ガールズちゃんねる

昭和生まれのガル民にいろいろ聞いてみるトピ

1497コメント2021/10/02(土) 13:16

  • 1. 匿名 2021/09/12(日) 12:23:45 

    昭和に生まれて良かったと思うことってありますか?
    昭和生まれのガル民にいろいろ聞いてみるトピ

    +238

    -7

  • 2. 匿名 2021/09/12(日) 12:24:18 

    学生時代にスマホやSNSがなかった事

    +2096

    -12

  • 4. 匿名 2021/09/12(日) 12:24:23 

    ガールズとは・・・

    +26

    -152

  • 5. 匿名 2021/09/12(日) 12:24:23 

    >>1
    子供の頃が今より伸び伸びしてた

    +1154

    -11

  • 6. 匿名 2021/09/12(日) 12:24:28 

    テレビが面白かった

    +1269

    -15

  • 7. 匿名 2021/09/12(日) 12:24:32 

    >>1
    SNSのない時代に学生時代が送れたこと

    +1435

    -7

  • 8. 匿名 2021/09/12(日) 12:24:36 

    60年生まれだけど、意識は平成からしかないw

    +592

    -15

  • 9. 匿名 2021/09/12(日) 12:24:43 

    しっかりとした金銭感覚を得られたこと。

    +322

    -18

  • 10. 匿名 2021/09/12(日) 12:24:50 

    大正生まれ

    +14

    -33

  • 11. 匿名 2021/09/12(日) 12:25:01 

    まだ残るアナログな暮らし

    +460

    -1

  • 12. 匿名 2021/09/12(日) 12:25:08 

    昭和のほぼ終わりなので、平成生まれと間違えられたし良かったことはあまりないかな…

    +18

    -13

  • 13. 匿名 2021/09/12(日) 12:25:14 

    >>2
    ある人とない人に分かれるね。昭和は長いから

    +281

    -23

  • 14. 匿名 2021/09/12(日) 12:25:15 

    インターネット黎明期を経験できた。

    +457

    -5

  • 15. 匿名 2021/09/12(日) 12:25:25 

    >>1
    ねりけし万引きしてごめんなさい

    +22

    -66

  • 16. 匿名 2021/09/12(日) 12:25:29 

    自販機のジュースとか安かったよね。

    +463

    -5

  • 17. 匿名 2021/09/12(日) 12:25:31 

    言っとくけど、ガルの7割くらいは昭和よ!!

    +658

    -6

  • 18. 匿名 2021/09/12(日) 12:25:34 

    >>1
    今よりまわりが優しくおおらかだったから、過ごしやすかった。

    +550

    -14

  • 19. 匿名 2021/09/12(日) 12:25:35 

    特にない

    +11

    -10

  • 20. 匿名 2021/09/12(日) 12:25:36 

    昭和生まれのガル民にいろいろ聞いてみるトピ

    +15

    -93

  • 21. 匿名 2021/09/12(日) 12:25:40 

    59年生まれだけど昭和天皇が亡くなった日のテレビがすべてお葬式の様子を放送していたことをぼんやり覚えてる

    +376

    -7

  • 22. 匿名 2021/09/12(日) 12:25:46 

    おニャン子クラブで誰が一番好きでしたかー?

    +39

    -64

  • 23. 匿名 2021/09/12(日) 12:26:21 

    >>3
    カビって生えるのに年齢関係ないよ!
    環境だよ(笑)

    +106

    -3

  • 24. 匿名 2021/09/12(日) 12:26:32 

    昭和って一言で言うけど、
    60年以上あるからね。

    個人的には、前期、中期、後期と
    分けて欲しい。

    +232

    -5

  • 25. 匿名 2021/09/12(日) 12:26:36 

    ベストテン
    トップテン
    夜のヒットスタジオ

    歌番組がたくさんあった
    人気歌手が毎週一同に集まって生出演って
    今だと贅沢だなって思う

    +490

    -3

  • 26. 匿名 2021/09/12(日) 12:26:38 

    消費税がなかった

    +501

    -3

  • 27. 匿名 2021/09/12(日) 12:26:42 

    旅客機の飛行中に操縦席を見学できた

    +132

    -0

  • 28. 匿名 2021/09/12(日) 12:26:48 

    SNSに惑わされたり、今よりイジメが陰湿ではなかったことかな

    +411

    -23

  • 29. 匿名 2021/09/12(日) 12:26:58 

    >>1
    バブル期に儲けました。
    貯金は一切してません。

    +73

    -12

  • 30. 匿名 2021/09/12(日) 12:27:03 

    >>1
    日本がおおらかで活気のあった時代を過ごせたことですね。今の子は可哀想です。

    +401

    -17

  • 31. 匿名 2021/09/12(日) 12:27:15 

    >>2
    高校生の時、ポケベルだった。公衆電話で番号で文字になるやつをみんな並んで必死にやってたよ。今考えたらほんと不思議だよね。(42歳)

    +447

    -3

  • 32. 匿名 2021/09/12(日) 12:27:15 

    小学生の時に常に竹刀を持った怖い教師がいたから、年上に対するマナーを知った

    +228

    -6

  • 33. 匿名 2021/09/12(日) 12:27:18 

    歩きタバコが普通

    +198

    -8

  • 34. 匿名 2021/09/12(日) 12:27:22 

    これは嫌だって人多いかもしれないけど、私は土曜日の学校が好きだった。
    午前中で終わって帰って母が作るお昼食べて。
    その代わり今より平日早く帰れてたよね?

    +557

    -6

  • 35. 匿名 2021/09/12(日) 12:27:25 

    >>22
    一般人顔だらけ

    +78

    -13

  • 36. 匿名 2021/09/12(日) 12:27:27 

    >>1
    ゆとりと言われないこと

    +59

    -6

  • 37. 匿名 2021/09/12(日) 12:27:28 

    私平成3年生まれ、姉昭和63年生まれ。
    姉も昭和を知らない

    +62

    -6

  • 38. 匿名 2021/09/12(日) 12:27:30 

    昭和生まれってかなり幅あるよね
    90歳ちょっとから34歳まで

    +203

    -2

  • 39. 匿名 2021/09/12(日) 12:27:34 

    >>1
    ネットの恐ろしさがなかったのは良かったかも
    今はすぐに騒がれて何でもあげられちゃうし残る

    +409

    -6

  • 40. 匿名 2021/09/12(日) 12:27:34 

    好きなお菓子はなんですか!

    +9

    -2

  • 41. 匿名 2021/09/12(日) 12:27:40 

    バブルも味わえずギリ昭和に生まれた悔しさ

    +139

    -1

  • 42. 匿名 2021/09/12(日) 12:27:43 

    >>3
    平成生まれでもゴミブスよりは昭和の美人がいいな

    +85

    -8

  • 43. 匿名 2021/09/12(日) 12:27:43 

    キモイって言葉がなくて良かった。

    +174

    -10

  • 44. 匿名 2021/09/12(日) 12:27:49 

    SNSがない分、見栄張ることないしリア充とかそんな線引き無かった
    でもオタクは今の方が偏見なく生きやすいと思う

    +285

    -3

  • 45. 匿名 2021/09/12(日) 12:27:59 

    平和や便利になるほど人間は冷たくなる
    これが代償と実感
    あと全てが新鮮だったよ
    今のカバーだのリメイクだのなくてネタ切れがなかった時代

    +204

    -3

  • 46. 匿名 2021/09/12(日) 12:28:01 

    昭和生まれだけどSNSの走りのmixi全盛期時代経験してるよ
    スマホ使ってる人はほんのわずかだったかな?
    ツイッターも既にあったけど使ってる人はガジェット好きな人くらいだったような。

    +81

    -7

  • 47. 匿名 2021/09/12(日) 12:28:03 

    お笑いの規制がゆるゆるだったから
    かなり過激な番組もあって楽しかった

    +201

    -5

  • 48. 匿名 2021/09/12(日) 12:28:13 

    >>29もったいない

    +16

    -1

  • 49. 匿名 2021/09/12(日) 12:28:22 

    光GENJIがローラースケート履いてていつのまにか消えててSMAPになってたのは思い出す。これ平成か。
    あとキン肉マンとかドラゴンボールとかシティーハンター見てた。

    +211

    -0

  • 50. 匿名 2021/09/12(日) 12:28:31 

    >>4
    When I was young……

    +25

    -4

  • 51. 匿名 2021/09/12(日) 12:28:38 

    携帯がないころって仕事中の待機時間とか移動中って何してたんですか?

    +18

    -1

  • 52. 匿名 2021/09/12(日) 12:28:41 

    >>28
    でも、暴力的なことはあった。

    +99

    -1

  • 53. 匿名 2021/09/12(日) 12:28:58 

    子供の頃に戻って
    一日中テレビ見たい
    それくらい面白い番組が多かった

    +164

    -1

  • 54. 匿名 2021/09/12(日) 12:29:00 

    >>17
    だからか
    質問が少なくて答えばっかりだね

    +46

    -1

  • 55. 匿名 2021/09/12(日) 12:29:02 

    原節子さんと栗原小巻さんなら、どちらが美人でしたか?

    +0

    -14

  • 56. 匿名 2021/09/12(日) 12:29:22 

    >>6
    ラジオも面白かったよ
    特に夜中のラジオなんか親に見つからないように布団の中で聞いてた。
    つボイノリオとか最高だったな。

    +123

    -3

  • 57. 匿名 2021/09/12(日) 12:29:30 

    値段が高くなったなと特に思う物はなんですか?

    +4

    -0

  • 58. 匿名 2021/09/12(日) 12:29:30 

    >>2
    スマホやSNSがなくて本当に良かったと思う

    +476

    -4

  • 59. 匿名 2021/09/12(日) 12:29:30 

    >>1
    昭和が広過ぎん?
    私昭和62年生まれと母昭和33年生まれ。
    30代と50代では話が合わない。

    +145

    -6

  • 60. 匿名 2021/09/12(日) 12:29:46 

    >>31
    私もその世代。でも持たせてもらえなかった。
    ポケベルもピッチもすっ飛ばして最初に持たせてもらったのは携帯電話だった。

    +48

    -0

  • 61. 匿名 2021/09/12(日) 12:29:49 

    甘やかし子育てはだめだね
    調子に乗る子供だらけ
    昭和はもっと子供が大人を怖がってたよ

    +170

    -2

  • 62. 匿名 2021/09/12(日) 12:29:51 

    教師に特攻隊の生き残りだと言う人がいた。最初は大嫌いだったが後に話聞いたりその後の人生変わりました。
    反日左翼教育全盛時だったので。

    +20

    -8

  • 63. 匿名 2021/09/12(日) 12:29:53 

    >>51
    本を読む

    +102

    -1

  • 64. 匿名 2021/09/12(日) 12:29:56 

    昭和生まれだから平成後期令和が便利な時代だと実感出来てる

    +38

    -0

  • 65. 匿名 2021/09/12(日) 12:29:58 

    >>40
    昭和生まれ関係ない気がするけど
    可愛い質問なので返信しますね
    ガーナエクセレントとマカダミア
    チョコレートが好きです

    +33

    -6

  • 66. 匿名 2021/09/12(日) 12:30:00 

    >>14
    確かに。
    高校時代はMSDOS、Windows95が流行って社会人になってから2000年問題とかあったなー。
    ネットが流行り出した頃、ネット懸賞に応募すると人数が多いものはほぼ100%当たってた。
    ポケベルからピッチになりケータイになってスマホ。
    私はポケベルは持ってなかったけど、持ってる人に公衆電話から送ってみたりした。

    +81

    -2

  • 67. 匿名 2021/09/12(日) 12:30:18 

    友達と待ち合わせると
    連絡手段が何もないから信頼関係だけが頼り

    +171

    -1

  • 68. 匿名 2021/09/12(日) 12:30:24 

    人情があって
    熱意があって
    きつかったけど楽しかった

    +82

    -1

  • 69. 匿名 2021/09/12(日) 12:30:33 

    >>40
    ぬ〜ぼ〜です。

    +37

    -0

  • 70. 匿名 2021/09/12(日) 12:30:44 

    60年生まれの私と32年生まれの母では全然違うだろうから難しい
    私は良かったことない。

    +10

    -3

  • 71. 匿名 2021/09/12(日) 12:30:45 

    他所の大人達も平気で注意出来る時代だから子供だけで行動出来た
    今思えば社会に見守られてた

    +148

    -2

  • 72. 匿名 2021/09/12(日) 12:30:49 

    >>55
    時代が違いすぎる。
    原さんは戦前が主。栗原さんは戦後だいぶ立って出てきた人でしょ。

    +18

    -0

  • 73. 匿名 2021/09/12(日) 12:30:49 

    >>1
    ない。平成生まれの方が良かったに決まってる

    +7

    -31

  • 74. 匿名 2021/09/12(日) 12:30:50 

    >>51
    文庫本読んだりしてた

    +111

    -0

  • 75. 匿名 2021/09/12(日) 12:30:54 

    >>41
    親がバブルの真っ只中で働いてたから子供も良い思いしてるよ。

    その後の氷河期が辛かったわ。

    +59

    -2

  • 76. 匿名 2021/09/12(日) 12:30:57 

    何歳で初めて自分用の携帯電話を持ちましたか?

    +0

    -0

  • 77. 匿名 2021/09/12(日) 12:30:58 

    たけし城みたいなふざけた体当たり番組ってなくなっちゃったな
    サスケとかは全然面白くない

    +124

    -1

  • 78. 匿名 2021/09/12(日) 12:30:58 

    >>25
    生演奏口パクなし。
    ヒット曲も長く歌われてたよね。
    そのせいか、老若男女みんな知っていた。
    今音楽賞取っても誰?状態。

    +173

    -1

  • 79. 匿名 2021/09/12(日) 12:31:06 

    >>34
    地域によるのかもしれないけど、土曜日の半ドンで家に帰って昼食にカップラーメン食べながら吉本新喜劇を見るのが好きだったわ
    土曜日の学校はワクワクしました笑

    +212

    -1

  • 80. 匿名 2021/09/12(日) 12:31:07 

    >>14
    あの盛り上がりをもう味わえないのは寂しいな
    チャットしたり2chしたりフラッシュ見まくったり本当に楽しかった
    お決まりのフリー素材をいっぱい使用したフリー音楽流れるキリ番付HPも作成いたしました

    +86

    -2

  • 81. 匿名 2021/09/12(日) 12:31:14 

    >>73
    そのうち令和生まれに同じこと言われるよ。

    +23

    -2

  • 82. 匿名 2021/09/12(日) 12:31:22 

    >>57
    煙草

    +27

    -1

  • 83. 匿名 2021/09/12(日) 12:31:23 

    >>38
    ここでいう昭和は昭和を知ってる世代ってことじゃない?
    さすがに35歳とかの人は知らないだろうし。

    +37

    -0

  • 84. 匿名 2021/09/12(日) 12:31:24 

    昔の日本は子供一人で通学から習い事まで歩いて通っていたって本当ですか!?親の付き添い無しで夜も町中を歩けていたとか信じられません
    日本生まれ某ヨーロッパ国育ちより

    +50

    -5

  • 85. 匿名 2021/09/12(日) 12:31:29 

    夏休みは暇だから
    自転車に乗って無駄に近所ブラブラしてたなぁ〜

    今じゃ、真夏に外うろつくのは無理だよね

    +92

    -0

  • 86. 匿名 2021/09/12(日) 12:31:44 

    ブルマの履き心地はどうでしたか?

    +1

    -15

  • 87. 匿名 2021/09/12(日) 12:31:47 

    いつ死ぬの?

    +1

    -26

  • 88. 匿名 2021/09/12(日) 12:32:08 

    >>29
    アメリカのトランプ・タワーみたいにを買い漁って、日本が世界一の国だと実感した日は何処へ

    +35

    -0

  • 89. 匿名 2021/09/12(日) 12:32:12 

    みんな体を動かして遊んでた
    いまみたいに公園で遊んでクレーム、遊具禁止なんて馬鹿馬鹿しいルールなかったしね
    あと、みんな子どもながらに"ここまでは許容範囲レベル"というのを、無自覚でわかってたと思う。

    +142

    -0

  • 90. 匿名 2021/09/12(日) 12:32:17 

    >>59
    とはいえ、昭和一桁台生まれの人がガルちゃんに書き込みするとは思えないけど

    +39

    -3

  • 91. 匿名 2021/09/12(日) 12:32:21 

    >>59
    合わせる必要はない。自分の話をすれば良い。

    +47

    -0

  • 92. 匿名 2021/09/12(日) 12:32:27 

    >>57
    タバコ。今吸ってないけど、25年ほど前は250円くらいだった。
    当時女性の喫煙率がめちゃくちゃ高かった。

    +85

    -2

  • 93. 匿名 2021/09/12(日) 12:32:29 

    >>61
    先生が生徒を普通に叩いてた
    今はあり得ないよね

    友達みたいな親や先生がいいことなのか分からない
    今は敬意という概念がなくなってる気がする

    +141

    -0

  • 94. 匿名 2021/09/12(日) 12:32:30 

    80年代、90年代の音楽や映像を聞いたり見たりしたら既視感がすごい

    +15

    -0

  • 95. 匿名 2021/09/12(日) 12:32:38 

    >>84
    あなたは若いのかな?帰国子女アピールはイヤミに捉えられて嫌われるからやめておいた方がいいわよ

    +20

    -11

  • 96. 匿名 2021/09/12(日) 12:32:39 

    私は昭和生まれ子供は平成令和生まれ。
    元号のスパンが短くなったのかな。昭和ってそう思うとすごいね激動だよ。

    +37

    -1

  • 97. 匿名 2021/09/12(日) 12:33:08 

    >>84
    幼稚園の頃から1人で習い事行かされてたんで痴漢にあいました。
    宮崎勤の事件とかあったのに何してたんだウチの親。

    +30

    -1

  • 98. 匿名 2021/09/12(日) 12:33:08 

    >>76
    28歳

    +1

    -1

  • 99. 匿名 2021/09/12(日) 12:33:11 

    みんなも書いてるけど
    やっぱりネットが無かったのが大きい

    今は人と比べたり、人の目を気にし過ぎて
    病んでいる人達がとても多いなと思う

    +121

    -1

  • 100. 匿名 2021/09/12(日) 12:33:12 

    >>13
    SNSなんてあっても大学だよ。ギリギリ昭和最後でも
    スマホなんてもっとあとだよ

    +100

    -5

  • 101. 匿名 2021/09/12(日) 12:33:13 

    >>57
    昭和と比べると高くなったと感じるより
    家電とか服とかメチャクチャ安くなった
    とデフレを感じます
    ネットの発達で簡単に価格も比較できるようなや
    なったのもあるのかもね

    +71

    -1

  • 102. 匿名 2021/09/12(日) 12:33:14 

    一週間ほぼ毎日ゴールデンタイムにアニメあったよね

    +77

    -1

  • 103. 匿名 2021/09/12(日) 12:33:25 

    >>86
    キツい。
    ダサい。

    +10

    -1

  • 104. 匿名 2021/09/12(日) 12:33:25 

    >>8
    61年生まれ
    同じく平成しか記憶にないですw

    +124

    -1

  • 105. 匿名 2021/09/12(日) 12:33:25 

    >>84
    今でも子供だけで登校してるわ。
    集団で見守りありだけど私の子供の頃から変わってない。

    +20

    -1

  • 106. 匿名 2021/09/12(日) 12:33:48 

    昭生まれだからこう、ってひとくくりにするの絶対違うと思うわ
    90代の祖母と、30代の私でも
    同じ昭和なら同世代なのかいって思うし

    +21

    -1

  • 107. 匿名 2021/09/12(日) 12:33:54 

    >>79
    私は女の60分。

    +62

    -1

  • 108. 匿名 2021/09/12(日) 12:33:55 

    >>76
    私は18歳でしたね。
    大学進学祝いに

    +9

    -1

  • 109. 匿名 2021/09/12(日) 12:33:55 

    >>16
    リングプル。道路にいっぱいリングプル落ちていたね。今の若い人は知らないよね。

    +71

    -1

  • 110. 匿名 2021/09/12(日) 12:33:57 

    >>101
    国産から外国産になったということでしょうね。

    +3

    -1

  • 111. 匿名 2021/09/12(日) 12:34:08 

    >>84
    今でもそうだよ
    フランスではこどもだけの登校はあり得ないらしいね

    +9

    -1

  • 112. 匿名 2021/09/12(日) 12:34:17 

    >>34
    うちは、地球まるかじり見ながら焼きそば食べてたな

    +20

    -2

  • 113. 匿名 2021/09/12(日) 12:34:19 

    >>40
    ハンコくださいお返事くださいが好きでした

    +21

    -1

  • 114. 匿名 2021/09/12(日) 12:34:23 

    令和生まれの私が通りますよ

    +0

    -26

  • 115. 匿名 2021/09/12(日) 12:34:24 

    >>86
    ゆるいとかっこ悪いからピタッとしたのはいてたけど普通だったよ。
    中学までは制服のスカートの下にいつもはいてた。

    +19

    -1

  • 116. 匿名 2021/09/12(日) 12:34:28 

    携帯がないころは待ち合わせ場所や時間を間違えた時ってその後どう対応してたんですか?

    +4

    -1

  • 117. 匿名 2021/09/12(日) 12:34:28 

    >>95
    某ヨーロッパ国とかいう辺りが特にね。

    +13

    -1

  • 118. 匿名 2021/09/12(日) 12:34:30 

    >>76
    95年から
    こんなに長い超優良顧客なのに、なーんもサービスないからドコモから乗り換えたわ

    +17

    -0

  • 119. 匿名 2021/09/12(日) 12:34:31 

    >>1
    そんなのよりコロナについて語れ

    +0

    -33

  • 120. 匿名 2021/09/12(日) 12:34:33 

    >>76
    15

    +5

    -0

  • 121. 匿名 2021/09/12(日) 12:34:46 

    >>84
    通学は集団登校だったな。
    団塊ジュニアで子供が多かったし、登校時間になると集合場所に集まって年長組が指揮を取る中並んで学校まで歩いたよ。地域性で分かれるとは思うけど。
    習い事は普通に歩いて一人で行った。

    +40

    -0

  • 122. 匿名 2021/09/12(日) 12:34:49 

    >>1

    携帯もネットもない時代なので、デートの時の待ち合わせで待ってる時間とか今よりワクワクドキドキしてたかなぁ。
    一緒に食べたものとか見た景色とか写真も気軽に残せないから今でもやたらハッキリ覚えてたりする。

    +116

    -0

  • 123. 匿名 2021/09/12(日) 12:34:54 

    >>22
    工藤静香が合格する過程を見てた。他の子たちとはタイプが違っていて、すごくかわいいなこの子受かるな!と確信してた。

    +32

    -15

  • 124. 匿名 2021/09/12(日) 12:34:58 

    >>76
    22歳くらいかな。ネットなんてなくて通話しか出来ない携帯電話でした

    +7

    -0

  • 125. 匿名 2021/09/12(日) 12:35:03 

    >>89
    所謂道路族も普通にいたんだよな。道路族トピ時々立つけど、道路族だった昭和生まれガル民も少なくはないはず。

    +24

    -0

  • 126. 匿名 2021/09/12(日) 12:35:45 

    >>51
    ウオークマンで音楽聴いてたよ

    +96

    -0

  • 127. 匿名 2021/09/12(日) 12:35:49 

    >>114
    つまんねー

    +18

    -0

  • 128. 匿名 2021/09/12(日) 12:35:54 

    >>6
    ビデオデッキデッキもなかなか世間に出回ってないし、時間前にテレビ前に座ってワクワクしていました❗

    +48

    -0

  • 129. 匿名 2021/09/12(日) 12:36:02 

    >>31
    公衆電話のボタン押すのめっちゃ早い子いたよねw
    ボチボチボチボチッガチャッ(文字数足りなくて一回切る)
    ピピーピピー(テレカ出る抜き取る)
    また受話器上げてテレカ入れてボチボチボチボチッ!!
    上野のイラン人から偽造テレカ買ってた友達いっぱいいたわ

    +64

    -0

  • 130. 匿名 2021/09/12(日) 12:36:04 

    >>1
    同じ昭和でも戦争の時代を生きた人たちに比べれば恵まれてると思うわ。

    +83

    -0

  • 131. 匿名 2021/09/12(日) 12:36:04 

    ビーボより美味いのはビーボだけ
    ビーボって今あるのかな?

    +3

    -0

  • 132. 匿名 2021/09/12(日) 12:36:16 

    昭和最後、あと1ヶ月くらい遅く生まれれば平成だったのに

    生まれ出た間違いだわ

    +4

    -1

  • 133. 匿名 2021/09/12(日) 12:36:33 

    平成と違って昭和は天皇が亡くなったことで終わったみたいですけど、亡くなったことが発表された時どう思いましたか?

    +2

    -1

  • 134. 匿名 2021/09/12(日) 12:36:33 

    レコード、カセットテープ、CD、MD、iPod
    の変遷を知ってる
    ポケベル、PHS、ガラケー、スマホ
    の変遷を知ってる

    +76

    -0

  • 135. 匿名 2021/09/12(日) 12:36:34 

    ネットもSNSも無いから今みたいにギスギスしてなく伸び伸び過ごせた。失敗に関しても大らかさがあった。今は失敗が許されないほど叩かれるのを見ると大変だなと思う。

    +42

    -1

  • 136. 匿名 2021/09/12(日) 12:36:39 

    >>80
    キリ番ね!
    踏み逃げ禁止とかいうよくわからない厳しい方も結構いたなぁ。

    +22

    -0

  • 137. 匿名 2021/09/12(日) 12:36:41 

    >>84
    今でも日本の子供は1人で歩いて学校もお使いも行くよ。バスも電車も乗るよ。昭和関係ない。

    +32

    -0

  • 138. 匿名 2021/09/12(日) 12:36:41 

    >>34
    母が作るラーメン食べながら、弟とおばあちゃんと一緒に土曜サスペンス劇場見てたな。
    あの頃に一日で良いから戻ってみたいなあ…

    +144

    -1

  • 139. 匿名 2021/09/12(日) 12:36:46 

    >>1
    お札がかっこ良かった。聖徳太子に戻してくれればいいのにと本気で思ってる。

    +140

    -1

  • 140. 匿名 2021/09/12(日) 12:36:55 

    >>3
    こういうのがなかったところ

    +39

    -1

  • 141. 匿名 2021/09/12(日) 12:37:01 

    昭和63年生まれ、あと2ヶ月生まれるのが遅かったら平成生まれだったのにと平成生まれが羨ましかった。同じような人いる?

    +5

    -0

  • 142. 匿名 2021/09/12(日) 12:37:01 

    >>25
    ベスト30歌謡曲っていう番組もあった
    番組の終わりに、観覧客がステージに行って好きな歌手に
    Tシャツとか色紙にサインしてもらってて見ていて羨ましかった

    +20

    -0

  • 143. 匿名 2021/09/12(日) 12:37:02 

    >>27
    確か911テロ以降からコクピットの一般人立ち入り禁止になった気がする。

    +16

    -3

  • 144. 匿名 2021/09/12(日) 12:37:05 

    >>1
    日本が金持ちだったのを見れた。
    これに尽きる

    +85

    -1

  • 145. 匿名 2021/09/12(日) 12:37:10 

    >>77
    天才たけしの元気が出るテレビ も面白かったね!

    Xとか的場浩司とか政治家の山本太郎(メロリンキュー)とかここから有名になってるもんね。

    +60

    -0

  • 146. 匿名 2021/09/12(日) 12:37:20 

    >>15
    あら私なんてロングブーツよ

    +5

    -13

  • 147. 匿名 2021/09/12(日) 12:37:21 

    >>125
    お菓子持って友達の家に行って挨拶してみたいな今のルールは存在してない気がする
    あーそーぼーって声かけして外で遊ぶのがメジャーで
    道路族多かったね

    +81

    -0

  • 148. 匿名 2021/09/12(日) 12:37:31 

    >>34
    半ドンかぁ、懐かしい
    ミカンジュースが配られて
    飲んでた

    +69

    -1

  • 149. 匿名 2021/09/12(日) 12:37:36 

    >>21
    お葬式じゃないよ
    特別編成番組で昭和を振り返る内容よ

    +25

    -1

  • 150. 匿名 2021/09/12(日) 12:37:42 

    昭和の時代は駅構内や川の橋の下にオウム麻原のようなひとがいっぱい座っていたというのは本当ですか
    昭和生まれのガル民にいろいろ聞いてみるトピ

    +2

    -12

  • 151. 匿名 2021/09/12(日) 12:37:47 

    >>8

    61年生まれです。
    小学生の頃(もう平成だったけど)、手をあげる先生がいた。首を掴んで持ち上げたり。
    私達が中学に上がった頃、小学校でその先生が問題になったらしいけど。

    +76

    -0

  • 152. 匿名 2021/09/12(日) 12:37:51 

    >>13

    中高生の時にスマホやSNSが浸透していなくて良かったって意味だと思うよ?

    +82

    -1

  • 153. 匿名 2021/09/12(日) 12:38:00 

    テレビドラマは男女が裸のベッドシーンが普通に流れてた。

    +48

    -0

  • 154. 匿名 2021/09/12(日) 12:38:02 

    >>22
    永野おじさんは誰が好きでしたか?

    +3

    -3

  • 155. 匿名 2021/09/12(日) 12:38:03 

    62年生まれ
    学生時代にラインやSNSなくてよかった。
    バラエティーも面白かった。

    +8

    -0

  • 156. 匿名 2021/09/12(日) 12:38:21 

    一億あれば利息で生活できたな

    +24

    -0

  • 157. 匿名 2021/09/12(日) 12:38:24 

    >>116
    信頼関係で繋がってる人としか会わないから遅れただの間違って会えなかっただのした時も翌日に謝って終わり。待たされてる方も暫く待って来ないな帰ろって帰ったりしてた。

    +34

    -1

  • 158. 匿名 2021/09/12(日) 12:39:00 

    日本の一番いい時代、バブル少し前の
    昭和50年代、60年代に青春時代を過ごして幸せだった
    何処の町にも活気があって、大学の周りには個人経営
    の個性的な喫茶店が沢山あって、大学の行き帰りはいつも
    友達とウインドウショッピングしたり行きつけの飲み屋
    で文学や人生などを語って昭和の青春してた

    +45

    -0

  • 159. 匿名 2021/09/12(日) 12:39:14 

    >>55
    原さんは知らんが栗原小巻は人気絶頂時は吉永小百合と比較されてたほどの国民的女優さんやったで

    +6

    -2

  • 160. 匿名 2021/09/12(日) 12:39:18 

    >>107
    「ハァ~ン♡チュッチュ~ン♡ハァァン♡」
    みたいなテーマソング
    でかい声で歌ってたら母親にゲンコツされたわw

    +19

    -0

  • 161. 匿名 2021/09/12(日) 12:39:23 

    >>25
    しかも生バンドだもんね
    贅沢だわ

    +41

    -0

  • 162. 匿名 2021/09/12(日) 12:39:30 

    >>114
    シラケるわ~

    +25

    -0

  • 163. 匿名 2021/09/12(日) 12:39:39 

    >>87
    もうすぐ。

    +5

    -0

  • 164. 匿名 2021/09/12(日) 12:39:40 

    >>8
    それなんだよねw
    昭和生まれとはいえ昭和時代の話ができるわけではない、でも平成生まれの括りには入らないっていうなんとも言えないポジションw
    あと、私は61年生まれなんだけど、よくゆとり世代とか話題になってた頃、自分の一つ下の学年からゆとりだから自分は当てはまらなくてもほぼゆとり世代みたいなもんだから、ゆとりが批判されてると同調も反論もできなくて反応に困ったw

    +105

    -5

  • 165. 匿名 2021/09/12(日) 12:39:41 

    >>133
    毎日のように今日のご容態がニュース速報で流れてたので、とうとう逝ってしまわれたんだ、と思った
    崩御されてるから当たり前なんだけど、平成から令和より、昭和から平成の方が時代の変わり目は厳かだった気がする

    +49

    -0

  • 166. 匿名 2021/09/12(日) 12:39:46 

    携帯ない時代だったから好きな女の子の部屋に小石投げて呼び出してたよ。女の子が気づいて窓越しに話してるだけでも楽しかったな

    +10

    -1

  • 167. 匿名 2021/09/12(日) 12:39:48 

    モラハラ、パワハラとかの言葉がなかった
    セクハラも今ほど厳しいもんではなかった

    +16

    -0

  • 168. 匿名 2021/09/12(日) 12:40:01 

    >>153
    アイドル水泳大会のポロリを期待する男性軍

    +21

    -0

  • 169. 匿名 2021/09/12(日) 12:40:05 

    >>24
    私前期よ
    学童疎開行ってたよ

    +12

    -0

  • 170. 匿名 2021/09/12(日) 12:40:15 

    >>21
    崩御時って書かないと。
    天皇に亡くなったは使わない。

    +71

    -15

  • 171. 匿名 2021/09/12(日) 12:40:17 

    >>28
    陰湿ないじめはいつの時代にもあるよ

    +53

    -1

  • 172. 匿名 2021/09/12(日) 12:40:21 

    >>86
    最悪です
    股に食い込んだパンツを履いてるのと一緒ですからね
    今考えても恐ろしい

    +17

    -1

  • 173. 匿名 2021/09/12(日) 12:40:23 

    >>160
    脳内再生余裕でしたwww

    +9

    -0

  • 174. 匿名 2021/09/12(日) 12:40:27 

    ベストテン、だいじょうぶだぁ、ドラゴンボール、おニャン子クラブ…などなど
    昨日テレビ見た〜⁈で話が盛り上がる小学生時代でした。

    +26

    -0

  • 175. 匿名 2021/09/12(日) 12:40:32 

    >>76
    21歳です

    +0

    -0

  • 176. 匿名 2021/09/12(日) 12:40:41 

    50歳以上でガルやってる人いますか?

    +34

    -0

  • 177. 匿名 2021/09/12(日) 12:40:45 

    >>52
    小6の時に入学する中学校でリンチがあったって聞いて震えあがってた。
    同級生のお姉ちゃんがやった側で行きつけの文房具屋の娘がやられた方だった。
    やられ方もウワサで聞いてガクブルだった。

    +6

    -0

  • 178. 匿名 2021/09/12(日) 12:40:50 

    >>61
    大人も大人らしかったよね

    +64

    -1

  • 179. 匿名 2021/09/12(日) 12:41:03 

    >>153
    五月みどりなんか2時間ドラマでおっぱいポロンポロン出してモミモミされてアンアン言ってたよね。

    +17

    -0

  • 180. 匿名 2021/09/12(日) 12:41:10 

    >>40
    たべっ子どうぶつです!初めて食べた時に感動したよ。

    +17

    -1

  • 181. 匿名 2021/09/12(日) 12:41:11 

    >>43
    いえいえ、今から35年前、きもっ!きもい!! きっしょ!とかみんな普通に使ってましたよ。

    +21

    -4

  • 182. 匿名 2021/09/12(日) 12:41:16 

    >>48
    ほとんどの人してないよ、儲けたら使うだけ使う時代。
    貯金とか節約がダサい時代それがバブル。

    +14

    -3

  • 183. 匿名 2021/09/12(日) 12:41:17 

    レコード
    私がファンのアイドルの曲は丁度レコードとCDに分けられてる

    +8

    -0

  • 184. 匿名 2021/09/12(日) 12:41:19 

    >>150
    嘘です。

    +2

    -1

  • 185. 匿名 2021/09/12(日) 12:41:23 

    便利になりましたけど何をするにしても細かな所でケチがついたり
    批判の種が出来やすくなり他人と心の距離は大分離れた感じはしますね
    全体的に見たら社会は良くはなっているんでしょうけど

    +20

    -1

  • 186. 匿名 2021/09/12(日) 12:41:24 

    >>86
    パンツはみ出してたらはみパンしてるとか言われるし最悪だったよ٩(๑•̀ ₃ •́ )۶

    +32

    -0

  • 187. 匿名 2021/09/12(日) 12:41:27 

    >>153
    古谷一行のドラマでよく遭遇してた気がする

    +23

    -0

  • 188. 匿名 2021/09/12(日) 12:41:29 

    >>2
    学校の裏掲示板みたいのがあって、SNSに似たトラブルはあった!

    +30

    -1

  • 189. 匿名 2021/09/12(日) 12:41:56 

    >>4
    いい加減諦めな そのツッコミも飽きた

    +67

    -2

  • 190. 匿名 2021/09/12(日) 12:41:58 

    お孫さんはおいくつですか?

    +2

    -2

  • 191. 匿名 2021/09/12(日) 12:42:06 

    >>31
    学校に公衆電話が2台しかなくて、休み時間になると大行列できてた!

    +46

    -0

  • 192. 匿名 2021/09/12(日) 12:42:09 

    商店街が栄えてたよね
    今はどこも活気がない

    +25

    -0

  • 193. 匿名 2021/09/12(日) 12:42:22 

    >>151
    普通普通

    +8

    -0

  • 194. 匿名 2021/09/12(日) 12:42:34 

    親と一緒に11PMやウィークエンダー見てたよ

    +7

    -0

  • 195. 匿名 2021/09/12(日) 12:42:49 

    >>150
    それは平成10年以降、景気が悪くなってからホームレス
    が増え、シャッター通り商店街(元商店街?)が増えました

    +4

    -1

  • 196. 匿名 2021/09/12(日) 12:43:04 

    >>47
    お笑いウルトラクイズなんてYouTubeで見直したけど、かなりヤバかったよね。でもめちゃくちゃ面白かった。今だと完全アウトだけど、ちゃんと計算された安全な中での危険な行為のようで、プロだなと感じた。今のYouTubeの方がかなり危ないと思う。

    +14

    -0

  • 197. 匿名 2021/09/12(日) 12:43:42 

    >>184
    全くの嘘ではない。いるとこにはいたよ。

    +1

    -1

  • 198. 匿名 2021/09/12(日) 12:43:44 

    ゆるかったな~と思う
    事情で働けないような人も助けてもらえる雰囲気はあったような・・
    今は何かと自己責任

    +18

    -0

  • 199. 匿名 2021/09/12(日) 12:43:50 

    >>187
    夜9時から11時の2時間サスペンスの10時ごろに入浴シーンがあったな。

    +12

    -0

  • 200. 匿名 2021/09/12(日) 12:43:59 

    お父さんがゴルフやってた人多いかも?
    バブルの名残だったんかな

    +7

    -0

  • 201. 匿名 2021/09/12(日) 12:44:03 

    うっすらな記憶だけどhideの葬儀が強烈だった印象
    当時6年か中1だったか忘れたけどこの人そんな人気なの?って謎でしかなかった

    +5

    -4

  • 202. 匿名 2021/09/12(日) 12:44:12 

    >>80
    ネットで友だちになった人しか来ないようなHP作ってたな。あと、チャットのオフ会も参加した。
    あの頃は写メが送れるようになって間もなくて、画素数低い写真で写りの悪さ誤魔化してた

    +8

    -0

  • 203. 匿名 2021/09/12(日) 12:44:14 

    >>6
    ウッチャンナンチャンの気分は上々
    中学生だったけどがんばって23時まで起きて見てたわ
    好きだったな~

    +45

    -0

  • 204. 匿名 2021/09/12(日) 12:44:17 

    >>87
    うちの大正生まれのジジババまだ元気に生きてるわ。
    そのうち順番に死なせてもらいます。

    +8

    -0

  • 205. 匿名 2021/09/12(日) 12:44:56 

    >>5
    うん、
    家族や学校、近所とか、今と雰囲気違う
    あったかさがあったなー

    +88

    -2

  • 206. 匿名 2021/09/12(日) 12:45:07 

    >>170

    お婆さんやめて、シラける
    亡くなったでもいいわ
    書き込んでる場所考えてラフにしてよ

    +42

    -29

  • 207. 匿名 2021/09/12(日) 12:45:08 

    >>34
    学校から帰宅したら
    サッポロ一番を食べながら、
    身近な相談ごとをま〜るくおさめます!ってやつ
    TVで見てました!

    +74

    -0

  • 208. 匿名 2021/09/12(日) 12:45:13 

    >>185
    句読点ないの?

    +3

    -3

  • 209. 匿名 2021/09/12(日) 12:45:15 

    >>31

    同世代です。ドコモかニコット?があったかな。
    公衆電話必須の時代でしたね。
    電話番号入るとドキドキしながら掛けた覚えがあるかなー。

    その後ピッチが出始めて今みたいにかけ放題なくて毎月大変な金額になってました。

    +7

    -0

  • 210. 匿名 2021/09/12(日) 12:45:21 

    >>1
    ゲーム機の創世記からリアルタイムで遊べたこと
    CD全盛期
    消費税がなかった

    +61

    -0

  • 211. 匿名 2021/09/12(日) 12:45:25 

    私が生まれた頃はまだ江戸生まれの人がいたな
    泉重千代さん
    だいたい120歳くらいまで生きた

    +21

    -0

  • 212. 匿名 2021/09/12(日) 12:45:34 

    昔の芸能人、アーティストは自殺が多かったイメージ
    あと人が亡くなった現場を堂々と週刊紙に載せてたとか

    +12

    -0

  • 213. 匿名 2021/09/12(日) 12:45:35 

    >>34
    そうそう、なんか得した気分になるんだよね
    ごはん食べたら遊ぼうとかやってたわ

    +59

    -0

  • 214. 匿名 2021/09/12(日) 12:45:36 

    >>13
    私(S60生まれ)が高校生の頃からブログはあったけど、SNSが本格的に膾炙したのは2005年ごろのmixiからだから中高生の時にみんなが当たり前に使ってたって人は事実上いないだろうね。
    流行ってもmixiやってない人もいたし今のLINEの比ではない。

    +71

    -1

  • 215. 匿名 2021/09/12(日) 12:45:43 

    土曜日は平日と同じくらいの時間で授業があったんですか?
    友達と遊ぶ時約束するのは学校で?電話は家にかけるの?
    集合場所に友達がいない時はどうしてたの?

    +3

    -0

  • 216. 匿名 2021/09/12(日) 12:45:48 

    >>1
    電化製品の進化を広い範囲で見続ける人生
    楽しくて電機メーカーに就職したけど、電子部品の事業部に配属されてしまったw

    +15

    -0

  • 217. 匿名 2021/09/12(日) 12:46:08 

    >>170
    皇室トピへどうぞ

    +16

    -12

  • 218. 匿名 2021/09/12(日) 12:46:09 

    >>116
    待ちぼうけになったりするよ
    しばらくして間違えてる予感がする時は
    相手の家に公衆電話から電話して家族の人に、どこどこで待ってると伝えて、伝言を聞いてくれるように祈ったり
    駅の西口で待ってるとしたら東口に見に行ってみたりとかしてたな

    +35

    -0

  • 219. 匿名 2021/09/12(日) 12:46:33 

    当時学生だったけどバブルも知ってる
    地方だったけど結構美術展やコンサートで本物を見た気がする有難い
    ・・今もコロナでなければそういうのも見る機会があるけど自分が逃しているのかな?

    +3

    -0

  • 220. 匿名 2021/09/12(日) 12:46:36 

    >>176 51歳ですけど、何か?

    +14

    -1

  • 221. 匿名 2021/09/12(日) 12:46:39 

    >>57
    ガチャガチャ
    20円のもあったしいって100円くらい
    今は300円とか多くてびっくりする

    +27

    -0

  • 222. 匿名 2021/09/12(日) 12:46:46 

    >>166
    こういうのを嘘松って言うのかな

    +1

    -7

  • 223. 匿名 2021/09/12(日) 12:46:50 

    >>101
    昭和後期の電化製品は故障しなかったよね
    平成になってだんだん簡単に壊れる物が増えてきた

    +28

    -0

  • 224. 匿名 2021/09/12(日) 12:46:57 

    >>57
    逆で言うと、飛行機の運賃が今は安くなった。昭和は割引き運賃ガル無くて、飛行機乗るのは贅沢というかステータスというか。今は路線バスに乗る感覚で敷居が低くなったよね。

    +22

    -0

  • 225. 匿名 2021/09/12(日) 12:47:00 

    >>211
    年齢逆サバ読んでた説が主流よ
    昭和51年に亡くなられた河本にわさんが江戸生まれ最後の人。

    +1

    -0

  • 226. 匿名 2021/09/12(日) 12:47:08 

    >>58
    昭和と変わらない平成生まれです。
    パソコンの巨大掲示板から始まり、私が高校に入る頃にはガラケー持つのが主流になっていて、前略プロフ、モバゲー、リアタイといったSNSツールが流行りましたが、その頃からトラブル絶えませんでした。
    リアタイやモバゲーでリア友の愚痴を書いたりする人がいて友人同士険悪になったり。
    ネット上では学校の裏掲示板なるものも存在していて、一度自分も書かれているのではと不安になり覗いたことがありましたが、そこはもう色んな人の悪口のオンパレードで吐きそうになりました。

    +22

    -0

  • 227. 匿名 2021/09/12(日) 12:47:26 

    >>215
    土曜は昼までだったよ

    +11

    -0

  • 228. 匿名 2021/09/12(日) 12:47:28 

    >>87
    そのうち逝くから待っとけ

    +13

    -0

  • 229. 匿名 2021/09/12(日) 12:47:37 

    今の若者、子どもたちはコロナで制限が多い生活をしてるけど、戦中戦後も含めると子どもや若者が自由に暮らせる時代の方が珍しかったんだなぁ

    自由に好き勝手きままに青春や旅行ができてよかった

    +26

    -0

  • 230. 匿名 2021/09/12(日) 12:47:55 

    >>30
    おおらかだったかな?
    受験戦争とかそんなん昭和からだよ。

    +6

    -15

  • 231. 匿名 2021/09/12(日) 12:48:11 

    いわゆる聖子ちゃんカットは当時は人気だった?
    中森明菜さんと聖子ちゃんどちらが人気だった?私の母は中森明菜さんが好きでした
    よく「いい加減にして〜!」って言ってました
    当時は分からなかったけど

    +6

    -0

  • 232. 匿名 2021/09/12(日) 12:48:32 

    >>166
    そんなのドラマのワンシーンでしか見た事ない

    +3

    -4

  • 233. 匿名 2021/09/12(日) 12:48:43 

    >>205
    そうだねぇ
    近所のジジババから悪い事すると怒られたり
    逆に学校帰りに温かく声かけられたり
    こまけ〜事を細かく気にしてる人よりも大らかな大人が多かったし
    情もあった
    とにかく全てがゆったりしていた

    +80

    -2

  • 234. 匿名 2021/09/12(日) 12:48:57 

    昔は本当に電車やバスの中でタバコ吸えてたの?
    煙たがって怒る人はいなかったのかな?

    +9

    -0

  • 235. 匿名 2021/09/12(日) 12:49:05 

    草の根BBS

    +1

    -0

  • 236. 匿名 2021/09/12(日) 12:49:11 

    >>215
    昼までだから、土曜の休み時間や帰るときに遊ぶ約束して、公園で待ち合わせるとかその子の家に行くとかやってた

    +10

    -0

  • 237. 匿名 2021/09/12(日) 12:49:41 

    >>176
    前に昭和27年生まれの人がいたよ

    +4

    -0

  • 238. 匿名 2021/09/12(日) 12:49:50 

    >>29
    それでこそバブル!

    +10

    -0

  • 239. 匿名 2021/09/12(日) 12:50:19 

    >>176
    下ネタトピで60代けっこういるよ
    現役夫婦
    案外いずれの参考になる

    +5

    -0

  • 240. 匿名 2021/09/12(日) 12:50:19 

    >>215
    土曜日は半日授業(半ドン)給食はない
    遊ぶ約束は学校で「〇〇(場所)で△時頃」
    電話は家にかけるので言葉使いに気を付けるようになる
    集合場所に友だちが来てなかったら・・場所にもよるけど公園だったらそのまま遊ぶ

    +16

    -0

  • 241. 匿名 2021/09/12(日) 12:50:24 

    >>31
    友達と遊んでいて門限過ぎると家の電話番号来て叱られるってドキドキしたな〜

    +7

    -1

  • 242. 匿名 2021/09/12(日) 12:50:35 

    テレビのクイズ番組とかチャレンジ企画とか
    芸能人も一般人もたくさん出ててみんな100万円もらってた
    毎日のようにこんな番組やってたよね
    企業も市民もお金の使い方派手で面白かったな

    +9

    -0

  • 243. 匿名 2021/09/12(日) 12:50:36 

    >>34
    女の60分だっけ?
    内容よくわからないけど肉まん見ながら食べてた。

    +54

    -0

  • 244. 匿名 2021/09/12(日) 12:50:43 

    マクドナルドやケンタッキーはよそ行きの特別な食べ物だった。そしてお土産はミスタードーナツ

    +8

    -0

  • 245. 匿名 2021/09/12(日) 12:51:07 

    >>215
    土曜は3時間授業だったよ。
    電話は家にかけて「〇〇ですけど△△ちゃんいますか?」って聞いてた。
    集合場所にいなかったら問答無用で置いてくw
    別に家に迎えに行ったりもしなかったけどそれで済んでた。

    +20

    -1

  • 246. 匿名 2021/09/12(日) 12:51:23 

    >>218


    そうそう!
    同時に相手も移動して探したりして
    入れ違いになっちゃったりするんだよね

    +18

    -0

  • 247. 匿名 2021/09/12(日) 12:51:25 

    >>223

    ナショナルのビデオデッキ、アナログ放送が終わる直前まで使ってたわ。多分20年くらい使ってたんじゃないかなぁ

    +5

    -0

  • 248. 匿名 2021/09/12(日) 12:51:38 

    >>4
    新着ながらこのコメント数
    昭和生まれのガルが多いのがわかる
    そういうことだ!

    +11

    -10

  • 249. 匿名 2021/09/12(日) 12:51:52 

    誘拐される子って、いいとこの子だけだった気がする。

    +9

    -0

  • 250. 匿名 2021/09/12(日) 12:51:57 

    友達とかの電話番号ならだいたい頭にあった。
    いまは身内の電話番号すら登録されてるから頭にない。

    +17

    -0

  • 251. 匿名 2021/09/12(日) 12:51:59 

    >>40
    アポロとヨーグルトキャラメルです

    +16

    -0

  • 252. 匿名 2021/09/12(日) 12:52:06 

    >>230
    確かにいたけどそうでもなかったな
    一部の家庭では相当ちから入れてたけどさ
    昭和でも長いからね
    いつかにもよるだろうが

    +12

    -1

  • 253. 匿名 2021/09/12(日) 12:52:19 

    >>35
    秋元康の好みはおニャン子クラブもAKBも一貫してて分かりやすいよね
    いわゆる突出した美少女ではなく、どこにでも居るようなちょっと可愛い子

    +35

    -0

  • 254. 匿名 2021/09/12(日) 12:52:21 

    >>234
    国鉄(JR)の頃は窓際に灰皿がついている
    快速列車が2シートで向かい合わせになってて
    知らないおじちゃんが煙草ふかしてたりしてたよ
    私はまだ小さかったけど親も気にはしなかった

    +29

    -0

  • 255. 匿名 2021/09/12(日) 12:52:34 

    >>208
    逆に句読点だらけの人とか、句読点の代わりにスペース空けてる人とかいるよねw

    +5

    -0

  • 256. 匿名 2021/09/12(日) 12:52:44 

    >>22
    私は福永さんが好きだった
    石橋の満里奈贔屓がすごかったな
    このオーディション通らなかったらうちの事務所に貰う!連呼しててドン引き

    +43

    -3

  • 257. 匿名 2021/09/12(日) 12:52:48 

    >>234
    電車の向かい合わせになるシートの壁側に灰皿?煙草の吸い殻入れが設置されてた
    煙くて怒る人は見たことなかったけど私は煙くて嫌だったけど諦めてた

    +10

    -0

  • 258. 匿名 2021/09/12(日) 12:52:57 

    昭和の人間の私

    でも縦にも横にも繋がりが面倒な昭和の人間関係より、令和の今の方が他人と距離を取れて過ごせて楽です

    +9

    -0

  • 259. 匿名 2021/09/12(日) 12:53:07 

    防空頭巾捨てないでまだ持ってる人いますか?

    +3

    -0

  • 260. 匿名 2021/09/12(日) 12:53:14 

    >>2
    私は中学生からガラケーだったんだけど、今みたいにスマホとかSNSがなくてよかったとおもってる。便利なこともあるけど、私いじめられてたから当時LINEとかがあったらきっと省かれて悪口言われてたと想う

    +132

    -2

  • 261. 匿名 2021/09/12(日) 12:53:20 

    >>84
    某ヨーロッパに駐在帯同していたけど、周りの子育て中の昭和40年代生まれの方で早く日本戻ってこんな子供べったりの生活終わらせたいと、こっそり言う方が何人かいたな

    お母様に感謝して差し上げてね

    +11

    -0

  • 262. 匿名 2021/09/12(日) 12:53:25 

    >>222
    嘘っぽいけどね。ホントそんな時代なんだよ。電話しても夜中だと繋いでくれないし

    +21

    -0

  • 263. 匿名 2021/09/12(日) 12:53:26 

    >>24
    私も昔からそう思ってた。少なくとも昭和初期から太平洋戦争やアメリカ占領下時代を経て昭和27年のサンフランシスコ講和条約まではひとつの時代として区分したほうが良いと思う。この時代って同じ昭和として括るには異様過ぎるし。

    +19

    -1

  • 264. 匿名 2021/09/12(日) 12:53:46 

    >>237
    60代は沢田研二トピにいたな
    ジュリー婆って呼ばれてた

    +5

    -0

  • 265. 匿名 2021/09/12(日) 12:53:48 

    私が高校生のころに土曜日が休みの日が出来た。
    最初は月の第2第4土曜日だけだったけど。

    +5

    -0

  • 266. 匿名 2021/09/12(日) 12:54:15 

    >>22
    こーやって見てみると、おニャン子以外もそうだけど八重歯のアイドル多かったよね。

    +47

    -1

  • 267. 匿名 2021/09/12(日) 12:54:54 

    >>22
    秋元の嫁と渡辺美奈代が好きでした

    +26

    -2

  • 268. 匿名 2021/09/12(日) 12:55:07 

    >>3
    通報されてアク禁されるからそんな事言うのやめときな

    +8

    -0

  • 269. 匿名 2021/09/12(日) 12:55:09 

    >>115
    私も中学校まで、スカートの下はブルマだった。
    オーバーパンツのような感覚で、なくてはならないものだった。
    それで高校に入って、同じようにいつもブルマを履いていようと思ったら、みんな体育の授業が終わったら、さっさとブルマを脱ぎ始めたから、びっくりしちゃった。
    何でかとても不思議だったんだけど、高校生になったら、それが普通だったのかな?
    皆さんはどうでしたか?

    +8

    -1

  • 270. 匿名 2021/09/12(日) 12:55:10 

    >>259
    戦争の記念館にあるかも?

    +0

    -1

  • 271. 匿名 2021/09/12(日) 12:55:26 

    >>101
    服はほんとに安くなった
    社会人デビューした頃はスカート一枚一万したな
    安くても7、8千円
    うーんと安くて5千円みたいな感じ

    +27

    -0

  • 272. 匿名 2021/09/12(日) 12:55:28 

    今は見かけなくなった
    昭和生まれのガル民にいろいろ聞いてみるトピ

    +23

    -0

  • 273. 匿名 2021/09/12(日) 12:55:32 

    税金など少なくて手取りが多かったこと

    +12

    -0

  • 274. 匿名 2021/09/12(日) 12:56:06 

    >>227
    >>236
    >>240
    >>245
    ありがとうございます
    公園なんですね!確かに言葉遣いを気をつけるようになれますね!家電の番号覚えてるってことですよね?すごい!
    今の時代より時間守ったり気遣いをしたりする子が多そうですね!

    +6

    -0

  • 275. 匿名 2021/09/12(日) 12:56:13 

    >>272
    これ大好きだった!
    今見たらキケンだな

    +7

    -0

  • 276. 匿名 2021/09/12(日) 12:56:13 

    >>133
    亡くなったって発表されて、買い物に行ったら、あちこちの家に国旗があげられていた。陛下と同年代のお年寄りが多かったんだよね
    今は祝日に、1つくらいしか見ない
    国旗が珍しくなった
    また、翌日の新聞には、顔写真入りで
    「激動の昭和終わる」って見出しで
    内容も凄くて、しばらく新聞取っていたな

    +16

    -0

  • 277. 匿名 2021/09/12(日) 12:56:15 

    >>30
    今の子は今の子なりの楽しみかたを知ってると思うし、一概に今の子が可哀想だとか言えないよ

    +38

    -3

  • 278. 匿名 2021/09/12(日) 12:56:34 

    >>232
    昔は小石投げやクラクション軽く鳴らしたりみんなやってたよ

    +11

    -0

  • 279. 匿名 2021/09/12(日) 12:56:46 

    マスコミって今よりぐいぐい事件の真相に入っていってそれがもとに犠牲者でたな

    +5

    -0

  • 280. 匿名 2021/09/12(日) 12:56:47 

    >>59
    昭和33年生まれは60代だよね。うちの母と同じ。
    ちなみに私は58年。
    昭和末期生まれだと、学生時代は平成。

    +44

    -0

  • 281. 匿名 2021/09/12(日) 12:57:10 

    >>140
    まさにそれ。
    「匿名だからって何でも許される、何でもかきこめる」ってのがそもそも昔はなかったんだから。

    +22

    -0

  • 282. 匿名 2021/09/12(日) 12:57:26 

    >>40
    いちごみるく(飴)
    カール

    +22

    -0

  • 283. 匿名 2021/09/12(日) 12:57:39 

    >>252
    戦前の話なの?

    +1

    -1

  • 284. 匿名 2021/09/12(日) 12:57:51 

    >>259
    子供の座布団が防空頭巾みたいになるのはある!
    だからプラス押してしまいました…

    +3

    -0

  • 285. 匿名 2021/09/12(日) 12:58:11 

    >>22
    中島美晴さん、福永恵規さん

    +9

    -0

  • 286. 匿名 2021/09/12(日) 12:58:11 

    >>231
    感覚的には聖子ちゃんカットの方が真似しやすかったので、そっちが多かったと思う
    平成には安室奈美恵さんの真似をした「アムラー現象」もあったけど
    いつの時代も女子はスターの真似をしたいものなんだよね

    +13

    -1

  • 287. 匿名 2021/09/12(日) 12:58:13 

    >>41
    バブル期に成人して働いてたけど1万円タクシーとかアッシー君メッシー君なんて都会の話。地方都市ではほとんど聞かない。ボーナス、社員旅行はそれなりに良かったけどね。

    +16

    -1

  • 288. 匿名 2021/09/12(日) 12:58:29 

    私は小学生だったけど、暴走族うるさいうるさい

    +6

    -0

  • 289. 匿名 2021/09/12(日) 12:59:08 

    >>133
    血圧とか脈拍、体調が速報?になったよね
    嘔吐したとか今思えば詳らかにしてたよ。
    人が死ぬことがまだ現実のものとわかってない位の子どもだったけど、時代が変わる(代わる?)境目にいることを実感したわ。

    +19

    -0

  • 290. 匿名 2021/09/12(日) 12:59:13 

    >>40
    ポポロンとアーモンドポッキーとスポロガムと、キキララのおまけ付きチョコとキキララのカップに入ったアイスです

    +12

    -0

  • 291. 匿名 2021/09/12(日) 12:59:32 

    >>1
    ネットなくて良かった

    +45

    -0

  • 292. 匿名 2021/09/12(日) 12:59:45 

    >>3
    通報しました

    +9

    -1

  • 293. 匿名 2021/09/12(日) 12:59:55 

    >>2
    高校生になった頃から、携帯電話が普及しだした。
    今、看護師さんたちが病院の院内電話で使ってるようなタイプ。
    あのころはメールも長文は送れなかったし、自分でメロディー入れて着メロ作ってた。

    +99

    -0

  • 294. 匿名 2021/09/12(日) 12:59:59 

    >>150
    昭和の貧困層は痩せこけてた方が多かった。
    今の貧困層は食べることは出来るのねってイメージ。

    +2

    -0

  • 295. 匿名 2021/09/12(日) 13:00:03 

    >>231
    聖子ちゃんカット流行ったね
    明菜ちゃんは男子のファンのほうが多かったかな

    +12

    -0

  • 296. 匿名 2021/09/12(日) 13:00:05 

    >>22
    生稲晃子が好きだった。
    それがもとで井上真央ちゃんのファンになったんだけど。

    +19

    -1

  • 297. 匿名 2021/09/12(日) 13:00:26 

    >>114
    せめて令和10 年くらいなって書き込め

    +9

    -0

  • 298. 匿名 2021/09/12(日) 13:00:28 

    未成年飲酒、飲酒運転について緩い時代だったな。
    酒飲んだ後、運転して家に帰るの当たり前だったから。泥酔してる時は運転しないけど、ほろ酔い程度では運転してたな。

    +19

    -0

  • 299. 匿名 2021/09/12(日) 13:00:39 

    レトロやモダンなワンピースや雑貨があったのも昭和ですか?
    すごく可愛いなーと思っています
    今でも何か昭和の頃から大事に使っている物があったら見てみたいです!

    +4

    -0

  • 300. 匿名 2021/09/12(日) 13:00:53 

    >>222無知。自分が知らないからって嘘松という恥。

    +10

    -0

  • 301. 匿名 2021/09/12(日) 13:01:19 

    >>40
    半生キャンディ
    この食感は驚いたな〜

    +8

    -0

  • 302. 匿名 2021/09/12(日) 13:01:53 

    >>35
    女優志望
    歌手志望
    モデル志望
    倶楽部活動志望
    もいたからね。
    本格的に芸能界に入るつもりもない人もいたと思う。

    +5

    -0

  • 303. 匿名 2021/09/12(日) 13:02:04 

    >>299大正時代もなかなかモダンですよ

    +4

    -0

  • 304. 匿名 2021/09/12(日) 13:02:44 

    >>55
    来月53歳、
    原節子さんは知らない。
    栗原小巻さんは象印エアーポット押すだけ〜のCMで「押してくださる?」って言ってたのだけ覚えてる。

    +13

    -0

  • 305. 匿名 2021/09/12(日) 13:02:48 

    >>79
    してたな〜ワクワク
    学校早く終わるから昼はウチで
    そのあとお習字に友達とその辺ブラブラしながら習いに行ったり
    そのまま帰りは遊ぶ
    楽しかったなぁ

    +16

    -0

  • 306. 匿名 2021/09/12(日) 13:02:51 

    >>87
    孫の顔見てから

    +3

    -1

  • 307. 匿名 2021/09/12(日) 13:03:25 

    >>234
    ホームでも吸えたよ
    構内にも灰皿あったし。病院でも喫煙所あった。

    +19

    -0

  • 308. 匿名 2021/09/12(日) 13:03:43 

    >>243
    女の60分!今のガルちゃんだね。ハハァ!

    +12

    -0

  • 309. 匿名 2021/09/12(日) 13:03:46 

    長男嫁は同居して家事全般や夫の親の介護をするのが常識だったの?

    +2

    -3

  • 310. 匿名 2021/09/12(日) 13:04:46 

    >>55
    明日46歳
    原節子さんって踊る大捜査線の最終回に出ていたおばあさんかな?

    +0

    -3

  • 311. 匿名 2021/09/12(日) 13:04:53 

    >>309
    今現在もですよ!
    昭和関係なく親の介護は当たり前

    +6

    -0

  • 312. 匿名 2021/09/12(日) 13:05:11 

    >>273
    ボーナスからは税金引かれてなかったような気がする。

    +6

    -0

  • 313. 匿名 2021/09/12(日) 13:05:31 

    おばあちゃんが入院してたんだけど入院費タダって当時言ってた。

    +1

    -0

  • 314. 匿名 2021/09/12(日) 13:05:46 

    >>14
    楽しいのそれ?

    +3

    -7

  • 315. 匿名 2021/09/12(日) 13:05:46 

    >>87
    神のみぞ知る

    +7

    -0

  • 316. 匿名 2021/09/12(日) 13:05:58 

    >>34
    懐かし〜
    だいたい土曜のお昼はラーメンかお好み焼きかうどんだったな
    母は無かん水の生協ラーメンをのびるまでゆでて作るのでまずかった笑
    サッポロ一番みそラーメンに憧れていた

    今は生協ラーメンもとても美味しくなったと思う
    いや、母の作り方に問題があっただけなのか……?

    +26

    -1

  • 317. 匿名 2021/09/12(日) 13:06:17 

    >>22
    ゆうゆが好きだったな
    ハイスクール奇面組っていう
    アニメの主題歌歌ってたんだよね

    うちのクラスで言うと
    ヤンキーっぽい子は工藤静香
    国生さゆりは男子に人気あったよ

    +44

    -1

  • 318. 匿名 2021/09/12(日) 13:06:43 

    >>71
    確かに近所に怖い爺さんがいてよく怒られていた。いまじゃ110通報されちゃうよ。これっていい時代になったのかなぁ?

    +15

    -0

  • 319. 匿名 2021/09/12(日) 13:06:53 

    日曜日の朝、おはようサンデーやってたな。マラソン大会。
    コント赤信号と日高のり子(当時はまだ声優ではなかった)が出ていたな。

    +0

    -0

  • 320. 匿名 2021/09/12(日) 13:07:21 

    >>2
    高校生になって、ポケベルが流行りだした。
    ポケベルの番号(ベル番)をのせた名刺作って配ったりしたよ。

    +30

    -0

  • 321. 匿名 2021/09/12(日) 13:08:23 

    終戦時に玉音放送聞いた時の
    一般市民、周囲の反応が知りたいです

    +0

    -0

  • 322. 匿名 2021/09/12(日) 13:08:45 

    >>40
    子供の頃は

    占いチョコ
    さくらんぼ餅

    が好きでした

    +6

    -0

  • 323. 匿名 2021/09/12(日) 13:09:02 

    >>310
    それは原ひさ子さんだよ
    昭和生まれのガル民にいろいろ聞いてみるトピ

    +13

    -0

  • 324. 匿名 2021/09/12(日) 13:09:07 

    >>38
    旦那の母は今年90歳の昭和生まれ
    「私は戦争、大震災と経験してきたけど、まさか人生の最後にコロナを経験するなんて……その前に死にたかった」とかしょっちゅう言ってるわ
    兵隊さんを旗振って見送った話もしてくれる

    +21

    -0

  • 325. 匿名 2021/09/12(日) 13:09:15 

    >>109
    吐き捨てされたガムがよく道路に張り付いていた。とにかく道路が汚かった。

    +27

    -1

  • 326. 匿名 2021/09/12(日) 13:10:05 

    >>320
    私も高校生の頃ポケベルが普及していて授業中うるさかった。しかし私は持たなかった。だから仕組みわからない。

    +3

    -0

  • 327. 匿名 2021/09/12(日) 13:10:47 

    木の電柱がまだあったな

    +19

    -0

  • 328. 匿名 2021/09/12(日) 13:10:55 

    >>79
    吉本の後はモウレツ!シゴキ教室っての観てた気がする。

    +11

    -0

  • 329. 匿名 2021/09/12(日) 13:11:08 

    >>87
    アゴなし世代のほうが抵抗力弱いし、寝たきり率は高くなると思う。
    20年くらいの差なら、わからないよ。

    +1

    -2

  • 330. 匿名 2021/09/12(日) 13:11:17 

    >>314
    今どきの若い人の意見かな?
    ネット環境がどんどん進化していくのを
    経験出来てよかったと思うけど

    +20

    -0

  • 331. 匿名 2021/09/12(日) 13:11:31 

    >>116
    待ったり待たせたりすると、連絡のしょうがないから時間厳守!5分前行動が刷り込まれてたかも。

    +17

    -0

  • 332. 匿名 2021/09/12(日) 13:11:39 

    >>21
    大喪の礼だよ
    ガールスカウトやってたので、沿道で敬礼したよ

    +12

    -0

  • 333. 匿名 2021/09/12(日) 13:11:41 

    >>323
    そうか
    間違えました

    +0

    -0

  • 334. 匿名 2021/09/12(日) 13:11:50 

    >>119


    だったたら来るな。

    +10

    -0

  • 335. 匿名 2021/09/12(日) 13:12:05 

    37年生まれだけど、栄養失調で青鼻足らしてる男子とか居たり、地面にチョークで落書きしたりゆるゆるのんびりしてる感じだった
    でも、携帯がない時代でデートで彼氏が遅刻して駅で2時間待たされたことがあり、ネットがある今の方が、時間潰せたり、漫画の本も買うしかなかったから
    ネットカフェで読める今の方が良かったと思う
    そんな20代を送りたかった

    +8

    -0

  • 336. 匿名 2021/09/12(日) 13:12:16 

    >>1
    写真嫌いなので
    今みたいにすぐに写真撮影する時代でなかったのは
    良かったと思っている。
    携帯電話がなかったから
    すぐに誰かが「ねぇ、撮ろうよ~」ってノリがあり得なかった。

    +52

    -0

  • 337. 匿名 2021/09/12(日) 13:12:40 

    中・高校生の子供がいる人、
    母親がガルやってること知ったらどうする?

    +2

    -0

  • 338. 匿名 2021/09/12(日) 13:12:43 

    >>8
    わたしもw
    62年生まれ。物心ついた頃には平成だった!

    +59

    -0

  • 339. 匿名 2021/09/12(日) 13:12:45 

    >>181
    52年生まれですが、私は九州生まれの関西育ちで関西ではキモイねん、とかきしょとか使ってましたねー。

    +5

    -0

  • 340. 匿名 2021/09/12(日) 13:12:46 

    >>56
    キンタの大冒険(笑)

    +3

    -0

  • 341. 匿名 2021/09/12(日) 13:12:56 

    >>79
    土曜日の昼はノックは無用→ノンストップゲーム→わいわいサタデーの順でTV観てたわ

    +12

    -0

  • 342. 匿名 2021/09/12(日) 13:13:23 

    バブル期ボーナス3回

    +4

    -0

  • 343. 匿名 2021/09/12(日) 13:13:45 

    イグアナの娘とかヤヌスの鏡とか突っ込みどころ満載のドラマが面白かったー

    +15

    -0

  • 344. 匿名 2021/09/12(日) 13:14:04 

    携帯がないころのドラマって結構面白かった

    +15

    -0

  • 345. 匿名 2021/09/12(日) 13:14:10 

    >>283
    まったく!意地が悪いねー

    +6

    -1

  • 346. 匿名 2021/09/12(日) 13:15:29 

    今じゃ放送できないバラエティーにドラマが普通だった

    +8

    -0

  • 347. 匿名 2021/09/12(日) 13:15:40 

    >>38
    昭和は長かったよね
    もう64年も在位する天皇は現れないと思う

    +37

    -0

  • 348. 匿名 2021/09/12(日) 13:15:55 

    >>1
    いまみたいに、いつでもどこでも世界中の情報が得られるのと違って
    「世の中のことを知る」ことにもっとワクワク感があった

    テレビで見る新しいドラマや俳優さん、歌番組で知る新曲や国内でヒットしてる曲、
    毎月決まった日に本屋さんまで行かないと買えない雑誌を読んで初めて知る芸能人の現況(写真)とか
    情報が限られてるだけにもっとキラキラしていたというか


    +71

    -0

  • 349. 匿名 2021/09/12(日) 13:17:27 

    >>2
    スマホあったら絶対勉強とか出来ん

    +133

    -3

  • 350. 匿名 2021/09/12(日) 13:17:30 

    今でもあるけど電車はBOX式だったな

    +3

    -0

  • 351. 匿名 2021/09/12(日) 13:17:31 

    >>109
    アスファルトにめり込んでなかった?

    +12

    -0

  • 352. 匿名 2021/09/12(日) 13:17:52 

    >>314
    うん、すごく楽しかったよ!
    今までにない新しいことがどんどん出てきて技術も進歩していくのが目に見えてワクワクした。

    +12

    -0

  • 353. 匿名 2021/09/12(日) 13:17:52 

    子供が危ない事や悪い事をしていると知らない大人が叱ってくれた。

    「怒る」じゃなくて「叱る」。
    その時にちゃんと叱られるから悪い事だとしっかり身に染みてた。

    +13

    -0

  • 354. 匿名 2021/09/12(日) 13:18:01 

    >>61
    悪さしても周りの大人が注意したり叱ったりしてたから良いことと悪いことの分別ができてた。今では下手に注意したりしたら此方が悪者扱い。

    +28

    -0

  • 355. 匿名 2021/09/12(日) 13:18:22 

    >>225
    晩年、自分が何歳だか分かってなかったらしいね。だいたいで年齢みてたらしいよ。

    +2

    -0

  • 356. 匿名 2021/09/12(日) 13:19:08 

    >>335
    青っパナ!いたよね〜
    必ずクラスに1人は
    待ち合わせで会えないとヒサンだったよね
    車両事故で待ち合わせに間に合わず…その日は会えずにそれっきり
    後日だらしない人と言われてたらしく悲しかったな
    今では考えられないよね

    +7

    -0

  • 357. 匿名 2021/09/12(日) 13:19:38 

    >>1
    昭和生まれというだけで親近感を持たれる。

    +4

    -0

  • 358. 匿名 2021/09/12(日) 13:19:51 

    >>1
    シャンプーやコスメに遊び心があって楽しかった
    今はアンパンマンやプリキュアのシャンプー卒業したら、すぐパンテーンとか使うのかな?

    +17

    -0

  • 359. 匿名 2021/09/12(日) 13:20:40 

    芸能人のスキャンダルとか週刊誌に書かれる程度。不倫とかは嫌だけど俳優とかの私生活はベールに包まれたままのほうがよかった。

    +5

    -0

  • 360. 匿名 2021/09/12(日) 13:20:56 

    職場の休憩室に置いてあるとテンション上がる
    市販のお菓子ってありますか?
    40〜60代の女性ばかりなので
    まさにガルで聞くのが1番いいかなと思って。


    +3

    -0

  • 361. 匿名 2021/09/12(日) 13:21:00 

    >>48
    今にしてそれを悔やんでいる

    +5

    -0

  • 362. 匿名 2021/09/12(日) 13:21:37 

    私は’80年代の音楽シーンが好き
    洋楽と日本のシティポップ、アイドル楽曲、バンドのそれぞれの分野が充実してた。

    +8

    -0

  • 363. 匿名 2021/09/12(日) 13:21:43 

    ケータイやスマホがなかったから、
    友達の家の電話番号は、全員分を覚えていた。
    電話する時も、最初に出るのが本人とは限らないから、少し緊張しながらかけてた。

    +17

    -0

  • 364. 匿名 2021/09/12(日) 13:21:46 

    子供の数が多くて、公園に行けば必ず誰かと遊べた。
    あとは、今は公園で遊ぶことにも煩いだとか、ルールが多くて大変そうだ。

    +5

    -0

  • 365. 匿名 2021/09/12(日) 13:21:50 

    >>1
    駄菓子屋さんがあちこちにあった
    久々に地元を訪ねたら一軒残らずなくなってたけどw

    +36

    -0

  • 366. 匿名 2021/09/12(日) 13:22:11 

    25歳で結婚してなかったら親戚やら家族、友達に色々言われたりしました?
    お見合いとかって本当に勧められてたんですか?

    +1

    -0

  • 367. 匿名 2021/09/12(日) 13:22:22 

    >>234
    私、子供の頃、電車かバスの灰皿をカパっとひっくり返して灰をぶちまけて怒られた記憶がある。

    +4

    -0

  • 368. 匿名 2021/09/12(日) 13:22:26 

    >>314
    >>14さんじゃないけど
    そうねー
    時代の切り替わりを体感できたなーって感慨深いかな
    その時は学校の授業やら業務に影響出ないように必死だった覚えしかないけどw
    今みたいに、わからないことはスマホで調べればいいって訳ではなかったしね

    +17

    -0

  • 369. 匿名 2021/09/12(日) 13:22:26 

    >>34
    私も好きだった!
    半日で帰れるし、普段は仕事でいない母親が帰ったら家に居て、ご飯作ってくれるのが嬉しかった!

    +33

    -0

  • 370. 匿名 2021/09/12(日) 13:22:37 

    >>346
    パワハラ、モラハラ、セクハラ、ありとあらゆるハラスメントに、食品ロスがメイン

    +2

    -0

  • 371. 匿名 2021/09/12(日) 13:24:19 

    >>275
    ケガしそうで危ないし、パンツ丸見えロリコンホイホイだし、違う意味の危ないが重なってるわw

    +7

    -0

  • 372. 匿名 2021/09/12(日) 13:25:31 

    >>2
    今41歳だけど20歳前後からインターネットが普及し始めてめちゃくちゃハマった
    中高生時代にインターネットあったら学校行かないで引きこもりになってたと思う

    +92

    -0

  • 373. 匿名 2021/09/12(日) 13:26:59 

    >>194
    エロ満載ですやん。教育に悪い番組 笑

    +3

    -0

  • 374. 匿名 2021/09/12(日) 13:27:06 

    >>298
    そう言えば子供でも、祭りの日だけはお酒呑んで良かったよね。良く祭りの日大人がお酒飲ませてくれた。

    +9

    -0

  • 375. 匿名 2021/09/12(日) 13:28:01 

    >>363
    人の家に電話することで最低限の電話のマナーを学んだよね

    +15

    -0

  • 376. 匿名 2021/09/12(日) 13:28:45 

    >>360
    うーむ
    真剣に考えてしまったよ
    別にないなぁ…

    +1

    -0

  • 377. 匿名 2021/09/12(日) 13:29:12 

    消費税がなかった子供時代

    +7

    -0

  • 378. 匿名 2021/09/12(日) 13:29:20 

    >>107
    昼間なのになかなかに刺激的な内容でしたよねー。再現フィルムの天狗のお面が今でもトラウマ。

    +6

    -0

  • 379. 匿名 2021/09/12(日) 13:29:23 

    >>59
    >>280
    間違えました、母は60代です。
    さすがにガルちゃんはやってないけどw

    +2

    -0

  • 380. 匿名 2021/09/12(日) 13:29:41 

    >>360
    ハッピーターンや、個包装のチョコがうれしいです

    +4

    -0

  • 381. 匿名 2021/09/12(日) 13:29:45 

    中学生の時は登校時、門に竹刀持った先生が立ってたなぁ。遅刻するとお尻叩かれたよ(笑)

    +4

    -0

  • 382. 匿名 2021/09/12(日) 13:29:50 

    >>8
    私も同じく60年生まれだよ!

    おばあちゃんは昭和一桁生まれだけど、その年代もちょっと違うよね?
    ここで言う昭和とは40から50年生まれのことかなと思う。

    +60

    -0

  • 383. 匿名 2021/09/12(日) 13:30:05 

    >>314
    インターネット網が構築されてる世代に生まれた人にはそりゃあわからないよね

    +3

    -0

  • 384. 匿名 2021/09/12(日) 13:30:10 

    >>375
    夜分に失礼します
    お休みのところすみません…とか
    緊張したよ

    +11

    -0

  • 385. 匿名 2021/09/12(日) 13:32:09 

    >>371
    そうだ〜パンツ丸見えなんだった!
    キケンはキケンでも色々とキケンだ

    +3

    -0

  • 386. 匿名 2021/09/12(日) 13:32:27 

    >>272
    校庭に普通にあったよね!
    ジャングルジムとかさ

    +6

    -0

  • 387. 匿名 2021/09/12(日) 13:32:48 

    >>360
    その年代ってお菓子でテンション上がる、まではいかない人も多いのかも
    自分ならヨックモックで、あらどうしたの~と嬉しくはなる



    昭和生まれのガル民にいろいろ聞いてみるトピ

    +12

    -0

  • 388. 匿名 2021/09/12(日) 13:33:02 

    洋楽が好きだったので、ボヴ・マーリーのレゲエ、セックス・ピストルズのパンク等其々の創世記を肌で感じられて贅沢だった。
    そしてqueenを世界的なバンドに押し上げたのは、ある意味日本の少女達だという自負があるので誇らしくもある。

    +5

    -0

  • 389. 匿名 2021/09/12(日) 13:33:28 

    >>3

    何で知ってるのよ!もしや見た?

    +0

    -0

  • 390. 匿名 2021/09/12(日) 13:33:40 

    >>67
    駅なら伝言板があったよね笑

    +31

    -0

  • 391. 匿名 2021/09/12(日) 13:34:04 

    >>143
    つい最近なんだね

    +2

    -0

  • 392. 匿名 2021/09/12(日) 13:34:12 

    昭和はヤンキーではなく、不良。女の人はスケバン。制服のスカートがロング。

    +9

    -0

  • 393. 匿名 2021/09/12(日) 13:34:12 

    >>3
    こういうのも可愛く見えるくらいの余裕ある

    +9

    -0

  • 394. 匿名 2021/09/12(日) 13:34:22 

    >>302
    なんとなくテレビに出てみたいなぁ~の新田恵利が一番人気になっちゃって、芸能界でガツガツやって行きたい国生さゆりとはウマが合わなかったと暴露していたよね
    最近和解したみたいだけど

    +5

    -0

  • 395. 匿名 2021/09/12(日) 13:35:15 

    >>139
    教科書でしかみない
    一回本物みたかった

    +3

    -0

  • 396. 匿名 2021/09/12(日) 13:36:05 

    >>3
    ノーダメージ

    +5

    -0

  • 397. 匿名 2021/09/12(日) 13:36:35 

    >>314
    楽しいっていう言葉じゃ、安いんだよね
    驚きでもないし…何だろう?
    進化や発展を体感したというか。
    あれほどの変革はもうないだろうなって思うと尚更なんですよ。

    +10

    -0

  • 398. 匿名 2021/09/12(日) 13:37:02 

    昭和生まれでも、物心ついて転ば平成で生きてきた世代だけど、子供の頃は1年から3年くらいの間で、色んなジャンルの技術が進化して商品化されるから、家電製品は新しい物を見るだけでも凄い凄いってなってた。
    今はスマホが特にそうだけど、どこの会社もデザインがあまり変わらないし、機能も他社と差別化出来るものが少なくて購買欲は上がらないのが多くなった気がする。
    勿論、今の方が便利さや最低限に備わってる機能の基準は凄く高いんだけどね。

    +1

    -0

  • 399. 匿名 2021/09/12(日) 13:38:59 

    >>116
    20人くらいのグループでディズニー行った時、もしもはぐれたらウロウロしないでシンデレラ城前で待ってるってルールを作ってたよー。

    +17

    -0

  • 400. 匿名 2021/09/12(日) 13:39:11 

    >>360
    量は要らないので、数量は少なくても味が確かなものが良いです

    +3

    -0

  • 401. 匿名 2021/09/12(日) 13:42:25 

    >>360
    お菓子じゃないけど、みかんがいいかなあ。ビタミン取れるし。

    +2

    -0

  • 402. 匿名 2021/09/12(日) 13:43:17 

    >>363
    電話の近くにアドレス帳って置いてあって、親戚や知り合いの電話番号管理してた。
    じいちゃんばあちゃんは段ボールをA3位に切って、大きい電話番号ボードみたいなの作ってた

    +16

    -0

  • 403. 匿名 2021/09/12(日) 13:43:27 

    自転車置場、ただだった。
    置き方のマナーがなっていない人が多くて駐車禁止や料金制になった。

    +7

    -0

  • 404. 匿名 2021/09/12(日) 13:44:58 

    >>76
    25くらいかな?
    010から始まる番号

    +0

    -0

  • 405. 匿名 2021/09/12(日) 13:46:53 

    昭和でも携帯電話ってあったんだよね。
    すごくどでかくて(使ったことないけど)
    自宅の固定電話よりでかかった。
    今みたいにコンパクトにしてくれてよかったよ。

    +6

    -0

  • 406. 匿名 2021/09/12(日) 13:48:53 

    >>144
    わかる!小学生のころ、自営業の父親がよく札束を見せてくれて、たまに一万円お小遣いでくれたときは嬉しかったなー!

    +5

    -0

  • 407. 匿名 2021/09/12(日) 13:49:21 

    >>76
    わたしは携帯が当たり前のころまだ持ってませんでした。だから電車の人身事故に巻き込まれたときに缶詰めになった時周りの人達が家に人身事故に巻き込まれたから帰り遅くなるってかけてる人みていいなぁと思った覚えあり。

    +2

    -0

  • 408. 匿名 2021/09/12(日) 13:49:55 

    >>166
    小石投げて云々は、するひとはしただろうけど…
    夜中に電話しても出てくれないし、まず出ないよ。今と違って着信着かないから、何処の誰からの電話かわからんもん。

    +7

    -0

  • 409. 匿名 2021/09/12(日) 13:50:33 

    >>8
    63年生まれもです
    生まれは昭和でも生きた時代は平成だよね

    +46

    -0

  • 410. 匿名 2021/09/12(日) 13:51:08 

    >>58
    黒歴史量産ツールがなくてほんとよかった!
    私絶対アホなこと書き散らしてる

    +52

    -0

  • 411. 匿名 2021/09/12(日) 13:51:35 

    >>109
    ウド鈴木みたいな顔になるやつもあったよね!

    +3

    -0

  • 412. 匿名 2021/09/12(日) 13:52:19 

    >>410
    私はmixiでやらかしたよ…謎のポエム

    +14

    -1

  • 413. 匿名 2021/09/12(日) 13:53:53 

    >>1
    レコード、カセットテープ、CD、MD、iPod、サブスク

    黒電話、プッシュホン、ポケベル、PHS、ガラケー、スマホ

    一通り経験できてる。

    +64

    -0

  • 414. 匿名 2021/09/12(日) 13:55:18 

    最近昔のピンクハウスにハマって古着で集めています。昔流行ったと聞きますが当時を知る人、どんな感じでしたか?

    +1

    -0

  • 415. 匿名 2021/09/12(日) 13:55:57 

    未だに夢でピンクの電話(回すタイプ)に焦らされて起きるときあるw

    +2

    -0

  • 416. 匿名 2021/09/12(日) 13:58:17 

    今より子供の数が多かった。
    小学校3クラス、中学校7クラス、高校10クラスだったかな?
    今は少子化で、もうすぐ私の母校の高校も無くなります。
    私は今44歳ですが、もう少し上の人はもっと子供の数が多かったと思います。

    +3

    -0

  • 417. 匿名 2021/09/12(日) 13:59:11 

    >>8
    平成生まれの弟とは3つしか違わないのに母から「同じ兄弟でも昭和生まれと平成生まれでだいぶ印象違うねー。歳近くても昭和生まれの方が老けてるような印象だわー」って言われて自分もそう思った(笑)

    これからは平成生まれと令和生まれの兄弟がそう言われるんだろうな。

    +29

    -0

  • 418. 匿名 2021/09/12(日) 13:59:36 

    >>79
    私は生活笑百科かな

    +7

    -0

  • 419. 匿名 2021/09/12(日) 14:01:26 

    >>1
    ネットがなかったので自分で本屋や図書館で調べたり、現地に出かけたり充足感があった。
    友達もペンパル募集で遠くの人や同好の人と知り合ったり、友達とも相手の家に電話をしたのでコミュ力が多少ついた。
    時間や手間をかけてやる良さがあったな。

    +42

    -1

  • 420. 匿名 2021/09/12(日) 14:01:33 

    >>269
    私も。
    高校からは履いてる人居なかったんじゃないかな?
    なんか子供、ってイメージ?
    生パンはスースーしたよね。笑

    +4

    -0

  • 421. 匿名 2021/09/12(日) 14:01:47 

    >>414
    プリプリの奥居香ちゃんが着ていたイメージだなぁ
    革ジャンとかおでこ靴を合わせてた

    +3

    -0

  • 422. 匿名 2021/09/12(日) 14:02:15 

    ゴム飛びやってたな。懐かしい。
    お金のかからん遊びやなぁ。笑

    +8

    -0

  • 423. 匿名 2021/09/12(日) 14:02:55 

    >>418
    四角い二鶴がまぁるく解決?

    +5

    -0

  • 424. 匿名 2021/09/12(日) 14:04:26 

    >>423
    まぁるくおさめまして!だっけ?

    最近仁鶴さんなくなって懐かしく思ったところでした。

    +4

    -0

  • 425. 匿名 2021/09/12(日) 14:05:00 

    >>2
    ポケベルとギリピッチがあったな学生時代

    +7

    -0

  • 426. 匿名 2021/09/12(日) 14:05:49 

    >>277
    そうであってほしい

    +2

    -0

  • 427. 匿名 2021/09/12(日) 14:06:53 

    >>28
    いやいや・・・
    トイレに閉じ込めたり体育館裏に呼び出したり。
    あと卒業リンチ(ムカつく教師を対象)もあったな。

    +24

    -1

  • 428. 匿名 2021/09/12(日) 14:07:26 

    >>22
    この写真のおニャン子は、全員フルネームで覚えてるわよ!

    +13

    -1

  • 429. 匿名 2021/09/12(日) 14:08:52 

    >>26
    初めは3%だったね。

    +11

    -0

  • 430. 匿名 2021/09/12(日) 14:09:27 

    >>164
    そうなんだよね。
    ゆとりの恩恵はあんまり受けてないけどゆとりの悪いイメージのとばっちりは受けやすい(笑)

    ずっと前がるちゃんで「職場に『自分はゆとりじゃありません❗』って言う後輩がいるけど私から見れば同じようなもん!!」っていうコメントみてグサッときたわ(笑)

    +13

    -0

  • 431. 匿名 2021/09/12(日) 14:09:48 

    >>414
    重ね着が当たり前で太ってる人はもっと太って見えて後ろから見ると
    凄かった。ウエスト100センチまでお直しできるから、着られたみたい
    好きな人には憧れの服だった
    高いから1枚買うのがやっとだった
    金子さんの知り合いが関東で専門のリサイクルショップ経営してたけど
    そこでも高かったなぁ
    ピンクハウスカフェとかあって可愛いトランプ形のクッキーがあった
    とにかく派手で目立っていて、お金が
    かかってるという、イメージだったなぁ

    +5

    -0

  • 432. 匿名 2021/09/12(日) 14:09:56 

    体育の授業は、ブルマーでした
    昭和生まれのガル民にいろいろ聞いてみるトピ

    +15

    -1

  • 433. 匿名 2021/09/12(日) 14:10:34 

    >>24
    私も59年だけど職場の20離れたおばさんに同じ昭和生まれ括りにされて平成生まれの子に「うちらは昭和だからー」って言われたのは凄くやだった。昭和時代生きた年数だいぶ違いますが。

    +31

    -0

  • 434. 匿名 2021/09/12(日) 14:10:40 

    >>1
    昭和って長いけど、戦後に生まれて良かったと思う。
    今に比べると不便なことももちろん多いけど、その頃を知ってるからこその今の幸せ。

    +32

    -0

  • 435. 匿名 2021/09/12(日) 14:11:27 

    >>414
    どの商品もだいたい赤黒ピンクの順で人気があったようです。
    髪はソバージュ、私はビロードの紐リボンをカチューシャみたいにしておでこの少し上でリボン結びにしていました。
    ショップで絵型(写真ではなくイラストのカタログ)を見せてもらって予約したり、フェア期間にもらえるノベルティも豪華でした。
    ネットが一般的になる以前は個人売買のサークルもたくさんあり、お世話になりました。

    +5

    -0

  • 436. 匿名 2021/09/12(日) 14:13:03 

    会社の飲み会で、若い女子社員は閉店ラストのメリージェーンで上司のオジサンとチーク踊らされた。今だったら完全にセクハラパワハラだけど、当時はイヤだなあって思いながらも社会人になるってこういうことなんだなあって、あまり疑問に思わなかった。

    +8

    -0

  • 437. 匿名 2021/09/12(日) 14:14:07 

    >>128
    まだビデオデッキが全体には普及してない頃(βかVHSどっち買ったほうがいいのかネットもないから親が親戚知人から聞くしかない)初めてビデオを見たのは友達の家で昨日のザ・ベストテンを見せてもらった。タイムスリップした感覚だった

    +11

    -0

  • 438. 匿名 2021/09/12(日) 14:15:17 

    >>57
    駄菓子

    子供のころ買ってた駄菓子がスーパーとかで
    売ってるけど高くなってるよ。
    30円で買えたすももが、80円くらいしてる。
    駄菓子は、10円から買えてたのよ。

    +14

    -0

  • 439. 匿名 2021/09/12(日) 14:17:30 

    >>405
    電話付きの車とか…
    今なら捕まるね

    +3

    -0

  • 440. 匿名 2021/09/12(日) 14:17:38 

    >>437
    私も金持ちの友人宅で初めてベーターのビデオデッキを見て、ストップかけながらフィルムカメラで好きなタレントの写真を撮りまくりました!

    +8

    -0

  • 441. 匿名 2021/09/12(日) 14:18:20 

    >>414
    一般的な流行りは大人っぽい服で、全然違う路線。値段も高く、着てると目立つ覚悟がいる。TV「遅く起きた朝は」で森尾由美がよく着てた

    +7

    -0

  • 442. 匿名 2021/09/12(日) 14:19:23 

    「ピカピカの1年生、友達100人できるかな」
    「お客様は神様です」
    のフレーズは昭和の負の遺産だと思ってる。

    +6

    -0

  • 443. 匿名 2021/09/12(日) 14:20:36 

    >>439
    車搭載の電話を使う人は運転手以外の人、大抵は後ろの席に座ってる人だと思うよ

    +1

    -0

  • 444. 匿名 2021/09/12(日) 14:21:29 

    >>34
    うちはインスタントの焼きそばかチャーハンが多かったなぁ。家に着くと母がキッチンで作ってて、お腹すいたーと言いながら麦茶をクーラーの効いた部屋でガブ飲みw
    小学生時代は夏の記憶がよく残ってる。

    +43

    -0

  • 445. 匿名 2021/09/12(日) 14:23:15 

    >>414
    上京して大学1年生の時にはまってました。ミスマッチって言うのかなあ?フリフリヒラヒラのワンピにGジャンやごつめの靴。髪型はソバージュやフラッパーでリボンをカチューシャみたいに結んだり。
    自分ではおしゃれなつもりでいたけど、男子受けはしなかったなあ。当時はJJ女子大生の方が受けは良かったみたい。

    +5

    -0

  • 446. 匿名 2021/09/12(日) 14:24:26 

    >>170
    平成元年の1月8日以降、現上皇様と区別するため、亡くなられた天皇って報道でも言ってた。亡くなってすぐには昭和天皇って呼ばれないからね。
    ちなみに、昔は崩御とか、お崩れになるとか言ったらしいけど、現状に合わないとして、亡くなられたって表現をOKにする申し合わせをした。昭和63年末頃に、亡くなる前提の話だから失礼にあたるので、あくまで秘密裏に。

    +7

    -1

  • 447. 匿名 2021/09/12(日) 14:26:59 

    テレビが面白い番組が多かった、いい音楽も多かった。今ほどクレームもきつくなかった。結構お客様も我慢してた。

    でもSNSをやらない私としては、今のネット社会はめっちゃ便利。

    待ち合わせですれ違うこともない。初めて行く場所でも、地図アプリで間違いなく着ける。家にいながら買い物ができて、銀行振込もできて、わからないことがあったらググればたいがい答えが見つかる。クレジットの明細も、郵送の明細書が届くのを待つ必要がなく、好きな時にチェックできる。

    この間も俳優の光石研さんの名前を言っても、親がその人の顔が浮かばないと言うから、ネットで画像検索して見せたら、「知ってるわ。わかった。」と、納得してた。

    +2

    -0

  • 448. 匿名 2021/09/12(日) 14:27:22 

    >>1
    スマホのない時代に思春期を過ごせてよかった。
    私は意志が弱いから、スマホがあったら
    多分受験勉強に集中できなかった。
    適度に退屈だったから1日4〜12時間とか平気で
    勉強できたんだと思う。

    ただ、スマホがあれば、20代で亡くなった友達と高校時代にもっと動画を撮れたのかな?と
    思う時はあります。写真はあるけど、声は…旅行中に宿で一緒に録音したカセットテープ一本だけ。

    高校からポケベル、大学からガラケー(JPHONE)の世代です。

    +38

    -0

  • 449. 匿名 2021/09/12(日) 14:28:27 

    >>24
    確かに...私62年生まれだから昭和生まれと言えど平成の記憶しかないです

    +15

    -0

  • 450. 匿名 2021/09/12(日) 14:29:03 

    >>66
    朝、駅構内の公衆電話に女子高生が列をなして084とか送ってたんか。

    +0

    -0

  • 451. 匿名 2021/09/12(日) 14:30:47 

    >>7
    気楽だったよね

    +64

    -0

  • 452. 匿名 2021/09/12(日) 14:31:04 

    >>412
    この間久しぶりにmixiを開いたらまだログインできて
    15年前の日記が普通に読めた時は思わず
    ヒッ…!って声が出たよw

    ほとんど消した。
    あー恥ずかしい。

    +18

    -0

  • 453. 匿名 2021/09/12(日) 14:32:07 

    >>416
    小学校6クラス、中学校21クラス、高校9クラスだった。
    中学校は子供が急増したので2階建てのプレハブだったよ

    +2

    -0

  • 454. 匿名 2021/09/12(日) 14:32:39 

    >>16
    インフレ換算すれば今の方が実質ベースではよほど安いんだけど🥺

    +4

    -0

  • 455. 匿名 2021/09/12(日) 14:33:02 

    >>414
    そりゃ原宿とかじゃ着てても浮かなかっただろうけど、普通の街では浮くよ
    デパートでもピンクハウスだけは特殊な空間だった
    当時、たまたま空港で見かけた某アイドルがプライベートで着てたけど、すっごい似合ってた
    「こういう人が着る服なんだな」と納得した記憶

    +3

    -0

  • 456. 匿名 2021/09/12(日) 14:33:33 

    >>116
    公衆電話から友達の家に電話した。
    (もちろん、10円)
    仲の良い友達の家の番号は、よく架けるから
    覚えた。

    +21

    -0

  • 457. 匿名 2021/09/12(日) 14:33:49 

    >>102
    夕飯時のパタリロでお茶の間が凍りつく

    +1

    -0

  • 458. 匿名 2021/09/12(日) 14:34:35 

    >>414
    森尾由美のイメージ

    +6

    -0

  • 459. 匿名 2021/09/12(日) 14:36:07 

    >>99
    スクールカーストとかも実際にはあったのかもしれないけど
    意識したことなかったし、そういう言葉もなかった

    若い人は特にSNSに顔を載せることが多いから、やっぱり
    自分と人の容姿を比べてるだろうな
    加工しまくりだし、美男美女と繋がりたいとタグつけてたら
    結局は自分が褒められたいんだろうなと思う

    +4

    -0

  • 460. 匿名 2021/09/12(日) 14:37:28 

    >>110
    昭和時代のmade in KOREA や made in CHINA の服なんて縫製滅茶苦茶で着れたもんじゃなかったよ。安かろう悪かろうの典型だった。

    +10

    -0

  • 461. 匿名 2021/09/12(日) 14:37:45 

    >>395
    聖徳太子の一万円札は諭吉より一回り以上大きくて、物凄い威厳があったよ。お札が小さくなってお金の価値も下がってしまったね…。

    +6

    -0

  • 462. 匿名 2021/09/12(日) 14:38:27 

    >>1
    小中高時代にLINEがなかったこと
    あったら私の性格ではしんどそう

    +33

    -0

  • 463. 匿名 2021/09/12(日) 14:39:15 

    >>223
    昭和50年代製造の電子レンジを平成中期になっても使ってた。

    +4

    -1

  • 464. 匿名 2021/09/12(日) 14:39:43 

    公園で鬼ごっことか缶蹴りとかして遊んだこと。
    ネットがまだそこまで一般的ではなかったから友人や親や先生達から色々話を聞いて学んだこと。
    悪いことをしたら周りの大人たちが叱ってくれたこと。

    因みに1984年(昭和59年)生まれです。

    先日、子供連れて少し大きめの公園に行ったら小学生高学年の子達は遊具に座ってみんなスマホやらゲームしていて衝撃だった。

    +7

    -0

  • 465. 匿名 2021/09/12(日) 14:41:41 

    >>22
    その子の変顔使われるの珍しいな
    一番可愛らしいのに

    +11

    -0

  • 466. 匿名 2021/09/12(日) 14:42:33 

    >>4
    BBAだからずっと5ちゃんばかりだったけど、最近見だしたら面白いわw
    ボーイかガールかだったらガールだから
    遠慮なく見てる

    +24

    -1

  • 467. 匿名 2021/09/12(日) 14:42:41 

    >>218
    色んな可能性を考えて行動してたよね。脳みそフル活用してたわ。

    +6

    -0

  • 468. 匿名 2021/09/12(日) 14:43:52 

    >>433
    わかる!私も63年産まれて昭和はこうだったよねーと昭和に学生時代を過ごした先輩方から同意を求められるけどわかんない。

    +1

    -0

  • 469. 匿名 2021/09/12(日) 14:45:01 

    ガルガル期なんぞという言葉が無かった。
    ただの甘えとしか思えない。

    +1

    -0

  • 470. 匿名 2021/09/12(日) 14:46:33 

    知識の詰め込み教育
    受験戦争

    +0

    -0

  • 471. 匿名 2021/09/12(日) 14:47:55 

    >>470
    ゆとりとは正反対ね。
    土曜日も登校日

    +0

    -0

  • 472. 匿名 2021/09/12(日) 14:48:04 

    >>2
    無いからこその人付き合いやもどかしさは魅力的だったよね。
    人生全体考えると無いと不便で必要な知識も得られないから、回りくどくなってあった方が華やかな人生になってたと思うけど。

    +40

    -0

  • 473. 匿名 2021/09/12(日) 14:48:27 

    「マンモス校」今となっては死語だね
    私の学校じゃないけど同じ区内の小学校は一学年12クラスとかあって全校生徒数が1000人越えてたもんな

    +6

    -0

  • 474. 匿名 2021/09/12(日) 14:48:42 

    >>453
    マンモス校〜

    +1

    -1

  • 475. 匿名 2021/09/12(日) 14:49:59 

    全てにおいて規制が緩かったから楽しかったし危険な反面チャンスも転がってた。
    四季もはっきりしてて素敵だった。

    +2

    -0

  • 476. 匿名 2021/09/12(日) 14:51:48 

    >>464
    鬼ごっこも種類あったよね。
    タカタカ鬼、いろ鬼、影鬼、ケイドロも

    +2

    -0

  • 477. 匿名 2021/09/12(日) 14:53:14 

    >>341
    わいわいサタデーが懐かし過ぎる!
    ○○美人コンテストとかやってたよね

    +9

    -0

  • 478. 匿名 2021/09/12(日) 14:53:55 

    >>41
    私もバブル弾けた氷河期世代。
    社会人になったら トレンディドラマで観てきたような世界が待ち受けてると思ったのに。

    +10

    -0

  • 479. 匿名 2021/09/12(日) 14:55:45 

    >>79
    私はまんがはじめて物語!!家に帰ってももう始まってたり終わってたりする事もあったけど。私の地域では途中から夕方放送になった。

    +9

    -0

  • 480. 匿名 2021/09/12(日) 14:57:04 

    >>466
    最近起きた事件のこと、芸能人の話、テレビの実況感想、お金のこと、生活の悩み、音楽のこと、地方のことなどなど興味のあるトピがいっぱいだもんね

    +4

    -0

  • 481. 匿名 2021/09/12(日) 15:01:56 

    >>272
    何これ
    初めて見た

    +1

    -0

  • 482. 匿名 2021/09/12(日) 15:02:29 

    >>102
    ドラゴンボールとか?

    +1

    -0

  • 483. 匿名 2021/09/12(日) 15:05:05 

    >>26
    羨ましい
    税抜表示の時は消費税の計算しなきゃいけないから面倒臭い

    +1

    -0

  • 484. 匿名 2021/09/12(日) 15:06:31 

    58年生まれ。○○ちゃんとここで遊んだとか、○○へ行ったとか自分中心の記憶は断片的にある。でも国鉄時代はこうだったとか、当時のバラエティーはこんなことやってたとか世の中の情勢の記憶はほぼない。60年代生まれの人は自分の記憶すらないよね。でも写真見ると祖父母も両親も見たこともないニコニコ笑顔でいい時代だったのかな?って思う。過去の昭和の街並み的なYou Tube観ても道ゆく人みんな笑ってて楽しそうだよね

    +1

    -0

  • 485. 匿名 2021/09/12(日) 15:06:34 

    >>1
    80年代のありえないセンスを体感できた事
    主にファッションやヘアメイク

    +5

    -0

  • 486. 匿名 2021/09/12(日) 15:08:15 

    今みたいにスーパーが多くなくコンビニも少ないからお菓子買いに行くと親にせがんだなー。もしくは近所の駄菓子屋行ったり。

    ヨーグルト味の当たり付き好きだった。

    +1

    -0

  • 487. 匿名 2021/09/12(日) 15:09:55 

    >>464
    公園にいるのにみんなでゲームの傾向は、たぶん十数年前から
    なんだよね
    任天堂のDSやソニーのPSP(PlayStationポータブル)が
    出始めてからだと思うんだよね
    家じゃなくてもできるし

    +1

    -1

  • 488. 匿名 2021/09/12(日) 15:10:05 

    >>414
    森尾由美

    +2

    -0

  • 489. 匿名 2021/09/12(日) 15:11:01 

    >>452

    私も数年ぶりにログインした。
    コミュ?に呟いたら何かコメント来てたけど未だ使う人居るんだなあと思った

    +5

    -0

  • 490. 匿名 2021/09/12(日) 15:11:05 

    >>29
    えー!!!

    +1

    -0

  • 491. 匿名 2021/09/12(日) 15:11:45 

    >>223
    電化製品じゃないけどくしが凄い長持ちだった

    +0

    -0

  • 492. 匿名 2021/09/12(日) 15:13:16 

    >>22
    河合その子

    +26

    -0

  • 493. 匿名 2021/09/12(日) 15:13:57 

    夏は暑いけど扇風機だけで過ごせるくらいの暑さで気持ちよかった。一番好きな季節は夏って答える人が多かったと思う。最近の夏は具合が悪くなるような暑さでしんどい。

    +4

    -1

  • 494. 匿名 2021/09/12(日) 15:14:45 

    >>259
    防災頭巾じゃない?普段は幼稚園のイスのクッションにしてた。

    +9

    -0

  • 495. 匿名 2021/09/12(日) 15:15:41 

    今のお菓子と違って中身がいっぱい入っていた

    +2

    -0

  • 496. 匿名 2021/09/12(日) 15:17:13 

    >>414
    お値段が高いと思っていました。

    +3

    -0

  • 497. 匿名 2021/09/12(日) 15:17:14 

    >>4
    おばちゃんの方が女に拘るしピンク系の持ち物多くない?
    若い子ほどわざわざ拘ったりせず気にしてなさそうに生きてる感じする。

    +7

    -0

  • 498. 匿名 2021/09/12(日) 15:20:13 

    >>285
    中島美春さん

    +1

    -0

  • 499. 匿名 2021/09/12(日) 15:20:36 

    >>22
    小学生の頃流行ってたよ
    歌詞の意味も分からず「今はダメよ我慢なさって〜♬」って友達と大声で歌って母に叱られた思い出

    +12

    -0

  • 500. 匿名 2021/09/12(日) 15:20:37 

    みんな学校の体育館で集団ワクチン接種があったからもれなく接種出来て健康でした。今は毒親にあたれば…インフルエンザのワクチン打たせてもらえんとか…かわいそうだわ…

    +7

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。