ガールズちゃんねる

昔イケてなかった人、結婚式で昔の写真使いますか?

71コメント2015/05/09(土) 14:19

  • 1. 匿名 2015/05/08(金) 12:23:02 

    私は学生時代今より10キロ近く太っておりブサイクでしたが、その後痩せて努力した今、お世辞でも容姿を誉められることが増えました。
    そのせいか、学生時代の写真は自分でも見たくないくらい恥ずかしいです・・・。
    今の彼と結婚の話が出ているのですが、結婚式や二次会で昔の写真を使わなくちゃいけないかな?とか、サプライズで友人たちが写真を使うかな?と、それが気になってしまいます。

    結婚式で昔の写真を晒したくない人、式の準備などどうされましたか??

    +49

    -5

  • 3. 匿名 2015/05/08(金) 12:24:21 

    使いません
    昔イケてなかった人、結婚式で昔の写真使いますか?

    +111

    -10

  • 4. 匿名 2015/05/08(金) 12:24:44 

    結婚式も披露宴もやらん

    +90

    -9

  • 5. 匿名 2015/05/08(金) 12:25:01 

    自分の結婚式だから自分がイヤなのはつかわなくてヨシ!

    +170

    -2

  • 6. 匿名 2015/05/08(金) 12:25:36 

    二次会を任せっきりにしたら
    勝手にスライドショーとかで使われる
    可能性はあるよね。。

    +157

    -0

  • 7. 匿名 2015/05/08(金) 12:25:42 

    全部処分したからできませ~~ん!

    +17

    -1

  • 8. 匿名 2015/05/08(金) 12:25:53 

    結婚できるだけいいじゃんか!

    +49

    -5

  • 9. 匿名 2015/05/08(金) 12:25:58 

    結婚式直前までデブだったから
    痩せてる写真なんかなく、使わざるを得なかった。

    +6

    -1

  • 10. 匿名 2015/05/08(金) 12:26:27 

    3
    海老…

    +10

    -2

  • 11. 匿名 2015/05/08(金) 12:26:51 

    +10

    -3

  • 12. 匿名 2015/05/08(金) 12:27:08 

    あなたは今もイケてませんよ?

    +7

    -50

  • 13. 匿名 2015/05/08(金) 12:27:13 

    花嫁登場の時、ライザップのcmの音楽を流して
    受けを狙う

    +274

    -1

  • 14. 匿名 2015/05/08(金) 12:27:52 

    私も主さんと同じことを一時期気にしたことがことあります
    自分たちの式なので考えるのは主さん自身です
    使わなければいいだけですよ

    +12

    -2

  • 16. 匿名 2015/05/08(金) 12:28:23 

    生い立ちムービーは中学生時代は飛ばしましたねー wそもそもキモくて写真自体破り捨ててました。その分、彼との写真を増やしたらどうですか?

    +50

    -1

  • 17. 匿名 2015/05/08(金) 12:28:44 

    私は友人の結婚式で使われました 封印しようと4人の約束だったのに しかも本人は衣装替えで その場におらず あとで 文句を言ったら 思い出だからと言われた なんじゃそらー

    +35

    -4

  • 18. 匿名 2015/05/08(金) 12:29:26 

    結婚式しなかった。
    親族の顔合わせのみ。

    +27

    -4

  • 19. 匿名 2015/05/08(金) 12:30:31 

    さっきから色んなトピで変な画像載せてる人何なの?アク禁くらえばいいのに。

    +17

    -8

  • 20. 匿名 2015/05/08(金) 12:31:06 

    フレンチレストランで結婚式したのでしませんでした!10kg太ってた高校時代の写真は捨てました。

    +9

    -2

  • 21. 匿名 2015/05/08(金) 12:32:02 

    生い立ちムービーで
    その時代だけ飛ばすと変だったので
    1枚だけ使用しました。
    でも集合写真でごまかしましたよ‼︎
    どれが私か探す間もなく次の写真に行くようにしましたw

    +121

    -0

  • 22. 匿名 2015/05/08(金) 12:32:05 

    写真によっては修正する

    +5

    -2

  • 23. 匿名 2015/05/08(金) 12:32:22 

    使わないように気をつかった方が良いです。
    自分が損することはしなくて良いです。

    +7

    -0

  • 24. 匿名 2015/05/08(金) 12:32:36 

    いとこ(女)の結婚式ですが、高校までアニオタでもっさりしてたんですけど、大学で大阪に行って垢抜けた(というかコギャルみたいな格好が好きになった)。で、先月あった結婚式のスライドショーで小学5年生くらいまでの写真を流したあと一気に大学生以降の写真を流してBGMも湘南の風とかジャパニーズレゲエ(笑)の曲を選んで「イケてる私」をアピールしてた。
    不思議だったのは結婚式の招待客に彼女の友達が一人も来ていなかったこと。

    +50

    -19

  • 25. 匿名 2015/05/08(金) 12:32:36 

    色んなトピに出現してる荒らしがいるね

    +5

    -4

  • 27. 匿名 2015/05/08(金) 12:35:11 

    もし友達がサプライズで写真を使っても、10キロ差ぐらいだと、ありとしよう。学生時代と今は、みんな違うよ

    +11

    -1

  • 28. 匿名 2015/05/08(金) 12:35:38 

    25
    荒らしじゃないよ
    女の子に入れ替わりたいだけ。

    +40

    -17

  • 29. 匿名 2015/05/08(金) 12:36:17 

    使うよー。別に今もイケてるわけじゃないし、みんなそんな真剣に見とらん。笑ってくれたら救われる。

    +6

    -1

  • 30. 匿名 2015/05/08(金) 12:36:45 

    写真がきらいでそもそも写真があまりなかったし
    人様に見せたいと思うほど自分を好きじゃ無いもので…
    やりませんでした

    +6

    -0

  • 31. 匿名 2015/05/08(金) 12:38:33 

    集合写真とかわかりづらいの使う。

    +11

    -0

  • 32. 匿名 2015/05/08(金) 12:39:43 

    24
    ひとの結婚式バカにするのやめたら?
    なにがイケてる私アピールだよ。

    +61

    -12

  • 33. 匿名 2015/05/08(金) 12:39:48 

    28
    男なんでしょ
    どっちにしろ帰れよw

    +13

    -29

  • 34. 匿名 2015/05/08(金) 12:41:01 

    私も20キロ以上太ってたのでその時の写真は使ってません。
    私が太ってた事を知らなかった人もいるし、知られたくないし…使わなくて大丈夫だと思います!
    みんなが知っているなら、こんなに頑張りました!ってビフォーアフターって写真だすかも♪

    +10

    -4

  • 35. 匿名 2015/05/08(金) 12:42:45 

    プロフィールムービーのときも
    中学時代は飛ばして作ったけど
    地元の友人に頼んだ余興ムービーで
    ふんだんに写真使われてた(笑)
    良かれと思って使ってくれてたんだろうけど
    少し赤っ恥かきました(笑)

    太ってたとかイケてなかったとかなしに
    中学時代って誰もが封印したい時代じゃない?

    +75

    -2

  • 36. 匿名 2015/05/08(金) 12:45:28 

    映像系は全部カットしました!
    無くてもゲストは困らないし。

    +23

    -1

  • 37. 匿名 2015/05/08(金) 12:45:58 

    そもそも今がイケているとでも?結婚式当日は花嫁は誰よりも一番美しいのだから気にしなさんな。

    +20

    -3

  • 38. 匿名 2015/05/08(金) 12:46:56 

    ご自分がお気にされているのなら、やめられても何ら問題は無いかと思います
    だって、ご自分の大切なお式なのですから
    それに、お写真ご使用になられたり・スライドショーみたいなものも、必ずしもやる必要は無いですしね 実際、私はしませんでしたよ
    もし、新婦さんのご意見の通られる環境なら、やめられても・やめて貰う配慮をして貰うのも、良い事だと思います

    私は、全て、主人側の親と親族に決められたので…自らの意思は全く無い結婚式でした
    更には、結婚式の正式なお写真にも、義父から『お前は、普段は顔は悪くないのに、写真になると、どうしてこうなるんだ』と言われ(義父は全く悪気が無く不遜な事を言う・する人なので、余計に傷つきます)、結婚式以来、2度とお写真見ていません その時、一時的なストレスで、緊張状態になると斜視気味になる事があったので(そうなっている事や通院している事は隠していたので…私の家族以外は知らなかったので)、思った事を口にしてしまう義父なので指摘したのだと思います


    余談で失礼しましたが
    本当に、新婦さんの思い描かれる様な結婚式になられることを願っています

    +8

    -3

  • 39. 匿名 2015/05/08(金) 12:50:15 

    生い立ちは司会者の方にサラッと紹介してもらって終了。

    +10

    -0

  • 40. 匿名 2015/05/08(金) 12:50:24 

    今どきまだスライドショーとかやるの?田舎臭い。

    +4

    -15

  • 41. 匿名 2015/05/08(金) 12:53:23 

    生い立ちは司会者の方にサラッと紹介してもらって終了。

    +6

    -0

  • 42. 匿名 2015/05/08(金) 12:53:58 

    ムービーは、アラサー独身の女友達には作ってもらわない方がいいと思う。

    +34

    -4

  • 43. 匿名 2015/05/08(金) 12:57:05 

    使いました。
    小中学生の時めがねっ子だったのがコンプレックス(今みたいに眼鏡がお洒落なイメージがない時代)でしたが
    なんかそれも自分の歴史かな…と。

    +10

    -0

  • 44. 匿名 2015/05/08(金) 13:00:19 

    スライドショーは性格的に好きじゃないのでやりませんでした。
    オプションで金額が羽上がるのもアホらしいと思ったので。
    だからと言って友人などの結婚式でスライドショーを観ても微笑ましいなと思うので批判してる訳じゃないですよ。

    +13

    -0

  • 45. 匿名 2015/05/08(金) 13:03:11 

    私は太ってはなかったけど、天パがひどくてニキビ面で眼鏡で…という暗黒時代の写真、使いましたよ。
    どうせこの時代を知ってる人も呼んでるわけだし、笑ってもらえばいいや〜と思って^^;

    でも、そんな風に思えなければ、無理して使う必要ないし、そもそもプロフィールムービーが絶対なわけでもないしね。

    +6

    -0

  • 46. 匿名 2015/05/08(金) 13:03:32  ID:SjnEqHWBpN 

    友達は整形もしてたから小学生の時から一気に整形した後に飛んでたよw
    あからさまなのも微妙だと思うw

    +27

    -1

  • 47. 匿名 2015/05/08(金) 13:07:40 

    えっ、使いましたよ〜
    というか家族も友人も写ってるので使いたかった!
    整形疑われるくらいに変貌したので
    新郎側はどう思ったか知らないですが。
    でもダイエットの成果なので堂々としてました!

    +7

    -1

  • 48. 匿名 2015/05/08(金) 13:09:40 

    自分の使われたくない写真の時代だけ飛ばしたら飛ばしたで、24みたいに揚げ足取られそうだし、赤ちゃんや幼稚園時代を長めにして、中学や高校は集合写真でサラッと流すとか?

    +9

    -2

  • 49. 匿名 2015/05/08(金) 13:18:19 

    あからさまに飛ばすと不自然かな?整形疑われそうだし、友達いなかったのかな?って思われると思う。

    私も中学までデブでダサかったけど、あえて使いました。
    コメント欄に「おデブちゃんの中学時代」とか
    「なかなかの田舎娘…」
    で、大学デビューなんだけど、
    「やっとオシャレに目覚めた大学!」みたいな感じでオープンにしました。
    昔の友達もいたから隠すよりは笑いにしちゃえ〜って。会場も笑ってくれてほのぼのしましたよ。

    +28

    -0

  • 50. 匿名 2015/05/08(金) 13:18:31 

    身内の結婚式に使われたことがあった。

    本当に嫌だった。

    +2

    -1

  • 51. 匿名 2015/05/08(金) 13:19:12 

    24みたいなひと嫌だわー。

    +9

    -2

  • 52. 匿名 2015/05/08(金) 13:35:12 

    使わなかった!小中学校の写真は飛ばしました。極太眉毛でもっさい写真なんて使えない。

    +0

    -0

  • 53. 匿名 2015/05/08(金) 13:36:37 

    私の友達はお姉さんとそっくりなんだけどお姉さんは子供の頃ブスだったらしく、結婚式では友達の写真を代わりに出したらしい
    バレなかったらしいよ

    +4

    -1

  • 54. 匿名 2015/05/08(金) 13:42:36 

    どうしてもやらなきゃならない事じゃないからやらなきゃいいだけ
    自分はレストランウェディングだからなかったけど今まで友達や身内の結婚式でもやってる子の方が少なかったよ

    +5

    -0

  • 55. 匿名 2015/05/08(金) 13:48:55 

    可愛い子でも小学校高学年から中学生くらいまでってニキビや日焼け、太ったり髪質変わったり一時的に崩れる子多いよね。
    芸能人の過去写真で残念な頃って晒されるのも大体その年頃。
    橋本環奈ちゃんみたいな産まれてずっと可愛い子はあんまりいないんじゃない?
    生い立ちムービーでいきなり写真が飛んだら整形疑われてしまうかも。
    集合写真とかで誤魔化すのがいいと思う。

    +7

    -0

  • 56. 匿名 2015/05/08(金) 13:49:44 

    わたしも同じような感じでしたが、
    そもそもその頃は写真に写るのが嫌で仕方なかったので殆ど写真がなかった(笑)
    だから披露もしなかった。

    +5

    -0

  • 57. 匿名 2015/05/08(金) 14:00:57 

    使った方が面白くない?
    だって今はイケてるんでしょう?
    努力が際立つじゃん。

    +3

    -1

  • 58. 匿名 2015/05/08(金) 14:10:52 

    友達は昔の写真を全部修正してスライドショーで流してたよ…
    特にアップで写ってる写真なんて当時の姿とは別人に修正されてた
    今の時代、もう何でもアリなんだなって思ったわ

    +13

    -0

  • 59. 匿名 2015/05/08(金) 14:31:54 

    自分で作ったので、嫌な写真は使いませんでした。旦那の釈を長くして、一枚5秒くらいの長さで、あっさり作りました。

    +2

    -0

  • 60. 匿名 2015/05/08(金) 15:13:31 

    整形どころかすげかえ疑われるレベルなので面白いかなーと思って使いました、昔からの知り合いも多かったし
    ~小学生(今と同じ顔)→超デブもっさり期→大学デビュー

    新郎が「お前よく原石見つけたな」と褒められていたり、私は私で今の姿しか知らない職場の人に「すっごい努力したんだね」と感心されたり、昔からの知り合いに「そうだった、一時あんなだった。よくぞここまで頑張った」としみじみされたりなかなか面白かった

    +10

    -0

  • 61. 匿名 2015/05/08(金) 16:20:51 

    自分は使わなかったけど、自分の両親や祖母が昔の写真を持ってきて勝手に会場に飾られていた…良かれと思ってやっていたみたいだったから何も言えず恥ずかしかった

    +4

    -0

  • 62. 匿名 2015/05/08(金) 16:52:17 

    映像あんまり要らないよね
    流す時にトラブルあるとなんかしらけるし。

    +3

    -1

  • 63. 匿名 2015/05/08(金) 17:32:47 

    使いました。
    幼稚園のは普通に使い、黒歴史の中学はサラっと、遠目の写真を。
    高校は顔はそこそこだったけどシミとかホクロがいっぱいあったので(高校卒業後全部とった)当時の写真は加工してシミやホクロがない事にしました(笑)

    +4

    -0

  • 64. 匿名 2015/05/08(金) 17:38:59 

    過去の姿をわざわざ晒す必要ないし、旦那も生い立ちムービーみたいなの嫌がったからしませんでした。
    席次表のプロフィールに赤ちゃんの時の写真は載せました。
    友人の余興は歌にしてもらい、中座の時は前撮りの写真を流し、二次会はしなかったので無事回避できました(^^ゞ

    +3

    -1

  • 65. 匿名 2015/05/08(金) 22:23:26 

    中学生の時から太ってて、写真使いたくなかった!
    でも、スライドショーは身内からしたら楽しみだし、親は子供の成長を振り返る瞬間でもあるから、ふんだんに使いました~!
    結果DVDにも残って恥ずかしいけど、親が何度も見て喜んでいるのでよかったです。

    +2

    -0

  • 66. 匿名 2015/05/08(金) 22:31:51 

    使いませんでした!
    小学校〜高校まで太っていたので、赤ちゃんの写真から大学生まで飛ばしましたよ。
    少しは違和感ありましたが、代わりに式に参加してくれる友達と一緒に写っている写真をたくさん使ったので楽しんで貰えました♪

    +0

    -0

  • 67. 匿名 2015/05/08(金) 23:42:44 

    プロフィールは司会の方に読み上げてもらって、ムービーは作りませんでした。自分の披露宴なのだから好きなようにすればいい!

    +3

    -0

  • 68. 匿名 2015/05/08(金) 23:44:01 

    大人数で写ってる写真を使いました。
    大人数だと特定されなくて安心(^^;;

    +2

    -0

  • 69. 匿名 2015/05/09(土) 00:18:11 

    目を整形してるので、子供時はなるべくナチュラルに目を修正してくれる業者に頼んで写真加工しましたよ(^^;;
    ここまでするのもどうかと思いますけど
    結構業者さんも結婚式のスライド写真の修正依頼多くてシーズンとか時間かかるみたいで、コンプレックス持ってる人たくさんいるんだなって感じました

    +4

    -0

  • 70. 匿名 2015/05/09(土) 07:34:03 

    わかります!
    私も嫌です(⌒-⌒; )
    本人が嫌なら出す必要は無し。

    でもね、女って綺麗になった人には厳しいからね〜。ひがみって言うか、こんなにデブだったんだよって笑い者にしたがる。二次会気をつけて!

    +3

    -0

  • 71. 匿名 2015/05/09(土) 14:19:15 

    中学生時代ってみんなイモじゃない?
    あえて出す事でめっちゃ盛り上がるよww

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。