ガールズちゃんねる

“明石家さんま伝説”を息子が語る「僕の高校の卒業旅行についてきた」

195コメント2021/09/01(水) 19:58

  • 1. 匿名 2021/08/20(金) 16:35:44 

    “明石家さんま伝説”を息子が語る「高校の卒業旅行に…」 | じっくり聞いタロウ 〜スター近況(秘)報告〜 | 動画 | ニュース | テレビドガッチ
    “明石家さんま伝説”を息子が語る「高校の卒業旅行に…」 | じっくり聞いタロウ 〜スター近況(秘)報告〜 | 動画 | ニュース | テレビドガッチdogatch.jp

    ネプチューンの名倉潤、次長課長の河本準一らがMCを務める『じっくり聞いタロウ 〜スター近況(秘)報告〜』(テレビ東京系、毎週木曜24:00~)が8月19日に放送。明石家さんまと大竹しのぶの息子・二千翔​​さんが出演した。


    さんまは人に寝顔を見せないことでも有名。後輩芸人ですら、さんまの寝顔を見たことがないが、それは同居していた二千翔​​さんも同じだという。「そもそも疲れている状態がない」「(お酒を飲んでも)一番飲んで、誰よりも遅くまで起きていて、誰よりも早く起きる」

    また、二千翔​​さんの高校時代の話も。息子の友人と積極的にコミュニケーションをとり、最終的には「僕の高校の卒業旅行についてきた」と回顧。「当日に来て、次の日の明け方帰っていきました。(その日は)ずっとMC。『恋のから騒ぎ』状態​​」と、破天荒エピソードを明かした。

    二千翔​​さん

    +593

    -5

  • 2. 匿名 2021/08/20(金) 16:36:18 

    息子の友達ビックリしただろうねw

    +820

    -5

  • 3. 匿名 2021/08/20(金) 16:36:31 

    なんだかんだ良い父親

    +1123

    -10

  • 4. 匿名 2021/08/20(金) 16:36:56 

    血のつながりはないんだよね?

    +754

    -0

  • 5. 匿名 2021/08/20(金) 16:37:03 

    口元がさんまだな、ファッ!

    +7

    -179

  • 6. 匿名 2021/08/20(金) 16:37:27 

    着いていくのはどうかと思うけど(さんまさんがいたら面白そうだけどね!)、本当にIMALUちゃんと分け隔てなく大切にしてるのですね。

    +1086

    -3

  • 7. 匿名 2021/08/20(金) 16:37:31 

    明石家さんまだから通用するかもしれない

    +550

    -4

  • 8. 匿名 2021/08/20(金) 16:37:51 

    そのパワー少し分けてください
    優しい人なんだろうな

    +590

    -6

  • 9. 匿名 2021/08/20(金) 16:38:02 

    大竹しのぶの前夫との息子さんなんだよね。
    すごく仲良くて愛情注いでるよね。

    +828

    -0

  • 10. 匿名 2021/08/20(金) 16:38:12 

    友達んち行ってさんまいたらめっちゃ楽しそうw

    +583

    -1

  • 11. 匿名 2021/08/20(金) 16:38:12 

    >>5
    さんまの実の子ではないよ

    +275

    -0

  • 12. 匿名 2021/08/20(金) 16:38:19 

    卒業旅行にさんまが来たら誰だってビックリするわ。楽しそうではあるかな

    +393

    -3

  • 13. 匿名 2021/08/20(金) 16:38:22 

    愛情深いお父さんだよね

    +437

    -3

  • 14. 匿名 2021/08/20(金) 16:38:41 

    以前の二千翔さんのインタビュー感動したなあ。
    サンマの愛って凄いね

    +570

    -1

  • 15. 匿名 2021/08/20(金) 16:38:57 

    大物芸能人が来たらそりゃービビるよね

    +130

    -0

  • 16. 匿名 2021/08/20(金) 16:38:58 

    離婚してだいぶたってからもここまで交流があるなんて素敵。実親でも無関心なのが多いのに

    +643

    -3

  • 17. 匿名 2021/08/20(金) 16:39:16 

    “明石家さんま伝説”を息子が語る「僕の高校の卒業旅行についてきた」

    +437

    -2

  • 18. 匿名 2021/08/20(金) 16:39:19 

    パワフルで羨ましい
    元気だよな

    +183

    -3

  • 19. 匿名 2021/08/20(金) 16:39:27 

    くだらない・どうでもいいエピソードも笑いに変えてくれそう。

    +238

    -3

  • 20. 匿名 2021/08/20(金) 16:40:04 

    さんまが家に帰宅して抱き上げるのは、お兄さん、IMALUの順番だったって言ってたね。

    +663

    -3

  • 21. 匿名 2021/08/20(金) 16:40:25 

    普通ならウザいって思うけど、さんまさんなら友達も大歓迎だっただろうな

    +274

    -2

  • 22. 匿名 2021/08/20(金) 16:41:20 

    イマルちゃんの学校の運動会でさんまが大ハッスルでヒーローになって拍手喝采て戻ってきたら

    いまるちやんがしのぶさんにすがりついて泣いてたって。恥ずかしくて。
    恥ずかしい女の子の気持ちわかるよね笑

    +652

    -0

  • 23. 匿名 2021/08/20(金) 16:41:56 

    1日2日ならいい思い出になると思うけどこんなエネルギーある人と毎日一緒にいたら休まらないと思う

    +16

    -15

  • 24. 匿名 2021/08/20(金) 16:41:58 

    血の繋がりはないと知ってるのになんか似てるおふたり。楽しそうでお互いがお互いを敬ってるのがよくわかる。

    +413

    -2

  • 25. 匿名 2021/08/20(金) 16:42:16 

    >>6
    にちかさんだけ仲間外れにならないように、にちかさんにもIMALUさんにも、ずっとパパの代わりに「ボス」と呼ばせていたんだよね。

    +525

    -4

  • 26. 匿名 2021/08/20(金) 16:42:21 

    >>1
    私は父とこんな風に笑いあえる関係じゃなかったから、羨ましい気持ちいっぱいで話をきかせていただきました。親子ってなんなんだろう…。二千翔さんて、くったくなく笑いますよね。正直、大竹さんはさんまさんと別れてから何人かの方と噂になっていたけど、みなさんいい方達だったんだろうなぁと思いました。IMALUさんは冷静な感じだけど、二千翔さんみていると幸せだったんだろうなぁと思ってしまいました。私も血の繋がりがなくても、自然に笑って話せるさんまさんみたいな父親が欲しかったです。

    +443

    -5

  • 27. 匿名 2021/08/20(金) 16:42:25 

    さんまさんは、しのぶさんと結婚したときにちかくんの親になると決意したんだろうな。絶対にこの先ずっとどんな時でも親でいるって。

    +446

    -2

  • 28. 匿名 2021/08/20(金) 16:42:48 

    >>20
    お兄ちゃんに気を遣わせないためにお兄ちゃんにもイマルにも「ボス」って呼ばせてるんだよね。

    +352

    -3

  • 29. 匿名 2021/08/20(金) 16:42:48 

    さんまさんおもしろすぎる!
    みんなさんまさんと夜通し話せたら楽しいだろうな!

    +124

    -3

  • 30. 匿名 2021/08/20(金) 16:43:02 

    さんまさんは母親から愛されてなくて母親を笑わせたい一心で子どもの頃とにかく面白いことを考えてたという話を聞いた
    にちかさんに寂しい思いをさせないという親心

    +403

    -4

  • 31. 匿名 2021/08/20(金) 16:43:27 

    >>17
    初めて知りました。思わず吹き出した(笑)

    +141

    -1

  • 32. 匿名 2021/08/20(金) 16:43:39 

    明石家さんま伝説って結構いい話しが多いから本人にとってはキャラが死んじゃうんだよね

    +186

    -4

  • 33. 匿名 2021/08/20(金) 16:43:41 

    明石家さんまとは再婚で、前夫・服部晴治との間に生まれた二千翔(にちか)を連れていました。

    二千翔は、かなり秀才のようで、早稲田大学高等学院をはじめ、都内の難関高校5校に合格したといいます。慶応義塾大学を卒業した後はアメリカに渡り、約1年半後に帰国。現在は、大竹しのぶが所属する芸能事務所エスターで働いているのだとか。母・大竹しのぶのマネージメントも行っている二千翔は、妹・IMALUが事務所を移転するまで、IMALUのマネージャーもしていました。


    らしいです。

    +243

    -2

  • 34. 匿名 2021/08/20(金) 16:43:48 

    さんまって人間できてるよな

    +214

    -1

  • 35. 匿名 2021/08/20(金) 16:44:15 

    さんまってショートスリーパーというやつ?
    超元気だよね

    +211

    -3

  • 36. 匿名 2021/08/20(金) 16:44:22 

    離婚するとき子どもと会う頻度の欄に「毎日」って書いたらしいね。夫婦としてうまくいかなかったとしても、本当にいい父親だよね。

    +495

    -2

  • 37. 匿名 2021/08/20(金) 16:44:47 

    最近は叩かれがちだけど、この人は天才だと思っている

    +394

    -1

  • 38. 匿名 2021/08/20(金) 16:46:26 

    さんまも父親が再婚して、継母と暮らしてたんだね。
    継母は実の子どもばかりかわいがってたらしい…
    二千翔​​さんには同じ思いをさせたくなかったんだろうね。

    +400

    -2

  • 39. 匿名 2021/08/20(金) 16:46:27 

    >>3
    なんだかんだは余計
    良い父親だよ

    +275

    -7

  • 40. 匿名 2021/08/20(金) 16:46:36 

    >>1
    >高校の卒業旅行についてきて
    >ずっとMC。
    >『恋のから騒ぎ』状態​

    同級生一人一人から、エピソード聞き出して
    話を拡げては落として盛り上げたのだろうか?
    息子さんが共学だったなら、女子もいただろうし。
    “明石家さんま伝説”を息子が語る「僕の高校の卒業旅行についてきた」

    +230

    -2

  • 41. 匿名 2021/08/20(金) 16:47:19 

    >>39
    色々いわれちゃうし、本人も女の人大好きみたいな話もするけど、ってことじゃない?

    +5

    -19

  • 42. 匿名 2021/08/20(金) 16:49:35 

    息子さん、離婚の時にボスについていくって言ったらしいね。
    突然現れたよそのおっさんだよ?そこまで信頼関係築けるって素敵だ。

    +570

    -4

  • 43. 匿名 2021/08/20(金) 16:49:46 

    >>3
    分け隔てなく2人の子供に愛情を注ぐって大変なことだと思うし、ボスって呼ばせたって話も気を遣わせない優しさだなって思う。

    +320

    -1

  • 44. 匿名 2021/08/20(金) 16:49:53 

    二千翔さん、さんまさんの番組で、さんまさんのことを尊敬していると話していました。
    とても仲の良い親子関係でうらやましいです。

    +258

    -2

  • 45. 匿名 2021/08/20(金) 16:50:32 

    >>9
    離婚する時に血の繋がらないさんまの方について行きたいって言うぐらい父親として心から慕ってたんだろうね

    +410

    -3

  • 46. 匿名 2021/08/20(金) 16:50:37 

    >>17
    あの感じで再生され笑った!www

    +164

    -1

  • 47. 匿名 2021/08/20(金) 16:51:06 

    その辺のオッサンが着いて来たら「はぁ?」ってなるけど、100%場を盛り上げる技術を持ってやってくるって子供達も楽しめていいよね。大竹しのぶの親族も法事のMCがいないと盛り上がらないのは嫌だから別れないでと言われたとか言ってたもんね(笑)

    +261

    -1

  • 48. 匿名 2021/08/20(金) 16:51:11 

    >>1
    服部さんだっけ
    パパそっくりになったねl

    +108

    -2

  • 49. 匿名 2021/08/20(金) 16:51:16 

    さんまは早めに引退したかったけど、
    爆笑問題さんがカッコよく引退するより、落ちぶれていく姿を見せて欲しいってな事言って引き留めたらしい
    それも生き様なのかな?

    +173

    -3

  • 50. 匿名 2021/08/20(金) 16:51:19 

    >>1
    さんまさんって、常に人に良い事をしたいんだろうな。
    中々出来ないけど、私も頑張ろう

    +171

    -3

  • 51. 匿名 2021/08/20(金) 16:51:19 

    >>40
    なんで「さんま御殿状態」じゃなくて「から騒ぎ状態」って言ったんだろうね
    女子多めだったのか、恋バナ中心だったのかしら

    +80

    -0

  • 52. 匿名 2021/08/20(金) 16:51:38 

    >>39
    細か過ぎると嫌われるよ

    +6

    -17

  • 53. 匿名 2021/08/20(金) 16:52:32 

    普通親が修学旅行ついてくるなんて人気者でも絶対イヤ!娘のイマルなら阻止したはず

    +27

    -4

  • 54. 匿名 2021/08/20(金) 16:52:59 

    >>42
    ほんと、テレビでよく見てるってことは仕事も忙しかっただろうしその上帰ってきて実の子どもでない子を可愛がる時間があったなんてすごい。実の子どもでも父親が相手してくれないって嘆く母親いっぱいいるのに。

    +240

    -2

  • 55. 匿名 2021/08/20(金) 16:52:59 

    さんまが24時間テレビに出演しない理由を最近知りWで感動

    +98

    -0

  • 56. 匿名 2021/08/20(金) 16:53:01 

    >>6
    もちろん分け隔てはされなかったようだけど、やはり大切な預かりものという思いからきちんと育てなければと厳しくしてしまったり、いまるちゃんと同じとはいかなかったこともあるって言ってた
    お父さんが違う人の体験談聞いて、あー俺も…と
    過去、うちの子もって話出して、いまるちゃんのつもりで聞いてたら二千翔さんの話だったこともあるし、なんだかかんだ優しいお父さんだなと羨ましいわ

    +220

    -2

  • 57. 匿名 2021/08/20(金) 16:53:51 

    >>11
    コメ主ではないけど、でもさんまさんと二千翔さん、どことなく似てるのよね。不思議

    +91

    -3

  • 58. 匿名 2021/08/20(金) 16:54:15 

    >>53
    ずっと同行したんじゃなく宿泊先の旅館に来て喋って帰ったって記憶

    +83

    -0

  • 59. 匿名 2021/08/20(金) 16:54:57 

    >>17
    ちょっと疲れてたけど、元気が出ました❗️
    保存しました。ありがとう☺️

    +70

    -0

  • 60. 匿名 2021/08/20(金) 16:55:20 

    大竹しのぶ、さんまと別れて何人かと付き合ったけど、二千翔が心許したのはさんまだけだよね
    大竹と二千翔がふたりで話してる時に
    他の男性とのエピソードは大竹が話を振っても「そうだっけ?」「忘れた」なのに対して、さんまの時だけ笑顔で饒舌になってエピソードが沢山出てくるの
    すごく大好きなんだなって分かったよ
    それだけさんまが二千翔くんを気にかけて愛情を注ぎ続けた結果でもあるんだろうけど

    +257

    -0

  • 61. 匿名 2021/08/20(金) 16:56:02 

    >>27
    本当のお父さんとは死別してますもんね。

    +71

    -2

  • 62. 匿名 2021/08/20(金) 16:56:02 

    あのパワーで夜は最後まで寝ない朝は1番に起きるとか自分にはできない
    実子と分け隔てなく接してにちかさんから世界一かっこいい、自慢の父親と言われるって凄いなって思う
    しのぶさんとは夫婦ではなくなってしまったけど父親としてずっと子どもたちへ愛情を注いでいたんだろうなって想像できる
    世の中そこまでやってる男はそんなにいないんじゃないかな
    自分の元父親はクソだった

    +119

    -0

  • 63. 匿名 2021/08/20(金) 16:57:30 

    >>51
    素人相手だからじゃない?

    +46

    -2

  • 64. 匿名 2021/08/20(金) 16:58:11 

    さんま、最近色々言われるけど、生い立ちや家族、ファンや弟子へのエピソード聞くと尊敬しかない

    +210

    -3

  • 65. 匿名 2021/08/20(金) 16:58:39 

    >>20
    さんまさんが義理の母親に育てられて辛かったからこそ余計に気をつけていたみたいね。

    +275

    -0

  • 66. 匿名 2021/08/20(金) 16:59:22 

    身内としては、もうやめてよぉって感じなんだろうけど
    さんまさんが高校の修学旅行に来てくれたらとんでもなく楽しいわ笑笑

    +110

    -1

  • 67. 匿名 2021/08/20(金) 17:00:14 

    >>30
    実母は幼い頃に亡くなってるんじゃ無かった?

    +35

    -0

  • 68. 匿名 2021/08/20(金) 17:01:05 

    >>1
    血が繋がってないとはいえ、結婚する時点で我が子として育てる気でいたんだろうな。
    離婚したとしても。
    しのぶさん曰く、二千翔が負い目を感じないように相当気を遣ってたみたい。

    +182

    -1

  • 69. 匿名 2021/08/20(金) 17:01:23 

    >>1
    にちかくんがこんなに穏やかな顔つきなのは、さんまが大事にしてたからだよね。自身が連れ子で継母が冷たかったらしいから、それもあって、差別なく育てたんだと思う。

    +205

    -1

  • 70. 匿名 2021/08/20(金) 17:02:15 

    >>65
    そんな義母に好かれたくて笑って欲しくて面白いことやろうとしてた幼少期のさんまを思うと根底にはどこか哀愁もあるよね
    ガルちゃんで叩かれること多いけど、やっぱり私はさんまの人間性は好きだな

    +366

    -1

  • 71. 匿名 2021/08/20(金) 17:03:07 

    >>60
    長年一緒に住んでた野田秀樹は?
    さんまより長く暮らしてる

    +20

    -0

  • 72. 匿名 2021/08/20(金) 17:03:43 

    >>64
    24時間テレビに出ない理由もかっこいい
    しかもそれは自ら語らず周りが伝説として語ってるから余計に

    +81

    -0

  • 73. 匿名 2021/08/20(金) 17:03:52 

    昨日の放送見てたけど、誕生日にさんまから100万円くらいの麻雀卓をプレゼントされたって言ってたね。
    今は仕事としてネットで芸能事務所に入りたい人やタレントデビューしたい人と企業との仲介業をやってるらしい。

    +55

    -1

  • 74. 匿名 2021/08/20(金) 17:04:58 

    >>60
    夫婦中険悪になって喧嘩ばかりする様になっても子供達の前では仲のいい夫婦を演じて子供が学校行ったすぐ後にお前さっきこう言うたな!とか夫婦喧嘩が始まったから離婚を告げるまでそこまで夫婦関係破綻していたの子供達は知らなくて驚いていたと言っていたね

    +148

    -0

  • 75. 匿名 2021/08/20(金) 17:05:00 

    すごい生命力だよね

    +4

    -1

  • 76. 匿名 2021/08/20(金) 17:05:01 

    >>69
    さんまみたいな環境で育ったなら、もっと捻くれてもいいはずなのに、さんまの根底にそのひねくれた感は全くないんだよな。哀愁はあるけど。

    +173

    -0

  • 77. 匿名 2021/08/20(金) 17:05:48 

    夫としてはダメダメっぽいけど父親としては良さそう。まあ、うざそうだけど。

    +14

    -12

  • 78. 匿名 2021/08/20(金) 17:05:59 

    >>6
    普通は実の子でも付いて行かないし、付いて行きたくもないよね笑
    「はー!!ほんで!」みたいならあの話術と世間に知られてるキャラ無いと無理

    +146

    -0

  • 79. 匿名 2021/08/20(金) 17:06:43 

    >>40
    息子さん男子校出身だよ

    +44

    -0

  • 80. 匿名 2021/08/20(金) 17:07:05 

    >>71
    その野田さんのエピソードの時に
    大竹さんが二千翔くんに「野田さんの時はさ~」って振っても「そうだっけ?」「うーん…覚えないや」みたいな感じだったよ
    なんていうか大竹さんの野田さんへの思いと二千翔くんの野田さんへの思いの温度差がかなりある感じだったから印象的だった

    +149

    -0

  • 81. 匿名 2021/08/20(金) 17:08:15 

    血の繋がりってなんだろうなって思えてくる。実の親子で憎みあったり、殺してしまったりする場合もあれば、さんまみたいに継父でも、子供に信頼されるいい親子関係になる場合もある。人柄といえばそれまでだが、家族って少しずつ大切に作っていくものなんだね。さんまは素敵な男だな。

    +105

    -0

  • 82. 匿名 2021/08/20(金) 17:08:24 

    これ見てたけど、二千翔さん、すっごく饒舌というかしゃべりが滑らかで、しかも明瞭で
    頭良い~って感じだったわ

    +104

    -2

  • 83. 匿名 2021/08/20(金) 17:10:21 

    >>71
    しのぶってほんと東大卒とかさんまみたいな天才型とか才能ある男性が好きだよね・・・

    +117

    -1

  • 84. 匿名 2021/08/20(金) 17:10:37 

    >>77
    そうかなあー?
    結婚してる時は浮気もしてないし、しのぶのお母さんとも同居して仲良くて、親戚とも良好な関係築いてたから何だかんだ夫としても良さそうだけど
    何より稼いでくれて子煩悩

    +139

    -1

  • 85. 匿名 2021/08/20(金) 17:13:16 

    >>60
    二千翔さん、離婚するときどっちと一緒に住むかって話のときに「ボスに付いて行く!」って言ったんでしょ

    結局大竹しのぶのところにいることになったけど、どうしてもさんまに会いたくなって、さんまのマンションまで夜に自転車で行こうとしたってエピソードもあるよね

    +183

    -1

  • 86. 匿名 2021/08/20(金) 17:16:21 

    二千翔さんとIMALUさんのお父さんの思いでは素敵な過去で溢れてるんだろうなあ

    +56

    -0

  • 87. 匿名 2021/08/20(金) 17:18:11 

    >>85
    これすごいよね
    実母よりついていきたいと思わせるほどさんまの愛情が凄かったことが伺えるエピソードだと思う
    実際さんまに引き取られても上手くやれただろうなとは思うな

    +212

    -0

  • 88. 匿名 2021/08/20(金) 17:18:38 

    ほんっと元気だよね〜w

    死ぬのが一番想像出来ない人だわ

    +43

    -0

  • 89. 匿名 2021/08/20(金) 17:18:52 

    >>84
    老害、男尊女卑みたいに言われることもあるけど話しの節々で実際は家事とか育児とかもちゃんとやってるな、と思うことがよくある。多分だけど、女性には家にいて欲しいタイプだったんだろうね。しのぶさんがあまりにパワフルだし、家に居させるのももったいない女性だったんだろうね。現に今でも仕事バンバンしてるもんな。

    +96

    -0

  • 90. 匿名 2021/08/20(金) 17:18:54 

    >>76
    わかる。愛されてないと他人に攻撃的になったり誰かをハブいたり自分が親にされた事をしがちなのにね。血の繋がってない弟も大事にしてたしいろいろ凄いわ。

    +127

    -0

  • 91. 匿名 2021/08/20(金) 17:20:11 

    >>33
    何でIMALUは事務所変わったのかな?

    +6

    -1

  • 92. 匿名 2021/08/20(金) 17:20:47 

    いい父親だなぁ!!!

    +22

    -1

  • 93. 匿名 2021/08/20(金) 17:21:10 

    スノーマンという絵本

    最後スノーマンが溶けてなくなっちゃうお話なんだけど、
    二千翔さんはそれが悲しくて、しのぶさんが読み聞かせしてるとき、そのページになる時に泣きながら「(ページを)めくらないで」て言ってたんだって

    いまるちゃんは「(溶けて)おしっこジャー」て笑ってたってw

    +83

    -0

  • 94. 匿名 2021/08/20(金) 17:22:19 

    >>81
    さんまさん、めちゃくちゃ自分を律してると思う
    あんな適当な風に見えるけど

    児童虐待のことを調べたことあるんだけど、虐待受けてた子供は愛し方を知らないから、自分の子供も同じように対応してしまうケースが多いんだって

    さんまさんは実のお母さんを3歳で亡くして、お父さんが再婚した後の義理のお母さんには「私の子じゃない」ってことで冷たく当たられても笑って欲しいなって、そこで人を笑わすことについて頑張った経験があって

    二千翔くんには自分みたいな辛い思いさせたくないって思って、普通ならできないこともやってのけたのがすごいと思う

    +141

    -1

  • 95. 匿名 2021/08/20(金) 17:22:24 

    >>56
    泣ける

    +53

    -1

  • 96. 匿名 2021/08/20(金) 17:23:02 

    さんまさん😭
    連れ子ちゃんをこんなにも可愛がれるって凄い!!

    +46

    -2

  • 97. 匿名 2021/08/20(金) 17:23:16 

    >>10
    でも、真面目な話をしたい日は、念のため「今日お父さん居る日?」とか聞いちゃうかもm

    +75

    -1

  • 98. 匿名 2021/08/20(金) 17:23:30 

    >>84
    浮気は別として、夫婦ってそこじゃないじゃん。しのぶの話を聞く限り、さんまは自己中っぽいよ。もう少し寄り添ってほしい時に我を通すみたいな。世界観が確立してて妻として悲しくなるみたいな。

    +0

    -25

  • 99. 匿名 2021/08/20(金) 17:24:29 

    >>17
    いいわコレww

    +27

    -0

  • 100. 匿名 2021/08/20(金) 17:24:54 

    学校が許可したって事?

    +3

    -5

  • 101. 匿名 2021/08/20(金) 17:26:03 

    しのぶさんが言ってたけど、息子さんがさんまさんの誕生日に、コーヒーが好きだからと、コーヒーメーカーを買ってきたそうです。
    しのぶさん曰く、コーヒー好きだから良いの持ってるよと考えたけど、息子が一生懸命選んだしと。
    誕生日当日、プレゼントを開けて一言さんまさんは、
    「丁度、昨日コーヒーメーカー壊れたんねん」と嬉しそうに言って、その場がどっと笑いに包まれたそうです。人間的に、本当に優しい人だと思いました。

    +190

    -1

  • 102. 匿名 2021/08/20(金) 17:26:09 

    >>17
    ファーーーーwww

    +54

    -1

  • 103. 匿名 2021/08/20(金) 17:30:17 

    >>42
    息子さんだけじゃなくて、大竹しのぶのお母さんも
    離婚はダメ
    さんまがいないとどうなるの?って大反対だったし、
    大竹しのぶの親族もお正月の進行役誰がやるんだって
    大騒ぎになったらしいね。
    人間的にすごく魅力のある人

    +282

    -0

  • 104. 匿名 2021/08/20(金) 17:30:48 

    >>103
    進行役www

    +243

    -0

  • 105. 匿名 2021/08/20(金) 17:31:54 

    60歳ぐらいの近所のおばちゃんが
    昔大阪の百貨店のエレベーターガールしてたんだけど
    さんまと付き合ってたことが
    人生の自慢だと言ってた。すごく優しい人だったらしい。
    おばちゃんもめちゃくちゃ綺麗

    +121

    -2

  • 106. 匿名 2021/08/20(金) 17:33:52 

    >>53
    女の子は嫌でしょうし、さんまもイマルちゃんの旅行には行かなかったと思う笑

    +17

    -0

  • 107. 匿名 2021/08/20(金) 17:37:49 

    >>101
    そのときの写真
    お互い幸せそうで、すごい好き
    “明石家さんま伝説”を息子が語る「僕の高校の卒業旅行についてきた」

    +184

    -0

  • 108. 匿名 2021/08/20(金) 17:37:49 

    >>103
    結局離婚してもしのぶの親戚たちのブーイングがすごいから、さんまを呼びつけたエピソードもあるよね
    しのぶの親戚一同もさんまが大好き

    +259

    -1

  • 109. 匿名 2021/08/20(金) 17:39:45 

    >>107
    さんますごく嬉しそうだね!!!

    +107

    -1

  • 110. 匿名 2021/08/20(金) 17:43:12 

    >>101
    きっとどれだけ高くて良いコーヒーメーカーが家にあっても、二千翔くんが自分のために選んでプレゼントしたコーヒーメーカーでファーwww言いながら笑顔でコーヒー飲んでるさんまが目に浮かぶわ

    +194

    -2

  • 111. 匿名 2021/08/20(金) 17:47:26 

    ちょっと前にさんまさん家族のエピソード、ドラマ化したよね。ヤスケンさんと佐藤勝利くんと葵わかなちゃんが出てたやつ。あれ、何気に感動したんだよな。さんまさんは人として器が大きいと思った

    +58

    -0

  • 112. 匿名 2021/08/20(金) 17:48:44 

    ここさんま上げが凄いな
    しのぶさん、離婚間違ったってこと?

    +0

    -25

  • 113. 匿名 2021/08/20(金) 17:51:46 

    >>67
    横だけど継母のことだよ
    父親と継母の間に子供(さんまさんからすると弟)ができて、さんまさんと弟に対する態度が違ったみたいで苦労したんだよね
    でも、さんまさんは弟と仲良くしてたんだよ
    その弟さんは火事で亡くなってしまった
    さんまさんて苦労みたいなのは一切テレビでは出さないからすごいと思う

    +125

    -0

  • 114. 匿名 2021/08/20(金) 17:52:33 

    >>39
    お笑い芸人?神格化してるね

    +2

    -17

  • 115. 匿名 2021/08/20(金) 17:54:07 

    >>2
    やーすごいよね
    友達のお父さんがさんまさんなら、やったー!ってなりそうやし(ご飯とかご馳走してくれそうやしw)迷惑なら迷惑です!って言わせてくれそうなキャラやし
    そういうサービス精神もった大人がまわりにいると、自分にもいい影響ありそうで?友人同士の縁も切れなそう
    いいなあ

    +133

    -0

  • 116. 匿名 2021/08/20(金) 17:56:52 

    お笑いって悲しみと対なんだよね
    さんまさんが底抜けに明るいのもサービス精神旺盛なのも幼少期の環境が深く影響してる
    そういう意味ではお笑い芸人はなるべくしてなった職業だと思う

    長男は実の父親とさんまさん野田秀樹の2人の継父がいた時期があって全て失っているなかなかな環境だよね

    +50

    -1

  • 117. 匿名 2021/08/20(金) 17:59:25 

    >>108
    呼びつけるW

    +91

    -1

  • 118. 匿名 2021/08/20(金) 17:59:30 

    >>62
    夫婦が別れたとしても子供との縁は切れないで欲しいと思ってしまう。
    実際には別れたらそのまま放置だよ。男親なんて。

    +22

    -1

  • 119. 匿名 2021/08/20(金) 18:03:38 

    二千翔くんの喘息を治したエピソードも凄いと思った
    いつものさんまさんのオーバーなエピソードかと思ったら、大竹しのぶも本当にびっくりしたと話していて嘘じゃないんだ!と疑った自分を恥じた笑
    血の繋がりがないのにこんなに愛情を注ぐ人はほんの一握りだろうね

    +97

    -1

  • 120. 匿名 2021/08/20(金) 18:04:40 

    >>16
    さんまさんはしのぶとは離婚はしたけど二人の父親はそのままなんだよね
    いい父親だと思う

    +100

    -0

  • 121. 匿名 2021/08/20(金) 18:06:59 

    >>113
    実のお母さんは3歳の時に亡くなったって話、ほんまでっかの特番のときにちょろっとしてたね
    犬に噛まれた傷跡が手首に残ってて、それだけが実の母親との思い出って
    実の母親のことは全然覚えてなくて、犬に噛まれた時に飛んできて助けてくれたことしか思い出せないって話を加藤綾子相手に話してた

    軽い話にしようとしてヘラヘラ話してたし、加藤綾子もたぶん色々考えた末に「そうなんですねー」でサラッと終わらせてたけど、すごい印象的な話だった

    +134

    -0

  • 122. 匿名 2021/08/20(金) 18:08:03 

    さんまが来るとかめっちゃ良い思い出!いいなー!

    +17

    -0

  • 123. 匿名 2021/08/20(金) 18:08:16 

    >>112
    父親業と夫業は別だよね
    にちかは男だからさんまを尊敬して憧れるだろうけど、いまるはいつもうざいって言ってるし
    ハニートラップにもよくひっかかってるしね

    +17

    -2

  • 124. 匿名 2021/08/20(金) 18:15:38 

    >>119
    さんまが一晩中「気」を送り続けたってやつね。
    辛いとき、ずっと側にいてくれて心強かったろうなぁ。
    それから喘息が治ったとか。非科学的だけど、病は気からなんだろうか。

    +120

    -2

  • 125. 匿名 2021/08/20(金) 18:16:35 

    離婚しちゃったけどこんな継父はほぼいないし、良くしてくれても心許せない連れ子の立場の方もいるからね。
    だからこの関係性は凄い、けどシングルマザーは夢見ちゃダメだよ。
    こんな人は本当に稀だからね。

    +90

    -0

  • 126. 匿名 2021/08/20(金) 18:17:55 

    >>105
    おー
    この女性の話、何かでしてたの覚えてる

    +20

    -0

  • 127. 匿名 2021/08/20(金) 18:26:20 

    >>49
    落ちぶれる気がしないよね。
    不安なこととかあっても元気もらう。陽になる。
    だからどうか大往生してね。

    +76

    -1

  • 128. 匿名 2021/08/20(金) 18:26:48 

    友達ラッキーだよね
    絶対楽しませてくれるじゃん

    +17

    -0

  • 129. 匿名 2021/08/20(金) 18:30:02 

    >>18
    成功してる芸能人って心身共にエネルギーの量が尋常じゃないよね。こちとら犬の散歩しただけで満身創痍だよ

    +48

    -0

  • 130. 匿名 2021/08/20(金) 18:36:23 

    さんちゃん大好き!

    +21

    -0

  • 131. 匿名 2021/08/20(金) 18:38:16 

    >>2
    慶應だから割と芸能人の子ども通ってるし、別に珍しくは無いと思う。成城学園とか芸能人の子ども積極的に入学させてるからそんなに驚かない話を聞いた。

    +64

    -3

  • 132. 匿名 2021/08/20(金) 18:42:24 

    >>2
    さんまは卒業祝に自動麻雀卓をプレゼントして二千翔さんとその友達と麻雀して、それを帰ってきた大竹しのぶに見つかって怒られたらしいよw
    旅行前の普段から二千翔さんの友達とも交流あったのかもね

    +132

    -0

  • 133. 匿名 2021/08/20(金) 18:42:41 

    離婚するってなった時に二千翔くんは「ボスについていく」と号泣し、しのぶさんの親戚は「これから誰が忘年会の司会をするんだ」と嘆いた、って笑い話みたいに聞くけど、実際ものすごいことだよね。さんまさんが家族にどれだけ愛されていたのか。

    +90

    -0

  • 134. 匿名 2021/08/20(金) 18:44:03 

    >>24
    少し境遇が似ているから、暗い部分をお互いに理解出来るのかもね。

    言葉にしなくても、お互いに死別した親がいたりその後再婚したときの幼少期の寂しさみたいなところを一番理解してくれる義父って、

    ある意味本当の親よりも自分のその悲しみを共有してくれる存在。

    +53

    -0

  • 135. 匿名 2021/08/20(金) 18:44:35 

    IMALUも二千翔も母親が恋愛体質だから父親コロコロ変わって大変だわな。でも2人とも楽しそうだけどさ。

    +61

    -0

  • 136. 匿名 2021/08/20(金) 18:47:48 

    >>109
    さんまは家族で集まるこの家族の誕生日会が大好きなんだよね。

    年に数回家族で集まれるから、メッチャ楽しみにしてる。
    ラジオで嬉しそうに話してるよ。

    +112

    -0

  • 137. 匿名 2021/08/20(金) 18:48:13 

    >>103
    いや、なんか本当にこれはすごくない?普通身内が離婚したらどうしても相手を悪く思ってしまうけど、さんまさんの人間力で、みんな嫌いになれなかったんだな

    +174

    -0

  • 138. 匿名 2021/08/20(金) 18:50:00 

    さんまさんは、安っぽく自分語りしないのがいいな。

    +50

    -0

  • 139. 匿名 2021/08/20(金) 18:54:09 

    >>125
    私もそう思うよ
    二千翔くんとさんまだから築けた絆
    世の男がさんまみたいな義父になろうとしてもほとんどがなれないんじゃないかな

    +47

    -0

  • 140. 匿名 2021/08/20(金) 18:55:02 

    >>93
    どっちもすごく可愛い

    +39

    -0

  • 141. 匿名 2021/08/20(金) 18:57:08 

    さんまさんもだけど
    息子さんもお互いがお互いを愛してるんだろうね。

    +17

    -0

  • 142. 匿名 2021/08/20(金) 18:57:42 

    いつもなんで別れちゃったんだろ?って思う。
    今でも大竹さんと息ぴったりだし、さんまさんに若い彼女は沢山できるだろうけど、大竹さんのかわりになる人はいないと思うんだよねー。

    +30

    -2

  • 143. 匿名 2021/08/20(金) 18:59:47 

    >>137
    しのぶの母の晩酌に毎日付き合ってお喋りしてたらしいよ
    同居してたから二千翔くんへの接し方も間近で見てたから余計にさんまへの信頼が厚かった
    すごいよね…1番近くで見てた人からもそこまで言われるって

    +146

    -1

  • 144. 匿名 2021/08/20(金) 19:00:42 

    >>103
    さんまがいると安心して大竹しのぶが帰って来ないから、子供たちの為にも離婚になったらしいけど。そりゃ大竹母からしたら娘より子育てしてたさんまがいなくなったら家庭崩壊すると思うよね。

    +143

    -1

  • 145. 匿名 2021/08/20(金) 19:05:13 

    >>68
    大竹しのぶが「(さんまは)仕事から帰って来たら必ず最初に二千翔に触れるの。頭を撫でたり抱っこしたり、必ずイマルよりも先に二千翔にする。ずーっとそうで、それは本当に凄いと思ってた」みたいな事を何かの番組で言ってた。さんまは生い立ちが複雑だからそういう所敏感なんだと思う。

    さんま御殿で吹越満が「息子(広田レオナの連れ子)が周りに『アイツは連れ子だから甘やかされてる。本当の父親じゃないから怒られないんだ』って言われないように怒りすぎたかもしれない。その時は甘やかす方が、遠慮してしまう方が駄目だと思ったんです」って話した時も「それめっちゃ解る。俺も二千翔が『あの子は連れ子やから怒られたりせんのや』って言われん様にっていうのはあったわ」と言ってた。
    ちなみにさんま自身は父の連れ子として継母に育てられた。弟は父と継母の実子。継母は優しい人だったけど弟みたいに母に甘える事はできなかったと何かで読んだ気がする。全てうろ覚えだけど。

    +67

    -0

  • 146. 匿名 2021/08/20(金) 19:05:15 

    >>108

    この、離婚後の大竹しのぶの親戚からも信頼されているエピソードを聞いたとき、一般人である親戚からも好かれる、頼りにされるということは、常識があって本当に人間が出来てるんだろうなぁって思いました。

    +147

    -0

  • 147. 匿名 2021/08/20(金) 19:07:53 

    >>142
    家庭に入って欲しかったさんまと
    女優業をやめたくなかったしのぶだから破綻した
    でも、これはしのぶが悪いよ
    結婚前に子供のためにも家庭に入るって約束してたのに、結果的にその約束を破ったからね…

    喘息持ちだった二千翔くんが風邪ひいた時に
    さんまが生放送のテレビ、しのぶは海外で撮影の仕事があったらしくて、その時にしのぶが仕事を優先して海外に行ったことで本格的に亀裂が入った
    ちなみにさんまは生放送を遅刻だかキャンセルしてまで二千翔くんを優先した
    結果的にマスコミに叩かれたけど、さんまはどうしても1人で苦しむ二千翔くんを置いて仕事できなかったらしい

    +185

    -0

  • 148. 匿名 2021/08/20(金) 19:09:31 

    >>129

    本当にそう思う。
    芸能人て、容姿端麗、芸達者、何かの才能に秀でているというのは確かにあるんだろうけど、タフじゃないと生きていけないんだろうなと。

    芸能人みんな丈夫なんだろうなぁって、思ってます。

    +15

    -0

  • 149. 匿名 2021/08/20(金) 19:36:29 

    >>108
    しのぶが野田秀樹さんと暮らしてた時はどうしてたんだろう?

    +30

    -0

  • 150. 匿名 2021/08/20(金) 19:38:27 

    帰宅したら必ず実子のIMALUちゃんより先に義息子の二千翔君を先に抱っこしてたって
    いいパパやん

    +28

    -1

  • 151. 匿名 2021/08/20(金) 19:43:02 

    「芸能界でシングルマザーと結婚した男なんていない」というコメントがあって
    「哀川翔さんとユージ」って反論したけど
    よく考えればさんまが代表格だったわ
    「二千翔はな〜!」とか「うちの息子がな〜!」とか言ってるから
    二千翔さんとは血の繋がりが無い事をすっかり忘れてたけど

    +83

    -0

  • 152. 匿名 2021/08/20(金) 19:44:41 

    >>40
    高校生活のお題だったのかな
    参加者全員面白いエピソード用意していかないといけなかったんだよねw

    +24

    -0

  • 153. 匿名 2021/08/20(金) 19:57:16 

    >>30
    そうそう
    さんまさんはああ見えてとても苦労人

    新しいお母さんは 子供のさんまさんに対していつもムスっとしていて、それは嫌っていたからだけど(さんまさんが実の子供じゃないから)
    さんまさんは 新しいお母さんに笑ってほしくて、愛されたくて
    笑わせることに努力した
    それがさんまさんのお笑いを目指した原点
    実のお父さんと新しいお母さんとの間に弟が出来て、さんまさんはとても喜び可愛がっていたのだけど
    火事で弟さんは子供のうちに亡くなってしまった
    当時のさんまさん 相当ショックだったって
    村上ショージが昔ラジオで言ってたよ

    底なしの明るさを持つさんまさん
    たまにうるさいなって思うけど 笑
    とても素敵な人だと思います
    “明石家さんま伝説”を息子が語る「僕の高校の卒業旅行についてきた」

    +105

    -3

  • 154. 匿名 2021/08/20(金) 19:58:30 

    >>145
    さんまは弟可愛がったし、義母が子供たち部屋に行かせてから赤ちゃんの弟抱いて泣きながらお酒飲んでたの知ってたんだよね。さんまのお兄さんはそれをいらんがって卒業したら実家と縁切ったらしいけど、さんまは売れっ子になっても帰省して家継ぐためにサッカー辞めないといけなかった弟にワールドカップ一緒に見に行こうって励ましてた。でも弟さん工場の火事で亡くなったんだよね。

    +56

    -3

  • 155. 匿名 2021/08/20(金) 20:35:20 

    >>91
    14光に甘えたくなくてみたいなのは雑誌の取材に載ってたよ。実際自分で仕事取ったり大変らしいけど。

    +36

    -0

  • 156. 匿名 2021/08/20(金) 20:41:20 

    >>10
    その日のうちに帰してもらえなさそうだけどめちゃくちゃ楽しそうww
    あと一緒に勉強しようって家行ったら横でひとりラジオやられそうww

    +32

    -0

  • 157. 匿名 2021/08/20(金) 20:52:11 

    >>70
    あなたのそのコメント読んだら
    涙があふれてしまいました

    +61

    -1

  • 158. 匿名 2021/08/20(金) 21:03:27 

    >>153
    私も母いなくて知らない人の所転々としてた。でも、みんな優しかったし愛してくれたんだよね。
    運動会、わたしだけ近所のおじちゃんおばちゃん15人くらい引き連れて全員でお弁当食べて、そんな近所のじぃちゃんばぁちゃんを笑かせるのが大好きだった。笑ってほしいんだよね、自分も楽しくなるし嬉しい。

    +140

    -0

  • 159. 匿名 2021/08/20(金) 21:32:05 

    >>43
    帰ったら絶対に実娘より先に義理息子を抱っこして
    離婚後も会ってるっていうのが優しいなぁと思った

    +47

    -0

  • 160. 匿名 2021/08/20(金) 21:47:10 

    テレビでさんまは二千翔君がいたから大竹しのぶと結婚したと言い切ってたよ
    大竹しのぶに子供がいなかったら結婚してなかったって
    連れ子からしたら継父にそんな事を言われたら嬉しいよね

    +94

    -0

  • 161. 匿名 2021/08/20(金) 21:50:50 

    >>26
    自分語りは要らないんだよ。

    +2

    -36

  • 162. 匿名 2021/08/20(金) 21:54:19 

    >>151

    自分の心の中や、家庭内だけじゃなくて、対外的にも二千翔さんを自分の息子として、自然に話すことが素敵だなぁと思う。
    取り繕ってないというか。

    前に、芸人さんが自分の子どもの話をして、さんまさんはどうしてますか?と純粋に意見を聞きたくて『さんまさんところは、いまるちゃん一人でしょう?』と話を振ったら、
    『違う違う、うちは男一人女一人やから』と自然に否定してた。
    本当に自分の息子だって思って育ててきたんだなと感じたよ。
    二千翔さん、血の繋がったお父さんを亡くされてさぞかし心細い思いもされたと思うけれど、こんなに素敵なお父さんができて、本当に良かったねって思う。自慢のお父さんだよね。

    +80

    -1

  • 163. 匿名 2021/08/20(金) 22:22:18 

    >>89
    そう。さんまは大竹しのぶに家にいて欲しいと言って大竹しのぶも了解して結婚した。でも女優を捨てられなかったようよ。

    +26

    -1

  • 164. 匿名 2021/08/20(金) 22:29:11 

    >>153
    こんな過去を持っているとは思えないのがすごい。
    生きてるだけで丸儲けはこうして出来たのだといつも思う。

    +51

    -0

  • 165. 匿名 2021/08/20(金) 22:36:59 

    >>107
    眉毛の濃い辺りは、実父の服部さんに似てる気もするが、雰囲気はさんまに似てる。育ての親の方が似てるね。

    +23

    -0

  • 166. 匿名 2021/08/20(金) 22:42:07 

    >>9
    亡くなった親友の息子だから尚更

    +30

    -1

  • 167. 匿名 2021/08/20(金) 23:32:59 

    >>90
    何か面白いおじいちゃまが一緒にいなかったっけ?
    愛情を感じられる人が近くにいる時間が幼い時かティーンエイジくらいの時にあったんだと思う
    詳しくないんだけどお兄さんもいなかった?ちがうかな?

    +22

    -0

  • 168. 匿名 2021/08/20(金) 23:42:02 

    >>101
    みんなで笑ったってエピソードなのに読みながら涙出た、なんかグッとくる

    +40

    -0

  • 169. 匿名 2021/08/20(金) 23:44:24 

    そんなに結婚生活長くなかったよね。実子じゃなければ、離婚して終わりになる事が多いと思うけど、さんまさんはずっとそのままだね。愛情の深さに涙出る

    +41

    -0

  • 170. 匿名 2021/08/20(金) 23:47:48 

    なんか知らないけどさんまは日本のお父さんって感じする笑

    +14

    -1

  • 171. 匿名 2021/08/20(金) 23:53:01 

    前、番組で
    長生きして欲しい
    側にいて欲しい
    って二千翔はさんまにメッセージしてたね
    グッときた

    +68

    -0

  • 172. 匿名 2021/08/20(金) 23:58:47 

    >>20
    恐らくさんま自身がにちかさんと接する時に、幼い頃の自分と接しているような感覚だったと思う。

    +73

    -0

  • 173. 匿名 2021/08/21(土) 00:16:35 

    >>12
    子供の友達を知ってると安心するって言ってたね。
    どんな環境で生活してるのか、知りたいやんか親は。って、IMALUちゃんの友達と海外旅行もしたんだよね!

    本当に子供の事を気にかけて、心配して、見守ってるんだなと二千翔くんIMALUちゃんが羨ましいな。

    +35

    -0

  • 174. 匿名 2021/08/21(土) 00:17:59 

    離婚するときに、家も財産分与も好きなようにして良いから子供にだけは会わせてくれ!って大竹しのぶに懇願したんだよね、さんまさん。

    +58

    -0

  • 175. 匿名 2021/08/21(土) 00:19:27 

    >>171
    こんなカッコいい大人を僕は他に知らない

    とも言ってたね。
    子供にこんな風に言わせるさんまさんのカッコよさ。

    +65

    -0

  • 176. 匿名 2021/08/21(土) 00:54:56 

    >>20
    浜ちゃんも帰宅した時は赤ちゃんの次男じゃなくてまず長男を抱っこしていたらしい。

    +48

    -7

  • 177. 匿名 2021/08/21(土) 02:56:26 

    なんかこんな時間に泣けてきた。けっこう知らないエピソードあった。

    +11

    -1

  • 178. 匿名 2021/08/21(土) 03:17:16 

    >>162
    大竹しのぶが言ってたエピソードで
    IMALUが産まれた時、さんまさんにとっては初めての子供だからさぞかし大喜びして騒ぐだろうと思ったら
    そうでもなくて
    不思議に思ってさんまさんに聞いたら
    にちかがいるやん、って普通に言ったって聞いて
    なんて自然で優しい人なんだろうって思った。
    こんな人なかなかいないよね。

    +65

    -0

  • 179. 匿名 2021/08/21(土) 03:41:17 

    >>4
    そうだよ
    でも本当の父親のようだよね

    血のつながりは関係ないんだろうな

    +36

    -1

  • 180. 匿名 2021/08/21(土) 05:22:30 

    >>103
    ずっと昔、さんまさんと中村玉緒さん達で海外に行くバラエティ番組で一般家庭に行ったんだけど、さんまさんが日本語で喋ってずっとふざけてて、言葉全然通じないのにそこの家の子供がすっごく嬉しそうに爆笑してるの。
    この人は国も言葉も超えて人を笑顔にしてしまう人なんだと大感動した記憶。こういう存在の人って他にいないよね。とてつもなく人間の器がでかい方だと思う。

    +54

    -0

  • 181. 匿名 2021/08/21(土) 05:29:26 

    >>153
    その義母は夜によく晩酌してて、酔っ払うと◯◯(実子)以外は誰も可愛いくないって良く言ってたんだよね。それを襖一枚隔てた隣の部屋からお兄さんと一緒に聞いて泣いてたんだって。だから今もお酒を飲む女性が苦手らしい。切ないね。
    他にも自分達にはご飯を作ってくれなかったり色々辛い事をされたみたい。
    それらを全て愛に変えるなんて、本当にスケールの大きな人だと思う。

    +51

    -1

  • 182. 匿名 2021/08/21(土) 06:43:59 

    >>70
    火事で弟さんが亡くなった時も継母から「なんでうちの子が…」って言われて泣き崩れたとか、継母は亡くなるまでさんまさんで笑う事が無かったから、さんまさんにとっての笑いの頂点が無いエピソードも聞いた事ある。
    そんな過去があっても笑いを届けられるさんまさんは素敵だと思う。
    心の底では闇を抱えてるかもしれないけど、それを出さずに関わる人に好かれる能力は見習わないとって思います。

    +48

    -1

  • 183. 匿名 2021/08/21(土) 09:09:19 

    さんまさんの愛情もあって二千翔さんやいまるちゃんのエピソードは和みます

    大竹さんが2人がまだ幼い頃に連れて行った花火大会でのこと
    「お母さん、星が降って来るよ」とロマンチックなお兄ちゃんに対し
    花火を見るのはそっちのけでドンドンという音に合わせて踊るいまるちゃん
    大竹さんによるとそれぞれの父親の性格がよく表れているそうです
    性格は全然違うけど優しい二千翔さんとお兄さんのことが大好きないまるちゃん
    この関係は今も変わらないみたいで理想的な兄妹だなあと思います

    それから大竹さんと野田さんが同棲していた頃いまるちゃんの授業参観があり
    野田さんが父親代わりで行くことを説明された時の彼女の返しが
    「今日だけはそういうことにしておいてあげる」だったそう
    さすがさんまさんの娘さんと感心した記憶があります

    +25

    -0

  • 184. 匿名 2021/08/21(土) 09:58:02 

    当時、まだ子どもだったので詳しくは分からなかったけど、週刊誌の見出しが『しのぶとさんま』ばっかりだった。

    子どもながらに、大竹しのぶは魔性の女で、さんまをたらしこんで再婚するんだろう、みたいな雰囲気を感じた。大人達の話からね。

    前の旦那さんも他の女優さんから奪って結婚したみたいだし、大竹しのぶ自身をあまり好きではないけれど、男を見る目は凄いと思う。
    そこはアッパレだと思う。
    なんでさんまなんかと?って言われてもいたみたいだけど、自分の子どもを守ってくれて、何よりも大切にしてくれる人を見つけたんだもん。

    +7

    -0

  • 185. 匿名 2021/08/21(土) 10:06:16 

    >家庭ではまったく怒らなかったそうで、しつけに関しても「基本全肯定」。二千翔さんによると、さんまは笑いに対しては厳しいが、「人の考え方に対してはいい意味でも悪い意味でもまったく興味がない。自分の笑いの質をどう上げるか」と、プライベートでもお笑い怪獣だったよう。


    基本全肯定かぁ。
    さんまさんが父親なんて羨ましいや、
    学校の先生でもいいな。

    +18

    -0

  • 186. 匿名 2021/08/21(土) 10:15:43 

    >>184
    さんまさんが学校の先生なんて最高だね!
    授業で当てられて間違えたこと言っても、笑いに変えてくれそうだから間違えても落ち込まず次も発言しようって気持ちになりそう!

    +15

    -0

  • 187. 匿名 2021/08/21(土) 13:38:31 

    笑いすぎて嫌なこと忘れそうよね
    羨ましい

    +9

    -0

  • 188. 匿名 2021/08/21(土) 13:39:03 

    >>70
    想像して泣いた

    +6

    -0

  • 189. 匿名 2021/08/21(土) 13:57:30 

    >>55
    結構昔にやったさんまの27時間テレビが最高だった。過去1だったと思う

    +7

    -0

  • 190. 匿名 2021/08/21(土) 14:20:05 

    >>10
    すげー疲れそう

    +0

    -0

  • 191. 匿名 2021/08/21(土) 15:31:11 

    わたしはさんまの携帯に知らない番号からかかってきて、
    「お前誰や!?」
    「あなたの息子です。」
    「にちかか!」
    というエピソードが好き。

    +23

    -0

  • 192. 匿名 2021/08/21(土) 16:06:16 

    >>20
    普通の親だとなかなかそこまで頭が回らないから、さんまさんは気遣いのできる優しい人なんだね
    世の中の大半の親は、一番小さい子供からまず抱き上げる
    それを横で見て寂しさを感じる長男長女

    +15

    -0

  • 193. 匿名 2021/08/22(日) 00:51:06 

    1いまる
    2二千翔
    3さんま(高文だけど)
    4しのぶ

    +4

    -0

  • 194. 匿名 2021/09/01(水) 19:56:50 

    >>107
    ステキな写真。

    +2

    -0

  • 195. 匿名 2021/09/01(水) 19:58:04 

    >>186
    次の授業の休み時間まで、しゃべってそう。

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。