ガールズちゃんねる

岡田准一主演『燃えよ剣』鈴木亮平&山田涼介ら“新選組”との笑顔あふれるオフショット公開

169コメント2021/10/21(木) 02:43

  • 1. 匿名 2021/10/11(月) 11:24:50 

    岡田准一主演『燃えよ剣』鈴木亮平&山田涼介ら“新選組”との笑顔あふれるオフショット公開 | ORICON NEWS
    岡田准一主演『燃えよ剣』鈴木亮平&山田涼介ら“新選組”との笑顔あふれるオフショット公開 | ORICON NEWSwww.oricon.co.jp

     人気グループ・V6の岡田准一が主演する映画『燃えよ剣』の15日公開を前に、岡田演じる、土方歳三、鈴木亮平演じる近藤勇、Hey! Say! JUMP山田涼介演じる沖田総司ら新選組が集合した、オフショットが解禁された。なお、こちらの写真は東京メトロ新宿駅の駅構内通路にて17日まで交通広告として掲出されている。...



     解禁されたオフショットには、新選組局長の近藤を中心に、副長の土方、一番隊組長の沖田をはじめ、六番隊組長・井上源三郎(たかお鷹)、土方と同じ副長を務める山南敬助(安井順平)、二番隊組長・永倉新八(谷田歩)、八番隊組長・藤堂平助(金田哲)、副長助勤・斎藤一(松下洸平)、十番隊組長・原田左之助(吉田健悟)ら新選組の主力メンバーがずらりと集結。

    +13

    -38

  • 2. 匿名 2021/10/11(月) 11:26:05 

    ジャニーズ二人だけが小さすぎて目立つ

    +210

    -14

  • 3. 匿名 2021/10/11(月) 11:26:11 

    近藤勇ピッタリだね

    +157

    -9

  • 4. 匿名 2021/10/11(月) 11:26:45 

    金曜日舞台挨拶だね!
    当選しますように。

    +4

    -8

  • 5. 匿名 2021/10/11(月) 11:27:04 

    鈴木亮平がすごく大きいのか
    両側がすごく小さいのか

    +188

    -5

  • 6. 匿名 2021/10/11(月) 11:27:07 

    みんな雄みがあって良い。

    +3

    -33

  • 7. 匿名 2021/10/11(月) 11:27:45 

    良い写真

    +20

    -21

  • 8. 匿名 2021/10/11(月) 11:28:09 

    V6の岡田准一が主演する

    特別ファンじゃないのに、もうすぐこの紹介もなくなるのかと思ったらちょっと寂しくなった

    +22

    -40

  • 9. 匿名 2021/10/11(月) 11:28:09 

    藤堂平助役は何故金田なんだ…
    俳優さん使って欲しかったな。涙

    +63

    -11

  • 10. 匿名 2021/10/11(月) 11:28:20 

    皆さん良い表情

    +53

    -27

  • 11. 匿名 2021/10/11(月) 11:28:27 

    >>1
    土方はクール系の長身イケメンだから伊勢谷友介あたりで観たかったな

    +104

    -20

  • 12. 匿名 2021/10/11(月) 11:28:36 

    土方さんはもっと背が高くてシュッとした方に演じて欲しい。
    今の大河みたいに。

    +147

    -7

  • 13. 匿名 2021/10/11(月) 11:28:37 

    鈴木亮平でかいなー

    +19

    -4

  • 14. 匿名 2021/10/11(月) 11:28:43 

    芸人の金田さんがいる、違和感ないね。

    +8

    -15

  • 15. 匿名 2021/10/11(月) 11:29:57 

    鈴木亮平かっこよすぎる!!

    +113

    -8

  • 16. 匿名 2021/10/11(月) 11:30:02 

    西郷さんがいる

    +27

    -1

  • 17. 匿名 2021/10/11(月) 11:30:32 

    >>11
    捕まってなければこの中の一人ではあったかもね。

    +67

    -5

  • 18. 匿名 2021/10/11(月) 11:30:34 

    >>9
    予算の都合上、ギャラは安くて済むが知名度はそこそこある人で・・・てことで、芸人を起用?

