ガールズちゃんねる

テレ朝「あいつ今何してる?」9月でレギュラー放送終了 今後は単発特番として継続

145コメント2021/08/24(火) 22:13

  • 1. 匿名 2021/08/23(月) 16:08:43 

    テレ朝「あいつ今何してる?」9月でレギュラー放送終了 今後は単発特番として継続― スポニチ Sponichi Annex 芸能
    テレ朝「あいつ今何してる?」9月でレギュラー放送終了 今後は単発特番として継続― スポニチ Sponichi Annex 芸能www.sponichi.co.jp

     2015年10月に土曜深夜枠でスタートしたテレビ朝日のドキュメントバラエティー番組「あいつ今何してる?」(水曜後6・45、一部地域除く)が9月いっぱいでレギュラー放送を終了することが23日、同局から発表された。10月改編で、ドキュメントバラエティー「ノブナカなんなん?」(土曜後10・25)がゴールデン帯(午後7~10時)の水曜午後7時枠に進出するため。今後は単発特番として継続される。



    関連トピ
    弘中綾香アナ テレ朝局アナ初の冠ゴールデン「ノブナカなんなん?」10月から水曜午後7時昇格、ノブも単独初
    弘中綾香アナ テレ朝局アナ初の冠ゴールデン「ノブナカなんなん?」10月から水曜午後7時昇格、ノブも単独初girlschannel.net

    弘中綾香アナ テレ朝局アナ初の冠ゴールデン「ノブナカなんなん?」10月から水曜午後7時昇格、ノブも単独初 ・過去に局アナの冠番組はあったが、いずれも深夜帯。テレビ局関係者によると「G帯で局アナの冠番組抜てきは、他局含めて実に異例」だという。 ・千鳥...

    +1

    -37

  • 2. 匿名 2021/08/23(月) 16:09:08 

    つまんなかったもん

    +690

    -25

  • 3. 匿名 2021/08/23(月) 16:09:35 

    テレビは観ません\(^o^)/

    +43

    -13

  • 4. 匿名 2021/08/23(月) 16:09:43 

    最近すぐに新番組が終わるよね

    +15

    -1

  • 5. 匿名 2021/08/23(月) 16:09:53 

    レギュラー終わっちゃうんだね
    テレ朝「あいつ今何してる?」9月でレギュラー放送終了 今後は単発特番として継続

    +93

    -0

  • 6. 匿名 2021/08/23(月) 16:09:54 

    知らん初めて聞いた

    +15

    -6

  • 7. 匿名 2021/08/23(月) 16:10:01 

    数回見ただけでもう無いわって見なくなったもんな

    +242

    -12

  • 8. 匿名 2021/08/23(月) 16:10:19 

    芸能人の同級生とはいえど、一般人の平凡なおじさんおばさんなんか見ててつまんない

    +595

    -20

  • 9. 匿名 2021/08/23(月) 16:10:22 

    チラッと見たことあるけど、みんな立派な仕事してるよね
    訳分からんニートとか出てこないし

    +354

    -6

  • 10. 匿名 2021/08/23(月) 16:10:37 

    ノブナカけっこうギリギリな人出てて面白いのに
    ゴールデンかよ〜

    +13

    -4

  • 11. 匿名 2021/08/23(月) 16:10:41 

    天才見せられてどうしろってのよ。元々芸能人の友達なんかどーでもええわって感じだったし。

    +211

    -3

  • 12. 匿名 2021/08/23(月) 16:10:41 

    あいつ今何してる

    ほっといてくれ

    +246

    -1

  • 13. 匿名 2021/08/23(月) 16:10:48 

    >>5
    そしてネプチューンが「あいつ今何してる?」側に…

    +36

    -7

  • 14. 匿名 2021/08/23(月) 16:10:50 

    この番組 嫌だと思ったから、無くなるのは良かったよ

    +222

    -8

  • 15. 匿名 2021/08/23(月) 16:10:51 

    リア充しか見れない、出れない番組だわ。
    見たこと無いけど。

    +160

    -1

  • 16. 匿名 2021/08/23(月) 16:11:00 

    そんなに一般人が都合良く出てくれる訳ないしね。

    +168

    -0

  • 17. 匿名 2021/08/23(月) 16:11:25 

    >>10
    ゴールデンになったらつまらなくなりそう
    毒が抜ける

    +18

    -1

  • 18. 匿名 2021/08/23(月) 16:11:29 

    なんなんってなんなん?と思ったらこういう特集の番組なのねw
    テレ朝「あいつ今何してる?」9月でレギュラー放送終了 今後は単発特番として継続

    +3

    -23

  • 19. 匿名 2021/08/23(月) 16:11:30 

    そんなびっくりするような人になってる人少ないから、番組的に盛り上がらないもんね

    +13

    -0

  • 20. 匿名 2021/08/23(月) 16:11:42 

    イノッチの回だけ見てた
    地元の友達仲いいしイノッチの記憶力良くて面白かったw

    +42

    -3

  • 21. 匿名 2021/08/23(月) 16:11:59 

    10代を思い出したくもない私はああやって堂々とテレビに出られる過去を持った人達が羨ましい。

    +156

    -0

  • 22. 匿名 2021/08/23(月) 16:12:44 

    小中高の同級生ってだけで今仲良くしているわけでもないんだよね。
    だからなんだって話。

    +123

    -1

  • 23. 匿名 2021/08/23(月) 16:12:56 

    >>13
    ナニコレも終わりそうだしね

    +25

    -0

  • 24. 匿名 2021/08/23(月) 16:13:05 

    出演してた芸能人が楽しそうでなによりって感じだったな
    テレ朝「あいつ今何してる?」9月でレギュラー放送終了 今後は単発特番として継続

    +60

    -0

  • 25. 匿名 2021/08/23(月) 16:13:06 

    ノブナガなんなんてエロいやつでしょ?
    旦那が録画してまで見てる

    +0

    -10

  • 26. 匿名 2021/08/23(月) 16:13:22 

    タレントの知り合いのど素人を出す番組だよね?なにが面白かったのかさっぱりわからない!

    +130

    -5

  • 27. 匿名 2021/08/23(月) 16:13:26 

    この番組つまんなすぎるもん

    +81

    -5

  • 28. 匿名 2021/08/23(月) 16:13:27 

    これ企画的に限界があるもんね

    レギュラーだと毎回数人のゲストの知り合いに連絡とってアポ取りするの大変だろうし、ゲストだって昔の自分を知ってほしくないって人もいて誰がやってくれるか選ばないといけないだろうし

    特番でちょうどいい番組だよね

    +82

    -0

  • 29. 匿名 2021/08/23(月) 16:13:31 

    女性スタッフの転落はなかった事に
    してますかね?

    +7

    -0

  • 30. 匿名 2021/08/23(月) 16:13:33 

    >>1
    正直おもしろくなかったよねwww

    +24

    -4

  • 31. 匿名 2021/08/23(月) 16:14:11 

    >>8
    それ!一般人のクローズアップって…って感じで内輪ノリを見せられてもと、1回で見なくなった。

    +136

    -1

  • 32. 匿名 2021/08/23(月) 16:14:17 

    この番組めちゃくちゃつまらないよねw

    +74

    -3

  • 33. 匿名 2021/08/23(月) 16:14:24 

    この番組で地味に劣等感刺激される人多かったと思う

    +61

    -0

  • 34. 匿名 2021/08/23(月) 16:14:34 

    知ってる人が一家で出てた。素人が調子に乗ってんなーと思った。

    +11

    -7

  • 35. 匿名 2021/08/23(月) 16:14:43 

    逆にここまで続いたのスゲー

    +61

    -0

  • 36. 匿名 2021/08/23(月) 16:15:02 

    爆報ザ・フライデーもだんだんコアなファンや年配の人しか知らないレベルの元芸能人しか出なくなって面白くなくなった。
    こういう番組って先細りしていって終わるのが常だよね

    +40

    -0

  • 37. 匿名 2021/08/23(月) 16:15:06 

    ナニコレ珍百景もマンネリ・ネタ切れだよね。

    +74

    -0

  • 38. 匿名 2021/08/23(月) 16:15:17 

    他の番組にならないかな?と思ってた

    +10

    -0

  • 39. 匿名 2021/08/23(月) 16:15:39 

    立派な仕事をしないといけないんだという強迫観念にかられてしまう

    +19

    -1

  • 40. 匿名 2021/08/23(月) 16:15:43 

    弘中よりはネプチューンの方がよかった

    +12

    -0

  • 41. 匿名 2021/08/23(月) 16:15:55 

    ガルでもあまり評判良くないね
    私はわりと好きだった。けど、人気ない理由もわかる気がする(笑)

    +47

    -2

  • 42. 匿名 2021/08/23(月) 16:16:11 

    一般人ネタで続いてるのって色々あるけど
    これはちょっと掘り下げすぎてて好み分かれそうだったもんなぁ…

    +8

    -0

  • 43. 匿名 2021/08/23(月) 16:16:14 

    >>18
    なんかヤラセくさいな

    +25

    -1

  • 44. 匿名 2021/08/23(月) 16:16:31 

    前田敦子が昔ライバル視してた野球が得意な男の子の事を苗字で呼び捨てにしてて、人ってそんなに変われないんだなと思った。
    普通、誰々君とかせめて君付けにしない?

    +21

    -1

  • 45. 匿名 2021/08/23(月) 16:16:58 

    >>2
    消えた芸能人の今はみたいな内容かと思ったら、芸能人の昔の知人のただの一般人の今見せられてるだけだもんね

    +157

    -2

  • 46. 匿名 2021/08/23(月) 16:17:21 

    >>23
    子どものつまらない特技(疑問ありまくり)や頭の少しイカれた人の特技(同じく)、犬猫が「おわわ〜ん」って鳴いているのを人間の言葉喋っているとかいらないんだけど。

    あと、勝手にヒトの家の敷地内の事を投稿して三万円?もらうってのも疑問。

    +64

    -0

  • 47. 匿名 2021/08/23(月) 16:17:34 

    おもしろくないもん

    +10

    -1

  • 48. 匿名 2021/08/23(月) 16:17:52 

    いつからか、そこまで関係深くなさそうな華やかな経歴の人ばかり出るようになった。

    +16

    -1

  • 49. 匿名 2021/08/23(月) 16:18:06 

    おもんないもんコレ。
    キツい言い方かも
    知れんけど、
    知らん人の知らん同級生や恩師辿って
    何がおもろいん❓って普通に思ってしまう。
    だって単純に兄弟とかの同級生や恩師辿って〜
    って言われても普通の人は興味湧かへんよ。

    +57

    -2

  • 50. 匿名 2021/08/23(月) 16:18:50 

    楽しいのは本人だけだよね

    +29

    -2

  • 51. 匿名 2021/08/23(月) 16:19:07 

    この前の宝塚音楽学校のは、おもしろかった。

    +10

    -2

  • 52. 匿名 2021/08/23(月) 16:19:31 

    >>41

    わたしも割と好きだった笑
    有名人の子供時代や青春時代のエピソードとか、同級生のその後の人生とか、全然関係ないのに面白く観てたよ。

    +41

    -1

  • 53. 匿名 2021/08/23(月) 16:20:45 

    芸能人と同級生(一般人)の思い出語られて知らぬ一般人の現在!とかされても視聴者は盛り上がりようがない。
    知らんがな。に尽きるよね

    +11

    -2

  • 54. 匿名 2021/08/23(月) 16:21:50 

    芸能人だけが得をする番組だよね。

    内輪だけでやってほしいわ。

    +14

    -4

  • 55. 匿名 2021/08/23(月) 16:23:21 

    有名進学校の先生が記憶に残っている卒業生の回は面白くて好きだった
    企業していたり、海外で活躍していたり

    +14

    -4

  • 56. 匿名 2021/08/23(月) 16:23:45 

    今タレントとして成功してる人のデビュー当時に同じ境遇で頑張ってた人を探した時や、元スポーツ選手で今タレントの人の過去のスポーツ仲間だと、大抵途中で挫折してるのよね。最後は新しい道を見つけて頑張ってるってまとめられてるけど、勝者と敗者の違いを見せつけられる感じがするときがある。

    +9

    -2

  • 57. 匿名 2021/08/23(月) 16:24:27 

    >>9
    そういう人だからこそ出てくるんじゃない?
    無職とか学生時代良かったけど落ちぶれた人とかはオファーあっても取材OKしなさそうだもん。

    +136

    -1

  • 58. 匿名 2021/08/23(月) 16:24:45 

    好きな芸能人の時は見たけど
    毎週みたいほどではない

    +3

    -0

  • 59. 匿名 2021/08/23(月) 16:25:35 

    >>9
    調査した段階でテレビに出せないような人は排除してると思うよ
    テレビに出たくないって人も多いだろうしね

    +103

    -0

  • 60. 匿名 2021/08/23(月) 16:26:12 

    >>8
    うん。
    おまけにその芸能人にもそこまで興味がない。

    +56

    -1

  • 61. 匿名 2021/08/23(月) 16:26:38 

    何回か見たことあるけど名前出されて快くテレビに出ることを引き受けてくれるなって思ってた。
    同級生もそうだけど友達も何年も会ってないのにって思う人もいただろうに…。

    +2

    -0

  • 62. 匿名 2021/08/23(月) 16:28:27 

    >>9
    芸能人様のご学友にニートはいません。

    +7

    -9

  • 63. 匿名 2021/08/23(月) 16:28:43 

    >>2
    芸能人と同級生だったってだけの一般人の今を報告されてもね…
    知らんがなwだよね。

    +110

    -1

  • 64. 匿名 2021/08/23(月) 16:29:31 

    >>54
    人間才能あってとんでもない努力もすると、思い出話をするだけでガッポリもらえるのです。

    +1

    -2

  • 65. 匿名 2021/08/23(月) 16:30:04 

    推しタレントが出た時に1回見ただけ。
    興味ないタレントの友達紹介とか本当興味ない。

    +10

    -0

  • 66. 匿名 2021/08/23(月) 16:30:38 

    とってつけたように一般人を褒めるのが嫌。
    タレントの昔話も、無理矢理作ったりしてる感じが嫌

    +13

    -1

  • 67. 匿名 2021/08/23(月) 16:30:56 

    ギャップを感じる。

    自分より『芸能人&素人』の楽しく明るい過去&現在の姿を見て、明らかにギャップを感じるし、自分は負け組で取り残された気分だし、途中で観るのを脱落した。

    +7

    -1

  • 68. 匿名 2021/08/23(月) 16:31:00 

    >>9
    ご立派な一般人なんて見せられてもつまらないよね。不幸な一般人の方が視聴率上がるのにね。

    +74

    -3

  • 69. 匿名 2021/08/23(月) 16:31:56 

    >>24
    南野陽子の地元の伊丹の同級生は笑った
    でも中々そう笑いに持っていってくれる人なんて居ないもんね

    +5

    -0

  • 70. 匿名 2021/08/23(月) 16:35:03 

    >>2
    え!
    私結構好きだったんだけどw

    +73

    -5

  • 71. 匿名 2021/08/23(月) 16:35:53 

    >>5
    名倉が真顔だったり、うつろな表情で出てると
    なんか心配で楽しめないんだよね…。
    頑張って仕事してるんだろうけど、寛解するまでゆっくり休んで欲しい。

    +46

    -1

  • 72. 匿名 2021/08/23(月) 16:37:09 

    >>14
    私も嫌な番組だった。
    何してようと大きなお世話だよね。

    +17

    -3

  • 73. 匿名 2021/08/23(月) 16:41:29 

    まあ人によっては面白かったよ

    +5

    -0

  • 74. 匿名 2021/08/23(月) 16:46:19 

    >>9
    訳わからんニートが出てたら逆に観るかも笑
    面白いストーリーが隠れてそう

    +57

    -1

  • 75. 匿名 2021/08/23(月) 16:48:31 

    かりそめ天国も終わりそう

    +1

    -0

  • 76. 匿名 2021/08/23(月) 16:49:28 

    家族が好きだから夕飯の時にかかってたけど
    観るたびに私のメンタルは削られていった
    先日とうとう「この番組嫌い」と主張して
    他の番組にしたw

    +12

    -1

  • 77. 匿名 2021/08/23(月) 16:51:05 

    >>13
    いや、まだネプリーグとしゃべくりがある
    なにげにレギュラー多いんだよネプチューンは

    +18

    -1

  • 78. 匿名 2021/08/23(月) 16:53:22 

    あいつって言われても誰?としか思えない番組だった

    +4

    -1

  • 79. 匿名 2021/08/23(月) 16:54:56 

    いつも「親友」って紹介されてるけど、どこで何してるかわからんのに親友はないだろと思ってた

    +19

    -1

  • 80. 匿名 2021/08/23(月) 16:55:11 

    この番組超ーつまんないからしょうがないわ、あと珍百景もくだらないしね
    珍百景一回終わったのに何でまた復活したんだろう?前やってた時は割と面白かった記憶がある

    +9

    -2

  • 81. 匿名 2021/08/23(月) 16:57:31 

    進学校行って天才の元生徒のとこ行くみたいなのやり始めて面白くなくなってきた
    出演する元生徒も結構メディアに取り上げられてるような人ばっかになってきてこの番組じゃなくて良いじゃんみたいな

    +18

    -1

  • 82. 匿名 2021/08/23(月) 16:58:11 

    見たことないけど番組名が嫌いだった。

    +5

    -1

  • 83. 匿名 2021/08/23(月) 16:59:38 

    最初に一般人出して実は同級生はこの有名人でしたって逆パターンにしたらどう?
    そうなると最初から見ないか

    +1

    -0

  • 84. 匿名 2021/08/23(月) 16:59:59 

    テレビ楽しみにしなくなったけど、チャンネルかえてこれに当たるとガッカリする
    なんかそれくらい外れ感ある

    +1

    -1

  • 85. 匿名 2021/08/23(月) 17:00:24 

    >>70
    私も好きだったw
    イノッチと吉田鋼太郎のが面白かった

    +15

    -0

  • 86. 匿名 2021/08/23(月) 17:00:51 

    >>13
    私の中でボキャブラ時代が全盛期

    +4

    -0

  • 87. 匿名 2021/08/23(月) 17:01:47 

    >>85
    ホランの回と、三四郎小宮の回が面白かった!

    +2

    -0

  • 88. 匿名 2021/08/23(月) 17:03:55 

    つまんない番組だったよね

    芸能人の半生にさえそんな興味無いし、その知人(しかも一般人)の人生なんて尚更興味無いわ。
    家族は何が面白いのか観てたけどさ。

    まぁ長くやった方じゃない?

    +14

    -2

  • 89. 匿名 2021/08/23(月) 17:05:05 

    >>9
    わかる!
    だから辛くなるから見なくなった
    本当に立派に活躍してる一般人ばっかり毎週見たくないよー
    僻みっぽくない人は楽しく見てるのかな?

    +39

    -1

  • 90. 匿名 2021/08/23(月) 17:13:06 

    TVのチカラみたいな番組を作ってほしい。
    毎週必ず見るから。

    +4

    -0

  • 91. 匿名 2021/08/23(月) 17:16:00 

    素人の今何してる見て何が面白いんだよ!と思って一度も観たことない

    +4

    -2

  • 92. 匿名 2021/08/23(月) 17:17:59 

    深夜の時は面白かった記憶。ゴールデンで、ネプチューンが司会になってつまんなくなった

    +0

    -0

  • 93. 匿名 2021/08/23(月) 17:27:16 

    優等生ばかりでだいたい面白くなかったけど、神保悟志だったかの回の同級生が、放送して良かったのか?ってくらいちょっとドロドロしてて面白かったw
    優等生ばかり取り上げなかったらまあまあ面白かったのに

    +7

    -1

  • 94. 匿名 2021/08/23(月) 17:27:29 

    >>2
    成功者のサクセスストーリーみたいなもん、んな気になるなら同級生のツテだどれよと思ってた

    +23

    -1

  • 95. 匿名 2021/08/23(月) 17:28:48 

    面白くなかったもんね。

    +1

    -3

  • 96. 匿名 2021/08/23(月) 17:32:02 

    >>9
    基本的にある程度成功してる人しか出さないし、見ていても面白くないよね
    人が落ちぶれてるのを見るのが面白いのにw

    +12

    -7

  • 97. 匿名 2021/08/23(月) 17:33:49 

    >>96
    さすがガルちゃん

    +9

    -1

  • 98. 匿名 2021/08/23(月) 17:39:30 

    なんとなく「よけいなお世話」かかんじがあまり好きじゃなかった
    小中高のアルバムから人選んでいかにも大親友でしたみたいに話すけど、一人選んでその人が根掘り葉掘り聞かれて顔出しもokってそうそう無いよね

    +10

    -1

  • 99. 匿名 2021/08/23(月) 17:43:49 

    ナレーションもちょっとキンキンしててあまり好きじゃないんだよね…
    元子役の女優さんよね?

    +5

    -0

  • 100. 匿名 2021/08/23(月) 17:46:10 

    >>37
    子供の特技自慢とペット自慢になってるねー

    +7

    -0

  • 101. 匿名 2021/08/23(月) 17:48:42 

    たまに見てたけど芸能人の知らない友達見て何が面白いのかなーと思う。
    それに人生の成功者しか出てこないよね。ニートとか出てこないのかな?と思う。

    +8

    -2

  • 102. 匿名 2021/08/23(月) 17:52:12 

    >>100
    うんうん。ワイドショーの一部くらいならいいけど、番組全体がそんな感じなのは辛い

    +3

    -0

  • 103. 匿名 2021/08/23(月) 17:55:58 

    >>76
    私が主張しても変わらないかな。

    +1

    -0

  • 104. 匿名 2021/08/23(月) 17:57:51 

    これ誰得なのかさっぱりわからない
    学歴ある人のとか、ご立派でそりゃそうだろうよと思うし

    +9

    -0

  • 105. 匿名 2021/08/23(月) 18:13:49 

    >>12
    ほんとにこれ
    アラサーで小中高から仲良い人もいるけど、仲良い人の今は知ってても他の同級生の今なんてどうでもいいし詮索されたくないよね

    +7

    -1

  • 106. 匿名 2021/08/23(月) 18:18:06 

    >>1
    どーせそのうち他局がパクって似たような番組やるかもね 
    テレ朝の番組パクってうまくやってるのが日テレ

    +1

    -0

  • 107. 匿名 2021/08/23(月) 18:18:50 

    一般人がクローズアップされる番組好きじゃない。街ぶら系とかダーツの旅とかも、制作費ケチってんなって思う。自分が田舎に住んでるから番組で田舎の風景映されても何も楽しくないしつまらんのよね

    +5

    -1

  • 108. 匿名 2021/08/23(月) 18:23:11 

    たぶん史上最もつまんない番組だよね
    知らない人の人生には興味ない

    +9

    -7

  • 109. 匿名 2021/08/23(月) 18:25:13 

    つまらないよね。
    ナレーションもなんかだるい。

    +5

    -0

  • 110. 匿名 2021/08/23(月) 18:25:19 

    番組名が嫌だ。
    芸能人が一般人をバカにしたような感じがして。
    「あいつ」って。

    +6

    -5

  • 111. 匿名 2021/08/23(月) 18:25:51 

    1度も見たことがない。

    +2

    -4

  • 112. 匿名 2021/08/23(月) 18:37:19 

    ここでは友達が多い人とか気がしれないって感じだけど、地元の友達といい感じの芸能人は、性格いいのかなあと思ってた
    川口春奈とか沢村一樹、以外にも南野陽子とか印象が変わった
    タレントによってはあからさまに友達いないのわかったり面白かった

    +10

    -0

  • 113. 匿名 2021/08/23(月) 18:37:46 

    家族が見てたけど、他人の噂が大好きな距離なし元同級生を思い出させるタイトルが苦手だった
    そうか終わるのか

    +0

    -1

  • 114. 匿名 2021/08/23(月) 18:39:56 

    勝手に何してる?ってなってインタビューされる側も気疲れしそうだもんね…

    +3

    -1

  • 115. 匿名 2021/08/23(月) 18:40:43 

    あんまり興味ないもん
    芸能人の同級生とか
    他人すぎて

    +2

    -2

  • 116. 匿名 2021/08/23(月) 18:45:35 

    見たこと無いけど起業してる人とかはラッキーだよね。

    +2

    -0

  • 117. 匿名 2021/08/23(月) 18:48:12 

    >>2
    2回くらいしか見たこと無いけど、
    恩師のいまみたいなやつはどれも面白かった。

    美男美女の同級生を紹介するやつが
    全く面白くないのは同意。

    +24

    -1

  • 118. 匿名 2021/08/23(月) 18:50:07 

    >>77
    ジョブチューンもあるよ!
    年に一回はハモネプもあるだろうし、結構すごいね

    +5

    -0

  • 119. 匿名 2021/08/23(月) 18:56:37 

    本当に心を通わせた間柄のパターンだと、
    今は交流なくてもずっと遠くから応援してくれていて、
    今の人柄も相変わらず良さげな感じで感動した。

    カトパンのバイト先(幼児教育スクール)の子供達のいまで出てきた男の子の話は泣けた。
    めちゃ頭良かったのに、病のせいで進学校で授業に着いていけなくなって転校を余儀無くされてしまったんだよね。
    そこから気持ちを前に持っていくのに、ご家族含め筆舌に尽くしがたい葛藤と苦労があったんだろうな…。

    +0

    -0

  • 120. 匿名 2021/08/23(月) 19:00:05 

    >>1
    来週何やるんだろうって見に行ったら、本並・丸山夫妻&ハリセンボンって確かにネタ切れ感あるね。
    あいつ今何してる?|テレビ朝日
    あいつ今何してる?|テレビ朝日www.tv-asahi.co.jp

    テレビ朝日「あいつ今何してる?」番組公式サイト

    +6

    -0

  • 121. 匿名 2021/08/23(月) 19:10:17 

    引退した芸能人追えばいいのに
    旧友なんか興味ない
    出演してる芸能人のためなんだろうけど

    +1

    -2

  • 122. 匿名 2021/08/23(月) 19:21:26 

    >>41
    多分、特番でする方が面白いよね

    +5

    -0

  • 123. 匿名 2021/08/23(月) 19:21:42 

    偶々見た傑作選?は良かったよ。
    ここで叩かれてるような素人のサクセスストーリーは全く記憶に残らなかったけど。

    +4

    -0

  • 124. 匿名 2021/08/23(月) 19:23:32 

    >>14
    わたしも、夫がみてるのずっと嫌だった。
    なんでだろ(笑)
    肩書きとか美醜とかが強調されるからかなぁ

    +20

    -1

  • 125. 匿名 2021/08/23(月) 19:29:21 

    >>76
    めっちゃわかる!

    +1

    -1

  • 126. 匿名 2021/08/23(月) 19:54:24 

    >>8自分が芸能界で成功したからってねぇ、何かマウンティング感満載だったので見ない。

    +6

    -4

  • 127. 匿名 2021/08/23(月) 20:18:43 

    >>70
    私も好きだった。
    昔好きだった人のこととかどういう相手が気になって見ちゃう

    +8

    -0

  • 128. 匿名 2021/08/23(月) 20:28:00 

    知らない人がどこで何してようが別にいいもんねえ

    +4

    -1

  • 129. 匿名 2021/08/23(月) 20:40:00 

    芸能人の同級生見るのは面白くなかったけど、進学校の奇才、天才だった人が今何をしているかを見るのは面白かった。
    大体の人がやっぱり海外で仕事してたりしてて凄いなあと思いながら見てた。

    +7

    -3

  • 130. 匿名 2021/08/23(月) 21:30:06 

    >>9
    キスマイの北山君の同級生でサッカーでライバルだった青木君(サッカーやめて東大いって研究者になった)昔の雑誌ですでにその同級生が立派になってること語ってた
    テレ朝「あいつ今何してる?」9月でレギュラー放送終了 今後は単発特番として継続

    +3

    -0

  • 131. 匿名 2021/08/23(月) 21:31:32 

    >>9
    テレ朝「あいつ今何してる?」9月でレギュラー放送終了 今後は単発特番として継続

    +3

    -0

  • 132. 匿名 2021/08/23(月) 23:52:23 

    当たり前だけど立派な一般人しか出演できないよね。たまにフリーターとかいたらリアルなんだけどね。

    +5

    -1

  • 133. 匿名 2021/08/24(火) 00:54:47 

    >>46
    子供とペットのはマジで要らん!!
    バカ親バカ飼い主の自己満コーナーだよ!
    『ナニコレ』も飽きて来たしその後の『ポツンと』も飽きて来たわ!
    つうか、あんまり『ポツンと』みたいな番組は控えた方が良いと思う
    今、コロナ過もあって治安も悪くなってるから犯罪者が『ポツンと』を観て逃げ込まないとも言い切れない!しかも大抵『ポツンと』の住人は高齢者夫婦とか独り暮らしだしさ
    あんなトコに犯罪者が転がり込んでも分からないよ!

    +9

    -0

  • 134. 匿名 2021/08/24(火) 02:23:47 

    >>25
    何の番組だと思ってるん?(笑)

    +1

    -0

  • 135. 匿名 2021/08/24(火) 06:25:24 

    >>2
    リア充がリア充を紹介するコーナーみたいな感じでつまらんかったね

    +2

    -1

  • 136. 匿名 2021/08/24(火) 06:30:25 

    サンドウィッチマンとゆずとイノッチは面白かった。あと良く知らない芸能人とかアナウンサーの同級生とかはつまんなかった。

    +1

    -0

  • 137. 匿名 2021/08/24(火) 07:30:48 

    なんなら、「ドラえもん」も打ち切って欲しい
    「ドラえもん」の声優陣が他局で活躍してるけど、テレ朝で「ドラえもん」以外で出演は「Mステ」と「アメトーーク!」だけ
    それじゃ、テレ朝で「ドラえもん」としての出演価値が無さすぎる…

    +3

    -0

  • 138. 匿名 2021/08/24(火) 10:00:06 

    >>37
    原田泰造やゲストがたまにすっごい冷めた目で見てるのが笑える
    おじいちゃんが、洗濯機の音が「お母さん」と言ってるように聞こえる、って投稿してきて、実際はまあ聞こえないこともないか…みたいな結論で終わってさ、原田が「ネタ切れ感半端ない」ってコメントしてて、正直だなーと思った
    こんなの採用する方もどうかしてる

    +2

    -0

  • 139. 匿名 2021/08/24(火) 10:05:21 

    俳優(大半は番宣で来た人)の学生時代の同級生が出て、今は○○をしているって言われても、見てるこっち側からしたら、で?っていう。
    消えた芸能人のあの人は今!?的なやつの方がまだ面白かったと思う

    +2

    -1

  • 140. 匿名 2021/08/24(火) 10:09:32 

    >>120
    本並、丸山夫妻はもう食傷気味だし見てられない
    夫婦セット売りいい加減やめてほしい

    +5

    -0

  • 141. 匿名 2021/08/24(火) 10:10:13 

    >>138
    前も、「投稿者の家から変な光が見える」って投稿で、家から徒歩10分くらいの距離だったし、東横インの明かりだった

    +2

    -0

  • 142. 匿名 2021/08/24(火) 10:25:19 

    >>141
    それ見てたわw
    「しょーもな!!」って思わず口に出た
    そんなん、昼間に見てたら分かるはずだし、初めた見たわけじゃあるまいし。
    何でも良いからとにかくネタ探して賞金ゲットしたかったんでしょうね

    +3

    -0

  • 143. 匿名 2021/08/24(火) 11:14:25 

    >>140
    旦那さん結婚してからノリノリでテレビ出てるけど、いつまでセットで出るのかな。健介・北斗夫妻みたいにずっと?

    +3

    -0

  • 144. 匿名 2021/08/24(火) 12:41:20 

    >>142
    テレビ局もなぜ採用したかわかりませんね

    +2

    -0

  • 145. 匿名 2021/08/24(火) 22:13:43 

    >>136
    イノッチとゆずって同じ放送回だったよね?
    どっちもおもしろかった!

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。