人生楽しんでる人は楽しんでるよね

    +125

    -3

  • 3. 匿名 2021/10/16(土) 16:50:35 

    置くとこねぇわ

    +117

    -5

  • 4. 匿名 2021/10/16(土) 16:50:43 

    >>1
    ビール腹にも気をつけて

    +4

    -1

  • 5. 匿名 2021/10/16(土) 16:51:00 

    いいなぁ
    晩酌が楽しくなりそう

    +12

    -1

  • 6. 匿名 2021/10/16(土) 16:51:53 

    >>1
    ウィスキーがお好きでしょ

    +16

    -0

  • 7. 匿名 2021/10/16(土) 16:52:01 

    自分が産まれた年のウィスキーを2本買った
    たぶん全てハイボールで飲むだろう
    貰ったから響も味がよくわからなくてハイボールで飲んでる
    ハイボール最高!

    +52

    -1

  • 8. 匿名 2021/10/16(土) 16:52:15 

    コロナ禍で急にウイスキーが好きになったにわかのうち、本当に味が分かる人ってどれだけいるんだろ🤔

    +2

    -19

  • 9. 匿名 2021/10/16(土) 16:52:32 

    インテリアに小さめのワインやウイスキー樽欲しいわ。置く場所なんかないけど。

    +10

    -0

  • 10. 匿名 2021/10/16(土) 16:52:58 

    ウイスキー樽買い
    生ハム原木買い
    ワインセラーがある

    こんなガル民さんの家でパーチーしたいな

    +64

    -0

  • 11. 匿名 2021/10/16(土) 16:53:12 

    30万なら違うことに使いたいな。ウイスキー飲めないし。
    でも好きなことにこうやってお金使うのはすごくいいね

    +16

    -2

  • 12. 匿名 2021/10/16(土) 16:53:14 

    アル中になりそう 

    +6

    -4

  • 13. 匿名 2021/10/16(土) 16:53:22 

    >>10
    あら♪いらっしゃい

    +7

    -0

  • 14. 匿名 2021/10/16(土) 16:54:08 

    そのレベルの樽ウィスキーに30万ってw

    +2

    -7

  • 15. 匿名 2021/10/16(土) 16:54:12 

    こんなん、

    +0

    -0

  • 16. 匿名 2021/10/16(土) 16:54:15 

    相棒で宝石隠されてたやつだ

    +3

    -0

  • 17. 匿名 2021/10/16(土) 16:54:34 

    昔志摩スペイン村にあった、樽のライドで行くお化け屋敷怖かった。樽が崩れてきたり怖いロバが斧を振ったり

    +1

    -0

  • 18. 匿名 2021/10/16(土) 16:54:45 

    >>10
    ワンショット1000円でどうぞ

    +4

    -0

  • 19. 匿名 2021/10/16(土) 16:55:12 

    >>13
    お世話になります
    朝までよろしくお願いします

    +3

    -0

  • 20. 匿名 2021/10/16(土) 16:55:18 

    この樽かわいい 

    +24

    -0

  • 21. 匿名 2021/10/16(土) 16:55:20 

    >>10
    貧乏ガル民はストロングでも飲んどけよ

    +7

    -6

  • 22. 匿名 2021/10/16(土) 16:55:53 

    >>19
    ゆっくりしていって

    +2

    -0

  • 23. 匿名 2021/10/16(土) 16:56:10 

    >>8
    それを言ったら日本のウイスキーの歴史は浅いし風土に合ってないんだから何年ウヰスキーを飲んでようが
    日本人はウヰスキーの味は分からないんじゃないか。

    +6

    -4

  • 24. 匿名 2021/10/16(土) 16:56:28 

    小さめな樽なら欲しいな
    宅飲み楽しめそう

    +10

    -0

  • 25. 匿名 2021/10/16(土) 16:56:43 

    保存環境とかは冷暗所なら適当で良いのかなぁ

    +4

    -0

  • 26. 匿名 2021/10/16(土) 16:56:57 

    生ハムの原木買いをして維持管理が出来ず駄目にした思い出。
    口に入れる物は管理してもらって、美味しい時に食べる量を食べたい。

    +11

    -0

  • 27. 匿名 2021/10/16(土) 16:57:03 

    >>10
    トマトの木1本買いはダメ?

    +4

    -0

  • 28. 匿名 2021/10/16(土) 16:58:10 

    >>10
    生ハムは今はないけど、買えばいいからうちいけるよ
    まだ早いけど暖炉もある
    広いテラスがあるから天気の良い日は外でご飯も食べられるし、夜でもライトアップする飾りやベンチソファ、ハンモックがある
    12人ぐらいなら窮屈なく呼べるよー

    +37

    -3

  • 29. 匿名 2021/10/16(土) 16:58:11 

    竹鶴から出てたハイボール最高に美味かったんだけどまた出ないかな

    +1

    -0

  • 30. 匿名 2021/10/16(土) 16:58:25 

    何ゴミ⁇粗大ゴミだよね…

    +0

    -0

  • 31. 匿名 2021/10/16(土) 16:58:32 

    >>27
    ベランダで育ててるの?

    +2

    -0

  • 32. 匿名 2021/10/16(土) 16:58:54 

    ただ裏山。

    +0

    -0

  • 33. 匿名 2021/10/16(土) 16:59:39 

    こういうの買って知多でもぶち込んでおけばいいだよ
    ウイスキーの“樽買い”人気 熟成する「時間楽しむ」…コロナ禍にぜいたくな家飲み求め

    +8

    -5

  • 34. 匿名 2021/10/16(土) 17:00:46 

    これ家に樽を置くんじゃなくて、好きなタイミングでボトルに詰めて、何年もかけて味の違いを楽しむんじゃないの

    +24

    -0

  • 35. 匿名 2021/10/16(土) 17:02:39 

    >>10
    椎茸の原木はどうですか笑

    +6

    -0

  • 36. 匿名 2021/10/16(土) 17:05:18 

    いいなー。樽囲んで、日本全国酒飲み音頭、大声で歌いたいよ(笑)

    +4

    -0

  • 37. 匿名 2021/10/16(土) 17:05:23 

    >>6
    もう少〜し喋りましょ

    +4

    -0

  • 38. 匿名 2021/10/16(土) 17:05:30 

    >>28
    ナッツとお高いチョコ12人分買っていきまーす!

    +17

    -0

  • 39. 匿名 2021/10/16(土) 17:06:18 

    >>34
    だね、それが1番の楽しみだと思う
    3年目の若いウィスキー、自分の子供が産まれた時、子供が結婚した時、孫が出来た時、離婚した時と
    いろんな時に瓶詰め出来る

    +7

    -0

  • 40. 匿名 2021/10/16(土) 17:07:07 

    匂い凄そう

    +0

    -0

  • 41. 匿名 2021/10/16(土) 17:08:08 

    樽⁉︎
    コロナ禍で、気づいたらアルコール依存症なっちゃってる人が増えてるみたいだから
    呑む人は気をつけて

    +4

    -2

  • 42. 匿名 2021/10/16(土) 17:11:54 

    >>28
    ご近所迷惑にはなりませんか?

    +3

    -0

  • 43. 匿名 2021/10/16(土) 17:17:07 

    >>23
    ねえどうして途中から
    「ウヰスキー」呼びに変わったの?

    +4

    -0

  • 44. 匿名 2021/10/16(土) 17:18:24 

    お洒落だしいいなって思うけど


    金ない

    +4

    -0

  • 45. 匿名 2021/10/16(土) 17:26:49 

    樽を家に置くと思ってる人がゾロゾロいて笑う

    +3

    -1

  • 46. 匿名 2021/10/16(土) 17:27:10 

    >>37
    ありふれ〜た話でしょ

    +5

    -0

  • 47. 匿名 2021/10/16(土) 17:28:12 

    >>27
    意外と難しいよね

    +2

    -0

  • 48. 匿名 2021/10/16(土) 17:29:24 

    >>20
    右側のワンちゃんの樽には何が
    入っているの?

    +1

    -0

  • 49. 匿名 2021/10/16(土) 17:31:42 

    アル中まっしぐら

    +1

    -0

  • 50. 匿名 2021/10/16(土) 17:33:03 

    >>39
    アルコールってそんなに持つんだね
    アルコールジェルくらいしか買った事ないから、勝手に3年くらいで味が劣化するんだと思ってたよ

    +2

    -0

  • 51. 匿名 2021/10/16(土) 17:41:35 

    >>1
    すぐ飲み終わりそうで怖い。
    日本のウィスキーが二度見するくらい高くなって、グレンモーレンジに変えた。
    18年で12000円くらいならまだ出せる。
    十分美味しい。

