ガールズちゃんねる

日時指定のないお誘いの断り方

72コメント2021/10/12(火) 13:02

  • 1. 匿名 2021/10/10(日) 09:45:39 

    いついつ空いてる?ならいくらでも断りやすいのですが、ご飯食べに行かない?みたいな内容だけで、お互いの都合のいい日に会おう的なお誘いが来た時、なんて断ってますか?
    気が乗らない人のお誘いを断るのに悩んでしまいます。

    +81

    -4

  • 2. 匿名 2021/10/10(日) 09:46:18 

    お前と会いたくないでおけ

    +10

    -12

  • 3. 匿名 2021/10/10(日) 09:46:30 

    まだまだコロナ理由にいける。

    +225

    -7

  • 4. 匿名 2021/10/10(日) 09:46:32 

    日時指定のないお誘いの断り方

    +57

    -0

  • 5. 匿名 2021/10/10(日) 09:46:45 

    「予定入るかも!でもお互い予定が合えば行こうねー」
    でいいんじゃない?

    +90

    -11

  • 6. 匿名 2021/10/10(日) 09:47:03 

    予定確認して連絡するねー!(しない)

    +202

    -1

  • 7. 匿名 2021/10/10(日) 09:47:05 

    最近体調悪いからまた今度でいい?て言う

    +91

    -1

  • 8. 匿名 2021/10/10(日) 09:47:15 

    最近ちょっと忙しいからまた都合いい日あったら連絡するねー

    +156

    -0

  • 9. 匿名 2021/10/10(日) 09:47:35 

    >>1
    行けたらいいねー☺️って言ってる

    +31

    -11

  • 10. 匿名 2021/10/10(日) 09:47:36 

    予定が合ったら行こう
    と言って予定が詰まってるのをアピールする

    +38

    -0

  • 11. 匿名 2021/10/10(日) 09:47:37 

    都合わかったら連絡するー!

    +26

    -0

  • 12. 匿名 2021/10/10(日) 09:47:44 

    日時指定のないお誘いの断り方

    +21

    -0

  • 13. 匿名 2021/10/10(日) 09:47:58 

    今はコロナという逃げ道がある。私はここ最近のお誘いはもっぱらコロナを理由にして、おさまったらと言って断ってます。

    +111

    -1

  • 14. 匿名 2021/10/10(日) 09:48:08 

    そのうちに
    と言って言外を感じてもらえればいいんだけどねー

    +14

    -2

  • 15. 匿名 2021/10/10(日) 09:48:14 

    行けそうな日あったら連絡させてもらうね!

    +8

    -0

  • 16. 匿名 2021/10/10(日) 09:48:45 

    ごめん🙏
    ほら今こういう時でバタバタしてるんだよね。約束してもどうなるかわからないから、、、(><)
    本当にごめん、また今度にしようヽ(;▽;)

    +12

    -16

  • 17. 匿名 2021/10/10(日) 09:49:04 

    予定確認する〜。→しない
    最足がきたら、ごめ~んもうちょっとまって。→しない

    +6

    -10

  • 18. 匿名 2021/10/10(日) 09:49:22 

    コロナ怖くて
    最近忙しくて
    最近体調が良くなくて
    機会が有れば
    これ言えば大抵は察する。
    向こうも本気なら日にち詰めてくると思うし、その時はその日予定がありますで通す。
    行ける日教えてなら上記。

    +74

    -3

  • 19. 匿名 2021/10/10(日) 09:50:21 

    いいねー行こう行こう!からの
    日にち決まった時にはごめんその日予定あって
    なんだけど、じゃあ都合いい日教えて合わせるってなると難しい(笑)

    +9

    -6

  • 20. 匿名 2021/10/10(日) 09:50:37 

    具体的な日付指定をされるまで「そうですね。機会があれば」でのらりくらりと躱して、いざ日時指定されたら、都合が悪いって断ればいいんじゃない?

    +29

    -0

  • 21. 匿名 2021/10/10(日) 09:50:37 

    異性ならば、特定の人としか行かないことにしてる。
    同性ならば、金欠とか言っておけばOK。

    +31

    -0

  • 22. 匿名 2021/10/10(日) 09:50:48 

    バタバタしてるから落ち着いたらって言う

    でもコレって自分が嫌がれてるんだなって察すると思うから、縁が切れてもいい人限定だけど

    +32

    -1

  • 23. 匿名 2021/10/10(日) 09:52:25 

    最近忙しくて時間作れないから
    また落ち着いたら連絡するねー!
    かな

    +9

    -0

  • 24. 匿名 2021/10/10(日) 09:52:44 

    >>3
    www

    +4

    -2

  • 25. 匿名 2021/10/10(日) 09:52:44 

    >>19
    合わせるから都合のいい日を教えてと言われたら「まだ今はわからないので〜」で逃げる。
    これを5回ぐらいやれば、さすがにどんなに鈍い人でも察するやろ。

    +39

    -0

  • 26. 匿名 2021/10/10(日) 09:53:20 

    行けたら行く

    +6

    -2

  • 27. 匿名 2021/10/10(日) 09:53:49 

    はっきりしないの嫌という

    +1

    -1

  • 28. 匿名 2021/10/10(日) 09:56:25 

    外食しない派だからごめんねー
    でいいと思う

    +1

    -1

  • 29. 匿名 2021/10/10(日) 09:58:25 

    予定調べてまた連絡しまーす。って返信しちゃう

    +1

    -1

  • 30. 匿名 2021/10/10(日) 09:58:37 

    そのうちね~

    +2

    -0

  • 31. 匿名 2021/10/10(日) 10:01:47 

    うーん、再来年なら空いてる!(`・ω・´)キリッ

    +1

    -3

  • 32. 匿名 2021/10/10(日) 10:06:02 

    >>1
    行きなくない場合は

    そうだねー!予定合うといいね!
    と言って流す。
    日時指定してきたら、その日はちょっと、と断る。

    行きたい場合は

    私は〇〇日、〇〇日空いてるよ!そっちはどう?
    とか聞く。

    +27

    -0

  • 33. 匿名 2021/10/10(日) 10:06:49 

    >>6
    3日後「予定どう~?」

    +10

    -0

  • 34. 匿名 2021/10/10(日) 10:08:39 

    >>1
    コロナ禍を機に資格試験に挑戦、勉強が忙しいと伝える

    +13

    -0

  • 35. 匿名 2021/10/10(日) 10:15:07 

    合わせるよって言って向こうが指定した日時で約束とって、直前で都合悪くなった。を繰り返す

    +0

    -7

  • 36. 匿名 2021/10/10(日) 10:17:06 

    >>25
    お前は二番手、三番手だと正面切って伝えるスタイル☺️

    +5

    -0

  • 37. 匿名 2021/10/10(日) 10:17:28 

    逆に日程合わせてくれる相手はこちらが提示しないことで乗り切れるよね
    ギリギリにならないと分からないとか言って

    +8

    -1

  • 38. 匿名 2021/10/10(日) 10:22:34 

    親の体調が悪くて、休みの日は介護してる

    +8

    -0

  • 39. 匿名 2021/10/10(日) 10:30:28 

    >>1
    もしかして同じ職場の人とかママ友とか毎日顔合わせるような相手だったりする?

    会話の中で「そろそろ外食も解禁になってきたよねー」みたいな話になって思わず「そうだねー」とか返しちゃってその流れで「えーそろそろご飯行きたいねー」とか言われちゃうとその場で咄嗟に断りにくいし、こっちも「行けたらいいねー」なんて言っちゃうかも。
    毎日顔合わせてると最近体調悪い~も使いにくいし、ちょっとまだ外食とか怖いかなーって返すしかないかな。。

    +40

    -0

  • 40. 匿名 2021/10/10(日) 10:39:32 

    うん行こ行こー!と返信。
    具体的な日時を聞かれたら、また確認してみるねー!と濁すw

    +4

    -0

  • 41. 匿名 2021/10/10(日) 10:42:27 

    >>1
    気の乗らないような人に愛想よくしすぎなのかも。

    私も、いつも噂話悪口言ってくるような人にも愛想良くしてしまって、ランチとか誘われて困ってたけど、そもそも気の乗らないような人に普段からニコニコしすぎたのも悪いのかもって思って、必要以上に愛想振りまかないようにしたらフェードアウトしていったよ。
    誘いのお断りの前に、誘われるような振る舞いも気をつけた方がいいのかもです。

    +35

    -0

  • 42. 匿名 2021/10/10(日) 10:45:02 

    タイムリーな話題。会いたいねって向こうからいってきたのに、スケジュールから店探しまで他力本願の人がいて、面倒になってきたからやめようかと思い始めた。

    +15

    -0

  • 43. 匿名 2021/10/10(日) 10:47:07 

    金欠中
    お金為中
    ダイエット中
    長引く体調不良
    で一生いけそう

    +3

    -0

  • 44. 匿名 2021/10/10(日) 10:52:53 

    >>1
    未読スルー一択じゃない?
    コロナ禍で、その心配さえ無くなれば…って事なら正直に言えば良いけど、コロナ関係無く会いたいくない人なら連絡無視するのが手っ取り早いと思うけど。

    +7

    -0

  • 45. 匿名 2021/10/10(日) 10:53:29 

    >>42
    考えとくねーで放置したら?

    +5

    -0

  • 46. 匿名 2021/10/10(日) 10:55:49 

    とりあえず最初スルーしてまた連絡来たら適当に濁す。

    +0

    -0

  • 47. 匿名 2021/10/10(日) 11:03:28 

    トピ主です。元同僚の女性ですが、一緒に働いた期間は半年くらいでそこまで仲良くありません。むしろ、年に1回くらいしか連絡取らないのにお誘いされました。
    コロナ感染者もガクッと減ってきた最近なので、コロナ理由も厳しい気がしてきました!

    +11

    -0

  • 48. 匿名 2021/10/10(日) 11:04:52 

    >>1
    『仕事が落ち着いたら連絡するねー!!』ニッコリ

    +4

    -0

  • 49. 匿名 2021/10/10(日) 11:10:06 

    コロナの心配が完全になくなるまでは、ホント怖いですよねー

    +1

    -0

  • 50. 匿名 2021/10/10(日) 11:17:57 

    >>47
    えっ…もうブロックで良くない?

    +19

    -0

  • 51. 匿名 2021/10/10(日) 11:26:31 

    外食する気力ないわ
    (現在、体力気力がないことにする)

    +7

    -0

  • 52. 匿名 2021/10/10(日) 11:33:00 

    いつ行けるか分からないから分かったら教えるねーって言ってる

    +2

    -1

  • 53. 匿名 2021/10/10(日) 11:39:08 

    みんなのを見てると、分かりにくい理由だから、嫌われてると気付かないんじゃない?
    もう、いっそのこと、はっきりと嫌いだ!といった方が良いと思うよ

    +0

    -6

  • 54. 匿名 2021/10/10(日) 11:52:15 

    グループLINEのときは日時指定のないお誘いに困っている
    一人だけ嫌いな人がいて、その人がいなければ出たいけど、毎回来るような人だから返事に困る

    +3

    -0

  • 55. 匿名 2021/10/10(日) 12:04:30 

    最終手段は転勤って設定使う
    とりあえずいままで転勤などで住んだことある地域に転勤すると言っておく
    詳しく聞かれてもバレないし

    +0

    -1

  • 56. 匿名 2021/10/10(日) 12:06:36 

    >>41
    男相手にもそういうのすると次から次へと気持ち悪いモテない男引き寄せちゃうからね

    +2

    -0

  • 57. 匿名 2021/10/10(日) 12:18:40 

    そうだねー。でいいじゃん。
    向こうから日時確認来た時に空いてたら行く、嫌なら行かない。
    そもそも行きたくないなら連絡無視しろよ。
    偽善者か?

    +0

    -0

  • 58. 匿名 2021/10/10(日) 12:19:37 

    >>9
    この返事、本当に嫌です。
    断ることもせず、相手に宙ぶらりんの状態にさせ、かつ自分は悪く思われたくないという。

    +9

    -0

  • 59. 匿名 2021/10/10(日) 12:19:39 

    >>1
    そうだね〜

    って会話を終わらせる

    +2

    -0

  • 60. 匿名 2021/10/10(日) 12:23:18 

    >>58
    もう断られたという意味の定型文として覚えたら?
    行間を読もう…

    +1

    -1

  • 61. 匿名 2021/10/10(日) 12:23:18 

    >>47
    普段会わない上に、お誘いも乗らないならブロックしなよ。
    いい顔しすぎじゃない?

    +6

    -0

  • 62. 匿名 2021/10/10(日) 12:23:47 

    >>1
    「また都合良い日わかったら連絡するねー」でそのまましない。この手の人多いよ。

    +5

    -0

  • 63. 匿名 2021/10/10(日) 12:30:17 

    日程指定がないお誘いは、社交辞令だと思っている。
    なので答えは、「うんうん、行こー」で
    済ませている。

    +4

    -0

  • 64. 匿名 2021/10/10(日) 12:42:00 

    >>36
    「あなたは2番手3番手ですよ」って、別に悪いことじゃないと思うんだよね。
    相手を軽んじてるわけじゃなく、一番手の存在が既にあるというだけのことだし。
    家族だったり恋人だったり、はたまた仕事優先の人だっている。

    +0

    -2

  • 65. 匿名 2021/10/10(日) 12:53:03 

    >>47
    情報収集かな
    まだコロナが心配とかいって放置でいいかと

    +3

    -0

  • 66. 匿名 2021/10/10(日) 12:56:31 

    >>1
    「今度ご飯行きたいです!ランチしましょうよー」って言われた時は「でも、いつも忙しいからなー」って断る。(理由詰められたら、仕事なり趣味なり束縛系彼氏がいるなり家族の用事が常にある等何でも良い)
    これで、相手も察するはず。
    一度行ったらまた何回も誘われるからね。

    +1

    -0

  • 67. 匿名 2021/10/10(日) 13:30:35 

    >>60
    はっきり言えばいいのに
    誰からも嫌われたくないのがみえみえで嫌

    +5

    -2

  • 68. 匿名 2021/10/10(日) 14:52:15 

    家帰ってから予定確認するね
    と言いつつそのまま忘れる
    予定入るかも!と言っておく

    +0

    -0

  • 69. 匿名 2021/10/10(日) 17:17:27 

    時間ができたら連絡する~
    うん、時間ができたら連絡する~
    うんうん、じゃあ時間ができたら連絡する~

    ひたすらこれしか言わない

    +1

    -0

  • 70. 匿名 2021/10/10(日) 17:42:15 

    >>47
    体調不良と返して後は既読無視

    +1

    -0

  • 71. 匿名 2021/10/10(日) 17:45:44 

    「時間合いそうな時に飲みに行かない?」
    「あー、ごめんなさいその日無理です」

    +1

    -0

  • 72. 匿名 2021/10/12(火) 13:02:30 

    >>58
    宙ぶらりんが嫌だったり、行きたいなら誘えばいいのに。
    断られたくないから誘わないの?

    +0

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード