ガールズちゃんねる

都内のおすすめ一人お出かけスポット

290コメント2021/10/24(日) 01:21

  • 1. 匿名 2021/10/07(木) 00:54:33 

    休日に一人で観光できる楽しい所ってありますか?
    又はどんな所に行っていますか?
    私はいつも池袋や新宿等のデパートでお菓子をみたりして家に帰るだけなのですが、飽きてきちゃいました。おすすめ教えて下さい!

    +170

    -2

  • 2. 匿名 2021/10/07(木) 00:55:03 

    美術館や博物館

    +171

    -3

  • 3. 匿名 2021/10/07(木) 00:55:12 

    自分の
    都内のおすすめ一人お出かけスポット

    +19

    -25

  • 4. 匿名 2021/10/07(木) 00:55:42 

    田園調布で豪邸ツアー1人で開催してる

    +136

    -25

  • 5. 匿名 2021/10/07(木) 00:56:02 

    日比谷公園

    +86

    -2

  • 6. 匿名 2021/10/07(木) 00:56:06 

    都内のおすすめ一人お出かけスポット

    +4

    -27

  • 7. 匿名 2021/10/07(木) 00:56:32 

    うーん、高尾山とか?

    +15

    -19

  • 8. 匿名 2021/10/07(木) 00:56:33 

    夜散歩
    都内のおすすめ一人お出かけスポット

    +80

    -22

  • 9. 匿名 2021/10/07(木) 00:56:41 

    蔵前のカフェめぐり

    +73

    -11

  • 10. 匿名 2021/10/07(木) 00:56:51 

    >>3
    彼、休みの日は1人で映画を見に行くそうですよ

    +9

    -11

  • 11. 匿名 2021/10/07(木) 00:57:08 

    サンリオピューロランド
    都内のおすすめ一人お出かけスポット

    +50

    -33

  • 12. 匿名 2021/10/07(木) 00:57:13 

    スタバのカウンター席にでも座っとれ

    +13

    -47

  • 13. 匿名 2021/10/07(木) 00:57:54 

    新しくなった竹芝桟橋に行きたい

    +34

    -6

  • 14. 匿名 2021/10/07(木) 00:57:56 

    明治神宮お参りして宝物殿見て、北参道のあたりをブラブラするのはどう?

    +101

    -3

  • 15. 匿名 2021/10/07(木) 00:58:03 

    休日にひたすら好きなドラマのロケ地巡りします

    +76

    -3

  • 16. 匿名 2021/10/07(木) 00:58:03 

    >>2
    リッツカールトンに駐車して美術館を巡りお茶して帰る

    +42

    -6

  • 17. 匿名 2021/10/07(木) 00:58:04 

    明治神宮!

    +44

    -1

  • 18. 匿名 2021/10/07(木) 00:58:23 

    江戸東京博物館、めちゃ面白かったよ!
    歴史に興味があればぜひ!

    +148

    -1

  • 19. 匿名 2021/10/07(木) 00:58:42 

    イルミネーション期間の六本木けやき坂
    都内のおすすめ一人お出かけスポット

    +57

    -16

  • 20. 匿名 2021/10/07(木) 00:59:05 

    浜離宮とか清澄庭園とか新宿御苑で季節を感じてゆっくりするのもいいですよ

    +123

    -2

  • 21. 匿名 2021/10/07(木) 00:59:27 

    >>1
    丸の内!
    皇居と東京駅の間はお洒落ですよ。
    デパートもたくさんあります。

    +109

    -9

  • 22. 匿名 2021/10/07(木) 01:00:14 

    山手線一周
    都内のおすすめ一人お出かけスポット

    +76

    -7

  • 23. 匿名 2021/10/07(木) 01:00:14 

    よくPRADAには足を運びますよ
    ここに行けば偶然私と遭遇するかもしれません
    都内のおすすめ一人お出かけスポット

    +31

    -48

  • 24. 匿名 2021/10/07(木) 01:00:16 

    恵比寿ガーデンプレイスで花男気分をあじわう
    ガーデンプレイスタワーから見える夜景も綺麗なんだよ〜みんな上がれます

    +34

    -9

  • 25. 匿名 2021/10/07(木) 01:00:28 

    谷中ぶらぶらするのおすすめ

    +30

    -4

  • 26. 匿名 2021/10/07(木) 01:00:36 

    スカイツリー
    都内のおすすめ一人お出かけスポット

    +78

    -3

  • 27. 匿名 2021/10/07(木) 01:00:41 

    >>1
    マダムタッソー

    +4

    -1

  • 28. 匿名 2021/10/07(木) 01:01:13 

    都内って美術館沢山あるので、行ってみるのもお勧め。
    東京都内のおすすめ展覧会スケジュール2021〈開始日順〉美術館・博物館での開催情報 - ファッションプレス
    東京都内のおすすめ展覧会スケジュール2021〈開始日順〉美術館・博物館での開催情報 - ファッションプレスwww.fashion-press.net

    2021年に東京都内で開催される、おすすめのアート展覧会のスケジュールを特集。美術館・博物館での開催情報を、開始日順・月別に一挙紹介する。会期や展示作品なども確認できるので、気になる展覧会をチェックし...

    +86

    -3

  • 29. 匿名 2021/10/07(木) 01:01:22 

    神社巡り⛩
    都内のおすすめ一人お出かけスポット

    +106

    -1

  • 30. 匿名 2021/10/07(木) 01:01:33 

    >>7
    私も書こうと思ったけど、都内ではないかな。

    都心は千代田区、中央区、港区
    都内は23区
    都下は市町村

    +8

    -53

  • 31. 匿名 2021/10/07(木) 01:01:59 

    東京駅地下ラーメンストリート
    都内のおすすめ一人お出かけスポット

    +69

    -4

  • 32. 匿名 2021/10/07(木) 01:02:17 

    >>23
    これ見るためだけ?
    この辺ハイブランドが立ち並んでるだけで他に見るものないよね

    +37

    -2

  • 33. 匿名 2021/10/07(木) 01:03:10 

    スカイツリーのソラマチ
    レストランで食事、ウィンドウショッピング
    座れるスペースがたくさんある
    スカイツリーは1回のぼって満足した・・・

    +72

    -2

  • 34. 匿名 2021/10/07(木) 01:03:17 

    谷根千
    お台場

    +8

    -0

  • 35. 匿名 2021/10/07(木) 01:03:22 

    >>19

    一緒!
    11、12月は夜に六本木歩くの癒されるよね
    都内のおすすめ一人お出かけスポット

    +76

    -5

  • 36. 匿名 2021/10/07(木) 01:03:32 

    羽田空港

    +51

    -2

  • 37. 匿名 2021/10/07(木) 01:03:58 

    東京で電車乗り放題の一日乗車券(フリーパス)まとめ──JR・山手線・東京メトロ・都営地下鉄・私鉄など | アプリオ
    東京で電車乗り放題の一日乗車券(フリーパス)まとめ──JR・山手線・東京メトロ・都営地下鉄・私鉄など | アプリオappllio.com

    東京都内の観光や都内の散策に、電車が乗り放題の1日乗車券(フリーパス)があると便利です。フリーパスは私鉄のエリア限定のものから各社を網羅するものまで様々なタイプがあり、種類も豊富です。そこで今回は、鉄道事業者(JR・東京メトロ・東京都交通局・東急・京...

    +15

    -0

  • 38. 匿名 2021/10/07(木) 01:04:02 

    東京駅(Tokyo Station)

    +23

    -5

  • 39. 匿名 2021/10/07(木) 01:04:22 

    >>22
    山手線一周散歩いいと思う。
    真夜中にランで一周したことあるよ。
    ちょうどフルマラソンくらいの距離だよ。

    +58

    -2

  • 40. 匿名 2021/10/07(木) 01:04:51 

    >>18
    うんうん!また行きたい!
    でも九州に帰って来ちゃったからもう行けんなぁ…(>_<)

    +2

    -8

  • 41. 匿名 2021/10/07(木) 01:04:58 

    等々力渓谷

    +67

    -2

  • 42. 匿名 2021/10/07(木) 01:05:46 

    赤羽の商店街ふらふらするの楽しいですよ

    +32

    -3

  • 43. 匿名 2021/10/07(木) 01:05:48 

    深川江戸資料館、小規模だけど江戸の街並みが再現してあって400円でかなり楽しめます。そんなにお客さんもいないからお一人様にもおすすめです。少し足を伸ばして清澄白河のコーヒーショップを巡るのも楽しい。

    +84

    -4

  • 44. 匿名 2021/10/07(木) 01:06:20 

    ここのホテルに来週末に行きます
    都内のおすすめ一人お出かけスポット

    +15

    -17

  • 45. 匿名 2021/10/07(木) 01:06:43 

    東京駅〜銀座ぶらり散歩

    有楽町駅前のアンテナショップ巡りとか最高に楽しい!

    +115

    -4

  • 46. 匿名 2021/10/07(木) 01:07:21 

    日曜お休みなら骨董市はどう?
    これは国際フォーラムの大江戸骨董市だけど、他にも色々開催されてます。
    大江戸骨董市 | 東京国際フォーラム
    大江戸骨董市 | 東京国際フォーラムwww.t-i-forum.co.jp

    「大江戸骨董市」は、日本最大級の露天骨董市。毎月第1・3日曜日に地上広場で開催しています。おしゃれで国際色豊かな骨董市として大変好評を博しており、今では丸の内の人気イベントです。

    +21

    -3

  • 47. 匿名 2021/10/07(木) 01:07:22 

    神社に数ヶ所参拝している。あっという間に時間が過ぎる。

    +25

    -0

  • 48. 匿名 2021/10/07(木) 01:07:32 

    >>1
    主さん

    明治神宮オススメだけど26日は避けてねー!
    他の日の早朝オススメしますー!
    都内のおすすめ一人お出かけスポット

    +75

    -2

  • 49. 匿名 2021/10/07(木) 01:08:00 

    お買い物系ではないですが、散歩のオススメです。

    大井町線沿が好きで、
    自由が丘で散歩してお洒落な雑貨屋さんを巡って、ベンチでコーヒー飲んだり。
    ちょっと歩きますが、戸越銀座の商店街で食べ歩きしたり、等々力渓谷で自然を感じてゆっくりしたりするのが落ち着きます。

    +59

    -0

  • 50. 匿名 2021/10/07(木) 01:09:23 

    >>4
    あら、ご一緒したい。松濤とか成城とか私も1人豪邸ツアーして、う〜ん住むならこのお家…とか妄想して楽しんでます笑

    +86

    -3

  • 51. 匿名 2021/10/07(木) 01:10:05 

    >>1
    東京タワーの麓に白蛇がいるよ

    +6

    -0

  • 52. 匿名 2021/10/07(木) 01:10:38 

    東京駅のデパ地下にグルメ探索(^-^)
    都内のおすすめ一人お出かけスポット

    +51

    -1

  • 53. 匿名 2021/10/07(木) 01:10:48 

    両国駅で降りて北斎通りを東に進むツアーでゴールは錦糸町駅。
    両国国技館を眺めながら江戸東京博物館に行って、両国江戸遊でゆっくりお風呂につかって、すみだ北斎美術館に行って、北斎茶房でお茶して、最後は吉野家か松屋で牛丼を食べる。完全自己満です。
    私は博物館とか美術館が好きなので、滞在時間が長いからか一日かかります。

    +53

    -1

  • 54. 匿名 2021/10/07(木) 01:12:17 

    >>18
    オリンピックに合わせてだと思うけどずっとリニューアル工事中だったよね。リニューアルしてから行ってないからまた行きたいなー。

    +6

    -0

  • 55. 匿名 2021/10/07(木) 01:12:48 

    国営昭和記念公園

    色んなお花が咲いてお散歩にいい

    +47

    -1

  • 56. 匿名 2021/10/07(木) 01:12:52 

    自由が丘ブラブラするのいいですよね。
    雑貨屋さん巡って、カフェやランチするのも楽しい。

    +34

    -2

  • 57. 匿名 2021/10/07(木) 01:14:02 

    食べ物屋さん多いし、個人的に神保町の感じが好き

    +26

    -2

  • 58. 匿名 2021/10/07(木) 01:16:42 

    >>54
    今年行ったけど、開いてたよ〜来年からリニューアルじゃなかったっけ?

    +2

    -0

  • 59. 匿名 2021/10/07(木) 01:16:56 

    東京駅周辺。ウオーキング感覚なら、距離少しありますが、日比谷方面、銀座方面、日本橋方面どこでも徒歩圏内ですし、大手町らへん抜けて靖国神社まで歩いたりしたこともあります。そこまで行くと今度は神楽坂、後楽園、神保町あたりの散策など、きりがなく歩いてしまいます。

    +28

    -2

  • 60. 匿名 2021/10/07(木) 01:17:24 

    一人でぶらぶらしてると
    酷く疲れてしまうんだけど、

    みんなはそうでもないの?

    +16

    -1

  • 61. 匿名 2021/10/07(木) 01:19:18 

    羽田周辺の埋め立て地帯
    東京港野鳥公園とか城南島公園 とかをチャリで廻るの最高
    バスでも行ける
    海と緑、そして至近距離から飛行機眺められて楽しいよ

    +25

    -0

  • 62. 匿名 2021/10/07(木) 01:19:58 

    >>8
    元麻布ヒルズ?

    +2

    -0

  • 63. 匿名 2021/10/07(木) 01:20:00 

    池袋のサンシャインシティー

    +8

    -3

  • 64. 匿名 2021/10/07(木) 01:21:31 

    秋葉原〜上野間

    +5

    -1

  • 65. 匿名 2021/10/07(木) 01:21:36 

    清澄白河、
    庭園やら一人歩きしたかったけど。

    +15

    -3

  • 66. 匿名 2021/10/07(木) 01:21:41 

    >>1
    好きな物とか集めてる物とか沢山見て周ってみたら?彼氏や友達が居たら休みの日の時間は自分だけの時間では無くなるよ。
    今のウチに独りでしか出来ない事を満喫しなくちゃ!

    +14

    -2

  • 67. 匿名 2021/10/07(木) 01:21:50 

    >>50
    おもしろそう!
    でも、「よそものが歩いてる」とジロジロ見られて警戒されたりしませんか?

    +36

    -3

  • 68. 匿名 2021/10/07(木) 01:22:14 

    >>1
    度々テレビでも特集が組まれる建築家の黒川紀章が手掛けた中銀カプセルタワーが2022年に取り壊しになるので、一度外観だけでも生で見るのはどうでしょう。少し歩けばこれまた有名な浜離宮恩賜庭園があるので、そちらをメインにしても良いかもしれないです。
    都内のおすすめ一人お出かけスポット

    +53

    -1

  • 69. 匿名 2021/10/07(木) 01:22:17 

    >>54
    入口が違うだけで普通にやってるよ
    この前行って、籠と自転車に乗ってみたw

    +3

    -0

  • 70. 匿名 2021/10/07(木) 01:23:32 

    >>58
    >>69
    そうなんですか!本当に行ってみようかな。あそこはめちゃめちゃ広いから丸一日いても飽きないですよね。

    +8

    -0

  • 71. 匿名 2021/10/07(木) 01:26:54 

    ごめん、田舎民だからおすすめスポットわからないけど
    ひとり旅で新大久保を歩いてたら
    鈍感な私でも異常な雰囲気を感じ取ったのを思い出した。

    +41

    -6

  • 72. 匿名 2021/10/07(木) 01:29:09 

    >>23
    よく行くってことは基本商品見るだけ?
    1シーズンごとに靴とか服とかバックとか買うにしても
    プラダは春夏と秋冬の2シーズンだけだから、よく行ってもそれほど商品の入れ替わりないよね・・・

    +14

    -0

  • 73. 匿名 2021/10/07(木) 01:29:16 

    >>48
    記念行事て何があるの?

    +7

    -2

  • 74. 匿名 2021/10/07(木) 01:29:38 

    吉祥寺は買い物、食事やスイーツ、散歩したりなんでも揃ってるから楽しいよ
    ウッドベリーズっていうヨーグルトのアイス屋さん、オススメです。

    +43

    -1

  • 75. 匿名 2021/10/07(木) 01:30:08 

    >>1
    東京は独身に優しい街って言うけどさ、実際土日に出かけるとお出かけスポット的なところはカップルとか子連れ多くない?
    なんでだろ?私が行くところがそういう場所多いのかな?
    ちなみに遊園地とかは行かなくて、美術館とかデパートが多い。

    +71

    -4

  • 76. 匿名 2021/10/07(木) 01:32:39 

    >>75
    そりゃそうだよね
    東京にいる人みんながシングルじゃないから
    だけど田舎よりシングルで生きやすいのは確かだよ

    +80

    -2

  • 77. 匿名 2021/10/07(木) 01:33:21 

    町田リス園
    モルモットやリスに癒される

    その後は近くの薬師池公園をぶらついてボーッとするといい
    紅葉の季節はキレイですよ

    +30

    -0

  • 78. 匿名 2021/10/07(木) 01:33:39 

    >>2
    上野の科博がだいすき
    恐竜の化石の迫力、いつまでも見てられる

    +46

    -0

  • 79. 匿名 2021/10/07(木) 01:35:21 

    浅草 寄席
    一人で5時間近く潰せる
    一番最初に出てくる新人を愛でて、段々と上手な人が出て、時々マジックや漫才、笑点メンバーを見て笑って帰る

    +53

    -0

  • 80. 匿名 2021/10/07(木) 01:35:29 

    >>73
    分かんない
    早朝行くの気分上がるから好きなんだけど… 
    10月26日の記念行事ってなんだろうね??

    +8

    -0

  • 81. 匿名 2021/10/07(木) 01:35:47 

    >>1
    梅干し好きならスカイツリーのソラマチに入ってる立ち食い梅干し屋さん
    いろんな種類の梅干しから好みの梅干しを何種類か選べて食べ比べできる

    +32

    -0

  • 82. 匿名 2021/10/07(木) 01:36:45 

    >>48
    あの方の結婚式?近所だからこの日は行くの避けよう

    +33

    -0

  • 83. 匿名 2021/10/07(木) 01:38:26 

    >>20
    浜離宮なら浅草からお船で行くと楽しい

    +26

    -0

  • 84. 匿名 2021/10/07(木) 01:40:27 

    迎賓館とか素敵だよー赤坂の方の。

    +8

    -0

  • 85. 匿名 2021/10/07(木) 01:41:38 

    >>20
    前に行った時は木陰でお昼寝してる人とかいてのどかだったわ。有料庭園だから訪れてる人がそれなりの民度でくつろげる。

    +24

    -1

  • 86. 匿名 2021/10/07(木) 01:41:50 

    >>1
    Bunkamuraとか、森美術館あたりは?
    恵比寿も良い。

    +21

    -0

  • 87. 匿名 2021/10/07(木) 01:42:14 

    >>1
    同じデパートなら日本橋のデパートがオススメです!
    私も今まで新宿のデパートウロウロして息抜きしてましたが、通ってる病院が日本橋にかわりその縁で日本橋のデパートに通い始めたら超楽しいです!
    高島屋も三越も屋上でゆっくり出来るのが最強です。どちらも一部が緑の小さな公園みたいになっていて、今の季節最高ですよー!
    人の出も新宿の半分くらいに感じるし、お客様の層的にも優雅な気分になれます。
    高島屋から三越までの道のりも日本橋を渡るので観光気分で楽しいですよー

    +89

    -0

  • 88. 匿名 2021/10/07(木) 01:43:05 

    合羽橋とか問屋街を見て歩く

    +37

    -0

  • 89. 匿名 2021/10/07(木) 01:43:27 

    >>75
    確かにそうだよね。ただ、コロナになってカフェやレストランの人数制限とかお隣と間隔が前よりあいて椅子が設置してあったりするから少しは過ごしやすくなったかも。コロナは嫌だけどね…

    +26

    -0

  • 90. 匿名 2021/10/07(木) 01:43:38 

    コロナ前は美術館行って、行ってみたかったお店で食事するのが息抜きだったな

    +18

    -0

  • 91. 匿名 2021/10/07(木) 01:45:13 

    清澄庭園
    旧岩崎邸庭園

    +15

    -0

  • 92. 匿名 2021/10/07(木) 01:46:45 

    浅草、参道のひとつ裏道?を通ってみると、素敵な手拭い屋さんとか、いろいろ面白いです

    +11

    -0

  • 93. 匿名 2021/10/07(木) 01:47:20 

    >>82
    可能性あるかも。

    +7

    -0

  • 94. 匿名 2021/10/07(木) 01:51:05 

    >>75
    わかる…私シフト制だけど土日の休みは一人では絶対遊びにいかないw
    平日の休みだとどこも行きやすい。映画館とかは一人で行くなら平日1択。

    +50

    -0

  • 95. 匿名 2021/10/07(木) 01:52:12 

    有栖川宮記念公園のんびり

    豆源でお菓子買って帰る

    +8

    -0

  • 96. 匿名 2021/10/07(木) 01:53:20 

    >>86
    Bunkamura最近行ったけどお一人様多くてよかった!神社散策とかもいいよね。
    映え系の美術館とかカフェとかはカップル多すぎて浮くw

    +12

    -0

  • 97. 匿名 2021/10/07(木) 01:54:02 

    浅草しか、勝たん

    +5

    -3

  • 98. 匿名 2021/10/07(木) 01:55:19 

    夜の新宿歌舞伎町だけは、言ったらダメだよ。れ〇ぷされちゃうぞ。

    +1

    -19

  • 99. 匿名 2021/10/07(木) 01:56:13 

    >>55
    レンタルサイクルのコース、広いから結構時間潰せる!

    +7

    -0

  • 100. 匿名 2021/10/07(木) 01:56:49 

    たまには、上野界隈の美術館、博物館巡りをして教養を高めようね。

    +9

    -1

  • 101. 匿名 2021/10/07(木) 01:57:01 

    >>75
    お一人様しかいない場所は多分ないよ
    でもお一人様だとしても特に周りは何も気にしてないと思う
    カラオケの受付表見てもヒトカラしてる人結構多くて、店側も慣れてるんだろうなーとか思うし
    田舎暮らしはしたことないから田舎の目がどんなのかは分からないけど、私は都内を1人でお出かけした時に居心地悪いなとか感じたことは一度もないな

    +56

    -2

  • 102. 匿名 2021/10/07(木) 01:57:03 

    都バスのよく知らない路線に乗ってみる

    +28

    -0

  • 103. 匿名 2021/10/07(木) 01:57:16 

    >>1
    古い物に抵抗が無ければ、有楽町国際フォーラムで行われている大江戸骨董市がオススメです。
    海外のアンティークから日本の骨董まで様々な店が軒を連ねていてお祭り気分で覗けて楽しいですよ〜
    肝心なお手洗いも、会場の国際フォーラム地下に行けば綺麗な場所が沢山あるので困らないし長く滞在出来ちゃいます。
    見終えたら銀座や丸の内に行くも良し、日比谷公園でのんびりも良し、でどちらも歩いて移動出来るので気分次第でコースを変えられるのが良いです!

    +33

    -1

  • 104. 匿名 2021/10/07(木) 01:57:51 

    >>60
    自分はマイペースだからか、人に合わせなくて良いから楽な部分もある。休憩のタイミングとか、ここは長く居たいな、ここはサラッとでいいかなーとか。
    もちろん誰かと一緒でも楽しいんだけど。

    +38

    -1

  • 105. 匿名 2021/10/07(木) 01:58:11 

    >>80
    マコムロの結婚会見……

    +20

    -0

  • 106. 匿名 2021/10/07(木) 01:58:31 

    >>102
    私それやって晴海埠頭に行ったことあるわ笑
    慌てて戻った笑

    +13

    -0

  • 107. 匿名 2021/10/07(木) 02:00:10 

    >>105
    早朝から動くんだね

    +5

    -0

  • 108. 匿名 2021/10/07(木) 02:00:31 

    >>75
    土日はどこでも単純に人が多くてダメだよねー。
    私は出掛けるなら平日にしか行かない。

    +36

    -0

  • 109. 匿名 2021/10/07(木) 02:01:38 

    虎さんのまち、柴又もおすすめ。

    +8

    -0

  • 110. 匿名 2021/10/07(木) 02:02:31 

    水上バスで浅草~お台場まで!
    楽しいよ!
    夏は直射日光きついけど、今の時期ちょうどいいかも!

    +18

    -0

  • 111. 匿名 2021/10/07(木) 02:04:52 

    都電荒川線、おすすめです!
    フリー切符買って色んな駅で降りて食べ歩きしたり公園を散歩したり
    調べるとおすすめコースとかサイトで出てくるので、前に友達とそれ見ながら巡ってとても楽しかったです
    1人でも楽しいと思う!

    +31

    -0

  • 112. 匿名 2021/10/07(木) 02:06:48 

    目的地があると大丈夫なんだけど、目的地なくぶらぶら散歩だとなんか疲れちゃう。
    しかも、暇人感に拍車がかかる気がしてちょっと寂しくもなる。
    私だけ?

    +33

    -0

  • 113. 匿名 2021/10/07(木) 02:09:27 

    謎解き街歩きオススメ。
    行ったことある街だとしても、普段行かないところに行けたりして楽しいよ。頭使うし、歩き回るから運動にもなるし、そこそこ疲れて良い休日したーってなる。
    今だと吉祥寺と下北沢でやってるかな。あと山手線謎解きみたいなのも最近始まったよ。

    +9

    -1

  • 114. 匿名 2021/10/07(木) 02:11:47 

    浅草寺

    +9

    -0

  • 115. 匿名 2021/10/07(木) 02:11:57 

    婆の聖地、巣鴨へGO!

    +9

    -2

  • 116. 匿名 2021/10/07(木) 02:13:06 

    ゆりかもめ
    抜群の眺望

    +13

    -0

  • 117. 匿名 2021/10/07(木) 02:15:34 

    田園調布で、ちょい金持ちになった気分を。ただ、泥棒の物色に間違えられない様にね。

    +7

    -0

  • 118. 匿名 2021/10/07(木) 02:18:24 

    >>48
    これ今年のですか?

    +3

    -0

  • 119. 匿名 2021/10/07(木) 02:19:57 

    >>106
    船に積まれる~w

    +2

    -0

  • 120. 匿名 2021/10/07(木) 02:37:55 

    >>82
    デモに巻き込まれても困るし近づかないほうが身のためかもね

    +19

    -0

  • 121. 匿名 2021/10/07(木) 02:45:57 

    多摩動物公園🐒

    +12

    -0

  • 122. 匿名 2021/10/07(木) 02:51:07 

    >>43
    深川江戸資料館からの深川不動堂もおすすめ!もし事件とか気にならなければ富岡八幡宮もついでに・・・

    +17

    -3

  • 123. 匿名 2021/10/07(木) 03:02:44 

    吉原とか東京の暗めの所に昼に行くと色々陰気な気分になると思う。これが現実かと

    +3

    -7

  • 124. 匿名 2021/10/07(木) 03:09:24 

    葛飾柴又

    +7

    -0

  • 125. 匿名 2021/10/07(木) 03:20:14 

    >>98
    なんか文から漂うガル男感
    気持ち悪い

    +25

    -0

  • 126. 匿名 2021/10/07(木) 03:26:30 

    >>4
    公民館か!?って思うくらい広ーい敷地の豪邸とかあってすごいワクワクするよね。

    +24

    -1

  • 127. 匿名 2021/10/07(木) 03:40:15 

    >>4
    本当の豪邸って要塞みたいに壁が高いお宅が多くてお住まいそのものは見えないところが多くないですか?徒歩の目線だとコンクリの壁の圧迫感が凄いような。田園調布はそんなに行かないのでもし違ったらすみません。

    +43

    -0

  • 128. 匿名 2021/10/07(木) 04:00:36 

    >>106
    客船ターミナルの中も意外なおひとりさまスポットだよ

    +4

    -0

  • 129. 匿名 2021/10/07(木) 04:14:46 

    浜離宮

    6月から再開園してて、
    事前web予約で入場制限管理もしてるから
    混みすぎず のどかに庭園が楽しめるよ

    異常気象で暑い日が続いてるから、
    もう少し涼しくなってからや
    11月越えからの紅葉シーズンに
    美味しい飲み物でも持参してゆっくり過ごすと
    すごく気持ちが晴れやかになるよ
    都内のおすすめ一人お出かけスポット

    +21

    -0

  • 130. 匿名 2021/10/07(木) 05:10:56 

    >>1
    徒歩や自転車で、なるべく大通りを避けて路地を探索していくのが好きです。
    なるべく通ったことのない道をひたすら進みます。
    戦前からありそうな建築物や戦前からあるらしいほったて小屋なのに極上どて煮と串焼きが食べられるお店、おばあちゃんが一軒家の軒先で売ってるおばあちゃんのあんことか・・・
    自分の脚で発見した小さな小さな幸せグルメとか、歴史の足跡とか、大好きです(^^)

    +18

    -0

  • 131. 匿名 2021/10/07(木) 05:12:30 

    >>42
    下品な町

    +1

    -15

  • 132. 匿名 2021/10/07(木) 05:14:18 

    >>75
    時代もあるよ
    昔はここまで子連れであちこちで歩く風潮じゃなかった
    時代が子連れをもてはやし始めたのと同時に抱っこ紐流行って、おしゃれベビーカーや電動自転車が出てきてから爆発的に子連れの行動範囲広がった
    皇居の周りを子乗せ自転車で疾走してる人がいたりオフィス街の再開発ビルなんかにベビーカーで訪れる様な時代になった

    +39

    -2

  • 133. 匿名 2021/10/07(木) 05:26:53 

    >>75
    地方からの上京者からすると、
    カップルや家族連れも多いけど、
    1人でご飯食べたり買い物してる人もいるし
    いちいち詮索もされないし、
    全然独身に優しいと感じるよ。

    +21

    -4

  • 134. 匿名 2021/10/07(木) 05:34:04 

    >>75
    私は自分の地元の街より住んでる東京の方が断然ファミリー割合多いと思うよ。
    地元の中心部のスポットは車で街近くにアクセスしてそこから出かける感じだから。東京はどこでも単品の大きな施設にも街中のエリア的なところにも車なしで出かけられることも関係してそう。(地元は盛岡市なんだけどお一人様散策にに超おすすめな街だよ)

    +10

    -2

  • 135. 匿名 2021/10/07(木) 05:34:57 

    >>82
    なるほど!

    +8

    -0

  • 136. 匿名 2021/10/07(木) 05:50:10 

    ディープスポット巡り
    東京23区でおすすめしたいディープなスポット12選!2019【c】|ミライノシテン
    東京23区でおすすめしたいディープなスポット12選!2019【c】|ミライノシテンwww.mirainoshitenclassic.com

    東京でオススメしたいディープなスポット!12選!シテンさんが実際に行った定番ではないちょっと奇妙な東京のスポットを紹介!!

    +4

    -2

  • 137. 匿名 2021/10/07(木) 05:52:04 

    マイナーだけど永福町の大宮八幡宮おすすめ!
    公園もあるし桜と銀杏がきれい。よく1人で行ったけど引っ越した今もたまに行きたいなーと思い出す

    +11

    -1

  • 138. 匿名 2021/10/07(木) 05:52:37 

    >>2
    都内のおすすめ一人お出かけスポット

    +13

    -0

  • 139. 匿名 2021/10/07(木) 05:53:40 

    十条商店街
    砂町銀座
    戸越ぎんざ

    +7

    -0

  • 140. 匿名 2021/10/07(木) 05:57:17 

    >>72
    www

    +3

    -3

  • 141. 匿名 2021/10/07(木) 05:58:55 

    >>129
    ここ行ってみたい~。
    これからの時期は、紅葉が楽しみだね。
    大きい公園や庭園にいろいろ行きたい。

    +8

    -0

  • 142. 匿名 2021/10/07(木) 06:00:10 

    むしろ、何処にでも一人で行ってしまうから一人で行ってオススメじゃないようなスポットでさえ一人で躊躇いなく行けてしまうから、私には人を必要とする気持ちが欲しい。

    +9

    -1

  • 143. 匿名 2021/10/07(木) 06:02:32 

    >>122
    権力闘争で斬りつけ事件あったところなのにおすすめするの悪趣味だね。
    徒歩数分の地元だけどあんなところもうお参りしないよ

    +6

    -14

  • 144. 匿名 2021/10/07(木) 06:03:27 

    >>18
    友人(外国人)が日本語の語学学校通ってるんだけど、遠足でしょっちゅう行くみたい。
    外国人に大人気スポットらしい。

    +5

    -0

  • 145. 匿名 2021/10/07(木) 06:08:20 

    >>127
    横だけど、田園調布の豪邸が立ち並んでる3丁目は風致地区だもん
    圧迫感の強いコンクリートの高い壁なんて作れないよ

    +18

    -0

  • 146. 匿名 2021/10/07(木) 06:18:23 

    私も都内で一人で行けるとこやおすすめな場所知りたい。

    +3

    -0

  • 147. 匿名 2021/10/07(木) 06:28:34 

    >>2
    江戸東京博物館も面白いよ。

    +8

    -0

  • 148. 匿名 2021/10/07(木) 06:48:11 

    >>9
    蔵前は多いよね。
    自分は手芸好きだから資材の卸店を眺めてる。

    +19

    -0

  • 149. 匿名 2021/10/07(木) 06:50:17 

    >>1
    主の好みとか好きな事はなんだい?

    +5

    -0

  • 150. 匿名 2021/10/07(木) 06:50:31 

    椿山荘、ニューオータニ、八芳園などの庭園が素晴らしいホテルはどうかな?
    入るだけならタダ。
    ラウンジでちょっとお茶してもいいし。
    茶室でお抹茶を頂けるところもあります。

    +25

    -0

  • 151. 匿名 2021/10/07(木) 06:54:02 

    >>1
    楽しいとちょっと違うけど、神社やお寺に行くと心が落ち着く
    谷中の寺町もたまに散策するよ

    +10

    -1

  • 152. 匿名 2021/10/07(木) 06:58:32 

    >>26
    ソラマチ一人でぶらつく
    近いし

    +12

    -1

  • 153. 匿名 2021/10/07(木) 07:17:46 

    スカイツリーやソラマチタウン~東京ミズマチで休憩して、浅草まで歩いて夕飯食べて帰る

    +5

    -1

  • 154. 匿名 2021/10/07(木) 07:29:53 

    >>1
    檜原村の払沢の滝とか神戸岩とかどうよ😃

    +7

    -1

  • 155. 匿名 2021/10/07(木) 07:35:17 

    わたしはのんびり本選び・コーヒー休憩が好きなので、蔦屋書店お勧め
    大崎とか 代官山はちょっと混みすぎかな 目黒とかにもできたのかな行ったことないけど

    あとは東京駅スタートの書店めぐり
    丸善日本橋→八重洲ブックセンター→キッテの丸の内リーディングスタイル→オアゾの丸善、とか笑
    道道スタバも豊富だし書店内のカフェと充実してます。
    八重洲ブックセンターの上の方とか静かで癒されるよ。オアゾの窓際のカフェは書棚の奥に客席伸びてて一人仕様で誰にも気兼ねせずのんびりできる

    +16

    -3

  • 156. 匿名 2021/10/07(木) 07:39:35 

    水族館行くのは?

    +6

    -1

  • 157. 匿名 2021/10/07(木) 07:41:52 

    >>75
    地方の商業施設は女性の一人だとちょっと目立つかも。首都圏はかなり目立たないし誰も見てないよ。

    +9

    -2

  • 158. 匿名 2021/10/07(木) 07:43:08 

    >>23
    あら私あなたと遭遇したことあるかもしれないわ
    メガネの黒髪で何十年前のバックもってスマホ握ってウロウロしてたでしょ?

    +6

    -7

  • 159. 匿名 2021/10/07(木) 07:45:19 

    >>1
    主可愛い~!うちおいでよー!入間!
    アウトレットとムーミン行くか~?

    +8

    -1

  • 160. 匿名 2021/10/07(木) 07:45:48 

    >>158
    逆にお洒落やん。

    +8

    -0

  • 161. 匿名 2021/10/07(木) 07:47:00 

    >>7
    おひとりで御山はおよしなさいな

    +10

    -2

  • 162. 匿名 2021/10/07(木) 07:47:00 

    >>102
    エモい。ブラりは若いときこそやりたい。

    +1

    -0

  • 163. 匿名 2021/10/07(木) 07:47:10 

    御茶ノ水あたりプラプラするのもなんか好き

    +15

    -1

  • 164. 匿名 2021/10/07(木) 07:49:13 

    >>1
    六義園

    +9

    -1

  • 165. 匿名 2021/10/07(木) 07:54:56 

    浜離宮庭園で抹茶&お菓子を頂いて殿様気分に浸る

    +8

    -1

  • 166. 匿名 2021/10/07(木) 07:56:02 

    東大お散歩

    +4

    -1

  • 167. 匿名 2021/10/07(木) 07:56:05 

    青山霊園
    有名人のお化けに会えるかも

    +3

    -3

  • 168. 匿名 2021/10/07(木) 07:58:57 

    北千住駅周辺の路地とか
    圧倒的な庶民臭、おばちゃんは大好きだよ。

    +8

    -1

  • 169. 匿名 2021/10/07(木) 07:59:29 

    >>14
    まさに最近それしたw
    神社仏閣巡りいいかも、その周辺を散歩するのも楽しい

    +7

    -1

  • 170. 匿名 2021/10/07(木) 07:59:43 

    >>166
    馬鹿でも、入れますか?

    +3

    -0

  • 171. 匿名 2021/10/07(木) 08:01:06 

    >>23
    買わないけど中を見るのに入ってみたかった
    若いうちにえいっ!と入ったけば良かった…。
    今はもう無理。

    +2

    -0

  • 172. 匿名 2021/10/07(木) 08:02:00 

    秋葉原のメイド喫茶

    +4

    -1

  • 173. 匿名 2021/10/07(木) 08:03:00 

    >>170
    入れるよ。
    ちょっとした池もあるし、カフェや椿山荘?だったかのレストランもある

    +5

    -1

  • 174. 匿名 2021/10/07(木) 08:03:45 

    >>167
    桜の時期もおすすめ
    青山から六本木に散策しながら抜けられる

    +5

    -1

  • 175. 匿名 2021/10/07(木) 08:03:51 

    世界でも有名、銀座の圧倒的な輝きにはどこも勝てんわ。

    +1

    -3

  • 176. 匿名 2021/10/07(木) 08:06:51 

    秋葉原のAKB48劇場にチャレンジしてみては、いかがでしょうか。女性ひとり(可愛い子が多い)が意外に多いんだわ。

    +4

    -14

  • 177. 匿名 2021/10/07(木) 08:10:11 

    志村坂上のさやの湯処がおすすめ!
    天然温泉で安いし、食事も美味しいから1日のんびりできるよ!

    +11

    -2

  • 178. 匿名 2021/10/07(木) 08:11:18 

    >>50
    私はこの界隈をあたかも住んでる風にママチャリで走りたいとか思いながら歩く

    +6

    -1

  • 179. 匿名 2021/10/07(木) 08:11:20 

    南青山にある岡本太郎記念館

    +6

    -2

  • 180. 匿名 2021/10/07(木) 08:14:36 

    >>50
    田園調布のケーキ屋さんのお菓子を買うのに一度あの駅に降りたことがあります。せっかくだからお散歩がてら豪邸巡りをしましたが途中で大きなガレージが開いて綺麗なマダムが高級車を颯爽と運転されて行かれたのを見て現実に引き戻され帰路に着きました(笑)

    +25

    -1

  • 181. 匿名 2021/10/07(木) 08:16:08 

    帝国ホテル本館17階にある「インペリアルラウンジ アクア」
    快晴の昼下がり、気分は上々よ。

    +10

    -1

  • 182. 匿名 2021/10/07(木) 08:17:13 

    >>1
    深大寺
    散策してお蕎麦食べる

    +16

    -1

  • 183. 匿名 2021/10/07(木) 08:17:16 

    秋川渓谷の瀬音の湯
    温泉総選挙のうる肌部門、2年連続全国1位獲った温泉です
    トロトロのお湯でお肌がつるつるになりますよ

    東京でも山の方ですが自然豊かで良い所です

    +9

    -1

  • 184. 匿名 2021/10/07(木) 08:17:31 

    >>87
    分かる!
    新宿のデパートだと、成金っぽい人や観光客っぽい人が多いけど、日本橋はお金に余裕があるデパート慣れしているご老人が多いのでストレス少ないから、私も最近専ら日本橋派だわ。

    +33

    -4

  • 185. 匿名 2021/10/07(木) 08:18:21 

    >>177
    今週末行ってみようかな!!

    +1

    -1

  • 186. 匿名 2021/10/07(木) 08:18:43 

    >>4
    田園調布、緑が多くて敷地が大きくて大きなお宅だらけだし、雰囲気が別荘地みたいでテンション上がりますよねー!
    駅前のスーパーはお年寄りだらけでこれからの街ではないな〜と感じました。

    +14

    -1

  • 187. 匿名 2021/10/07(木) 08:18:47 

    手芸やハンドメイドなどが好きなら個人的に日暮里がオススメ
    北口は問屋街で布やボタン、ビーズのお店が多く南口の谷中方面は安い食べ物屋さんやお洒落なカフェ、小さい美術館が充実しており楽しいですよ

    +11

    -1

  • 188. 匿名 2021/10/07(木) 08:19:26 

    >>67
    横ですが、近くに住んでるのでお散歩してますが問題ないですよ

    +6

    -1

  • 189. 匿名 2021/10/07(木) 08:19:39 

    >>183
    駅からのアクセスって車なくても行けますか?
    路線バスとか
    紅葉に合わせて行ってみたい!

    +2

    -1

  • 190. 匿名 2021/10/07(木) 08:22:00 

    >>4
    私も参加したい(宮城県北部住みの田舎者だけど)

    +2

    -2

  • 191. 匿名 2021/10/07(木) 08:25:26 

    >>127
    田園調布は高い壁あまり見たことないよ
    高い木はある

    これは美術館ですか?っていうお家が見られるよ

    +10

    -1

  • 192. 匿名 2021/10/07(木) 08:26:38 

    >>4
    私も成城で豪邸見てる。
    みんなセコム入ってる。
    表札見て、おっこれはあの方の邸宅では?なんて想像しながら散歩してる。

    +16

    -1

  • 193. 匿名 2021/10/07(木) 08:27:05 

    羽田空港へ飛行機を見に行こう!!

    +7

    -1

  • 194. 匿名 2021/10/07(木) 08:29:50 

    >>127
    田園調布にはコンクリで囲まれてる家はないよ。道路からのアプローチが長くて木で囲まれてるイメージ

    +6

    -1

  • 195. 匿名 2021/10/07(木) 08:31:14 

    有楽町にあるプラネタリウムに一人で行こうかと思ってるよ。行ったことある人おります?

    +13

    -2

  • 196. 匿名 2021/10/07(木) 08:34:14 

    >>186
    田園調布民だけど、駅前のスーパーは高すぎて若い人やファミリーは買えないんだと思うよ。
    おナス1本に600円とかヒェーって価格だから。
    ちなみに若い世帯もたくさんいるし、新築もバンバン売れてる。ただなかなか土地が出ないのと、建ぺい率50%容積率100%だからね。
    だからこそ治安は抜群に良い。貧乏人はまず住めない。

    +10

    -1

  • 197. 匿名 2021/10/07(木) 08:35:18 

    >>7
    👺だ

    +3

    -1

  • 198. 匿名 2021/10/07(木) 08:36:03 

    >>60
    >>104
    私も104さんと同じく 一人だったら自分の感覚で休んだりずっと見てたりができるから 好きだよ~
    家族や友人、彼とお出かけももちろん好きだけどね

    でも一人でお茶できないと休憩しづらいのかな?
    私の友人は何人か「一人でカフェとか無理!」って言うなぁ

    +6

    -1

  • 199. 匿名 2021/10/07(木) 08:36:29 

    八重洲地下街から丸の内行って皇居周辺をぶらぶら歩くの好き。皇居までの一本道あの辺なにげにパワースポットな気がする。
    そしてフォトウェディングやってる新婚さんとそのスタッフ達を遠巻きに見るのもまた良い。 
    11月下旬になると紅葉が綺麗だし。

    +12

    -1

  • 200. 匿名 2021/10/07(木) 08:37:28 

    ジブリ美術館

    +3

    -1

  • 201. 匿名 2021/10/07(木) 08:37:38 

    >>161
    高尾山ならそこまで神経質になる事ない、大丈夫と思うよ
    道も整備されてるし、人もたくさんいる。
    体力心配ならロープウェイもあるよ。
    少し山の中にある神社とかをお参りするのとさほど変わらないかなって感じ。
    神社もあるよ

    +23

    -0

  • 202. 匿名 2021/10/07(木) 08:43:12 

    >>122
    お神輿、見れるよ。
    おたきあげしてくれば。
    事件が気になる人なら駄目だね

    +3

    -0

  • 203. 匿名 2021/10/07(木) 08:52:52 

    >>143
    相撲発祥の由緒あるところだよ
    歴史があるんだからそんなの関係なくないか?
    私も近所だけどお参りしてるけどな

    +5

    -3

  • 204. 匿名 2021/10/07(木) 08:55:59 

    >>196
    プレッセ高いですかね?普段は等々力の紀ノ国屋使っていて別に値段が高いとかそんな感じがしませんでしたが。でも車があるなら安さを求めてOKとかイオンとか、サミットまで遠征しますよねー!
    駅近の土地は高いと思いましたが、駅から坂道を乗り越えハザードマップ色付きの少し離れた土地は最近安く出ていますよね!最低敷地面積が決められていたり容積率100パーセントはネックですよね。あと高級住宅街だけあってコンビニやコインパーキングが全然ないのも困りますね。
    昔から住んでらっしゃる方と最近駅遠い坂の下に引っ越して来られた方では貧富の差がすごそうだな〜と思います。
    別世界を見に観光で冷やかしに行くには本当にテンション上がる街だと思います!

    +6

    -0

  • 205. 匿名 2021/10/07(木) 08:57:37 

    >>203
    もちろん知ってるよ。知らないと思ったの?伊能さんの像とかね。
    あくまでも私は、醜い闘争があった所をお参りしても気分良くない、パワースポットのようにはお勧めできないと思ったよ。
    気分がいい人はお参りすればいいんじゃない。

    +1

    -13

  • 206. 匿名 2021/10/07(木) 09:01:36 

    >>49
    戸越銀座って池上線じゃん

    +1

    -5

  • 207. 匿名 2021/10/07(木) 09:02:00 

    >>30

    吉祥寺の井の頭公園と書こうとしたけど、あそこも都下なんですよね。

    私は「都内」は東京都内と言う意味だと思っていました。
    小さい時は、23区は「23区内」、市町村は「多摩地域」って言ってました。

    +4

    -4

  • 208. 匿名 2021/10/07(木) 09:02:55 

    >>48
    結婚会見を明治神宮でやるってこと???
    御所でやれば警備や場所代とかかからないのに。

    +11

    -1

  • 209. 匿名 2021/10/07(木) 09:07:12 

    婆が弾ける聖地・巣鴨へ行くしかない!!

    +5

    -0

  • 210. 匿名 2021/10/07(木) 09:08:51 

    一人で都内ホテルのラウンジ巡りした事ある、おススメ。コーヒー代は高いかもしれないけど場所代と思えば。芸能人にも何度か遭遇したし、結婚式の参列者らしき人とか、オシャレしている人が多いので色々な意味で楽しめるし沢山あるから来週はどこに行こうかな~とか考えるの楽しい。

    +16

    -0

  • 211. 匿名 2021/10/07(木) 09:09:04 

    都下住みなので最近は高尾山、町田のスヌーピーミュージアム行ってきた。あと都心に用があるときにスカイツリーのすみだ水族館。美術館や博物館廻るのが好きだから東京来てから5年色々行っているけど美術館は展覧会あるし行ききれないほどだよ

    +4

    -0

  • 212. 匿名 2021/10/07(木) 09:11:49 

    >>4
    不審者だと思われないかな?

    +6

    -0

  • 213. 匿名 2021/10/07(木) 09:15:41 

    植物園いいよ~
    小石川と神代と赤塚がおすすめ

    +4

    -0

  • 214. 匿名 2021/10/07(木) 09:16:47 

    >>204
    私も等々力紀伊国屋30年ぐらい使ってますー!
    プレッセと紀伊国屋は同じ価格帯だと思います!ただ置いてる物は紀伊国屋の方が良質ですよね!あとは駐車場とめやすい!

    昔から土地を持つ私からしたら、最近引っ越してきた方の方がお金持ちだと個人的に思ってます!
    こんな時期に2億円の土地買えちゃう若い夫婦って何者?!ってすごい注目しちゃいます!しかも今は土地が高いのですごく狭いですよね。
    坂の下は、、、田園調布カーストあるあるですね。笑

    +4

    -1

  • 215. 匿名 2021/10/07(木) 09:17:16 

    迎賓館赤坂離宮は豪華で見応えあるよ
    お庭でアフタヌーンティーもやってる

    +3

    -0

  • 216. 匿名 2021/10/07(木) 09:20:25 

    >>1
    新宿行くなら新宿御苑はどうかな。
    普段と違う景色眺めるって、結構リフレッシュになるよ。スタバもあるから(土日祝は混んでるけど)、ゆっくりお茶も出来ます☕

    +11

    -0

  • 217. 匿名 2021/10/07(木) 09:22:16 

    多摩川、江戸川、荒川、中川などの河川敷をぶらぶらしたら。ウォーキングコースが、どこも充実しているぞ。

    +1

    -0

  • 218. 匿名 2021/10/07(木) 09:22:58 

    >>216
    新宿の夜は、まじ怖いんだけど。

    +0

    -0

  • 219. 匿名 2021/10/07(木) 09:23:32 

    >>122
    私も深川不動尊周辺は大好きな場所
    お参りしてから、お煎餅と漬物買って、甘味処寄って、パン屋さんへ行って…
    清澄白河も昨今、コーヒーだけでなく紅茶や蜂蜜などの専門店も多くて楽しい
    更にもう一駅北上した森下にはカレーパンの元祖のお店もある

    +13

    -1

  • 220. 匿名 2021/10/07(木) 09:24:01 

    >>212
    泥棒の下見と認定されて、通報される可能性はあるね( ´∀` )。

    +5

    -0

  • 221. 匿名 2021/10/07(木) 09:34:30 

    >>48
    外苑って絵画館の方?

    +0

    -0

  • 222. 匿名 2021/10/07(木) 09:40:44 

    >>189
    JR武蔵五日市駅から路線バスが出てますよ
    本数が少ないので要注意ですが

    途中にある黒茶屋のテラスで渓谷を眺めながらのお茶もオススメです

    +1

    -1

  • 223. 匿名 2021/10/07(木) 09:41:16 

    鳩山会館は外国行った気分になる。細かい装飾も美しいから、一人でじっくり回るのがオススメ。イギリス式のアフタヌーンティーもいいよ。

    +3

    -0

  • 224. 匿名 2021/10/07(木) 09:50:39 

    >>48
    今年のじゃないよww
    結婚式なら予備日なんていらないしw

    +0

    -1

  • 225. 匿名 2021/10/07(木) 09:53:50 

    >>18
    面白いよね〜
    千両箱の重さ体験した時、こんなに重いの!?ってびっくりしたw

    +1

    -0

  • 226. 匿名 2021/10/07(木) 09:58:10 

    >>185
    是非行ってみてください〜!めちゃくちゃ癒されますよ!

    +0

    -0

  • 227. 匿名 2021/10/07(木) 10:00:32 

    >>22
    酔っ払った時のワタスや。。

    +3

    -0

  • 228. 匿名 2021/10/07(木) 10:04:08 

    都内の昔の写真(江戸時代だったり昭和初期だったり1960年代など)を携えて
    同じ場所に立ってその移り変わりに思いを馳せてみる。

    例えば↓の写真はドラマ・仁のオープニングにも出てきた三田2丁目の綱坂
    今と昔の両方を体験できて楽しいですよ。

    都内のおすすめ一人お出かけスポット

    +10

    -0

  • 229. 匿名 2021/10/07(木) 10:04:31 

    >>179
    信濃町にある池〇記念館には近づかない方が無難

    +5

    -0

  • 230. 匿名 2021/10/07(木) 10:04:56 

    入場料はかかりますが、東京都庭園美術館は朝香宮邸なので、アール・デコ様式のインテリアでとても素晴らしいです。
    また、予約が必要ですが、迎賓館はオススメです。
    建物も庭園も素敵です。

    +11

    -0

  • 231. 匿名 2021/10/07(木) 10:13:27 

    >>1
    主です!
    皆さんがいっぱい色んな所を教えて下さって嬉しいです!独身アラサーなので休みの日暇で暇で…。
    谷中銀座とかチンタラ歩いているのは私です笑
    因みに食べるの大好きでよく一人ランチしています。美術館とか観るのも大好きです。
    まずはおすすめの明治神宮に行ってみようかな。

    +20

    -0

  • 232. 匿名 2021/10/07(木) 10:55:52 

    墨田(渋谷から移転)の、塩とたばこの博物館
    煙草は賛否両論有るけど(非の方が多いよね)、塩はお世話にならない人はいないから。

    +7

    -0

  • 233. 匿名 2021/10/07(木) 10:59:45 

    >>218
    御苑だから昼の話でしょ

    +6

    -1

  • 234. 匿名 2021/10/07(木) 11:07:46 

    東京の美術館博物館は行く場所がたくさんあって素晴らしいと思う。買い物なんかは今や便利な場所がたくさんあるから新宿じゃないとダメ、とかないんだけどね。
    ミュージアムや歴史ある場所など、たくさん見所があるから東京は楽しい。神保町の古本屋巡りをしてみたいけどなかなかできないなー。
    1人でふらーっと行くには平日のソラマチが好きです。

    +8

    -0

  • 235. 匿名 2021/10/07(木) 11:08:50 

    東京駅、日本橋辺りを走ってる無料のメトロリンクおすすめです。

    +7

    -0

  • 236. 匿名 2021/10/07(木) 11:13:53 

    >>205
    だから最初のコメの人は「気にならなければ」ってわざわざ注釈入れてるし個人の判断で良いのでは。そんなにヒステリックにならなくても。

    +16

    -0

  • 237. 匿名 2021/10/07(木) 11:14:42 

    新橋からゆりかもめに乗る
    観光+最前席に乗れば遊園地気分も味わえるよ、運転席なくて無人運転だから

    +4

    -0

  • 238. 匿名 2021/10/07(木) 11:17:07 

    >>230
    庭園美術館でガレの作品見に行ったことがあります
    ヨーロッパに出掛けた気分になれますね
    趣味の良い友人が誘ってくれたので知った場所です 友人に感謝

    +3

    -0

  • 239. 匿名 2021/10/07(木) 12:14:33 

    良いなぁ東京色々な所があって。
    昨日凄く落ち込んだから家にいてはダメだと車に乗ったけど
    結局行く所がイオンしかなかった

    +23

    -0

  • 240. 匿名 2021/10/07(木) 12:20:23 

    >>77
    人懐っこくてエサちょーだいって腕から肩に乗ってくるよね

    +1

    -0

  • 241. 匿名 2021/10/07(木) 13:13:45 

    >>1
    オズマガジン見ると参考になりますよ。
    図書館にもよく置いてあります。

    カフェ巡りやグルメメインで街ブラしたり、お洒落な雑貨屋覗いたり、たまに美術館に行ったりしてました。
    個人的に吉祥寺がお気に入りでしたが土日は混みます。
    今では都内も遠いので行かなくなり、家で引きこもってます。

    +7

    -0

  • 242. 匿名 2021/10/07(木) 13:14:49 

    >>218
    人気のない田舎の方が恐いw

    +7

    -0

  • 243. 匿名 2021/10/07(木) 13:16:24 

    >>61
    面白そう
    レンタサイクルとかありますか?
    土地勘ゼロです

    +0

    -0

  • 244. 匿名 2021/10/07(木) 13:23:57 

    >>224
    今年の看板ですよ。

    皇室トピで、警視庁機動隊の行事だと判明したようです。

    +1

    -0

  • 245. 匿名 2021/10/07(木) 13:47:18 

    下町散歩

    +1

    -0

  • 246. 匿名 2021/10/07(木) 13:47:57 

    >>242
    真っ暗で怖すぎるw

    +1

    -0

  • 247. 匿名 2021/10/07(木) 13:50:14 

    >>1
    等々力渓谷。
    都内なのに、別世界。いい運動にもなるし、ちょっとした旅行気分になるよ。

    +5

    -0

  • 248. 匿名 2021/10/07(木) 14:11:03 

    水元公園
    都内では最大規模の人工池を取り囲む緑多き公園。森林浴やバードウォッチングも楽しめるよ。常磐線・金町駅からバスで10分ほど。

    +4

    -0

  • 249. 匿名 2021/10/07(木) 14:13:36 

    >>246
    夜の新宿歌舞伎町、酔っ払いのおっちゃんや半グレらもめちゃ怖いぞ。

    +3

    -0

  • 250. 匿名 2021/10/07(木) 14:15:26 

    >>245
    泥棒の下見と間違えられない様にしよう。とくに東京下町の婆は、猜疑心が強いのがけっこういるからね( ´∀` )。

    +1

    -0

  • 251. 匿名 2021/10/07(木) 14:44:33 

    >>19
    去年はコロナで密避けるためにやらなくて寂しかったな…

    +3

    -0

  • 252. 匿名 2021/10/07(木) 15:08:57 

    >>249
    あぁ、夜の蛾ですか
    おつかれさんですw

    +2

    -0

  • 253. 匿名 2021/10/07(木) 15:21:04 

    >1
    今月23日(土)24日(日)は山手線内回りの池袋→新宿→渋谷→大崎の間が運休の為、山手線使ってお出かけ予定の皆様はご注意を!

    並走する埼京線や、近い地域を走る副都心線は動いているから移動は出来るので、お出かけ予定先の最寄駅や移動ルートを事前にご確認下さいね

    +7

    -0

  • 254. 匿名 2021/10/07(木) 15:44:35 

    目黒雅叙園とか明治記念館とか、建物やお庭がきれいで優雅なところでお茶する

    +5

    -0

  • 255. 匿名 2021/10/07(木) 16:30:01 

    海沿いの庭園や船上バスに乗船

    +4

    -0

  • 256. 匿名 2021/10/07(木) 16:39:32 

    >>1>>78
    私も科博大好き
    キノコ展とか恐竜展とか企画あるたび行っていた
    上野は美術館や博物館多いから良いよね

    +10

    -0

  • 257. 匿名 2021/10/07(木) 16:42:12 

    >>253
    目白や新大久保みたいな山手線のみの駅や、地下鉄乗り換えも出来るけど駅舎は別の原宿みたいな駅は
    そういう日はどんな感じで営業してるんだろう?
    定期券販売やら何やらとあるから営業はしてるんだろうけれど

    +4

    -1

  • 258. 匿名 2021/10/07(木) 17:05:13 

    >>1
    井の頭公園いいよー
    周りに食べ物屋さんあるし☆

    +2

    -0

  • 259. 匿名 2021/10/07(木) 17:19:22 

    珍しい国のレストラン探して行ってるけど、ちょっとした旅行気分になれるよ🙆
    前は寺社巡りしてて深川不動や明治神宮、あと近所とか最寄りの路線の駅にある有名じゃない神社とかも巡ってた。ダイエットも兼ねて笑

    +6

    -0

  • 260. 匿名 2021/10/07(木) 17:20:31 

    すみだ七福神巡り

    +2

    -0

  • 261. 匿名 2021/10/07(木) 17:21:09 

    >>231
    「吉祥寺だけが住みたい街ですか?」という漫画オススメです。
    都内で女子が1人で散歩したい色んな町が紹介されてて参考になると思います!

    +11

    -0

  • 262. 匿名 2021/10/07(木) 17:25:19 

    >>239
    でも地方ってこんなところに?!みたいな絶景カフェとかない?
    温泉とかも絶景だったり
    いいなー自然見て癒されたいな

    +7

    -0

  • 263. 匿名 2021/10/07(木) 17:48:10 

    水族館で大水槽で魚の群れ見てぼーっとしたい
    おすすめの水族館ありませんか?
    サンシャインとすみだは一人で行ってます

    +3

    -0

  • 264. 匿名 2021/10/07(木) 18:14:01 

    このトピ好き

    +16

    -0

  • 265. 匿名 2021/10/07(木) 19:46:18 

    >>35
    もうその時期か〜早いね(〜 ̄▽ ̄)〜

    +2

    -0

  • 266. 匿名 2021/10/07(木) 19:50:58 

    >>1
    今日、江ノ島行きました!
    次は都内の等々力渓谷行きたい。

    みなさんの、おすすめの、水があるお散歩コースあったら教えてほしいです!

    +6

    -0

  • 267. 匿名 2021/10/07(木) 19:52:36 

    今日、一人小旅行に行ったら、アラフォーの一人の方がたくさんいた。
    私と同じようにコロナで友人がいなくなったか、もう人付き合いが面倒になったのか…(私もです)

    でも、50代の一人の方はいなかった。
    世代なのかな?それか若く見えた?

    50代の方も一人旅とかしてますか?

    +15

    -0

  • 268. 匿名 2021/10/07(木) 20:12:33 

    >>145
    >>191
    >>194
    田園調布はそうなんですね!私の無知でした。実は渋谷区の豪邸が立ち並ぶところへ行く機会がよくあるのですが、興味津々で見渡しても壁が多くてよく見えないなあって残念に思ってたんです笑
    いつか田園調布に行くことがあれば怪しまれない程度に見てみたいですね。

    +8

    -0

  • 269. 匿名 2021/10/07(木) 20:52:53 

    >>243
    レンタルはどうかなぁ
    大森駅から城南島まわるバスとか出てますよ
    野鳥公園は大田市場前で降りて歩いて行けたと思うけど
    ごめんね、近いから自分のチャリでしか行ったことなくて
    アクセス詳しくないの🙏

    +0

    -0

  • 270. 匿名 2021/10/07(木) 21:27:05 

    モノレールに乗って羽田空港
    第1、第2、国際と無料巡回バスあるはず
    私は、第1?の屋上のポップコーン自販機で購入して飛行機の離発着を見てる

    +3

    -0

  • 271. 匿名 2021/10/07(木) 21:34:08 

    >>11
    マイナス付いてるけど、ひとりで行って楽しかった
    昔キャラクターが好きだった人ならおすすめ
    童心に戻れる

    ひとりで来ている人たちもたくさんいたよ~

    +6

    -1

  • 272. 匿名 2021/10/07(木) 21:41:47 

    >>8
    この写真、すごくキレイだなあ

    +4

    -0

  • 273. 匿名 2021/10/07(木) 21:49:24 

    >>107
    少しでも人目を避けるために早朝にコソコソと...
    情けない

    +1

    -0

  • 274. 匿名 2021/10/07(木) 21:52:51 

    水族館!都内ならサンシャイン水族館とすみだ水族館が好きです🐟よく一人で行きます〜!

    +3

    -0

  • 275. 匿名 2021/10/07(木) 22:04:44 

    神保町でゆっくり古書巡りはどうですか?
    掘り出し物もあるし、本が好きならただ歩くだけで
    楽しいと思う。
    あのゆっくりした街並みは一人に是非オススメです!
    レトロな喫茶店もあるのでナポリタンやコーヒー堪能するのもいいですよー!

    +7

    -0

  • 276. 匿名 2021/10/07(木) 23:49:31 

    池袋なら自由学園明日館とか行った?
    あとゆうぎしょくふっていう中国のフードコート?とか

    +1

    -0

  • 277. 匿名 2021/10/07(木) 23:53:21 

    >>206
    戸越公園前駅から歩いて10分ちょっとくらいです。

    +0

    -0

  • 278. 匿名 2021/10/08(金) 01:00:51 

    >>60
    一人だと疲れたから帰ろーとか、ここでランチしよー、とかここ寄ってみよーとか完全に自由で楽なんだよね〜。他人を気遣う必要がないから。勿論友達と歩くのも楽しいけどね!

    +8

    -0

  • 279. 匿名 2021/10/08(金) 14:52:53 

    >>45

    高級ショップ立ち並ぶ街でアンテナショップ巡りw
    ごめん笑っちゃったわ
    馬鹿にしてるわけじゃないのよ
    確かに沢山あって楽しいよね!
    ご当地アイスとか

    +2

    -12

  • 280. 匿名 2021/10/08(金) 22:01:49 

    >>79
    一時間観たら退室、とかできるんですか?

    +0

    -0

  • 281. 匿名 2021/10/08(金) 22:07:59 

    >>280
    できますよー
    館内にいれば(席の保証はできませんが)勝手に休憩自由です
    この人のは休憩でいっかって人は休憩したり、もう出たいと思ったら途中で出てオッケーです
    落語家からイジられる可能性はありますが

    +4

    -0

  • 282. 匿名 2021/10/08(金) 22:09:35 

    >>32
    PRADAから原宿の方まで歩いていけば代々木公園と明治神宮があるよ。途中千疋屋に寄り道してスイーツを食べるのが好き。

    +3

    -0

  • 283. 匿名 2021/10/08(金) 23:57:13 

    若いときは週3で池袋へ行っていたオタクですが、久しぶりに池袋へ行こうかと思います!
    サンシャインのオリエント美術館などが好きです!西武デパートの屋上のような落ち着けたり、面白いお店等の他におすすめスポットなどがあれば教えてください。

    ロクシタンカフェが好きだったのですが無くなったと聞いてショックです。

    +4

    -0

  • 284. 匿名 2021/10/09(土) 14:32:21 

    >>267
    50才の私の思うに、生活環境によるけど、親の介護だったり、子供がいたら受験だったり、あとはいわゆる更年期でそこまで元気ないのかもしれない。
    更年期抜け、介護も終わり、子育て一段落して言い方は悪いけど肩の荷が降りた60代以降の先輩方は、また元気になって都バスのパス?で町巡りやらアクティブにされてる気がします(笑)
    でも私も若い頃は1人で京都とかも行ったので、諸々都合つけば庭園とか美術館とかプラプラ行きたいなー😊

    +6

    -0

  • 285. 匿名 2021/10/09(土) 14:38:40 

    >>45
    久しく行ってないけど鹿児島県のアンテナショップの遊楽館のレストラン、めんつゆ仕立ての黒豚しゃぶしゃぶとか、せいろ蒸しランチとか、めっちゃ美味しくて食いしん坊にはおすすめですw

    +4

    -0

  • 286. 匿名 2021/10/09(土) 19:43:15 

    >>45
    茨城のアンテナショップのレストラン、美味しかった
    食事は肉・魚・野菜料理が揃ってるし、メロン苺芋栗とデザート類も季節ごとのメニューになって、いつ誰と行っても楽しめる

    +3

    -0

  • 287. 匿名 2021/10/09(土) 20:00:21 

    >>283
    地元民です
    南池袋公園が数年前にお洒落にリニューアルされたのはご存知かと思いますが、サンシャインシティの東側にもイケサンパークというちょいお洒落めな感じの公園が出来ました
    お洒落な生活とは縁遠いタイプなのでどちらも利用した事はありませんw

    +3

    -0

  • 288. 匿名 2021/10/09(土) 20:44:19 

    >>284
    お返事ありがとうございます。
    家庭や更年期の事情かもしれませんね。

    「お一人様」が市民権を得てきたのは最近なので、50代の方は、まだ一人で旅行は恥ずかしいとかあるのかも?と思ったりしてました。

    60代の方って元気ですよね!
    ジムでも一番元気です!
    60代の旅行お一人様も、あまり見ませんね。

    +1

    -0

  • 289. 匿名 2021/10/10(日) 00:04:56 

    >>48
    横ですが教えてくれてありがとう!
    近所のものですが、月末くらいに近所で車の運転練習しようと思ってたので知らずにかぶったら大変だったよ〜

    +0

    -0

  • 290. 匿名 2021/10/24(日) 01:21:36 

    >>49
    等々力渓谷のお散歩は結構しっかりした装備?で行ったほうがいいですか?
    スニーカーとかで大丈夫でしょうか?

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。