ガールズちゃんねる

感染隠して教諭が授業、受けた児童2人も感染 尼崎 経路は不明

318コメント2021/09/05(日) 21:04

  • 1. 匿名 2021/09/03(金) 20:40:05 

    感染隠して教諭が授業、受けた児童2人も感染 尼崎 経路は不明 | 毎日新聞
    感染隠して教諭が授業、受けた児童2人も感染 尼崎 経路は不明 | 毎日新聞mainichi.jp

    兵庫県尼崎市教委は3日、市立小学校で教諭1人が新型コロナウイルスに感染していることを知りながら出勤し、その後、授業を受けた児童2人の感染が判明したと発表した。児童2人のうち1人は軽症で、もう1人は無症状。3人とも自宅療養中で、感染経路は分かっていない。



    関連トピ
    小学校教諭がコロナ感染判明後に授業「自ら出勤できると判断」 兵庫
    小学校教諭がコロナ感染判明後に授業「自ら出勤できると判断」 兵庫girlschannel.net

    兵庫県尼崎市教委は1日、市内の小学校の教諭が、新型コロナウイルスの感染判明後に出勤して授業をしていたと発表した。市教委はこの教諭が勤務する小学校を3日まで臨時休校とした。

    +5

    -304

  • 2. 匿名 2021/09/03(金) 20:40:34 

    絶対その先生じゃん

    +1350

    -6

  • 3. 匿名 2021/09/03(金) 20:40:34 

    うわ、最悪じゃん

    +808

    -5

  • 4. 匿名 2021/09/03(金) 20:40:42 

    人として失格

    +711

    -2

  • 5. 匿名 2021/09/03(金) 20:40:42 

    これは賠償もんじゃない?

    +770

    -7

  • 6. 匿名 2021/09/03(金) 20:40:42 

    バッドティーチャー

    +150

    -4

  • 7. 匿名 2021/09/03(金) 20:40:46 

    あーあ
    懲戒解雇じゃないの?
    頭悪すぎじゃん

    +786

    -5

  • 8. 匿名 2021/09/03(金) 20:40:46 

    悪質〜!

    +209

    -1

  • 9. 匿名 2021/09/03(金) 20:40:47 

    もはやテロリスト、もちろんクビですよね?

    +611

    -3

  • 10. 匿名 2021/09/03(金) 20:40:48 

    潜伏期間的に違う気するよ

    +24

    -38

  • 11. 匿名 2021/09/03(金) 20:40:54 

    先生が感染隠すって意味ふ。

    +552

    -2

  • 12. 匿名 2021/09/03(金) 20:40:56 

    尼崎叩き禁止令出すわよ…

    プシュルプシュル

    +8

    -21

  • 13. 匿名 2021/09/03(金) 20:40:59 

    なんで隠して出勤なんてしたん

    +390

    -4

  • 14. 匿名 2021/09/03(金) 20:41:10 

    もうどっちから感染ったかわからんよね。

    +16

    -29

  • 15. 匿名 2021/09/03(金) 20:41:11 

    経路は不明?
    いや、教諭がコロナにかかったのに出勤したのが原因でしょ!!ババロア

    +364

    -8

  • 16. 匿名 2021/09/03(金) 20:41:14 

    コロナを知ってて移すのは暴行罪にならないの?

    +267

    -1

  • 17. 匿名 2021/09/03(金) 20:41:15 

    経路1つしかないやん

    +128

    -3

  • 18. 匿名 2021/09/03(金) 20:41:18 

    不明って…学校じゃないの?

    +159

    -3

  • 19. 匿名 2021/09/03(金) 20:41:30 

    あかんわ

    +15

    -1

  • 20. 匿名 2021/09/03(金) 20:41:30 

    自己判断しなかったらここまで大事にならなかったと思うのに

    +67

    -0

  • 21. 匿名 2021/09/03(金) 20:41:30 

    やる気のある馬鹿

    +139

    -0

  • 22. 匿名 2021/09/03(金) 20:41:32 

    えーんび!
    バリヤー!

    +4

    -8

  • 23. 匿名 2021/09/03(金) 20:41:36 

    死んで欲しい

    +11

    -5

  • 24. 匿名 2021/09/03(金) 20:41:54 

    最悪やん

    +24

    -0

  • 25. 匿名 2021/09/03(金) 20:42:03 

    どう考えてもその教師からw

    +108

    -3

  • 26. 匿名 2021/09/03(金) 20:42:06 

    田中菌がうつるぞ〜〜!

    +4

    -9

  • 27. 匿名 2021/09/03(金) 20:42:08 

    この先生1人が自己判断で出勤したせいで全校休校で生徒にも感染…
    すごい「やらかし」だわ

    +268

    -1

  • 28. 匿名 2021/09/03(金) 20:42:12 

    これで、その生徒から家庭内感染して、親が重症化とかになったら、ほんとに許せない!

    +314

    -3

  • 29. 匿名 2021/09/03(金) 20:42:12 

    その児童の家族も隔離で、親も仕事いけないじゃん

    +233

    -0

  • 30. 匿名 2021/09/03(金) 20:42:13 

    なんで隠してまで出勤したの…?

    +145

    -0

  • 31. 匿名 2021/09/03(金) 20:42:14 

    経路は不明じゃないわ
    明確だろ

    +102

    -2

  • 32. 匿名 2021/09/03(金) 20:42:15 

    クッソムカつく!!!!ざけんな自己中!!

    +51

    -1

  • 33. 匿名 2021/09/03(金) 20:42:21 

    最低だわ
    こんなの故意のウイルステロじゃん

    +138

    -0

  • 34. 匿名 2021/09/03(金) 20:42:25 

    人によって潜伏期間はバラバラだし、確定させるのは不可能じゃないかなあ
    これだけ広まってたらもうどこで罹ったかとか特定できないよ

    +52

    -4

  • 35. 匿名 2021/09/03(金) 20:42:26 

    先生が…悪質だな

    +24

    -0

  • 36. 匿名 2021/09/03(金) 20:42:34 

    別にコロナ言う必要ない
    コロナだからなんだって言うのよ

    +4

    -18

  • 37. 匿名 2021/09/03(金) 20:42:41 

    子供は無症状で良かったけど、親や兄弟に感染して重症かしたらどうするんだろう。

    +162

    -0

  • 38. 匿名 2021/09/03(金) 20:43:02 

    今は感染はやむを得ないけど、こういうのは良くないね

    +26

    -0

  • 39. 匿名 2021/09/03(金) 20:43:11 

    むしろよく2人だけで済んだね

    +103

    -0

  • 40. 匿名 2021/09/03(金) 20:43:16 

    >>15
    アーモンド

    +25

    -2

  • 41. 匿名 2021/09/03(金) 20:43:19 

    >>14
    子どものほうも既に親から貰ってるケースも考えられる

    +45

    -2

  • 42. 匿名 2021/09/03(金) 20:43:26 

    尼崎…

    +12

    -14

  • 43. 匿名 2021/09/03(金) 20:43:30 

    >>15
    アイスクリーム

    +17

    -1

  • 44. 匿名 2021/09/03(金) 20:43:30 

    人によってウィルス増殖時差あるからもう少し様子みないとだね
    傷害とか当たらないのこれ?
    親は怒りしかないと思うよ

    +102

    -0

  • 45. 匿名 2021/09/03(金) 20:43:35 

    感染がフェスでとかなら最悪

    +29

    -2

  • 46. 匿名 2021/09/03(金) 20:43:49 

    その教師も大概だけど
    どうして出勤したのかを
    ちゃんと調べた方が良いよ
    学校ってブラック会社だからさ

    +120

    -1

  • 47. 匿名 2021/09/03(金) 20:43:50 

    >>16
    下手すりゃ殺人未遂だよ
    入院できないんだよ?!
    軽症がいきなりあれよあれよと重症化するのに

    +132

    -0

  • 48. 匿名 2021/09/03(金) 20:43:52 

    感染経路なんてここまで広かったら誰からなんてわからんよ。
    コメント見ても村八分みたいなのばっかで怖すぎる。
    もう誰がなってもおかしくないのに。

    +17

    -17

  • 49. 匿名 2021/09/03(金) 20:44:04 

    感染経路不明って明らかに担任から移った確率が高いやん

    +17

    -2

  • 50. 匿名 2021/09/03(金) 20:44:17 

    アマだからねぇ‼️わかる人いるよね!

    +4

    -15

  • 51. 匿名 2021/09/03(金) 20:44:19 

    >>15
    オチのクセwww

    +105

    -1

  • 52. 匿名 2021/09/03(金) 20:44:22 

    なんで経路不明にしてるの?
    ご想像にお任せしますみたいなこと?

    +8

    -1

  • 53. 匿名 2021/09/03(金) 20:44:44 

    >>45
    言えない理由あったから隠したと思われるよね
    帰省してた遊びに行ってた夜の街とかね

    +52

    -0

  • 54. 匿名 2021/09/03(金) 20:44:44 

    >>2
    逆に子ども達にうつされたんじゃない?
    子供はほぼ無症状~軽症で自覚がないし

    +3

    -39

  • 55. 匿名 2021/09/03(金) 20:44:48 

    たった2人でニュースになるの?

    +1

    -12

  • 56. 匿名 2021/09/03(金) 20:44:55 

    >>1
    また尼崎
    ヤバい奴輩出し過ぎでしょ
    うつされた子達が亡くなったり後遺症残ったらどう落とし前つけるの

    +8

    -18

  • 57. 匿名 2021/09/03(金) 20:45:11 

    他の子も感染してたら先生しか
    おらんやん

    +5

    -0

  • 58. 匿名 2021/09/03(金) 20:45:14 

    >>14
    先生が別の生徒からうつったかもしれないよね

    +10

    -4

  • 59. 匿名 2021/09/03(金) 20:45:21 

    感染したことを知られることが怖かったのだろう。どういう職場環境か想像がつく。

    +5

    -4

  • 60. 匿名 2021/09/03(金) 20:45:21 

    >>1
    教える立場の人間が何やっとんじゃい!!

    +12

    -1

  • 61. 匿名 2021/09/03(金) 20:45:22 

    海外のびっくりニュースみたいなのが日本でも起きるとはね
    こっちの教師は自分のコロナ感染に気付いてなかったからむしろ>>1の方が悪質だわ
    CNN.co.jp : ワクチン未接種の米小学校教師、教室でマスク外す 生徒半数超が感染
    CNN.co.jp : ワクチン未接種の米小学校教師、教室でマスク外す 生徒半数超が感染www.cnn.co.jp

    米カリフォルニア州マリン郡の公衆衛生当局は27日、新型コロナウイルスワクチン未接種の小学校教師が5月、文章を読み上げる目的でマスクを外し、教室にいた生徒の半数以上を感染させたと報告した。感染は他の生徒や家族、地域社会にも広がった。

    +12

    -0

  • 62. 匿名 2021/09/03(金) 20:45:25 

    これでもクビにならないんだから教師ってすごい

    +8

    -1

  • 63. 匿名 2021/09/03(金) 20:46:19 

    なぜ隠す

    +4

    -0

  • 64. 匿名 2021/09/03(金) 20:46:26 

    >>33
    「俺コロナ感染してる」って嘘つくのは逮捕で、コロナなのに隠して人に移すのは逮捕しないって変だよね

    +63

    -0

  • 65. 匿名 2021/09/03(金) 20:46:33 

    感染隠して教諭が授業、受けた児童2人も感染 尼崎 経路は不明

    +16

    -3

  • 66. 匿名 2021/09/03(金) 20:46:36 

    こういうのって犯罪になるんじゃなかったっけ?

    +8

    -0

  • 67. 匿名 2021/09/03(金) 20:46:38 

    >>15
    苺🍓

    +5

    -1

  • 68. 匿名 2021/09/03(金) 20:46:39 

    >>7
    さすがにそれはできないでしょ。悪意があってやったことではないし。

    +2

    -104

  • 69. 匿名 2021/09/03(金) 20:46:51 

    尼崎…

    +3

    -11

  • 70. 匿名 2021/09/03(金) 20:47:13 

    移された生徒さんがせめて超軽症だったらいいけど、もし重症化したらこのアホ先は責任とれるのかしら?

    +8

    -1

  • 71. 匿名 2021/09/03(金) 20:47:24 

    許してあげようよ

    +0

    -13

  • 72. 匿名 2021/09/03(金) 20:47:24 

    >>11
    先生だって働かないと生活かかってるし

    +3

    -55

  • 73. 匿名 2021/09/03(金) 20:47:26 

    うちの子供なんて
    コロナ禍で高熱出ると学校で休み扱いにならないのを利用して
    嘘ついて学校を6日やすんでたのが今日発覚した
    共働きだから今まで気付けなかった
    説教しても聞いてるのか反省の色うすい
    もうどうしたらいいんだろう

    +1

    -10

  • 74. 匿名 2021/09/03(金) 20:47:39 

    >>1
    コロナいつまで続くんだろ?最終的学校はリモートになるのかしら?

    +3

    -0

  • 75. 匿名 2021/09/03(金) 20:47:40 

    >>14
    でも先生じゃない?だって熱出て数日休んでそのあと出勤なんだもん、今熱出てる子たちが先ってことはないでしょ。

    +12

    -4

  • 76. 匿名 2021/09/03(金) 20:47:52 

    みんなは担任の先生からうつった可能性何%くらいだと思う?
    ウィルスは証拠が出せないから注意くらいで終わりそうな気がする

    +5

    -0

  • 77. 匿名 2021/09/03(金) 20:48:08 

    これは絶対許せないやつだわ

    +9

    -0

  • 78. 匿名 2021/09/03(金) 20:48:40 

    知り合いの教師、緊急事態宣言が出てるのに県をまたいで大人数で飲食、きっと生徒には不要不急の外出はしないように、家族以外の人と飲食はしないようにと教師の立場から言ってるはずなのに、自分がやっちゃうの?と思って呆れた

    教師もいろいろだね
    きちんとやっている人が大半だと思うけども…

    +15

    -0

  • 79. 匿名 2021/09/03(金) 20:48:52 

    えっなんで!?

    +0

    -0

  • 80. 匿名 2021/09/03(金) 20:48:57 

    >>72
    教師が時給だと思ってんの?

    +34

    -0

  • 81. 匿名 2021/09/03(金) 20:49:03 

    >>15
    明らかにそうだけど、この担任は一応「濃厚接触者なし」と保健所が判断したらしいよ!パンナコッタ

    +117

    -1

  • 82. 匿名 2021/09/03(金) 20:49:06 

    >>54
    新学期初日に感染してるのに出勤してるのバレて学校休校だから
    子ども経由はないかと

    +29

    -0

  • 83. 匿名 2021/09/03(金) 20:49:17 

    >>30
    本人がアレな可能性もあるけど、そんな行動をついとらざるを得ないようなヤバい職場という可能性はないだろうか。
    風邪で熱出して休んでも、それくらいで、って陰口たたく職場って実際あるもの

    +32

    -5

  • 84. 匿名 2021/09/03(金) 20:49:17 

    逮捕だろ。俺はコロナだとか言う奴らも逮捕されたんだから

    +3

    -0

  • 85. 匿名 2021/09/03(金) 20:49:21 

    >>68
    悪意ありまくりじゃない?
    悪意って相手に害があるであろうと理解したうえで行動する事だよ。感染リスクがある事を理解したうえで黙ってたんだから懲戒解雇とか妥当だと思うわ。

    +69

    -0

  • 86. 匿名 2021/09/03(金) 20:49:35 

    最低
    先生が何やってんのよ
    やっぱり先生とはいってもコロナに対して緩い考えの人もいるんだよ
    それでも学校からの手紙には感染対策はしっかりやってくれていると書いてあるから心配でも預けているのに、教育者失格だよ
    感染を知ってたのに、、最悪

    +7

    -0

  • 87. 匿名 2021/09/03(金) 20:49:47 

    地元の人の書き込みないの?何歳ぐらいの先生だろう?

    +2

    -0

  • 88. 匿名 2021/09/03(金) 20:50:13 

    >>34
    でももし自分が自粛ちゃんとしていて、職場に陽性とわかっていて、発熱もしている人が来て、自分もコロナになったら、絶対あの人だ!って思う
    この先生発熱もしていて、検査で陽性出たあとに出勤しているからね

    +20

    -0

  • 89. 匿名 2021/09/03(金) 20:50:25 

    >>72
    休んでも給料出るしょ

    +27

    -0

  • 90. 匿名 2021/09/03(金) 20:50:33 

    >>1
    もう全学校リモートにすればいいんだよ

    +6

    -0

  • 91. 匿名 2021/09/03(金) 20:50:38 

    >>73
    共働きでも気付くよ。
    しかも6日も熱が下がらなかったらPCR検査しないの?

    +6

    -1

  • 92. 匿名 2021/09/03(金) 20:50:50 

    8月25日に38・8度の発熱があり、医療機関を受診。30日出勤。
    23日あたりが感染力強いからなんともいえないね。陽性で出勤したのは悪いけど、もともと感染してた可能性あるよね

    +6

    -0

  • 93. 匿名 2021/09/03(金) 20:51:16 

    >>76
    夏休み中に感染してるんだから、生徒経由ではないでしょ。
    しかも症状でてたった数日で来て普通に四時間授業。子供二人感染してるんだから90%。

    +4

    -0

  • 94. 匿名 2021/09/03(金) 20:51:19 

    >>2
    感染経路は確定できないけど、そう謗られても仕方がない
    李下に冠を正さずということ

    +77

    -1

  • 95. 匿名 2021/09/03(金) 20:51:28 

    なぜ?

    +0

    -0

  • 96. 匿名 2021/09/03(金) 20:51:45 

    なんかさー…
    ガル民は自分だって無症状の感染者で誰かにうつしてるかもしれないんだから、誰からうつった誰のせいだとあまりギャーギャー言うと自分にブーメランが返って来るよ
    感染を隠して出勤していたことについては当該学校長や教育委員会の判断に従えばいいこと

    +3

    -11

  • 97. 匿名 2021/09/03(金) 20:51:51 

    >>1
    これ、児童の保護者は傷害罪で告訴できるんじゃないの…?
    その先生からの感染だって証明できないから
    無理なの??

    +5

    -3

  • 98. 匿名 2021/09/03(金) 20:51:54 

    >>85
    警察沙汰でもないのに解雇??感覚おかしい

    +0

    -49

  • 99. 匿名 2021/09/03(金) 20:52:12 

    上の先生に、体調回復したなら出勤しろと言われたのかな?この時期に、独断でそんな事するかな。先生って、生徒想いの方が多いし

    +0

    -2

  • 100. 匿名 2021/09/03(金) 20:52:12 

    >>1
    この先生独身?

    自分の子供には絶対
    コロナ移したく無いはずや最悪
    私らと この先生 次元が違う。
    生徒たちに わざと移したっポイ。

    +3

    -2

  • 101. 匿名 2021/09/03(金) 20:52:25 

    陽性で勤務先に連絡行かないこともあるんだね

    +7

    -0

  • 102. 匿名 2021/09/03(金) 20:52:29 

    >>12
    その音なに?

    +11

    -1

  • 103. 匿名 2021/09/03(金) 20:52:36 

    先生、最低だね。こんなやつが先生だなんて生徒が気の毒。

    +2

    -0

  • 104. 匿名 2021/09/03(金) 20:52:39 

    うちの職場は、我が子が感染したら、その子が治って学校に行けるようになったその日からも2週間休まないといけないんだよね。だから、下手したら一月くらい仕事を休まないといけない。
    感染分かった上で、ノコノコやってきた教師から我が子が感染させられたとしたら、絶対に恨む。

    +23

    -0

  • 105. 匿名 2021/09/03(金) 20:52:40 

    >>1
    これはもう、〇人未遂でしょ
    場合によっては、殺〇罪だよ

    +6

    -2

  • 106. 匿名 2021/09/03(金) 20:53:01 

    >>72
    公立学校の教師は時給制のバイトじゃないから

    +17

    -1

  • 107. 匿名 2021/09/03(金) 20:53:12 

    >>80
    そういう生活しか知らない人ならそう思っても仕方がない
    あまり強く言わないでやって

    +12

    -1

  • 108. 匿名 2021/09/03(金) 20:53:26 

    >>91
    嘘ついて休んでるんだから、熱は出てないのでは?

    +4

    -2

  • 109. 匿名 2021/09/03(金) 20:53:36 

    >>7
    法律的に無理じゃない?

    +17

    -17

  • 110. 匿名 2021/09/03(金) 20:53:40 

    自分が児童の親ならマジで訴える。

    +7

    -0

  • 111. 匿名 2021/09/03(金) 20:53:41 

    こういうのちゃんとバレてくれて良かったけど
    内心コロナかもと思ってても出かけられなくなるからと検査すら行かないで、
    その辺ウロウロしてるやつもいるんだろな

    +8

    -0

  • 112. 匿名 2021/09/03(金) 20:53:43 

    >>91
    言葉足らずでごめん
    6日間じゃなくて
    4月から7月までの間に
    6回
    ちなみに大学生

    +1

    -2

  • 113. 匿名 2021/09/03(金) 20:53:45 

    やっぱりガルちゃんて社会に出て働いたことの無い人がたくさんいるんだなあ

    +0

    -5

  • 114. 匿名 2021/09/03(金) 20:54:14 

    今に始まったこっちゃないが、安定の尼崎
    何が起きても驚かないわ

    +3

    -2

  • 115. 匿名 2021/09/03(金) 20:54:15 

    結局どこの小学校か分からなかったー。

    +5

    -1

  • 116. 匿名 2021/09/03(金) 20:54:20 

    >>13
    他のトピで先生はコロナ禍で調子悪くてもなかなか休めないって言ってる人がいたんだけど、もしかして未だに休みづらい雰囲気なのかな

    +84

    -3

  • 117. 匿名 2021/09/03(金) 20:55:34 

    報告なしも経路不明も、やましい理由だからやろ?
    帰省とか旅行とか、男性なら風俗とかさ
    きちんとしてたなら報告したりは出来るはず
    感染者ってやっぱそれなりの理由ある人ばっかだもん

    +11

    -1

  • 118. 匿名 2021/09/03(金) 20:55:40 

    >>45
    フェスじゃないと思う
    もっといかがわしいとこなんじゃない

    +7

    -0

  • 119. 匿名 2021/09/03(金) 20:55:52 

    >>108
    最初症状あって検査したら陽性で自宅いたけど、
    良くなったから出勤しちゃったと記事で見たよ
    保健所が生存確認したらいないから急変したかと思って自宅行ったみたいよ

    +1

    -2

  • 120. 匿名 2021/09/03(金) 20:56:05 

    可哀想すぎる

    +0

    -0

  • 121. 匿名 2021/09/03(金) 20:56:30 

    >>1クビにしろ!

    +1

    -1

  • 122. 匿名 2021/09/03(金) 20:56:35 

    バイオテロ。

    +1

    -0

  • 123. 匿名 2021/09/03(金) 20:56:43 

    >>98
    それはお前な
    ちょっとそれ本気なの?色々大丈夫?


    陽性分かった上で出勤してんだもん
    ましてや子供相手の仕事よ
    ふざけるなだわ
    そんな奴の給料が税金で払われてるかと思うと納得いかんわ

    +48

    -0

  • 124. 匿名 2021/09/03(金) 20:57:08 

    >>73
    いやいやさすがに共働きでも6日も気づかないのって変でしょ
    ずーっと外泊でもしてたの?

    +1

    -1

  • 125. 匿名 2021/09/03(金) 20:57:13 

    >>1
    全てに背くのではなく、
    誰かに移したいだけ♪

    仕事を休むのではなく、
    コロナを広めたいだけ♪

    +0

    -0

  • 126. 匿名 2021/09/03(金) 20:57:13 

    発熱あったら報告でしょ!完全に自爆テロだよ。

    +1

    -0

  • 127. 匿名 2021/09/03(金) 20:57:25 

    職場でもPCR検査を!

    +0

    -0

  • 128. 匿名 2021/09/03(金) 20:57:27 

    これで児童の家族が入院したら大モメ
    隠さないような職場環境作りにしないと今はダメだよ

    +3

    -0

  • 129. 匿名 2021/09/03(金) 20:57:31 

    >>10
    読み落としてたらごめん
    教師の感染と授業をした日、保健所から連絡あった日は書いてあるけど
    PCRした日は書いてなくない?
    最初は2週間とか言ってたけど
    今のコロナって平均で4日とかで症状出るんだよね?

    +12

    -0

  • 130. 匿名 2021/09/03(金) 20:57:51 

    この先生擁護するわけではないけどこの職場(学校)自体が「絶対コロナに感染するなよ、感染したら重罪」みたいな圧があったんじゃないかな?と思った
    なんと言うか兵庫県だし

    +6

    -7

  • 131. 匿名 2021/09/03(金) 20:57:57 

    兵庫の教育現場ってどうなってるの?気の毒なくらい問題起きるよね。

    +1

    -1

  • 132. 匿名 2021/09/03(金) 20:58:04 

    >>13
    教師じゃないけど、うちの職場でもクラスター発生した。
    本人曰く、しんどいのはわかってたけど、自分が休んだら仕事が回らないし、人手も足りないから言い出せなかったって。
    おそらくその教師もそんなんじゃない?
    結果うちは業務ストップしてほか支店からの応援で乗り切ったけどその人がいなくても何とかなるんだから素直に休んでほしいわ。

    +146

    -5

  • 133. 匿名 2021/09/03(金) 20:58:05 

    テロだ

    名前出せ

    +1

    -1

  • 134. 匿名 2021/09/03(金) 20:58:34 

    >>2
    絶対とは言い切れない。
    あくまで可能性に留めておくべきであって、そのコメントはデマだよ。

    +12

    -9

  • 135. 匿名 2021/09/03(金) 20:58:57 

    >>112

    いや、大学生なら親が共働きでもいいし、
    9月までにズル休み6日くらいいいんでない?
    みんなそんなもんよ。
    お母さんあたふたしすぎだと思うよ。

    +10

    -0

  • 136. 匿名 2021/09/03(金) 20:58:58 

    隠す意味がわからない。
    大人数で飲み会したり感染対策ちゃんとされてないイベントに行ったりしてたの?と思ってしまう。

    +5

    -2

  • 137. 匿名 2021/09/03(金) 20:59:00 

    公務員って犯罪してもスルーだから、このくらいじゃたいした処分にならなそう…

    +3

    -0

  • 138. 匿名 2021/09/03(金) 20:59:02 

    >>34
    まあ確定するのは不可能だけど
    感染していると知ってて出勤したら疑われても仕方ないし批判を受けても仕方ない

    +18

    -0

  • 139. 匿名 2021/09/03(金) 20:59:21 

    >>108
    そうなんです
    平熱なんです
    たまたま用事で早く帰ったら家にいて
    ラーメン食べてて聞いたら熱があるから学校やすんだといい
    体温計ではかると隠し
    奪ってみると36度

    +3

    -1

  • 140. 匿名 2021/09/03(金) 21:00:11 

    >>136

    あとは夜のお店とか風俗系ね。
    いずれにせよコロナ禍で教員がやることじゃないね。

    +5

    -1

  • 141. 匿名 2021/09/03(金) 21:00:15 

    >>112
    横だけどすっごい後出しだね
    大学生にもなってそんなズル休みするって悲しいな
    高い学費払ってあげてるのに

    +4

    -3

  • 142. 匿名 2021/09/03(金) 21:00:47 

    >>48
    少なくとも感染知ってての出勤はアウトでしょうよ
    どこでかかるか分からないのと
    故意に仕事と言えど出歩くのは別問題

    +17

    -0

  • 143. 匿名 2021/09/03(金) 21:00:48 

    尼崎に住んでるからどこの学校か気になる。
    調べてもどこにも出てないなー。

    +6

    -0

  • 144. 匿名 2021/09/03(金) 21:01:01 

    >>13
    兵庫の教員事情ヤバそうだから休み辛いのか
    感染ルートがやましくて言えなかったのかどっちかだと思う

    +85

    -1

  • 145. 匿名 2021/09/03(金) 21:01:09 

    >>10
    教諭は8月25日に38・8度の発熱があり、医療機関を受診。抗原検査の結果、新型コロナの陽性が確定した。その後、体調不良などを理由に勤務はしなかったが、30日朝に出勤し、昼まで始業式や担任のクラスで授業を行った。

    少なくとも教師の方が先に症状出ているんだから、子供の方が先に感染は確率的に低そうだな
    コロナ感染から5日程度で症状出るらしいから、むしろこの先生からもらったんでは?

    +28

    -0

  • 146. 匿名 2021/09/03(金) 21:01:10 

    これだから尼出身って言いにくいんだよなぁ…

    +4

    -0

  • 147. 匿名 2021/09/03(金) 21:01:13 

    >>119
    先生じゃなくて、嘘ついて学校休んでた子供の話ー

    +3

    -0

  • 148. 匿名 2021/09/03(金) 21:01:18 

    >>135
    そうなんですか
    ちょっと安心していいのかな

    +1

    -0

  • 149. 匿名 2021/09/03(金) 21:01:21 

    >>15
    本当ババロア!

    +23

    -0

  • 150. 匿名 2021/09/03(金) 21:01:30 

    >>7
    公立の教員なら懲戒解雇は絶対に無いよ。
    せいぜい担任外れて、春に他校に移動程度じゃないかな。

    +80

    -4

  • 151. 匿名 2021/09/03(金) 21:02:26 

    こういう問題って他の職場でもありえそうだよね。

    +1

    -0

  • 152. 匿名 2021/09/03(金) 21:02:55 

    全国に晒されて初めてヤバって思ってんのかな?
    何でこんなんしたんだか
    教師なのに間違えすぎ

    +3

    -0

  • 153. 匿名 2021/09/03(金) 21:03:00 

    千葉のパラクラスタも体調不良知ってて引率したんじゃなかった?
    学校という組織がそういう体質を持ってる(体調不良でも休めない)んだとしたら
    もう文科省なり教育委員会なりちゃんと通達出した方がいいよ
    2次感染3次感染で誰が重症化しないとも限らない

    +14

    -0

  • 154. 匿名 2021/09/03(金) 21:03:00 

    >>134
    何のコメントがデマ?

    +5

    -4

  • 155. 匿名 2021/09/03(金) 21:03:02 

    >>2
    その証明もできないのに、「絶対」と容易に言うべきでないよ。

    +11

    -6

  • 156. 匿名 2021/09/03(金) 21:03:19 

    >>112
    大学生なら嘘つかなくてもサボってだけどな、、😅
    逆に過保護な気がするような。。

    +12

    -0

  • 157. 匿名 2021/09/03(金) 21:03:30 

    >>124
    言葉足らずですみません
    6日連続でなく
    4月から7月の間に6回と言う意味です

    +0

    -2

  • 158. 匿名 2021/09/03(金) 21:04:00 

    >>2
    確証はないけどまぁこう言われても仕方ないわな

    +26

    -0

  • 159. 匿名 2021/09/03(金) 21:04:01 

    >>71
    茂蔵みたいなノリで言われても許せないわ

    +0

    -0

  • 160. 匿名 2021/09/03(金) 21:04:15 

    >>145
    30日にもらって、今発熱ならビンゴじゃん

    +17

    -0

  • 161. 匿名 2021/09/03(金) 21:04:34 

    >>151
    信じられないけどこういう人たまにいるよね
    判断能力欠如なのかモラルの問題なのか

    +2

    -0

  • 162. 匿名 2021/09/03(金) 21:04:39 

    経路不明て教師からの感染としか思えないんだけど

    +0

    -0

  • 163. 匿名 2021/09/03(金) 21:04:52 

    >>129
    30日出勤し始業式→その夜に隠して出勤したこと発覚
    31日から休校だから、早くて31日から1日にpcr検査してたらこの教師からもらったとしても早すぎない?

    +8

    -2

  • 164. 匿名 2021/09/03(金) 21:05:02 

    >>148
    うん、私も友達ももっとサボってたけど、
    レポートちゃんと書いて出して普通に4年で大学出て、
    大手に就職したよ。
    逆に約半年でサボったの6日なら全然大丈夫よ。まともな方。

    +5

    -0

  • 165. 匿名 2021/09/03(金) 21:05:32 

    >>117
    不倫相手から感染して黙ってる既婚者は多そう

    +3

    -0

  • 166. 匿名 2021/09/03(金) 21:05:33 

    経路不明って…
    教師から移ってなかったとしても、現に感染してるの隠して出勤して授業をしてるって判明してるんだから保護者から今以上にクレームくるよね

    +5

    -0

  • 167. 匿名 2021/09/03(金) 21:05:41 

    蒲郡の俺コロナでスナックいって感染させたおじさんと
    場所違うだけで同じ事してるよね

    +6

    -0

  • 168. 匿名 2021/09/03(金) 21:06:10 

    検査して陽性だったってこと?
    そしたら保健所から連絡くるから出勤できないのでは...?

    +2

    -0

  • 169. 匿名 2021/09/03(金) 21:06:42 

    問題起こすとこっていつも同じだね兵庫ではここ

    +1

    -3

  • 170. 匿名 2021/09/03(金) 21:06:51 

    >>168
    それなのに出勤したから保健所の電話出なくてバレた

    +6

    -1

  • 171. 匿名 2021/09/03(金) 21:08:35 

    >>154
    2のコメントは、児童が感染したのは、感染を隠した先生が原因とするものでしょ。
    他から感染した可能性は無視して、根拠もないのに絶対と言い切ってるところだよ。

    +4

    -0

  • 172. 匿名 2021/09/03(金) 21:08:55 

    子どももだけど
    職員室の向かいや隣の席の先生もヤバそう
    インフルエンザも見事に感染者の席の周りの子達がいつも感染してた

    +3

    -0

  • 173. 匿名 2021/09/03(金) 21:08:56 

    >>15
    何て打とうとしたの?

    +2

    -0

  • 174. 匿名 2021/09/03(金) 21:09:36 

    安易にPCR検査はうけるなって言われてる所もあるみたいだよ

    +4

    -0

  • 175. 匿名 2021/09/03(金) 21:09:47 

    >>173
    バカやろーとかその辺でしょ
    通じた

    +10

    -1

  • 176. 匿名 2021/09/03(金) 21:10:31 

    >>163
    してたとしたらって話ね
    早ければ3日で出るとも言うし
    そこまで即日対応出来ていたかどうかも分からないよね

    +5

    -1

  • 177. 匿名 2021/09/03(金) 21:10:33 

    ワクチン打ってたのかな?

    +0

    -0

  • 178. 匿名 2021/09/03(金) 21:10:51 

    >>145
    菌がもっとも活動的で人に移しやすいのは熱が出た前後2日間といわれているから微妙なライン

    +1

    -7

  • 179. 匿名 2021/09/03(金) 21:11:13 

    なぜ隠そうとしたのかが分からない。このご時世コロナになってももはや仕方ないしコロナで休んだ分の給料は補償されてるんだからなぜ報告して休まない???ほんとに疑問。

    +3

    -0

  • 180. 匿名 2021/09/03(金) 21:11:13 

    >>159
    茂蔵てだれ?

    +1

    -0

  • 181. 匿名 2021/09/03(金) 21:11:16 

    >>2
    子供なんかマスク無しで遊び回ってるよ

    +9

    -4

  • 182. 匿名 2021/09/03(金) 21:11:27 

    先生からかはわからんけど感染してるのに出勤したのがまずもうもな

    +3

    -0

  • 183. 匿名 2021/09/03(金) 21:11:40 

    どういう思考回路?
    自分のためにも周囲のためにも普通、休むよね。
    コロナは、ただの風邪理論?

    +2

    -1

  • 184. 匿名 2021/09/03(金) 21:11:51 

    さっさと公務員法改正しろ!危機管理出来ない人は教師に向かない。

    +2

    -0

  • 185. 匿名 2021/09/03(金) 21:12:06 

    >>54
    夏休み中に感染してるんやで先生

    +17

    -0

  • 186. 匿名 2021/09/03(金) 21:12:32 

    >>46
    ほんとにそうだよね。休めるならみんな休みたいでしょ。隠してまで出勤しないといけないってどんな職場?

    +12

    -1

  • 187. 匿名 2021/09/03(金) 21:12:51 

    さすが尼崎

    +1

    -5

  • 188. 匿名 2021/09/03(金) 21:13:11 

    子供から親に感染して、親が2人とも亡くなったニュースを見たばかりだからヒヤッとするわ。

    +6

    -0

  • 189. 匿名 2021/09/03(金) 21:13:38 

    >>15
    これ、ウケた書き込みトピで改めて見たい。

    +30

    -0

  • 190. 匿名 2021/09/03(金) 21:13:41 

    >>14
    先生感染したの夏休み中じゃん

    +11

    -0

  • 191. 匿名 2021/09/03(金) 21:14:03 

    >>183
    学校に感染バレたくない理由あったか
    症状軽くなったし行っても世の中感染凄いから万が一生徒にうつってもバレないかもとか
    なのかもね

    +2

    -0

  • 192. 匿名 2021/09/03(金) 21:15:44 

    >>55
    全構成との内2人感染者が出たのと
    感染してるの分かってて出勤した先生がいて38人PCRした内2人の感染が分かったのとでは全然話が違うよね
    感染を知りながら出勤とかあたおかとしか

    +5

    -0

  • 193. 匿名 2021/09/03(金) 21:16:40 

    >>132
    もろ日本人て感じだよね

    +32

    -1

  • 194. 匿名 2021/09/03(金) 21:18:22 

    >>13
    うちの職場でも、体がしんどいっていうので就業時間使って受診した人が医師にPCRしないか聞かれて断ったらしい
    職場は医療系で、コロナ患者と接触の可能性大なのに、なぜ断った💢と怒りを覚えた
    テメェ一人の問題じゃねーんだよ💢って思いつつ、何もいえないこの空気感
    自分が陽性だったら周りにも迷惑かけるってわからんのかね、、、

    +54

    -1

  • 195. 匿名 2021/09/03(金) 21:19:10 

    >>66
    わかっててやった場合は傷害罪かな

    +2

    -0

  • 196. 匿名 2021/09/03(金) 21:19:25 

    海外だったら逮捕
    日本は甘すぎ

    +2

    -0

  • 197. 匿名 2021/09/03(金) 21:22:50 

    最近教師の感染や教師からの感染多いね

    +0

    -0

  • 198. 匿名 2021/09/03(金) 21:23:15 

    たまたま軽症、無症状だから良かったものも子供でも重症化するからね。
    それに児童だけで済まず、家族にも感染すること思うと許せないだろうね。

    +2

    -0

  • 199. 匿名 2021/09/03(金) 21:23:16 

    >>11
    小学校で非常勤で働いてます。もちろんこの先生が常識も配慮もなさすぎるんだけど、突然休んだって大丈夫という空気がほしい。
    体調不良の時は必ず休むようにと言われてるんだけど、それと同時に突然休むと迷惑がかかるかとか、保護者の噂になるから体調管理は確実にって、そういうことも言うんだよね…。だから前体調不良のときに休みますと伝えたときめちゃくちゃ勇気がいった。いったいどんな噂が立つんだろうかと思うと。

    +65

    -1

  • 200. 匿名 2021/09/03(金) 21:24:57 

    できるできないじゃなくて、ダメなのがわからないの?
    飲酒運転者と思考回路が同じっぽくて、それが教師とかただただ驚く。

    +0

    -0

  • 201. 匿名 2021/09/03(金) 21:27:08 

    >>16
    コロナが流行りだした時、フィリピンパブに行ってばらまいたオッサンいたよね?

    +45

    -0

  • 202. 匿名 2021/09/03(金) 21:27:15 

    >>192
    全校生徒のPCR検査はしてないよ。
    担任で授業したクラス33名と、先生5名にしたんだよ。

    +2

    -0

  • 203. 匿名 2021/09/03(金) 21:28:00 

    >>132
    コロナの検査せずに風邪症状ってだけで休みづらい気持ちはわかる。
    でもこの教師は診断されてから隠してる。論外。

    +63

    -0

  • 204. 匿名 2021/09/03(金) 21:28:36 

    私がその児童の親なら、感染隠して出勤した担任の先生の事を一生許せない。
    それで保護者にもうつって重症化したらどうしてくれるのか!

    例え【児童の感染経路不明】だとしても、一連の流れを見ると、そんな風に思われても仕方の無い事を、教諭はしてんだよ。

    +14

    -1

  • 205. 匿名 2021/09/03(金) 21:29:53 

    その教師クビにしろ!

    +8

    -0

  • 206. 匿名 2021/09/03(金) 21:30:33  ID:LuEG1Lqvcp 

    >>132
    お前がいなくても仕事はまわる。(まわりは大変にはなるけど)自分じゃないと!って責任感よりその後のまわりへの影響を考えられない時点で責任感なんてない。勘違いの責任感と正義感。すごい嫌な言い方するけどリスクヘッジが出来ない無能。迷惑かける奴はこういう人間が多いししょうもない責任感をもってるのはだいたい男。なんの役にも立たない自分のプライドは一生捨てられないから一生まわりに迷惑かけてく

    +40

    -0

  • 207. 匿名 2021/09/03(金) 21:30:40 

    >>90
    そうそう、体育祭はe-sportsで文化祭もアバター使ってオンラインでOK

    +6

    -0

  • 208. 匿名 2021/09/03(金) 21:32:04 

    >>9
    通勤で公共交通機関つかってたらアウトだね

    +5

    -0

  • 209. 匿名 2021/09/03(金) 21:33:04 

    >>116
    でもさ、陽性確定だったらさすがに休むでしょ

    +26

    -0

  • 210. 匿名 2021/09/03(金) 21:33:19 

    感染したって言うと会社で大騒ぎになるし、白い目で見られるし…会社に言いたくない気持ちはわかるけど、それでもやっぱり言わないとダメだよね。。

    +3

    -0

  • 211. 匿名 2021/09/03(金) 21:33:38 

    一人は無症状でももう一人は38度台の発熱してたんだよね?苦しいよ?まだ小さな子が先生の勝手な行動で苦しんで、ウイルスに罹患してしまった。しかも未知のウイルスで今後どうなるかははっきりとはわからない。家族が感染してる可能性も高い(たいていママは子供からもらう)。
    これでお母さんに何かあったら、どうやって詫びるの?この教師。

    +16

    -0

  • 212. 匿名 2021/09/03(金) 21:34:17 

    >>16
    HIVだと確かなるよね?
    コロナも適用して欲しい。

    +29

    -0

  • 213. 匿名 2021/09/03(金) 21:35:08 

    今、小学生の子どもを自主休校させている兵庫県民です。

    こんなニュースを見ると、ますます登校させるの不安になる…

    +9

    -0

  • 214. 匿名 2021/09/03(金) 21:35:11 

    aho

    +1

    -0

  • 215. 匿名 2021/09/03(金) 21:36:45 

    こうして家庭内に広がっていく…こわっ

    +0

    -0

  • 216. 匿名 2021/09/03(金) 21:38:19 

    授業しただけだったら濃厚接触はしてないんだよね?
    それでも感染経路はこの教師からってことになるの?
    (勿論かばうわけではない)

    +0

    -2

  • 217. 匿名 2021/09/03(金) 21:38:59 

    >>202
    いや誤字な上に分かりにくくてごめんね
    PCR受けたのが38人なのはわかってる
    その学校でたまたま2人感染者が出たのと、感染してるの分かってて出勤した先生との接触があった内の2人じゃ意味が違うでしょと言いたかった

    +3

    -0

  • 218. 匿名 2021/09/03(金) 21:42:36 

    >>11
    感染経路が公表されては困る、とか?

    +18

    -0

  • 219. 匿名 2021/09/03(金) 21:42:42 

    こういう場合うつされた子達の治療費はうつした先生に払わせてよ
    公務員が税金無駄にしてんじゃないわよ!

    +7

    -1

  • 220. 匿名 2021/09/03(金) 21:43:14 

    感染経路不明って...
    決め付けはダメだろうけど不明と言い切るには無理がないか?

    +3

    -0

  • 221. 匿名 2021/09/03(金) 21:44:10 

    >>1
    でもこの先生って、「マスクして」
    授業してたんだよね??

    コロナ禍だから、少し距離も離すだろうし、
    一番近い生徒だって、当然マスクしてるだろうし
    教師も生徒も、ウレタンマスクだったのか?

    感染隠して教諭が授業、受けた児童2人も感染 尼崎 経路は不明

    +8

    -0

  • 222. 匿名 2021/09/03(金) 21:45:17 

    兵庫県民です。

    以前、教育委員会に休校や登校選択制を提案したメールを送信したところ、以下のような返信がきました。

    まるで【校内で発生したコロナ感染者は全て児童の家庭からの持ち込み】だと言っているような内容でした。
    その直後のこの尼崎のニュースです。

    長文の為スクショできず、コピペしています。



    ⬇ ⬇ ⬇


    このたびは、ご意見いただき、ありがとうございました。
    また、文中より大変不安に思われていることは十分理解いたしました。
    県教育委員会としましては、文部科学省作成の「新型コロナウイルス感染症に対応した教育活動の実施等に関するQ&A」、「学校における新型コロナウイルス感染症に関する衛生管理マニュアル」に基づき、感染拡大防止に留意し、教育活動を実施しています。
    国が定める「新型コロナウイルス感染症対策の基本的対処方針」において、学校においては、地域の感染状況を踏まえ、学習活動を工夫しながら、可能な限り、学校行事や部活動等も含めた学校教育活動を継続し、子供の健やかな学びを保障していくことが重要であるとされています。
    ご意見頂いております登校選択制等について、今後の国の動向等を注視しながら、検討することになります。
    また、学校関係者の感染事例は一定数生じておりますが、その多くは家庭内での感染です。
    学校内での感染拡大を防ぐためには、何よりも学校にウイルスを持ち込まないことが重要であり、このためには各家庭の協力が不可欠です。
    今後も、学校への周知及び保護者や関係機関との連携強化等の取組を推進し、児童生徒に対する指導について適切に対応してまいりますので、ご理解、ご協力くださいますようお願いします。

    <お問合せ先>
    ■兵庫県教育委員会事務局体育保健課

    +8

    -0

  • 223. 匿名 2021/09/03(金) 21:47:17 

    >>181
    学校の先生が、あなたのおこさんと同じレベルでマスクせずに遊び回ってていいの?
    あなたのお子さんは好きにすりゃいい
    仕事してる先生はダメでしょう?
    わかったか?

    +7

    -0

  • 224. 匿名 2021/09/03(金) 21:49:11 

    これマスクして授業してたから保健所が濃厚接触者0って言ってたやつ

    +8

    -0

  • 225. 匿名 2021/09/03(金) 21:50:28 

    >>220
    そう言うしかない
    有るか無いか証明するものは無いから‥

    +0

    -0

  • 226. 匿名 2021/09/03(金) 21:51:54 

    >>216
    だから感染経路は不明なんでしょうね

    +5

    -0

  • 227. 匿名 2021/09/03(金) 21:55:56 

    >>81
    検査した時は濃厚接触者なしだったのかもしれないけど、コロナに感染したと判明してから授業してたら話は別でしょ?
    1番感染力強い時にマスクしてたとしても喋ってたらアウトだよ。

    +10

    -1

  • 228. 匿名 2021/09/03(金) 21:57:19 

    >>130
    兵庫県民です。

    「なんと言うか兵庫だし」
    とはどういう意味ですか?

    +6

    -0

  • 229. 匿名 2021/09/03(金) 22:01:28 

    >>227
    えええ…デザートの名前は?

    授業の後に保健所が「濃厚接触者なし」と判断されたんだよ。
    だけど大事をとって学校は休校にした。

    ちゃんとニュースになったのに。
    授業に出る前の「濃厚接触者なし」の情報はこのニュースには関係ないから書くわけないじゃん。
    頓珍漢だしデザートも書かないしテンション下がるわ…

    +5

    -1

  • 230. 匿名 2021/09/03(金) 22:03:37 

    >>227
    マジレス…

    +2

    -0

  • 231. 匿名 2021/09/03(金) 22:05:22 

    ほんで?処分わい!
    クビなのか?なんなのか決めろ!ボケナス

    +3

    -0

  • 232. 匿名 2021/09/03(金) 22:08:34 

    おそらくこの学校だろう。というのはどこか分かりました
    うちはその近くの別学校だけど、習い事がこの当該校の地域にあるので、そこの生徒さんが多いです。

    決してその子供たちが悪いんじゃないんだけど…
    あの学校の生徒だ。と思うと、同じ教室に行かせる勇気がないので、しばらく習い事を休むことにしました

    +5

    -0

  • 233. 匿名 2021/09/03(金) 22:10:15 

    こればっかりは親に訴えられても仕方ない気がする
    学校側、賠償金払えよ

    +6

    -0

  • 234. 匿名 2021/09/03(金) 22:10:38 

    この先生はやらかしたね。
    でも、感染経路は本当に不明だと思うよ。
    もう日本はクラス全員PCRしたら陽性何人か出る状況だって。

    +6

    -0

  • 235. 匿名 2021/09/03(金) 22:15:54 

    >>15
    この人が移してなかったとしても、どう考えても時期がおかしいにしても
    この教師がやった事はあり得ないこと。
    この親からクレームあって当然。
    今陰性でもビクビクしてる家庭はあるよ。これから教師のせいで陽性なる子だっているかもしれないんだよ!?たこやき

    +48

    -0

  • 236. 匿名 2021/09/03(金) 22:21:31 

    一人は無症状だけど一人は軽症。
    酷くならずに完治して欲しいね。

    +0

    -0

  • 237. 匿名 2021/09/03(金) 22:25:54 

    やっぱり尼崎

    +3

    -2

  • 238. 匿名 2021/09/03(金) 22:31:35 

    >>145
    陽性っていってもウィルスの死骸とかに反応している場合があるので感染したばっかりとはいえないです

    +3

    -1

  • 239. 匿名 2021/09/03(金) 22:34:29 

    >>15
    感染してたら休めヨーグルト!

    +23

    -1

  • 240. 匿名 2021/09/03(金) 22:36:15 

    >>94
    夏休み明けだからわざわざ出勤しなけりゃそんなことも思われることなかったんだしね

    +8

    -0

  • 241. 匿名 2021/09/03(金) 22:36:33 

    >>221
    明らかに感染してるのに同じ空間で1日何時間と一緒にいたら十分リスク高いと思うけどな
    マスクも飛沫防ぐのゼロじゃない
    教壇の前の席の子の目とか入ってそう
    例えばマスク対マスクしかないなら療養施設にボランティア行きたくないよ

    +0

    -0

  • 242. 匿名 2021/09/03(金) 22:41:14 

    懲戒解雇まではならないと思ってやったんなら相当悪質。自分から辞めてほしい。教職なんかに就いてはいけない人物

    +3

    -0

  • 243. 匿名 2021/09/03(金) 22:41:43 

    >>232
    ネットで検索したけど、分からなかった…。

    +2

    -1

  • 244. 匿名 2021/09/03(金) 22:43:28 

    >>48
    あのね、みんな感染した人を差別している訳ではなくて、教諭が感染を隠して出勤した事に批判されている事ぐらい分からないかな?!

    ちょっと頭弱いのかな…

    +10

    -0

  • 245. 匿名 2021/09/03(金) 22:44:29 

    >>7
    公務員だから懲戒免職にならない。

    +19

    -2

  • 246. 匿名 2021/09/03(金) 22:45:27 

    >>180
    吉本新喜劇の茂造?

    そんな簡単に許してやったらどうや、とはいかへんわ。

    +0

    -0

  • 247. 匿名 2021/09/03(金) 22:48:01 

    >>201
    肝臓がんでその後すぐに亡くなられたね。
    末期でどうとでもなれ状態だったのかな。
    でもまさかコロナが原因で亡くなるとは思わなかっただろうね。

    +1

    -1

  • 248. 匿名 2021/09/03(金) 22:50:31 

    >>83
    コロナと判明してても休めないことはさすがに無いでしょ。
    むしろ来るなってなるよ。

    +10

    -0

  • 249. 匿名 2021/09/03(金) 22:52:15 

    この教師、特定して欲しい

    +5

    -0

  • 250. 匿名 2021/09/03(金) 22:54:22 

    >>199
    それどんな職場でもそうなんだけどね。
    それでも勇気出して言わなきゃいけない。

    +27

    -1

  • 251. 匿名 2021/09/03(金) 23:02:01 

    頭がおかしい
    毎日コロナ騒がれててるのに
    気楽に出勤した挙げ句に
    生徒に感染させるなんて
    教師失格、人間失格だわ

    +22

    -0

  • 252. 匿名 2021/09/03(金) 23:04:24 

    普通にテロ行為だわ

    +18

    -0

  • 253. 匿名 2021/09/03(金) 23:12:53 

    この場合は保護者が傷害罪で告発するのは可能で有罪なら懲戒免職。でも担任の先生だから告発に踏み切るのは勇気がいる。警察も学校のことは学校で解決して下さいというスタンスなので停職くらいで決着かなあ。

    +6

    -0

  • 254. 匿名 2021/09/03(金) 23:14:46 

    >>199
    少し体調が悪いけど休みにくくて出勤してしまう気持ちはわかる。このご時世だし、少しの変化でも休んだほうがいいんだろうけど、日本って休みにくい雰囲気あるし判断が難しいのもすごくわかる。
    でもこの記事の教員の方はコロナの陽性がわかってからの出勤なので、199さんの場合とは違うかなー、と思います。
    「コロナが出た!って迷惑かけちゃうかな?自己管理ができてない!って思われるかな?」とか、心配になるのもわかりますが、クラスターが出たらそれどころじゃないですし。

    +46

    -2

  • 255. 匿名 2021/09/03(金) 23:17:48 

    >>1
    また兵庫か
    犯罪者多いな

    +3

    -0

  • 256. 匿名 2021/09/03(金) 23:19:54 

    >>1
    教師はなかなか代わりができる人も
    ほとんどいないし、
    熱があっても出勤したってことは、
    責任感のある先生だったのかな?

    +1

    -13

  • 257. 匿名 2021/09/03(金) 23:22:42 

    >>228
    横だけど私も似たようなことを思っちゃった
    教員いじめがあったし、教師の不祥事が多いから兵庫県の教師はダメなイメージがあります…

    +6

    -1

  • 258. 匿名 2021/09/03(金) 23:23:44 

    こういうタイプの担任だと自主休校させたくなる親の気持ちもわかっちゃうな…

    +20

    -0

  • 259. 匿名 2021/09/03(金) 23:31:46 

    >>199
    教師ですが、そんなことはありません
    普段はちゃんと補欠も考えていろんな先生が動いてくれてます
    地域によって雰囲気が違うのかもしれないけど、大きい地方都市で勤めていても体調不良で休んだ悪口は言われません


    単純に、校長や教頭がコロナに敏感になってて自分が1番最初の感染者であることがバレたくなかったんだと思う

    +13

    -6

  • 260. 匿名 2021/09/03(金) 23:33:36 

    陽性判明後に出勤したんだよね?場合によっては逮捕されるんじゃないの

    +8

    -0

  • 261. 匿名 2021/09/03(金) 23:34:05 

    こういうことは、実名だしていいんじゃないかな
    懲戒免職は恐らくないだろうけど別の所に移動する可能性があるから

    +14

    -0

  • 262. 匿名 2021/09/03(金) 23:35:02 

    >>2
    30日に授業して3日後の2日にPCR検査して陽性って出るもんなの?
    分からないけど早すぎるんじゃないの?
    児童2人はそれぞれ別なところでの感染な気がするけど。

    +9

    -2

  • 263. 匿名 2021/09/03(金) 23:36:06 

    >>1
    隠さないといけないような職場だったのでは?
    感染したら責められるような

    +7

    -0

  • 264. 匿名 2021/09/03(金) 23:46:20 

    体調は改善したってどのくらいの体調だったんだろ。

    抗原検査で陽性で、保健所から学校に連絡か。
    保険証とか?

    +0

    -0

  • 265. 匿名 2021/09/03(金) 23:47:05 

    >>98
    オツム大丈夫かい?
    脳味噌何処で見失った?
    警察で相談して来い。

    +8

    -0

  • 266. 匿名 2021/09/03(金) 23:47:26 

    >>262
    でるよ。デルタ株、早いよ

    +12

    -0

  • 267. 匿名 2021/09/03(金) 23:49:03 

    >>52
    プロに相手してもらう店とかかもね。

    +3

    -0

  • 268. 匿名 2021/09/03(金) 23:52:39 

    >>112
    ここ最近6日連続で休んでたのかと思った。
    4月から今まででしょ?
    私なんてコロナ関係ない20年以上前だけど高校サボってたよ。
    牛の目玉の解剖の日とか、彼氏と別れた翌日とか色々。

    +3

    -0

  • 269. 匿名 2021/09/03(金) 23:54:22 

    やっぱし兵庫か

    +3

    -1

  • 270. 匿名 2021/09/03(金) 23:56:06 

    >>221
    不織布マスクだって、全て防ぐわけじゃないよ。マスクを過信してる人、多すぎない?ウレタンなんてもってのほかだけど、不織布だって隙間は多少あるし、布の部分だって全ては防がないよ。

    +13

    -0

  • 271. 匿名 2021/09/04(土) 00:03:25 

    >>223
    わかったか?

    わかるわけないっしょw

    +0

    -4

  • 272. 匿名 2021/09/04(土) 01:08:44 

    言えない雰囲気、休めない空気だったんだろうな。
    それにしても感染した事をわかっていて授業は勿論、外出はアウト。

    +2

    -2

  • 273. 匿名 2021/09/04(土) 01:24:22 

    >>235にとってたこやきはデザートなのかw

    +7

    -2

  • 274. 匿名 2021/09/04(土) 01:29:37 

    >>1
    兵庫の教師ってこんなのばっかだね

    +5

    -0

  • 275. 匿名 2021/09/04(土) 01:29:43 

    >>12
    尼ではカバンをぎゅって持たなアカン

    +1

    -3

  • 276. 匿名 2021/09/04(土) 01:55:29 

    >>145
    今3〜4日程だよ

    +5

    -0

  • 277. 匿名 2021/09/04(土) 02:09:44 

    >>262
    出るよ
    私も感染者と接触した3日後に発熱した
    知り合いも3日後で同じ
    デルタは早いよ

    +11

    -0

  • 278. 匿名 2021/09/04(土) 03:05:54 

    >>227
    授業後に保健所が濃厚接触者なしという判断をくだしたとニュースでやっていたのに
    プラスが4つもついていることが謎
    しかもネタの面白いコメントに的外れのナンセンスなコメントって恥ずかしすぎる

    +0

    -0

  • 279. 匿名 2021/09/04(土) 06:40:09 

    >>13
    前に小学校で働いていたことがあるのですが、小学校の担任は限界ギリギリの人数で回しているので、「陽性になったので2週間休みます」と言いづらいのはものすごくわかる。
    クラスに大変な子を何人も抱えてたりすると特に。親からも何言われるかわからないし。

    もちろんそれでも休まなければならないのだけど。

    中高に比べて小学校は「クラスは担任の城(好き勝手できてしまう・誰も助けてくれない)」みたいになっていて、生徒のためにも教員の負担軽減のためにも改善していかなければいけないと思う。

    +10

    -1

  • 280. 匿名 2021/09/04(土) 07:06:50 

    バカが教師になっちゃいかん。

    +2

    -0

  • 281. 匿名 2021/09/04(土) 07:25:27 

    >>107
    久しぶりに優しい人見た。

    +4

    -0

  • 282. 匿名 2021/09/04(土) 07:53:47 

    >>112
    大学かよw
    大学生なら出席状況は本人に任せなよ。そこまで気になるなら過干渉気味だね。

    +1

    -0

  • 283. 匿名 2021/09/04(土) 08:48:39 

    >>40
    どら焼き

    +1

    -0

  • 284. 匿名 2021/09/04(土) 08:59:32 

    >>1
    その教師、クビにしてほしいわ。
    そんないい加減な奴が教育者なんておかしい。

    +0

    -0

  • 285. 匿名 2021/09/04(土) 09:12:10 

    こんなの一発でクビにしないとダメでしょ。
    児童を危険に晒す行為なんだから

    +1

    -0

  • 286. 匿名 2021/09/04(土) 09:27:44 

    >>1
    > 教諭がマスクを着けて授業をしていたため、保健所は濃厚接触者はいないと判断

    何これ。笑うところ??
    マスクなんてほぼ無意味だっての

    +4

    -0

  • 287. 匿名 2021/09/04(土) 09:59:51 

    >>283
    キャラメル

    +2

    -0

  • 288. 匿名 2021/09/04(土) 10:01:16 

    >>248
    無理矢理出勤させてほぼ全員に感染した工場とかありましたよね

    +0

    -0

  • 289. 匿名 2021/09/04(土) 14:00:42 

    >>216
    濃厚接触の基準ガッバガバだけどね
    認定されなかったから教師には責任無しなんて到底言えないよ

    +2

    -0

  • 290. 匿名 2021/09/04(土) 14:27:15 

    >>287
    ルッコラ

    +1

    -0

  • 291. 匿名 2021/09/04(土) 14:32:36 

    >>228

    兵庫は公務員の質が低いと言われてる。
    うちの子が通う学校にも兵庫出身の先生が3人いたけど保護者からも子供達からも評判悪くてね、2人は兵庫へ戻ったよ。月一は授業見てたけどパワハラ気質。

    +1

    -1

  • 292. 匿名 2021/09/04(土) 14:44:10 

    どんまいどんまーい!

    +1

    -0

  • 293. 匿名 2021/09/04(土) 14:47:04 

    >>290
    ラングドシャ



    しりとりの鬼門「ル」攻略すごいw

    +0

    -0

  • 294. 匿名 2021/09/04(土) 14:51:34 

    >>7
    あんな陰湿な教師イジメ?暴行したってならないんだからねー

    ってか関西の教員、ヤバいの多くない??

    +4

    -1

  • 295. 匿名 2021/09/04(土) 15:22:14 

    感染した子の親だったら訴えたい
    そこまでして感染したことを隠そうとした理由は何なの?

    +1

    -1

  • 296. 匿名 2021/09/04(土) 15:24:15 

    とんでもねぇーよ…

    +0

    -0

  • 297. 匿名 2021/09/04(土) 15:25:36 

    >>83
    そういう職場が仮にあったとしても、公立学校ではありえないよ
    この1年半、学校に勤めてたらどれだけ感染対策が大変だったかこの教師も知ってるはず
    コロナ陽性だったことを隠してまで出勤しないといけないなんてありえないよ
    絶対自分の中に隠したい理由があったんだと思う

    +2

    -0

  • 298. 匿名 2021/09/04(土) 15:30:39 

    うちのところは親と子の検温毎日提出してる、先生側も一応子供達だけにでもいいから伝えてほしい。

    +1

    -1

  • 299. 匿名 2021/09/04(土) 16:06:49 

    こんな常識のない人間に大切な子供預けたくない。最近の教師はほんとに質がおちた。

    +2

    -0

  • 300. 匿名 2021/09/04(土) 16:08:39 

    >>275
    阪尼はそうやな。
    J尼はギュってせんでもいけんでな。

    +0

    -0

  • 301. 匿名 2021/09/04(土) 16:13:42 

    >>249
    保護者にも何年生の教師や児童かすら教えてもらえませんよ…誰が関係してるのかもわからないまま、数日で登校再開です

    +1

    -0

  • 302. 匿名 2021/09/04(土) 16:14:47 

    >>151
    ヤフコメ見てたら、陽性で出勤する人結構多いみたいね。そりゃ感染拡大するわ…

    +2

    -0

  • 303. 匿名 2021/09/04(土) 17:06:56 

    この教師バカすぎない?

    こうなる事は想像できなかったの?

    私も教員なので休みにくい状態は分かるけど
    これは隠し通せるものではない。

    生徒や他の教員に感染する可能性は考えてなかったのか?



    こんなバカが教師してるのが怖い‥

    +3

    -0

  • 304. 匿名 2021/09/04(土) 17:24:51 

    >>1
    体調が回復したので自分で出勤できると判断したって、は?!コロナなめてんの?自分で判断すんなよ。生徒にうつったらとか考えないとか、教師の資格なし

    +5

    -0

  • 305. 匿名 2021/09/04(土) 18:15:10 

    安定の兵庫

    +0

    -2

  • 306. 匿名 2021/09/04(土) 19:30:19 

    黙って出勤ってありえない

    +0

    -0

  • 307. 匿名 2021/09/04(土) 19:46:47 

    >>270
    ドラスト勤務で、いまさらウレタン買っていく馬鹿な客が大勢いるの
    こんなにウレタンは防げないって毎日のようにやってんのに、なんで買ってくのかな?
    旦那もペラペラの紙のようなマスクして行ってるし
    形だけやってますよーってことだけみたい
    いい加減にしろって言ってやったわ
    馬鹿な夫の妻である私も大バカ野郎なのは百も承知
    死んだらいいのに

    +3

    -0

  • 308. 匿名 2021/09/04(土) 19:47:11 

    >>304
    死んだらいいわ

    +1

    -0

  • 309. 匿名 2021/09/04(土) 19:48:20 

    >>304
    資格ないし、死ねよ
    クソ教師が

    未来ある子どもたちにうつすなよ、糞が
    そのクソを止められない嫁もクソだわ

    +0

    -1

  • 310. 匿名 2021/09/04(土) 19:49:52 

    >>267
    それは自己責任
    自宅でひっそりと逝けよ

    +1

    -0

  • 311. 匿名 2021/09/04(土) 19:50:33 

    >>252
    バイオテロ

    怖すぎるわ

    +2

    -0

  • 312. 匿名 2021/09/04(土) 20:24:15 

    >>301
    確かにうちの小学校もそうだし、通常はそうであっても、今回の件はあまりにも悪質過ぎるから、ある程度の情報公開はして欲しいわ。

    +3

    -0

  • 313. 匿名 2021/09/04(土) 20:30:22 

    >>50
    戸田恵梨香か北川景子が言ってたね
    アマにはいくなって親に言われてたとか

    +0

    -1

  • 314. 匿名 2021/09/04(土) 21:39:43 

    >>293
    シャービック

    +0

    -0

  • 315. 匿名 2021/09/04(土) 23:21:04 

    >>314
    クーリッシュ

    +0

    -0

  • 316. 匿名 2021/09/05(日) 18:35:10 

    >>307
    うちの会社でも不織布マスクを使うようにって通達が出ているのにウレタンと布マスクの社員がいる。
    大した持病があるわけでもないのに誰よりも先にかかりつけ医でワクチン接種してきたやつとか、逆にワクチン予約が取れないから会社でなんとかならないのかって言ってるやつとかで、一体こいつらなんなんだろうって思う。

    +3

    -0

  • 317. 匿名 2021/09/05(日) 20:17:39 

    >>315
    シュークリーム

    +0

    -1

  • 318. 匿名 2021/09/05(日) 21:04:47 

    >>317
    麦チョコ

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。