ガールズちゃんねる

香川照之『THE TIME,』初MC好調も、心配される12月“密スケ”「働きすぎ」問題

71コメント2021/10/22(金) 19:58

  • 1. 匿名 2021/10/15(金) 11:57:46 

    香川照之『THE TIME,』初MC好調も、心配される12月“密スケ”「働きすぎ」問題 | 週刊女性PRIME
    香川照之『THE TIME,』初MC好調も、心配される12月“密スケ”「働きすぎ」問題 | 週刊女性PRIMEwww.jprime.jp

    10月8日、TBS系の朝の新情報番組『THE TIME,』で、初の司会業ながら無事に務めを果たした香川照之。現在、同局のドラマ『日本沈没』にも出演する香川だが、12月からは歌舞伎公演に映画『99.9』の宣伝活動もスタートする過密スケジュールを控えている。かねてより「働きすぎ」だけに、身体を心配する声もーー。


    「この先も仕事のスケジュールがパンパン。10日から始まった日曜劇場『日本沈没―希望のひと―』はすでに撮影が終わっていますが、11月からはスペシャルドラマの撮影が控えています」(制作会社関係者)

    年末にかけては、さらに忙しくなるようだ。

    「12月1日から26日まで歌舞伎役者・市川中車として『十二月大歌舞伎』に出演が決定。さらに12月30日公開予定の劇場版『99・9-刑事専門弁護士-』の宣伝活動も始まります。これに毎週の『THE TIME,』の生放送も入れたら、休むヒマなんてないと思いますよ」(同・制作会社関係者)

    この状況に、スタッフたちも恐れをなしている。

    「こんなに予定が重なっているのに『THE TIME,』のMC業もいっさい手を抜きませんからね。頼もしい反面、いつか過労で倒れたりしないか……。みんな心配しています」(同・制作会社関係者)

    +61

    -0

  • 2. 匿名 2021/10/15(金) 11:58:20 

    あんまり見たくないから休んでくれていいよ

    +13

    -35

  • 3. 匿名 2021/10/15(金) 11:58:26 

    カマキリ先生ー!!

    +95

    -2

  • 4. 匿名 2021/10/15(金) 11:58:44 

    >>1
    安住も同じ

    +88

    -1

  • 5. 匿名 2021/10/15(金) 11:59:43 

    朝から観たいタイプではないかな

    +19

    -17

  • 6. 匿名 2021/10/15(金) 12:00:13 

    俳優一本なら忙しくても俳優業に集中できるけど、歌舞伎にMCにって活動の幅が広がると時間の制約も出てくるしいつ切り替えするんだろうって思っちゃうよね

    +79

    -0

  • 7. 匿名 2021/10/15(金) 12:00:34 

    演技が大袈裟で何時も同じ
    うるさい
    ドラマや映画が安っぽくなる

    と思います
    ファンの方ごめんなさい

    +15

    -29

  • 8. 匿名 2021/10/15(金) 12:00:45 

    香川照之『THE TIME,』初MC好調も、心配される12月“密スケ”「働きすぎ」問題

    +24

    -3

  • 9. 匿名 2021/10/15(金) 12:00:47 

    まるで回遊魚

    +9

    -1

  • 10. 匿名 2021/10/15(金) 12:00:47 

    日本沈没の役はもう少しクセおさえめがよかったなー

    もう撮影終わってるらしいけど

    +38

    -3

  • 11. 匿名 2021/10/15(金) 12:00:48 

    あまり出過ぎると飽きてくる

    +26

    -2

  • 12. 匿名 2021/10/15(金) 12:01:05 

    密スケ
    イヤラシイ言葉かと思った

    +0

    -0

  • 13. 匿名 2021/10/15(金) 12:01:08 

    香川さん好きだから、谷原さんの二の舞みたいにならないといいけど

    +44

    -3

  • 14. 匿名 2021/10/15(金) 12:01:44 

    >>3
    虫取り行けないね

    +39

    -0

  • 15. 匿名 2021/10/15(金) 12:01:53 

    >>4
    でも安住さんが金曜定休日に出来るように起用されたのが香川さんだよね
    安住さんは働きすぎにならないようにレギュラー番組も終了したしね
    安住さんは局アナの会社員だから香川さんと比較は出来ないけども

    +50

    -0

  • 16. 匿名 2021/10/15(金) 12:02:36 

    この人は普通のバイタリティーではないと思う。
    コロナのおかげか、最近は歌舞伎じゃない役者の姿がたくさん見れて嬉しい。

    +14

    -1

  • 17. 匿名 2021/10/15(金) 12:02:52 

    笑いとらなきゃ気が済まない路線になって残念
    ゆれるの冴えない兄貴みたいな役が見たい

    +24

    -0

  • 18. 匿名 2021/10/15(金) 12:03:27 

    >>1
    体力オバケだよね(笑)
    テンションもいつも高いし

    +12

    -1

  • 19. 匿名 2021/10/15(金) 12:04:20 

    歌舞伎はどうしたの?