    +2

    -0

  • 52. 匿名 2021/10/16(土) 17:47:05 

    投資してる友達がここのかはわからないけど樽購入してた。
    今世界的なウイスキー高騰で、ウイスキーに投資してる人も急増でさらに高騰してるって言ってた。

    +1

    -0

  • 53. 匿名 2021/10/16(土) 17:47:36 

    >>44
    何も買えない貧乏人は見て楽しむしかないよねw
    妬んだりしても買えないものは買えない

    +1

    -0

  • 54. 匿名 2021/10/16(土) 17:48:54 

    >>34
    たしかに。家に樽置いたら美味しいウイスキーできないよね。

    +0

    -0

  • 55. 匿名 2021/10/16(土) 17:50:39 

    ウイスキーってさ柿の種のわさびと合うかな?
    ハイボールとか美味しいと思ったことがない

    +2

    -0

  • 56. 匿名 2021/10/16(土) 17:51:22 

    3、40本で30万円ならお買い得。
    そこそこ美味しいウィスキーは1万円超えるから。
    味が好みに仕上がったらいいよね。

    +1

    -0

  • 57. 匿名 2021/10/16(土) 17:53:02 

    >>55
    柿の種はビールか発泡酒に合うよ😊✨

    +1

    -0

  • 58. 匿名 2021/10/16(土) 17:53:04 

    >>52
    数年前の値段からすればびっくりするほど上がってる。
    ワインほど管理が難しくないし、いい投資だと思う。

    +2

    -0

  • 59. 匿名 2021/10/16(土) 17:54:34 

    >>48
    気付けワイン。
    わんこが持ってきたワイン飲んで遭難してるのに酔っ払うことができるやつ。

    +2

    -0

  • 60. 匿名 2021/10/16(土) 17:54:49 

    >>55
    ウィスキーは、おつまみいらないかな。
    口に広がる香りが食べ物で消されるのが勿体無い。
    あえて飲みながらお腹に入れるなら、美味しい干し葡萄くらい。

    +2

    -0

  • 61. 匿名 2021/10/16(土) 17:55:44 

    ビンかぁ。
    味はよくわかんないからミニ樽酒とかミニ樽とか家にあると楽しそうだ。

    +1

    -0

  • 62. 匿名 2021/10/16(土) 17:59:50 

    >>50
    もつよ
    ちゃんとした保存方法ならね

    +1

    -0

  • 63. 匿名 2021/10/16(土) 18:01:02 

    最終的な味がわからないから博打だね。
    試してみたい気もするけれど、好みじゃなかった時の1樽は辛いな。
    プロがチェックして販売したものがいい。

    +1

    -1

  • 64. 匿名 2021/10/16(土) 18:14:59 

    >>1
    飲み終わった樽どうやって捨てるんよ!って思ったけどボトルキープ的な樽買いなのかな?

    +2

    -0

  • 65. 匿名 2021/10/16(土) 18:23:15 

    >>10
    人にだけ求めるって図々しい

    +4

    -0

  • 66. 匿名 2021/10/16(土) 19:08:15 

    +1

    -0

  • 67. 匿名 2021/10/16(土) 19:28:27 

    >>26
    やっぱり難しいんだ
    カビたりするのかな?

    +5

    -0

  • 68. 匿名 2021/10/16(土) 19:32:43 

    >>28
    一粒が5センチ位あるデカいいちごを持っていきますんで、シャンパン飲ませて

    +7

    -0

  • 69. 匿名 2021/10/16(土) 20:05:14 

    >>28
    手作り料理(おつまみ)には自信あるので是非お願いします!✋

    +6

    -0

  • 70. 匿名 2021/10/16(土) 20:06:15 

    私もボトル1本くらいなら1日で空けるけどさ
    そんなにたくさん飲みたい?
    途中で飽きたらどうするの?
    私だったら、いろんなウイスキーを適度に味わいたい。ボトルでいいや。

    +2

    -1

  • 71. 匿名 2021/10/16(土) 20:42:23 

    >>20
    樽の中身ってラム酒(果実酒)かブランデー(サトウキビ酒)だよね?
    ウイスキー(穀物酒)ではないと思うけど…

    +1

    -0

  • 72. 匿名 2021/10/16(土) 21:22:58 

    >>70
    ウィスキー1本1日って危なくない?

    +1

    -0

  • 73. 匿名 2021/10/16(土) 21:38:44 

    置く場所ないやん

    +1

    -0

  • 74. 匿名 2021/10/17(日) 00:13:08 

    >>28
    こういうのが出来るから広いお家憧れる〜!
    暖炉にテラスにハンモック…全部夢のようだわ。

    +5

    -0

  • 75. 匿名 2021/10/17(日) 00:17:45 

    >>59
    あたり一面雪景色、目の前には可愛いワンコだけ。
    この状況で酔っ払ったら、パトラッシュ〜っと言って泣きながらワンコに抱きついてしまいそう。

    +3

    -0

  • 76. 匿名 2021/10/17(日) 00:47:30 

    >>39
    離婚w

    +2

    -0

  • 77. 匿名 2021/10/17(日) 08:47:44 

    >>3
    樽は蒸留所にあるんじゃない?

    +2

    -0

  • 78. 匿名 2021/10/17(日) 22:32:00 

    >>33
    熟成する前になくなりそう

    +0

    -0

  • 79. 匿名 2021/10/18(月) 09:26:37 

    >>33
    小樽は辛くなるし、知多ならそのままの方がいい。まぁ、入れて角。(ただ角のままの方がまし)

    +0

    -0

  • 80. 匿名 2021/10/18(月) 09:28:48 

    >>55
    チョコレート、燻製、チーズらへんが合うよ!意外とスパイスカレーとハイボールもいい。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。