ガールズちゃんねる

日本人のApp Storeのレビューが酷過ぎると話題に

99コメント2013/02/05(火) 20:49

  • 1. 匿名 2013/01/02(水) 22:16:35 


    App Storeのレビューに、日本のモンスター消費者の片鱗を見る - ガジェット通信
    App Storeのレビューに、日本のモンスター消費者の片鱗を見る - ガジェット通信getnews.jp

    このアプリが頻繁に落ちること自体は事実のようである。しかし、個人開発の無料アプリに「はっ?」とか「ふざけんなよ」とまで軽々しく、何の抵抗もなく書き込める人がこんなに多いのはどうなんだろうか。おまけに、呪詛の言葉以外には何ら情報が書かれていない。どのような環境で落ちたのか書いてくれれば開発者としても対応のしようがあると思うのだが、この手の斬り捨てコメントではクレームに真摯に対応しようにも対応のしようがない。 このアプリはあくまで一例であり、日本のApp Storeのレビューは、全体的にこんな感じである。特に、フリーズやクラッシュなどの障害系クレームは凄まじく、たとえ無料アプリであってもレ

    +8

    -4

  • 2. 匿名 2013/01/02(水) 22:18:20 

    酷いね~

    +19

    -4

  • 3. 匿名 2013/01/02(水) 22:18:39 

    ネットだとボロクソいうやついるよね

    +83

    -4

  • 4. 匿名 2013/01/02(水) 22:18:54 

    言葉使い悪いと、買った人も悪いと思ってしまう。

    +32

    -4

  • 5. 匿名 2013/01/02(水) 22:18:59 

    バカにネットやらせるなよ

    +31

    -1

  • 6. 匿名 2013/01/02(水) 22:19:52 

    ていうか、レビューが炎上するとかありえないよね

    +4

    -9

  • 7. 匿名 2013/01/02(水) 22:20:02 

    世界中に恥を晒している

    +43

    -1

  • 8. 匿名 2013/01/02(水) 22:20:10 

    こういうの日本人として恥ずかしいわ

    +47

    -3

  • 9. 匿名 2013/01/02(水) 22:20:35 

    日本のネットの治安って世界でも悪い方だからね。

    +42

    -2

  • 10. 匿名 2013/01/02(水) 22:21:30 

    たまに無料アプリで「早急にこの機能を付けて下さい!!」とか言ってる人を見かけるけど、何様なんだろうって思う。

    +100

    -1

  • 11. 匿名 2013/01/02(水) 22:21:31 

    匿名だと何やってもいいと思ってる人多いからね

    +70

    -2

  • 12. 匿名 2013/01/02(水) 22:21:52 

    確かにこんなんばっかりだなー。
    ガキが多いと思う。

    +40

    -0

  • 13. 匿名 2013/01/02(水) 22:22:19 

    酷いよね。日本はネットでは何やってもいいんだもん。
    スマイリーキクチ、ネットで誹謗中傷浴びたその後
    スマイリーキクチ、ネットで誹謗中傷浴びたその後girlschannel.net

    スマイリーキクチ、ネットで誹謗中傷浴びたその後スマイリーキクチ、ネットで誹謗中傷を受けてきた日々を告白…「僕一人で十分」と再発防止を呼び掛ける (シネマトゥデイ) - Yahoo!ニュースYahoo!ニュース(シネマトゥデイ) -  お笑いタレントのスマイリーキクチ...

    +33

    -2

  • 14. 匿名 2013/01/02(水) 22:23:13 

    子供にネットもたすからだよ

    +29

    -5

  • 15. 匿名 2013/01/02(水) 22:23:16 

    これが普通になってるからみんなこうなるんだろうね

    +21

    -1

  • 16. 匿名 2013/01/02(水) 22:23:36 

    「23、別に、、神の神様」ワロタ

    +10

    -1

  • 17. 匿名 2013/01/02(水) 22:23:37 

    2度と使わん!とかわざわざ書き込む人もいるんだね。
    自分なら即効消して2度と使わないんだけどなぁ。

    +46

    -3

  • 18. 匿名 2013/01/02(水) 22:23:58 

    レビューとして機能してないよね。見当違いな投稿ばかり。あと、ソーシャルゲームの得点もらうためのIDの宣伝の書き込みもひどい。

    +23

    -0

  • 19. 匿名 2013/01/02(水) 22:23:59 

    日本人は本名じゃないと急に強気になるからなぁ

    +57

    -0

  • 20. 匿名 2013/01/02(水) 22:24:39 

    無料に群がるのは低能が多いからね。

    +22

    -2

  • 21. 匿名 2013/01/02(水) 22:24:50 

    子供がネット使うからこういう風にブログに犯罪自慢する人が増えるんだよ
    関東一可愛い女子高生コンテスト準グランプリ武士田じゅりあなが飲酒&犯罪自慢
    関東一可愛い女子高生コンテスト準グランプリ武士田じゅりあなが飲酒&犯罪自慢girlschannel.net

    関東一可愛い女子高生コンテスト準グランプリ武士田じゅりあなが飲酒&犯罪自慢 警察みてるのお構いなし 交番の前て呑んでたよ みんなでかんぱーい 2013(^O^)/ by じゅリにゃん|CROOZブログ2013(^O^)/ by じゅリにゃん|初心者でも簡単無料!ブログを作るなら ...

    +23

    -2

  • 22. 匿名 2013/01/02(水) 22:25:01 

    バカッターをみれば一目瞭然だわ

    +14

    -0

  • 23. 匿名 2013/01/02(水) 22:25:23 

    まぁ日本語は日本でしか使われてないから大丈夫

    +12

    -4

  • 24. 匿名 2013/01/02(水) 22:25:35 

    こういうの恥ずかしいよね

    +12

    -1

  • 25. 匿名 2013/01/02(水) 22:25:38 

    2ちゃんとか見てるとこれが普通に感じてしまうのが怖いw

    +10

    -2

  • 26. 匿名 2013/01/02(水) 22:26:01 

    二度と使わん

    直せるなら

    って自分勝手だな!

    +8

    -0

  • 27. 匿名 2013/01/02(水) 22:26:38 

    モンスタークレーマーってやつね

    +15

    -0

  • 28. 匿名 2013/01/02(水) 22:26:54 

    アプリは個人情報抜くのもあるからなぁ・・・
    そういうのに批判がでるのはしょうがない

    +15

    -5

  • 29. 匿名 2013/01/02(水) 22:27:50 

    これはアプリだけの問題じゃないよね。日本のネットはどこでも批判とか誹謗中傷だらけだしね

    +14

    -0

  • 30. 匿名 2013/01/02(水) 22:28:00 

    子供がスマホ持つ時代ですからね・・・

    +10

    -0

  • 31. 匿名 2013/01/02(水) 22:28:38 

    それだけニートが多いんだろうね

    +4

    -8

  • 32. 匿名 2013/01/02(水) 22:28:55 

    匿名禁止で本名にすれば誹謗中傷は減るのも特徴

    +20

    -1

  • 33. 匿名 2013/01/02(水) 22:29:10 

    日本語が崩れまくっているんだね。
    こういうコメントも会話感覚で書き込んだりしてしまうので。
    段々、書き込みの言葉にもマナーがなくなってきているんだわ。

    +10

    -1

  • 34. 匿名 2013/01/02(水) 22:29:30 

    そういうこと書いて周りの反応を気にしているのかなと思います

    +4

    -0

  • 35. 匿名 2013/01/02(水) 22:29:41 

    日本人って、教室では手を挙げないくせに、匿名になると一気に強気になるよね。

    +20

    -1

  • 36. 匿名 2013/01/02(水) 22:29:51 

    言葉でクレームいうより
    書き込みのクレームならより簡単に行えるからね…

    +6

    -0

  • 37. 匿名 2013/01/02(水) 22:30:35 

    >35
    モンスタークレーマー、鬼女、ネトウヨ…この辺はまさにそうだよね

    +9

    -5

  • 38. 匿名 2013/01/02(水) 22:31:31 

    まぁ、こういう国だからこそうつ病の人が多くなるんだろうね。

    +8

    -1

  • 39. 匿名 2013/01/02(水) 22:31:37 

    >>13

    これ、本当に酷かったよね・・・
    見終わった後に、凄くブルーになっちゃった

    +5

    -0

  • 40. 匿名 2013/01/02(水) 22:32:30 

    鬱憤を晴らす場じゃないのにねー

    日本人のモラルの低下が…

    +11

    -0

  • 41. 匿名 2013/01/02(水) 22:33:29 

    こういうのを見ると、最近の人はみんな病んでいるのかなと思ってしまう

    +7

    -0

  • 42. 匿名 2013/01/02(水) 22:33:34 

    無料アプリにクレームつけるとか、炊き出しにまずいとかクレームつけてるのと同じでしょ

    +37

    -5

  • 43. 匿名 2013/01/02(水) 22:39:33 

    クレームつけるにしても言い方ってもんがあるでしょうに・・・。
    感情まかせに書くのは良くないよ。

    +8

    -1

  • 44. 匿名 2013/01/02(水) 22:43:52 

    ≫42
    いい例えだね。笑

    アプリ欲しい時に、やっぱりレビューって参考にするものだから、きちんと書いて欲しいと思う。
    でも、ステマっぽいレビューもあるのも現状かも?

    +18

    -0

  • 45. 匿名 2013/01/02(水) 22:48:01 

    非常識な人の方が声が大きいから目立つのもあるしね・・・嘆かわしいことだけど。

    +7

    -1

  • 46. 匿名 2013/01/02(水) 22:51:55 

    現実のお店でもクレーマーが多いんだから、ネットなんて尚更多いんだろうね。

    +5

    -1

  • 47. 匿名 2013/01/02(水) 23:07:40 

    一部だけ見るとクレーム多いように見えるけど
    全体見るといい意見もたくさんあるよ

    +2

    -0

  • 48. 匿名 2013/01/02(水) 23:09:49 

    LINEのやつもひどいことになってたよね
    あんなアプリ使う方も悪いのに

    +8

    -1

  • 49. 匿名 2013/01/02(水) 23:33:16 

    くくく3

    自分じゃん!

    +1

    -0

  • 50. 匿名 2013/01/02(水) 23:53:47 

    ゲームとか見ると、「行き詰まりました!教えて下さい」とか見かけるけど、
    レビューが何か分かってない人が多いよね。

    +6

    -0

  • 51. 匿名 2013/01/02(水) 23:57:22 

    ここのサイトは比較的穏やかだから見ていられます。
    でも他のとこのコメントは言葉遣いが酷くて読めません。
    これを当たり前のように見て育っていったらどうなるのかしらとおもっちゃいます。 悲しいです。

    +4

    -0

  • 52. 匿名 2013/01/03(木) 00:48:51 

    汚い言葉づかいする人の意見はあまり信じられない。

    +7

    -0

  • 53. 匿名 2013/01/03(木) 00:51:15 

    私の周囲でiPhoneを使ってる人は、バックアップ用にもう一台必ず持ってるよ
    壊れ易いのは当たり前かと思ってました。
    わざわざ、罵倒するほどのことではないかと

    +2

    -1

  • 54. 匿名 2013/01/03(木) 00:53:34 

    ネットの環境が悪い→子供はそれを当たり前だと感染する

    +3

    -1

  • 55. 匿名 2013/01/03(木) 00:54:21 

    アプリの開発は、コードのパクリ合いなので、マトモなものが出来るはずがないです

    +1

    -0

  • 56. 匿名 2013/01/03(木) 00:55:30 

    ソフトアップデートは、過去のバグを埋めて、新たなバグを育てるものです

    +0

    -0

  • 57. 匿名 2013/01/03(木) 00:57:43 

    10日も20日も家に帰らず、過酷な環境で製作して、
    クライアントの思い付きで仕様変更は日常茶飯事です
    マトモなアプリを作ることは、神の領域です

    +4

    -0

  • 58. 匿名 2013/01/03(木) 01:00:20 

    神は乗り越えられない試練は与えないけど

    クライアントは、実現不可能な試練ばかり与えます

    日本人のApp Storeのレビューが酷過ぎると話題に

    +5

    -0

  • 59. 匿名 2013/01/03(木) 01:54:41 

    なんかどーでもいいけどみんな現実ではおとなしい人なんだろーね

    ネットでストレス発散か。否定はしないけど、みんな書いてるからって書いてそうw集団心理?

    あっあとレビューの意味がないから個人的に困る

    +5

    -0

  • 60. 匿名 2013/01/03(木) 02:52:56 

    レビューにある、星の数で評価を表すのが「☆5つ」と、「☆1つ」に二分されてて、「真ん中がない」時って一体何なのかと思う。

    +6

    -0

  • 61. 匿名 2013/01/03(木) 06:37:56 

    こんなのを見ると、昔のフリーソフトの精神が無くなったと思っちゃいます
    無料で開発しているアプリなんかは、開発者の好意と思わなくちゃね。

    +6

    -0

  • 62. 匿名 2013/01/03(木) 08:39:18 

    無料アプリは基本、動作が不安定なのは当たり前
    それを分かっていないユーザーが多すぎる
    アメリカなんかは開発者たちの苦労や技術力の高さを理解しているユーザーがほとんどだから、レビューも非常に穏やか
    見習うべき

    +5

    -0

  • 63. 匿名 2013/01/03(木) 08:42:57 

    無料のものは、いろんな人を引き寄せるからね
    作った人はかわいそう

    +4

    -0

  • 64. 匿名 2013/01/03(木) 09:00:02 

    父の趣味がプログラムだったけど、結構大変みたいだよ。
    世の中の理系離れって言うか、一般人が開発の大変さを理解できていないって
    良く言っていました。
    昔は、日本ほど、職人さん(技術者)を大事にする国は無いって言われていたのにね。

    +5

    -0

  • 65. 匿名 2013/01/03(木) 09:18:37 

    もっと普通に書けばいいのにと思う
    感情的な人ってバカっぽく見える

    +4

    -0

  • 66. 匿名 2013/01/03(木) 09:22:21 

    ネットが記名になれば、クレームはピタっとおさまるよ

    +5

    -0

  • 67. 匿名 2013/01/03(木) 09:29:54 

    最近のクレーマーってゆとり世代が多くなったのか、言ってることが無茶苦茶な事あるよね

    +3

    -1

  • 68. 匿名 2013/01/03(木) 09:45:46 

    不便なら消せば良いだけとも思うけど悪質なものもあるし、まあタダ程高いものは無いって言うしねぇ・・
    自分はすぐ飛びつかずに少し様子を見るけどね
    クレーマーのおかげで回避出来たのもある
    様は言い方だね
    小魚食べなよ

    +4

    -0

  • 69. 匿名 2013/01/03(木) 10:50:09 

    日本はネットマナーとか勉強しないからな。
    上の世代がネットを嫌っている所為で。

    +2

    -0

  • 70. 匿名 2013/01/03(木) 10:51:47 

    大切な時間を消費してくれてるだろって思うようにすれば良いんじゃね?
    成金って小説でも言ってたけど時間を消費してくれるってすごい事だよ。

    +1

    -0

  • 71. 匿名 2013/01/03(木) 11:02:47 

    無料アプリは、ただほど高いものはない

    というリスクは覚悟して使うのが正解です

    +3

    -0

  • 72. 匿名 2013/01/03(木) 11:11:43 

    正直な感想を書いて何が悪いんですか?

    +1

    -6

  • 73. 匿名 2013/01/03(木) 11:21:08 

    レビューとしての価値が無くなってしまいますね。

    +4

    -0

  • 74. 匿名 2013/01/03(木) 12:47:21 

    これのどこが恥ずかしいことなのかまったく理解できないわ

    +1

    -9

  • 75. 匿名 2013/01/03(木) 13:08:34 


    まぁ便利。って書いてる人もいるし、

    結局このアプリはどっちなの??
    レビューって、それが知りたいのに…


    本当に参考になることだけを書いて欲しい。

    +4

    -0

  • 76. 匿名 2013/01/03(木) 13:51:03 

    日本語のレビューは日本人しか見ないと思ってた
    日本語わかる外国人って多いの?

    +2

    -0

  • 77. 匿名 2013/01/03(木) 14:38:14 

    利用する日本人の大半はアプリ開発の経緯がどんなものか知らないんだね。

    +1

    -0

  • 78. 匿名 2013/01/03(木) 15:49:43 

    もはや見慣れ過ぎて、麻痺していました。よくよく考えればおかしいよね。

    +2

    -0

  • 79. 匿名 2013/01/03(木) 16:30:55 

    72、74に賛成(^_^)v
    いいんじゃね、ネットだし
    ラインに文句言うやつ自分がーーーいけないというけど
    そんなん、あんなに普及して宣伝して、疑うやついないでしょ。無料だからって、情報漏洩したら、文句言いたいわわ

    恥ずかしいって何
    隣国に、ちゃいなとこりあ、いるから大丈夫。、?

    +0

    -4

  • 80. 匿名 2013/01/03(木) 17:07:07 

    レビューでストレス発散してるとしか思えない
    迷惑だよね

    +2

    -0

  • 81. 匿名 2013/01/03(木) 17:27:05 

    日本人は文句しか言えない人種
    と最近思ってる。

    +2

    -0

  • 82. 匿名 2013/01/03(木) 18:55:31 

    有料ならともかく、無料だからね。
    企業ならなんらかのメリットがあるから、無料で提供しているだろうし
    個人なら、ボランティア感覚の人もいるだろうし。
    そこら辺を理解していない人が多すぎる気がします。

    +1

    -0

  • 83. 匿名 2013/01/03(木) 20:54:43 

    5になってからいろいろといい所も増えたけど悪い所も出てきたみたいですね....

    +1

    -0

  • 84. 匿名 2013/01/03(木) 20:55:34 

    ここに悪意のある無料アプリが入ってくるからさらに悪化するんだよな

    +0

    -0

  • 85. 匿名 2013/01/03(木) 21:44:05 

    この糞ボケが ・・・・これを正気な感想というのはちょっと

    使勝手が悪く、完成度が低いでアプリですね ・・・こんな感じでいいのではないでしょうか

    +1

    -0

  • 86. 匿名 2013/01/03(木) 22:58:37 

    確かに改善してもらおうといった意志は皆無ですねw

    +1

    -0

  • 87. 匿名 2013/01/04(金) 11:11:27 

    なんでもいいからただ文句言いたいだけんだろうね

    +1

    -0

  • 88. 匿名 2013/01/04(金) 14:00:38 

    年齢制限かけたほうがいいかもしれないね。

    +2

    -0

  • 89. 匿名 2013/01/04(金) 22:39:47 

    無料って言っても広告費で稼いでるわけだしね

    +1

    -0

  • 90. 匿名 2013/01/05(土) 04:02:25 

    なんで日本人のネットマナーって悪いんだろうね

    +2

    -2

  • 91. 匿名 2013/01/05(土) 04:05:59 

    子供には絶対ネットはやらせたくないな
    悪影響を受けるのが目に見えてる

    +0

    -0

  • 92. 匿名 2013/01/05(土) 04:08:56 

    レビューに限らず
    ネットで誹謗中傷をしてストレス発散してる人が多いんだろうな。

    +0

    -0

  • 93. 匿名 2013/01/05(土) 11:19:05 

    愚痴をレビューに載せないでほしいね

    +1

    -0

  • 94. 匿名 2013/01/06(日) 08:59:58 

    結構好き勝手に書いていてびっくりしました。

    +1

    -1

  • 95. 匿名 2013/01/06(日) 09:57:26 

    このレビュー見てると精神年齢が低いと感じますね。

    +1

    -2

  • 96. 匿名 2013/01/07(月) 15:04:46 

    こうなってるのって日本だけなのかな?

    +1

    -4

  • 97. 匿名 2013/01/11(金) 06:42:17 

    >>90
    なんでそこに “ 日本人は ” って言葉が来るワケ??
    ちゃんとした比較対象があって検証したわけでもないクセに

    日本人以外の外国人達がマナー悪くないという絶対的な根拠は???


    >>96
    そんなワケないじゃんwww
    外国語はどんだけ罵倒語が豊富かっつーのw

    外国語のネット掲示板・フォーラムなんか腐し貶しこき下ろしのdisのバリエーションだらけだからw

    +11

    -1

  • 98. 匿名 2013/01/11(金) 22:47:12 


    >>97

    てか日本の掲示板には

    日本語を使って書き込んで一見日本人が書き込んでるように思わせて

    日本人に偽装して日本人のフリをして

    日本人に “ ナ リ ス マ シ ” して

    日本人のポジティブな行動を腐し貶しこき下ろしして

    日本人が伸び上がろう、躍動しようとするのを足を引っ張って出る杭を叩いて

    日本人のアクションに対してネガティブにネガティブに

    自虐に見せかけてボロクソに言うのって

    ほとんど非日本人(ほとんど在日シナチョンやシナクソ)



    >>81
    そうやって日本人に 『 なすりつけ 』 をするんだよな、オマエら在日シナチョンは

    +10

    -2

  • 99. 匿名 2013/02/05(火) 20:49:40 

    ネットがこんな人たちだらけだと思うと悲しくなってきます・・・(;´Д`)

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。