ガールズちゃんねる

夫婦喧嘩で1番されたら嫌なこと

202コメント2021/09/01(水) 09:49

  • 1. 匿名 2021/08/15(日) 12:10:47 

    連絡無しの「食べてきたわ」です。
    こちとらイヤイヤながらもレシピ考えて時間かけて料理したのに食べないってのは1番キツイです。
    食事を捨てることはしたくないので自分で何回かに分けて食べましたが、かなり辛かったです。

    +260

    -2

  • 2. 匿名 2021/08/15(日) 12:11:12 

    つらいね

    +66

    -1

  • 3. 匿名 2021/08/15(日) 12:11:15 

    膝蹴り

    +13

    -8

  • 4. 匿名 2021/08/15(日) 12:11:32 

    自分を正当化してくる事

    +116

    -1

  • 5. 匿名 2021/08/15(日) 12:11:35 

    夫婦喧嘩で1番されたら嫌なこと

    +57

    -0

  • 6. 匿名 2021/08/15(日) 12:11:36 

    >>1
    無視

    +136

    -0

  • 7. 匿名 2021/08/15(日) 12:11:42 

    義実家の味方する

    +130

    -2

  • 8. 匿名 2021/08/15(日) 12:11:44 

    夫婦喧嘩中の嫌がらせエピソード?
    夫婦喧嘩のきっかけ?

    +41

    -4

  • 9. 匿名 2021/08/15(日) 12:12:20 

    >>8
    前者じゃない?

    +8

    -4

  • 10. 匿名 2021/08/15(日) 12:12:30 

    ぷりん勝手に食べる

    +6

    -5

  • 11. 匿名 2021/08/15(日) 12:12:34 

    もう仕事いかないから、と仕事を放棄されること
    生活できない

    +52

    -5

  • 12. 匿名 2021/08/15(日) 12:12:46 

    晩御飯用意してたのに「何か食う気失せたから外食行ってくるわ」って言われたやつ。

    +200

    -1

  • 13. 匿名 2021/08/15(日) 12:12:47 

    膝カックン

    +3

    -1

  • 14. 匿名 2021/08/15(日) 12:12:48 

    浮気に走る

    +24

    -1

  • 15. 匿名 2021/08/15(日) 12:12:53 

    怒ってます、機嫌わるいです、空気をバンバン出すやつ。言いたい事あったら言え。

    +211

    -3

  • 16. 匿名 2021/08/15(日) 12:13:18 

    実家に行って義母に愚痴られる事

    +27

    -1

  • 17. 匿名 2021/08/15(日) 12:13:25 

    >>1
    私もこれが本当に嫌だったから、仲直りしてから「今度やったら2度とあなたのご飯は作りません」と言っといた。
    それからはない。

    +129

    -2

  • 18. 匿名 2021/08/15(日) 12:13:30 

    二言目には「離婚だ」と言い出す

    +126

    -1

  • 19. 匿名 2021/08/15(日) 12:13:33 

    無視

    無視するくらいなら外で頭冷やしてから帰ってきて欲しいわ

    +48

    -2

  • 20. 匿名 2021/08/15(日) 12:13:37 

    お腹を蹴られる

    +10

    -14

  • 21. 匿名 2021/08/15(日) 12:13:43 

    死ね! とかの暴言

    +32

    -7

  • 22. 匿名 2021/08/15(日) 12:14:02 

    すぐ離婚を持ち出す

    +108

    -0

  • 23. 匿名 2021/08/15(日) 12:14:06 

    長期間の無視
    精神的に削られる

    +85

    -0

  • 24. 匿名 2021/08/15(日) 12:14:07 

    離婚する?って言われること
    それを言ったらおしまいだと思う

    +123

    -1

  • 25. 匿名 2021/08/15(日) 12:14:42 

    無視される事

    +25

    -0

  • 26. 匿名 2021/08/15(日) 12:14:44 

    外した指輪を食卓に置いていかれた。
    わざわざ目につくところに置いて出勤して行ったわ。

    隣に私の指輪も置いて、私も出勤した。

    +112

    -1

  • 27. 匿名 2021/08/15(日) 12:14:51 

    >>1
    喧嘩したなら作らんかったらええやん

    +11

    -4

  • 28. 匿名 2021/08/15(日) 12:14:55 

    トイレに閉じこもる
    襲い来る尿意便意と共に殺意も湧いてくる

    +20

    -0

  • 29. 匿名 2021/08/15(日) 12:15:07 

    一方的にかわいそうな俺オーラ出してくること

    +12

    -0

  • 30. 匿名 2021/08/15(日) 12:15:14 

    物にあたって怒ってますよアピール

    +54

    -0

  • 31. 匿名 2021/08/15(日) 12:15:18 

    黙って出ていかれる事。

    これ本当ストレス。
    行き先もわからないし携帯も当然でないし。

    +89

    -1

  • 32. 匿名 2021/08/15(日) 12:15:26 

    夫婦喧嘩で1番されたら嫌なこと

    +0

    -8

  • 33. 匿名 2021/08/15(日) 12:15:29 

    >>1
    姑にチクる

    +1

    -1

  • 34. 匿名 2021/08/15(日) 12:15:29 

    >>1
    浮気

    +5

    -0

  • 35. 匿名 2021/08/15(日) 12:15:58 

    リビングで脱糞
    ベランダで放尿

    +3

    -16

  • 36. 匿名 2021/08/15(日) 12:16:11 

    だんまり

    +25

    -0

  • 37. 匿名 2021/08/15(日) 12:16:20 

    拗ねて口をきかなくなる

    話し合いにもならなくてイライラする

    +57

    -0

  • 38. 匿名 2021/08/15(日) 12:16:43 

    >>32
    今日一でわろたよww
    こんなセンスを私も持ちたいwwww

    +2

    -10

  • 39. 匿名 2021/08/15(日) 12:17:00 

    >>1
    刺身でもなんでも弁当に詰めて持たせちゃえ!

    +2

    -3

  • 40. 匿名 2021/08/15(日) 12:17:17 

    物を壊す事
    お金がいくらあっても足りない

    +36

    -0

  • 41. 匿名 2021/08/15(日) 12:17:22 

    >>26
    その後が気になる

    +27

    -0

  • 42. 匿名 2021/08/15(日) 12:17:32 

    >>3
    そらアカンわ

    +5

    -0

  • 43. 匿名 2021/08/15(日) 12:17:35 

    >>32
    これ八尺様ネタだよね?

    +8

    -0

  • 44. 匿名 2021/08/15(日) 12:17:39 

    姑とか舅とか義家族とかに盛ってチクられる事

    1対1の喧嘩に援軍呼ばれるのが、めちゃくちゃ面倒臭くなるからどんな喧嘩でも1番嫌い

    +32

    -0

  • 45. 匿名 2021/08/15(日) 12:17:40 

     デ コ ピ ン

    +0

    -2

  • 46. 匿名 2021/08/15(日) 12:17:41 

    口答え

    +2

    -0

  • 47. 匿名 2021/08/15(日) 12:17:44 

    俺が働いてるからお前は…

    みたいな、養ってやってる圧力

    +65

    -0

  • 48. 匿名 2021/08/15(日) 12:17:45 

    >>35
    そもそもそんな奴と結婚してはいけないw

    +23

    -0

  • 49. 匿名 2021/08/15(日) 12:17:57 

    >>3
    暴行は即通報!

    +22

    -0

  • 50. 匿名 2021/08/15(日) 12:18:01 

    わざとらしくでっかいため息を吐く

    +17

    -0

  • 51. 匿名 2021/08/15(日) 12:18:51 

    >>35
    あたおか

    +8

    -0

  • 52. 匿名 2021/08/15(日) 12:19:28 

    >>1
    何で作ってあげてるの?
    餌を作る必要なし

    +15

    -2

  • 53. 匿名 2021/08/15(日) 12:19:33 

    ベッドで喧嘩になり、私が怒って部屋を出ると、しばらくするとゴーゴー💤聞こえてくる😤
    部屋出てったら迎えに来い!

    +31

    -9

  • 54. 匿名 2021/08/15(日) 12:19:36 

    大きい声を出される事。
    普段優しいのに、ありゃ本気で怒った!?って思ってビビる。

    +17

    -0

  • 55. 匿名 2021/08/15(日) 12:19:41 

    >>1
    されて嫌なことはモラハラチックな言動かな

    +15

    -1

  • 56. 匿名 2021/08/15(日) 12:19:48 

    ビビると思って怒鳴ったり脅し文句言ってくる

    +36

    -0

  • 57. 匿名 2021/08/15(日) 12:20:04 

    無視して別の部屋に籠る
    こちらは不完全燃焼

    若い時は私が部屋に出向いて再戦から解決となってたけど、今は何でこちらが仲直りの道を作らなきゃいけないの?となってる

    +32

    -0

  • 58. 匿名 2021/08/15(日) 12:20:07 

    >>1
    嫌だけど、次の日にまわすから、次の夜ごはん作らず楽といえば楽。

    +19

    -0

  • 59. 匿名 2021/08/15(日) 12:20:26 

    >>1
    「離婚していいんやで」
    結婚して10年、ことあるごとに。

    いざ切り出したら、
    泣いてすがってきやがったわ。
    もちろん無視して離婚してやった。

    +97

    -1

  • 60. 匿名 2021/08/15(日) 12:20:38 

    >>31
    わかるー
    こちとら子供達の生活もあって
    一人で急にでていくなんてできないし

    なんの解決もしてないのに
    モヤモヤして寝るに寝れないし

    +30

    -0

  • 61. 匿名 2021/08/15(日) 12:21:31 

    ドアバンッ!冷蔵庫バンッ!足音ドスドス

    +22

    -0

  • 62. 匿名 2021/08/15(日) 12:22:41 

    勝手に仲直りした気になって
    セックスしようとすること

    +50

    -3

  • 63. 匿名 2021/08/15(日) 12:23:24 

    >>41
    その指輪をオムライスの中に入れてやりました。

    +3

    -19

  • 64. 匿名 2021/08/15(日) 12:23:27 

    >>26
    隣に置くあたりがなんか仲良しだなw

    +41

    -0

  • 65. 匿名 2021/08/15(日) 12:24:18 

    >>35
    認知症のパートナーですよね

    +4

    -1

  • 66. 匿名 2021/08/15(日) 12:24:51 

    >>1
    「自分のことは自分でするから」と食事に手をつけてくれなかった時です。そのくせ私がリビングのソファーで寝ようとすると「何で1人で寝るの?何のために一緒に暮らしてんの?」とのこと。
    それをお前が言うのか⁈と驚いた

    +50

    -0

  • 67. 匿名 2021/08/15(日) 12:25:04 

    妻:絶対怒らないから正直に言って!
    夫:わかった、実はかくかくしかじかで・・・
    妻:ブチ切れる

    女の『絶対起こらないから』は絶対怒る

    +9

    -4

  • 68. 匿名 2021/08/15(日) 12:25:53 

    >>41
    26です。
    帰ってから、話し合いして仲直りしてから、指輪つけた。
    >>63は私ではない。

    +39

    -0

  • 69. 匿名 2021/08/15(日) 12:25:55 

    結婚しなきゃ良かった。1人になりたい。

    これを言われたらこれまで全てを否定された気持ちになるから言われたら腹立つよりものすごく落ち込む。
    でも旦那は口癖だった。我慢して20年一緒にいる私も相当バカ。

    +49

    -0

  • 70. 匿名 2021/08/15(日) 12:26:11 

    わざと大きなため息するのやめて欲しい

    +6

    -0

  • 71. 匿名 2021/08/15(日) 12:26:32 

    義実家に旦那が家出
    洗濯物だけ置きに帰ってきた時は処分してやろうかと思った

    +7

    -0

  • 72. 匿名 2021/08/15(日) 12:26:33 

    グーパンチ

    +1

    -1

  • 73. 匿名 2021/08/15(日) 12:27:55 

    >>59
    よく口に出す人は相手が離婚しないと思ってるからだよね、本気ならさっさと行動すれば良いわけで
    切り札みたいにポンポン出して舐めんなよだ
    元旦那さんの泣いてすがるのザマア!で気持ち良かっただろうね

    +37

    -1

  • 74. 匿名 2021/08/15(日) 12:28:30 

    コンビニ弁当を夕食にだしたら怒ってすき家に行ってくるって言われた

    +6

    -0

  • 75. 匿名 2021/08/15(日) 12:28:45 

    ここまで「俺が養ってあげてる」が出てないの驚き
    これは殿堂入りだから除外なのかな

    +11

    -0

  • 76. 匿名 2021/08/15(日) 12:29:27 

    >>1
    わかります。
    私はしゅうまいを頑張って作って待ってたけど、帰ってこなかったことがありますので、家でしゅうまいは二度と作りません

    +13

    -0

  • 77. 匿名 2021/08/15(日) 12:29:58 

    >>12
    めっちゃムカつくね。目の前で言われたら暴力振るってしまいそう。物を投げるとか。

    +47

    -2

  • 78. 匿名 2021/08/15(日) 12:30:30 

    >>1
    ずっとムッとした、俺は怒ってるんだぞ!って態度取ってるくせに、こちらが作った食事を無言で食べられるのもムカつく。私ならそんなムカつく相手が素手で作ったものなんて食べない。食べたら負け、じゃないけどそんな気分。

    毒とは言わないまでも、何か入ってるかも、とか思わないのかな?

    +25

    -2

  • 79. 匿名 2021/08/15(日) 12:30:39 

    >>49
    女だってよく男の顔ひっぱたいてるじゃん。

    +1

    -7

  • 80. 匿名 2021/08/15(日) 12:30:47 

    >>1
    私喧嘩した時、出来たてでまだあったかい煮込み料理をゴミ袋に流し込まれたことある。
    自分のこと別に好きではないけど、あの日の自分はさすがにかわいそうすぎて、思い出すと涙目になる。

    +89

    -0

  • 81. 匿名 2021/08/15(日) 12:31:18 

    >>11
    本当にそれをしたら経済DVですよ

    +10

    -2

  • 82. 匿名 2021/08/15(日) 12:31:32 

    シュンとした顔して黙ってれば許されると思ってるところ

    +7

    -0

  • 83. 匿名 2021/08/15(日) 12:32:09 

    怒鳴られる事 大きな声が大の苦手なので


    ちなみにドアをバンッと閉めるのも×

    +10

    -1

  • 84. 匿名 2021/08/15(日) 12:32:47 

    >>11
    夫婦喧嘩と社会的責任は関係なくないか!?

    +7

    -1

  • 85. 匿名 2021/08/15(日) 12:33:29 

    >>72
    何か相手にそこまでさせた理由があったんじゃない?

    +1

    -0

  • 86. 匿名 2021/08/15(日) 12:34:15 

    寝てる

    +2

    -0

  • 87. 匿名 2021/08/15(日) 12:35:17 

    >>81
    ん?経済DVの意味わかってる?
    この場合は妻側が働けばいいだけだよ。

    +6

    -7

  • 88. 匿名 2021/08/15(日) 12:35:29 

    家出されること

    とりあえず一緒にいれば何とかなりそうなものを、家出されると溝が深まるばかりでどうにもならん

    +5

    -1

  • 89. 匿名 2021/08/15(日) 12:37:05 

    >>77
    それやったら暴行で即通報案件だよ。

    +3

    -5

  • 90. 匿名 2021/08/15(日) 12:38:32 

    >>75
    事実だから仕方なくない?

    +1

    -1

  • 91. 匿名 2021/08/15(日) 12:39:08 

    喧嘩後のエッチでヤケクソ中○し

    +3

    -2

  • 92. 匿名 2021/08/15(日) 12:39:13 

    普段、〇〇ちゃんと呼んでるのに、キレると、キミと呼んでくるところ!うぜー!

    +8

    -0

  • 93. 匿名 2021/08/15(日) 12:41:12 

    >>11
    社会人としてどうなの?
    立場とか責任はないのか!?

    +9

    -0

  • 94. 匿名 2021/08/15(日) 12:41:38 

    >>91
    それ、強姦やん

    +8

    -0

  • 95. 匿名 2021/08/15(日) 12:42:03 

    当たり前のように飲み会や二次会に行く体なこと。
    コロナ禍で飲み会無くなってざまぁ

    +5

    -0

  • 96. 匿名 2021/08/15(日) 12:42:15 

    >>67
    怒らないから詐欺w

    +2

    -0

  • 97. 匿名 2021/08/15(日) 12:42:19 

    >>92
    おまえ!よりはいいw

    +4

    -0

  • 98. 匿名 2021/08/15(日) 12:42:42 

    >>12
    え?それ夕飯見ての判断ってこと?それはまじむかつく!

    +32

    -0

  • 99. 匿名 2021/08/15(日) 12:43:43 

    >>75
    私の方が稼いでる

    +2

    -0

  • 100. 匿名 2021/08/15(日) 12:43:51 

    >>73
    そうなんです。当時私が専業主婦だったこともあり、「生活させてやってる」っていう意識があったのでしょうね。(※専業主婦の方を非難しているわけではありません)
    元夫に気付かれないようにコツコツと準備を整え、
    仕事を見つけた時点で離婚を切り出しました。
    今はその職場で正社員になり、バリバリ働いています。子供2人いて経済的にはカツカツですが、今の方がずっと幸せです!

    +46

    -2

  • 101. 匿名 2021/08/15(日) 12:44:45 

    >>24
    その言葉は本気で離婚の決心をした時に言う言葉だよね
    ケンカしても私も夫も言った事ありません
    離婚という言葉はそれだけ重い

    +40

    -1

  • 102. 匿名 2021/08/15(日) 12:44:48 

    >>75
    うちは絶対言わないな
    専業主婦で家事育児これまで9割ワンオペ状態よ
    それ言われたら離婚すると思う

    +7

    -1

  • 103. 匿名 2021/08/15(日) 12:45:52 

    >>24
    私は何度も言ってるわ

    +8

    -7

  • 104. 匿名 2021/08/15(日) 12:46:21 

    一切何も喋らなくなる
    眼中に全く入れない態度とられる
    無視

    人としてどうかと思う

    +8

    -0

  • 105. 匿名 2021/08/15(日) 12:46:30 

    結婚してすぐ、ちょっとした喧嘩で離婚だと言われたこと
    付き合ってるときに別れるなんて言ったことなかったのに、結婚した途端に離婚と言われてかなり驚いたしショックだったし信用できなくなった
    翌日私は離婚届取りに行ってサインしてハンコ押してとりあえず最低限の荷物持って家出した。旦那は仕事から帰って私がいないことと離婚届が置いてあることに焦って何回も電話かかってきたけど全部無視してやった。
    LINEもめっちゃ来たけど、最初はキレながらどこにいるねん!帰ってこい!みたいな内容だった。
    一言、離婚するんですよね?サインして出しといてください。結婚してまだ一ヶ月だから財産分野もないし。
    って送ったらこっちが本気だとわかったのかようやくことの大きさに気づいて、すごい謝ってきた。泣いて土下座してきて、とりあえず離婚は回避。
    後から謝るなら最初から離婚なんか言うなよな。本当にむかつく。それ以降離婚とかは言ってこないし結婚7年目になりましたがとりあえずそれ以降は平和です。でもまだ根に持ってる。

    +41

    -2

  • 106. 匿名 2021/08/15(日) 12:46:55 

    舌打ち
    ドアバン
    溜め息
    喧嘩したら何もかも嫌だな

    +11

    -0

  • 107. 匿名 2021/08/15(日) 12:48:24 

    >>93
    立場とか責任とか、そんなものばかり押し付けるから追い詰められてメンタルやらっれたり最悪自殺しちゃうんだよ。
    社会人である以前に一人の人間だから感情に素直に生きてもいいんじゃない?

    +3

    -1

  • 108. 匿名 2021/08/15(日) 12:49:46 

    >>82
    わかるw
    被害者ヅラをしだすw

    +2

    -0

  • 109. 匿名 2021/08/15(日) 12:53:34 

    >>11
    精神年齢が低いよね
    仕事行かずに独身に戻ってもどうやって食べていくんだってね
    実家に戻ってニートかい?て私なら言ってしまいそう

    +8

    -0

  • 110. 匿名 2021/08/15(日) 12:54:50 

    勝手にドラクエ

    +0

    -0

  • 111. 匿名 2021/08/15(日) 12:56:36 

    本音でぶつかってみたい。
    いつも冷静で淡々としている旦那なので。

    +4

    -0

  • 112. 匿名 2021/08/15(日) 12:57:58 

    録画してる番組消されたら嫌かなー

    テレビっ子なもんで…

    +4

    -0

  • 113. 匿名 2021/08/15(日) 12:58:45 

    >>33
    でもそれはぁ、嫁ちゃんにも原因があってのことだと思うから、息子くんばかり責めないでやってあげてよ。

    +0

    -5

  • 114. 匿名 2021/08/15(日) 12:59:33 

    まだ話が終わってないのにタバコ吸いに行くこと

    +7

    -0

  • 115. 匿名 2021/08/15(日) 13:02:36 

    >>107
    ブラックなのか

    +0

    -0

  • 116. 匿名 2021/08/15(日) 13:03:56 

    >>113
    横だけど
    夫婦喧嘩の内容を母親に話す旦那なんてマザコンだよ
    あなた姑側の立場じゃないかな?

    +14

    -2

  • 117. 匿名 2021/08/15(日) 13:04:59 

    >>22
    それね。それ言えば怯えて言いなりになると思ってる。しかも自分が理不尽な言動をさんざんぱらしておきながら。実際怯えまくってたから、ますますやられる。
    でも、私は堪忍袋の緒が切れてそれを利用したよ。『わかりました。ご命令に従い、出て行きます。』って、実家に戻った。子なしだったから身軽だったのもあるけど。命令に従っただけなのに、別れたくない。と1年、ストーカーされた。
    それ言う男に限って、妻が覚悟決めるとオロオロする。
    今は再婚したけど、今の旦那は穏やかで控え目な性格だから、一切、喧嘩に発展しない。私は今は脅えるなんて無くて、前よりずっと伸び伸びしてるのにもかかわらず。結婚生活が、旦那の性格次第でこうも変わるのかと思ってる。私のほうが旦那を傷付けないように言動に注意しようと思ってる。

    +32

    -0

  • 118. 匿名 2021/08/15(日) 13:13:25 

    >>1
    じゃあ離婚すれば?????????????

    +0

    -5

  • 119. 匿名 2021/08/15(日) 13:19:39 

    話し合いの最中に煙草を吸いに行かれること

    +3

    -0

  • 120. 匿名 2021/08/15(日) 13:21:28 

    >>47
    それね、
    じゃあ働ける環境作ってるの誰ですかー?って話よ。

    私は独身だけど会社でバリバリ働いて頼られてる人みると、裏で奥さん頑張ってるなーって思う。

    だって、子供いたら残業できないし、急遽休む事もあるだろうし。

    その「養ってる」とやらの仕事の信用はどうやって得てるんですか〜?って問いたくなる。

    +18

    -2

  • 121. 匿名 2021/08/15(日) 13:21:45 

    >>1
    関係ないけど”こちとら”を多用する知り合いがいてイラっとする

    +0

    -1

  • 122. 匿名 2021/08/15(日) 13:22:57 

    >>1
    主さん作ってあげて優しいですね。
    私は大喧嘩してまだムカムカが冷め切ってないときに普通に「ご飯は?」って聞かれてイラッとした。子供かよ。

    +7

    -0

  • 123. 匿名 2021/08/15(日) 13:23:50 

    >>69
    私は言わないけど本気でそう思ってる。

    +1

    -1

  • 124. 匿名 2021/08/15(日) 13:28:12 

    痛いとこをつかれたら
    ⇒だんまり無視を決め込む。

    私がうっかりコップを割る
    ⇒軽く2時間は延々と人格否定

    私より5歳上なのに精神年齢低くて萎えたし、一緒にいても楽しくないから離婚。
    今はさっぱりしていて切り替えの早い人と再婚。
    一方的じゃない会話って楽しい。疲れない。

    +23

    -0

  • 125. 匿名 2021/08/15(日) 13:29:00 

    くびしめ

    +2

    -0

  • 126. 匿名 2021/08/15(日) 13:30:13 

    『あっ?』『もう一回、言ってみろ』
    大きな声で威圧してくる

    うちの夫はこのタイプだから
    本当に嫌で堪らない

    +25

    -0

  • 127. 匿名 2021/08/15(日) 13:32:37 

    開き直ってくる。そうそう俺って自己中だからさ。そうそう、こういうやつなの、直らないんじゃない?笑
    って感じで。それを言うとこっちはもう何も言えなくなるし、直す気がないって分かるから、離婚の文字が過ぎったこともある。

    +6

    -0

  • 128. 匿名 2021/08/15(日) 13:34:19 

    >>120
    家事子育てに専念できる経済的環境作ってるのは誰ですか〜?が返ってくるだけ。l

    +3

    -3

  • 129. 匿名 2021/08/15(日) 13:35:19 

    粗探ししようとじろじろ監視してくる

    +0

    -0

  • 130. 匿名 2021/08/15(日) 13:35:41 

    >>116
    いや、割りといるよ。
    母親だからって言うより味方をつけたいんじゃない?

    +0

    -0

  • 131. 匿名 2021/08/15(日) 13:35:56 

    >>126
    元彼がそれで私も言い返すからヒートアップしちゃって、何回でも言うよ!そんな風に大声出せばみんなが黙ると思ってんの?うんたらかんたらギャーギャーってお互いなって、結局殴られてたんこぶやら目が腫れたりやられてること多かった。素直に泣いとけばマシだったんだろーなと思うことあるよ(´◔_◔)

    +11

    -1

  • 132. 匿名 2021/08/15(日) 13:35:56 

    >>126
    もう1回言ったら?

    +6

    -0

  • 133. 匿名 2021/08/15(日) 13:37:52 

    >>128
    まあ、だから相互で助け合ってるって事でしょ、上も下もない。

    +2

    -1

  • 134. 匿名 2021/08/15(日) 13:38:21 

    >>124
    相手の人格について4時間ぐらい説教したい。うっかり割って怒るっておかしい、まずケガの心配するのが先だろって思う。

    +7

    -0

  • 135. 匿名 2021/08/15(日) 13:38:45 

    >>91
    でも、それでオメデタになったらそれはそれで喜ぶんでしょ?

    +0

    -0

  • 136. 匿名 2021/08/15(日) 13:39:23 

    >>117
    喧嘩両成敗だの、夫婦はかがみ。なんて、もっともらしく言われるけども、やっぱり相手次第なのは大きいよね。どんなに言葉に気をつけて言っても、相手の人柄でひねくれて受け取られたり、すぐにカッとなられたりしては非常につらい。

    +18

    -0

  • 137. 匿名 2021/08/15(日) 13:39:25 

    >>133
    だね。

    +1

    -0

  • 138. 匿名 2021/08/15(日) 13:40:23 

    >>126
    録音して証拠残して離婚

    +5

    -0

  • 139. 匿名 2021/08/15(日) 13:40:48 

    うち最近LINEで言い合いになるとすぐブロックされる。
    連絡取れなくても家にいるの分かってるからって簡単にそういう事すんの腹立つんだけど。

    +8

    -0

  • 140. 匿名 2021/08/15(日) 13:41:03 

    >>135
    え?普通に嫌じゃない?私も彼氏にむりやりやっぱされたことあったけど、アフターピル買ったよ、、。泣きたくなるし、それでできても手放しで喜べない。

    +6

    -0

  • 141. 匿名 2021/08/15(日) 13:45:29 

    >>31
    男はいいよなーと思う。自由に家出ができてさ。
    子供の事完璧に把握してないから私が出てったら子供が心配だしできないし。
    ストレス溜まる一方なんだけど。
    腹痛めて子供生んだことないくせに偉そうにしやがって。
    仕事が大変だのいうけど仕事だけ頑張ればあとは家でだらだらできるからラクじゃん。
    こっちはひたすらだらだらしてテイクアウトばっかしたって
    女のくせに~とか言われるんだろうし。

    +35

    -0

  • 142. 匿名 2021/08/15(日) 13:46:11 

    >>24
    あるある

    +1

    -0

  • 143. 匿名 2021/08/15(日) 13:48:33 

    >>80
    やば!かわいそうすぎて想像するだけで辛い

    +27

    -0

  • 144. 匿名 2021/08/15(日) 13:51:39 

    >>75
    殿堂入りじゃないよ
    そんな事言う旦那は少ないよ
    ガルちゃんにはモラハラ旦那が多いようだからそう思うんじゃない?

    +3

    -0

  • 145. 匿名 2021/08/15(日) 13:52:49 

    >>47
    わかる。
    自由に家出入りできるのも私が子供の世話してるからなんだけど。
    子供の面倒なんか俺でもできるって言うけど全然できてないし。
    調乳70℃以上のお湯でしなきゃいけないのに
    冷ますの面倒だからって勝手に50℃で作ったり、
    チャイルドシート車狭くなるからって勝手に前向きにしてたり。
    育児ナメすぎてて任せらんねーよ

    +5

    -0

  • 146. 匿名 2021/08/15(日) 13:53:12 

    >>87
    ご主人が働けるのに働かず、妻だけが生活費負担するという例も経済DVにあたります。

    +3

    -1

  • 147. 匿名 2021/08/15(日) 13:53:58 

    >>56
    父親もそうだったから私には効かない。
    絶対怒鳴ったりしない人がいいって思ってたのになー

    +4

    -0

  • 148. 匿名 2021/08/15(日) 13:56:16 

    返事をしない。
    聞いてる?って言うと逆ギレするから、それにキレる。

    +4

    -0

  • 149. 匿名 2021/08/15(日) 13:57:35 

    >>24
    どういう意味で言ってるんだろう

    +3

    -0

  • 150. 匿名 2021/08/15(日) 14:02:26 

    >>80
    私もサンドイッチ作ってたらキッチンまで威圧的に歩いてきて
    ガサーッて床に全部落とされたことある。
    ほんと最っ低。って言いながら泣いた。

    翌日お詫びなのかパン屋さんでパン買ってきた

    +31

    -0

  • 151. 匿名 2021/08/15(日) 14:03:18 

    子供の前で貶す

    +6

    -0

  • 152. 匿名 2021/08/15(日) 14:09:05 

    軽いレベルでも暴力

    よっぽどの暴言や危機が迫るレベルの行動じゃなきゃ、だいたいは解釈や機嫌の問題で無理矢理でもなんとかなるけど、いくら軽くても暴力はダメ

    +8

    -0

  • 153. 匿名 2021/08/15(日) 14:10:53 

    >>31
    うちはケータイも置いて出て行ったよ(諸事情で私名義)
    会社のケータイにいくらかけても出ないし、数日経ってからふと画面見たら浮気相手と写ってる待受だった。

    「もうお前の元には戻らない」

    そういう意味だと思ってこちらも別れる準備を進めていたら、1ヶ月後ふらっと帰って来た。

    待受について問いただすと
    「俺のケータイ勝手に見んなや!出張仕事が忙しかったから連絡できなかったんや!」

    クズ過ぎて別れました。

    +41

    -0

  • 154. 匿名 2021/08/15(日) 14:12:38 

    >>130
    いや私もやだわ。
    結婚して別世帯なのに夫婦喧嘩の内容親に話すとか。実の親なんだからどんな理由にしても息子を庇いたくなるよ。

    +6

    -0

  • 155. 匿名 2021/08/15(日) 14:13:28 

    冷蔵庫に入れて次の日の晩御飯に食べさせるじゃだめなの?

    +3

    -1

  • 156. 匿名 2021/08/15(日) 14:14:44 

    >>120
    「俺が養ってやってる」圧掛けるような男はたしかに最低
    でも「男が仕事に専念できるのは支えてる奥さんのおかげ」っていう先入観も、ちょっと古くない?

    +3

    -3

  • 157. 匿名 2021/08/15(日) 14:15:30 

    >>6
    わかる。
    おはようとか言っても不機嫌そうな顔したまま無視。
    かと思えばコッチが無視するとキレてくるとかね。

    怒り通り越して情けなくて泣けてきた。

    +14

    -0

  • 158. 匿名 2021/08/15(日) 14:24:14 

    私の親に喧嘩の内容をイチから話す。
    母は旦那を一人息子のように可愛がっていたので、旦那の味方をする。私は悪者扱いされる。

    本当に離婚しようか悩んでいます。

    +10

    -1

  • 159. 匿名 2021/08/15(日) 14:25:17 

    屁理屈の襲来

    +3

    -0

  • 160. 匿名 2021/08/15(日) 14:28:55 

    >>3
    わかる
    私、それで家出した

    +3

    -0

  • 161. 匿名 2021/08/15(日) 14:39:43 

    握りっ屁や、嫌がらせで床にウンコされること。

    +2

    -3

  • 162. 匿名 2021/08/15(日) 14:41:17 

    >>79
    ビンタトピ凄いよね。
    彼氏や旦那はもちろん、店員さんビンタしてる奴もいる。
    やってやった❤️みたいなノリ。

    +3

    -1

  • 163. 匿名 2021/08/15(日) 14:42:45 

    >>156
    まあまあ。
    それこそが主婦の存在価値だって考えの人なんだろうし。

    +2

    -1

  • 164. 匿名 2021/08/15(日) 14:47:47 

    >>87
    絶対に働きたく無い!
    これが専業主婦の総意です。

    +2

    -0

  • 165. 匿名 2021/08/15(日) 14:53:26 

    >>24
    しかも判断をこっちに任せてる感じが尚ムカつくね

    +4

    -0

  • 166. 匿名 2021/08/15(日) 14:57:00 

    問題に向き合う努力もせず逃げること。逃げるって一番卑怯だと思う。

    +6

    -0

  • 167. 匿名 2021/08/15(日) 15:02:33 

    すぐに家飛び出ていくこと
    追うのも疲れた

    +1

    -0

  • 168. 匿名 2021/08/15(日) 15:29:22 

    用意した料理を食べないって言うのはまだ分かるけど、わざと目の前で捨てたりとかって何なの?そんなの人のやることなの、、?

    +17

    -0

  • 169. 匿名 2021/08/15(日) 15:36:34 

    時にはですが、私の旦那は手を出したりしてきます。。
    私が叩き返したりすると、またもっと強く、1発は1発だとか言って殴ってきたりします。旦那はガタイもよく骨太で力があるタイプです。

    みんなの旦那さんはこんなことしないんだろうなと思うと本当に嫌になります

    +6

    -0

  • 170. 匿名 2021/08/15(日) 15:37:21 

    >>11
    見捨てて仕事探せばいいよ。

    +0

    -0

  • 171. 匿名 2021/08/15(日) 15:39:00 

    >>169
    一発は一発ならフライパンかパイプ椅子で腕の骨砕いて二度と殴れなくするわ、私。

    +8

    -0

  • 172. 匿名 2021/08/15(日) 15:48:14 

    >>1
    次の日何事もなかったかのように、「おはよ〜」と起きてくる
    結婚8年、出会って17年です…喧嘩するのも面倒くさくなってきた…

    +0

    -1

  • 173. 匿名 2021/08/15(日) 16:02:31 

    >>26
    私も外されたから隠してやった

    +2

    -0

  • 174. 匿名 2021/08/15(日) 16:04:02 

    >>31
    野宿でもしてくれりゃいいんだけど、どこかに泊まると余計なお金もかかるしね。

    +7

    -0

  • 175. 匿名 2021/08/15(日) 16:18:21 

    >>68
    仲直りでよかったw
    指輪もそんなしょっちゅう外す事がないようお幸せにw

    +3

    -0

  • 176. 匿名 2021/08/15(日) 16:25:51 

    文句あるなら俺より稼げば?って言われること
    今更無理だしお前のために家事もしてきたのに悔しい

    +5

    -0

  • 177. 匿名 2021/08/15(日) 17:11:03 

    私は喧嘩中家にいられるのが嫌だ。
    黙ったままご飯の時に当たり前に食卓に座らないで欲しい。
    作りたくもないのに。
    夫は実家に泊まれば良い。

    +4

    -1

  • 178. 匿名 2021/08/15(日) 18:06:09 

    俺が養ってるのに!
    とか
    じゃあお前が稼いでこいよ!
    とか言われるたびに
    満足できる額稼いでから言えよ。って言いたくなる。
    じゃあ出産代わってみろ!

    +8

    -0

  • 179. 匿名 2021/08/15(日) 18:08:23 

    >>59
    わあい!素敵!!
    読んでてスッキリした

    +4

    -0

  • 180. 匿名 2021/08/15(日) 18:10:26 

    >>80
    >>150
    どっちもひどい~!!

    +7

    -0

  • 181. 匿名 2021/08/15(日) 19:47:22 

    >>74
    コンビニはたしかに夕飯には出さないけど、すき家もたいして、変わらないよね…。吉野家じゃないと。

    +1

    -0

  • 182. 匿名 2021/08/15(日) 19:48:29 

    >>80
    わたし、あとで謝られてもそれ許せないかも。

    +22

    -0

  • 183. 匿名 2021/08/15(日) 20:10:00 

    >>31
    わたしがしてるー
    怒りでどうにもならんくて夜ひとりドライブした。
    ケンカしたとはいえ無視されてこども巻き込んで夜遅くまでゲームしてたからその場にいたくなくて

    +3

    -0

  • 184. 匿名 2021/08/15(日) 20:59:43 

    >>92
    うちなんか、テメーだよ

    +4

    -0

  • 185. 匿名 2021/08/15(日) 21:04:10 

    子どもが産まれるまでは、本当にいい人と結婚したと思ってたけど、子育てをしてたら、余裕がなくなり、旦那にイラッとすることが増えたんだけど、ここ見てうちだけじゃないと安心したわ…はあ。

    +4

    -0

  • 186. 匿名 2021/08/15(日) 21:11:26 

    暴力

    +2

    -0

  • 187. 匿名 2021/08/15(日) 21:41:35 

    >>1
    自分の家族を貶されること
    「お前の父親よりマシ!」
    他所の奥さんや元カノと比べられること
    「○○はもっと大変だけどやってる!お前のは甘え」
    妊娠中つわりで寝込んでいたら家事しない事に怒られました。未だに許せません

    +10

    -0

  • 188. 匿名 2021/08/15(日) 21:42:28 

    実家帰る!と言って話し合いを放棄して家を出て行かれると殺意湧く。

    +2

    -0

  • 189. 匿名 2021/08/15(日) 21:44:18 

    >>1
    妊娠中
    子どもだけ産んで自分に渡して
    私なんか死ねば良いのにって言われた事

    ひどい喧嘩中だったけど
    どれだけ優しくされてもこれだけは忘れられない

    +11

    -0

  • 190. 匿名 2021/08/15(日) 23:06:45 

    >>3
    あー…うちの部屋にめちゃくちゃ当たる。賃貸物件なのに壁もドアも穴だらけ。私名義だから一応のために出る時は支払いますって誓約書かいてもらってるけど、正式なやつじゃないから無駄だよね…

    +1

    -0

  • 191. 匿名 2021/08/15(日) 23:06:52 

    不倫

    +1

    -0

  • 192. 匿名 2021/08/16(月) 01:21:23 

    >>92
    うちはテメー、オマエ、キサマだよ…。

    +0

    -0

  • 193. 匿名 2021/08/16(月) 02:37:39 

    誰が養ってるんだ!
    俺の金でブクブク太りやがってこのデブ!

    と言われました。
    義母が旦那の体型を子供の前で酷く言った時には「いくら親でもひどすぎる…」と涙目だったので、私は慰めたし、子供達にも体型の事を言うのは良くない事だと諭しフォローしたのに。

    +3

    -0

  • 194. 匿名 2021/08/16(月) 10:40:42 

    >>33
    うちはもし言ったとしても、
    自分の旦那(義父)の方がもっとこうだった。自分の方が大変だったけど我慢してた。息子ちゃんの方がマシ。息子ちゃんは悪くない。
    みたいな感じにされて、結局私が悪者にされるよ。

    だからもう言わないけど。

    +0

    -0

  • 195. 匿名 2021/08/16(月) 23:10:46 

    たまにキレたり泣き出したりするとうわーって引く。気持ち悪い。こないだは冷酷だと思いながらも相手にしなかった、キモいんだもん。結婚なんかするんじゃなかった。

    +0

    -0

  • 196. 匿名 2021/08/17(火) 04:26:57 

    喧嘩できるならまだいいのかな。なんて思う。お互い言いたいこと言えるなら対等でもあるし。
    うちは喧嘩が成立しない。一方的にガーッッと罵声を浴びせられらて終わり。私が、「あんまりじゃないの」と言っただけで、「口答えとはいい気なもんや。誰に食わしてもらってるんか」、「離婚やな。離婚したとしてもオマエなんか誰にも相手にされんだろうがな!」と、お決まりの台詞。
    先月までしばらく育休取ってたから、確かに私の収入はしばらく低くなった。でも、フルで稼げば私のほうが収入はよいぐらい。(その時は「いい気になるな」と言われてた。どうすりゃいいんだか。)
    私の収入だけでも娘一人ならなんとか育てて貯金もして進学もさせられそうだし、離婚も頭をよぎる。旦那は外ではいい人だけど実は子ども嫌いだし、旦那がいながらフルタイム勤務+ワンオペ家事育児だし、これじゃ、母子家庭と変わらない。逆に面倒な人がいなくなって精神衛生上よいのじゃないかと思ってしまう(母子家庭の人への皮肉ではないです)。

    +3

    -0

  • 197. 匿名 2021/08/17(火) 11:11:23 

    すぐ警察に頼る、数年前に冤罪で警察署まで連行されたことがあるので警察と聞くだけで胃の辺りが痛くなるってのに

    +1

    -0

  • 198. 匿名 2021/08/17(火) 18:18:04 

    >>64
    だねw
    私だったら自分の指輪ごと捨ててしまうだろうから、それでもう関係の継続はムリになると思う。

    +1

    -0

  • 199. 匿名 2021/08/17(火) 22:02:07 

    >>196
    典型的なモラハラですね。なんで一緒にいるんですか?普段は優しいとか?
    仕事があって子ども育てていける収入もあるなら離婚一択。母親を貶す父親を見て育つお子さんが可哀想ですし、成長に影響しますよ。一度冷静な話し合いの場を設けるなり、同じくらい罵声浴びせるなりして改善しないなら見切りつけますね私なら。

    +2

    -0

  • 200. 匿名 2021/08/18(水) 16:28:22 

    >>199
    >>196です。ありがとう。
    出産後からモラハラ?はひどくなりました。私の稼ぎが少なくなってからは得意になって言われます。今年一杯は時短勤務だからまだしばらく言われ続けると思います。
    旦那は、小さい娘に向かってまで、私はダメな母親でダメな女なんだ、みたいなことを言います。
    離婚しかないな。と、9割方気持ちは決まりましたが、旦那にお金をすべて管理されていて離婚資金を工面できません。家計を明かしてほしいと言うとキレられます。親には言いにくいのですが、ほかに相談できる人がいないので、思いきって親に相談してみます。
    ありがとうございました。

    +1

    -0

  • 201. 匿名 2021/08/22(日) 13:41:42 

    暴力&泣きながら離婚離婚と騒ぎだす

    家から徒歩5分のところに義両親すんでたのもあったから
    義母に電話して喧嘩を止めるために来てもらおうとする

    自己解決できずにすぐ義母頼るし、人間的に腐ってる義両親のいいなりw

    離婚して正解やわ!

    +0

    -0

  • 202. 匿名 2021/09/01(水) 09:49:09 

    怒鳴る

    バカだと思ってる。過保護に育ったんだなぁって、義親みてつくづく感じる
    絶対息子の味方って態度をあからさまにとられたし
    普通、陰で息子の味方でも表向きはとりあえず嫁の味方しとくかってなると思うから…

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード