ガールズちゃんねる

「宝塚は私のすべて。夢の世界」珠城りょうが退団会見 宝塚歌劇団月組トップスター

100コメント2021/08/31(火) 16:10

  • 1. 匿名 2021/08/15(日) 23:35:17 

    「宝塚は私のすべて。夢の世界」珠城りょうが退団会見 宝塚歌劇団月組トップスター - 産経ニュース
    「宝塚は私のすべて。夢の世界」珠城りょうが退団会見 宝塚歌劇団月組トップスター - 産経ニュースwww.sankei.com

    退団を発表していた宝塚歌劇団月組のトップスター、珠城(たまき)りょうが15日、東京都千代田区の東京宝塚劇場で最後の公演を終え、劇場内で記者会見した。


    黒紋付に緑のはかまというタカラジェンヌの正装姿で会見に臨んだ珠城は、「宝塚は、私のすべて。夢の世界でした。情熱的で、包容力のある、男らしい男役像を確立できたと思っています」と、足かけ14年におよんだ男役生活を笑顔で振り返った。珠城は当初、2月に退団の予定だったが、コロナ禍で延期になっていた。

    +127

    -10

  • 2. 匿名 2021/08/15(日) 23:36:19 

    退団発表から長かったね

    +78

    -2

  • 3. 匿名 2021/08/15(日) 23:36:24 

    ちょっと皇后陛下に似てるわね
    綺麗な方だわ

    +42

    -53

  • 4. 匿名 2021/08/15(日) 23:37:05 

    宝塚人生お疲れ様でした✨

    +131

    -2

  • 5. 匿名 2021/08/15(日) 23:38:11 

    ドラマとか出たりあるかな

    +12

    -6

  • 6. 匿名 2021/08/15(日) 23:38:14 

    この先の活躍も期待しています

    +57

    -10

  • 7. 匿名 2021/08/15(日) 23:38:25 

    今のトップさん達はお披露目、退団とかコロナ禍になっちゃうと辛いよな

    +183

    -2

  • 8. 匿名 2021/08/15(日) 23:42:21 

    >>1
    多くのタカラジェンヌが、色んな事情で
    人知れず退団している中

    こうして会見を開いて多くのファンに見送られる人は
    ほんの一握り中の一握りだと思うと

    こういう人が
    本物のスターなんだなって感慨深くなる

    +269

    -5

  • 9. 匿名 2021/08/15(日) 23:44:14 

    素朴な疑問
    男役の人が退団→芸能界入りして女性的な雰囲気に戻ったとき
    ファンの人達の気持ちってどうなんだろうと気になる
    男性的な雰囲気にドキドキしてたのよね?

    +109

    -3

  • 10. 匿名 2021/08/15(日) 23:45:33 

    ライブビューイング観たけど、最後にすごいいいお役に出会えてよかったね!ショーも楽しかった!
    さくらちゃんにもう少し優しくしてあげて!

    +140

    -3

  • 11. 匿名 2021/08/15(日) 23:46:01 

    初めて宝塚に行ったのが珠城さんの舞台で、そのあとも結局珠城さん主役の舞台しか観てないな。
    感動をありがとうございました^ ^!

    +63

    -4

  • 12. 匿名 2021/08/15(日) 23:46:12 

    宝塚よく知らないけど立ち姿やっぱりカッコいいな

    +57

    -2

  • 13. 匿名 2021/08/15(日) 23:51:55 

    >>1
    玉城りょう?
    玉城りょうが??

    +5

    -4

  • 14. 匿名 2021/08/15(日) 23:52:22 

    ダイキンエアコンのCMで一目惚れしました。退団は寂しいですがお疲れ様でした‥‥‥!

    +78

    -5

  • 15. 匿名 2021/08/15(日) 23:56:01 

    これから職探しなの?決まってるもんでもないのか

    +19

    -0

  • 16. 匿名 2021/08/15(日) 23:56:09 

    >>13
    珠城(たまき)りょうさん

    +24

    -0

  • 17. 匿名 2021/08/15(日) 23:56:29 

    ダイキンの人か
    宝塚っぽいと思うとやっぱり宝塚だね

    +80

    -1

  • 18. 匿名 2021/08/16(月) 00:08:14 

    >>8
    団員減っちゃってるの?収入がないとかで?
    今気づいた舞台だもんね、宝塚

    +13

    -6

  • 19. 匿名 2021/08/16(月) 00:17:29 

    BADDYで演じた、悪党が珠城さんのイメージと良い意味で違って、とても印象的でした。

    おつかれさまでした。
    ずっと大好きです。

    +46

    -2

  • 20. 匿名 2021/08/16(月) 00:23:06 

    >>14
    あの人なの?
    このメイクだと同一人物に見えないね。うるさら7の人だよね!

    +58

    -1

  • 21. 匿名 2021/08/16(月) 00:23:47 

    初めて見た宝塚のスターがこの方だった。
    とても凛々しくてかっこよかったなぁ。

    +31

    -2

  • 22. 匿名 2021/08/16(月) 00:23:47 

    みょうがに見えた。そろそろ寝ないと

    +2

    -4

  • 23. 匿名 2021/08/16(月) 00:27:07 

    >>8
    その昔「女王の教室」ってドラマで主人公の阿久津真矢先生が
    この日本で経済的になに不自由ない暮らしができるのが6パーセント
    芸事とかスポーツだともっと低くて3%とか言ってた記憶
    トップはそれくらいの確率かも

    +53

    -0

  • 24. 匿名 2021/08/16(月) 00:32:54 

    前にライブ中継やってたから映画館に見に行った
    ショーのセットリストが分からなかったんだけど中継回って通常と違うのかな?

    +2

    -1

  • 25. 匿名 2021/08/16(月) 00:45:47 

    >>9
    退団後も舞台やドラマをチェックする。
    すると、髪伸ばしてスカート履いて普通のメイクしてると、あれ?女装してる?って思い始めて、
    その女役やるなら、主演の男役やればいいのに!ってもやもや

    いろんな葛藤の繰り返し。けど、やっぱり好き。

    +66

    -2

  • 26. 匿名 2021/08/16(月) 00:50:52 

    研14って今からトップに就任してもおかしくない学年だよね
    よくがんばったと思うよ

    +83

    -3

  • 27. 匿名 2021/08/16(月) 00:55:09 

    男役だからか、身体ゴツく見える。

    多分細いんだろうけど。

    +21

    -1

  • 28. 匿名 2021/08/16(月) 00:57:09 

    >>19
    私もBADDY大好きです!

    +24

    -1

  • 29. 匿名 2021/08/16(月) 00:59:46 

    >>10
    何かあったんですか?

    +3

    -8

  • 30. 匿名 2021/08/16(月) 01:11:19 

    >>29
    うーん。
    さくらちゃんがこんな私を導いてくださってありがとうございました、大好きです!って伝えてもあーはい、、と冷めた感じ。
    これからは人に恥じない人生を歩んでくださいって。さくらちゃんはそんな恥じる様な人生を歩んでないよ!!と思ってしまった

    +124

    -7

  • 31. 匿名 2021/08/16(月) 01:17:18 

    素晴らしい作品だったね桜嵐記
    宝塚は二本立てて芝居の時間が
    短いのでアラの多い作品が多いのに
    オリジナルとしてはヅカ史に残る
    名作な気がしたよ
    チャチなおチャラケが無かったのもいい

    お疲れ様でした、なんか嫁に行くんじゃないかと思ってる
    幸せな第二の人生歩んでください
    ご卒業おめでとうございます

    +43

    -0

  • 32. 匿名 2021/08/16(月) 01:17:25 

    天海祐希7年でトップスターになったんだ!
    すごいね

    +48

    -3

  • 33. 匿名 2021/08/16(月) 01:17:51 

    >>30
    >>29です。
    ありがとうございます。
    なかなか厳しいお言葉ですね…最後の日にそんなこと言われたら私なら悲しみます。

    +78

    -3

  • 34. 匿名 2021/08/16(月) 01:22:24 

    >>33
    珠城さん率いる月組が大好きだったから
    そこだけが少し残念でした。

    +52

    -4

  • 35. 匿名 2021/08/16(月) 01:22:36 

    >>25
    なるほど~。ちょっと男性的なトキメキがあるから、
    ちょっと複雑な気持ちもあるんだね。
    答えてくれてありがとう😊

    +24

    -2

  • 36. 匿名 2021/08/16(月) 01:26:18 

    天海さんと比べられて可哀想だったね。

    +42

    -0

  • 37. 匿名 2021/08/16(月) 01:34:05 

    tv配信で観た。
    桜嵐記、号泣した。直接劇場行けばよかったと後悔してる。

    +20

    -0

  • 38. 匿名 2021/08/16(月) 01:34:40 


    初めて見た宝塚が珠城さん
    感動したー

    +16

    -1

  • 39. 匿名 2021/08/16(月) 02:07:20 

    若い頃の松方弘樹みたいなお顔だなと思った。間違いなく男役は適役。
    「宝塚は私のすべて。夢の世界」珠城りょうが退団会見 宝塚歌劇団月組トップスター

    +27

    -0

  • 40. 匿名 2021/08/16(月) 02:58:06 

    男役出身って今、天海が頑張ってるから
    ポジションが空いてないのよね

    +17

    -6

  • 41. 匿名 2021/08/16(月) 03:59:16 

    舞台姿はすごく美しかったけど…

    +11

    -3

  • 42. 匿名 2021/08/16(月) 04:19:42 

    私は珠城さんの舞台が大好きでした。特に美園さんが相手役になってからの作品が好きで、このお二人だからできた作品だったなと思います。
    でも美園さんへの対応は本当に残念です。幸せそうに踊るデュエットダンスが大好きだったのに、美園さんへのあの態度をみるとこれから見返しても複雑な心境になりそうで辛いです。

    +68

    -5

  • 43. 匿名 2021/08/16(月) 05:41:47 

    相手役の美園さくらちゃんへの態度に非常にがっかりしました。

    +78

    -6

  • 44. 匿名 2021/08/16(月) 06:24:25 

    …それで皆さんの言うさくらちゃんへの態度の真相は?それなりの理由はないのですか?
    ガル民のヅカファンも色々詳しいから聞いてみました!

    +16

    -0

  • 45. 匿名 2021/08/16(月) 06:26:35 

    >>1
    ぶっちゃけ並の男性達より男性らしいからハマったら抜け出せなくなる気持ちは分からなくもない。
    何せ元が女性なだけに、多くの女性達が求める理想の男性そのものを演じられたら普通の男性らは太刀打ち出来ないだろうに。
    長年それを演じ続けて来た事に感服する。
    舞台だけじゃなく、普段もジェンヌをファンの前で貫き通すんだもんね…。
    凄いと第三者の目から見ても思う。
    お疲れ様でした。

    +39

    -0

  • 46. 匿名 2021/08/16(月) 07:16:12 

    >>14
    なんでダイキンのCMは宝塚出身の方使いがちなんだろう?

    +1

    -7

  • 47. 匿名 2021/08/16(月) 07:40:10 

    >>44
    そりゃあ…ね。
    色々ありますよ。
    ただプロとして、人前であれは無いよね。
    最後に、ファンをがっかりさせるような事をするのは、間違ってたね。
    裏でやれば良かったと思うよ。

    +33

    -4

  • 48. 匿名 2021/08/16(月) 08:00:11 

    >>25
    まぁ、飲め
    「宝塚は私のすべて。夢の世界」珠城りょうが退団会見 宝塚歌劇団月組トップスター

    +15

    -0

  • 49. 匿名 2021/08/16(月) 08:25:46 

    >>44
    相性問題が大きいとは思うけど自分の株下げてまであんなあからさまな態度とるかな?たまきちはとても素直だけどそこまで不器用じゃないよね。

    +36

    -1

  • 50. 匿名 2021/08/16(月) 08:53:22 

    >>17
    自信しかない立ち姿 振る舞い 
    凛として観てる人を自分の世界に瞬時に取り込むよね

    +8

    -1

  • 51. 匿名 2021/08/16(月) 09:03:45 

    私、最近「OSK」なるものを知ったんだけど、OSKってなに?
    宝塚みたいな舞台で、宝塚みたいな事やってるんだけど、宝塚と関係あるの?

    +2

    -0

  • 52. 匿名 2021/08/16(月) 09:10:35 

    >>1
    同じ芸能人でも、AKBなんかとは格が違いますね。

    +7

    -1

  • 53. 匿名 2021/08/16(月) 09:20:51 

    >>51
    OSKは全く別なんだよね
    「世界で唯一、女性が男を演じる劇団!」みたいに宝塚が宣伝されるのをずっと見聞きしてきたからOSKの存在を知ったときはすごくびっくりしました

    +26

    -0

  • 54. 匿名 2021/08/16(月) 09:22:23 

    月組さんあんまり見る機会なくてさくさくのことトップ娘役になる直前まで存じ上げなかったけど、美しくて歌うまくてすごく好きだったなぁ

    +37

    -3

  • 55. 匿名 2021/08/16(月) 09:23:54 

    >>51
    関係は無くて、同じようなことをしているけど規模が違う感じ。
    宝塚、SKD、OSKが日本三大歌劇団のひとつだったけど、人気があるのはダントツで宝塚。
    SKDはもう無くなっちゃったしね

    +30

    -0

  • 56. 匿名 2021/08/16(月) 09:34:30 

    >>10
    アイアムフロムオーストリアが公演されるとき、さくらちゃんと2人でオーストリアに行く番組を観たけど塩対応だったの思い出したわ。
    え!?とビックリしたけど、退団の挨拶でもそうだったのか…

    +52

    -2

  • 57. 匿名 2021/08/16(月) 09:54:34 

    >>51
    横だけどOSKが好きでトピ申請してるけどなかなか採用されません。
    宝塚のトピが人気あるから仕方ないのかもしれませんが。

    +9

    -1

  • 58. 匿名 2021/08/16(月) 10:47:15 

    ご贔屓様が組替えしてしまった

    +5

    -0

  • 59. 匿名 2021/08/16(月) 10:56:36 

    >>30
    さくらちゃん、裏ではあまり良い子じゃないのかな?とか思ってしまった。

    +16

    -29

  • 60. 匿名 2021/08/16(月) 11:16:46 

    >>49
    相当な何かなんですかね…

    +2

    -5

  • 61. 匿名 2021/08/16(月) 11:25:43 

    >>59
    レッスンずっと行ってなかったとか言ってたし、組内では浮いた存在だったんじゃない?ありちゃんはよく相手役やってたから操縦出来てたけど。
    たまきちの対応色々言われてるけどさくらちゃんもだいぶ変わった子なんだと思うわ。

    +19

    -29

  • 62. 匿名 2021/08/16(月) 11:32:18 

    さくらちゃんが実際に変わった子だったとしても、あんな露骨に嫌な態度を表でとる必要なくない?裏でやってよ

    +70

    -1

  • 63. 匿名 2021/08/16(月) 11:33:11 

    >>60
    事実どうであれあの態度は>>59さんみたいに思ってしまう人もいるよね。そんな想像されちゃうさくらほんと可哀想。あのときだけでも大人な対応してくれればさっぱり終われたのに闇が広がる…たまさくの並び好きだっただけにほんともやつく

    +50

    -1

  • 64. 匿名 2021/08/16(月) 11:38:20 

    >>61
    浮いてるとは思わないけどレッスン行かないわりに何でもそつなくこなしてたイメージ。喝入れられて頑張るようになったんじゃなかった?

    +25

    -1

  • 65. 匿名 2021/08/16(月) 11:38:38 

    なんか、昨日いろいろあったんだね?見てないからここで知りました。
    そりゃ清く正しく美しくとはいっても中ではいろいろあると思うけどさ…さ…

    +26

    -1

  • 66. 匿名 2021/08/16(月) 11:44:15 

    >>64
    レッスン行ってなかったけど珠城に言われて頑張って皆勤賞になったという話。変な子は憶測であって根拠はないよ。

    +45

    -1

  • 67. 匿名 2021/08/16(月) 11:54:10 

    >>57
    OSKの演出振り付けしている日本舞踊のお家元がイケメンだよね。

    +0

    -0

  • 68. 匿名 2021/08/16(月) 11:56:17 

    花組さんはあまり見ていないのでよく知らないのですが、普段からトップ娘に冷たい感じなのですか?
    退団の挨拶ってDVDなどにも残るし、後世語り継がれてしまうのに表だって言うって相当何かあるのでしょうかね、、

    +1

    -16

  • 69. 匿名 2021/08/16(月) 11:56:52 

    >>68
    すみません間違えました、月組です。

    +8

    -0

  • 70. 匿名 2021/08/16(月) 12:30:52 

    薔薇の花束持って歌った曲がかっこよかった

    +15

    -0

  • 71. 匿名 2021/08/16(月) 14:40:08 

    >>57
    宝塚もOSKも好きな身としては悲しい…

    +7

    -0

  • 72. 匿名 2021/08/16(月) 14:43:25 

    >>64
    レッスン全く参加してなかったのは確かだけど、当時トップだった現相手役に悔しくないのか?って言われて、すぐに悔しくないって答えられないのは自分が本気で努力してないからだと気がついて、そこから今に至るまで必死に頑張ってきたんだよ。

    +33

    -2

  • 73. 匿名 2021/08/16(月) 15:00:26 

    >>30
    でも大好きです!ってさくらが言ったあと、ちょっと涙ぐんでたよ
    それをこらえて受け流したり悪ぶったようなことを言った
    たまきちも立場的にいろいろあるのかなぁと思っちゃったよ
    例えばただの妄想だけど、親しいファンの方でさくらの凄いアンチがいるとか、月組の上級生でさくらに厳しい人がいるとか何かあるのかなぁって

    +32

    -12

  • 74. 匿名 2021/08/16(月) 15:00:38 

    >>30
    本当に相手に非があるとしても、なんかもう少し言葉選んで欲しかったな…公の場だしさ…。

    +53

    -2

  • 75. 匿名 2021/08/16(月) 15:02:31 

    >>54
    表現力が凄くあったよね
    歌に感情を込められる娘役だったし自分の思い通りの表現がパッとできるタイプ
    実力派だったなぁ

    +28

    -4

  • 76. 匿名 2021/08/16(月) 15:17:14 

    >>23
    「経済的に不自由のない暮らし」がどの程度を指すのかよくわからないけれど、公務員や大企業勤務ならそこそこ経済的に不自由のない暮らしじゃない?そう考えるともっと多いよ。

    +11

    -0

  • 77. 匿名 2021/08/16(月) 17:04:11 

    TBSの情報番組で退団ニュースやるかなって思ってたんだけどなさそう?
    やる時とやらない時の差は何だろう

    +2

    -0

  • 78. 匿名 2021/08/16(月) 17:11:06 

    >>27
    ほっそいです!お店で偶然遭遇したことがあり
    隣のテーブルだったので1mぐらいの距離で
    30分以上続けて眺めましたが
    細さと顔の小ささにびっくりです、頭蓋骨そのものが規格外の小ささ
    舞台ではこんなに大きく見えるので
    そのサイズの違いに最初は気づかなかったほど

    +22

    -3

  • 79. 匿名 2021/08/16(月) 17:35:20 

    第二の天海さん、と事ある毎に言われていたけど、持ち味も見た目の雰囲気も全然違うし、たまきさんには荷が重かったと思う。

    +29

    -1

  • 80. 匿名 2021/08/16(月) 17:36:56 

    >>30
    こんな言葉を本当に言ったの?
    親御さんが見ていたら衝撃だよね

    +39

    -4

  • 81. 匿名 2021/08/16(月) 18:12:06 

    >>30
    人に恥じないではなく
    タカラジェンヌだったことに恥じないようにでしょ

    それにこんな騒ぎになっている事が美園さんにはいちばんつらいのでは
    私だったら月組のみなさんに申し訳ないと思ってしまう

    +18

    -5

  • 82. 匿名 2021/08/16(月) 18:27:41 

    夢の世界って自分で思ってるなら、いくら相手役が嫌いでもあんな顔や言葉を舞台で見せるなよー。
    自分が夢をぶち壊してるよ。

    +29

    -5

  • 83. 匿名 2021/08/16(月) 19:07:53 

    >>26
    雪組の新しいトップさんは珠城さんの一期上だもんね。

    +17

    -0

  • 84. 匿名 2021/08/16(月) 19:40:55 

    さくらちゃん、ぶりっ子と思うのは私だけ?

    +2

    -30

  • 85. 匿名 2021/08/16(月) 20:19:15 

    >>11
    若くして色々言われたけど、最後は本当男役として
    素晴らしくカッコ良かったです。
    たまきちと言うより、珠様と言うのが相応しい
    トップさんになりました。
    武者人形の様に美しかったです!

    +22

    -5

  • 86. 匿名 2021/08/16(月) 20:28:26 

    >>30
    宝塚ニュース見たけど
    さくらが退団挨拶で娘役人生に恥じないように歩んでまいりたいって言っているよ 
    それを緞帳前で言っただけで、そんな酷いこと言ってなかったよ

    +15

    -23

  • 87. 匿名 2021/08/16(月) 20:49:07 

    >>86
    指摘されてるところはタカニュだとカットされてるらしいよ

    +31

    -2

  • 88. 匿名 2021/08/16(月) 21:07:05 

    >>73
    退団者で並んだ時にたまきさん94期の話して涙ぐんでしまったから、もうこれ以上は泣けないと焦っての塩対応だと勝手に思い込むことにしました。

    +10

    -2

  • 89. 匿名 2021/08/16(月) 21:33:21 

    >>86
    配信で昨日見ていたけど、宝塚で学んだ事に恥じないように歩んでね と言っていたような。

    +16

    -1

  • 90. 匿名 2021/08/17(火) 14:06:18 

    >>9
    髪伸ばしてスカート履いても当時の舞台姿は色褪せずずっと憶えてるし、昔の男役姿を重ねてドキドキしながら見てるかも。
    小学生の時初めて好きになった男役さんはずっと憧れの存在。

    +3

    -2

  • 91. 匿名 2021/08/17(火) 20:26:44 

    >>30
    さくらちゃんの大好きです!に、「あっあっ…ありがとう(汗)」だったね。
    今までラブラブコンビ感ゼロだったから、急な告白はアドリブ苦手なたまきちには衝撃だったにしても、
    「急にどうしたの(笑)」
    「びっくりするわ(笑)」
    でひと笑いに持っていくか、
    「こちらこそ今までありがとう(ぺこり)」
    でよかったのにね。

    +20

    -0

  • 92. 匿名 2021/08/18(水) 20:05:32 

    >>10
    さきらさんて相手役?
    苦手なのかな。

    他の人にも同じ感じ?

    +2

    -5

  • 93. 匿名 2021/08/19(木) 15:57:37 

    >>86
    自分が言うのと他人が言うのじゃ大きな違いだよ

    +10

    -1

  • 94. 匿名 2021/08/19(木) 16:07:13 

    >>51
    ハウステンボス歌劇団…

    +3

    -0

  • 95. 匿名 2021/08/19(木) 16:18:00 

    >>54
    さくらちゃんがトップになった時は本公演で目立つ役あまり無かったから何で?って思ったけど
    トップになってからの成長のスピードがすごかったしどんどん綺麗になってたからもっと見たかったなって思うほど好きな娘役さんになったよ

    +15

    -2

  • 96. 匿名 2021/08/20(金) 00:03:21 

    たまきちは最後の最後で大っ嫌いになった。
    もう金輪際、この人の舞台は観にいかない。贔屓とも共演してほしくない。

    自分がやりやすい人にだけ優しくして、都合悪い人には塩対応。最悪。

    +19

    -13

  • 97. 匿名 2021/08/22(日) 02:45:25 

    >>46

    ダイキン→大阪金属だからじゃないですか?

    +0

    -0

  • 98. 匿名 2021/08/26(木) 12:44:20 

    もともとたまきちは話上手じゃないしアドリブきかなくて緞帳前はあんな対応になっただけだと思います。
    決してさくらちゃんが嫌いなわけではないですよ。いろいろお世話してきましたし。

    今まで周囲にさくらちゃんへの対応の仕方を注意してくれる人がいればよかったですね。
    きっと本人にも批判は耳に入ってて言葉の選び方を後悔してるのでは。

    +8

    -2

  • 99. 匿名 2021/08/26(木) 18:25:19 

    真面目すぎなんだよねたまきち
    真面目すぎて小難しい言葉を使ってしまって失敗した
    無難にかるーくお疲れさまや頑張ったねと言っておけばこんな反感買わずにすんだのに
    外の世界でもっと器用さを身に付けられるといいね

    +4

    -3

  • 100. 匿名 2021/08/31(火) 16:10:06 

    >>83
    この事実に気が付いたとき、あ、アレ?てなったよ。
    各組の事情はあるんだろうけどさあ。
    やっぱり研13~15くらいでトップ、3年くらいで交代 が平和だよなあ

    +2

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。