ガールズちゃんねる

デパ地下大好き!デパ地下の楽しみ方

214コメント2021/10/12(火) 09:08

  • 1. 匿名 2021/10/10(日) 18:01:02 

    デパ地下楽しいですよね。

    通勤途中や近場にないので頻繁に行けませんが、最寄りの駅にあったら仕事帰りにご褒美でスイーツ買って帰りたいなーとよく憧れます

    私はケーニヒスクローネのカップケーキが好きで、デザートにはこれが多いです


    本当はもっと

    ・チョコのケーキ(複数のお店の)、
    ・カステラやバウムクーヘンなど焼き菓子、
    ・甘酢だんご、
    ・コロッケ、
    ・肉や魚の入ったサラダ
    ・海老フライいりの巻き寿司

    とか買って帰りたいんですが、値段が恐ろしいことに(^^;

    +228

    -3

  • 2. 匿名 2021/10/10(日) 18:02:14 

    2ゲットワイルド!

    +18

    -29

  • 3. 匿名 2021/10/10(日) 18:02:37 

    デパ地下の精肉店で生のハンバーグを買う!
    家で赤ワインとバルサミコ酢で焼く!
    サイコーーーーー!

    +197

    -5

  • 4. 匿名 2021/10/10(日) 18:02:37 

    ちょっとお高めの贅沢なサラダが好き

    +204

    -1

  • 5. 匿名 2021/10/10(日) 18:02:39 

    RF1!大好き!

    +219

    -11

  • 6. 匿名 2021/10/10(日) 18:03:19 

    デパ地下大好き!デパ地下の楽しみ方

    +152

    -5

  • 7. 匿名 2021/10/10(日) 18:03:39 

    混んでるしおばちゃん達布マスクで喋ってるし、あんなコロナの温床になる場所この時期よく行くね。呆
    コロナ前はよく行ったけど今は全く行かない。
    クラスターもよく起きてるし。

    +16

    -58

  • 8. 匿名 2021/10/10(日) 18:03:44 

    デパートない田舎住みなのでテレビで見るようなデパ地下憧れます!

    +88

    -0

  • 9. 匿名 2021/10/10(日) 18:03:47 

    そこそこ大きな市なのに、デパートがなくてつらい…

    +26

    -0

  • 10. 匿名 2021/10/10(日) 18:04:15 

    用がなくてもお惣菜やケーキを眺めているだけで幸せな気持ちになる。

    +180

    -0

  • 11. 匿名 2021/10/10(日) 18:04:45 

    >>3
    焼くときにかけるの?
    おいしそう!

    +42

    -0

  • 12. 匿名 2021/10/10(日) 18:04:57 

    あそこはオラみたいな田舎もんが行くとこでねぇだ

    +10

    -6

  • 13. 匿名 2021/10/10(日) 18:05:15 

    >>6
    懐かしい!
    昔、デパートに行った時に買ってもらえるのが楽しみだった

    +85

    -0

  • 14. 匿名 2021/10/10(日) 18:05:33 

    今日はデパ地下惣菜を思う存分買うぞ!と意気込んでいくんだけど、結局高すぎると思ってちょっとしか買えない…

    +301

    -2

  • 15. 匿名 2021/10/10(日) 18:05:46 

    デパ地下のケーキとか買ってかえりたいけど、
    ケーキ持って満員電車に40分は乗れない(笑)

    +112

    -3

  • 16. 匿名 2021/10/10(日) 18:06:29 

    >>10
    羨ましい。私は値段にビックリして買えなくて、悲しい気持ちになる

    +63

    -4

  • 17. 匿名 2021/10/10(日) 18:06:48 

    大好き!
    肉屋で高い牛肉見て鮮魚コーナー見てパン買って帰る

    +122

    -1

  • 18. 匿名 2021/10/10(日) 18:06:54 

    来週、めっちゃ久しぶりにデパートいく!デパ地下でたくさん買い物しようかなぁ♡

    +77

    -4

  • 19. 匿名 2021/10/10(日) 18:07:02 

    近所のデパ地下は小さいので、電車に乗って少し大きなデパ地下行きます。
    デメル、アンテノールでケーキ買ってお寿司かって幸せよ。

    +34

    -3

  • 20. 匿名 2021/10/10(日) 18:07:07 

    >>6
    懐かしい!これ詰めるの好きだったわ!

    +34

    -0

  • 21. 匿名 2021/10/10(日) 18:07:20 

    サラダも好きだし美味しいんだけど、ついケーキとか和菓子ばっかり買ってしまうわ。

    +33

    -0

  • 22. 匿名 2021/10/10(日) 18:07:45 

    阪急うめだの地下とかパラダイスだよね。
    大阪行ったら必ず行く。

    +90

    -3

  • 23. 匿名 2021/10/10(日) 18:08:28 

    ガルちゃんのトピでリンツが人気だと知って、こないだ初めてリンドール買った。
    すっごく美味しい!毎日 一粒ずつ大事に食べてる。

    +106

    -4

  • 24. 匿名 2021/10/10(日) 18:08:31 

    コロナ禍で外食が難しい中、誕生日に好きなものを好きなだけデパ地下で買うという素敵なディナーさせてもらいました。欲張ったので吐きそうになりました。

    +82

    -4

  • 25. 匿名 2021/10/10(日) 18:08:41 

    >>1
    今どこのスイーツ店もハロウィンのケーキ出してるね
    見た目が可愛いけど値段がすっごい!!
    ケーキ一個が500円じゃ買えない!!普通に700~1000円とかでビビった
    母の誕生日でもあったので奮発して買ったけどほんと高くてビックリした
    見た目お洒落で味が美味しいとまあこれくらいするんだね今の時代、って思いながら食べた

    +100

    -2

  • 26. 匿名 2021/10/10(日) 18:08:42 

    デパ地下のお惣菜の100グラムの少なさにびっくりすることがある。
    高級なイメージ。

    +200

    -2

  • 27. 匿名 2021/10/10(日) 18:09:13 

    ローストビーフ4枚で700円だった。見には行くけどなかなか買えない。

    +63

    -1

  • 28. 匿名 2021/10/10(日) 18:09:16 

    >>2
    これたまに見るけど
    メンタル強いね

    +3

    -9

  • 29. 匿名 2021/10/10(日) 18:09:22 

    >>1
    駐車料金が無料になる額で買物するけどそんなに買えない

    +18

    -1

  • 30. 匿名 2021/10/10(日) 18:09:36 

    かぼちゃサラダ
    生春巻き
    のイメージ
    買いたいなー

    +24

    -1

  • 31. 匿名 2021/10/10(日) 18:09:58 

    デパ地下でサラダを何グラムとかで初めて買った時全然少ないのに6000円いってびっくりしたー

    +119

    -0

  • 32. 匿名 2021/10/10(日) 18:10:08 

    近くになくて良かった
    近かったら毎日寄って散財してしまう💸

    +12

    -0

  • 33. 匿名 2021/10/10(日) 18:10:24 

    阪神梅田のデパ地下いきたい!
    電車で10分だけどコロナが気になって1年以上梅田行ってないわ

    +52

    -0

  • 34. 匿名 2021/10/10(日) 18:11:10 

    >>11
    焼きながらかけるよー!
    両面に焦げ目つけて、中まで火を通す時に赤ワインとバルサミコ酢かけてる
    自己流だから正しいのかはわからないけどw

    +38

    -2

  • 35. 匿名 2021/10/10(日) 18:11:38 

    デパ地下行きたいな~ ドンクのミニワンで3種類くらい買って、全国の銘菓をバラで買って、美味しそうなお惣菜買って帰りたい 

    +103

    -1

  • 36. 匿名 2021/10/10(日) 18:11:54 

    閉店間際のタイムセール最高

    +49

    -0

  • 37. 匿名 2021/10/10(日) 18:12:11 

    >>26
    200グラム買ったら1000円近くするよね😅

    +77

    -0

  • 38. 匿名 2021/10/10(日) 18:12:29 

    閉店30分前の安売りがワクワクする。

    +19

    -0

  • 39. 匿名 2021/10/10(日) 18:12:33 

    伊勢丹の日本全国の銘菓が売ってるコーナーが好き。

    +35

    -0

  • 40. 匿名 2021/10/10(日) 18:12:42 

    名古屋周辺(できれば高島屋)のデパ地下お惣菜系でオススメありますか?ついついマカロンやデニッシュとか甘い系ばかり買ってしまうのでお惣菜も買ってみたい。

    +15

    -1

  • 41. 匿名 2021/10/10(日) 18:14:25 

    大好きだけど
    コロナが怖いから
    自粛してます

    +16

    -9

  • 42. 匿名 2021/10/10(日) 18:14:35 

    >>1
    わかる
    海老フライの入ってる巻き寿司おいしいよね!

    百貨店の海老フライって高いけど、大きくて長くてボリュームあるから買っちゃう!!

    +38

    -1

  • 43. 匿名 2021/10/10(日) 18:14:37 

    尾島の焼き肉弁当最強

    +9

    -1

  • 44. 匿名 2021/10/10(日) 18:14:48 

    銀座三越のデパ地下、土日の混みっぷりすごいよね~。そして悩み過ぎて結局買わないこと多い笑

    +59

    -1

  • 45. 匿名 2021/10/10(日) 18:15:10 

    >>5
    お肉系とか微妙にどんどん値上がりしてるね

    +44

    -0

  • 46. 匿名 2021/10/10(日) 18:15:35 

    柿安ダイニングの大海老マヨが大好物!

    +61

    -0

  • 47. 匿名 2021/10/10(日) 18:15:56 

    >>14
    結局外食するのとあんま値段変わらないよね。

    +83

    -1

  • 48. 匿名 2021/10/10(日) 18:16:24 

    定番ですがら田中の柿の葉寿司が好き

    父が大好きなので、お祝いのときは鯖と鮭いりの買うこと多い

    +27

    -1

  • 49. 匿名 2021/10/10(日) 18:16:59 

    >>1
    会社から歩いて数分だけどなかなか行かない。

    行くと3000円とかぶっ飛ぶ。

    +41

    -1

  • 50. 匿名 2021/10/10(日) 18:18:38 

    29日に精肉を買うとすっごく安くなる
    今では9日とか19日とかも肉の日扱いになっているし、例えば9日が金曜日とかだったりすると
    10日・11日とかも肉の日扱いになって安かったりする

    いつも肉の日に大量に買っている
    いい肉なのに下手したら近所のスーパーよりも安くなっている

    +26

    -1

  • 51. 匿名 2021/10/10(日) 18:18:41 

    惣菜売り場で100g単位の値段でかいてるのわかりにくい。
    容器の大きさでかいてくれたらわかりやすいのになぁ

    +45

    -0

  • 52. 匿名 2021/10/10(日) 18:19:52 

    >>1
    定番ですが、モロゾフのチーズケーキ大好き!

    あの優しいベイクドタイプが落ち着く

    +23

    -0

  • 53. 匿名 2021/10/10(日) 18:21:20 

    どれもこれも美味しそうーとみて周り
    一番安い和牛コロッケを家族分買って帰る
    RF1のサラダ高すぎて気軽に買えない

    +56

    -0

  • 54. 匿名 2021/10/10(日) 18:21:50 

    季節ごとのちょっと贅沢なサラダとか惣菜を眺めるだけでも楽しい
    でいつもは買えないから自分で作る参考にする

    +7

    -0

  • 55. 匿名 2021/10/10(日) 18:22:07 

    デパ地下にも色々あるからね
    とんかつの和光に列が出来てるデパ地下もあれば、日本初の店舗があるようなデパ地下もある

    +9

    -0

  • 56. 匿名 2021/10/10(日) 18:22:41 

    >>47
    外食と同じ値段ぐらいでメイン以外しか買えない…

    +44

    -0

  • 57. 匿名 2021/10/10(日) 18:22:42 

    >>15
    そうかい?
    その後1時間はウロチョロして1時間乗って帰るけども平気(保冷剤の有効時間は気にしないでくれ)

    +26

    -2

  • 58. 匿名 2021/10/10(日) 18:22:57 

    >>51
    100gってちょっとよね

    +27

    -0

  • 59. 匿名 2021/10/10(日) 18:24:14 

    定番で人気なユーハイムのフランクフルタークランツ、実はまだ食べたことなくてずっと気になってる

    バターケーキ自体、久しく食べてないからいつか買ってホールごと食べたい!

    +39

    -2

  • 60. 匿名 2021/10/10(日) 18:24:18 

    >>31
    たっかw
    家族の人数が多いとそうなるのかな?

    +21

    -0

  • 61. 匿名 2021/10/10(日) 18:24:30 

    年に1~2回デパ地下で好き放題買いまくる事が趣味。
    物凄くストレス発散になって楽しくて美味しくてお薦めです!

    +43

    -1

  • 62. 匿名 2021/10/10(日) 18:25:23 

    >>60
    横だけど、家族多くなくても平気でそのくらいいくよ!

    +16

    -0

  • 63. 匿名 2021/10/10(日) 18:25:40 

    >>5
    今日は1人ホテルステイ!
    RH1のオードブル買ってダラダラしてる(笑)

    +110

    -0

  • 64. 匿名 2021/10/10(日) 18:25:57 

    許されるならデリのサラダやおかずを一口づつ端から味見したいです。

    +19

    -2

  • 65. 匿名 2021/10/10(日) 18:26:09 

    デパ地下大好きなんだけど浜松に引っ越してきて
    デパートが一つしかなくて入ってるお店も少ないからちょっと残念

    +10

    -0

  • 66. 匿名 2021/10/10(日) 18:26:14 

    ケーニヒスクローネのカップケーキは、白玉入ってるの多くておいしい😋🍴💕

    スポンジとクリームの組み合わせもたまんなくて、定番のフルーツデラックスばかり買います!
    食べたくなってきたなぁ♪

    +4

    -0

  • 67. 匿名 2021/10/10(日) 18:27:11 

    アンリ・シャルパンティエのケーキは甘党の自分には最高なんだけど、好き嫌い別れやすいよね

    +17

    -0

  • 68. 匿名 2021/10/10(日) 18:27:33 

    >>61
    いいなぁー!毎回いくらぐらいかかるの?

    +6

    -0

  • 69. 匿名 2021/10/10(日) 18:28:04 

    >>31
    100 gあたり300〜400円くらいは最低するもんね
    この前RF1で美味しそうな帆立のサラダあったけど100gで800円もしたよ
    お洒落で美味しいけど、100g100円の地元のスーパーのお惣菜で十分かな

    +44

    -0

  • 70. 匿名 2021/10/10(日) 18:28:28 

    >>62
    そうなんか
    私一人暮らしで30品目100gとかしか頼まないから想像つかなくてさw
    高いサラダだったらもっと高いのかもね

    +5

    -2

  • 71. 匿名 2021/10/10(日) 18:29:09 

    安いし御座候好きなので買う!

    家族みんな赤が大好きなので、毎回すべて赤で買う!

    +45

    -3

  • 72. 匿名 2021/10/10(日) 18:31:44 

    デパ地下のパン屋さん、おしゃれで種類多くて人も多いし気になるんだけど、高いし躊躇して買えない泣

    でもドンクのミニクロワッサンは甘くておいしくて好きだから、また買いたくなる

    +23

    -2

  • 73. 匿名 2021/10/10(日) 18:32:10 

    デパ地下の飲茶とか買いに行きたいなぁ 蒸し器の匂いで吸い寄せられてしまう

    +7

    -0

  • 74. 匿名 2021/10/10(日) 18:33:15 

    >>68
    一万~二万くらいです。
    一応、二万は越えないように気を付けてるからこれでも押さえ目に買ってる...。

    +5

    -1

  • 75. 匿名 2021/10/10(日) 18:34:25 

    デパ地下の惣菜屋さんで学生時代アルバイトしてました

    お店の賞味期限近い商品や余ったケーキ屋さんのケーキもらえたり楽しかったけど、
    仕事のご褒美であれ買おう~これ買おう~と
    やっぱお客の立場で行く方が楽しい🎵

    +29

    -0

  • 76. 匿名 2021/10/10(日) 18:35:32 

    >>14
    買うつもりではいるんだけど、店員さんに呼び込みにビビるし…

    +6

    -2

  • 77. 匿名 2021/10/10(日) 18:36:02 

    デメルのザッハトルテいつか買いたいってずっと思ってる!

    +38

    -1

  • 78. 匿名 2021/10/10(日) 18:43:38 

    柿安のガーリックシュリンプが好き‼︎
    高いけど、連勤頑張った日のご褒美に買う。
    あとRF1のキッシュも。

    +27

    -0

  • 79. 匿名 2021/10/10(日) 18:44:19 

    >>31
    我が家は大人4人で暮らしてるので
    デパ地下のサラダとかは200とか300くらい買って
    うちでグリーンリーフとかベビーリーフとかに混ぜます
    味濃いめだからあれは具入りのドレッシングとして見るようにしてる
    せっかくのデパ地下楽しむトピなのにビンボくさくてごめん
    でもサラダに数千円とか無理、心が折れるわ
    その代わり肉屋でいい肉買って家で焼く

    +90

    -1

  • 80. 匿名 2021/10/10(日) 18:45:29 

    アール・エフ・ワンが好き

    +5

    -0

  • 81. 匿名 2021/10/10(日) 18:46:32 


    札幌に住んでいても
    田舎に住んでいても
    「街に行く」というワード
    は、必ずデパートに行くこと
    やっぱり行くとテンションが
    上がりますね♪
    デパ地下大好き!デパ地下の楽しみ方

    +12

    -1

  • 82. 匿名 2021/10/10(日) 18:46:35 

    お会計でちょっとビビるよね。諭吉が溶ける。
    あれもこれもと買って家帰ってからやっちまった感。同じ味と値段でスーパーにあっても絶対買わないかな。謎のアドレナリン誘発剤撒かれてると思う。味もテイクアウトだからしぬほど美味しい!わけじゃないんだよねー。でもまた行くー!

    +39

    -1

  • 83. 匿名 2021/10/10(日) 18:47:11 

    商品券をたくさん頂いた時に、デパ地下で色々なウニとイクラを買い込んで食べ比べしたのが楽しかった。
    普段はスイーツ売り場をぐるりと回って、その日の気分でおやつを買って帰るのが好き。

    +12

    -0

  • 84. 匿名 2021/10/10(日) 18:47:21 

    >>64
    一口「ずつ」だよ

    +7

    -6

  • 85. 匿名 2021/10/10(日) 18:47:28 

    >>3
    デパ地下の精肉店で生ハンバーグ購入はしたことなかった
    次のお休みに買ってみる!教えてくれてありがとう

    +60

    -0

  • 86. 匿名 2021/10/10(日) 18:48:51 

    >>26
    たしかに。
    家族5人だから~と思って、何グラム位買えばいいか分からず、100gの少なさに、一人分??とか、お惣菜一種類では寂しいし、色々考えてたら、凄い金額だった!
    勿論美味しいんだけど、何であんなにするの?
    庶民にはハードル高い

    +32

    -1

  • 87. 匿名 2021/10/10(日) 18:50:07 

    >>5
    海老カツ美味しい!

    +19

    -0

  • 88. 匿名 2021/10/10(日) 18:52:25 

    >>6
    もうないよね
    昔はモロゾフの近くにあったのに

    +9

    -2

  • 89. 匿名 2021/10/10(日) 18:53:09 

    デパ地下福袋とかあったらいいなあ。好きなサラダ類、いろいろ頼めたり、お菓子買えるって福袋。ワクワクする

    +5

    -0

  • 90. 匿名 2021/10/10(日) 18:53:24 

    サラダはパスタ系も美味しそうだけど、魚好きなのでサーモンやホタテ、魚介系、カルパッチョとか買うこと多い

    本当はローストビーフとかもっといろいろ買いたい!

    +18

    -0

  • 91. 匿名 2021/10/10(日) 18:53:41 

    あれもこれもみんな食べたくなるよね。
    でも胃袋一つしかないしね。
    今度はあれ買おうと思っても、またお気に入りを食べたくなって買わずじまい。

    +10

    -1

  • 92. 匿名 2021/10/10(日) 18:53:45 

    デパ地下何周もしちゃう

    +19

    -0

  • 93. 匿名 2021/10/10(日) 18:53:47 

    新宿伊勢丹デパ地下にあるエディアールのパンが好き特に雑穀パン
    雑穀パンに限ってはコロナ禍で前日までかな?予約しないと買えなくて
    そこまでパンのために予定出来なかったから
    なかなか買えなかった
    今やっと予約なしでも買えるみたい
    当日予約も出来るようになって本当嬉しい
    エディアールはぶどうパンも美味しい
    軽くトーストしてバターを乗せて溶けないうちに食べると最高
    くるみあんぱんも高いけど好き

    +15

    -0

  • 94. 匿名 2021/10/10(日) 18:54:08 

    >>23
    お風呂に入る直前に一粒口に入れて大事に食べながら入浴するとお風呂が億劫でなくなる不思議
    ぜひww

    +35

    -3

  • 95. 匿名 2021/10/10(日) 18:54:39 

    >>1
    一人暮らしの経済力ではなかなか気軽に利用できない。。
    でも、彼氏の家に行く日の仕事帰りに、「今日はデパ地下のお惣菜が食べたい!」ってときには普段買わない美味しいものたくさん買ってって、彼氏とお酒飲みながら食べる。コロナでなかなか外食できない今、こういうのが最高。

    +24

    -0

  • 96. 匿名 2021/10/10(日) 18:55:28 

    昨日、金曜日に大改装オープンしたデパ地下に夜7時半頃から入った。

    中々そんな時間にデパ地下に居ることはないから珍しかった。
    噂の3割引や半額があちらにもこちらにも。

    半額のお弁当をget。
    お得感もあって尚美味しかったな。

    +17

    -0

  • 97. 匿名 2021/10/10(日) 18:55:59 

    >>62
    3人分ほしくてグラムでかったことなかったから300gを2種類買ったら6000円で泣いた

    +12

    -1

  • 98. 匿名 2021/10/10(日) 18:57:04 

    >>35
    ハロウィンのパイ出てたよー
    でも、土日限定のカヌレが今日はなかった…
    来週まで食べられない…
    禁断症状出そうww

    +8

    -0

  • 99. 匿名 2021/10/10(日) 18:57:55 

    >>40
    やっぱり名古屋と言えば世界の山ちゃんじゃない?

    +5

    -7

  • 100. 匿名 2021/10/10(日) 18:59:22 

    デパ地下でお惣菜とか、ワインとか好きなだけ買ってパーティしてみたい!!!

    オシャレなサラダとかほんのちょっとでもすぐ1000円くらいになっちゃうよね。
    2万くらいあれば足りるか?

    +11

    -0

  • 101. 匿名 2021/10/10(日) 19:00:17 

    高島屋、伊勢丹、京王、小田急のでぱいかでオススメありますか???

    +4

    -3

  • 102. 匿名 2021/10/10(日) 19:01:12 

    >>51
    最近目安このくらいです、ってしてるお店もあるよね。

    1パック598円だと思ったら、100g598円だった時のやっちゃった感…

    +53

    -0

  • 103. 匿名 2021/10/10(日) 19:02:28 

    >>102
    100gって結構少ないんだよね…

    +26

    -0

  • 104. 匿名 2021/10/10(日) 19:02:43 

    >>96
    もしや阪神かな?
    その時間なら野菜や果物コーナーも半額とかだよ
    高級で旬な果物がお得に買えて幸せになる

    +9

    -0

  • 105. 匿名 2021/10/10(日) 19:03:58 

    >>79
    確かにデパ地下のサラダは味が濃いと私も思う。

    それだけでは食べにくくて必ず細く切ったレタスやベビーリーフ沢山足す。

    正に具が沢山入ったドレッシングっていう表現はぴったり。

    +32

    -0

  • 106. 匿名 2021/10/10(日) 19:07:06 

    見た目綺麗で美味しそうだけど味はたいしたことないと発見した。

    +0

    -10

  • 107. 匿名 2021/10/10(日) 19:12:08 

    フルーツのお菓子ってそんな好きじゃないけど、一心堂のフルーツ大福はおいしかったな

    季節限定のモンブランのがとくに好きだった!

    +8

    -0

  • 108. 匿名 2021/10/10(日) 19:15:40 

    >>101
    でかぱいかと思ったよ

    +22

    -0

  • 109. 匿名 2021/10/10(日) 19:15:49 

    干物が4枚千円だったり刺身も案外安くてよく買ってる でもデパ地下のフルーツタルト買おうかいつも迷うけど高すぎて結局買わない

    +7

    -0

  • 110. 匿名 2021/10/10(日) 19:15:59 

    一六タルト無性に食べたくなる

    ありそうで他にはないあの極あまのタルト生地とゆず杏の組み合わせがたまらん

    +13

    -10

  • 111. 匿名 2021/10/10(日) 19:16:24 

    >>6
    子供のころ、デパートでこれを見かける度にやりたいとよくねだった。
    懐かしい。

    +19

    -0

  • 112. 匿名 2021/10/10(日) 19:17:03 

    最近RF1ばかり。
    最寄駅に3店舗ある。
    他見て回っても最終的にRF1に戻ってくる。

    +24

    -0

  • 113. 匿名 2021/10/10(日) 19:17:31 

    >>31
    デパ地下でお惣菜買って帰るとだいたい一万円くらいになって、外食できたなぁって思ってしまう。

    でも自分では作れない綺麗なお食事できて楽しい!

    +45

    -0

  • 114. 匿名 2021/10/10(日) 19:19:16 

    >>59
    バターケーキそんなに得意ではないですがこれだけは子供の時から好きで他の家族も好きですね。
    本当丸ごと食べたい。

    +19

    -0

  • 115. 匿名 2021/10/10(日) 19:19:31 

    いろいろ買うけど、551の豚まんがあるのとないのでは家族の反応が違う

    サラダやケーキもだけど、豚まんがないと、やっぱ寂しい

    +27

    -2

  • 116. 匿名 2021/10/10(日) 19:20:42 

    >>63
    私もホテル1人泊時々するんだけど、デパ地下で買って行く!!最高だよねぇ…!

    +43

    -0

  • 117. 匿名 2021/10/10(日) 19:21:12 

    >>59
    めちゃくちゃ美味しいよ。
    常温保存です。
    一度常温が不安で冷蔵庫に入れたら固まって別物になってしまった。

    +16

    -1

  • 118. 匿名 2021/10/10(日) 19:22:32 

    豆狸のいなり寿司が好き

    わさびのがとくに好きです!

    +26

    -0

  • 119. 匿名 2021/10/10(日) 19:23:45 

    サブレミシェル全種類並べてあって可愛かったな。

    +2

    -0

  • 120. 匿名 2021/10/10(日) 19:23:48 

    >>69
    ホタテとグレープフルーツのサラダですか?

    +10

    -0

  • 121. 匿名 2021/10/10(日) 19:23:57 

    >>104
    私もたまたまその時間に近くにいた時に寄ったら、割引祭りで目移りしちゃって大変だった!
    お肉もお魚もフルーツも普通のスーパーより安いお値段なってたし、お惣菜もアレもこれも気になってウロウロしまくったわ。笑

    +11

    -1

  • 122. 匿名 2021/10/10(日) 19:24:26 

    まい泉のサンドイッチ
    メルヘンのフルーツサンド

    実はどっちもそんな食べたことないから、買いたいな

    でもメルヘンは最寄りの百貨店で取り扱ってないんだよね泣

    +18

    -0

  • 123. 匿名 2021/10/10(日) 19:25:11 

    >>40
    店名忘れちゃったけど高島屋B 1のフライのお店。
    コロッケやメンチがよりどり5個540円で買えてお得。
    棒ヒレカツも美味しい。
    RF 1も美味しいけど高いんだよね。

    +13

    -0

  • 124. 匿名 2021/10/10(日) 19:25:21 

    >>51
    ドキドキするよね、合計金額。
    あとケチってサイズ小さくすると、思ったよりも少なくてあぁ…ってなる

    +9

    -0

  • 125. 匿名 2021/10/10(日) 19:25:47 

    池袋駅は東側も西側もデパ地下充実してて楽しいね!
    田舎者だからドキドキしながら利用したよ
    出張でいいお惣菜を量り売りで購入して、ビジネスホテルでまったりしながら食べるの楽しかった!
    その時は中華だったけどいろんなお店あるから制覇してみたい…w

    +18

    -0

  • 126. 匿名 2021/10/10(日) 19:25:52 

    昨日京都高島屋に行ったら賑わってて
    久々すぎていろいろ目移りしてパラダイスだった!デパ地下楽しいね♡

    +18

    -0

  • 127. 匿名 2021/10/10(日) 19:26:18 

    新宿が近いので伊勢丹、高島屋を気分で使い分けして
    庶民的な京王は普段使いしてます

    +17

    -0

  • 128. 匿名 2021/10/10(日) 19:27:06 

    >>31
    サラダだけで?!笑
    何g買ったんですか?

    +6

    -0

  • 129. 匿名 2021/10/10(日) 19:27:29 

    高島屋をよく使うんだけど、大好きなガトーフェスタ ハラダのラスクが常設してないのが悲しい

    とくに冬限定のホワイトチョコのが大好きなので、催しや最寄りの百貨店で売ってるときは絶対買う!

    +19

    -1

  • 130. 匿名 2021/10/10(日) 19:28:42 

    会社帰りにデパートあるから毎日寄り道。丁度何でも割引になってて本当に助かる。
    でも、毎日だと結構飽きるのよね。

    +4

    -0

  • 131. 匿名 2021/10/10(日) 19:31:20 

    まさに今日、デパ地下ご飯です。
    旦那の誕生日でデパ地が大好きな旦那なので、好きな誕生日ご飯買っていいよーって言ったら色んなお惣菜を買い、結構な値段に!
    ま、誕生日だからいいんですけどね。普段買わないから値段に驚く!
    外で食べるより安い、よね。

    +15

    -0

  • 132. 匿名 2021/10/10(日) 19:32:10 

    >>63
    RF1のお惣菜でホテルで飲んだくれるの憧れ。

    +31

    -0

  • 133. 匿名 2021/10/10(日) 19:33:15 

    >>63
    RH1笑
    岩田さんだからロックフィールドだよ
    でもホテルでオシャレオードブルいいな。

    +6

    -0

  • 134. 匿名 2021/10/10(日) 19:33:38 

    >>120
    私それ大好き❤

    +7

    -0

  • 135. 匿名 2021/10/10(日) 19:33:47 

    名前も知らないテナントだけど、コンニャクのあえたのとか、がんもどき、きんぴらごぼう、
    じゃがいもの煮物、ポテトサラダとかちょっとした惣菜がおいしそうで全部買いたくなる

    +8

    -0

  • 136. 匿名 2021/10/10(日) 19:36:10 

    >>104
    そう阪神です。
    入口も色々制限されてて入るのさえ大変😅

    売り場が変更されてたり新規出店だったり、下見にウロウロして何となく把握(?)できました。

    +4

    -0

  • 137. 匿名 2021/10/10(日) 19:36:56 

    >>123
    自己レス
    店名を思い出した。アヴァンセだったと思う。

    +7

    -0

  • 138. 匿名 2021/10/10(日) 19:36:59 

    >>5
    私は海の幸サラダ!!!

    +18

    -0

  • 139. 匿名 2021/10/10(日) 19:38:59 

    焼き菓子を買う!!

    +6

    -0

  • 140. 匿名 2021/10/10(日) 19:39:20 

    >>3
    明日の晩御飯に決定!

    +8

    -0

  • 141. 匿名 2021/10/10(日) 19:43:26 

    食べるのも美味しいけど、あのショーケースにズラーって盛ってあるのを見るだけでも満足する
    こんな彩りにしたら美味しそうに見えるんだ!とかこれとそれをサラダにするんだ!とかいろんな発見がある

    +15

    -1

  • 142. 匿名 2021/10/10(日) 19:44:16 

    うめだ阪急の
    芦屋竹園のコロッケが大好き

    +6

    -0

  • 143. 匿名 2021/10/10(日) 19:44:46 

    >>59
    子供の時亡くなった父がお土産によく買って帰ってくれました。懐かしくて泣ける。

    +28

    -0

  • 144. 匿名 2021/10/10(日) 19:45:10 

    まつおか。全部が茶色。こんにゃくやかぼちゃの煮物よく買う
    デパ地下大好き!デパ地下の楽しみ方

    +25

    -0

  • 145. 匿名 2021/10/10(日) 19:47:09 

    >>94
    23です。早速 試してみました!
    お風呂が楽しい時間になりますね!

    +9

    -1

  • 146. 匿名 2021/10/10(日) 19:47:51 

    >>15
    わたしもそれ気にして買うの躊躇ってしまう

    +4

    -1

  • 147. 匿名 2021/10/10(日) 19:49:34 

    阪神がリニューアルしたから行きたい
    でも暫くは人多いだろうからある程度落ち着いた平日に行ってきます
    目当てはシンガポールの紅茶屋!名前忘れたけど!!

    +7

    -0

  • 148. 匿名 2021/10/10(日) 19:50:29 

    >>26 100グラム 私には試食です。

    +14

    -0

  • 149. 匿名 2021/10/10(日) 19:50:39 

    >>142
    私、阪急ならコロッケのいろはも好き。竹園と全くタイプ違うからかわるがわる買ってる。あと梅田大丸の柿安本店の揚げ物コーナーでローストビーフコロッケが100円になる日がある。確か木曜日だったと思うんだけど。めっちゃ美味しい。

    +8

    -1

  • 150. 匿名 2021/10/10(日) 19:50:44 

    1000円を1人で食べてすごくうれしかった。
    一気にではなく、思い出しちょびちょび食いで幸せだったなぁ

    +4

    -0

  • 151. 匿名 2021/10/10(日) 19:51:09 

    >>123
    私も好き!
    違う種類のコロッケを半分に切ってキャベツと盛り付けると豪華になって色々と楽しめる

    +5

    -0

  • 152. 匿名 2021/10/10(日) 19:51:10 

    >>40
    パクチーとか香草好きなら
    アジアンサラダというお店がオススメです
    RF1系列です
    あと、カレーのサンマルコ

    +10

    -0

  • 153. 匿名 2021/10/10(日) 19:52:56 

    >>36
    残業帰りのご褒美にしてる
    クタクタだから帰ってから料理したくないし、その時間帯は2~3割引でうれしや😃🎵

    +7

    -0

  • 154. 匿名 2021/10/10(日) 19:53:25 

    >>3
    そんな発想なかったー!
    今度買ってやってみるね。
    美味しそう。

    +17

    -1

  • 155. 匿名 2021/10/10(日) 19:53:42 

    >>144
    まつおか美味しいよね
    名古屋っぽい甘辛い味付けで
    お洒落なデパ地下惣菜が並ぶ中
    見つけると妙に安心する

    +14

    -0

  • 156. 匿名 2021/10/10(日) 19:55:14 

    アントニオズデリのラザニア大好き
    あとゴルゴンゾーラのパスタ

    +4

    -0

  • 157. 匿名 2021/10/10(日) 19:55:40 

    >>59
    先週高島屋で1ピース300円ほどで売ってたよ
    お試しには良いかも

    +11

    -0

  • 158. 匿名 2021/10/10(日) 19:55:54 

    >>40
    サンマルコのハヤシライス美味しいよ

    +7

    -0

  • 159. 匿名 2021/10/10(日) 20:00:37 

    >>149
    大丸の柿安でそんな日があるんだね
    知らなかったから今度行ってみる
    素敵な情報を教えてくれてありがとう!

    +5

    -0

  • 160. 匿名 2021/10/10(日) 20:02:06 

    閉店間際に行くと値引きしてるからん狙い目だよ

    +4

    -0

  • 161. 匿名 2021/10/10(日) 20:04:33 

    日曜日だけは好きな物思う存分食べる為に平日は我慢してるから、今日はフルーツサンドとヒレカツサンドとアップルパイと焼き鳥とローストビーフ買って帰って来た♡

    +17

    -1

  • 162. 匿名 2021/10/10(日) 20:08:22 

    +5

    -0

  • 163. 匿名 2021/10/10(日) 20:21:36 

    たまに東京のデパ地下に行ったときは和菓子屋さんで和菓子買って帰る。
    常温でいいし、持ち歩きも楽。
    最近は鈴懸っていう和菓子屋さんがなに食べても美味しくてお気に入り。

    +10

    -4

  • 164. 匿名 2021/10/10(日) 20:26:13 

    >>31
    エビとかサーモンとか入ってたのかな…

    +5

    -0

  • 165. 匿名 2021/10/10(日) 20:33:07 

    >>156
    デパ地下でラザニア買えるの!?
    大好物だから嬉しい!
    いいこと聞いたよ、ありがとう!

    +7

    -0

  • 166. 匿名 2021/10/10(日) 20:35:41 

    数年前からおにぎりのお店が増えた気がするけど、買ったことある人いますか?
    やっぱり専門店(?)だから美味しいの?

    +12

    -0

  • 167. 匿名 2021/10/10(日) 20:38:30 

    まさに今日!
    ローストビーフと揚げごぼうのサラダを買いました!
    美味しいけど100グラムで500円超え…
    しかし100グラムじゃ一瞬で食べ終わる。
    たまにだし、贅沢して200グラム買ったぜ!
    味もだけど、手間とか考えたら自分では作れないよ。

    +14

    -0

  • 168. 匿名 2021/10/10(日) 20:39:24 

    >>63
    いいね!のんびり楽しんでね
    ちなみにどんなオカズ入ってるのー?(オードブル買ったことなくて気になるw)

    +6

    -0

  • 169. 匿名 2021/10/10(日) 20:40:26 

    >>22
    明日、阪神いってこようかと!!!仕事帰りにささーっと!

    +10

    -0

  • 170. 匿名 2021/10/10(日) 20:51:54 

    >>5
    数年前までRF1でパートしてました!サラダやフライ物がおいしいのは当たり前のこと、会社の研修もしっかりしていて衛生管理もしっかりしてるので信頼できる会社です!!

    +61

    -0

  • 171. 匿名 2021/10/10(日) 20:55:41 

    >>170
    私は工場の方でパートしてました。
    衛生管理がものすごくしっかりしていて、
    環境もよく、なかなかのホワイト企業でした。

    +45

    -0

  • 172. 匿名 2021/10/10(日) 20:59:28 

    >>26
    グラム売り買うよりRF 1はお弁当やお惣菜セット買えば安いよね。
    お惣菜セット内容が毎回同じで飽きちゃうから、中身を月毎に変えてくれたらもっと買うのにな。

    +15

    -0

  • 173. 匿名 2021/10/10(日) 21:00:42 

    >>128
    300gを2種類だけだよー!

    +3

    -0

  • 174. 匿名 2021/10/10(日) 21:10:32 

    >>170
    仕事中お腹すきそう!
    売れ残ったのは貰えるの?

    +7

    -0

  • 175. 匿名 2021/10/10(日) 21:29:14 

    >>173
    えええーっ!めっちゃg単価高いサラダやったんですね🤣
    6000円はびっくりしすぎる!笑

    +6

    -0

  • 176. 匿名 2021/10/10(日) 21:34:52 

    >>175
    はじめてだったから1パックその値段かと思って買いに行ったら何グラムですか?とか聞かれてあとにひけなくなって普通何gですかってきいたら300gですかねーていわれて300gをこれとこれでってお願いしたら高くて驚いた😭おいしかったけどもー買わない😭

    +9

    -3

  • 177. 匿名 2021/10/10(日) 21:36:06 

    >>164
    ひとつはカニがはいっててひとつは燻製ポテサラにいくらがはいってた!おいしかったけど値段が強烈〜

    +7

    -0

  • 178. 匿名 2021/10/10(日) 21:37:23 

    デパ地下のために友の会入ってる!あと、北海道展のためでもある。
    定番は、招き猫のコロッケとお高めのサラダ屋さんで、ローストビーフのサラダ買う❗

    +8

    -0

  • 179. 匿名 2021/10/10(日) 21:40:16 

    >>5
    あれもこれも好きなだけ買ってたらすぐ5,000円とかいっちゃうよね

    +13

    -1

  • 180. 匿名 2021/10/10(日) 21:40:22 

    >>162
    そこそこ!ありがとう!!

    +1

    -0

  • 181. 匿名 2021/10/10(日) 21:47:04 

    高いんだけど外れがないから、たまの贅沢の時はありがたい

    +5

    -0

  • 182. 匿名 2021/10/10(日) 21:48:03 

    >>144
    節分の時の太巻き買うよ!

    味噌カツ巻きとか海老フライ巻きとか名古屋人が好きな濃い味付けのがあるから。

    +5

    -0

  • 183. 匿名 2021/10/10(日) 21:49:54 

    >>177
    いくらや燻製やカニ!
    確かに強烈お値段ですが納得!

    +5

    -0

  • 184. 匿名 2021/10/10(日) 21:53:58 

    >>63
    おー!いいねー^ ^
    私は来週末するよー(о´∀`о)
    宅建試験後に止まるよ(^O^)
    今のところ、全く受からないと思います( ̄▽ ̄;)

    +9

    -1

  • 185. 匿名 2021/10/10(日) 22:13:26 

    >>1
    主さんの買いたいモノの箇条書きや()書きがかわいい💞と思いました🥰

    +5

    -0

  • 186. 匿名 2021/10/10(日) 22:20:21 

    >>4
    さりげなくリサーチして真似してみるんだけど、なんか違う。やっぱりお金出して買うだけのことはある。

    +3

    -0

  • 187. 匿名 2021/10/10(日) 22:20:26 

    土日は料理せず平日の子育てのご褒美として夕飯をデパ地下のご飯にしています😊

    +15

    -1

  • 188. 匿名 2021/10/10(日) 22:38:24 

    >>34
    ソースも一緒に作れるし絶対おいしい!
    今度作ってみます!

    +4

    -0

  • 189. 匿名 2021/10/10(日) 23:31:53 

    >>10
    買わないのに見てるの?

    +2

    -4

  • 190. 匿名 2021/10/10(日) 23:32:57 

    好きだけどお高いよね
    サラダとか200g(でも足りないんだけどさ)千円とか余裕でいくし…
    ホント、たまの贅沢って感じ

    +4

    -0

  • 191. 匿名 2021/10/10(日) 23:43:58 

    >>6
    街まで出掛けてデパ地下に立ち寄ったときにだけ買ってもらえた奴だわ!
    懐かしいな~

    +2

    -0

  • 192. 匿名 2021/10/11(月) 01:03:37 

    >>111
    うちのほうまだあるよ
    友達店長やってるからよく行く
    全国チェーンだから、探せばあるよー!

    +1

    -1

  • 193. 匿名 2021/10/11(月) 02:26:36 

    >>145
    共有できて嬉しいです
    これからも楽しんでくださいw

    +2

    -0

  • 194. 匿名 2021/10/11(月) 05:13:25 

    >>158
    当然カレーも最高

    +1

    -0

  • 195. 匿名 2021/10/11(月) 05:16:42 

    関西のデパ地下にはkykが入ってますね。
    うちは海老カツを必ず買うよ。
    あの独特のソースがたまらん
    デパ地下大好き!デパ地下の楽しみ方

    +4

    -0

  • 196. 匿名 2021/10/11(月) 05:26:35 

    関西だけど、KYKまだ買ったことなくて

    でもあのビニール袋持ち歩いてる人みると羨ましくて買いたくなって憧れる!

    ローストビーフやシュウマイもだけど、揚げ物が猛烈に欲しくなるんだよなぁデパ地下行くと!

    +2

    -0

  • 197. 匿名 2021/10/11(月) 05:31:01 

    >>63
    わかる

    せっかくホテル泊まってるのに、ホテルのレストランや外のレストランより、部屋にデパ地下の惣菜やおいしいケーキ買ってきて食べるほうがやりたくなる

    好きなものを順番きにせず、つつきたいんだよね

    とりあえず豚カツとチョコケーキ、ショートケーキ、クロワッサンは絶対買うな

    +5

    -0

  • 198. 匿名 2021/10/11(月) 05:36:37 

    >>79
    >>105
    私、あの濃いサラダが大好きで、つけてもらった小袋のドレッシングやガーリックソースも家で重宝してたから、濃いって意見もあってびっくり

    でも私たしかに普段から濃い味好きで、追いソースもよくやる笑

    またあのデパ地下味を味わいたくて、高いけどサラダ買ってしまうんだよね

    デパ地下のサラダのソースはたしか美味しく映えて見えるように蜂蜜と酢を混ぜた照りソース塗ってるみたいな意見みたことある

    +2

    -0

  • 199. 匿名 2021/10/11(月) 05:38:54 

    小さいタルトとかプチケーキ6個いりのとか、いろんな味を買いたくなるけど、やっぱ好きなショートケーキ1個やロールケーキを買ってしまう笑

    なかなか新規開拓できない

    +3

    -0

  • 200. 匿名 2021/10/11(月) 09:40:08 

    >>57
    1時間乗るのは平気だけど満員電車って書いてあるよ。私も満員電車に乗るような時間にケーキは買って帰れない。小田急沿線住みです。

    +5

    -0

  • 201. 匿名 2021/10/11(月) 09:43:16 

    大手町なので周辺はすべて制覇して
    当時はグランスタができる前で
    グランスタができるのをまだか、まだかとずっと待ちわびていて
    そちらも制覇。
    デパ地下楽しいですよね。

    +7

    -0

  • 202. 匿名 2021/10/11(月) 11:02:57 

    維新號の肉まんとラーパオが好き
    1個600円くらいでお高めだけど
    大きくて具沢山で美味しいよね

    +6

    -0

  • 203. 匿名 2021/10/11(月) 11:25:12 

    >>3
    素敵!!
    私もやってみたいのですが、比率はどんな感じでしょうか??

    +2

    -0

  • 204. 匿名 2021/10/11(月) 13:05:59 

    >>36
    特に店休日前日の夕方、サイコー。

    +2

    -0

  • 205. 匿名 2021/10/11(月) 14:09:07 

    >>3
    バルサミコは煮詰めた方が美味しいですよね!

    +2

    -0

  • 206. 匿名 2021/10/11(月) 14:20:26 

    お惣菜が美味しいから週2くらいで行きます。
    お惣菜3~4種類とサラダで贅沢します。

    +5

    -0

  • 207. 匿名 2021/10/11(月) 14:50:29 

    >>63
    すごい!そんな発想したこともなかった!!
    めっちゃ楽しそう~

    +3

    -0

  • 208. 匿名 2021/10/11(月) 14:52:46 

    友達の家に遊びに行くときとか、手土産にデパ地下でお買い物するんだけど、手土産だからっていう言い訳で色々買えちゃうからめっちゃ楽しい。

    +5

    -0

  • 209. 匿名 2021/10/11(月) 15:43:23 

    コロナの巣窟。自制心のない、本能的な人の巣窟。感染対策?何それ。長蛇の列!そんなんで大丈夫なの?
    ぼったくり。値段分の価値なしの商品多すぎ。給料安すぎ。搾取。

    +0

    -11

  • 210. 匿名 2021/10/11(月) 16:28:17 

    >>10
    可愛く言ってるけど、 
    そういうのが密を作るんだよと言いたい。

    +3

    -7

  • 211. 匿名 2021/10/11(月) 17:02:34 

    なんかデパ地下(というかデパート?)に恨みでもあるんかね

    +7

    -1

  • 212. 匿名 2021/10/11(月) 20:05:30 

    >>209
    自制心のある人が、こんなこと書き込むだろうか…

    +5

    -1

  • 213. 匿名 2021/10/11(月) 20:32:52 

    >>102
    やっちゃっても断れなくて「もちろん知ってて買いました」なふりして買っちゃう(T_T)

    +3

    -1

  • 214. 匿名 2021/10/12(火) 09:08:51 

    >>211
    >>212
    私はデパ地下楽しむ派だけど、こういうイジメみたいなコメントは嫌だわ
    実際用もなくデパ地下に行くのは密の原因を作ってるし、そういう意見もあるよなぁと受け止めた方がいい

    それでも行きたくて行ってしまうけど、そんな自分を正当化するのではなく「そうなんだけどどうしても行きたくなっちゃうの、ごめんね」という気持ちでありたい

    +1

    -6

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード