ガールズちゃんねる

従業員98人の陽性判明 村田製作所が福井の事業所を操業停止

185コメント2021/08/29(日) 12:20

  • 1. 匿名 2021/08/25(水) 19:53:21 

    従業員98人の陽性判明 村田製作所が福井の事業所を操業停止|医療・コロナ|地域のニュース|京都新聞
    従業員98人の陽性判明 村田製作所が福井の事業所を操業停止|医療・コロナ|地域のニュース|京都新聞www.kyoto-np.co.jp

    村田製作所は25日、製造子会社の福井村田製作所(福井県越前市)の主力拠点武生事業所(同)で新型コロナウイルスのクラスター(感染者集団)が発生したため、同日から31日まで操業を停止すると発表した。24日までに協力会社を含む従業員計98人の陽性が判明している。

    +5

    -104

  • 2. 匿名 2021/08/25(水) 19:53:48 

    あら…

    +157

    -1

  • 3. 匿名 2021/08/25(水) 19:54:12 

    仕事なら仕方ない

    +301

    -9

  • 4. 匿名 2021/08/25(水) 19:54:13 

    職場で誰かがコロナ持ってたら
    正直防ぎようがないよね、、

    +631

    -6

  • 5. 匿名 2021/08/25(水) 19:54:17 

    みなさんお大事に…

    +231

    -0

  • 6. 匿名 2021/08/25(水) 19:54:20 

    こういうのって、みんな休憩室で感染してるのかな…マスク対マスクでも駄目なのかな。

    +307

    -2

  • 7. 匿名 2021/08/25(水) 19:54:23 

    近所の人が勤務してるから大変だなと思った

    +85

    -4

  • 8. 匿名 2021/08/25(水) 19:54:37 

    凄いね…マスク外すの多かった?飲み会?

    +15

    -20

  • 9. 匿名 2021/08/25(水) 19:54:38 

    村田陽性所

    +2

    -72

  • 10. 匿名 2021/08/25(水) 19:54:43 

    人数多いね
    対策出来てなかったのかな

    +92

    -1

  • 11. 匿名 2021/08/25(水) 19:54:47 

    すごいクラスター

    +103

    -2

  • 12. 匿名 2021/08/25(水) 19:54:48 

    村田製作所って給料いい?

    +11

    -26

  • 13. 匿名 2021/08/25(水) 19:54:56 

    検査すれば従業員の家族もだろうね

    +194

    -1

  • 14. 匿名 2021/08/25(水) 19:55:06 

    町工場で陽性98人って大クラスターやん。閉鎖レベル。

    +310

    -66

  • 15. 匿名 2021/08/25(水) 19:55:08 

    >>6
    もう何をしてもダメ

    +101

    -11

  • 16. 匿名 2021/08/25(水) 19:55:16 

    >>6
    社内感染は食事中にマスクを外して会話してたって事が多いね。

    +252

    -1

  • 17. 匿名 2021/08/25(水) 19:55:50 

    家族も感染しるよね

    +28

    -1

  • 18. 匿名 2021/08/25(水) 19:55:54 

    工場とか密閉されてそうだから、誰かが持ち込むと一気に広がりそう

    +81

    -1

  • 19. 匿名 2021/08/25(水) 19:56:01 

    阪大の友達が何人かいる。大丈夫かな?

    そしてふと思い出した。懐かしいな。

    +5

    -15

  • 20. 匿名 2021/08/25(水) 19:56:14 

    大規模な工場でクラスターが起こると感染数も半端ないよね
    これまで、こういったニュースが無かったのが奇跡だよ

    +84

    -0

  • 21. 匿名 2021/08/25(水) 19:56:26 

    こういうケースこれから増えていくんだろうか…

    +8

    -0

  • 22. 匿名 2021/08/25(水) 19:56:32 

    >>6
    洗面所の水道蛇口で大勢感染者出したのあったよね

    +124

    -1

  • 23. 匿名 2021/08/25(水) 19:56:37 

    > 武生事業所は主力の積層セラミックコンデンサーの生産拠点。協力会社を含め、約7千人が勤務している。操業停止期間中、全従業員を対象にPCR検査を実施する。


    まだ増えそう。

    +105

    -1

  • 24. 匿名 2021/08/25(水) 19:56:50 

    ス◯キも毎日のように感染者出てるから一回少し休みにしたらいいのに。同じ工場から10人くらい連日出てる。

    +25

    -0

  • 25. 匿名 2021/08/25(水) 19:57:27 

    ついに事業活動にまで影響し始めたね…
    自粛ばかりでは経済が死ぬって言う人いるけど、コロナが収まらないことにはいずれにしても経済死にそう

    +82

    -3

  • 26. 匿名 2021/08/25(水) 19:57:30 

    >>14
    町工場ってレベルじゃないと思うけど村田製作所

    +321

    -1

  • 27. 匿名 2021/08/25(水) 19:57:36 

    >>16
    黙食なら感染もやっぱり防げるのかな。マスク外してベラベラ話ながら食べてたら感染リスク高いよね。

    +89

    -2

  • 28. 匿名 2021/08/25(水) 19:57:43 

    福井県は福井モデルと言われた事がある位に知事が独自の対策で、コロナ感染者が比較的に少なかったのに
    石川県と富山県は知事が体たらくな上に人流も酷かったから感染者が地域的に多いのを他所目に

    +63

    -0

  • 29. 匿名 2021/08/25(水) 19:57:50 

    >>6
    病気でのクラスターの一例で休憩室があったよ。
    あとどこかの県の会社では歯磨きが原因のクラスター。
    マスクしてない場面が多い。

    +93

    -1

  • 30. 匿名 2021/08/25(水) 19:57:57 

    リモートしないからこうなる…

    +1

    -30

  • 31. 匿名 2021/08/25(水) 19:58:00 

    これだけ人数出ると隠しきれないけど、実際隠してるところ絶対あるよね。

    +48

    -0

  • 32. 匿名 2021/08/25(水) 19:58:05 

    作業服に着替えるだろうから、更衣室とか危なそう。

    +30

    -2

  • 33. 匿名 2021/08/25(水) 19:58:07 

    布マスク率も高いだろうね
    マスクベタベタ触ってポケットにしまってまたつけたり。
    慣れちゃって意味ない感染対策の人もいたんだと思う。

    一瞬でも気を抜くとダメだね
    工場だと頻繁に手も洗えないだろうし

    +38

    -1

  • 34. 匿名 2021/08/25(水) 19:58:07 

    おそらく普通に感染対策はしてただろうから、それでも感染するってことだよね

    +14

    -0

  • 35. 匿名 2021/08/25(水) 19:58:10 

    >>6
    普通の不織布マスクで完全には防げないよ

    +75

    -1

  • 36. 匿名 2021/08/25(水) 19:58:11 

    >>27
    あと喫煙所とか

    +35

    -2

  • 37. 匿名 2021/08/25(水) 19:58:42 

    >>14
    町工場って言っても大きい建物よ
    7000人勤務だと

    +160

    -0

  • 38. 匿名 2021/08/25(水) 19:58:53 

    >>30
    リモート出来る仕事と出来ない仕事があるんですよ

    +78

    -0

  • 39. 匿名 2021/08/25(水) 19:59:11 

    これ..本当にどうなるんだろ。
    中国が憎すぎる。
    世界を狂わせやがって。

    +69

    -1

  • 40. 匿名 2021/08/25(水) 20:00:06 

    >>36
    喫煙所怖いよね。役所に行ったら駐車場の角に小さな箱みたいな喫煙所があって、職員数人が出てきてたよ。
    怖くないのか??って思って見てたわ。

    +46

    -1

  • 41. 匿名 2021/08/25(水) 20:00:10 

    >>30
    製造業でどうやってリモートするのよ。家に部品持ち帰って内職しろってか?

    +106

    -0

  • 42. 匿名 2021/08/25(水) 20:00:17 

    ワクチン打ってないのかな?

    +2

    -1

  • 43. 匿名 2021/08/25(水) 20:00:26 

    こういうの見ていつも思うのは、クラスターの中でかからなかった人の生活を知りたい…食生活とか

    +31

    -0

  • 44. 匿名 2021/08/25(水) 20:00:28 

    もう国民全員にN95を配るしかない
    スガノマスク

    +9

    -1

  • 45. 匿名 2021/08/25(水) 20:01:06 

    食堂のおばちゃんがばらまいたとかだったら防ぎようがない

    +9

    -2

  • 46. 匿名 2021/08/25(水) 20:01:20 

    >>35
    完全に防げないのはみんな知ってるでしょう。

    +49

    -1

  • 47. 匿名 2021/08/25(水) 20:01:29 

    >>6
    デルタは無理よ

    +66

    -2

  • 48. 匿名 2021/08/25(水) 20:01:32 

    >>26
    うちの近所にも村田製作所ってあるけど、従業員20名くらいの町工場だよ。

    +2

    -56

  • 49. 匿名 2021/08/25(水) 20:01:46 

    外国人派遣がパーティーして広めたんでしょ?

    +33

    -1

  • 50. 匿名 2021/08/25(水) 20:01:49 

    オンラインが出来ない仕事だからね

    +8

    -0

  • 51. 匿名 2021/08/25(水) 20:02:27 

    >>48
    村田製作所を知らないのは世間知らずかもね
    大企業だよw

    +129

    -0

  • 52. 匿名 2021/08/25(水) 20:02:32 

    >>19
    阪大ってコメントに必要?
    しかも子会社にそんなに友だち入ったの?

    +9

    -3

  • 53. 匿名 2021/08/25(水) 20:02:47 

    >>25
    後半部分については気づいてないのか、考えたくなのかって感じだよね

    +5

    -0

  • 54. 匿名 2021/08/25(水) 20:03:06 

    >>14
    村田製作所が町工場と呼ばれるとは…

    +207

    -0

  • 55. 匿名 2021/08/25(水) 20:03:09 

    >>43
    有酸素運動してて腸内環境もいい人がかかりにくいってデータが出てるよ
    免疫力は大事

    +10

    -0

  • 56. 匿名 2021/08/25(水) 20:03:18 

    >>14
    記事読みなよ。7000人規模が町工場?

    +100

    -0

  • 57. 匿名 2021/08/25(水) 20:03:30 

    >>31
    どことは言わないけど、従業員出入口兼業者出入口が狭くて検温と名簿記入待ちでいつも密、業者は鼻マスクも結構いるし裏は通路も更衣室も狭く密になりやすい環境なのにコロナが出てないのは怪しいと思う。感染者数が東京に迫るくらい多い都市部なのに。

    +6

    -0

  • 58. 匿名 2021/08/25(水) 20:03:38 

    >>1
    ここすごい労働者多くて
    社食あって賑わってるから
    そこで感染したのかもしれないね。

    +10

    -0

  • 59. 匿名 2021/08/25(水) 20:03:50 

    >>14
    村田製作所を町工場w
    そしてこれに大量の+がついてる、、、
    ビックリ
    従業員98人の陽性判明 村田製作所が福井の事業所を操業停止

    +103

    -0

  • 60. 匿名 2021/08/25(水) 20:04:04 

    >>26
    中々の経済的損失だと思う
    武漢ウィルスが憎いわ
    従業員98人の陽性判明 村田製作所が福井の事業所を操業停止

    +39

    -0

  • 61. 匿名 2021/08/25(水) 20:04:11 

    スガノオージ覚えている人プラス
    知らない輩マイナス

    +0

    -1

  • 62. 匿名 2021/08/25(水) 20:04:22 

    >>6
    トイレの蛇口から複数に感染もあると思う
    あとドアノブとか…

    +28

    -0

  • 63. 匿名 2021/08/25(水) 20:04:24 

    >>52
    総合職ならありうる。

    +2

    -0

  • 64. 匿名 2021/08/25(水) 20:04:25 

    >>14
    村田製作所って町工場っていうのと違くない?
    規模が大きいから従業員も多いと思うよ

    +95

    -0

  • 65. 匿名 2021/08/25(水) 20:04:37 

    >>36
    そっか。ランチ中、喫煙所、歯磨き、手洗い場
    これ危険だわ。

    +19

    -0

  • 66. 匿名 2021/08/25(水) 20:04:43 

    >>54
    ネタだと信じたい…

    +51

    -0

  • 67. 匿名 2021/08/25(水) 20:04:44 

    >>6
    ここは電子部品作っててホコリが入らないようにしてるから、換気ができてなかったとか?

    +84

    -1

  • 68. 匿名 2021/08/25(水) 20:04:52 

    >>52
    アホかな。
    京大卒なら村田製作所の京都本社に正社員雇用で転勤でこの工場勤務かと。

    +25

    -0

  • 69. 匿名 2021/08/25(水) 20:06:03 

    >>15
    うん。風邪引かないように気をつけても風邪を引くのと一緒だよね。みんな夜は早く寝て免疫力を高めようね

    +21

    -1

  • 70. 匿名 2021/08/25(水) 20:06:28 

    >>14
    東証1部上場企業を町工場とか
    恥ずかしい
    無知って怖いね

    +143

    -0

  • 71. 匿名 2021/08/25(水) 20:07:02 

    >>52
    本社は阪大クラスしか入れない

    +20

    -0

  • 72. 匿名 2021/08/25(水) 20:07:06 

    もう防塵マスクと防護服着て個室とか個人の車内で食事するとかしなきゃいけないのかね

    +4

    -0

  • 73. 匿名 2021/08/25(水) 20:07:26 

    村田の文系総合職は入るの大変だよね

    +7

    -0

  • 74. 匿名 2021/08/25(水) 20:08:19 

    >>68
    京大卒で町工場勤務って学歴の無駄遣い。

    +2

    -20

  • 75. 匿名 2021/08/25(水) 20:08:35 

    >>12
    大企業だからいいんじゃないかな

    +43

    -0

  • 76. 匿名 2021/08/25(水) 20:08:57 

    >>51
    なんか合コンで村田製作所って聞いた女が町工場かよって思って乗り換えたら村田製作所の人が一番給料良かったみたいな話なかった?
    大企業なのに知らなくて名前のイメージだけで町工場だと思う典型的な話。

    +52

    -0

  • 77. 匿名 2021/08/25(水) 20:09:17 

    理系ならまだ入りやすいと海外に飛んだ元彼ピッピが言ってましたので、興味のある方はどうぞ
    んまあ仕事忙しそうでしたけど

    +2

    -1

  • 78. 匿名 2021/08/25(水) 20:09:25 

    福井は海があるから夏休み中他府県ナンバーすごかったし他所から持ってきたのも多いと思うな!

    +5

    -0

  • 79. 匿名 2021/08/25(水) 20:09:31 

    >>6
    うちの職場も時期はバラバラ(最近もあった)でコロナ感染者数人出てるけどクラスターはなってない

    仕事前はタブレットみたいなので検温
    休憩所は対面にならないようにテーブルの配置
    アクリル板
    黙食ってめっちゃ書かれてる
    更衣室に入る前も必ずアルコール消毒

    皆、熱出たり、家族が濃厚接触者になったらすぐ店長に連絡
    これを徹底してるのは大きいと思う

    +30

    -0

  • 80. 匿名 2021/08/25(水) 20:09:33 

    >>16
    あと、更衣室。
    ここもマスク外すことあるし密だし、なんなら肩が触れ合うくらい近いよね。

    +15

    -0

  • 81. 匿名 2021/08/25(水) 20:09:52 

    >>48
    それ多分、ただの村田さんがやってる製作所だよw
    そんな規模の企業じゃないよ。

    +76

    -0

  • 82. 匿名 2021/08/25(水) 20:09:58 

    >>30
    リモート可能な人はリモートしての7000人の出社と考えた方が・・・
    通常なら1日あたり1万5~の人の出入りはある規模の事業所かと

    +7

    -0

  • 83. 匿名 2021/08/25(水) 20:10:40 

    >>73
    こね

    +0

    -1

  • 84. 匿名 2021/08/25(水) 20:11:09 

    >>76
    そんなバカ女さんいるか??

    +21

    -1

  • 85. 匿名 2021/08/25(水) 20:11:34 

    >>48
    元記事によると約7000人勤務だそうです

    +20

    -0

  • 86. 匿名 2021/08/25(水) 20:12:22 

    学校もそのうちこうなりそうで怖い

    +3

    -0

  • 87. 匿名 2021/08/25(水) 20:12:28 

    >>83
    たしかに伝統を感じる会社ですもんね
    派遣だと入りやすい

    +1

    -0

  • 88. 匿名 2021/08/25(水) 20:12:40 

    >>84
    いるんだわこれが。このトピにも村田製作所知らない人いるじゃん。

    +26

    -0

  • 89. 匿名 2021/08/25(水) 20:12:48 

    >>55
    そんなのあったっけ

    +0

    -0

  • 90. 匿名 2021/08/25(水) 20:13:38 

    >>6
    その辺知りたいよね。
    実際、中ではどうだったのか。
    もし、徹底してコレだったらもう防ぎようがないってことじゃんね。

    +46

    -1

  • 91. 匿名 2021/08/25(水) 20:14:03 

    >>79
    黙食。これが1番大切なのかもね。

    +13

    -0

  • 92. 匿名 2021/08/25(水) 20:14:36 

    >>12
    30歳で650くらい。元彼が働いてたわ

    +26

    -1

  • 93. 匿名 2021/08/25(水) 20:14:59 

    本拠地の野洲の工場では食堂にアクリル板立てまくってたけど…

    +2

    -0

  • 94. 匿名 2021/08/25(水) 20:15:11 

    何でオリンピックやったんだろ?

    +1

    -2

  • 95. 匿名 2021/08/25(水) 20:16:25 

    >>27
    呼びに来られたりするし、更衣室が側にあったりして、食べながら挨拶するからね。

    +5

    -0

  • 96. 匿名 2021/08/25(水) 20:18:58 

    武生市のスポーツクラブや飲食店にブラジル人の派遣工が沢山いたからなぁ…
    在留外国人全てとは言わないけど、お国によっては対策が緩い国もある

    +10

    -0

  • 97. 匿名 2021/08/25(水) 20:20:00 

    >>48
    日本のホワイト企業ランキングのトップにいるような会社だよ
    そこらの町工場とは訳違う

    +50

    -0

  • 98. 匿名 2021/08/25(水) 20:21:48 

    >>12
    海外行っても手厚いよ
    生活費は食費くらい
    日本勤務でも労働組合が強いからまずまずもらえるとよ

    +22

    -2

  • 99. 匿名 2021/08/25(水) 20:21:53 

    >>12

    割といいんじゃないかな?
    それ以外にも職場環境が良いのか、同業他社から転職してくる人多いみたいよ

    +24

    -0

  • 100. 匿名 2021/08/25(水) 20:25:30 

    >>48
    どこか教えて。
    そんな小規模HP 見てもないんだけど。

    +11

    -0

  • 101. 匿名 2021/08/25(水) 20:25:51 

    >>28
    緊急事態宣言の県と蔓延防止にすっかり囲まれてるけど、あと何日館かしたら福井県も出されると思う。

    +13

    -0

  • 102. 匿名 2021/08/25(水) 20:26:23 

    ナカワムラタデスカ?

    +2

    -0

  • 103. 匿名 2021/08/25(水) 20:28:43 

    >>27
    マスク外して職場でご飯食べるの考えられない
    うちのとこ完璧黙食
    時間ずらして昼休憩とってます

    +18

    -1

  • 104. 匿名 2021/08/25(水) 20:29:21 

    喫煙所か昼ごはんか。
    職域で接種とかしてないのかな

    +3

    -0

  • 105. 匿名 2021/08/25(水) 20:30:22 

    >>14
    村田製作所を町工場呼ばわりw

    +64

    -0

  • 106. 匿名 2021/08/25(水) 20:32:02 

    >>96
    村田はブラジル人多い。

    +12

    -0

  • 107. 匿名 2021/08/25(水) 20:32:36 

    自宅待機を守らない、派遣外国人。

    +12

    -0

  • 108. 匿名 2021/08/25(水) 20:33:25 

    >>76
    頑なに社名を村田製作所にしてるのが逆に好感
    ロゴはローマ字になってるけど、社名は漢字のままだよね

    +32

    -0

  • 109. 匿名 2021/08/25(水) 20:33:29 

    >>14
    あら奇遇ですね
    あたいの彼氏は村田の町工場で働いていて必死に何かの部品に命かけているわ

    +9

    -1

  • 110. 匿名 2021/08/25(水) 20:35:41 

    >>54
    製作所が町工場感を醸し出してるね
    近隣にあるけど、親戚か友人か誰か一人は勤めてるレベルで社員が多い大企業だよね

    +37

    -0

  • 111. 匿名 2021/08/25(水) 20:36:50 

    >>6
    私の家族も職場から感染しましたが職場のトイレ、洗面所などの共有スペースからもうつるようです。

    +17

    -0

  • 112. 匿名 2021/08/25(水) 20:39:46 

    感染者ブラジル人が多いって聞いた

    +12

    -0

  • 113. 匿名 2021/08/25(水) 20:39:58 

    職場でワクチン打った上司から、いつ打つのかまだなのかと毎日聞かれる
    今日接種予約のお知らせが届いたんだけど、副反応が怖くて正直接種は見合わせようと思ってるから職場に居辛い

    +2

    -2

  • 114. 匿名 2021/08/25(水) 20:40:52 

    >>79
    貴女と同じ勤務先かもしれないです。
    最後の“店長に電話”以外は全く
    勤務先と同じ感染対策です。

    +1

    -2

  • 115. 匿名 2021/08/25(水) 20:42:47 

    >>111
    横ですが、私清掃パートなのでトイレ洗面所蛇口、除菌しまくります。
    一人作業だし感染リスク低いと思ってたけど、逆にリスク高かった…

    +7

    -1

  • 116. 匿名 2021/08/25(水) 20:44:13 

    >>6
    うちの会社、対面で打ち合わせしてる最中、話しながら飲み物飲んでる人いて、いつかクラスターになるんじゃないかとヒヤヒヤしてる。

    +7

    -0

  • 117. 匿名 2021/08/25(水) 20:48:45 

    デルタ株な上にスーパースプレッダーがいたのかな。

    +5

    -0

  • 118. 匿名 2021/08/25(水) 20:52:49 

    >>76
    似たような話で竹中工務店もあったような。

    +20

    -0

  • 119. 匿名 2021/08/25(水) 20:55:05 

    ゆっくり休んではいよ

    +0

    -0

  • 120. 匿名 2021/08/25(水) 20:55:07 

    病院以外でも感染者が多く出る時があるんだね。
    コロナ対策が甘かったところもあるのかな?

    +0

    -0

  • 121. 匿名 2021/08/25(水) 20:57:55 

    >>6
    うちの会社、社内勤務10人くらいだけど、私以外全員マスクしてないよ。室内なのになんでマスクしてるの?みたいな、なんか変な目で見られる。

    +23

    -1

  • 122. 匿名 2021/08/25(水) 20:59:48 

    この工場から5分の所に住んでますw

    ガルちゃんのトピになるなんて、違う内容ならうれしいのに。

    +11

    -0

  • 123. 匿名 2021/08/25(水) 21:00:50 

    >>76
    工場ってだけで底辺と思ってるがる民も多いよ
    色んな人が働いてるのを知らないんだよ

    +28

    -0

  • 124. 匿名 2021/08/25(水) 21:00:52 

    >>6
    お互いにマスクしてても感染してる人とある程度一緒に仕事してたら感染しちゃうのかもね。

    +3

    -0

  • 125. 匿名 2021/08/25(水) 21:01:06 

    >>118
    あったあった笑

    +11

    -0

  • 126. 匿名 2021/08/25(水) 21:01:34 

    >>55
    よこだけど、持病が悪化して免疫弱ってるからまじで怖い

    +5

    -0

  • 127. 匿名 2021/08/25(水) 21:02:43 

    >>42
    同工場でのワクチンの職域接種は9月から実施する予定だった

    +4

    -0

  • 128. 匿名 2021/08/25(水) 21:07:16 

    ここって、iPhoneとか携帯の部品作ってるんだよね。世界的なシェアを取ってる。

    +15

    -0

  • 129. 匿名 2021/08/25(水) 21:08:20 

    外国人多いんだっけ

    +6

    -0

  • 130. 匿名 2021/08/25(水) 21:11:12 

    >>14
    町工場www

    電子部品業界で世界トップクラスですよw

    +64

    -0

  • 131. 匿名 2021/08/25(水) 21:13:10 

    皆さんの職場での感染対策はどんな感じ??
    うちは上場企業で500人以上が勤務してる職場だけど、職域接種もまだだし、体温も自己申告、手指の消毒も強制ではなく消毒液が置いてあるだけ。クラスターにはなってないけど、コロナ感染者も出たことあるのに緩いな…と思ってる。

    +0

    -0

  • 132. 匿名 2021/08/25(水) 21:13:35 

    すごいね、これは大変…
    従業員のご家族も心配…

    +3

    -0

  • 133. 匿名 2021/08/25(水) 21:13:54 

    >>112
    武生村田はブラジル人沢山いるから
    病院にもマスクしないで熱があるって来るらしい

    +8

    -1

  • 134. 匿名 2021/08/25(水) 21:13:55 

    >>14
    村田製作所ってCMとかもやってるし、大企業ですよ。
    町工場w

    +39

    -0

  • 135. 匿名 2021/08/25(水) 21:16:03 

    >>30
    全ての人がリモートできると思ってんの?
    少ない脳みそ使って考えて物言えよ

    +10

    -0

  • 136. 匿名 2021/08/25(水) 21:17:48 

    学生時代の友達がここの製作所に勤めてるはずだわ、大丈夫かな

    +4

    -0

  • 137. 匿名 2021/08/25(水) 21:18:27 

    >>29
    小さな流し場で歯磨きするおじさんおばさんがいる。やめさせられないかな…

    +3

    -0

  • 138. 匿名 2021/08/25(水) 21:20:53 

    ここじゃないけど、滋賀の方で勤めていた前の彼氏はカフェに入るとドリンクとスイーツセットで注文して、さらにおかわりいる?って聞いてくれてなんてお金持ちなんだ✨と思ったよ
    わたしゃカフェではコーヒー飲むだけだったから

    +1

    -4

  • 139. 匿名 2021/08/25(水) 21:21:27 

    世界の村田と言われるくらいの会社です
    町工場だと聞こえ的に小さい工場を想像されると思いますが
    全体的に大きな会社ですよ

    +12

    -0

  • 140. 匿名 2021/08/25(水) 21:22:37 

    >>6
    マスク外して喋ったりタバコ吸ってるらしいよ。一人一人が気をつけないと、ほんとしっかり気をつけないと。

    +10

    -0

  • 141. 匿名 2021/08/25(水) 21:23:30 

    福井は大規模収容施設を作ってあるんだよね
    でも感染拡大が止まないと不足しそう
    関係者が有能だから次なる手は打ってある気はするけど

    +4

    -0

  • 142. 匿名 2021/08/25(水) 21:23:41 

    >>133
    武生自体がブラジル人多いよね確か
    市内のとある小学校は全校児童の5分の1がブラジル人らしい

    +9

    -0

  • 143. 匿名 2021/08/25(水) 21:24:43 

    マスクとか関係なく、空気感染レベルなのでは?

    +0

    -0

  • 144. 匿名 2021/08/25(水) 21:25:39 

    >>142です、訂正
    5分の1がブラジル人→5分の1が外国人

    +4

    -0

  • 145. 匿名 2021/08/25(水) 21:38:17 

    >>54
    普通に社会人やってたら常識として知ってるレベルの会社かと思ってた。
    知らない人結構多そうで真剣に驚いた。

    +35

    -0

  • 146. 匿名 2021/08/25(水) 21:38:38 

    岡山県瀬戸内市にも工場あり。

    +0

    -0

  • 147. 匿名 2021/08/25(水) 21:42:42 

    >>1

    これで又、自動車とか家電の生産が遅れそうだね。

    +4

    -0

  • 148. 匿名 2021/08/25(水) 21:44:06 

    高卒でも給料30万くらいもらえるって友達話してた

    +7

    -0

  • 149. 匿名 2021/08/25(水) 21:48:33 

    >>22
    JRだっけ?
    勤務中に寝泊まりするから感染予防するの大変だよね

    +10

    -0

  • 150. 匿名 2021/08/25(水) 22:02:31 

    目立たないけど、かなり業績良いみたい。

    株価がここ10年で5倍になってるんだよね。
    10年前に買っておけば!!ってすごい後悔した。
    200万ぶっこめば1000万になってたのに!!

    +6

    -0

  • 151. 匿名 2021/08/25(水) 22:04:43 

    隠蔽しないのはすごいね

    +8

    -2

  • 152. 匿名 2021/08/25(水) 22:23:06 

    何か逆にPCR検査のキットに不備でもあるんじゃないかってレベルじゃない?

    +5

    -0

  • 153. 匿名 2021/08/25(水) 22:29:29 

    >>6
    うちの主人が会社からうつりました。
    基本はマスク、ランチの時間もバラバラ。
    考えられるのはトイレや水道蛇口、ドアノブ。
    でも、ほかに何人も感染したのでもう同じ空間にある程度過ごしたら感染すると思だてた方がよさそうです。

    +6

    -0

  • 154. 匿名 2021/08/25(水) 22:40:13 

    >>151
    隠蔽なんてできるの?

    +1

    -0

  • 155. 匿名 2021/08/25(水) 22:42:06 

    >>99
    我が夫、社員だけど給料はいいよ。
    ただ3交代制で夜勤手当がつくからいいだけであって、基本給はそこまでよくはない。月の半分以上は夜勤よ。
    でも子供のいる家庭は旦那さんがいない日のほうが多いから、育児はワンオペになって大変。
    なんなら土日祝日関係なし。
    でも残業とかはあまりなくて、ほとんど定時に帰ってくる。
    福利厚生はしっかりしてるから会社としてはものすごくホワイト企業だと思う。

    +7

    -4

  • 156. 匿名 2021/08/25(水) 22:47:03 

    >>148
    田舎でそんなにもらえるならいいよね

    +3

    -0

  • 157. 匿名 2021/08/25(水) 22:48:43 

    >>14
    村田製作所、給料めちゃくちゃ良いって聞いたよ

    +19

    -1

  • 158. 匿名 2021/08/25(水) 22:55:24 

    >>25
    村田なんか特に影響大きそう…
    食品工場系も困るし結果的に経済大打撃だよね

    +7

    -0

  • 159. 匿名 2021/08/25(水) 23:07:06 

    >>76
    ガルちゃん高齢者多いし本当に知らない可能性あるかも
    聞いた話だと、今は大卒でも作業着って普通だけど昔の母親は息子が有名大学なのに作業着の企業に受かったからカッコ悪いって反対したって話あるよ

    人ずてに聞いたんだけどね
    で、それが優良企業である村田製作所だそうな、
    母親に言われたこと不快に思った息子は、何て言われようと就職したそうだけど、高給取りになった息子を見て、作業着カッコ悪いといったことを撤回して周りに自慢し出したらしい

    そんな最低で世間知らずな母親がガルに書き込んだかも

    +16

    -1

  • 160. 匿名 2021/08/25(水) 23:17:16 

    >>6
    うちの職場の食堂は一席ずつアクリル板で仕切ってあって、更に座席も1つ空けて座るようになってるんだけど、そのせいで気が緩むのか、食事中マスク無しでおしゃべりする人がチラホラ居て、近くを通らなきゃいけないときがとくに怖い。
    話に夢中になってる人って無意識に声も大きくなってるし。黙食って貼ってあるだろが!

    +5

    -0

  • 161. 匿名 2021/08/25(水) 23:17:31 

    >>14
    資本金694億円の会社を町工場?

    +23

    -0

  • 162. 匿名 2021/08/26(木) 00:09:51 

    >>141
    知事が有能な感じした

    +4

    -0

  • 163. 匿名 2021/08/26(木) 01:08:24 

    もう目から感染してるのかもね

    +4

    -0

  • 164. 匿名 2021/08/26(木) 01:40:21 

    感染した親に荷物を届けに行っただけの友達が感染したから、マスクの種類とか黙食が‥とかそんなレベルでは防げないと思う。もうウイルスを持ち込むか持ち込まないか、もはや運だと思うよ。

    +1

    -0

  • 165. 匿名 2021/08/26(木) 01:50:33 

    >>99
    うちの夫は研究開発部門で週の半分はリモートワーク。昨年は週1出勤ぐらいだった。時差出勤可能だからラッシュは避けられる。
    昔からの創業家経営だから古くさい社風を表側だけ新しくしようとしてるが…まだ保守的みたい。
    本社が関西の田舎だから仕方がないのか。
    給料は四十代前半で1000万ぐらい。
    優良ではあるが決して一流企業じゃないと思う。

    +2

    -6

  • 166. 匿名 2021/08/26(木) 02:00:15 

    >>54
    やっぱり○○製作所って社名が町工場感を出してるよね。
    同じ製作所でも日立製作所なら一流だと認知度が高いけど、創業者の村田だもんね。
    最近、社名のロゴを漢字からアルファベットに変えたりと企業努力はしてるみたいね。でも規模の割にはアカ抜けないイメージは仕方がない。

    +2

    -7

  • 167. 匿名 2021/08/26(木) 02:11:39 

    >>54
    ネタでしょ。こう書いたらガルちゃん民はどう反応するかな?って楽しんでるだけだと思うよ。

    +8

    -0

  • 168. 匿名 2021/08/26(木) 07:48:36 

    >>164
    玄関に置配ですか?それとも手渡しですか?

    +1

    -0

  • 169. 匿名 2021/08/26(木) 08:07:34 

    >>14
    こういう人が居るからBtoB企業CMが増えてるんだろうね。
    村田製作所ってかなり昔から企業CMやってるイメージだけど…

    +6

    -0

  • 170. 匿名 2021/08/26(木) 09:21:53 

    従業員の数も多いし、送迎バスで通勤してる派遣社員もかなり居る。社員食堂、トイレ、更衣室、喫煙室…今まで大規模クラスター出なかったのが不思議なくらい。

    +8

    -0

  • 171. 匿名 2021/08/26(木) 09:23:09 

    >>22
    トイレの後石鹸で手洗わない人がけっこういてゾッとする。
    水洗い+消毒液で流せてるって思ってるみたい。
    身内に医療従事者がいてコロナ前からしっかり手洗い実行してるだけに、マジで勘弁してほしい。

    +1

    -0

  • 172. 匿名 2021/08/26(木) 09:24:15 

    >>14
    村田製作所を町工場って言っちゃう人いるんだ。
    しかもけっこうプラスついてる;

    +7

    -0

  • 173. 匿名 2021/08/26(木) 09:26:47 

    >>166
    ものっすごい了見の狭さを堂々と語るってすごいわ。

    +4

    -0

  • 174. 匿名 2021/08/26(木) 12:04:58 

    >>3
    仕方なくない

    +1

    -0

  • 175. 匿名 2021/08/26(木) 12:08:21 

    仕事中にマスクしないで入ってくる営業の奴とかイラっとする。お客相手にはしてるだろうに。

    +2

    -0

  • 176. 匿名 2021/08/26(木) 12:34:59 

    最初のうちに休みにすれば良かったのにね。
    こんなに広まってから休みにしても遅いよー。

    +4

    -0

  • 177. 匿名 2021/08/26(木) 12:36:06 

    思いつくだけでも、近所に4軒村田勤務の人いる。
    そんくらい、そこら中の人がここで働いてるよ。

    +5

    -0

  • 178. 匿名 2021/08/26(木) 12:37:56 

    給料貰いながら1週間休みだって。
    大企業はいいなぁ。

    +4

    -0

  • 179. 匿名 2021/08/26(木) 15:32:59 

    >>165
    わりと簡単に個人特定できそうな内容だけど、
    大丈夫??

    +3

    -0

  • 180. 匿名 2021/08/26(木) 17:50:20 

    >>49
    濃厚接触者だった人が自宅待機守らずに会食やBBQしてたらしいですよ

    +5

    -0

  • 181. 匿名 2021/08/26(木) 18:10:24 

    >>1
    福井県民ですが、もっと早くやれよって思ってた。

    +9

    -0

  • 182. 匿名 2021/08/26(木) 18:12:57 

    >>176
    この会社、GWやお盆、年末年始はかなりの連休になるんだよね。
    最初に村田で出始めたのがお盆前で、それから少ししてお盆休みに入ってるはずなんだよね…
    これ、会社内だけのクラスターというより、お盆による親戚同士の集まりなどの何系統かの感染かと思うんだけど。

    +1

    -0

  • 183. 匿名 2021/08/27(金) 09:43:15 

    いつもお世話になってるガルちゃんでむらたのトピ…社員なので今日PCR検査受けに行ってきますわ

    +7

    -0

  • 184. 匿名 2021/08/27(金) 15:36:19 

    丹南に住んでるから、スーパーマーケットに行くのも気を付けないと怖い。

    +2

    -0

  • 185. 匿名 2021/08/29(日) 12:20:57 

    誰がなってもおかしくないよ。
    みんなが我慢の時。

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。