    +4

    -1

  • 20. 匿名 2021/10/15(金) 12:04:30 

    >>13
    香川さんは賢いから大丈夫

    +45

    -2

  • 21. 匿名 2021/10/15(金) 12:06:21 

    >>1
    あと虫モチーフのアパレルのプロデュースもやってるよね

    +7

    -0

  • 22. 匿名 2021/10/15(金) 12:07:55 

    >>7
    半沢以前は香川照之の名前があると重厚な感じがしたけど、それ以降は色物のイメージが濃くなっていってる
    ゆれるとか、大袈裟以外の演技も上手いのにやらないのは残念

    +25

    -2

  • 23. 匿名 2021/10/15(金) 12:08:32 

    金曜日、安住アナ休ませる為だろうけどなんでこの人になったんだろう
    自局アナウンサーじゃダメだったのかな?
    いつまでも安住さんに頼りすぎでしょ

    +47

    -0

  • 24. 匿名 2021/10/15(金) 12:10:21 

    ぴったんこかんかん終わらせてまで安住さんでなくて良かったのになー

    +15

    -1

  • 25. 匿名 2021/10/15(金) 12:10:45 

    おは朝の合間に観ています、京大の岩本さんと違って香川さんは高学歴だけどひけらかさず元気に共演者を引っ張って行っている感じがします。

    +36

    -1

  • 26. 匿名 2021/10/15(金) 12:11:07 

    演技や歌舞伎の仕事の合間に、昆虫採集も行かないとならないもんね。

    +7

    -0

  • 27. 匿名 2021/10/15(金) 12:11:52 

    >>21
    ルパンの娘で杏が着てるよね

    +19

    -1

  • 28. 匿名 2021/10/15(金) 12:20:45 

    >>4
    全然違うぞ安住オタ
    そもそも会社員だろ

    +4

    -3

  • 29. 匿名 2021/10/15(金) 12:21:12 

    >>7
    たしかに同じ演技かなと思ったけど半沢直樹の時と、日本沈没は別人だったよ。
    個性強いけど全く違う人だと思ったよ。

    +19

    -0

  • 30. 匿名 2021/10/15(金) 12:27:00 

    見たけどMC役を演じてる感バリバリで違和感
    内容もニュースがなくてつまらん
    変な双子女がぶりっこしててエプロンとピアノも意味不明
    全体的におはスタみたいだった

    +2

    -8

  • 31. 匿名 2021/10/15(金) 12:28:27 

    >>19

    >>1に書いてあるじゃん、次は12月だよ
    例年だいたい年に3~4ヶ月は歌舞伎
    稽古は帰宅後、毎日するんだってさ
    実際に舞台見ると嘘じゃないのはわかる

    +4

    -0

  • 32. 匿名 2021/10/15(金) 12:28:55 

    でもこの人は仕事好きな感じするし楽しんでやってるから良いんじゃない?

    +13

    -0

  • 33. 匿名 2021/10/15(金) 12:29:46 

    遅咲きだからね。
    まだまだこれからでしょ。

    +2

    -0

  • 34. 匿名 2021/10/15(金) 12:34:40 

    歌舞伎ってお金がかかるんだね…

    +1

    -0

  • 35. 匿名 2021/10/15(金) 12:38:18 

    >>20
    暁星からの東大だもんねぇ
    知識量もハンパないしトークも面白いし語学力もあるし
    多才だわ~

    +53

    -0

  • 36. 匿名 2021/10/15(金) 12:39:29 

    >>34
    香川さん(の父の)の一門は、歌舞伎界で一番役者の人数いるところ
    昨年コロナ禍で数か月舞台が中止になった時、出演料が入らない役者たちの収入激減した
    その時に、一門事務所の社長である香川さんが補填して払ったんだってよ(役者の証言有)

    +28

    -0

  • 37. 匿名 2021/10/15(金) 12:40:27 

    今日、昆虫の話題に目を輝かせる香川さんが見れて満足。苦手な昆虫も好きになれそう。

    +17

    -0

  • 38. 匿名 2021/10/15(金) 12:46:57 

    >>5
    同じく
    完全に好みの問題だけど、キャラが濃過ぎるし張り切ってる感じが暑苦しい
    ドラマで見る分には、こういう役なんだなって割り切れる
    おっとりした雰囲気が良くてずっとあさチャン見てたから、安住さんも落ち着いてて見やすいのに、香川さんだけ朝から疲れる

    +5

    -10

  • 39. 匿名 2021/10/15(金) 12:55:01 

    >>38
    私は安住さんが一人で頑張っている月~木より、香川さんの金曜日の方が落ち着いて見られる
    香川さんも臨機応変にそつがないし、江藤アナのサポートもいい塩梅

    同じ番組見ていても感想違うもんだね

    +25

    -3

  • 40. 匿名 2021/10/15(金) 12:56:07 

    よく月から金の朝の生放送の仕事受けたね、それだけでも大変よ

    +0

    -3

  • 41. 匿名 2021/10/15(金) 13:02:46 

    安住アナの日はいかにもTBSアナウンス室のOJT、経験の浅いアナと上司(安住)との関係が全面に出ちゃってる気がするのよ

    +9

    -0

  • 42. 匿名 2021/10/15(金) 13:36:07 

    よく仕事する人って
    何事も自分のペースにしてしまうから
    仕事が出来るんだと思うな
    周りは振り回されてそう

    +5

    -1

  • 43. 匿名 2021/10/15(金) 13:43:51 

    >>39
    安住さん働き詰めだから、金曜だけ別の人というキャスティング自体は視聴者の心配も軽減されそうだし、メリハリもあって良いと思う
    ただ出勤前にエネルギッシュな濃いキャラを見てしまうと、こっちも頑張るぞ!とはならず萎えてしまう
    金曜はテレビ消すか別のチャンネル見るよ

    +3

    -9

  • 44. 匿名 2021/10/15(金) 13:57:44 

    >>43
    エネルギッシュな濃いキャラで番組やってないけどね

    嫌いだから最初から見てないというのなら分かる

    +6

    -0

  • 45. 匿名 2021/10/15(金) 14:00:40 

    私がおバカなんだけど、安住さんと香川さん二人で金曜MCやるのかと思ってた(一回目は二人でやってたから。二人でわちゃわちゃしてておもしろかったのになあ。)
    今日見たら香川さん一人だったから、え、そうなんだ、一人で大丈夫?ってはらはらしながら見てたけどおもしろかった。真面目だし一生懸命だしたまに笑わせてくれるし。初心者マークはいつ取るんだろうね。
    いろんな引き出しがある人だから慣れてきたらもっと魅力が発揮されるのではないかと期待してる。

    +15

    -0

  • 46. 匿名 2021/10/15(金) 14:17:44 

    >>25
    うちはずっとおは朝派だったけど、リニューアルしたあたりからだんだんおもしろくなくなってきちゃってたところ、この度THETIMEにのりかえてしまったわ。。
    ミッチーさんとマッキーさんのことは恋しいけれど

    +7

    -0

  • 47. 匿名 2021/10/15(金) 14:22:02 

    日本沈没、田所博士の難解な学術理論のセリフも
    この人はいったん理解した上で演じているように見える。
    ただ台本に書いてることを読んでるだけじゃなくて。

    +14

    -0

  • 48. 匿名 2021/10/15(金) 14:23:46 

    >>15
    だから今日いなかったんだ

    +3

    -0

  • 49. 匿名 2021/10/15(金) 14:27:38 

    先週の金曜、安住さん出てなかったけどスタジオでマスクして見学してるのはチラッと映った

    +8

    -0

  • 50. 匿名 2021/10/15(金) 15:41:13 

    >>10
    香川さん嫌いじゃないけどアレはやり過ぎ
    演技がわざとらしくて話が入ってこない

    +4

    -0

  • 51. 匿名 2021/10/15(金) 16:42:18 

    歌舞伎やめときゃよかったのに

    +0

    -4

  • 52. 匿名 2021/10/15(金) 16:55:26 

    >>3
    今朝BE-PALのカブトムシ専門雑誌紹介されたとき少年のようでしたが次あるからすぐに大和田専務モードになっちゃいましたね。
    7時のダンスは獅子舞みたいな笑顔で頑張ってましたね。
    先週は地震後の混乱ニュースだったから大変でしたね。お疲れさまです。

    +4

    -0

  • 53. 匿名 2021/10/15(金) 16:57:16 

    たまにブランチでてくるくらいがちょうどよかったです。意外性と面白さ。

    +1

    -2

  • 54. 匿名 2021/10/15(金) 17:00:18 

    >>15
    先週、安住さんはスタジオセットの階段付近から心配そうに見学してたのチラッと映ってました。

    +7

    -0

  • 55. 匿名 2021/10/15(金) 17:53:51 

    ニュース、興味ある時とない時の顔が分かりやすい、将棋の藤井君とかは好きだよね

    +1

    -0

  • 56. 匿名 2021/10/15(金) 18:45:49 

    >>1
    今日平日休みで初めてこの方のMC見たけど
    頭の回転早いんだなあ。。と見てた
    面白かったよ。

    +5

    -0

  • 57. 匿名 2021/10/15(金) 19:48:07 

    最近好きなおじさんNo.1!

    +1

    -1

  • 58. 匿名 2021/10/15(金) 19:48:43 

    >>46
    つだまゆさんのコーナー終わったのに今朝復活してたし色々迷走してる感じがする。私も来週から完全に移行しようかな~香川さんはお喋りだけど話し上手いし、高学歴でも岩本さんみたいな威圧感は無いのよね。

    +5

    -1

  • 59. 匿名 2021/10/15(金) 20:15:18 

    >>58
    家族はおは朝はなっちゃんが時間を言ってくれるのが便利で助かるとそれまでずっと朝はおは朝だったんだけど、THETIMEでもデータ放送でアラーム設定しておいたらシマエナガちゃんがしゃべってしらせてくれるからそのまま移行しました。

    +4

    -0

  • 60. 匿名 2021/10/15(金) 22:17:52 

    >>22
    それ、ほんとは良く知らないで書いてない?
    半沢以前の方が、マイナー映画や漫画の実写化映画によく出る、色物俳優だったよ。
    クレジットもせいぜい三番手四番手で、重厚な大物俳優なんかでは決してなかった。

    半沢で止めポジ固定にクレジットされ、それ以降だよね。
    止めポジ常連の大物俳優になったのは。

    +6

    -1

  • 61. 匿名 2021/10/15(金) 23:34:51 

    >>1
    スペシャルドラマってNHKの岸部露伴は動かないかな。最初、キャスティングみたときから若干の不安はあったんだけれど、岸部露伴でも日本沈没みたいな感じの演技になるのかな。前作のキャストがよかっただけに心配。

    +0

    -0

  • 62. 匿名 2021/10/15(金) 23:45:08 

    >>61

    ???

    岸辺露伴にでるのは猿之助じゃなくて?

    +0

    -0

  • 63. 匿名 2021/10/15(金) 23:49:11 

    >>15
    月~木 TV早朝生放送
    土   TV夜生放送(高視聴率)
    日   ラジオ午前生放送(高聴取率)

    ぴったんこカンカンとTOKYO VICTORY終了したとはいえ忙しさ激増、
    会社員、固定給で週6勤務も酷使され十分に働きすぎかと。

    おまけに早朝から新人指導まで担わされている感じ・・・。
    これまでの印象では中継の地方局アナよりTBSの若手アナの力量が総じて劣る。

    画面的に安住さんがきつい人に映るけど彼らを育てるべき直属上司は
    ぬくぬく何やってるのって感じ。

    以前にラジオで今後朝番組担当するにあたり一番の懸念事項は
    「私がパワハラで訴えられること」と仰ってました。
    能力があって表に立つ人は大変だな~と。

    +2

    -0

  • 64. 匿名 2021/10/16(土) 00:16:11 

    >>62
    あ、そうでした。半沢で似たような役やってたから混同してた。ごめんなさい。

    +0

    -0

  • 65. 匿名 2021/10/16(土) 10:21:49 

    香川さんが職場に居たら「おっ!○○君頑張ってるね!ご苦労様」って平社員にも気軽に声かけてくれそう。

    +2

    -1

  • 66. 匿名 2021/10/16(土) 16:41:19 

    >>39
    江藤アナがしっかりフォローしてくれるから香川さん安心してできるよね

    +3

    -0

  • 67. 匿名 2021/10/17(日) 10:32:24 

    >>38
    本当に月~金まで見ていたら、たぶん逆の感想だよ
    メインMC以外のアナとのバランスのせいもあって
    安住の月~木より、香川の金曜日が落ち着いて見やすい

    +4

    -0

  • 68. 匿名 2021/10/17(日) 13:01:56 

    朝からあのでっかいスタジオが苦痛
    目線が散って疲れる

    +1

    -0

  • 69. 匿名 2021/10/21(木) 23:55:18 

    >>68
    指が触れて+押しちゃった!
    私は楽しく視聴してます。

    +0

    -0

  • 70. 匿名 2021/10/22(金) 07:57:13 

    今タイム見てるけど
    普通にアナウンサーだなあ。
    浜木綿子見てるのかな。
    香川照之って小さい頃大人しくてずっと図鑑見てるような子供だったらしいが、そういう子がこういう仕事するとは思いもしなかっただろうなあ。

    +1

    -0

  • 71. 匿名 2021/10/22(金) 19:58:06 

    >>55
    藤井君は賢いしね
    知的な人が好きなんだなーというのがよく分かるね

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード