ガールズちゃんねる

排卵出血

100コメント2021/08/16(月) 13:07

  • 1. 匿名 2021/08/12(木) 20:55:28 

    毎月しっかりある方いますか?
    量と期間はどんなものですか?

    +68

    -3

  • 2. 匿名 2021/08/12(木) 20:56:14 

    毎月ある人なんているの??
    大丈夫なのか、それ。

    +28

    -42

  • 3. 匿名 2021/08/12(木) 20:56:25 

    なにそれ?

    +12

    -17

  • 4. 匿名 2021/08/12(木) 20:56:26 

    今までの人生で1回しかない
    あの1回は本当にびっくりした笑

    +70

    -0

  • 5. 匿名 2021/08/12(木) 20:57:13 

    初めて聞きました

    +11

    -9

  • 6. 匿名 2021/08/12(木) 20:57:16 

    不正出血じゃないの?

    +95

    -7

  • 7. 匿名 2021/08/12(木) 20:57:26 

    35年間1度もないからわからない。。

    +23

    -2

  • 8. 匿名 2021/08/12(木) 20:58:01 

    排卵出血

    +16

    -0

  • 9. 匿名 2021/08/12(木) 20:58:23 

    健康のためって張り切って豆乳いっぱい飲んでたら
    排卵日頃のおりものが茶色かった。

    +87

    -1

  • 10. 匿名 2021/08/12(木) 20:58:24 

    コロナ流行からたまになるようになりました。
    びっくりした。

    +2

    -1

  • 11. 匿名 2021/08/12(木) 20:58:31 

    毎月はないよ。本当にたまーにだけど、トイレで用を足したあとにティッシュで拭いたらうっすらつく程度だよ。

    +119

    -2

  • 12. 匿名 2021/08/12(木) 20:58:35 

    排卵のたびに血が出る体質です
    出るのは1〜2日で、量はすこーしです
    排卵日は生理痛ほどではありませんが、少し腹痛もあります

    +187

    -2

  • 13. 匿名 2021/08/12(木) 20:58:36 

    >>1
    毎月あります。でもおりものシートで事足りるくらいです。
    でも気になって婦人科で検査してもらったら卵巣嚢腫が見つかりました。気になるのであれば、一度病院に行って診てもらってもいいと思います。

    +109

    -0

  • 14. 匿名 2021/08/12(木) 20:58:47 

    妊活している時はあったなぁ〜ホルモン注射していたからかしら!?

    +8

    -0

  • 15. 匿名 2021/08/12(木) 20:59:56 

    こちら30歳。排卵出血ではないけど、明らかに生理の量が減った。これは老化ですか?

    +51

    -1

  • 16. 匿名 2021/08/12(木) 21:00:08 

    毎月あったらそれは病院行った方が良い状態なのでは??

    +16

    -1

  • 17. 匿名 2021/08/12(木) 21:00:29 

    まさに昨日排卵痛で、脂汗が出るくらい下腹部が痛かった。出血するかなと思ってたけど、出血まではいかなかった。排卵のときの出血って、茶褐色のようなもの?それとも鮮血?

    +51

    -0

  • 18. 匿名 2021/08/12(木) 21:00:32 

    >>4
    私も、今までで1回だけ排卵出血ありました。
    ホント、あの瞬間は血の気が引きました。。。
    念のため、産婦人科受診したら先生曰く、排卵出血の可能性が高いですねと言われました。
    その時に、子宮頸がんの検査もしましたが大丈夫でした!

    +33

    -1

  • 19. 匿名 2021/08/12(木) 21:00:37 

    生理と生理の間にある出血のことですよね?

    40才過ぎからしばらく毎月ありました。
    生理が終わってから2週間後くらいすると2,3日間くらい、おりものに少し混じるくらいの量でした。

    始めはちょっとびっくりしたので、婦人科に行き診察してもらい、特別異常がなかったので
    先生から排卵日出血でしょうと。
    主さん、気になるようでしたら病院行くほうがいいですよ。

    +66

    -1

  • 20. 匿名 2021/08/12(木) 21:01:54 

    ある月とない月がある。
    病院行っても「ホルモンの関係で〜」とかよく言われるけど、どんなメカニズムで起こっているのかを知りたい。

    +37

    -0

  • 21. 匿名 2021/08/12(木) 21:01:59 

    >>1
    その月の生理が始まった日から10~14日の間にあると診察で言われました。あくまでちゃんと診察をしてもらった上なので、自分では決めつけずに早めに診てもらってくださいね。

    +25

    -0

  • 22. 匿名 2021/08/12(木) 21:02:06 

    >>1
    毎月ある。けど本当に少量。不妊治療してるから、意識がそっちに向いてて気が付きやすいだけかもだけど。無意識で黒のパンツ履いてたら気づくかどうか…微妙だと思う。

    +27

    -0

  • 23. 匿名 2021/08/12(木) 21:02:24 

    >>1
    pcosだよ
    病院行こう

    +2

    -2

  • 24. 匿名 2021/08/12(木) 21:02:53 

    妊娠前はほぼ毎月ありました。排卵痛らしき下腹部の痛みも一緒に
    けど、片側卵管閉塞でした
    出血がある=規則正しく排卵してるというわけではないみたいですね

    +22

    -0

  • 25. 匿名 2021/08/12(木) 21:04:22 

    排卵痛は毎月あったけど出血が毎月はよくないと思う…

    排卵痛はピルで解決したよ

    +10

    -1

  • 26. 匿名 2021/08/12(木) 21:04:28 

    45歳、もう生理はいらないくらいですが、生理が終わってから1週間後くらいに出血することが多いです。多嚢胞性卵巣ですごい生理不順でしたが、出産後35日周期くらいでくるようになりました。
    排卵前出血なのか、別の病気なのか。そろそろ婦人科受診しないとと思いながらも、タイミングが難しいと言い訳に行けないでいます。

    +22

    -1

  • 27. 匿名 2021/08/12(木) 21:04:59 

    去年まで毎月ありました。
    1年ほど続いたのでそろそろ病院に行こうとしたら突然治りました。
    期間は3日程度です。

    +13

    -0

  • 28. 匿名 2021/08/12(木) 21:05:11 

    20代後半からたまに排卵出血するようになった
    なんとなく妊娠しやすい兆候なのかと思ったよ

    一応、一年に一度は病院に通って他の病気がないことを確認してる
    不正出血と見分けるの難しいときあるし

    +4

    -3

  • 29. 匿名 2021/08/12(木) 21:05:36 

    通常、月経に痛みはないものだし、月経以外に出血しないから、病院行ったほうがいいんでないの?

    +5

    -2

  • 30. 匿名 2021/08/12(木) 21:06:29 

    >>1
    産後以降毎月排卵出血してる。
    深刻に捉えてなかったけどまずいのかな…

    +40

    -1

  • 31. 匿名 2021/08/12(木) 21:06:34 

    不正出血とは違うのかな?
    お腹の具合が普段とは違う…くらいのレベルではなく、生理みたいに血が出るの?

    私は出血は経験ないけど…
    婦人科で一度、みてもらったらどうかな?
    主も安心したいから、ガルで聞いてるんだよね?

    +0

    -5

  • 32. 匿名 2021/08/12(木) 21:07:36 

    昔は全くなかったけど、アラフォーから排卵日前後に出血する様になりました。
    そして排卵痛も起こる様に。
    子宮頸癌検診毎年受けていて問題無しだから大丈夫なのかと思っていますが、一度受診した方がいいのかな?痛みは薬飲んだら大丈夫なレベルだし、飲まずにカイロだけで大丈夫な時もあるから気にしていなかったけど。

    +26

    -0

  • 33. 匿名 2021/08/12(木) 21:08:41 

    >>1
    更年期になってからあるようになった。
    生理が始まって14日目あたりにオリモノシートに点々とつく程度。
    大抵2.3日で治まる。

    +22

    -0

  • 34. 匿名 2021/08/12(木) 21:09:22 

    二人目出産後出るようになりました
    少しの出血(ペーパーにうっすらくらい)が排卵日前後に数回出るくらいだから
    おりものシートするくらいで困らないけど、
    排卵痛と排卵期の体調不良が辛いです
    婦人科で調べたけどいずれも異常ではないみたい
    これからくるであろう更年期に震えてる…

    +14

    -1

  • 35. 匿名 2021/08/12(木) 21:09:45 

    >>19
    私も40過ぎてからそれです
    生理不順だったのに毎月ちゃんときだして
    今さら…と

    +8

    -0

  • 36. 匿名 2021/08/12(木) 21:10:07 

    >>1
    あるある。
    出血のまえに、卵子がある辺にズキーと重い痛みがくる。『今月はこっちが排卵か』と。
    痛みが強くなったころから、軽い日用を敷いとくよ
    痛みが消えたころ、不正出血があり、2日ぐらいで出なくなる。不正出血が見られるときは多少の吐き気も出る。
    人間て不思議ねー、と そんなもんだと思っている。

    +40

    -1

  • 37. 匿名 2021/08/12(木) 21:10:59 

    産後から始まりました(涙)
    おりものにほんの少し混じる程度で色もうっすい茶色です。期間は2日くらいかな?
    下腹部の張りと下腹部痛ですね。

    +7

    -0

  • 38. 匿名 2021/08/12(木) 21:11:13 

    1年以上前に3ヶ月連続で排卵出血らしき出血があって、しかもわたしは排卵日周辺お腹痛くなって体調が悪くなっていたのでピルを飲みだしました。
    いまはピルやめてしまったけど、やめてからは排卵出血していません。
    わたしは赤いしっかりした血でしたが、おりものシートで一日足りるくらいの少ない血が2~3日出る感じでした。

    +4

    -1

  • 39. 匿名 2021/08/12(木) 21:13:38 

    経産婦だけど、34過ぎてから見られるようになった。
    がん検診の時に産婦人科医に質問をしたら、周期が決まってくるものは心配しなくていいと。
    生理と生理のちょうど真ん中にあるんだよね。

    ただこれが大量の出血だったり、止まらなかったら検査しにきてと言われてる。
    まだそんなことないから大丈夫だと思うけど。

    +14

    -0

  • 40. 匿名 2021/08/12(木) 21:13:39 

    >>17
    大丈夫ですか?

    排卵痛がある日突然ありえない位の激痛になり2回救急車に運ばれました。

    あまりに辛いようでしたらピルで排卵止めてしまうのオススメします

    +12

    -0

  • 41. 匿名 2021/08/12(木) 21:16:36 

    >>17
    私はおりものに混じって薄いピンクみたいな感じ。

    +22

    -0

  • 42. 匿名 2021/08/12(木) 21:17:18 

    私もあります。排卵日くらいから茶色いおりものみたいなのが生理が来るまでの2週間位毎日あります。生理が終わっても血とおりものが混ざったようなものがダラダラ出ます…。

    +17

    -0

  • 43. 匿名 2021/08/12(木) 21:18:14 

    26歳で出産してからよく排卵出血するように
    もうすぐ30歳、最近排卵痛酷いから子宮頸がんの検診以外でもちゃんと検査行かなきゃなあって思うけど婦人科行くのが嫌なんだよね…

    +6

    -0

  • 44. 匿名 2021/08/12(木) 21:19:48 

    一週間くらいナプキンつけないとダメなくらい血とオリモノが出続ける。
    これが終わった一週間後に生理がくる。毎月こんな感じ。
    これは排卵出血と言うのかな?

    +20

    -0

  • 45. 匿名 2021/08/12(木) 21:22:26 

    出血ではないけど、粘りがある透明のおりものが出ます。

    +13

    -0

  • 46. 匿名 2021/08/12(木) 21:24:01 

    数ヶ月に1度排卵出血がありましたが、おりものに茶色の血が混じる程度。
    今月もそうかなーと思ったら生理の初日みたいな出血が1週間も続いるので近々婦人科に行きます…

    +2

    -1

  • 47. 匿名 2021/08/12(木) 21:26:56 

    毎月排卵期にあり、妊娠もしないので気になって検査したら子宮内膜ポリープでした。
    着床する位置付近にあるとのことで切除したら出血も治まり、しばらくして妊娠しました。

    +4

    -0

  • 48. 匿名 2021/08/12(木) 21:28:00 

    2ヶ月に一度あります!
    右なんだけど、排卵時に腫れてるかんじもあるから右から出血してると思う!検診に行っても異常なし

    +2

    -0

  • 49. 匿名 2021/08/12(木) 21:29:21 

    2.3ヶ月に一回のペースで少量の出血と歩くとお腹に響いて辛い排卵痛があります。おりものに混じる程度の時とトイレットペーパーにかなりの量の血がつく時とある。
    婦人科で相談しましたが異常はないので痛み止め飲んでくださいで終了。
    痛みはだいたい夜なのでその日は痛み止めを飲んでお腹を温めて寝ます。
    妊娠前は酷い生理痛でしたが出産後は生理痛の代わりに排卵痛に悩まされています。

    +9

    -0

  • 50. 匿名 2021/08/12(木) 21:29:53 

    >>20
    卵子が飛び出す時に卵巣が傷付いて出血するかどうか。普通は出血する程の勢いではないけど、ホルモンのバランスが狂ってると勢い付けないと排卵出来ないので思いっきり飛び出そうとして傷が大きくなって出血に繋がる。

    +15

    -0

  • 51. 匿名 2021/08/12(木) 21:32:32 

    2か月に一回、右側が痛い時はありますねー。
    基本おりものシートで済みますが一日2、3回取り替えないと血の混じったおりものが結構出ます。
    因みに1-2cmの子宮筋腫(3個)あります。
    逃げ恥でもやってましたけど、「下血」というくらい気になるようなら婦人科の受診を強くお勧めします。

    +4

    -1

  • 52. 匿名 2021/08/12(木) 21:33:18 

    あの排卵期特有の伸びるおりものの時だけ、茶色の血が混じってる事がある。毎回ではないんたけど。
    でも先月か先々月、トイレの後拭いたら、あの伸びるおりもの全部が真っ赤だった時が一度だけある。
    びっくりして病院行こうかと思ったけど、その一度だけだったから行かなかった。

    +11

    -0

  • 53. 匿名 2021/08/12(木) 21:33:35 

    >>9
    私それです!
    豆乳毎日飲んでます。

    豆乳とそんなに深く関係あるの!?

    +9

    -0

  • 54. 匿名 2021/08/12(木) 21:37:07 

    >>16
    ほんと、それ
    ガルちゃんで聞くなよって思う

    +2

    -10

  • 55. 匿名 2021/08/12(木) 21:41:06 

    子宮内膜症患ってた時は排卵前後1週間ダラダラ出血してました。鮮血じゃなくて古い血。普通の生理と合わせると何もない期間が2週間しかなくて大変でした…
    今は排卵前後に茶オリが出る程度です。

    +7

    -0

  • 56. 匿名 2021/08/12(木) 21:42:04 

    20代後半に毎月あったよ。
    おりものに少し血が混ざる程度で。
    心配で婦人科で診てもらって
    基礎体温測ったりして
    排卵出血で問題ないってことだった。

    +4

    -0

  • 57. 匿名 2021/08/12(木) 21:44:58 

    アラサーになってから排卵日におりものに血が混じるようになった。
    たまに生理終わりかけくらいの出血もある。
    あと下腹部痛も。

    +18

    -0

  • 58. 匿名 2021/08/12(木) 21:46:09 

    今月初めて小さい血の塊?レバー状?が出た!!泣
    これって排卵出血ですか?
    16日目くらいの時です
    いつもは茶色とか黄色何かしらおりものシートについてるからいつも起きてるのか判断できなち…
    とにかく生理以外で血が出たことか怖い
    ワクチン接種で不正出血があるとか聞いたから尚更です…

    +5

    -0

  • 59. 匿名 2021/08/12(木) 21:46:49 

    >>53
    豆乳は女性ホルモン(エストロゲン)と似てるんだよ。

    +13

    -0

  • 60. 匿名 2021/08/12(木) 21:50:23 

    一度医者を受診して検査してもらった方がいい

    +2

    -0

  • 61. 匿名 2021/08/12(木) 21:53:08 

    私も排卵出血かと思ってたら不正出血っぽい。
    もう4日目、不正出血けっこうあってお腹や腰の痛みもあるからたまに病院行くけど異常無し。
    でも今回の出血はいつもより量が多いし、軽い生理みたいな感じ。
    37歳だけど、20代後半の頃に自律神経失調症からの若年性更年期障害の診断されたことあってなんかもうホルモンバランスがガタガタ!
    生理もここ数年はダラダラと9~12日くらい続くし何なのこの身体(;_;)
    お盆明けたら病院行ってみよ…

    +13

    -0

  • 62. 匿名 2021/08/12(木) 21:54:22 

    今年になってから生理不順で生理もきたり来なかったり。その間も生理とは別におりものに血が混ざるくらい〜少量の出血がある。病院で検査したけど特に異常なし。
    年齢的なものだから、薬飲んでも飲まなくてもどっちでも良いと言われた。
    自然に任せる方がいいのかなー?それとも薬飲んだ方がいいのかな?
    歯茎が痛いとか股関節が痛いっていう意外には特に体調悪いとかはないんだけど。

    +2

    -0

  • 63. 匿名 2021/08/12(木) 21:55:40 

    みんな毎月ないの?30過ぎたし年で多少はそういうことあるのかなって思ってたけど……
    私今まさに排卵出血中でお腹と肛門痛くてちょっとダルかった
    量は少ない生理1日目くらい?トイレの時に拭くと朝一番は真っ赤なおりものみたいなのがペーパーにべっとりつくけど3日くらいかけて少なくなってくる感じ……

    +10

    -0

  • 64. 匿名 2021/08/12(木) 21:55:55 

    >>1
    時々うっすらあるけど、コメント見てると卵巣嚢腫があるからなの?
    何にせよ、片方の卵巣が歩きづらくなるくらい痛くなって、時々動けないくらい痛い排卵痛とセットであります…

    +8

    -0

  • 65. 匿名 2021/08/12(木) 21:56:48 

    この前いつもより早く出血が来て、凄い焦ったけど排卵出血だったのかな。
    ストレス溜まってるしほんとに気をつけないと。

    +6

    -0

  • 66. 匿名 2021/08/12(木) 21:57:46 

    >>1
    そもそも排卵出血って無い人が多いらしいので
    なんらかの病気かもしれないので
    行ったほうがいいと思います
    生理以外の出血ってやっぱり良くないです

    +9

    -5

  • 67. 匿名 2021/08/12(木) 21:58:12 

    >>42

    早急に、受診して!
    あなたは違うかもしれないけど、友達その症状で子宮頸がんだったから。怖がらせてごめんね。
    何もなかったらいいんだけど、心配です、、、

    +9

    -0

  • 68. 匿名 2021/08/12(木) 22:01:03 

    たまにある
    先月下旬に3日間くらい、おりものシートで大丈夫なくらい出たよ
    しかしその後まだ生理が来ない……どうして……

    +4

    -0

  • 69. 匿名 2021/08/12(木) 22:04:03 

    私も排卵出血だな位で気にしなかったら、ある日突然大出血しました。びっくりして病院に行ったら、子宮の中に血の塊が溜まっていて、出さないとと言われ手術しました。

    +6

    -0

  • 70. 匿名 2021/08/12(木) 22:05:29 

    産後毎月排卵出血するようになって不安。
    子宮頸がん検査は受けてて、お医者さんにも検査受けてるならまず大丈夫と言われてるけど本当かな…
    子宮頸がんじゃなくて子宮がんの検査もしてもらおうかな

    +0

    -0

  • 71. 匿名 2021/08/12(木) 22:12:02 

    排卵出血、排卵痛があり、排卵出血後の2〜3日後に排卵します。(婦人科へ診てもっています)
    出血はおりものが混じった鮮血です。
    医師からも排卵出血は問題ないと言われたので気にはしていないけど排卵痛があり痛み止めとナプキンは必須です。

    +7

    -0

  • 72. 匿名 2021/08/12(木) 22:14:07 

    出血もたまにあるけど、どろりんとした大量のおりものが出る時が一番不快。卵の白身に血が混ざったような。おりものシートつけててもかなりペタッとして、シートを変えないと気持ち悪くていられない

    +16

    -0

  • 73. 匿名 2021/08/12(木) 22:14:50 

    >>1
    新卒で働き始めてから数年は毎月あった。
    初めはビビって病院で診てもらったよ。特に体に異常はなくて、働き始めて環境が変わったからかな、とのことでした。

    +5

    -0

  • 74. 匿名 2021/08/12(木) 22:21:49 

    キラキラ期なんてない。この頃に2、3日血が出るし生理痛とは違う痛さもある
    排卵後が1番マシかな

    +12

    -0

  • 75. 匿名 2021/08/12(木) 22:21:59 

    左卵巣は多嚢胞性卵巣と言われています。
    去年右卵巣をチョコレート嚢胞の為、摘出してから今までバラバラだった生理周期が、ほぼ28日で来るようになった。と同時に毎月排卵の際に茶色いおりものが2.3日続きます。
    毎年、子宮頸がん・子宮体がんの検査、エコーなどはしてもらっています

    +2

    -0

  • 76. 匿名 2021/08/12(木) 22:25:15 

    >>15
    そうだと思う。私も同じく。
    年齢とともに出血か減ることは大丈夫。逆に出血が増えることがあれば病院にいらっしゃいって言われたよ。

    +17

    -0

  • 77. 匿名 2021/08/12(木) 22:26:36 

    先月初めてあった
    調べたら、ダラダラ続かず量が多くなければいいみたいなこと書いてあったけど
    4日続いて綺麗な赤色、量は昼用ナプキンつける位
    婦人科緊張するけど今度行ってみようと思う
    妊活してるし、色々と不安

    +4

    -0

  • 78. 匿名 2021/08/12(木) 22:34:18 

    >>75
    私も片方卵巣無くしてから、生理が28日になって排卵出血するように。排卵したのもわかる
    今まで無くした方の卵巣ばっかり使っていたのかな?

    +0

    -0

  • 79. 匿名 2021/08/12(木) 22:36:59 

    40歳あたりから、毎月ではないけど2ヶ月に一回くらいある。
    おりものに鮮血がまざる感じ。
    とりあえず病院いって一通り検査したけど異常なしだから、今は特になにもしてない。一応生理日メモして排卵日予測はしてる。

    +4

    -0

  • 80. 匿名 2021/08/12(木) 22:41:57 

    私、卵管切除してから排卵出血が凄いし排卵痛もある。卵管切除してるのに出血あるのが不思議なんだけど、、なんでだろう。

    +1

    -0

  • 81. 匿名 2021/08/12(木) 22:47:47 

    妊活中で卵管造影をしてから毎月排卵付近で出血?するなようになった。排卵痛や頭痛もある。

    >>17
    茶褐色だったり薄いピンクだったりです

    +3

    -0

  • 82. 匿名 2021/08/12(木) 22:55:11 

    >>1
    今は妊娠中だけどその前まではほぼ毎月あったかも?
    少しの量と少しの腹痛と。逆に排卵してるなーって安心してたけどどうなんだろう?

    +1

    -1

  • 83. 匿名 2021/08/12(木) 22:59:50 

    >>1
    毎月必ずあります。母も同じだったそうです。
    一度婦人科を受診しましたが、排卵日出血だよと言われただけで、異常はないそうです。
    特に治療もしていません。

    +12

    -0

  • 84. 匿名 2021/08/12(木) 23:06:24 

    >>83
    自己レス
    量はおりものシートだとちょっと足りないくらい
    期間は生理終わってから5日後に3日間出血します

    +3

    -0

  • 85. 匿名 2021/08/12(木) 23:18:24 

    排卵日は、ないけど
    30半ばぐらいから、生理前に茶色いおりものが出るようになりました。

    +0

    -0

  • 86. 匿名 2021/08/12(木) 23:25:34 

    >>26
    おりものは大丈夫ですか
    量が増えるのはよくないです
    毎年病院いきましょう

    +0

    -0

  • 87. 匿名 2021/08/12(木) 23:30:20 

    今月腹痛で婦人科行ったら卵巣から出血してお腹に血が溜まってた。
    不正出血はなかった。

    逆に排卵時に一度不正出血したときは腹痛は起きなかった。

    +1

    -0

  • 88. 匿名 2021/08/12(木) 23:52:33 

    半年くらい前?から排卵出血が出始めた。元々排卵痛が結構痛くて、排卵日だなあって毎月分かるくらい。排卵出血は出始めた時に不正出血かと思ったから1度産婦人科で見てもらったら、排卵出血だから大丈夫、子宮も綺麗とのこと。それから茶色のおりものがガッツリの時やティッシュに少量の違血がついたり…今日はわりと多めに血がついてて、排便してないのに切れ痔になったのかとびっくりしたわ(笑)排卵痛が珍しく無かったので排卵出血の量が多めで驚きました。

    +2

    -0

  • 89. 匿名 2021/08/12(木) 23:54:13 

    >>17
    茶褐色の時もあれば鮮血の時もあります。

    +6

    -0

  • 90. 匿名 2021/08/13(金) 00:00:31 

    >>58
    私も普段はなんともないんだけど、ワクチン(一回目)打って不正出血してる。もはや終わりかけの少量の生理かもしれないくらいの勢いで出てる。

    +1

    -0

  • 91. 匿名 2021/08/13(金) 00:21:17 

    卵巣出血なら動けなくなるほど痛かった

    +1

    -0

  • 92. 匿名 2021/08/13(金) 00:44:57 

    おりものシートで大丈夫なぐらいの出血。
    これがくると、体が熱くなってお腹も腰も痛くなるから排卵痛かぁってわかる?
    2日ぐらいでとまる。

    +2

    -0

  • 93. 匿名 2021/08/13(金) 01:43:24 

    妊娠前毎月ありました
    婦人科行きましたが問題はなくピル処方されましたが飲むの辞めたらまた出血
    私の場合生理の血が少ないので排卵出血との違いがわからなかった

    +0

    -0

  • 94. 匿名 2021/08/13(金) 10:48:23 

    無い月もあるけど大抵ある。オリモノにちょっと混じる程度。
    ストレスが多い月はちょっとだけ量が多めかも。オリモノシートで足りるくらいだけど。

    +1

    -0

  • 95. 匿名 2021/08/13(金) 10:49:55 

    >>1
    ほぼ毎月(たまにない月もある)
    3日くらい続く
    少量ってほど少量ではなくて、少ない日用ナプキンする
    腹痛もあることの方が多い
    苦痛
    婦人科通ってるけど問題なし
    ピル飲むしかないと言われている

    +1

    -0

  • 96. 匿名 2021/08/13(金) 12:30:05 

    >>30
    私も産後から毎月続いてる。
    なかなか受診まで重い腰が上がらない。

    +3

    -0

  • 97. 匿名 2021/08/13(金) 14:06:38 

    >>44
    排卵から約2週間後に生理来る人多いからその感じだと排卵出血っぽいですね。
    私は40代前半頃から生理の終わり頃から排卵時のようなオリモノに血が混じる感じが一週間程続き、これが終わった一週間後に生理来ます。卵巣嚢腫持ち(手術で左卵巣摘出)だったので、定期的に検診+がん検診してますが、今の所問題ないと言われています。心配ならば検診がてら婦人科に行ってみては?

    +1

    -0

  • 98. 匿名 2021/08/13(金) 17:16:42 

    >>1
    今アラフォーだけど20代の頃からあった。生理みたいな鮮血の時もあればおりものに血が混じってる程度のもあれば茶色いドロドロの時もある。
    おりものシートが手放せないし、おりものシートじゃ足りない時もある。

    病院いくつか行っても原因不明だから体質なんだと諦めてる。チクチクズキズキ痛いのも嫌だわー。

    +3

    -0

  • 99. 匿名 2021/08/14(土) 19:15:31 

    45のおばさんです。
    昨年辺りから毎月排卵出血があります。
    茶色の生理初日のような色と量で
    2~3日続きます。
    たまにお腹や腰が痛くなったり
    頭痛がしたりします。
    生理痛より排卵痛の方が辛い時もあります

    私は生理は膣の肛門よりから出血するように
    思いますが排卵出血は膣の前側の尿道辺りから
    出てる気がします。

    皆さんは生理の所から出血しますか?

    +0

    -0

  • 100. 匿名 2021/08/16(月) 13:07:52 

    前にコメントした者でーす、今日早速病院行って来ました!
    不正出血6日目、数年ずっと痛む右側卵巣あたりの内診とエコー、エコー突っ込んだままの下腹部(子宮)の触診、子宮がん検査の為の組織採取してきた。
    ここ数年平均10日は続く超過月経の事や排便、排尿時に不正出血が始まる等も伝えました。
    やっぱり卵巣の異常は認められず、子宮が少し大きいかな?と言われ、生理に関しては無排卵月経の可能性もあるけどとりあえず子宮ガンの検査結果までは様子を見るよう言われて帰宅しました。
    あと数日後から生理が始まる予定だったのでちょうど良いタイミングで行けてよかった。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード