ガールズちゃんねる

【眉メイク】アイブロウパウダーの色選び

169コメント2021/09/25(土) 18:07

  • 1. 匿名 2021/09/22(水) 00:10:49 

    ここ数年、アイブロウのカラーが豊富になってますが、皆さんはどんな髪色でどんなカラーのアイブロウを使ってますか?
    主は今流行の赤みやパープル系の色に挑戦したい気持ちがありますが、イエベ(ストロングオータム)で髪も黄みの強い茶髪なので躊躇いがあり、無難に茶系を使ってます。
    髪色やパーソナルカラー気にしなくてもしっくりくるアイテムなども教えていただけたら嬉しいです。宜しくお願いします。
    【眉メイク】アイブロウパウダーの色選び

    +111

    -4

  • 2. 匿名 2021/09/22(水) 00:11:20 

    色もだけど消えにくいパウダァアイブロウ知りたい

    +29

    -21

  • 3. 匿名 2021/09/22(水) 00:12:00 

    【眉メイク】アイブロウパウダーの色選び

    +19

    -23

  • 4. 匿名 2021/09/22(水) 00:12:11 

    毎朝 眉毛が1番書くのがめんどくさい
    肌に良い万能なティント?あるといいなぁ

    +173

    -1

  • 5. 匿名 2021/09/22(水) 00:12:14 

    >>2
    パウダァ…

    +187

    -5

  • 6. 匿名 2021/09/22(水) 00:12:36 

    ストロングオータムって初めて聞いた。

    +85

    -25

  • 7. 匿名 2021/09/22(水) 00:13:09 

    >>3
    こういう瞬時に画像貼る人って、何者なんだろう…運営?

    +77

    -2

  • 8. 匿名 2021/09/22(水) 00:13:10 

    >>1
    そのトピ画はブルベ向き
    使いやすいよ

    +85

    -3

  • 9. 匿名 2021/09/22(水) 00:13:42 

    >>6
    強い秋‼︎

    +58

    -2

  • 10. 匿名 2021/09/22(水) 00:13:58 

    イプサのアイブロウパウダーをずっと使ってる
    髪色によって色味変えられるし満足

    +30

    -1

  • 11. 匿名 2021/09/22(水) 00:14:42 

    お恥ずかしい話、まだイエベとブルベの違いがよくわかんない…
    「色白!」「小麦色!」ってこと…?それとももっと別のなんか?

    +15

    -71

  • 12. 匿名 2021/09/22(水) 00:14:50 

    ヴィセのピンクの使ってる。
    ブラウン部分も気持ちピンク入ってる(ストロベリーブラウン的な)。

    +118

    -2

  • 13. 匿名 2021/09/22(水) 00:17:04 

    髪はガン黒で眉墨はガンガン濃い茶で通してます!違和感無しだと思ってます!

    +50

    -10

  • 14. 匿名 2021/09/22(水) 00:17:26 

    黒髪でセザンヌのオリーブ系のやつ使ってるよ

    +111

    -4

  • 15. 匿名 2021/09/22(水) 00:17:53 

    pcイエベ春、明るめ茶髪
    コスデコのパウダー使って眉マスカラで仕上げてます
    ブラシ3本あって塗りやすいです
    【眉メイク】アイブロウパウダーの色選び

    +84

    -3

  • 16. 匿名 2021/09/22(水) 00:18:00 

    髪の毛は染めてないので、エクセルのペンシルとケイトのパウダーの多分一番ベーシックで人気あるやつで書いてる
    眉毛の色はパーソナルカラー気にしたこと無かったわ

    +48

    -6

  • 17. 匿名 2021/09/22(水) 00:18:09 

    ブルベウインター、髪色は黒。
    インテグレートグレーシーのアイブロウペンシルのグレー使ってる。グレーはすごく馴染んで自然なんだけどピンクとかあるの初めて知った。やってみたい。なかなか落ちなくていいですよ。

    +40

    -3

  • 18. 匿名 2021/09/22(水) 00:18:11 

    落ちにくいパウダーアイブロウ知りたいです!

    +7

    -2

  • 19. 匿名 2021/09/22(水) 00:19:04 

    セルヴォークオススメです!

    +23

    -4

  • 20. 匿名 2021/09/22(水) 00:19:43 

    >>11
    そういう分類したって結局は顔だよね
    髪の色や顔パーツのバランスやその人の雰囲気にもよると思うからあまり重視しなくていいんじゃない?

    +25

    -27

  • 21. 匿名 2021/09/22(水) 00:20:54 

    >>11
    わかってて当然って感じで話が進むからねー
    いつも置いてけぼり~

    +23

    -39

  • 22. 匿名 2021/09/22(水) 00:21:42 

    >>11
    これだけ話題なのになんで知らないのかがわかんないけど
    調べたらすぐ出てくるよ
    何色が似合うかってやつだよ

    +98

    -13

  • 23. 匿名 2021/09/22(水) 00:22:52 

    髪より明るけりゃいいと思って使ってる
    わざわざ買わなくても茶色で書いた後使ったチークを最後にサッとのせてる。統一感でるし、元の眉毛がしっかりあるのでいい感じにぼんやりした眉毛になる

    +108

    -6

  • 24. 匿名 2021/09/22(水) 00:24:11 

    アッシュブラウン

    +18

    -0

  • 25. 匿名 2021/09/22(水) 00:26:27 

    >>1
    アイブロウパウダーに手持ちのチークやアイシャドウ混ぜれば簡単にさまざまなカラーを試せるよ

    アイブロウパウダーやペンで描く チークやアイシャドウを仕上げる チークかアイシャドウの締色や中間色を眉毛に軽くのせる
    これだけで統一感が出て馴染む

    自分に似合う色を探すには試すのが一番
    茶髪でも目元赤系なら赤っぽい眉毛が似合うし 黒髪なら濃いめ眉毛でビシッと決め手も良いし、ふんわりピンクチークのせて柔らかい印象にしても良い
    無限の可能性を楽しんでください

    +125

    -0

  • 26. 匿名 2021/09/22(水) 00:28:10 

    K-パレットのリキッド&パウダーの02ナチュラルブラウンがナチュラルすぎてこれしか使う気がしない
    絶妙に浮かないニュートラルな色味
    リキッドだから描きやすく落ちにくいし
    【眉メイク】アイブロウパウダーの色選び

    +27

    -1

  • 27. 匿名 2021/09/22(水) 00:28:21 

    >>23
    私も眉にチークやってます
    ピンク乗せると良い感じに柔らか眉毛になりますね

    +70

    -0

  • 28. 匿名 2021/09/22(水) 00:28:51 

    >>17
    ピンクのアイシャドウ(何色でもいいけどマット系がおすすめ)があれば代用できるよ~
    ペンシルで全体を仕上げて最後にフワッとのせるのがやりやすいと思う。

    +27

    -0

  • 29. 匿名 2021/09/22(水) 00:29:08 

    シャネルのキャトル308番をアイブロウにも使ってます。4色全部マットのやつ。落ちにくくていいです。髪は染めてません。アイシャドウとしても顔のホリが深く見えるしおすすめです。
    【眉メイク】アイブロウパウダーの色選び

    +54

    -0

  • 30. 匿名 2021/09/22(水) 00:30:55 

    >>25
    そうそう アイブロウ、色んなカラー出てて買わなきゃ!て気持ちになるけど手持ちの粉物のカラー物で代用できるよね!
    セルヴォーク欲しいけど高いと思ってアイシャドウの紫つけてみたらいけた

    +98

    -1

  • 31. 匿名 2021/09/22(水) 00:31:30 

    IPSAの眉パレット。
    毎日使ってもなかなか減らないし
    粉質も柔らかすぎず、固すぎず。
    そして、付属の眉ブラシも描きやすい!
    髪色に合わせて、眉色も変えられる。
    【眉メイク】アイブロウパウダーの色選び

    +81

    -2

  • 32. 匿名 2021/09/22(水) 00:32:37 

    >>21
    目の前の機械で少しは調べたらどうかしら
    パーソナルカラーのトピなら腐る程あるし
    過去トピ読むだけでも多少は分かるでしょう

    +52

    -14

  • 33. 匿名 2021/09/22(水) 00:33:44 

    瞳の色(明るい薄茶)と髪の毛(黒寄りの濃い茶色)の色の中間あたりにしてる。
    ケイトのが使いやすいからずっと使ってるけど、上から同じような色味のアイブローマスカラも塗る。
    そんなに気合い入れて描いてないけど、上手く描けなかった日は、なんか調子悪い気がする。

    +28

    -1

  • 34. 匿名 2021/09/22(水) 00:34:24 

    ウインターだけど、 ANNA SUI のこのアイブロウ良かったです。
    思ったほど紫にならないのが若干残念ですが、黒髪に良く合います。
    【眉メイク】アイブロウパウダーの色選び

    +97

    -4

  • 35. 匿名 2021/09/22(水) 00:34:34 

    イエベ秋で黒髪だけど、キャンメイクミックスアイブロウのモカブラウン使ってる

    +7

    -1

  • 36. 匿名 2021/09/22(水) 00:34:43 

    >>1です。
    皆様コメントありがとうございます!カラー眉流行ってると思ったんですけど、コメント拝見してると結構無難なカラー使ってる方が多いみたいですね!

    >>6
    ストロングオータムはアフリカ系の国旗のカラーっぽいのが似合う感じだと思います。(私主観の例えです)

    >>8
    やはりブルベ向きですよね…このカラー憧れてるので画像貼っちゃいました!笑

    >>23>>25>>27
    その手がありましたか!明日早速試してみたいと思います!

    +52

    -1

  • 37. 匿名 2021/09/22(水) 00:35:18 

    >>1
    その日のリップとかと合わせて得意なアイシャドウのポイントカラーを仕込む。
    普段のブラウンのペンシル等の下に。

    +4

    -0

  • 38. 匿名 2021/09/22(水) 00:36:09 

    >>11
    イエベ…黄みのある色が合う
    ブルベ…青みのある色が合う

    ざっくり言うとこんな感じ

    +61

    -1

  • 39. 匿名 2021/09/22(水) 00:36:50 

    >>11
    かんたんな見方だけど、ゴールドとシルバーどっちのほうが馴染んで見えるかっていうの試してみるといいかもよ。ゴールドならイエベ、シルバーならブルベ。ネックレスとか持ってるならそれでやるのがおすすめです。似合わない色だった場合、ネックレスの色が浮いて見えます。

    +49

    -3

  • 40. 匿名 2021/09/22(水) 00:37:05 

    イエベ春で明るい茶色がいいらしいんだけど黒髪だから眉だけ明るいの変なのでどうしたもんかと
    診断受ける前に使ってた暗めブラウンのアイブロウは色がだめって言われてしまった

    +23

    -0

  • 41. 匿名 2021/09/22(水) 00:37:44 

    ケイトから抜け出せない

    +38

    -3

  • 42. 匿名 2021/09/22(水) 00:43:42 

    グレー系のおすすめありませんかー!
    眉毛うっすいんでしっかり乗る系だとありがたい

    +19

    -0

  • 43. 匿名 2021/09/22(水) 00:47:28 

    髪色に合わせて選ぶのが一番いいんじゃないかなあ
    私はブルベだけど、パーソナルカラー調べる前からピンク系の髪色が好きだったからずっとそうで、
    アイブロウパウダーも赤系〜ピンク系を選んでるよ

    最近はパープル系とか変わった色が豊富になってきたから、アイブロウアイテムを集めるのにハマって色々試してる

    +33

    -1

  • 44. 匿名 2021/09/22(水) 00:50:12 

    >>15
    おしゃれやのう。

    +47

    -0

  • 45. 匿名 2021/09/22(水) 00:56:54 

    >>1
    オータムだけど、ケイトの赤いアイブロウパウダー使ってるよ。ヘアカラーを赤やオレンジにすればオータムの人でも合う

    +9

    -1

  • 46. 匿名 2021/09/22(水) 01:02:10 

    茶髪だと髪の色にメイクを合わせないといけないよね。黒髪の方がメイクの幅広がる気がするから思い切って黒髪にする予定。オータムだけどパーソナルカラー 気にせず、ピンクやグレーのアイブロウパウダー使ってみる

    +14

    -5

  • 47. 匿名 2021/09/22(水) 01:02:35 

    >>1
    この商品わかる方いたら教えて欲しいです。
    全色なってみたい眉毛の色です💦とても気になります

    +18

    -0

  • 48. 匿名 2021/09/22(水) 01:08:43 

    >>1です。
    皆様さらにコメントありがとうございます!
    参考にさせていただきます!

    >>37
    得意なアイシャドウのカラー使うと失敗なさそうですね!参考になりました!

    >>47
    フーミーのレディモーヴです。

    +29

    -2

  • 49. 匿名 2021/09/22(水) 01:14:48 

    >>12
    私もヴィセのピンクの持ってる〜
    だいぶ、ピンクだよね。私は上手く使えなくて眉毛だけだと浮くから、アイシャドウにも使ってアイメイクと繋げてるよ

    +42

    -0

  • 50. 匿名 2021/09/22(水) 01:16:05 

    >>19
    最近、すごいセルヴォーグの名前聞くな〜
    どんなとこが良いの?

    +26

    -2

  • 51. 匿名 2021/09/22(水) 01:16:56 

    >>1
    黒髪ロング(少しだけウェーブ)で瞳の色も真っ黒ですが、まさにこのレディモーヴ使ってます!
    今までで一番しっくりきているような気がして2つ目に突入しました。

    限定のヴィセのパープルも購入したので、今日はそれでメイクしてみようかと思っています!

    +27

    -0

  • 52. 匿名 2021/09/22(水) 01:20:26 

    髪色がボルドーなのでviseのピンクブラウン使ってます。
    【眉メイク】アイブロウパウダーの色選び

    +37

    -1

  • 53. 匿名 2021/09/22(水) 01:22:33 

    ビビッドウインター(2ndは主さんと同じストロングオータム)、髪色は黒です。
    パウダーはADDICTIONのエスプレッソデュオを使っています。これを使う前はセザンヌの2色アイブロウのチャコールグレーを使っていましたがそれもすごいよかったです。
    2ndのおかげでウインターの割にはオレンジが似合うので、オレンジメイクをする時用に黒髪でも浮かないオレンジがかったアイブロウをゆるく探しているところです😌
    【眉メイク】アイブロウパウダーの色選び

    +24

    -0

  • 54. 匿名 2021/09/22(水) 01:26:21 

    >>15
    もちは良いですか?

    さすがコスメデコルテ!って感じですか?

    私もイエベ春、明るめ茶色ですが、まゆ1つでおじいさんかな?山本舞香かな?と日によってかなりかわります。

    マユマスカラはしてますか?

    +47

    -3

  • 55. 匿名 2021/09/22(水) 01:27:29 

    黒髪でセザンヌのオリーブ系パウダー使ってます
    自己診断でイエベ秋

    グレーやアッシュブラウンは眉を強くしすぎて扱いづらいけどこれは丁度良い

    +20

    -0

  • 56. 匿名 2021/09/22(水) 01:29:30 

    >>5
    wwwwww
    だめだ ツボったw
    この時間のパウダァ…の破壊力w

    +105

    -6

  • 57. 匿名 2021/09/22(水) 01:30:06 

    >>34
    これ使いこなせるのはすごいぞ!

    ドリーだ。

    +33

    -5

  • 58. 匿名 2021/09/22(水) 01:32:06 

    >>1
    フーミーならオータムに合いそうなのけっこうありそう。
    ちなみにサマーだけどトピ画のアイブロウパウダー良かった。

    +30

    -0

  • 59. 匿名 2021/09/22(水) 01:48:14 

    >>25
    そっか、チークのせればいいのか!ありがとう!

    +30

    -0

  • 60. 匿名 2021/09/22(水) 01:52:17 

    セリアに昔あったヒョウ柄の眉マスカラを使ってるときが一番眉毛褒められた。

    髪の色は黒で、眉毛もしっかりあるけど、その眉マスカラいい具合に眉毛の存在感を薄くしてくれるの。

    ガルちゃんでも愛用者いたはず。

    +9

    -0

  • 61. 匿名 2021/09/22(水) 01:55:22 

    >>59
    チークのラメ入りはあまりないと思うけど
    アイシャドウを混ぜるときはラメが入っていないことを要確認。

    眉毛がキラキラする(笑)

    +37

    -0

  • 62. 匿名 2021/09/22(水) 01:55:34 

    ブルべ冬、地眉は毛量ある黒なんだけど、梳いて何色にでも変えられるようにしてて、色を入れるときは、アイブロウパウダーと眉マスカラでニュアンスチェンジしてる。
    いちばん地眉に忠実な色と言うと、KOSEエルシアのグレーのペンシル。

    +8

    -0

  • 63. 匿名 2021/09/22(水) 01:56:10 

    >>5
    アルミフォイルを思い出すね。
    アルミフォイルどういう時に使ってますか?
    アルミフォイルどういう時に使ってますか?girlschannel.net

    アルミフォイルどういう時に使ってますか?母がアルミフォイルを大量に送りつけてきました! そういえばアルミフォイルって、アク取りやフォイル焼き以外あんま使った事ないなと思いました。 皆さんはどんな使い方してますか? なにか便利な使い方あったら教...

    +57

    -8

  • 64. 匿名 2021/09/22(水) 01:59:49 

    赤髪にした時は赤のアイブロウパウダーに赤の眉マスカラつけて真っ赤にしてたけど、今オリーブアッシュ的な暗髪だしグレーっぽいブラウンのペンシルにアッシュブラウンの眉マスカラ使ってる。
    パウダーなら調整しやすいよ
    黒髪とかダークブラウンぐらいだと眉に赤味が入ってもカーキとかオリーブっぽくしても気にならないからヴィセのアイブロウパウダー2色買って気分で変えてたこともある。

    +8

    -0

  • 65. 匿名 2021/09/22(水) 02:07:27 

    >>19
    パープルのやつ気になる〜

    +9

    -0

  • 66. 匿名 2021/09/22(水) 02:16:09 

    >>2は耐えたのに>>5は耐えられなくて笑ったw

    +71

    -2

  • 67. 匿名 2021/09/22(水) 02:16:12 

    >>12
    パープル買ったよ!

    パープルのアイシャドウに合わせて使うと

    一気に垢抜けする

    +25

    -1

  • 68. 匿名 2021/09/22(水) 02:28:06 

    >>34
    黒に近いんだ!紫メインかと思い気になっていたから感想ありがたいです

    +27

    -0

  • 69. 匿名 2021/09/22(水) 03:28:19 

    >>15
    私も今それ使ってるー!
    落ちにくくて好き!

    +18

    -1

  • 70. 匿名 2021/09/22(水) 04:05:09 

    >>15
    私も今年から使ってますー!!
    もちはいいですが色が薄づきなので何回も塗り重ねてます。
    一番下のブラシが良くて眉尻まで綺麗に塗れます。

    +18

    -1

  • 71. 匿名 2021/09/22(水) 05:03:58 

    フーミーのレッドブラウンの真ん中だけよく使うから、真ん中だけかなり減ってるw
    因みにパーソナルカラーはわからないw
    でもこの真ん中がいちばんしっくりくる!
    【眉メイク】アイブロウパウダーの色選び

    +30

    -0

  • 72. 匿名 2021/09/22(水) 06:02:25 

    >>4
    人気のやつでも2、3日で消えちゃうもんね。最近また眉のアートメイク流行ってるみたいだけどどうなんだろうか。

    +16

    -0

  • 73. 匿名 2021/09/22(水) 06:04:42 

    >>6
    ストロング缶の秋限定味みたいな笑

    +10

    -7

  • 74. 匿名 2021/09/22(水) 06:14:36 

    >>47
    これ使ってるー!最後に右の色をフーミーの眉ブラシでふわっとのせるとかわいいよ。

    +11

    -0

  • 75. 匿名 2021/09/22(水) 06:19:26 

    >>1
    地毛が真っ黒なサマーです
    薄いグレーで下地的に眉を薄く描いて、今のヘアカラーと同じピンクブラウンのパウダー乗せてる
    オーブのピンクのやつがいい感じです
    ヴィセは赤っぽくて、私には合わなかったけどオータムさんには合いそうな色でした

    +7

    -0

  • 76. 匿名 2021/09/22(水) 06:30:11 

    >>1
    このフーミー気になってます
    レディーモーブ?って色がかわいい

    +24

    -0

  • 77. 匿名 2021/09/22(水) 06:40:50 

    >>23
    最近眉の方が濃い人多くない?太眉ハイトーンが流行ってるからそう見えるのかな?

    +23

    -0

  • 78. 匿名 2021/09/22(水) 06:53:29 

    ウォームカラーやピンク系でまず試して欲しいのは、ちふれのパウダー
    安いし発色も優しく初心者でもオシャレ眉簡単です
    確か700円そこそこだったはず
    あとはキャンメイクのパーフェクトマルチアイズ
    マットだしカラバリも豊富
    まずはちふれをおすすめします
    【眉メイク】アイブロウパウダーの色選び

    +43

    -1

  • 79. 匿名 2021/09/22(水) 06:56:57 

    >>12
    これ、数年前買ったけど私がブルベだからか?塗り方が下手だからか全然似合わなかった、、

    今新しいの出てて買ってみたいけどこっちも全然使わなかったから買うの迷ってるところ😭

    +26

    -4

  • 80. 匿名 2021/09/22(水) 07:08:29 

    眉毛しっかり生えているので、ベージュのチークをブラシでふわーっと描いてます
    粉が柔らかくてふんわりできあがるからおすすめ

    +7

    -0

  • 81. 匿名 2021/09/22(水) 07:09:56 

    >>11
    マイナス多いけど、いまだに色白色黒みたいに書いてる雑誌あるからこう勘違いする人がいても仕方ないと思う

    +25

    -1

  • 82. 匿名 2021/09/22(水) 07:23:37 

    アイシャドウの一番濃い色がいつも余るから、それを眉毛にも使ってます。

    +16

    -2

  • 83. 匿名 2021/09/22(水) 07:34:40 

    >>79
    まず自眉と同じ色で眉を描いてからこういうカラー乗せると馴染むよ
    これだけで眉描くと自眉と馴染まなくてまだらな感じになっちゃうし、肌からも浮きがち

    +21

    -0

  • 84. 匿名 2021/09/22(水) 07:34:40 

    >>1
    眉毛サロンで勧めて貰ったキャメル使ってる(そのサロンで買った物じゃ無いけど)

    あくまでパウダーは生えて無い眉毛部分を埋める為に使ってるから薄めの色にしてる。その上から自眉毛の色調整でマスカラ付けてる

    +4

    -0

  • 85. 匿名 2021/09/22(水) 07:36:58 

    >>11
    僕ら皆んなモンゴロイドだから、モンゴロイドで良いよね😇面倒クチャい

    +3

    -9

  • 86. 匿名 2021/09/22(水) 07:38:10 

    >>72
    めっちゃラクだよ!もっと早くやればよかった…

    +4

    -0

  • 87. 匿名 2021/09/22(水) 07:44:14 

    長谷川京子ってカラー診断だと何ですかね?
    わたし加齢で最近自然に目がぱっちり平行二重になってしまって、顔がハセキョーそっくりになってしまいました。

    +0

    -17

  • 88. 匿名 2021/09/22(水) 07:49:46 

    >>40
    髪と眉の色は違う方が今っぽいってアーティストさんが言ってたから気にせず明るい眉にしてるよ✨

    +9

    -0

  • 89. 匿名 2021/09/22(水) 07:52:32 

    >>25さんも言ってるけど、アイブロウにシャドウ混ぜるのおすすめだよ〜
    目尻下のカラーと眉カラーを合わせるのがメイク統一感出て好き

    あわせて、眉マスカラにない色をまつげ用のカラーマスカラで使うのも良い
    ぜひ手持ちのもので気軽に眉カラー楽しんで!

    +16

    -0

  • 90. 匿名 2021/09/22(水) 07:56:40 

    >>71
    私もこのレッドブラウン好きです
    ちなみに右側のビンクを一番使う

    レディモーヴも持って紫も楽しんでるけど結局レッドブラウンに戻りそう
    フーミーは眉のアイテムが充実してますね

    WEB限定のピンクのマルチマスカラ注文したから楽しみ!

    +18

    -0

  • 91. 匿名 2021/09/22(水) 07:57:17 

    >>31
    何通りにも使えるしオシャレ!

    +5

    -1

  • 92. 匿名 2021/09/22(水) 07:58:56 

    >>15
    もう少し安くなって欲しいのぅ…

    +23

    -0

  • 93. 匿名 2021/09/22(水) 08:01:06 

    めっちゃグレーの眉毛にしたくて色抜いて、セザンヌのパウダーで眉毛描いてるけど、グレーにならない

    +1

    -0

  • 94. 匿名 2021/09/22(水) 08:06:12 

    キャンメイク  スタイリングアイブロウ02 カーキが使いやすい
    廃番らしくアウトレットでいくつかまとめ買い 最近眉だけは気合い入れるようにしてるから減りが早いかも

    +1

    -0

  • 95. 匿名 2021/09/22(水) 08:13:54 

    インテグレートのバウターとペンが一体型のブラウンがいい感じ
    濃すぎず薄すぎず

    +4

    -0

  • 96. 匿名 2021/09/22(水) 08:20:58 

    >>31
    カラー眉ブームの大分前からピンクやオレンジ配色してた辺りセンスあるよね、イプサ。
    私もこれずっと使ってる。

    +46

    -0

  • 97. 匿名 2021/09/22(水) 08:24:33 

    ディオールのバックステージアイパレットを眉毛にも使ってます!
    アイシャドウと合わせるとバランス取りやすいです。
    PCミューテッド夏秋なので、オータム系の色味の服の時はケイトのベーシックなアイブロウパウダーにベージュ系や使ってないピンク系のチークを下地にしてます。
    【眉メイク】アイブロウパウダーの色選び

    +19

    -1

  • 98. 匿名 2021/09/22(水) 08:28:49 

    >>63
    待ってわらったwww

    +0

    -0

  • 99. 匿名 2021/09/22(水) 08:30:42 

    >>4
    アートメイクした!
    めちゃくちゃめちゃくちゃ楽

    +9

    -1

  • 100. 匿名 2021/09/22(水) 08:38:23 

    >>38
    何回カラー診断をやっても「イエベ・秋」て出るのに間違って買ったブルベ向きの色物がしっくり来ることもあるのは何故なんだろう…
    やっぱりプロに相談した方がいいのかな

    +7

    -4

  • 101. 匿名 2021/09/22(水) 08:44:06 

    >>97
    こちら良いですね!
    レディーモーヴ使用しているのですが、似多様な色もあるし、色が多い分変化がつけられそう!

    +9

    -0

  • 102. 匿名 2021/09/22(水) 08:55:31 

    IPSAのアイブロウ使ってます。
    気分でオレンジにしたりピンクにしたり
    【眉メイク】アイブロウパウダーの色選び

    +25

    -1

  • 103. 匿名 2021/09/22(水) 08:56:58 

    黒髪ストレートロング,太眉です。
    左から
    フーミー レディモーヴ
    フーミー ロゼブラウン
    セルヴォーク インディケイトパウダー 05
    ヴィセ BR-4 ニュアンスパープル

    上記4つを使い回していますが、レディモーヴが最近一番使用率高いです。
    ロゼブラウンは私にはちょっと物足りない。
    セルヴォークはオレンジを乗せると結構明るい茶に発色するので、顔色明るめにしたい時に使用。
    ヴィセは結構濃いめに付くので、力強い感じになってしまった。。
    【眉メイク】アイブロウパウダーの色選び

    +39

    -1

  • 104. 匿名 2021/09/22(水) 08:57:46 

    >>5
    >>63
    電車で見るんじゃなかった

    +13

    -1

  • 105. 匿名 2021/09/22(水) 08:58:13 

    >>92
    コスデコは全体的に良心的な方だけど、これはなかなかだよね。
    落ちにくいし機能性高いからかな。

    +18

    -0

  • 106. 匿名 2021/09/22(水) 09:02:03 

    >>36
    横からごめんね、このアイブロウの色に限らずイガリさん的には他のパーツの色の組み合わせでバランスとってパーソナルカラー関係なく使って欲しいみたいだよ
    そんな私も黄色み肌だけどこれ使ってるよ〜。お洒落な眉になるよ
    落ち着いた色味だから変に浮かないし、眉マスカラ組み合わせるのもおすすめ。カラー眉流行ってるから色んな色に挑戦するのありだと思うな

    +26

    -0

  • 107. 匿名 2021/09/22(水) 09:05:46 

    >>79
    これブルベドンピシャに見えるけどなあ

    +26

    -3

  • 108. 匿名 2021/09/22(水) 09:21:16 

    >>100
    ネットとか自己診断は正確じゃないからね。
    最近だとファーストがブルベ、セカンドがイエベなんて事もあるみたい。
    とりあえず似合う色使うでも良いと思うけど。

    +24

    -0

  • 109. 匿名 2021/09/22(水) 09:27:18 

    >>71
    他のアイブロウパウダーだと薄い色から減ってくけど、このシリーズって濃い色から減ってく気がする。

    +9

    -1

  • 110. 匿名 2021/09/22(水) 09:33:28 

    黄みが強いアイブロウパウダーってあんまりないよね

    イエローブラウン、もしくはオレンジブラウンが欲しいんだけど
    なかなか見つけられない
    今はアイシャドウで描いてるけど、落ちやすいしちゃんとしたアイブロウが欲しい

    +15

    -2

  • 111. 匿名 2021/09/22(水) 09:36:43 

    黒髪だけど、眉毛に存在感あるから存在感消したくて茶色の眉マスカラ使ってる

    +16

    -0

  • 112. 匿名 2021/09/22(水) 09:39:00 

    >>101
    レディモーヴ使いやすそうですよね。
    ヴィセのパープルやピンク、JILLSTUARTのアイブロウパウダーも気になってます。
    最近たくさんアイブロウパウダー出てるので悩みますね。

    +20

    -0

  • 113. 匿名 2021/09/22(水) 09:45:54 

    >>19
    私もセルヴォークおすすめ!
    前までは、眉の色を少し脱色してアイブロウ描かないと、なんか垢抜けない感じだったんだけど、ここの使いだしてからは、黒い自眉毛にパウダーの色が絶妙にマッチして、濃いめの眉なんだけど今っぽい感じに仕上がって気に入ってる!!
    説明が難しいんだけど、色出しが絶妙!

    +22

    -0

  • 114. 匿名 2021/09/22(水) 10:13:22 

    >>4
    アートメイクおすすめです。やらない理由がない。

    +2

    -7

  • 115. 匿名 2021/09/22(水) 10:26:12 

    >>15
    今のケイトなくなったら次はこれ買おう
    と思ったけど値段に慄いて結局またケイト買ってしまった1年前
    やっと半分くらいなくなってきたけど、どうせ長いこと使うんだから次こそはコスデコ買う
    絶対

    +21

    -0

  • 116. 匿名 2021/09/22(水) 11:02:01 

    >>31
    凄使いやすそう!買う!

    +4

    -0

  • 117. 匿名 2021/09/22(水) 11:04:03 

    今は平行から若干アーチがトレンドなんだってね?

    +11

    -0

  • 118. 匿名 2021/09/22(水) 11:04:28 

    平行にするにはどうしたら良いのでしょう。生え方がへの字なんだよな。

    +6

    -0

  • 119. 匿名 2021/09/22(水) 11:52:09 

    >>1
    フーミーのアイブロウパウダーずっと気になってるけど、何色が合うかわからなくて買わないまま。また新色出てますます悩んでしまう……(´-ω-`)
    ブルベ夏の黒髪(地毛)ならどれが合うかな?
    個人的にはブライトブラウンとレッドブラウン、あとレディモーブが気になってるんだけど。
    【眉メイク】アイブロウパウダーの色選び

    +21

    -0

  • 120. 匿名 2021/09/22(水) 11:54:13 

    2、3年前からカラーにハマってセルヴォークやフーミーなど使ってたけど、最近またブラウンに戻った。髪色にもよるんだろうけど、ブラウンがしっくりきた。
    マスカラもカラーが好きだったけど黒に戻ったし、最近の気分がベーシックなのかな。

    +12

    -0

  • 121. 匿名 2021/09/22(水) 12:07:43 

    黒髪に合うのがよくわかんない…😅

    +6

    -0

  • 122. 匿名 2021/09/22(水) 12:09:18 

    >>119
    こんなにあるんだ!迷うねー
    フーミーってイガリさんの理論を一般人に下ろしてくれてすごく興味深いし好きなんだけど自由に遊ぶのにも自分の研究ありきだよね

    +28

    -0

  • 123. 匿名 2021/09/22(水) 12:23:54 

    >>119
    夏だったらレディモーヴかオーロラピンク、あとは新色のロゼブラウンあたりかな。
    ロゼブラウンは発色かなり控えめだけど、塗ってると塗ってないとでは全然違う。
    力の入ってない眉毛って感じになっていいよ。

    間違ってもダークブラウンはお勧めしない笑

    +21

    -0

  • 124. 匿名 2021/09/22(水) 12:28:29 

    >>86
    そうなんだ。どのくらい持ちますか?やってみたいけど高いから躊躇してる。

    +2

    -0

  • 125. 匿名 2021/09/22(水) 12:36:40 

    >>118
    少しでも平行に近付けたいなら、眉頭の上と眉山の下に書き足して、眉山の上を少しカットして角度を付けないようにする感じです
    やり過ぎて自眉の形からかけ離れてしまうと、静止画は良くても表情が動くと不自然なので程々にした方がいいですよ

    【眉メイク】アイブロウパウダーの色選び

    +23

    -0

  • 126. 匿名 2021/09/22(水) 12:57:28 

    >>110
    マキアージュにイエローブラウン系のパウダーがあったと思います。

    +5

    -1

  • 127. 匿名 2021/09/22(水) 13:05:10 

    何も考えずKATEのパウダー買ってるわ

    +7

    -0

  • 128. 匿名 2021/09/22(水) 13:08:35 

    ブルベ夏で髪色はピンクがかったブラウン
    アイブロウパウダーだけではうまく仕上げられないので
    資生堂の眉墨鉛筆ブラウンで眉尻描いて
    ヴィセのアイブロウパウダーピンクブラウンのピンクで芯?を引いてから、ピンクとブラウン混ぜて乗せてぼかす
    って流れで眉描いてるけど正解がわからない
    眉毛おかしいとは誰にも言われてないから大丈夫だろうと信じて続けてる…
    黒髪ではないけど今度眉墨鉛筆のグレーも試してみようかな

    +4

    -0

  • 129. 匿名 2021/09/22(水) 13:15:54 

    >>123
    横ですがロゼブラウンとてもかわいいけど自眉が浮きませんか?
    眉マスカラ必須でしょうか
    こんなに色があると眉マスカラの立ち位置がわからなくなる…笑

    +12

    -0

  • 130. 匿名 2021/09/22(水) 13:30:34 

    >>66
    この流れに私も大声出して笑ってしまった

    +9

    -1

  • 131. 匿名 2021/09/22(水) 13:30:52 

    >>77
    言われてみれば金髪なのに黒い眉毛の子みるね

    +13

    -0

  • 132. 匿名 2021/09/22(水) 13:32:33 

    >>118
    ワックスサロンで眉毛脱毛お願いしてるんだけど角なかなかしつこいよ〜抜いても抜いても生えてくる

    +6

    -0

  • 133. 匿名 2021/09/22(水) 13:34:57 

    >>107
    ファースト夏セカンド冬の黄みが苦手なタイプだけど、すごく合うよ。診断の時もおすすめされたし。

    +10

    -0

  • 134. 匿名 2021/09/22(水) 13:40:46 

    >>115
    >>70 ですが、私も値段に迷って二回ほど見送りましたが今年購入しました!もちもいいし、しっかりとプレス?されて部屋も分かれてるので途中で割れる事はないと思います。ケイトなどプチプラは途中で必ず割れてしまってました。
    (まだ半年なのであれですが)

    +8

    -0

  • 135. 匿名 2021/09/22(水) 14:04:10 

    >>11
    超絶分かりやすく言うと
    ブラウンのアイシャドウで汚い顔になるのがブルベ

    パステルカラーのアイシャドウで顔に勢いがなくなるのがイエベ

    +6

    -16

  • 136. 匿名 2021/09/22(水) 14:38:05 

    >>124
    私は今年やったばかりだからどのくらいかはまだわかんないけど、2〜3年って言われてるよね。でもやっぱ個人差あるっぽい。たしかに2回くらいやって10万くらいだから安くはないけど、そこらへんのスーパーならすっぴんで行けるようになったw

    +1

    -1

  • 137. 匿名 2021/09/22(水) 15:09:07 

    >>103
    おーすごい!
    イエベですが、今流行りのパープル眉に挑戦したくて昨日まさにドラッグストアでヴィセのパープルとフーミーのレディモーヴで散々迷って買えなかったのですが、おすすめはどっちですか??

    +11

    -0

  • 138. 匿名 2021/09/22(水) 15:14:16 

    >>4
    私もアートメイクしました。
    今流行りの書いてる風のやつです。
    本当に楽になったし、直後は濃いけど2週間程して自然です。
    どれか自眉か分からない。
    眉毛さえあればあとはマスクで外にもいけます。

    +14

    -0

  • 139. 匿名 2021/09/22(水) 15:16:13 

    ピンクベージュのヘア。

    眉毛はその日によって変えるけど最近はモーブ系パープルが多いかな。
    ファッションに合わせる。
    ヘアにはあえて合わせない。

    ブルベです。

    +6

    -0

  • 140. 匿名 2021/09/22(水) 15:32:02 

    >>137
    私は眉をしっかりさせてしまうとキツイ顔になっちゃうのですが、ヴィセはちょっと濃い印象です。付け方に工夫が必要かなと。(私の腕が悪いだけで色は綺麗です!)
    レディモーヴはつき過ぎなくてちょうど良いので、私はこちらが使いやすいです!

    +20

    -0

  • 141. 匿名 2021/09/22(水) 15:48:45 

    >>1

    おぉ!今日アプリチュードで眉マスカラのパープルとフーミーのマスカラのパープル買ってきました!
    家にあるセルブォークのパープルの眉パウダーも一緒に使ってみます。
    アプリチュードでは、マスクをしていればタッチアップできるのでお試しさせてもらいました。
    ほんのりな発色で気に入りました♪
    明日から使うのが楽しみです。

    +7

    -0

  • 142. 匿名 2021/09/22(水) 15:52:44 

    >>26
    クオレのサイトだ!!
    クオレが好きなのでコメントしてしまいました。
    これは、使った事無いですがクオレの基礎化粧品が好きなのでこれも気になります!

    +3

    -0

  • 143. 匿名 2021/09/22(水) 16:43:02 

    >>42
    眉無しレベルの薄さです…。ナチュラグラッセのオリーブグレーは発色が良いですよ!夜まで落ちません。
    【眉メイク】アイブロウパウダーの色選び

    +11

    -0

  • 144. 匿名 2021/09/22(水) 16:43:52 

    赤ら顔の人はやっぱり眉も赤茶みたいなのが合うんでしょうか?
    それとも打ち消すようなのがいいのかな

    +3

    -3

  • 145. 匿名 2021/09/22(水) 17:19:32 

    >>2
    韓国コスメだが、シスターアンは消えにくい

    +2

    -1

  • 146. 匿名 2021/09/22(水) 17:28:07 

    >>110
    一応キャンメイクにあるけど落ちやすいねー

    +4

    -0

  • 147. 匿名 2021/09/22(水) 18:09:46 

    発色良くて全然減らない真ん中と右下を最近アイブロウに使ってる。
    アイシャドウとして使い切るには5年以上かかりそうだなと思ってたから使い道が出来て良かった!
    【眉メイク】アイブロウパウダーの色選び

    +21

    -0

  • 148. 匿名 2021/09/22(水) 20:15:56 

    >>34
    店頭で店員さんの手に出して見せてもらったときはけっこうなパープルでやめちゃったんですけど、眉に着けたら主張そんなにしないんですね。また見に行ってみます。

    +4

    -0

  • 149. 匿名 2021/09/22(水) 20:48:29 

    パウダーで色々変えられるの羨ましいなあ
    ほっとくと薄っすら両さんになる自信がある剛毛眉だよ
    眉マスカラで雰囲気変えて楽しんでる
    キャンメ7番が最近のお気に入りPCは不明

    +7

    -1

  • 150. 匿名 2021/09/22(水) 21:16:51 

    >>3
    桃鉄で100年同じ社長に貧乏神つけてもここまでのことにはならない

    +6

    -0

  • 151. 匿名 2021/09/22(水) 21:55:28 

    >>114

    高いよ!

    +4

    -0

  • 152. 匿名 2021/09/22(水) 22:52:20 

    >>144
    赤さの程度とか、ピーチ系に赤いのかクール系に赤いのかにもよるのかもしれないけど、私は「きょうの肌、赤いな!!」ってときは、眉はグレー系かカーキアッシュ系にしてます。
    そういう日に赤みの眉にすると、顔中赤い感じを強調する気がして…。
    まだやってみたことないけど、アナスイみたいな青みパープルも良さそう。

    +2

    -0

  • 153. 匿名 2021/09/22(水) 23:23:46 

    >>20
    そう思う
    パーソナルカラーとかは重箱の隅つつくような談義としか思えない
    好きな人はブルベイエベやってればいいと思うけど

    +3

    -12

  • 154. 匿名 2021/09/22(水) 23:51:46 

    カラーマスカラする時、アイブロウパウダーも色味を合わせた方が良いのでしょうか・・・?

    +3

    -0

  • 155. 匿名 2021/09/23(木) 00:02:45 

    >>61
    眉毛キラキラダメかなあ?
    数年前ディオールから限定発売された、ラメの眉マスカラ持ってるんだけど……

    +8

    -3

  • 156. 匿名 2021/09/23(木) 02:16:53 

    >>155
    眉にラメはかわいいと思います。いがりさん長井さん山本さんの三人がYouTubeで眉にラメと話していましたよ。昨日、ユリアンがテレビに出ていて黒眉にラメしているようでキラキラしてかわいいと思いました。私も手持ちのアイシャドウでやってみます。

    +15

    -1

  • 157. 匿名 2021/09/23(木) 08:05:46 

    >>4
    なんか母が眉毛に墨入れてるんだけど、歳とってきて(73歳)皮膚がたるんで下に下がってきたら、眉毛も下がってきて、めっちゃ不自然な超たれ眉になってるから、墨とか入れようと思ってる人は気をつけて!アートメイクは取れるのかな?1年2年で落ちるのはいいけど、墨みたいなの入れると、歳とるとめっちゃ後悔すると思う…。
    その時の皮膚に合わせて、平行眉にしようとしても、前の墨がめっちゃ垂れてるから、眉毛が2本になっちゃう…

    +26

    -2

  • 158. 匿名 2021/09/23(木) 14:31:55 

    >>143
    伺いたいのですが、グレー系はやはりブルベに合いますかね?

    トピ画のピンク色が入ったカラーもブルベに合うってコメントもあり、自分では判断が難しくて‥

    +6

    -2

  • 159. 匿名 2021/09/23(木) 19:12:04 

    >>158
    ブルべっていうか、毛(髪も眉もまつ毛も)が黒っぽくて、あまり茶色って印象のない人が、グレー馴染むと思います。
    でも黄色みも少ない赤み(モーブやピンクや赤。つまりオレンジっぽくない赤み)も合うと思いますよ。
    セカンドがイエベだったら、茶色やオレンジ系もだいじょうぶな人は多いと思うし。

    自眉が黒々としててどんな色載せても色味変らない!って人は、少し梳いて眉の中の地肌を透けさせて、そこの肌を色づける感じでパウダーを使い、毛自体を染めるように眉マスカラ使えば、発色しますよ。

    +4

    -0

  • 160. 匿名 2021/09/23(木) 19:17:46 

    >>119
    私、パーソナルカラースプリング ウォーム で、ティーローズがしっくり!
    こんな似合う眉色出会ったことない!
    ごりごりの黄味が似合う私は、レディーモーブは、似合わなかったー
    ブルベ向きかな
    ご参考までに

    +7

    -0

  • 161. 匿名 2021/09/23(木) 22:53:29 

    >>159
    詳しく教えてくださり有り難うございます!
    パーソナルカラーに合わせてアイブロウ選ぶの初めてだったのでとても助かります。ずっと暗いブラウン使ってました。
    髪も地毛(黒)で眉やまつ毛も黒なので、試してみようと思います。
    本当にありがとうございました(◡ ω ◡)

    +3

    -2

  • 162. 匿名 2021/09/24(金) 02:05:15 

    >>140
    ありがとうございます!
    フーミーの方買うことにしました!

    +4

    -0

  • 163. 匿名 2021/09/24(金) 11:49:18 

    +0

    -9

  • 164. 匿名 2021/09/24(金) 16:20:52 

    >>55
    この画像のものですか??
    これモチあまりよくない気がするんだけど私がマロだからでしょうか?😅💦
    【眉メイク】アイブロウパウダーの色選び

    +0

    -1

  • 165. 匿名 2021/09/24(金) 16:23:15 

    >>160
    わたしもウォームなので160さんの書き込みで凄く気になりました
    色が淡そうですが眉は脱色してますか?自眉は薄めだけど発色わかるかな

    +3

    -0

  • 166. 匿名 2021/09/24(金) 22:54:25 

    >>164
    蓋すぐ取れるし、粉とびしますよね^^;

    +0

    -0

  • 167. 匿名 2021/09/25(土) 01:43:53 

    >>165
    私は、おばさんなので、若い子と素の肌色が違うかもですが、1番薄い色ですら、しっかり色がのります
    脱色してるてことはお若いのかな
    プールの帰りにすっぴんウロウロんとき、単色で使ったりします
    眉ペンで薄く描いてぼかした後にのせても、しっかり黄味がわかりますよー
    イプサやケイト、スックなどアイブロウは迷走しましたが、もうこれ以外は使えないくらい愛用してます
    パープル系に押されて廃盤にはなってほしくない笑

    +4

    -1

  • 168. 匿名 2021/09/25(土) 11:27:22 

    >>167
    返信ありがとうございます!
    脱色はしておらず毛が細いので濃い色は不要ですが、ティーローズは淡すぎるかな?と考えてたので助かりました

    まさにIPSAやスックが欲しいけど絶対濃いだろうなと思っていたので167さんの書き込みでフーミーを買うことにします✨
    ちなみにフーミーのアイブロウに新色が出ました。流行りのパープル系ではなくイエベ春向けの色でしたよ😊

    +3

    -0

  • 169. 匿名 2021/09/25(土) 18:07:31 

    >>166
    粉飛びしますよね?気づいたら消えてること多しです(^^;
    個人的にはもう廃盤のアナスイのこのアイブロウはモチがよかった気がします。見た目もリボンで可愛いです🎀
    【眉メイク】アイブロウパウダーの色選び

    +4

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。