    +4

    -2

  • 19. 匿名 2021/10/11(月) 11:30:59 

    鈴木さん180センチ以上の長身だから岡田さんと20センチぐらい身長差あるね。
    岡田准一主演『燃えよ剣』鈴木亮平&山田涼介ら“新選組”との笑顔あふれるオフショット公開

    +85

    -2

  • 20. 匿名 2021/10/11(月) 11:31:02 

    鈴木亮平働くな〜

    +46

    -2

  • 21. 匿名 2021/10/11(月) 11:31:39 

    画像の色味からも本当に当時の写真みたい。

    +1

    -7

  • 22. 匿名 2021/10/11(月) 11:32:00 

    山田くんイケメン!!!
    岡田准一主演『燃えよ剣』鈴木亮平&山田涼介ら“新選組”との笑顔あふれるオフショット公開

    +23

    -112

  • 23. 匿名 2021/10/11(月) 11:32:18 

    >>2
    まあ江戸時代の日本人の身長を考えると……

    +14

    -7

  • 24. 匿名 2021/10/11(月) 11:32:23 

    >>11
    わざわざ犯罪者出す必要ない

    +52

    -5

  • 25. 匿名 2021/10/11(月) 11:32:29 

    >>20
    て言ってもこれ去年の春公開予定だった映画だよ

    +21

    -0

  • 26. 匿名 2021/10/11(月) 11:32:41 

    土方土方書いてるけどええの?
    差別用語やんな?

    +0

    -37

  • 27. 匿名 2021/10/11(月) 11:32:59 

    >>5
    両方あてはまるね

    +31

    -3

  • 28. 匿名 2021/10/11(月) 11:34:52 

    >>24
    幕府公認の暗殺集団の話だから危険な雰囲気の俳優ほどハマるんだけどなあ

    +5

    -19

  • 29. 匿名 2021/10/11(月) 11:35:04 

    >>2
    沖田はイメージ的にイケメンなら小さくてもいいと思うけどなー

    +20

    -18

  • 30. 匿名 2021/10/11(月) 11:35:05 

    井上源三郎年寄り過ぎない?

    +27

    -2

  • 31. 匿名 2021/10/11(月) 11:35:10 

    やっぱ小さいな。
    チビなのに主演ばかりやれるのは顔が良いのと事務所の力?
    大河みたけどそんなに演技力あるとは思えなかった。

    +67

    -14

  • 32. 匿名 2021/10/11(月) 11:35:57 

    >>28
    公開中止のリスク背負うの嫌でしょw

    +13

    -4

  • 33. 匿名 2021/10/11(月) 11:36:07 

    >>22
    イケメンだけど、時代劇より現代劇がいいと思うな

    +31

    -9

  • 34. 匿名 2021/10/11(月) 11:36:39 

    >>22
    誰役か知らないけど
    山田くんだけヅラが可哀想な感じ

    +92

    -7

  • 35. 匿名 2021/10/11(月) 11:36:55 

    >>2
    これでも、岡田くんだけちょーっと前に出して誤魔化したつもりの写真なんだと思うわ
    誤魔化せてないけどね...ていうか誤魔化しようもない身長差だからねぇ

    +72

    -3

  • 36. 匿名 2021/10/11(月) 11:36:57 

    >>9
    お父さん剣道の先生だし金田も剣道三段だからかな?
    普段から姿勢いいし身長もあるし1人くらい剣道経験者起用したかったのかもね

    +55

    -0

  • 37. 匿名 2021/10/11(月) 11:37:02 

    >>26
    え?


    あなたには何から説明しましょうか
    ねぇ

    +25

    -0

  • 38. 匿名 2021/10/11(月) 11:37:18 

    >>29
    大島渚監督の御法度でも武田真治が沖田総司を演じてたもんね。

    +1

    -8

  • 39. 匿名 2021/10/11(月) 11:37:20 

    >>9
    ほかの作品見ただけだけど、金田よかったよ
    この俳優さん金田に似てるwwって思ってたら本人だった

    +45

    -2

  • 40. 匿名 2021/10/11(月) 11:38:20 

    はんにゃの人、俳優になったの?その方が向いてる気もする。

    +11

    -1

  • 41. 匿名 2021/10/11(月) 11:39:25 

    >>22
    何これ
    頭頂部めっちゃ変じゃない?

    +46

    -2

  • 42. 匿名 2021/10/11(月) 11:39:47 

    岡田とか二宮みたいな周りの俳優と比べて極端に小さい人が主演だと絵面のバランスとるの大変だろな

    +55

    -4

  • 43. 匿名 2021/10/11(月) 11:40:59 

    >>34
    沖田総司

    +6

    -1

  • 44. 匿名 2021/10/11(月) 11:41:27 

    >>22
    時代劇のカツラって頭の形選ぶよね

    +34

    -3

  • 45. 匿名 2021/10/11(月) 11:43:47 

    新選組!!がベストメンバーだったよなぁ
    唯一全部見た大河ドラマでした

    +13

    -20

  • 46. 匿名 2021/10/11(月) 11:50:06 

    なんかやっと公開かという感じ
    コロナで随分遅れたね

    +6

    -3

  • 47. 匿名 2021/10/11(月) 11:50:16 

    >>9
    アシガールにも出てたけど、そんなに悪くなかったよ

    +30

    -1

  • 48. 匿名 2021/10/11(月) 11:52:32 

    >>15
    鈴木亮平ファンだから早く観たいよー!

    +16

    -7

  • 49. 匿名 2021/10/11(月) 11:52:56 

    >>9
    金田、前に別の時代劇ドラマで見たけど、よかったよ。
    芸人より俳優の方が向いてると思う

    +44

    -0

  • 50. 匿名 2021/10/11(月) 11:54:04 

    >>22
    これは残念…

    +33

    -5

  • 51. 匿名 2021/10/11(月) 11:55:35 

    土方ちっさ

    +39

    -2

  • 52. 匿名 2021/10/11(月) 11:59:58 

    >>45
    懐古厨ウザい

    +11

    -13

  • 53. 匿名 2021/10/11(月) 12:02:31 

    >>12
    町田啓太ぴったりだったよね
    スラリとしたイイ男
    岡田くん嫌いじゃないけど
    土方歳三ではないのよ

    +73

    -10

  • 54. 匿名 2021/10/11(月) 12:02:39 

    ジャニーズ自体は嫌いじゃないんだけど、
    こういう映画でジャニーズ主演+バーターで見る気失せるんだよなあ

    +19

    -6

  • 55. 匿名 2021/10/11(月) 12:03:37 

    岡田さんを土方役にするなら周りの俳優をもう少し身長低めにしないとバランス悪く見える

    +28

    -3

  • 56. 匿名 2021/10/11(月) 12:03:42 

    >>22
    カツラ似合ってないね
    顔が小さい人は、こういう時代劇のカツラをかぶると貧相になってしまう

    +23

    -9

  • 57. 匿名 2021/10/11(月) 12:04:02 

    亮平さんまた身体デカくしたんだね
    役作り大変ねー

    +12

    -4

  • 58. 匿名 2021/10/11(月) 12:08:05 

    >>45
    どこがベストメンバーなんか不思議
    近藤勇がダメだったわ

    +25

    -9

  • 59. 匿名 2021/10/11(月) 12:08:23 

    >>29
    良くないよ
    沖田総司は高身長のイメージ強いもの
    御法度は亜流の新撰組ものだから武田真治だっただけ

    +19

    -10

  • 60. 匿名 2021/10/11(月) 12:08:59 

    >>22
    すごく健康そうな沖田だね(笑)

    +19

    -3

  • 61. 匿名 2021/10/11(月) 12:09:39 

    演技力が重要なのはもちろんだけど
    俳優業って見映えも重要よね…

    +23

    -3

  • 62. 匿名 2021/10/11(月) 12:11:21 

    >>1
    山田涼介のヅラの似合わなさよ

    +33

    -6

  • 63. 匿名 2021/10/11(月) 12:13:59 

    知識不足ですまぬ。
    伊藤英明はいないの?

    +0

    -1

  • 64. 匿名 2021/10/11(月) 12:15:35 

    >>60
    カツラのせいで貧相で不健康そうに見えたよ

    +3

    -4

  • 65. 匿名 2021/10/11(月) 12:17:37 

    井上源三郎がおじいちゃんすぎませんか?

    +10

    -4

  • 66. 匿名 2021/10/11(月) 12:19:02 

    >>8
    ごめん、知らないんだけども、V6って解散するの?

    +6

    -6

  • 67. 匿名 2021/10/11(月) 12:20:17 

    銀魂のキャラに変換されちゃうww

    +5

    -3

  • 68. 匿名 2021/10/11(月) 12:20:44 

    >>54
    知らないだけで
    他の事務所もバーターばかりだけどな

    +16

    -4

  • 69. 匿名 2021/10/11(月) 12:21:14 

    >>56
    顔が大きいんじゃないの?

    +7

    -5

  • 70. 匿名 2021/10/11(月) 12:21:44 

    鈴木亮平さん素敵

    +14

    -5

  • 71. 匿名 2021/10/11(月) 12:22:09 

    どうすることもできない身長のことを言う人って完璧な容姿を持っているんだろうな

    +6

    -16

  • 72. 匿名 2021/10/11(月) 12:23:21 

    >>1
    岡田くんもう普通の時代劇じゃないのはやらないのかな
    まあ映画はやってるけど

    +6

    -0

  • 73. 匿名 2021/10/11(月) 12:23:30 

    >>1
    山田だけめっちゃ浮いてるし馴染んでない
    月代似合わないなぁ
    いや貶してるんじゃなくて時代劇顔じゃないのよ、和顔じゃないし

    +29

    -10

  • 74. 匿名 2021/10/11(月) 12:24:20 

    沖田さんと土方さんが小さい…。

    +29

    -2

  • 75. 匿名 2021/10/11(月) 12:24:29 

    岡田土方、刀じゃなくて拳で戦いそう

    +9

    -1

  • 76. 匿名 2021/10/11(月) 12:25:04 

    >>23
    でも実際の新選組は身長高い人が多かったみたいよ。剣術の強さに手足の長さも関係したということなのかな?
    沖田も土方より背が高かったと言われているし。でもイメージ的にはやっぱり沖田より土方にスラッとしててほしい。

    +33

    -3

  • 77. 匿名 2021/10/11(月) 12:25:52 

    他の映画は知らないけど岡田君がジャニーズじゃなきゃ土方は出来なかっただろうなと半笑いになる。ジャニーズが強いだけ。実力じゃありませんって感じがしてダサい。

    +25

    -8

  • 78. 匿名 2021/10/11(月) 12:27:36 

    時期が悪かったと思う…NHKの町田啓太の土方さんが、かっこよすぎてね。
    岡田准一主演『燃えよ剣』鈴木亮平&山田涼介ら“新選組”との笑顔あふれるオフショット公開

    +59

    -13

  • 79. 匿名 2021/10/11(月) 12:28:40 

    時代劇だと背が低い方がリアリティがあるから岡田くんも山田くんもいい感じに見える

    +11

    -17

  • 80. 匿名 2021/10/11(月) 12:31:15 

    >>10
    原田左之助ロン毛なの?笑

    +0

    -1

  • 81. 匿名 2021/10/11(月) 12:36:49 

    >>1
    意地悪ばあさん達ばっかだな
    最近がるって同じ人数人しかいなさそうと思ったけど、
    こんなんじゃファンが離れて過疎って当たり前。

    +11

    -15

  • 82. 匿名 2021/10/11(月) 12:38:49 

    >>81
    もう悪口言いたい婆しかいないから
    過疎でうれしいわ
    私は伸ばしたくないからもう書き込みしないw

    +7

    -6

  • 83. 匿名 2021/10/11(月) 12:39:15 

    >>5
    本物の近藤は163cm、鈴木は186cm

    +8

    -0

  • 84. 匿名 2021/10/11(月) 12:44:23 

    >>53
    町田啓太がぴったりなのは見た目だけだったけどね
    土方歳三役だから見た目はほんとうに重要だし青天での出番はそんなにないからよかったけど

    +16

    -10

  • 85. 匿名 2021/10/11(月) 12:47:08 

    >>9
    アシガールで見たけど、最初誰だかわからなかった

    武術のできる若手の時代劇役者だと思って全然違和感なかったよ

    +25

    -2

  • 86. 匿名 2021/10/11(月) 12:53:24 

    >>1
    近藤勇は光浦靖子でよかったのに残念

    +1

    -4

  • 87. 匿名 2021/10/11(月) 12:55:17 

    >>77
    他の事務所も同じようなもんだ

    +9

    -6

  • 88. 匿名 2021/10/11(月) 12:55:17 

    >>78
    骨川筋右衛門やんw

    +4

    -13

  • 89. 匿名 2021/10/11(月) 12:56:43 

    いい写真
    観に行こうか迷ってたけど、行こうかな

    +5

    -8

  • 90. 匿名 2021/10/11(月) 13:01:02 

    >>19
    岡田の身長169cmなんだね(公称)
    鈴木亮平 186cm
    伊藤英明 183cm
    柴咲コウ 160cm(ヒール履いてる)

    +12

    -1

  • 91. 匿名 2021/10/11(月) 13:07:59 

    >>66
    デビュー日の11月1日に解散だよ

    +7

    -0

  • 92. 匿名 2021/10/11(月) 13:09:05 

    >>1
    やっぱり栗塚旭さんのイメージが強い。
    岡田准一主演『燃えよ剣』鈴木亮平&山田涼介ら“新選組”との笑顔あふれるオフショット公開

    +10

    -10

  • 93. 匿名 2021/10/11(月) 13:11:13 

    >>71
    容姿の問題じゃない。
    容姿と合わない役をやるのはどうなの?問題。やっぱり写真や逸話が残ってるからにはそこに寄せて映像化したほうがいいよ。いらぬ反感を買うから。
    土方は近藤より背が高かったのに、こんなに身長差あると違和感あるのは仕方ない。

    +20

    -4

  • 94. 匿名 2021/10/11(月) 13:12:55 

    >>28
    暗殺集団ではないよ
    今で言うと警察だよ先にテロ行為をしていたのは薩長なんだから、そこ間違えている時点で勉強不足

    +38

    -2

  • 95. 匿名 2021/10/11(月) 13:13:56 

    >>26
    中学に戻って歴史の勉強やり直して来てください

    +15

    -0

  • 96. 匿名 2021/10/11(月) 13:22:10 

    >>45
    大河は!が一つで正月spが!!なんですから、新選組!!はspの方をさすので、あなたは見ていないなりすましの荒らしだろうと思う。全話見たファンがする間違いではないよ。

    +11

    -9

  • 97. 匿名 2021/10/11(月) 13:25:50 

    >>19
    女優さんならこの身長だといいんだけどね

    +11

    -2

  • 98. 匿名 2021/10/11(月) 13:28:29 

    >>55
    なんでわざわざ鈴木亮平とか伊藤英明とか入れたんだろうとは思った。

    +10

    -1

  • 99. 匿名 2021/10/11(月) 13:33:00 

    他トピで拾った
    岡田准一主演『燃えよ剣』鈴木亮平&山田涼介ら“新選組”との笑顔あふれるオフショット公開

    +18

    -4

  • 100. 匿名 2021/10/11(月) 13:43:06 

    >>99
    こう見ると岡田くんが一番強そうな感じはしてるね。他の人は俳優だなって感じ

    +32

    -11

  • 101. 匿名 2021/10/11(月) 13:52:25 

    >>66
    剛くんがね、もう辞めたいんだって

    +11

    -2

  • 102. 匿名 2021/10/11(月) 13:59:28 

    >>76
    江戸時代の平均身長155cmだよ
    何かの本で読んだ

    +6

    -8

  • 103. 匿名 2021/10/11(月) 13:59:29 

    >>71
    山田くんの身長はどうすることもできないけど
    キャスティングはどうにでも出来たでしょうよ
    彼にこだわらなければいいだけ

    +20

    -5

  • 104. 匿名 2021/10/11(月) 14:14:06 

    見た目合ってなくても主演俳優賞とか貰っちゃうんだろうなー

    +20

    -3

  • 105. 匿名 2021/10/11(月) 14:16:41 

    ちょっと濃いけど、草刈正雄さんの沖田さん綺麗。

    +8

    -1

  • 106. 匿名 2021/10/11(月) 14:18:00 

    >>105
    岡田准一主演『燃えよ剣』鈴木亮平&山田涼介ら“新選組”との笑顔あふれるオフショット公開

    +11

    -5

  • 107. 匿名 2021/10/11(月) 14:21:28 

    >>1
    新撰組ファンとしていうと、沖田総司は山田涼介じゃない

    +28

    -8

  • 108. 匿名 2021/10/11(月) 14:31:04 

    >>103
    いや、鈴木の方にこだわってる

    +4

    -5

  • 109. 匿名 2021/10/11(月) 14:44:10 

    岡田くんは好きだけど土方ではない!
    沖田の山田くんとはんにゃも気になるし…
    原作は良い小説なのに残念。

    +20

    -6

  • 110. 匿名 2021/10/11(月) 14:52:29 

    土方にはどこかひんやりした雰囲気がどこかにほしいところ 岡田くんはひたすら熱い

    +12

    -5

  • 111. 匿名 2021/10/11(月) 14:57:23 

    >>99
    まぁ身長云々はあるけど、時代劇は岡田くん位に骨太筋肉が似合うと思う。
    昔の時代劇みたいにがっしり系の俳優さんってなかなかいなくなったよね。

    +14

    -6

  • 112. 匿名 2021/10/11(月) 15:13:17 

    原作ファンで岡田准一とか全然興味ないけど、鈴木亮平の近藤勇の姿を見たいから映画見に行くわ

    +12

    -6

  • 113. 匿名 2021/10/11(月) 15:17:37 

    実際土方さんに会った人が役者みたい、色白、身長はすらりとしている、三つ四つ若く見える、無闇やたらと人を斬るような人には見えないとかって言ってたらしいけど、それら全てを無視したかのような岡田土方は清々しいくらいだわw


    +24

    -3

  • 114. 匿名 2021/10/11(月) 15:22:04 

    白い巨塔の時は土方の役のまま演じてる感じがしたけど、あれなら悪くないやん

    +2

    -8

  • 115. 匿名 2021/10/11(月) 15:34:11 

    >>1
    鈴木は西郷隆盛にしか見えんわ

    +7

    -7

  • 116. 匿名 2021/10/11(月) 15:38:45 

    私の中で斎藤一はオダギリジョー

    +16

    -5

  • 117. 匿名 2021/10/11(月) 16:47:02 

    >>84
    見た目は重要よ

    +18

    -5

  • 118. 匿名 2021/10/11(月) 17:00:05 

    >>117
    沖田とかは気にならないけど土方さんは写真が残ってるしその写真があまりにも有名だからね

    +18

    -4

  • 119. 匿名 2021/10/11(月) 17:05:33 

    見た目って何!ジャニーズと比べると俳優皆フツメンに見えるよ

    +3

    -17

  • 120. 匿名 2021/10/11(月) 17:15:31 

    チビだなんだとどんなにケチ付けようがオファーする側がやりたいって名前出してんだから仕方ないよね。いくら身長高くても使いたいと思う人いなければオファーされない。ただのヤッカミにしか見えないわ。

    +8

    -10

  • 121. 匿名 2021/10/11(月) 17:28:49 

    芸人起用は予算削減の為かと思ってしまう

    +4

    -3

  • 122. 匿名 2021/10/11(月) 17:31:21 

    岡田くんは座頭市をやったらいいのに
    得意の剣術も思う存分披露出来るだろうし

    +12

    -1

  • 123. 匿名 2021/10/11(月) 17:36:11 

    体型にリアリティが出るし着物は低い方が似合うしセットも大きくしなくていいから実際の本人の身長に合わせるのがベストだよ

    +2

    -3

  • 124. 匿名 2021/10/11(月) 17:50:34 

    >>68
    ちなみに今回の映画で同じ事務所から3人以上出てるのジャニーズとディケイドぐらいだったよ

    +0

    -4

  • 125. 匿名 2021/10/11(月) 18:11:57 

    >>99
    これは岡田くんが一番いいね。他の人はなんか軽いように思う。

    +11

    -24

  • 126. 匿名 2021/10/11(月) 18:30:37 

    >>22
    頭頂部もっこりしてる
    シリコン入れた舞の海みたい

    +8

    -5

  • 127. 匿名 2021/10/11(月) 18:36:57 

    とはいっても岡田162は土方に一番近い身長(5cm低いだけ)山田161も4cm低いだけ

    +1

    -16

  • 128. 匿名 2021/10/11(月) 18:53:08 

    >>23
    近藤さんや他の隊士との比率よな…

    +15

    -1

  • 129. 匿名 2021/10/11(月) 18:59:26 

    >>128
    普通主役にバランス合わせると思うけどね

    +7

    -5

  • 130. 匿名 2021/10/11(月) 19:00:59 

    >>91
    そうかもう直前なんだね…

    +0

    -0

  • 131. 匿名 2021/10/11(月) 19:25:16 

    燃えよドラゴンのパクリ?

    +7

    -3

  • 132. 匿名 2021/10/11(月) 19:25:51 

    >>11
    龍馬伝で高杉晋作役の伊勢谷友介の演技は好きだった。

    +11

    -1

  • 133. 匿名 2021/10/11(月) 19:36:42 

    >>127
    他に役所も揃えろ

    +1

    -8

  • 134. 匿名 2021/10/11(月) 19:38:11 

    >>102
    江戸時代って1603から1868年

    江戸後期になると平均身長も変わってると思う
    土方歳三に関しては167センチはあったであろうと記載されてる

    +1

    -8

  • 135. 匿名 2021/10/11(月) 19:45:51 

    >>130
    特別ファンじゃないけど推しが兄さん兄さんって慕ってたからなんか寂しい😭

    +1

    -0

  • 136. 匿名 2021/10/11(月) 22:37:35 

    >>99
    わたし的にはやっぱり山本耕史がいい。

    +19

    -8

  • 137. 匿名 2021/10/11(月) 23:03:18 

    いやいや,土方と近藤の身長差…笑

    +10

    -1

  • 138. 匿名 2021/10/11(月) 23:10:26 

    試写会 ハズれて やさぐれ中(T_T)

    +3

    -4

  • 139. 匿名 2021/10/11(月) 23:19:35 

    近藤は貫禄あるイメージだから土方との身長差気にならないけどな

    +3

    -6

  • 140. 匿名 2021/10/12(火) 00:38:39 

    監督が岡田くんと映画撮りたいんだから岡田くんありきでキャスティングなのに、亮平さんを持ってきたからこうなったんだよね。
    でも亮平さんの近藤勇は見たい。
    金田さんは剣道ができるからとか、斎藤一が松下さんなのは左利きだからとか、監督のこだわりは感じるキャスティングなんだけどね。

    +4

    -8

  • 141. 匿名 2021/10/12(火) 00:41:45 

    >>99
    岡田くんだけハスに構えていつでも斬りかかれそうに足も片方引いてるね(笑)

    +3

    -7

  • 142. 匿名 2021/10/12(火) 00:49:01 

    >>136
    山本は【役者みたいな男じゃなくて】ただのかっこつけた役者でしかなかった

    +7

    -18

  • 143. 匿名 2021/10/12(火) 06:52:38 

    >>94
    新選組の評価が一面的すぎる。警察が雇った暴力団みたいなもんだよ。正規の警察組織で敵も味方も暗殺しまくるわけにいかないしね。表向き警察組織で実質暗殺集団というのが正しい理解

    +9

    -2

  • 144. 匿名 2021/10/12(火) 07:43:44 

    道端で堂々とレイプする時代だよ
    隊士でさえ「結婚してるあの女を寝取りたいな」と土方に言う始末、飲食店で大暴れする隊士もいた、まともな警察組織さえ組ませて貰えず、命をかけられる武士の精神を持った一般人を入れるのも難しく、その入れた隊士も病人だらけ、上は治安の悪さも把握せずに新選組に丸投げした状態

    +4

    -0

  • 145. 匿名 2021/10/12(火) 08:00:40 

    上にも「暗殺集団じゃないか」と言われたんだけど、新選組は「あなた達は今まで何も見ずに何をしてきたんだ」と言い返した

    +1

    -0

  • 146. 匿名 2021/10/12(火) 11:58:03 

    正直新選組みたいなごろつき、やくざを治安維持部隊みたいに組織して、権力と金を与えた江戸幕府は相当な政権末期だったんだと思う。
    燃えよ剣はフィクションの小説としては好きだけど、現実の歴史とは乖離してることは認識すべき。

    +1

    -2

  • 147. 匿名 2021/10/12(火) 12:15:49 

    結果的にゴロツキ、やくざを更生させる為に一役買ってるじゃん

    +2

    -0

  • 148. 匿名 2021/10/12(火) 12:51:51 

    新撰組やら歴史に興味を持ち出した小学生の息子が観てみたいって言ってるんですが、内容的には小学生にはまだ早いですかね?

    +4

    -0

  • 149. 匿名 2021/10/12(火) 15:34:06 

    >>94
    警察ではない。その考えもプラスの数もやばいね

    +2

    -2

  • 150. 匿名 2021/10/12(火) 15:36:21 

    >>143
    自警団って感じかな。「正義」を盾に暴走する

    +5

    -0

  • 151. 匿名 2021/10/12(火) 17:52:09 

    警察の研修受けてない組織だから武士の組織であるけど、警察ではないね。そもそも当時武士はいても警察みたいなのはいなかったのでは?

    +2

    -2

  • 152. 匿名 2021/10/12(火) 18:25:43 

    >>19
    鈴木さんと岡田さんの顔の大きさ変わらないね

    +6

    -4

  • 153. 匿名 2021/10/12(火) 21:08:16 

    >>9
    金田より村本の方が違和感あるわ
    タイかどこかで闇営業してたくせに
    村本もこの作品の監督も左の人だよね

    +2

    -2

  • 154. 匿名 2021/10/12(火) 22:01:00 

    >>45
    あんなの新選組じゃない

    +4

    -13

  • 155. 匿名 2021/10/13(水) 07:46:07 

    >>153
    ウーマン村本も出てるの?何役?

    +0

    -2

  • 156. 匿名 2021/10/13(水) 17:55:01 

    >>20
    撮影は2〜3年前で、コロナがなかったら平成最後の映画になる予定でした。
    鈴木亮平さんのクランクインが西郷どんクランクアップの3ヶ月後でした。

    +6

    -0

  • 157. 匿名 2021/10/13(水) 18:35:26 

    >>92
    失礼ですけど、昔の俳優さんですか?存じ上げないです。

    +4

    -1

  • 158. 匿名 2021/10/13(水) 21:21:16 

    >>107
    じゃあ他に誰がいる?

    +4

    -2

  • 159. 匿名 2021/10/14(木) 09:15:52 

    >>59
    今の高身長だと体型のバランスの悪い高身長になってしまう

    +1

    -4

  • 160. 匿名 2021/10/15(金) 02:37:24 

    >>142
    なんか最近山本土方に敵意剥き出しのアンチがいるけど
    岡田さんのオタじゃない気がする

    +11

    -3

  • 161. 匿名 2021/10/15(金) 02:45:06 

    >>146
    ごろつきやヤクザではないよ
    水戸浪人と多摩の豪農出身の試衛館門人は少なくとも基礎教養はあった
    渋沢栄一なんかと同じで当時は豪農は貧乏旗本より教養や武芸を磨く素地はあった
    それと組織したのは、幕府ではない

    +5

    -2

  • 162. 匿名 2021/10/15(金) 11:39:02 

    >>142
    どういうこと?

    +4

    -2

  • 163. 匿名 2021/10/16(土) 15:57:29 

    >>160
    新選組オタだと思う

    +4

    -3

  • 164. 匿名 2021/10/16(土) 16:20:59 

    映画観に行った人の感想聞きたい

    +3

    -0

  • 165. 匿名 2021/10/16(土) 17:19:33 

    重い映画でした

    +2

    -0

  • 166. 匿名 2021/10/16(土) 20:36:13 

    私も新撰組ファンの方の意見が聴きたいです。

    キャッチコピーの「時代を追うな。夢を追え。」ってどう思いますか?新撰組が夢追い人みたいに言われてる気がして、なんかモヤっとします。

    あと、エンドクレジットでローマ字・英語表記してるの見ると海外意識してそうだけど、幕末の予備知識ないと難しいくらい時代が進むペース早くて、海外の人わからないんじゃないかなと思いました。

    +5

    -5

  • 167. 匿名 2021/10/16(土) 21:23:04 

    新選組はもう武士になる夢は叶えたし、海外に影響を受けて同じ国同士なのに話し合いより倒幕を選ぶ田舎侍に人間的に問題があると新選組は思ってる。日本アカデミー賞を狙ってるみたいだね

    +3

    -2

  • 168. 匿名 2021/10/16(土) 21:35:02 

    どちらかというと夢を追ってるのは敵の方だと思うよ

    +5

    -3

  • 169. 匿名 2021/10/21(木) 02:43:22 

    >>アクションは上手いけど、演技は下手くそ

    白い巨搭で解った

    +2

    -7

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。