ガールズちゃんねる

暗い色の服が似合う人

131コメント2021/08/29(日) 08:20

  • 1. 匿名 2021/08/24(火) 20:14:37 

    家族にも友人にも明るい色は似合わない、暗い色が似合うと言われます
    服だけでなくアクセサリーも、ゴールドやシルバーのキラキラした輝きが似合わないので、黒いメッキがかかったアクセサリーをよく買っています
    同じように暗い色合いが似合う方いますか?

    +47

    -1

  • 2. 匿名 2021/08/24(火) 20:15:07 

    ブルベ冬

    +117

    -8

  • 3. 匿名 2021/08/24(火) 20:15:13 

    貞子

    +21

    -1

  • 4. 匿名 2021/08/24(火) 20:15:26 

    またパーソナルカラーパーソナルカラー
    って言う人出てくるよ

    +89

    -25

  • 5. 匿名 2021/08/24(火) 20:15:37 

    肌が白すぎるせいで白い服は似合わないし、
    武道やってて体格いいからパステルの服も似合わない
    よって、黒かグレーになります

    +20

    -18

  • 6. 匿名 2021/08/24(火) 20:15:37 

    目力ある人は濃い色似合うよね

    +98

    -1

  • 7. 匿名 2021/08/24(火) 20:15:59 

    >>4
    パーソナルカラーより顔タイプが大事。

    +35

    -4

  • 8. 匿名 2021/08/24(火) 20:15:59 

    >>3
    くらいところが似合うんだよね
    着てる服は真っ白

    +12

    -1

  • 9. 匿名 2021/08/24(火) 20:16:10 

    白系着ると顔がどす黒くなるので消去法で暗い色を選んでます

    +50

    -2

  • 10. 匿名 2021/08/24(火) 20:16:20 

     
    暗い色の服が似合う人

    +19

    -14

  • 11. 匿名 2021/08/24(火) 20:16:34 

    地黒だから淡い色が似合わないから暗い服とか原色多い

    +39

    -0

  • 12. 匿名 2021/08/24(火) 20:16:53 

    >>8
    確かにー笑

    +3

    -0

  • 13. 匿名 2021/08/24(火) 20:17:10 

    >>5
    体格いい人が黒だと迫力出ない?

    +18

    -1

  • 14. 匿名 2021/08/24(火) 20:17:11 

    こういう色味でストンとしたデザインの服着ると縄文時代の人みたいになる
    暗い色の服が似合う人

    +85

    -3

  • 15. 匿名 2021/08/24(火) 20:17:22 

    暗い色の服が似合う人

    +107

    -3

  • 16. 匿名 2021/08/24(火) 20:17:23 

    >>11
    地黒関係ないよ。黒人でもブルベタイプは
    パステルカラー似合うし

    +32

    -7

  • 17. 匿名 2021/08/24(火) 20:17:36 

    本当に似合わないのかな?
    明るい色なんて幅が広いのに…

    +11

    -1

  • 18. 匿名 2021/08/24(火) 20:18:06 

    私もー
    ディープオータムです
    秋色でも淡いのや明るいのは似合わない
    暗い色の服が似合う人

    +67

    -1

  • 19. 匿名 2021/08/24(火) 20:18:32 

    暗い色の服が似合う人

    +50

    -3

  • 20. 匿名 2021/08/24(火) 20:18:55 

    >>15
    かっこいい

    +50

    -0

  • 21. 匿名 2021/08/24(火) 20:19:02 

    >>16
    そうなんだ
    ではイエベってことかな
    イエベとかブルベ良くわかってないけど…

    +7

    -2

  • 22. 匿名 2021/08/24(火) 20:19:07 

    男顔の人は暗い色の方が似合うらしいね
    直線的でシャープな雰囲気にしっくりくるからだとか

    +35

    -1

  • 23. 匿名 2021/08/24(火) 20:19:24 

    >>8
    幽霊って白い服着がちだよね
    白似合うって羨ましい

    +21

    -2

  • 24. 匿名 2021/08/24(火) 20:19:45 

    >>4
    嫌だって実際そうでしょ

    +55

    -3

  • 25. 匿名 2021/08/24(火) 20:20:45 

    >>7
    同感!色々勉強したけど、私もそこに行き着いた!

    +18

    -0

  • 26. 匿名 2021/08/24(火) 20:21:16 

    似合う似合わないとか以前に、年齢的にどうしても落ち着いた色合いに行ってしまうアラフォー。差し色は使うけどメインは暗い色味、可愛らしい色味まみれは避けちゃう。

    +9

    -3

  • 27. 匿名 2021/08/24(火) 20:21:56 

    ヒロシです。

    +8

    -0

  • 28. 匿名 2021/08/24(火) 20:22:48 

    若い頃は黒が似合うとよく言われてた。
    でもアラサーらへんから柔らかい淡い色が似合うと言われるようになった。年齢によっても変わるのかね?

    +14

    -0

  • 29. 匿名 2021/08/24(火) 20:23:02 

    イエベ秋、モノトーン系が1番しっくりくる

    +10

    -2

  • 30. 匿名 2021/08/24(火) 20:23:06 

    黒いトップスが似合うけど、黒いボトムスは似合わない私。
    同じ人いる?

    +9

    -0

  • 31. 匿名 2021/08/24(火) 20:23:26 

    明るい色が似合う人→可愛い系
    暗い色が似合う人→美人系
    どっちとも言えない→普通

    +12

    -9

  • 32. 匿名 2021/08/24(火) 20:23:55 

    >>1
    洋服は暗い色のほうが似合う人が多いのでは?
    アメリカの10代みたいな顔の子が水色のTシャツとか着てるとめちゃ可愛いけどさ

    黒いメッキのアクセサリーってのはね
    どっか独特のアパレル店の店員のような感じに思えるけど

    +20

    -1

  • 33. 匿名 2021/08/24(火) 20:24:38 

    >>5
    でも白人白い服(ウェディングドレスとか)似合うよね?

    +8

    -0

  • 34. 匿名 2021/08/24(火) 20:25:06 

    >>7
    結局顔に似合わないとしっくりこないよね
    サマータイプでウェーブだとしても、男顔だったら、優しい水色のふんわりしたAラインスカートなんてチグハグになるしね

    +56

    -2

  • 35. 匿名 2021/08/24(火) 20:25:13 

    >>1
    ブルベ冬かな?
    同じだとしたら明るい服なら白(生成りとかオフホワイトじゃない白衣のような白)、ビビッドカラーなら似合うと思うよ。
    服の系統によってはバブリーになっちゃうけどw

    +4

    -2

  • 36. 匿名 2021/08/24(火) 20:25:32 

    パーソナルカラーはよくわからないけど、とにかくパステルカラーは確実に顔が死ぬ
    レフ板みたいな真っ白か、暗めの服を着ると黒目がキラキラしてくる

    +46

    -0

  • 37. 匿名 2021/08/24(火) 20:25:47 

    色黒は似合わないよね

    +2

    -4

  • 38. 匿名 2021/08/24(火) 20:25:49 

    >>33
    骨格が違う人種のこと言われても...

    +1

    -3

  • 39. 匿名 2021/08/24(火) 20:25:59 

    >>22
    まあ男がパステルカラー着るようなもんだもんね

    +8

    -4

  • 40. 匿名 2021/08/24(火) 20:26:08 

    >>13
    逆算体系なんで黒だとシャープに見えるんですよ

    +3

    -0

  • 41. 匿名 2021/08/24(火) 20:26:29 

    >>26
    アラフォーになってどうにも顔色がくすんでキレイな色の服しか着なくなった。
    そのうちエリザベス女王のお召し物みたいな色にエスカレートしそう。

    +25

    -2

  • 42. 匿名 2021/08/24(火) 20:26:40 

    >>14
    卑弥呼様ー

    +0

    -1

  • 43. 匿名 2021/08/24(火) 20:27:06 

    >>4
    >>1みたいに決めつけられてる人にとってはいいんじゃない

    +7

    -1

  • 44. 匿名 2021/08/24(火) 20:27:09 

    >>38
    だって肌が白すぎるせいで白が似合わない、って言ってるじゃん。。

    +6

    -1

  • 45. 匿名 2021/08/24(火) 20:27:45 

    >>10
    顔怖い

    +5

    -3

  • 46. 匿名 2021/08/24(火) 20:28:06 

    >>18
    わー、それぞれのカラー区分に好きな色と似合う色が混在しててワケわかめ

    +13

    -1

  • 47. 匿名 2021/08/24(火) 20:28:25 

    パステルカラーよりも、カーキや茶色、モスグリーンが似合う
    でも暗い色でも黒やグレーは似合わない

    +8

    -0

  • 48. 匿名 2021/08/24(火) 20:28:57 

    >>1
    PC冬秋だから服は暗い色似合うけど、アクセサリーはゴールドの大ぶりなやつが似合う。

    +7

    -0

  • 49. 匿名 2021/08/24(火) 20:29:11 

    黒人は薄い色似合うから確実に顔立ち関係あると思う

    +3

    -0

  • 50. 匿名 2021/08/24(火) 20:29:19 

    >>14
    足首だけ加工したのかな

    +3

    -1

  • 51. 匿名 2021/08/24(火) 20:29:34 

    >>10
    誰?

    +7

    -0

  • 52. 匿名 2021/08/24(火) 20:30:15 

    トピズレかもしれんけど白が絶望的に似合わない
    真っ白も黄色みがかった白も全然似合わない

    +5

    -0

  • 54. 匿名 2021/08/24(火) 20:31:38 

    広瀬すず
    暗い色の服が似合う人

    +32

    -2

  • 55. 匿名 2021/08/24(火) 20:31:54 

    >>44
    なんかめちゃくちゃ疲れるねこの人
    思考が子供のまんまじゃん

    +0

    -6

  • 56. 匿名 2021/08/24(火) 20:32:49 

    診断してもらってディープウィンターだった
    ブルベイエベというより、明るいか暗いかで似合うかどうかが分かれてくる
    白やライトグレーを着るとぼんやりしてだらしなく見えるし、ウェディングドレスもいまいちだったなあ

    +9

    -0

  • 57. 匿名 2021/08/24(火) 20:32:59 

    >>44
    肌が白すぎる=白人っていう考えがバカ

    +11

    -3

  • 58. 匿名 2021/08/24(火) 20:33:16 

    暗い色の服が似合う人

    +20

    -3

  • 59. 匿名 2021/08/24(火) 20:34:08 

    >>21
    暗い色の服が似合う人

    +10

    -0

  • 60. 匿名 2021/08/24(火) 20:34:26 

    >>5
    アイボリーとか、オフホワイトは?

    +2

    -0

  • 61. 匿名 2021/08/24(火) 20:35:07 

    >>58
    黒木メイサは、黒のイメージだね!
    似合う。

    +13

    -1

  • 62. 匿名 2021/08/24(火) 20:36:36 

    >>53
    永野芽郁ちゃんは特殊かも

    顔立ちが明るいから、親バカでピンクのトレーナー着せられてダサく見せようとされてたけど、逆に何か似合ってたよw

    このデートコーデは特に可愛かった

    +9

    -9

  • 63. 匿名 2021/08/24(火) 20:37:06 

    >>55
    >>57
    こうやって自演で何個も、しかも、バカとか子供とか言い返せなくなると罵るようなレスする人ってなんなんだろう。

    +6

    -0

  • 64. 匿名 2021/08/24(火) 20:37:13 

    >>33
    うん。わたしの超色白の友人も白い服似合ってる。
    日本人だけど、本当に白いの。

    肌が白いから=白が似合わない ではないと思う。

    +27

    -0

  • 65. 匿名 2021/08/24(火) 20:39:01 

    黒 はっきりした白 
    色を使うなら臙脂やモスグリーン、イエロー

    パステル系や明るい色、蛍光色が好きだけど、
    ポーチとか靴下や重ね着でチラ見せするくらいしかできない

    +0

    -0

  • 66. 匿名 2021/08/24(火) 20:39:23 

    >>62
    かわいいけど、やっぱ似合ってないよ

    +9

    -3

  • 67. 匿名 2021/08/24(火) 20:39:24 

    >>6
    私だ

    +10

    -0

  • 68. 匿名 2021/08/24(火) 20:41:49 

    >>64
    そうだよね。
    私の母親も50過ぎだけど、ぽっちゃり色白で白い服似合う。
    太ってても清潔感あるように見える。

    +6

    -1

  • 69. 匿名 2021/08/24(火) 20:42:13 

    >>2
    更にディープのグループだね。
    暗い色の服が似合う人

    +27

    -0

  • 70. 匿名 2021/08/24(火) 20:45:18 

    暗い色の服が似合う人

    +0

    -0

  • 71. 匿名 2021/08/24(火) 20:46:30 

    ブルべ冬だけど割と似合う。
    関係ないかもだけど昔から秋冬の服が好きで春夏はちょっと苦手。
    たぶん秋冬ってイメージ的に落ち着いている・寒くて暗い季節だから自分に似合う色の服が違和感なく着れるからだと思う。
    春夏はなんかみんな明るい服着てるのに暗い色合いの服着るのもなぁと抵抗がある。

    +8

    -0

  • 72. 匿名 2021/08/24(火) 20:47:28 

    >>63
    たぶん、バカで子供なんだと思う。

    +4

    -1

  • 73. 匿名 2021/08/24(火) 20:48:45 

    >>30
    仕事着っぽくなるとか?

    +3

    -0

  • 74. 匿名 2021/08/24(火) 20:50:35 

    >>53
    >>62
    どれも似合ってない

    +6

    -2

  • 75. 匿名 2021/08/24(火) 20:50:56 

    >>16
    横だけど黒人だけど暗色が合わないっていうと大坂なおみが真っ先に出てきたわ
    あの人多分スプリングタイプだよね

    +8

    -0

  • 76. 匿名 2021/08/24(火) 20:52:46 

    暗い色の服が似合う人

    +4

    -0

  • 77. 匿名 2021/08/24(火) 20:53:17 

    >>67
    お前だったのか

    +9

    -0

  • 78. 匿名 2021/08/24(火) 20:56:00 

    >>52
    黄みがかってるとまだいけるけど真っ白だと体操服みたいになっちゃう
    なんで似合わないのかわかんないけど
    夏のTシャツはグレーが7割だ

    +0

    -0

  • 79. 匿名 2021/08/24(火) 20:56:36 

    おばあちゃんってみんな暗い色味の服着てない?

    +0

    -6

  • 80. 匿名 2021/08/24(火) 21:02:51 

    >>15
    髪の色って大事ね

    +13

    -0

  • 81. 匿名 2021/08/24(火) 21:03:50 

    >>23
    なってみたら似合うかもよ

    +0

    -0

  • 82. 匿名 2021/08/24(火) 21:05:17 

    暗い色の服が似合う人

    +2

    -8

  • 83. 匿名 2021/08/24(火) 21:06:32 

    >>79
    日本ってババアは地味にしなきゃって文化だからじゃない?
    欧米は派手な色きてる人多いと思う。
    国にもよるけど。

    アメリカはハワイとかフロリダとかじいばあがめっちゃ派手な色きてる。
    エリザベス女王も原色きてる。

    +2

    -5

  • 84. 匿名 2021/08/24(火) 21:07:11 

    >>82
    髪明るくしてるけど、何か喪服に見えるね

    立てばスラっとしてるんだろうけど、アジア人が苦手だというリトルブラックドレスね

    +5

    -0

  • 85. 匿名 2021/08/24(火) 21:08:06 

    >>15
    これはさすがに大工みたいじゃない…?

    +7

    -9

  • 86. 匿名 2021/08/24(火) 21:09:34 

    パーソナルカラーに夢中さんがはしゃくトピ


    来年は話題にもならんと思う。

    +0

    -10

  • 87. 匿名 2021/08/24(火) 21:10:22 

    >>5
    真っ白が似合わないなら色白のイエベなんじゃない?

    +2

    -4

  • 88. 匿名 2021/08/24(火) 21:11:03 

    >>83
    ばばあって、すごい口悪いね ひくわー

    +4

    -0

  • 89. 匿名 2021/08/24(火) 21:11:16 

    >>83
    おばちゃん舐めてる?

    こんなん朝飯前よ



    こういうオバサンこそ、加齢によるくすみを分かってない

    +12

    -3

  • 90. 匿名 2021/08/24(火) 21:11:33 

    >>59
    横だけどオータムのくらい色ダメだ顔沈む。ウインターのくらい色はいいけど。だけどメイクはウインターの色そこまで似合って無いんだよね。

    +3

    -0

  • 91. 匿名 2021/08/24(火) 21:13:34 

    >>63
    すごい口調で偉そうな人いるよね😅
    幸せじゃない人なんだと思う

    +3

    -0

  • 92. 匿名 2021/08/24(火) 21:15:35 

    >>88
    ガルちゃんはじめたの最近?

    +0

    -4

  • 93. 匿名 2021/08/24(火) 21:18:10 

    >>92
    慣れたけどw、口悪いなあとは思いますね

    関西人かがる爺かな?って思って諦めてる

    +1

    -0

  • 94. 匿名 2021/08/24(火) 21:18:14 

    >>84
    髪が紫っぽいからかも。
    暖色系だったら葬式っぽくないかも。

    +0

    -0

  • 95. 匿名 2021/08/24(火) 21:18:44 

    >>15
    個性が確立されていて、暗さに飲み込まれない人が似合うのかな。

    +16

    -0

  • 96. 匿名 2021/08/24(火) 21:18:44 

    >>83
    着物だと若い人も古い人もパターンが同じなんで、色味で差をつけるしかなかったんじゃないのかな?とは思う。しかし地味のほうが美の格が上なのが日本だからそこまで忌み嫌わなくていいんだよ。

    +2

    -1

  • 97. 匿名 2021/08/24(火) 21:22:16 

    >>93

    関西人だからってばばあって言う訳じゃないと思うw

    +0

    -3

  • 98. 匿名 2021/08/24(火) 21:23:41 

    私自分診断ではイエベスプリング?で、暗い色似合わないからパステルチックなの着てるけど、いまだに正解が分からない。本当は黒が好きで、着たい・・・けど肌がくすんで見える気がする。誰か教えてほしい!!!

    +2

    -0

  • 99. 匿名 2021/08/24(火) 21:27:51 

    >>93
    こういうコピペとかよくあると思うけどな。
    自分のこと自虐でババアっていうコメもよくある。
    誰かに対してババアっていうのは酷いから絶対言わないけど。
    暗い色の服が似合う人

    +0

    -2

  • 100. 匿名 2021/08/24(火) 21:29:43 

    >>96
    忌み嫌ってないよ。
    シックな暗い色の服素敵だよね。
    でも歳取ると余計くすんじゃうから余計老けて見えてすごく難しい。

    +0

    -0

  • 101. 匿名 2021/08/24(火) 21:31:53 

    >>1
    男性は黒が似合う人いるけど女性はあんまり居ないような。

    +0

    -6

  • 102. 匿名 2021/08/24(火) 21:33:51 

    >>18

    一緒!
    トップスは黒や濃い茶色濃いカーキを着てる
    顔が引き締まるよね

    +16

    -0

  • 103. 匿名 2021/08/24(火) 21:33:52 

    >>30
    私もボトムに黒全然似合わない!
    トップスに白とか薄いグレー持ってきてコントラストの差が大きくなると強くなっちゃう感じでダメ

    ただ不思議と全身黒だと違和感なくなる。なんでだろ

    +1

    -0

  • 104. 匿名 2021/08/24(火) 21:35:01 

    顔がデカイ人は、膨張色のトップスを着ると本当におかしいwww
    暗い色の方が似合う!

    +1

    -4

  • 105. 匿名 2021/08/24(火) 21:42:31 

    >>11
    私、日本人離れした色黒だけどブルベサマーだよ。
    肌色は関係ないよ

    +13

    -0

  • 106. 匿名 2021/08/24(火) 21:46:12 

    >>92

    ここまでダサいマウントはレアだな笑った

    +2

    -0

  • 107. 匿名 2021/08/24(火) 21:48:43 

    自分でも黒い服が1番似合うと鏡の前で思うけど、好きなのは明るい色の服や華やかな柄物なんだよね。ちぇ。

    +4

    -0

  • 108. 匿名 2021/08/24(火) 21:54:07 

    >>15
    これ本当に素敵と思ってるの?
    ガル民に人気の夏木マリだからってだけでじゃなく?

    +5

    -10

  • 109. 匿名 2021/08/24(火) 21:56:39 

    >>77
    いやいや私だ

    +1

    -0

  • 110. 匿名 2021/08/24(火) 22:17:14 

    >>54
    すずはブルベ?

    +5

    -0

  • 111. 匿名 2021/08/24(火) 22:28:18 

    暗い色の服が似合う人

    +0

    -0

  • 112. 匿名 2021/08/24(火) 22:43:24 

    ネイビー着ると肌が白く見える

    +8

    -0

  • 113. 匿名 2021/08/24(火) 23:22:29 

    私、ネイビーのワンピース着てると
    男女問わず良く褒められる。
    あとは、ワインレッドとか暗い色
    着てると褒められるから、
    ディープタイプ何だと思ってる。

    +12

    -0

  • 114. 匿名 2021/08/24(火) 23:50:40 

    >>36
    私もです。
    雪のような真っ白ホワイトやマゼンタ、黒などはっきりした色が顔映り良いです。
    ラベンダーあたりも着ますが、上記のほうがしっくりくる。

    カーキが一番苦手。

    +4

    -0

  • 115. 匿名 2021/08/25(水) 01:11:09 

    >>41
    私は逆で、アラフォーからアラフィフに移行しそうな今になって黒の服がまた似合うようになった。
    元々肌は白めなんだけど、惜しげなく美白フェイスマスクを多用するようになって肌が甦ったおかげ。
    アラフォーあたりで顔立ちが長くなるって言われてるのが私にはちょうど好い塩梅で働いて、子供顔が男顔よりになったからだと思う。二重がくっきりして目力出たし。

    逆にサマーのかわいらしいフェミニン色の服がぼやけて似合わなくなった。特にトップスとワンピースで着ると老けるし太って見える。

    +3

    -0

  • 116. 匿名 2021/08/25(水) 01:18:40 

    暗い色の服が似合う人

    +1

    -1

  • 117. 匿名 2021/08/25(水) 01:20:57 

    キツめの顔で、たぶん黒は似合うんですが、キツさを際立たせるから苦手。たまに着ると、息をのまれることがある。
    目立ちたくないためにパステルカラーばっかり着てしまう。良い着方があったら知りたいです。

    +0

    -0

  • 118. 匿名 2021/08/25(水) 06:58:15 

    >>110
    ウィンター

    +3

    -0

  • 119. 匿名 2021/08/25(水) 07:00:14 

    >>103

    30です!まさしく同じです。
    黒のセットアップは問題ないので、最近ずっとユニクロのクレープジャージーをセットアップで着ています笑

    +1

    -1

  • 120. 匿名 2021/08/25(水) 08:57:10 

    地黒ですが白も似合うって言われるけど、ネイビーはほぼ黒ぐらいの色じゃないと似合わないし、グレーやベージュも暗めの方がいい。
    昔からベージュとネイビーが定番色扱いなの納得いかない
    だから大体春夏は白メインのモノトーン、秋冬は黒メインのモノトーンになりがち。
    ベージュ選ぶならカーキの方が楽。あとブラウンも似合わない。
    アクセサリーはシルバーでもゴールドでもマットならどっちでもいいわ
    髪色はハイトーン似合わなすぎて、全頭ブリーチ1回した色が肌に馴染みすぎて笑った。

    +0

    -0

  • 121. 匿名 2021/08/25(水) 09:16:21 

    >>7
    ほんとそれ。
    ディープウインターだけど、明度関係なく青み系カラーは全くダメだし、黒も似合わない。
    私の顔には、チャコールグレーやブラックブラウンみたいなニュアンスカラーじゃないと似合わなかった。
    あと、全身暗い色も似合わないし。

    +5

    -0

  • 122. 匿名 2021/08/25(水) 09:21:40 

    >>10
    宝塚の柚香光さんですか?

    +0

    -0

  • 123. 匿名 2021/08/25(水) 10:51:14 

    >>5
    そんことないよ~
    私もかなりの色白だけど真っ白が
    一番しっくりくる。
    ベージュやアイボリーだと何か顔が
    ぼやけるのよね。
    白は全般的に膨張するけど色味は
    たくさんあるから試してみては?

    +0

    -0

  • 124. 匿名 2021/08/25(水) 10:55:23 

    >>107
    黒は引き締まって見えるし合わせやすい
    から似合う気がするんだよ。
    色物はメイクも統一感ないと浮くしね。
    日本人で真っ黒似合う人ってかなり
    少ないんでしょ?がるちゃんでは何故か
    黒似合うって人多いけどね。

    +3

    -1

  • 125. 匿名 2021/08/25(水) 11:35:04 

    >>4
    変な宗教みたいな言い方してるけど単にあんたが嫌いなだけでしょw

    +6

    -1

  • 126. 匿名 2021/08/25(水) 12:02:14 

    >>1
    パーソナルカラー秋冬(ディープオータム)で、トップスは白に近いグレーとオフホワイトを除いては暗い色しか似合いません。
    でもアクセサリーは金も銀もいけるし、艶消しよりは光沢ある方が似合います。
    慣れもあるのでは?

    +0

    -0

  • 127. 匿名 2021/08/25(水) 13:35:16 

    >>99
    横だけど返し方とかズレてる
    冗談言おうとして人を引かせる人ぽい

    +2

    -0

  • 128. 匿名 2021/08/25(水) 18:58:57 

    >>14
    私は忍者になる

    +0

    -0

  • 129. 匿名 2021/08/25(水) 20:27:10 

    広瀬すず・武井咲のようなハッキリした顔立ちだと暗い色が似合うと思います。
    私はディープウィンターですが顔タイプがフレッシュなので全身暗い色は顔が負けます

    +3

    -0

  • 130. 匿名 2021/08/29(日) 08:19:03 

    >>77
    暇を持て余した

    +0

    -0

  • 131. 匿名 2021/08/29(日) 08:20:58 

    >>108
    正直、昔の朝ドラの影響で夏木マリは苦手。
    でもこれはカッコいい。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード