ガールズちゃんねる

“風船に足が生えた”と言われるほど太った犬 飼い主に見放されるもダイエットして第2の人生を歩む(英)

111コメント2021/09/21(火) 16:07

  • 1. 匿名 2021/09/13(月) 00:41:50 

    【海外発!Breaking News】“風船に足が生えた”と言われるほど太った犬 飼い主に見放されるもダイエットして第2の人生を歩む(英) | Techinsight(テックインサイト)|海外セレブ、国内エンタメのオンリーワンをお届けするニュースサイト
    【海外発!Breaking News】“風船に足が生えた”と言われるほど太った犬 飼い主に見放されるもダイエットして第2の人生を歩む(英) | Techinsight(テックインサイト)|海外セレブ、国内エンタメのオンリーワンをお届けするニュースサイトjapan.techinsight.jp

    飼い主に見放され、重すぎて自分で歩くこともままならない犬だったが懸命に食事制限に取り組んだ結果、ダイエットに成功。新しい飼い主も見つかり第2の人生を歩んでいる。




    飼い主がリリーにたくさんの食事を与えていたことに加え、十分な運動をさせていなかったことでここまで太ってしまったという。リリーは肥満による影響で息苦しそうに喘いでおり、歩くとお腹が床に擦れてしまうので腹部はただれていた。

    早速RSPCAのスタッフの指示の下、飼い主と協力してダイエットを開始した。しかしそれは厳しい内容だったのか、飼い主はリリーのダイエットに必要な食事や運動などの要件を満たすのが難しいと訴えた。そして飼い主はリリーを手放し、リリーは東ランカシャー支部で保護されることになった。

    同支部に連れてこられたリリーは、1回分の量を少なくした食事を一日に複数回とるようになった。もちろんそれらはスタッフお手製の特別食だ。この方法でダイエットに励んだ結果、リリーは7.7キロにまで体重を落とすことができた。

    +380

    -8

  • 2. 匿名 2021/09/13(月) 00:42:36 

    健康に悪そうで可哀想

    +656

    -1

  • 3. 匿名 2021/09/13(月) 00:42:36 

    がんばるんやで

    +428

    -1

  • 4. 匿名 2021/09/13(月) 00:42:42 

    バカ飼い主

    +1128

    -0

  • 5. 匿名 2021/09/13(月) 00:42:47 

    何だかよくわからないけど
    良かったですね

    +15

    -41

  • 6. 匿名 2021/09/13(月) 00:42:50 

    太らすだけ太らせといて見捨てるとか最悪だね

    +1170

    -1

  • 7. 匿名 2021/09/13(月) 00:43:05 

    見放すぐらいの飼い主だもの健康管理なんてしてなかったんだろね

    +587

    -2

  • 8. 匿名 2021/09/13(月) 00:43:17 

    肥満にさせるのも虐待やもんねー

    +548

    -0

  • 9. 匿名 2021/09/13(月) 00:43:22 

    顔に肉がつかないタイプ

    +277

    -2

  • 10. 匿名 2021/09/13(月) 00:43:25 

    すごい!見習お

    +3

    -5

  • 11. 匿名 2021/09/13(月) 00:43:32 

    飼い主も破裂するまで膨らまそう

    +232

    -3

  • 12. 匿名 2021/09/13(月) 00:43:41 

    ひどい飼い主

    +258

    -0

  • 13. 匿名 2021/09/13(月) 00:44:09 

    太らせた飼い主本人が見放すってどんだけなの
    二度と動物飼うな

    +424

    -0

  • 14. 匿名 2021/09/13(月) 00:44:12 

    ダイエット成功したし、無責任な飼い主からも逃れられたし…良かった、良かった!

    +295

    -1

  • 15. 匿名 2021/09/13(月) 00:44:15 

    ガルちゃんでは可愛い❤️なんてそんな甘ったるいレスはないよ

    +1

    -16

  • 16. 匿名 2021/09/13(月) 00:44:36 

    ダメなんだけど…太ってる姿も、めちゃくちゃ可愛い…

    +18

    -24

  • 17. 匿名 2021/09/13(月) 00:44:38 

    太らせ過ぎるのも虐待だよね
    元飼い主は何のお咎めも無し?

    +198

    -0

  • 18. 匿名 2021/09/13(月) 00:44:45 

    >>9
    犬猫は顔に肉あまりつかない

    +40

    -7

  • 19. 匿名 2021/09/13(月) 00:44:56 

    二度とペット飼うな
    リリー可哀想

    +167

    -2

  • 20. 匿名 2021/09/13(月) 00:45:20 

    私もリリーを見習います!

    +21

    -1

  • 21. 匿名 2021/09/13(月) 00:45:34 

    虐待でしょこんなの

    +77

    -0

  • 22. 匿名 2021/09/13(月) 00:45:36 

    第2の犬生応援してる

    +127

    -1

  • 23. 匿名 2021/09/13(月) 00:45:49 

    太らせたのは自分なのに見捨てるとは何事か!!!!

    +122

    -0

  • 24. 匿名 2021/09/13(月) 00:47:02 

    食べる方も食べる方じゃない?
    犬は知能高そうだけど自制心すらないのかしら

    +0

    -82

  • 25. 匿名 2021/09/13(月) 00:47:21 

    旦那のウエストより脚が太くなったときはお詫びしたい気持ちになってたけど悪くもなかったみたい

    +2

    -6

  • 26. 匿名 2021/09/13(月) 00:47:29 

    元飼い主はフロリダの池に連れてこう

    +34

    -0

  • 27. 匿名 2021/09/13(月) 00:48:11 

    >>18
    伝わりづらいボケだったかも。ごめんね

    +30

    -8

  • 28. 匿名 2021/09/13(月) 00:48:16 

    >>24
    頭平気?寝ろ

    +66

    -1

  • 29. 匿名 2021/09/13(月) 00:48:34 

    >>8
    ペットを肥満にさせるのも虐待だし、幼い子どもを肥満にさせるのも全く同じレベルで虐待だと思う
    そりゃ食べてる姿を見るのは可愛いけど、それって結局親(or飼い主)の快楽のためでしかないもんね

    +151

    -1

  • 30. 匿名 2021/09/13(月) 00:49:21 

    無責任なくせに自由と権利だけは主張して義務や責任を嫌がる飼い主って人としても生物としても最低ですよね。
    放し飼いとか野良への餌やりとか周辺住民を「地域」として巻き込んで責任と義務を拡散して誤魔化す活動とかもだけど

    +23

    -1

  • 31. 匿名 2021/09/13(月) 00:50:04 

    身勝手な飼い主
    動物を飼う資格無し

    +31

    -0

  • 32. 匿名 2021/09/13(月) 00:50:45 

    虐待やん

    +19

    -0

  • 33. 匿名 2021/09/13(月) 00:51:17 

    トピタイの(英)のところ
    (笑)に見えた

    +7

    -1

  • 34. 匿名 2021/09/13(月) 00:53:45 

    >>1
    この子は眼差しが綺麗だね。
    自分で歩行できないほど太らせれて捨てられても、人間のことを信じてる目だね。

    ダイエットできて新しい生活を手に入れられてよかった。

    +102

    -2

  • 35. 匿名 2021/09/13(月) 00:55:20 

    >>33
    リリーに謝って(英)

    +23

    -0

  • 36. 匿名 2021/09/13(月) 00:57:16 

    >>1
    これは飼い主が悪い。
    かわいそうだよ。

    +70

    -0

  • 37. 匿名 2021/09/13(月) 00:57:34 

    ここまでにしちゃダメでしょ

    +22

    -0

  • 38. 匿名 2021/09/13(月) 00:57:36 

    >>18
    餅田コシヒカリタイプやね

    +36

    -2

  • 39. 匿名 2021/09/13(月) 00:57:47 

    動物って食べ物与えただけ食べてしまうのかな
    飼い主がコントロールしなければいけないのは当然だけど、もう食べたくないってならないの?

    +2

    -12

  • 40. 匿名 2021/09/13(月) 00:59:44 

    >>24
    何も知らない、分かってないならテキトーな事を言わないで。高い知能を持つ人間のはずなのに、わざわさま余計な事を言わずにいられないのも、自制心の無さですかね。

    +41

    -1

  • 41. 匿名 2021/09/13(月) 01:00:02 

    >>8
    犬も犬でなんでそんなに食べるの?我慢できないの?お腹いっぱいにならないの?

    +0

    -31

  • 42. 匿名 2021/09/13(月) 01:00:39 

    >>35
    リリーごめん
    ダイエットお疲れさん(英)

    +20

    -1

  • 43. 匿名 2021/09/13(月) 01:01:34 

    ここまで命が危険になるほど太っても犬ってガツガツ食べようとするの?
    って思ったけど人間でもそういう人いるよね

    +8

    -1

  • 44. 匿名 2021/09/13(月) 01:01:42 

    犬がかわいそうすぎる。
    馬鹿人間は二度とペット飼わないでほしい。

    +31

    -0

  • 45. 匿名 2021/09/13(月) 01:02:37 

    昔近所に住んでた凄い太った夫婦がいて、
    飼ってたチワワまで太ってた。
    チワワなのに柴犬の子犬ですか?と間違われたと
    笑って話しててギョッとした。
    この子散歩が嫌いだからとカートに乗せて散歩してた。
    それって意味ある?
    太ってんのは散歩嫌いのせいじゃなく、食べさせすぎだと思う。
    ペットは飼い主選べないから可哀想。
    虐待だよ。
    自己管理できないのにペット買っちゃダメ。

    +54

    -0

  • 46. 匿名 2021/09/13(月) 01:02:52 

    >>24
    犬より遥かに知能が高いであろう人間ですら自制できない人たくさんいるじゃん。

    犬は素直だから信用してる飼い主に与えられたご飯は喜んで食べちゃうよ。食事管理は飼い主の仕事よ。

    +72

    -1

  • 47. 匿名 2021/09/13(月) 01:03:14 

    >>41
    人間だって沢山食べるの続いたら胃が大きくなってくんだから犬だって同じでしょうに

    +27

    -0

  • 48. 匿名 2021/09/13(月) 01:03:21 

    >>11
    誰かハリー・ポッター呼んできて。
    “風船に足が生えた”と言われるほど太った犬 飼い主に見放されるもダイエットして第2の人生を歩む(英)

    +43

    -2

  • 49. 匿名 2021/09/13(月) 01:04:29 

    >>41
    猫はちょっとずつしか食べないや

    +3

    -18

  • 50. 匿名 2021/09/13(月) 01:05:41 

    >>38
    カンニングとリボ払いの人だw

    +3

    -1

  • 51. 匿名 2021/09/13(月) 01:05:50 

    >>49
    猫でも食べる子はめっちゃ食べるよ。

    +17

    -0

  • 52. 匿名 2021/09/13(月) 01:07:16 

    >>2
    これだけ太らせるってもう虐待としかいいようがないよね、犬は自分で管理できないのに。

    +24

    -0

  • 53. 匿名 2021/09/13(月) 01:09:38 

    >>24
    それダイエットトピで言ってきて(笑)

    +22

    -0

  • 54. 匿名 2021/09/13(月) 01:23:15 

    >>51
    今まで祖母の趣味で猫30匹飼ったけどなぁ...w
    そんな子いなかったわ

    +0

    -16

  • 55. 匿名 2021/09/13(月) 01:25:54 

    体重は通常よりも倍近くの13.7キロ→7.7キロ
    ほぼ半分!すごいね私も見習わないと。

    +1

    -0

  • 56. 匿名 2021/09/13(月) 01:29:00 

    デブ夫婦の子供は大抵デブ。自分がデブだから虐待していることに気づかない。こどもが店の中で暴れまわっていても無視。

    +3

    -7

  • 57. 匿名 2021/09/13(月) 01:30:14 

    犬も人間も太る才能ってかリミッターが外れてる固体があるんだと思う。
    うちの犬餌皿に入れても必ず半分残してあとから食べてた。そんな健康管理とか神経使ってた訳じゃないけど普通体型の犬だった。 
    いっぱいあげたとしてもたぶん食べないからこんなに太れないと思う。

    +3

    -0

  • 58. 匿名 2021/09/13(月) 01:49:30 

    >>6
    虐待だよね

    +80

    -0

  • 59. 匿名 2021/09/13(月) 01:53:30 

    飼い主の責任なのに何見捨ててるんじゃ。自分勝手な奴腹立たしい

    +2

    -0

  • 60. 匿名 2021/09/13(月) 01:54:44 

    >>15
    おネコ様だけよ

    +1

    -4

  • 61. 匿名 2021/09/13(月) 02:16:23 

    >>9
    餅田コシヒカリタイプ

    +11

    -0

  • 62. 匿名 2021/09/13(月) 02:17:26 

    >>1
    飼ってた子に似てる(T_T)

    +4

    -0

  • 63. 匿名 2021/09/13(月) 02:31:00 

    >>51
    たくさん食べる子いますよね。
    個体の食欲差ももちろんですが、避妊去勢するとホルモンバランスのせいで過食や太りやすくやったりしますよね。
    現在だと完全室内飼いがほとんどなのでより肥満になりやすいそうです。

    +13

    -0

  • 64. 匿名 2021/09/13(月) 02:35:42 

    リリーすごいがんばったね(´;ω;`)

    幸せになるんだよ

    +11

    -0

  • 65. 匿名 2021/09/13(月) 02:38:16 

    知り合いの家の犬これ以上太ってる
    ちなみに知り合いも巨漢
    何かあっても病院連れていかない天命に従うと豪語してる
    犬可哀想

    +8

    -0

  • 66. 匿名 2021/09/13(月) 03:19:48 

    >>11
    多分そのタイプの人種だよ、きっと、、

    +16

    -0

  • 67. 匿名 2021/09/13(月) 03:22:54 

    >>6
    彼女を太らせて捨てる
    とかゆー病気?性癖?みたいなんなかったっけ?
    そういう飼い主なんでは?

    +38

    -0

  • 68. 匿名 2021/09/13(月) 03:25:51 

    >>51
    そうらしいですね
    うちは三匹いてみんな去勢避妊済みだけどチビチビしか食べない子ばかりなので不思議

    +6

    -0

  • 69. 匿名 2021/09/13(月) 03:35:42 

    >>67
    相手をコントロールしてるような気になるのかな?怖いし最低。

    +26

    -0

  • 70. 匿名 2021/09/13(月) 04:00:13 

    ジャックラッセルなんて元々遊び好きで運動大好きな犬種なのに飼い主は何してたんだよ
    腹が立って仕方ない

    +5

    -1

  • 71. 匿名 2021/09/13(月) 04:43:53 

    >>6
    たぶん飼い主の体型がこれだと思う
    かなり肥満なんだろうと

    +46

    -0

  • 72. 匿名 2021/09/13(月) 05:12:06 

    インスタで見かけた太り過ぎの猫のやつがあったけど、さすがにあれは酷すぎてフォロワーは虐待とかなにも思わないんだろうかと不思議だった。

    +3

    -0

  • 73. 匿名 2021/09/13(月) 05:17:26 

    飼い主も努力しない肥満だと思うわ

    +4

    -0

  • 74. 匿名 2021/09/13(月) 05:22:30 

    飼い主がどうしてこの犬を十分に運動させなかったのかはわからないけど、
    飼い主は高齢であまり出歩けなかったとかの可能性もこの記事の内容からは否定できないんじゃないかな

    +0

    -0

  • 75. 匿名 2021/09/13(月) 06:14:57 

    飼い主もどうせデブなんだろうなと思った
    運動させるのが厳しいってあんたが散歩行かせるのめんどくさいだけだろうが

    +2

    -0

  • 76. 匿名 2021/09/13(月) 06:31:22 

    >>15
    犬は可愛い

    +1

    -0

  • 77. 匿名 2021/09/13(月) 06:38:48 

    飼い主にはもう生き物を飼えないようにして欲しい

    +1

    -0

  • 78. 匿名 2021/09/13(月) 07:17:33 

    >>1
    人懐っこそうで、可愛い目をしてるわんこだ。
    おそらく、やんちゃ系の犬種かな??

    ただれた腹部大丈夫かな?

    +3

    -0

  • 79. 匿名 2021/09/13(月) 07:21:50 

    >>1
    飼い主も太ってそう
    可愛くて食べさせてたのもあるだろうけど、ダイエットメニューがめんどくさくて手放すって本当の愛情はなかったのね

    +5

    -0

  • 80. 匿名 2021/09/13(月) 07:24:09 

    >>29
    うちの子すごいデブだし物事も全然続かなくてさ、本当にダメなんだよ
    って哀れんだ?呆れた?顔で愚痴ってたけどそれさせてんのお前だろって思ってた
    自覚無いバカが親だと可哀想

    +5

    -3

  • 81. 匿名 2021/09/13(月) 07:24:31 

    >>6
    毒親でもこういう人いるんだよ。
    相手の健康なんて考えないの。

    +8

    -1

  • 82. 匿名 2021/09/13(月) 07:28:55 

    >>18
    家の犬は太らすと顔に肉ついて、
    丸顔になったよ。
    全然違うよ。

    +1

    -0

  • 83. 匿名 2021/09/13(月) 07:32:50 

    この太り方、ドックフードだけじゃ無いでしょう?
    手放す位だから、自分達の食べ残しとか上げてたんじゃない?

    +0

    -0

  • 84. 匿名 2021/09/13(月) 07:41:15 

    飼い主の方から手放してくれてよかったよ、幸せな人生送ってほしい

    +1

    -0

  • 85. 匿名 2021/09/13(月) 07:46:16 

    >>71
    飼い主もブクブク太ってるのにダイエットなんてした事ないから、特別メニュー用意するのも運動させるのも面倒くさかったんだろうね
    スーパーに電動の椅子でお菓子やピザ買い込んでるデブみたいな人想像した

    +9

    -0

  • 86. 匿名 2021/09/13(月) 07:46:22 

    >>67
    アメリカでよく見る肥満の犬は飼い主と同じ食べ物(主にジャンクフード)食べてて市販のドッグフードは一切食べないの。だから飼い主も相当のデブなんだと思うよ、体重が200kg近くあるような巨大で歩くのも嫌っていうタイプ。多分そんな飼い主なんだと思う。

    +12

    -0

  • 87. 匿名 2021/09/13(月) 07:49:24 

    >>29
    私、「チョコレートあげとけば泣き止む」って理由で小さいときから大量のチョコレート摂取して生きてきた
    昔の写真のほとんどが口の周りにチョコレートつけてるの

    大人になってからチョコやめたけど、幼少期からの肥満体型のせいでほんっっっとーーーに痩せにくいよ!!
    しかも若干チョコレート依存的になってしまってたしね
    カロリー計算もしてジム通いもしてたけど、標準体重に行くのも一苦労だった

    なんでも親のせいにするの良くないけど、子ども時代の食生活は親にも責任あると思う

    +19

    -0

  • 88. 匿名 2021/09/13(月) 07:52:00 

    二度と犬を飼わないでほしい。
    自分のせいなのに見捨てるとか、信じられない。

    +2

    -0

  • 89. 匿名 2021/09/13(月) 07:55:37 

    飼い主もクソデブなんだろうね、最低。

    +2

    -1

  • 90. 匿名 2021/09/13(月) 08:01:38 

    >>39
    そんな子はまれ
    ちっとも食べてくれない子もいるし
    だからこそコントロールしないとダメ
    可愛がるのと勘違いしてる人多いよね

    +1

    -0

  • 91. 匿名 2021/09/13(月) 08:11:52 

    >>1
    散々可愛いだけで食事与えて太らし過ぎて 最後には手に負えないって勝手過ぎだよね。 こう言う人はペット飼うにも 何らかの厳しい条件なきゃ飼えないようにして欲しいわ。

    +6

    -0

  • 92. 匿名 2021/09/13(月) 08:19:03 

    >>1
    アフターの画像、すごくかわいいけど正面上からだから痩せたの分かりにくい。
    でもよく見るとウェストくびれてるね!
    よかったね✨
    “風船に足が生えた”と言われるほど太った犬 飼い主に見放されるもダイエットして第2の人生を歩む(英)

    +14

    -0

  • 93. 匿名 2021/09/13(月) 08:27:00 

    昨日の管理人は動物が嫌いなんだろうか。

    +0

    -0

  • 94. 匿名 2021/09/13(月) 08:34:28 

    >>39
    置き餌してたけどそこまで太るほどは食べなかったよ
    同じ餌だと飽きるのもあるし
    よっぽどおいしい物ばかりあげたんじゃない?

    +1

    -0

  • 95. 匿名 2021/09/13(月) 08:59:02 

    近所の犬がこの犬と同じく散歩できないぐらい太ってた
    飼い主はダイエットさせようとしてたけど、同居してるおばあちゃんがかわいそうだといってすぐ食べさせるから、全く痩せないって
    おばあちゃん本人は虐待ではなく優しさや愛情だと勘違いしてるからどうしようもないと

    +0

    -0

  • 96. 匿名 2021/09/13(月) 09:00:04 

    >>15
    甘ったるいって、そんなの動物にそこまで興味がない人だからそう思うんじゃない?

    私はこの子が可哀想だと思うわ。

    +1

    -0

  • 97. 匿名 2021/09/13(月) 09:52:02 

    飼われてる動物の肥満はまごう事なき虐待ですよ

    +1

    -0

  • 98. 匿名 2021/09/13(月) 11:02:10 

    ジャックラッセル?
    運動量が滅茶苦茶多い犬で、いつも走り回ってるイメージなんだけど、、、
    実際太った子を見た事ない
    余程、全く散歩させてなかったのかな

    +0

    -0

  • 99. 匿名 2021/09/13(月) 11:07:13 

    日本以外でも動物虐待する人いるんだね…
    ご飯は与えるだけ与えて、散歩すらもしないとか…

    +0

    -0

  • 100. 匿名 2021/09/13(月) 11:36:08 

    >>4
    飼い主もデブなんだよね
    この前、ぶくぶくの夫婦が連れてる犬がこんな感じだったよ

    +12

    -1

  • 101. 匿名 2021/09/13(月) 11:58:16 

    適当な昼ごはんを食べたけど足りないからトースト焼きに行っていたら、お座りできるようになっていた。くぅー見のがしたぜ。二人目は成長がはやいなぁ

    +0

    -0

  • 102. 匿名 2021/09/13(月) 12:13:34 

    >>101
    すいません、トピ間違えました。

    +0

    -0

  • 103. 匿名 2021/09/13(月) 13:20:43 

    この飼い主ワンコ飼うしかくないね
    痩せて良かった

    +0

    -0

  • 104. 匿名 2021/09/13(月) 13:35:42 

    家の近くにも犬の糞を取らない飼い主がいて本当最悪!
    捨てたり、糞取らなかったり、虐待する飼い主には罰則与えてほしい!
    あと罰則与えられた人は一生生き物を飼えないようにしてほしい!

    +0

    -0

  • 105. 匿名 2021/09/13(月) 20:04:43 

    ダイエットしたこのワンちゃんはしあわせな第二の犬生を過ごし
    クソバカ飼い主は自分が肥満になって引きこもって孤独になり罪悪感に苛まれてほしい

    +0

    -0

  • 106. 匿名 2021/09/13(月) 22:04:07 

    可哀相
    虐待
    犬は散歩できないなら飼うな!!!

    +0

    -0

  • 107. 匿名 2021/09/13(月) 22:04:52 

    >>4
    ヒカキンの猫も本人そっくりなぽっちゃり猫になった

    +2

    -0

  • 108. 匿名 2021/09/14(火) 02:20:25 

    飼い主最低すぎる。今まで色々食べてただろうからダイエットも辛かっただろうな・・私もダイエット中だからわかる

    +0

    -0

  • 109. 匿名 2021/09/14(火) 02:22:25 

    痩せた後の目が輝いてる、絶対幸せになってるね

    +0

    -0

  • 110. 匿名 2021/09/14(火) 23:37:47 

    >>70
    この子達って小さいから爺さん婆さんが何も知らずに飼ってしまうんだよね
    延々走って遊ぶ犬種なのに可哀想でならない
    売る方も売るだけじゃなくて無理だときちんと話せよ
    本当ペットショップ無くなればいい

    +0

    -0

  • 111. 匿名 2021/09/21(火) 16:07:34 

    うちの近所のオッさん50後半位が我が家の愛犬に散歩途中に会うと勝手におやつを取り出してあげてしまう。
    アレルギーやらダイエット中なのに!怒💢

    一度、ダイエット中なので大丈夫ですと言ったばかりなのにこの前も手懐けたいみたいです。

    どう対処したら良いですか?

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。