ガールズちゃんねる

ひろゆき、「AKB新番組MC」好評で“マツコ・デラックスの後継者”に急浮上⁉︎

140コメント2021/08/30(月) 08:40

  • 1. 匿名 2021/08/20(金) 09:14:23 

    ひろゆき、「AKB新番組MC」好評で“マツコ・デラックスの後継者”に急浮上!? | アサ芸プラス
    ひろゆき、「AKB新番組MC」好評で“マツコ・デラックスの後継者”に急浮上!? | アサ芸プラスwww.asagei.com

    …そんなひろゆき氏が今年7月からオンラインでMCを務めるのがAKB48の新番組「乃木坂に、越されました~AKB48、色々あってテレ東からの大逆襲!~」(テレビ東京系)だ。


    同番組について「ひろゆき氏とAKBメンバーの『ホンネの応酬』がおもしろい。業界内の評判も上々ですよ」と語るのはテレビ関係者。何でも、「ひろゆき効果」によりAKBメンバーの個性が引き出されているという。

    「若者層による絶大な支持から高視聴率が期待できるうえ、ギャラも事務所所属のタレントより安い。相手が誰でも物怖じしないキャラクターで、引退説の囁かれるマツコ・デラックスの後継者になり得る存在ですよ」(前出・テレビ関係者)

    +12

    -65

  • 2. 匿名 2021/08/20(金) 09:15:20 

    テレビすきだよね、ひろゆき

    +85

    -4

  • 3. 匿名 2021/08/20(金) 09:15:42 

    ひろゆき、「AKB新番組MC」好評で“マツコ・デラックスの後継者”に急浮上⁉︎

    +16

    -35

  • 4. 匿名 2021/08/20(金) 09:15:45 

    昔理不尽にめちゃくちゃ叩かれたから、ここへきて賞賛されることに快感を覚えたかw

    +57

    -5

  • 5. 匿名 2021/08/20(金) 09:16:31 

    二言目には人をバカ呼ばわりして論破した気になってるところが大嫌い

    +150

    -1

  • 6. 匿名 2021/08/20(金) 09:16:42 

    いらん

    +28

    -1

  • 7. 匿名 2021/08/20(金) 09:16:52 

    ひろゆき、「AKB新番組MC」好評で“マツコ・デラックスの後継者”に急浮上⁉︎

    +42

    -2

  • 8. 匿名 2021/08/20(金) 09:17:02 

    マツコの後継者にはならないでしょ
    なんか違うよね

    +142

    -0

  • 9. 匿名 2021/08/20(金) 09:17:03 

    マツコは物怖じしないキャラを演じる天才
    賢い売り方

    +88

    -2

  • 10. 匿名 2021/08/20(金) 09:17:42 

    まだ日本の法律が追いついていない時代に
    2ちゃんの削除依頼の裁判で理不尽な判決になって叩かれてしまったから、その反動がきている気がする
    開発者が使用者の発言の全責任を負わなきゃいけない、賠償も払わないといけないという判決がデフォだったら何も生み出せないもんね
    日本がインターネットの世界で遅れをとっているのはこの人の裁判とか、ウィニーの裁判とかのせいだとも言われている
    賠償を踏み倒すのは個人的には正解だと思う

    +19

    -16

  • 11. 匿名 2021/08/20(金) 09:17:46 

    そういえば坂上忍も最初は女性叩きから再浮上したね

    +28

    -0

  • 12. 匿名 2021/08/20(金) 09:17:56 

    >>4
    今も論点ずらしばっかりで色んなところで叩かれまくってるよ。最近好きになってきたとか言ってるのがるちゃんの一部くらい

    +51

    -2

  • 13. 匿名 2021/08/20(金) 09:18:28 

    ひろゆきやナンシー関ってガルじゃ人気あるけどどっちも苦手。
    揚げ足取りに冷笑だし人をバカにしたりする芸風だし。
    この二人の真似をする人が増えてから日本人が変になった気がする。

    +29

    -14

  • 14. 匿名 2021/08/20(金) 09:18:30 

    小学生の間でひろゆき流行ってるってツイッターで見たけどガチ?

    +3

    -4

  • 15. 匿名 2021/08/20(金) 09:18:30 

    辛辣なことは言うけど本質はついてるし根は善い人、というキャラに持っていこうったってそう上手く行くのかね

    +22

    -2

  • 16. 匿名 2021/08/20(金) 09:18:57 

    分かりにくい話し方が苦手。辛抱強く聞かないと言いたい事が分かりにくい

    +34

    -7

  • 17. 匿名 2021/08/20(金) 09:19:17 

    ボロが出てきて叩かれているじゃん

    +24

    -1

  • 18. 匿名 2021/08/20(金) 09:19:38 

    >>10
    これ見て、マツコがウィニー推してて、買ってみたかったの思い出した

    ウィンナーのほう
    おいしいですか?

    +2

    -0

  • 19. 匿名 2021/08/20(金) 09:19:45 

    >>11
    今じゃ動物愛護で好感度アップに成功。

    +9

    -0

  • 20. 匿名 2021/08/20(金) 09:19:49 

    大人になったゆたぼん

    +5

    -12

  • 21. 匿名 2021/08/20(金) 09:20:17 

    変に悪目立ちするから AKBが添え物扱いだね

    +13

    -0

  • 22. 匿名 2021/08/20(金) 09:20:54 

    >>18
    最近マツコの勧めで買ってみて昨日初めて食べました
    シャウエッセンとかより脂っこくなくて朝にぴったり
    まさに朝食ウィニーだなと
    おいしかったですよ

    +12

    -1

  • 23. 匿名 2021/08/20(金) 09:21:23 

    こんなにしょっちゅうバカバカ言ってるって、なんかバカとか頭悪いって言う言葉にトラウマでもあるの?

    +45

    -1

  • 24. 匿名 2021/08/20(金) 09:22:25 

    >>11
    ナンシー関とひろゆきを比べちゃいけない。ナンシーの明晰さは比ではない。

    +14

    -1

  • 25. 匿名 2021/08/20(金) 09:23:04 

    >>16
    私個人的にはひろゆきの話はすごくわかりやすいと思うけど、色々な事柄を中大卒のおっさんがあくまで個人的に切りとって解釈した内容だから話半分に聞かなきゃならないと思ってる。
    そこを全部鵜呑みにする人が多く居そうだからこの人は怖い。
    考えが極端だし。

    +18

    -10

  • 26. 匿名 2021/08/20(金) 09:24:13 

    >>23
    中央大学文学部だから、やっぱりコンプレックスなんじゃないの。賢いキャラでいくなら早慶以上でないと説得力ないし

    +16

    -1

  • 27. 匿名 2021/08/20(金) 09:24:31 

    F爺に完敗してもまだ
    自分が間違ってたと謝れない。

    おいらって言う44才(若者)

    みっともない

    +33

    -5

  • 28. 匿名 2021/08/20(金) 09:25:26 

    >>22
    そうなんですね!
    お弁当にも良さそう
    ありがとう!

    +0

    -0

  • 29. 匿名 2021/08/20(金) 09:25:36 

    >>24
    最近マーチ勢が頑張ってますな。
    高学歴でこう言う面白ご意見版的な人が居ない気がする。

    +2

    -1

  • 30. 匿名 2021/08/20(金) 09:26:03 

    人のことバカだの仕事ができないだの頭が悪いだの言ってるけどこの人普通の仕事したことあるの?
    普通の会社員とかと関わりあるの?
    2ch作ったのはすごいことだけど何であんなに偉そうなのか謎。

    +28

    -3

  • 31. 匿名 2021/08/20(金) 09:27:01 

    >>26
    私中大文学部卒だけど、早慶とかレベチ過ぎて嫉妬の対象にならない。

    +12

    -0

  • 32. 匿名 2021/08/20(金) 09:27:45 

    >>5
    バカの一つ覚え  というようにバカだから、バカしか言えない
    そもそも論破してどや顔してるけど、爽快なのは自分だけ

    +28

    -0

  • 33. 匿名 2021/08/20(金) 09:28:24 

    >>10
    ウィニーで遊ばれてるw
    ウィニーの開発者がビットコインの開発者と同一人物説
    40代で亡くなってしまって残念
    本当ですよね 裁判が追いついてなかっですよね

    +3

    -0

  • 34. 匿名 2021/08/20(金) 09:29:54 

    >>20
    ひろゆきはFランでもいいから無能はとりあえず大卒にはなっとけ派ですけど

    +10

    -0

  • 35. 匿名 2021/08/20(金) 09:30:12 

    >>26
    ああそうなんだ、ありがとう。頭の良し悪しは学歴じゃわからないとでも言いたいんですかね。
    意識してるのバレバレで、逆効果だろうに。

    +7

    -0

  • 36. 匿名 2021/08/20(金) 09:30:49 

    AKB48の番組、好評なの?
    オタ受け悪いし、つまらないから見なくなった。

    +10

    -0

  • 37. 匿名 2021/08/20(金) 09:31:24 

    >>3
    ぜひお子さんが生まれたときはこの本通りに育てていただきたい。できないから。

    +12

    -3

  • 38. 匿名 2021/08/20(金) 09:31:29 

    2ちゃんねるの創始者と言う謎に満ちた、ちょっと怖い存在だったのが、愛嬌のある陽キャのおっさんと言うギャップが受けているのかも。
    友達多いらしいし、人に注目させる話し方が上手。

    +3

    -13

  • 39. 匿名 2021/08/20(金) 09:31:41 

    >>32
    みんなが ひろゆきの発言に爽快感を持つから 人気があるんじゃない?

    +5

    -17

  • 40. 匿名 2021/08/20(金) 09:32:10 

    マイナス覚悟だけどわたしは嫌いじゃない!
    言い方気をつけたらいいのにってそこが残念だなぁと思うけど、結構芯とらえたこと言ってるから参考にするところはしてる。

    +10

    -19

  • 41. 匿名 2021/08/20(金) 09:32:20 

    マツコさんは「こんなアタシが言うのもなんだけどね、、」って成功者だけど自分が世間のマジョリティから外れてることを認識してのご意見番だからお茶の間にウケるんだと思う。
    ただただ、自分サイコー成功者だぜって上からスタンスの人は信者以外にはそこまで人気上がらない気がする。

    +28

    -2

  • 42. 匿名 2021/08/20(金) 09:32:45 

    >>2
    テレビっ子世代だからね

    +3

    -2

  • 43. 匿名 2021/08/20(金) 09:32:55 

    >>29
    >高学歴でこう言う面白ご意見版的な人が居ない気がする。

    賢い人はご意見版なんか中途半端な語りはしないからじゃない?

    +8

    -0

  • 44. 匿名 2021/08/20(金) 09:35:06 

    あまりTVで見たくないな〜

    +13

    -1

  • 45. 匿名 2021/08/20(金) 09:35:51 

    ひろゆきも有名になって影響力が増えたんだから、そろそろ地震の言動が社会に与える影響を考慮して発言して欲しい。
    いたづらに不安を煽るような発言は控えるべき。

    +1

    -1

  • 46. 匿名 2021/08/20(金) 09:36:39 

    マツコと比べて嫌ってる人の割合が圧倒的に多いから無理でしょ

    +15

    -0

  • 47. 匿名 2021/08/20(金) 09:37:46 

    >>34
    だったら大違いだね。発言の拗らせ方と論破できる相手にだけ仕掛ける感じが似てるだけか。

    +4

    -0

  • 48. 匿名 2021/08/20(金) 09:38:02 

    >>44
    いい傾向

    +1

    -0

  • 49. 匿名 2021/08/20(金) 09:38:06 

    >>11
    前科持ちのくせにね

    +8

    -1

  • 50. 匿名 2021/08/20(金) 09:38:37 

    >>34
    Fラン行くくらいなら農、工業、水産系の高校出て働けば良いのに。
    通信や夜学で学位取れば良い。

    +4

    -4

  • 51. 匿名 2021/08/20(金) 09:40:15 

    >>20
    一応腐っても大卒だからなあ

    +7

    -0

  • 52. 匿名 2021/08/20(金) 09:40:20 

    >>9


    マツコは人の心の痛みとか敏感よね。

    +19

    -1

  • 53. 匿名 2021/08/20(金) 09:41:24 

    >>11
    最初はまだ珍しかった潔癖症をさんまに面白がられてよく起用され始めてからよく出るようになった覚えがあるわ。

    +4

    -0

  • 54. 匿名 2021/08/20(金) 09:42:06 

    Yahooでこの人の発言がよく上がってくるけど、
    〜こう思うおいらです。
    って言い方が嫌。なんかキモい。

    +9

    -1

  • 55. 匿名 2021/08/20(金) 09:42:23 

    >>49
    あー、ここにも差別主義者が。

    +0

    -4

  • 56. 匿名 2021/08/20(金) 09:42:57 

    >>14
    うち小学生2人いるけど、聞いたことないって

    +3

    -0

  • 57. 匿名 2021/08/20(金) 09:43:13 

    ボロが出まくる予感

    +3

    -0

  • 58. 匿名 2021/08/20(金) 09:43:38 

    勝てる相手にしか言わないイメージしかない。

    +6

    -0

  • 59. 匿名 2021/08/20(金) 09:43:44 

    >>53
    アウトデラックスからじゃない?

    +0

    -1

  • 60. 匿名 2021/08/20(金) 09:44:57 

    >>58
    勝てない相手とディベートすると、すぐ納得しちゃうから。

    +0

    -3

  • 61. 匿名 2021/08/20(金) 09:45:02 

    >>37
    嫌味だなー
    子供は思い通りにいかないの誰でもわかるから笑

    +7

    -0

  • 62. 匿名 2021/08/20(金) 09:45:12 

    >>51
    ん?ゆたぼんって 12歳でしょ?大卒とは?

    +0

    -1

  • 63. 匿名 2021/08/20(金) 09:45:22 

    >>58
    そんなことない
    ちゃんとした専門家に突っ込んだときはよく負けてるよ

    +4

    -0

  • 64. 匿名 2021/08/20(金) 09:46:45 

    >>12
    昔から崇拝者は多いよ。昔の2ちゃんだってパトロールしてたのはボランティアだもん。ただ最近有名になったから、急激にアンチが増えた。動物病院の話を知らない人が「賠償金払え」とか言ってる

    +9

    -8

  • 65. 匿名 2021/08/20(金) 09:46:54 

    マツコはマツコの知らない世界とかアウトとか夜ふかしとか楽しいバラエティもやれる
    この人はこういうバラエティできるの?

    +1

    -0

  • 66. 匿名 2021/08/20(金) 09:47:37 

    >>1
    >>41
    鋭いね 
    TVのMCはある程度、万人受けが必要だと思う
    この方はどうなんだろ?

    +2

    -1

  • 67. 匿名 2021/08/20(金) 09:47:59 

    >>65
    知識は浅く広くってのがマツコと似てるところ

    +0

    -3

  • 68. 匿名 2021/08/20(金) 09:48:07 

    >>13
    考え方に、日本人らしい思慮深さが足りない気がする。
    それでも良いし、好きにすれば良いんだけど、困った時だけ助けを求めて来そうだから嫌だなあ。

    +6

    -1

  • 69. 匿名 2021/08/20(金) 09:49:31 

    >>30
    実際成功して儲けたから偉い人(偉そう)なんだよね。
    がる民とよく似た思想だし笑

    +4

    -0

  • 70. 匿名 2021/08/20(金) 09:50:52 

    >>7
    ちょっと静かにしてて

    +0

    -1

  • 71. 匿名 2021/08/20(金) 09:52:12 

    良くも悪くも、最近の経営者って感じの性格。
    好き嫌い分かれる。

    +4

    -0

  • 72. 匿名 2021/08/20(金) 09:55:42 

    万人に好かれようとするとなんの特徴もない面白くない人になるから
    ある程度尖ってたほうがいいだろうけどね

    +0

    -0

  • 73. 匿名 2021/08/20(金) 09:58:20 

    >>10
    賠償に関してはひろゆきが言ってることが正しいと思う。公園で殺人事件が起こったって、公園を作った人に損害賠償請求しないし、包丁を作ったメーカーを訴えないし。
    公園のブランコから落ちたんなら分かるけどさ

    +10

    -5

  • 74. 匿名 2021/08/20(金) 09:58:21 

    >>60
    明らかに言い負かされてるのに納得して無い。

    論点ずらして迷走してるよね。

    +4

    -0

  • 75. 匿名 2021/08/20(金) 10:01:44 

    >>58
    しょっちゅう負けてるよ。本人は負けを認めないけど、見てる人にはハッキリ負けてるって分かる。F爺がわかりやすい。それを見て「また負けてるよ~」と思うか「負けてるくせに負けを認めない、論点ずらしムカつく」と思うか、人それぞれ
    ただ日本人は「負けました!」っていさぎよく言う人好きだよね。アメリカとかフランスは「認めたら負け」とか言って最後まで認めないのが良いとされてる

    +6

    -0

  • 76. 匿名 2021/08/20(金) 10:03:10 

    ひろゆきの話は面白くて浅く広く勉強になるから普段からよく料理しながら聞いてるんだけど、
    結局損か得がでしか物事を論じてない印象を受ける、人々が全員ひろゆきの考え方をしだした世界は嫌だなあ。

    +4

    -0

  • 77. 匿名 2021/08/20(金) 10:04:08 

    パリから日本の番組のMCやってんの?
    それできるなら全番組リモートでいいじゃん

    +5

    -0

  • 78. 匿名 2021/08/20(金) 10:07:34 

    人には厳しくて自分に甘いよね。
    都合悪くなるとすぐ逃げるし。
    そういうところが嫌い。

    +5

    -0

  • 79. 匿名 2021/08/20(金) 10:08:13 

    >>32
    そもそも論破してないからね笑
    論点ずらして煽って相手怒らせたら勝ちって普通にクズな人

    +14

    -2

  • 80. 匿名 2021/08/20(金) 10:08:33 

    >>41
    ひろゆきは、自分サイコー成功者だぜってスタンスではないでしょ。
    販売機の缶コーヒー高いから買ったことないとか、コンビニよりドラストの方が安いとか、外食しないとか金銭感覚がすごく庶民。セイコーの古い時計を20年使ってるとか

    成功者だぜってスタンスの某コメンテーターは、高い牛肉食べたり高級ワイン飲んだり高級タワマンに住んだり、1000万円の時計をつけてたり、そういうのに憧れる人が信者になるから、ひろゆき信者とはまったく別の層。

    どっちがいいとかではないし、どっちも人気は出る

    +9

    -6

  • 81. 匿名 2021/08/20(金) 10:09:24 

    >>78
    そもそも全然人に厳しくないと思うけど

    +1

    -2

  • 82. 匿名 2021/08/20(金) 10:12:31 

    >>37
    ひろゆき、子どもいるよ。

    +7

    -0

  • 83. 匿名 2021/08/20(金) 10:14:38 

    >>55
    前科者を差別とか草
    被害者居んのに加害者庇う意味ってなんなの?
    もしかして自分も加害者側だったから坂上に同情してるとかですか?

    +5

    -0

  • 84. 匿名 2021/08/20(金) 10:15:14 

    これ好評なの?
    どんな感じか二回ほど見たけどたいして役にも立たない普通な事しかいってなかったよ
    久々に冠番組なのに面白くなりそうもなくて勿体ないと思うわ

    +1

    -0

  • 85. 匿名 2021/08/20(金) 10:15:33 

    ひろゆきはベーシックインカム論者だし生活保護は積極的に受けるべきって言ってるし
    基本弱者に優しいと思うけど

    +2

    -1

  • 86. 匿名 2021/08/20(金) 10:15:43 

    ひろゆき切り抜き動画もあってまた盛り上がってけど、やっぱり偏ってる意見もあるし鵜呑みにしてる奴痛いよなってなってるのがネットの風潮だと思ってたけど
    テレビ今から使うのは遅くない?って思う

    +4

    -0

  • 87. 匿名 2021/08/20(金) 10:16:40 

    昔の知り合いがマツコの番組に1回だけ出たら、その業界のカリスマと呼ばれるようになって大成功した。知り合いのコネを伝っていって、たった1回出演しただけで、その業界の重鎮でもないし、結局実力関係ないんだなーと思い知らされた。
    ひろゆきは、番組で持ち上げて商品やサービスを売ることはできないだろうから、路線が全然違うと思う

    +1

    -0

  • 88. 匿名 2021/08/20(金) 10:17:49 

    >>87
    マツコもそれやってるのはマツコの知らない世界だけじゃない?
    あれはひろゆきには向いてない
    初期は宣伝関係なくやってたからあの頃なら向いてたと思うけど

    +0

    -0

  • 89. 匿名 2021/08/20(金) 10:18:18 

    友達がいつも何かあれば「ひろゆきが」「ひろゆきが」って言っててうざかったなー。人の影響受けやすい人ってひろゆきの信者になりやすいのかな。自分の意見も持って欲しいわ。

    +1

    -0

  • 90. 匿名 2021/08/20(金) 10:19:49 

    >>80
    金銭感覚は庶民的かもしれないけど
    ひろゆきは自分が正しい、
    相手が間違ってるってスタンス。

    そして自分が間違ってるのに認めず謝れない。

    +5

    -2

  • 91. 匿名 2021/08/20(金) 10:20:15 

    >>20
    ひろゆきは私文の中央大学です。w

    +2

    -0

  • 92. 匿名 2021/08/20(金) 10:20:16 

    >>78
    人に厳しい→誰に?
    自分に甘い→確かに甘い
    都合悪くなると→どんな時?
    すぐ逃げる→すぐに逃げたことはない。いつまでもグダグダ言ってる

    ひろゆきの動画見たことないでしょ

    +1

    -1

  • 93. 匿名 2021/08/20(金) 10:20:35 

    >>90
    よくごめんなさいって謝って逃げてるけど

    +3

    -2

  • 94. 匿名 2021/08/20(金) 10:20:42 

    >>13
    ナンシーはまだしっかり考えて分析して、丁寧に文章を書く人だったと思ってる。言いっぱなしではなく、そういうところを変えたらこの人はもっと良くなるのに、みたいな気持ちは大なり小なり持ってたような。
    人を見れば有名人一般人かまわず、バカだの頭悪いだの言い散らかすようなことはなかったと思うよ。

    +10

    -0

  • 95. 匿名 2021/08/20(金) 10:20:47 

    >>90
    口癖は「ほんと すいません」

    +2

    -2

  • 96. 匿名 2021/08/20(金) 10:22:14 

    ひろゆきは人にも自分にも甘いでしょ
    炎上するときも人を擁護する時が多い

    +0

    -0

  • 97. 匿名 2021/08/20(金) 10:25:49 

    F爺やラテン語さんから逃げてるじゃん。

    +1

    -0

  • 98. 匿名 2021/08/20(金) 10:30:59 

    >>3
    最高にムカつく屁理屈ばっかりいう子になりそう。私、生理的に無理ひろゆき。拒絶反応が出る、ひろゆきって名前出ただけで凹むし顔画像みるだけで二日酔いの胃もたれ

    +12

    -2

  • 99. 匿名 2021/08/20(金) 10:32:05 

    嘘でしょ!
    早口、お目目ぱちぱちしながらMC?

    +0

    -0

  • 100. 匿名 2021/08/20(金) 10:35:30 

    >>8
    マツコは情があるけどコイツはゼロ
    全然別物だよね
    後継者なんて無理無理

    +13

    -0

  • 101. 匿名 2021/08/20(金) 10:36:17 

    >>23
    完全に宗教の教祖パターンでしょ
    ひろゆきとかDaiGoとかキンコン西野とか
    経済的に大成功して、さらに組織に属してなく個人人気で稼いでるから

    あいつは頭悪い
    あいつは無能
    あいつは仕事できない
    社会はこういう仕組みになっている
    経済はこういう仕組みになっている

    というふうに忖度しないで切り捨てる物言いで、わからない事まで適当に説明して信者に賞賛される
    三橋さんとかF爺とかへの醜い食い下がりとか酷いものだよ

    +13

    -0

  • 102. 匿名 2021/08/20(金) 10:37:01 

    マツコと違ってギャラの高騰がなさそうなのが強み
    予算削減に追われるテレビ局からすればありがたい存在でしょう

    +0

    -1

  • 103. 匿名 2021/08/20(金) 10:37:54 

    起用する制作側の見識を疑う

    +2

    -0

  • 104. 匿名 2021/08/20(金) 10:48:19 

    なんだかんだ、ひろゆきは女性にはやさしいと思うけど

    奥さんの愚痴を言う おっさんたち【ひろゆき×ひげおやじ, 仲良し, 嫁】 - YouTube
    奥さんの愚痴を言う おっさんたち【ひろゆき×ひげおやじ, 仲良し, 嫁】 - YouTubewww.youtube.com

    ちなみに、普段はサンダルで生活するひろゆきさん。強さよりも、利便性と価格を重視してるのかな。▼タイムスタンプ00:00 家族サービスが苦手なひろゆき01:34 奥さんの愚痴を言う ひげ&ひろ--------------------------------------------------------------..."...

    +2

    -4

  • 105. 匿名 2021/08/20(金) 10:54:37 

    >>75
    負けっていうか、「私が間違ってた」て言う人が好まれるのは他の国でもそう変わらない。

    クルーグマンがNewYorkTimesで「自分は過去にこう言ったが、それが間違いだった」って正直に認めて評価されてた。

    +0

    -0

  • 106. 匿名 2021/08/20(金) 10:59:22 

    >>101
    この人の動画見てると自分の意見がまとまる!
    これに100を越えるプラスついてたりするからね‥
    宗教ついてないだけで宗教とやってること変わらない

    +4

    -0

  • 107. 匿名 2021/08/20(金) 10:59:59 

    >>1

    ピュータン

    +1

    -0

  • 108. 匿名 2021/08/20(金) 11:06:17 

    マツコと二人でやればいいのではと。

    +1

    -1

  • 109. 匿名 2021/08/20(金) 11:08:50 

    マツコもテレビに出るようになってかなりテレビ用に合わせてるからね
    ライター時代のキャラのまま出てるわけじゃない

    +2

    -0

  • 110. 匿名 2021/08/20(金) 11:15:11 

    この人は苦手だわ

    +3

    -0

  • 111. 匿名 2021/08/20(金) 11:21:36 

    >>27
    喋ってるの見たことないんだけど、おいらっていうの?!びっくり。

    YouTubeでいっぱいでてきて、自動再生されそうになるから、NG登録が出来る様にぬればいいのに。

    +3

    -0

  • 112. 匿名 2021/08/20(金) 11:25:49 

    >>80
    その意見聞くと薄っぺらいなといつも思う。
    むしろ金持ちが金使わず誰が使うの?
    たまにそういう芸能人いるけど、好感度狙いが見え見えで吐きそう
    努力した結果だし、金持ちは金持ちの暮らしを当たり前にして良いんだよ。

    +3

    -1

  • 113. 匿名 2021/08/20(金) 11:29:50 

    ひろゆき、daigo、西野、ついでにホリエモン、あっちゃん。
    なんか似てるこの人たちに、嫌悪感しかないんだけど。
    マツコと並べたらマツコが可哀想。

    +5

    -1

  • 114. 匿名 2021/08/20(金) 11:32:22 

    >>101
    なるほどねー。ただの集団催眠という気もするけど。
    連呼されただけでそんなように思えてくるなんて、信じる側もどうかと思う。なんでもっと自分の頭を持とうと思わないのかね、情けない。

    +5

    -0

  • 115. 匿名 2021/08/20(金) 11:33:14 

    >>41
    マツコはどんなに成功しても本人が言うように子供も出来ないし、一生寄り添える人が見つかるかも分からない
    勝ち組負け組、LGBTどちらの気持ちも分かるのがデカ過ぎる。ゲイというハードな人生を歩んできたからこそ許される事も多い。
    悲哀が見える上に言ってることもまともな事が多い上、しかも面白くメイクで絵面も華やかにする事が出来るからここまで指示されてる
    ここまでの存在ってほぼいないレベルだと思うよ。変えが効かない

    +5

    -0

  • 116. 匿名 2021/08/20(金) 12:40:58 

    >>82

    いるけどバレてるけど隠してるつもりだよね

    +8

    -0

  • 117. 匿名 2021/08/20(金) 12:45:24 

    最近の動画であるメンタリストのこと庇ってて
    浅い人間だと思いました。

    +1

    -0

  • 118. 匿名 2021/08/20(金) 13:17:08 

    >>16
    え?わかりやすいと思ってたけど…

    +3

    -2

  • 119. 匿名 2021/08/20(金) 13:57:42 

    まぁこの人がいなければ、2chをはじめとする掲示板文化も生まれず
    ガルちゃんもなかったかもしれないからなぁ。
    なんだかんだで頭いいというか、仕事できるよ。

    +2

    -1

  • 120. 匿名 2021/08/20(金) 14:39:21 

    >>112
    誰が金使うの?生活保護の人でしょう。生活保護の人は(約2%の不正受給者を除いて)貯金も原則禁止だし、家賃と食費と生活必需品を購入することで使い切るってデータがあるから、低所得者より経済を回しているという説があります。

    なお、生活保護受給者が食費を使うと、食品会社が儲かり、食品会社の雇用が安定し、雇用が安定すると従業員がお金を使うようになり、食品がたくさん売れると薄利多売で商品が安くなり、一般消費者も利益を得られるそうです。本当かどうか知らんけど

    +1

    -1

  • 121. 匿名 2021/08/20(金) 14:42:35 

    >>98
    そこまで誰かを嫌いになれるって、ある意味才能だと思うよ。私は会ったこともない人をそこまで嫌いになれるほど脳みそが発達してないから。それより今日の夕食を何にするかの方に頭がいってしまう

    +7

    -1

  • 122. 匿名 2021/08/20(金) 14:53:08 

    この人の論破って
    ただの論点のすり替え→相手がそれにポカン
    だよね

    +3

    -0

  • 123. 匿名 2021/08/20(金) 15:17:22 

    >>1
    秋豚アイドルはパパ活臭がすごい
    業界の風俗嬢ってガルで聞いてからアイドルに見えない

    +0

    -0

  • 124. 匿名 2021/08/20(金) 15:40:01 

    >>118
    ある程度の頭がないと、話についていけないと思う。

    +1

    -2

  • 125. 匿名 2021/08/20(金) 15:40:47 

    >>122
    こうこうこういう理由でそれは論理のすり替えです
    と反論すればいいのでは?

    +0

    -1

  • 126. 匿名 2021/08/20(金) 16:02:36 

    ひろゆき、「AKB新番組MC」好評で“マツコ・デラックスの後継者”に急浮上⁉︎

    +1

    -0

  • 127. 匿名 2021/08/20(金) 16:03:06 

    >>80
    成功者がスーツ着ずに全員Tシャツ着てるのと同じ感じ。金持ってるのに金使わない俺、世間の価値観の逆を行く俺、でマウントとってる。

    +1

    -0

  • 128. 匿名 2021/08/20(金) 16:05:07 

    >>125
    反論する価値もないから黙ってるだけだよ。

    +2

    -0

  • 129. 匿名 2021/08/20(金) 16:41:38 

    マツコもアタシが仕事を辞めたら番組のスタッフ達の仕事がなくなるし生活も奪うことになるからアタシが軽々しく仕事を辞めるなんて出来ないのよって言ってたからね

    +1

    -0

  • 130. 匿名 2021/08/20(金) 16:43:05 

    マツコの足元にも及ばないでしょ!

    +0

    -0

  • 131. 匿名 2021/08/20(金) 17:17:12 

    >>125
    そりゃ普通に討論や議論してる時に相手に話脱線されたら誰でも「…??」っていう間が生まれるでしょ
    この人はその間を上手く使って「はい論破w」って丸め込んで話終わらせるよね

    +2

    -1

  • 132. 匿名 2021/08/20(金) 17:40:24 

    >>131
    そりゃ議論に慣れてない人だね

    +1

    -1

  • 133. 匿名 2021/08/20(金) 19:15:37 

    >>121
    生理的に無理なんだから性格どうのとかじゃないんだからしょうがないの。嫌味もなかなかでお互い様でしょ

    +0

    -0

  • 134. 匿名 2021/08/21(土) 03:37:37 

    >>5
    こいつとかダイゴとかホリエモンって基本的に自分以外の人間はバカだと思ってるからね
    全然たいしたことないのにw

    +2

    -0

  • 135. 匿名 2021/08/22(日) 14:07:28 

    ありえない
    支持してるのって他人の影響を受けやすい中高生や意識高い系の若い人だけでしょ
    ダサすぎるよ

    +1

    -0

  • 136. 匿名 2021/08/22(日) 18:43:13 

    自分はこれでMCの自信がついたもんだから、ホトちゃんのこと、もう新たにMCのオファー来ないとか言って貶めたのかしら。腹立つ。

    +1

    -0

  • 137. 匿名 2021/08/23(月) 05:19:57 

    >>120
    え?食品のみ?
    車や家、高級な物を買えない時点で生活保護が経済回すとか有り得ない。
    あと金持ちが何故生活用品とか食品対して買わないことになってるの
    言ってる事めちゃくちゃ過ぎる

    +0

    -0

  • 138. 匿名 2021/08/27(金) 08:43:21 

    >>9
    マツコは炎上しないように気を配ってるからね

    +0

    -0

  • 139. 匿名 2021/08/27(金) 08:45:04 

    それってあなたの感想ですよね だけの一発屋

    +0

    -0

  • 140. 匿名 2021/08/30(月) 08:40:02 

    今度は味噌汁に喧嘩売ってるの笑う

    いちゃもんつけたら論破じゃないのよ

    味噌汁は不味いです
    世界ではコンソメスープなど油のあるスープが好まれます
    味噌汁を飲む人は頭の悪い人です
    それではい論破とか信者とはしゃいでる
    ただのバカだろこれ

    ちなみにコンソメは油を取り除かれてる

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。