ガールズちゃんねる

スーパーでちょっと贅沢な買い物って?

125コメント2013/08/09(金) 16:11

  • 1. 匿名 2013/08/07(水) 18:02:40 

    スーパーに行くと、つい金銭感覚が
    10円単位に安い高いを気にしてしまいますが^_^;
    たまに贅沢だけど買ってしまう物や、
    買って値段は嘘つかないなぁって思った物は何ですか?

    私はちょっと高めのオリーブオイルです。

    +94

    -2

  • 2. 匿名 2013/08/07(水) 18:04:21 

    ハーゲンダッツ

    +281

    -2

  • 3. 匿名 2013/08/07(水) 18:05:08 

    アイスかなぁ((´∀`))
    ハーゲンダッツたまにしか食べないけどやっぱり美味しい

    +88

    -2

  • 4. 匿名 2013/08/07(水) 18:05:45 

    150円以上で売られているチョコレート
    メルティキスとか

    +141

    -2

  • 5. 匿名 2013/08/07(水) 18:06:23 

    本物のイクラかなぁ

    +79

    -2

  • 6. 匿名 2013/08/07(水) 18:06:31 

    お米

    +51

    -2

  • 7. 匿名 2013/08/07(水) 18:06:35 

    ちょっとだけお高いフルーツゼリー

    +56

    -5

  • 8. 匿名 2013/08/07(水) 18:06:40 

    国産牛肉

    +244

    -4

  • 9. 匿名 2013/08/07(水) 18:06:53 

    イタリアンパセリ、ディル、バジルなどのハーブ類!

    +68

    -5

  • 10. 匿名 2013/08/07(水) 18:06:59 

    三個で100円じゃなくて、一個で100いくらの、プリンとか、ヨーグルトとかのデザート

    +201

    -9

  • 11. 匿名 2013/08/07(水) 18:07:00 

    煮出すタイプの麦茶はいつも一番安いやつを買うんだけど
    国産でいつもより高いのを買って作って飲んでみたら
    すごい美味しかった!
    ちょっと贅沢したけど後悔してない。

    +95

    -7

  • 12. 匿名 2013/08/07(水) 18:07:02 

    Kiriのクリームチーズ

    +142

    -8

  • 13. 匿名 2013/08/07(水) 18:07:24  ID:37GfWILw6W 

    自分のご褒美に量は少ないけど
    ちょっと高いチョコレートを
    たまに買います*\(^o^)/*
    贅沢とは言えないかもですが、、、( ; ; )

    +55

    -1

  • 14. 匿名 2013/08/07(水) 18:07:30 

    考える事は皆同じなのか、私もハーゲンダッツだった(^_^;)

    あとは国産のうなぎとか。

    +118

    -3

  • 15. 匿名 2013/08/07(水) 18:07:39 

    マグロのお刺身かな

    +215

    -2

  • 16. 匿名 2013/08/07(水) 18:07:46 

    魚沼産の米
    美味しい

    +55

    -4

  • 17. 匿名 2013/08/07(水) 18:07:54 

    自分のためだけの好きな物。
    ゼリーとか。
    ジュースとか。

    家族に見られず消費してしまうもの。

    +121

    -2

  • 18. 匿名 2013/08/07(水) 18:08:09 

    国産の鮭

    +27

    -3

  • 19. 匿名 2013/08/07(水) 18:08:22 

    ビール!
    普段は発泡酒なので…

    +82

    -3

  • 20. 匿名 2013/08/07(水) 18:08:53 

    値引きされてない刺身の盛り合わせ。

    高いと2000円近くする。

    +91

    -6

  • 21. 匿名 2013/08/07(水) 18:08:55 

    肉。国産しか買わない。

    +89

    -10

  • 22. 匿名 2013/08/07(水) 18:09:05 

    給料日には子供にお菓子コーナーにあるおもちゃを買ってあげます^ ^

    +50

    -4

  • 23. 匿名 2013/08/07(水) 18:09:59 

    ネスカフェ珈琲

    600円で高いがコレが一番好き

    +29

    -7

  • 24. 匿名 2013/08/07(水) 18:10:24 

    新鮮な魚とかお刺身ー
    食べると幸せになれる(≧∇≦)

    +64

    -0

  • 25. 匿名 2013/08/07(水) 18:10:26 

    マーガリンを無塩バターに変更。
    意外と高いんだよ。

    +115

    -1

  • 26. 匿名 2013/08/07(水) 18:10:54 

    ちょっと大きめの刺身盛り合わせ

    +41

    -0

  • 27. 匿名 2013/08/07(水) 18:11:01 

    ワイン

    +28

    -0

  • 28. 匿名 2013/08/07(水) 18:11:35 

    スイーツかな(*´∀`*)

    滅多に買わないカップ入りのケーキとか生クリーム載っかったプリンとか(*´ω`*)

    +59

    -3

  • 29. 匿名 2013/08/07(水) 18:12:00 

    お寿司

    +72

    -1

  • 30. 匿名 2013/08/07(水) 18:14:07 

    300円代のドレッシング

    +72

    -2

  • 31. 匿名 2013/08/07(水) 18:14:16 

    駅弁まつりをやってると、駅弁つい買っちゃう。
    高いのに(((^_^;)。

    +63

    -1

  • 32. 匿名 2013/08/07(水) 18:14:46 

    キャベツの為に作られたドレッシング!
    普通のドレッシング買えばいいのにねf^_^;

    +31

    -6

  • 33. 匿名 2013/08/07(水) 18:14:49 

    季節のフルーツ♡バナナは通年安いけど、たまには違うの食べたい♡

    +62

    -2

  • 34. 匿名 2013/08/07(水) 18:15:46 

    生ハム

    +69

    -1

  • 35. 匿名 2013/08/07(水) 18:15:51 

    半額になってない 握り寿司!!

    +74

    -1

  • 36. 匿名 2013/08/07(水) 18:16:12 

    ヨード卵 光


    めっちゃ高いけど、これで卵かけご飯食べたら今まで食べてた激安の白たまごは卵じゃなかった( ̄□ ̄;)!!

    衝撃的に卵の味が濃かったです。

    +77

    -0

  • 37. 匿名 2013/08/07(水) 18:16:30 

    フルーツ!!
    高いんだよなぁ・・・だからいつも見切り品ww

    +82

    -0

  • 38. 匿名 2013/08/07(水) 18:16:44 

    サーロインステーキ家族分

    +44

    -1

  • 39. 匿名 2013/08/07(水) 18:18:07 

    メロン、桃。

    +57

    -1

  • 40. 匿名 2013/08/07(水) 18:18:18 

    出来合いのお惣菜(^w^)
    たまの贅沢です。

    +60

    -2

  • 41. 匿名 2013/08/07(水) 18:18:29 

    パン作りの為の小麦粉、いつもより200円高いの買ってみたら全然違った(^^;;

    +25

    -1

  • 42. 匿名 2013/08/07(水) 18:19:18 

    値段を見ずにカゴにお菓子をほりこむ

    +36

    -1

  • 43. 匿名 2013/08/07(水) 18:19:58 

    明太子

    +63

    -0

  • 44. 匿名 2013/08/07(水) 18:20:38 

    この時季なら、そうめんやひやむぎ!
    98円と398円ではビックリする程、味が違う(≧∇≦)

    +71

    -0

  • 45. 匿名 2013/08/07(水) 18:21:37 

    国産うなぎ。高いけど、やっぱり食べたくて買った。1回だけ!と決めて。
    少し前は、普通に食卓に並んでたのに。

    +53

    -4

  • 46. 匿名 2013/08/07(水) 18:21:50 

    シャウェッセンかなー

    +134

    -0

  • 47. 匿名 2013/08/07(水) 18:23:51 

    輸入調味料。

    +18

    -1

  • 48. 匿名 2013/08/07(水) 18:24:51 

    2人前178円のパスタソースじゃなくて、1人前約300円のパスタソースにする。

    +39

    -2

  • 49. 匿名 2013/08/07(水) 18:25:27 


    プライベートブランドじゃない商品

    +48

    -2

  • 50. 匿名 2013/08/07(水) 18:25:32 

    高い醤油。特売の醤油ばかり買ってたら醤油がまずいと言われて買うようになったけどいまだに
    買うとき高いよな~ってためらう

    +30

    -3

  • 51. 匿名 2013/08/07(水) 18:25:41 

    高いものはやっぱりおいしいんだよね。

    +25

    -0

  • 52. 匿名 2013/08/07(水) 18:25:45 

    ウェイパー1kg買い

    +21

    -2

  • 53. 匿名 2013/08/07(水) 18:25:47 

    青の洞窟

    +26

    -1

  • 54. 匿名 2013/08/07(水) 18:26:24 

    牛肉
    いつも鳥か豚なので

    +30

    -0

  • 55. 匿名 2013/08/07(水) 18:27:58 

    いくらでしょ!!笑

    +9

    -1

  • 56. 匿名 2013/08/07(水) 18:28:14 


    隣同士に置いてある
    輸入の物か国産の物か迷って
    国産の物を選んだ時
    チョット贅沢した気持ちになる

    +30

    -0

  • 57. 匿名 2013/08/07(水) 18:30:27 

    海産物全般

    +15

    -0

  • 58. 匿名 2013/08/07(水) 18:32:07 

    食パン
    一度いい食パンを食べたら、一斤98円とかのが食べられなくなってしまった。

    +23

    -0

  • 59. 匿名 2013/08/07(水) 18:34:18 

    ぶりの照り焼き作るときに買うぶりの切り身。
    二切れ400円くらいする(*_*)

    +20

    -2

  • 60. 匿名 2013/08/07(水) 18:34:38 

    トイレットペーパー

    シャワートイレのためのっていうやつを使い始めたら、
    シングルに戻れなくなってしまいました^^;

    +16

    -0

  • 61. 匿名 2013/08/07(水) 18:41:38 

    フルーツグラノーラ
    高い…(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)

    +56

    -0

  • 62. 匿名 2013/08/07(水) 18:43:22 

    チョコパイ
    250円
    たまに食べたくなる

    +15

    -3

  • 63. 匿名 2013/08/07(水) 18:47:00 

    お醤油

    牡蠣醤油が美味しくて
    ヘビーに使っちゃう

    煮物とかおいしー

    でも高い。

    +13

    -0

  • 64. 匿名 2013/08/07(水) 18:47:46 

    出始めフルーツ!!
    種無しピオーネ一房1680円…
    子供が夏風邪ダウン「大きいぶどう食べたい」ってwww

    +49

    -0

  • 65. 匿名 2013/08/07(水) 18:48:35 

    アメリカンチェリーじゃなくてさくらんぼ買った時、贅沢しちゃった〜って思う

    +48

    -0

  • 66. 匿名 2013/08/07(水) 18:50:00 

    プレミアムカルピス

    +17

    -0

  • 67. 匿名 2013/08/07(水) 19:01:22 

    ぶりの照り焼き作るときに買うぶりの切り身。
    二切れ400円くらいする(*_*)

    +5

    -3

  • 68. 匿名 2013/08/07(水) 19:05:11 

    うなぎ

    今日買いました。
    土用のものの見切り品ですが…

    +18

    -0

  • 69. 匿名 2013/08/07(水) 19:07:55 

    値下げされてない刺身、惣菜…
    カゴを見ると切なくなります( ノД`)…

    +11

    -0

  • 70. 匿名 2013/08/07(水) 19:11:19 

    めんつゆ!

    いつもお得用を購入してたけど、先日ちいさい瓶に入って398円とかのを買ってみたら、本当おいしかった!安物の蕎麦でもイケる!とおもった。

    これに限らず、調味料は高くてもいいものを買うと料理の味が変わるから少し余裕あるときにまとめ買いしておきます。

    +19

    -0

  • 71. 匿名 2013/08/07(水) 19:11:39 

    毎朝ヨーグルトを食べるのですが、時々 小岩井の生乳ヨーグルトというちょっとだけ高めのものにします。めちゃくちゃなめらかで美味しいですよ〜。

    +20

    -0

  • 72. 匿名 2013/08/07(水) 19:13:28 

    国産の紀州梅!!!
    590円とかします。。たまに思い切って買います!
    中国の安い小さい梅干しは嫌だし。

    +22

    -1

  • 73. 匿名 2013/08/07(水) 19:17:16 

    ピエトロドレッシングってもう出た?
    ハーゲンダッツは安売りの時買った事あるけど、ピエトロは未だ買った事ナシ!!

    +33

    -2

  • 74. 匿名 2013/08/07(水) 19:18:16 

    生クリームたっぷりのフルーツロールケーキとかお刺身の盛り合わせ!
    たまにだけど毎日頑張って働いてる自分へのごほうび

    +8

    -1

  • 75. 匿名 2013/08/07(水) 19:18:30 

    400~500円のアイスコーヒーやアイスココア♪
    高い。。けどカフェ行くと思えば安いかも(*^^*)

    +15

    -1

  • 76. 匿名 2013/08/07(水) 19:35:40 

    牛乳。
    いつもはなるべく安い牛乳を買っているけど、時々殺菌温度が低く、長い時間かけて殺菌した高い牛乳を買ってみる。
    贅沢です。

    +18

    -1

  • 77. 匿名 2013/08/07(水) 19:37:32 

    バター、マーガリンを特売品じゃなく、小岩井農場のを買う。

    +21

    -2

  • 78. 匿名 2013/08/07(水) 19:37:55 

    百貨店とかに入ってる1杯600円~1000円くらいのフルーツジュース。
    スーパーで2Lいりのペットボトルをまとめ買いする私には なぜ1杯でそんな値段になるのかわかりませんが、たまにすごく飲みたくなるんです・・・

    +21

    -0

  • 79. 匿名 2013/08/07(水) 19:44:22 

    棚の中で一番高いオリーブオイル。
    よっしゃー今夜はイタリアン!となる。

    +16

    -1

  • 80. 匿名 2013/08/07(水) 19:53:12 

    貧乏人用スレ

    +1

    -29

  • 81. 匿名 2013/08/07(水) 19:59:10 

    80
    わざわざ感

    +32

    -1

  • 82. 匿名 2013/08/07(水) 19:59:17 

    ピエトロのドレッシングとか、叙々苑の焼肉のタレ(≧∇≦)

    +14

    -2

  • 83. 匿名 2013/08/07(水) 20:00:55 

    桃屋のザーサイ

    +6

    -4

  • 84. 匿名 2013/08/07(水) 20:08:49 

    国産フルーツの缶詰。

    中国産は元々買いませんがその他の国のは妥協して買ってます。。

    しかしこないだ買ったリリーの白桃缶498円。。
    生の桃と変わらず。。

    +20

    -2

  • 85. 匿名 2013/08/07(水) 20:13:21 

    馬刺!
    お給料入ったら買う!

    +4

    -1

  • 86. 匿名 2013/08/07(水) 20:17:13 

    82さんと同様。
    今半のすき焼きのたれとかも。
    ピエトロより高いドレッシングも買った事あるけど、やっぱピエトロが一番!

    +9

    -3

  • 87. 匿名 2013/08/07(水) 20:19:17 

    マグロのさくや、たたき
    少し高い調味料類

    +5

    -1

  • 88. 匿名 2013/08/07(水) 20:22:40 

    金目鯛、煮付け最高!

    +10

    -3

  • 89. 匿名 2013/08/07(水) 20:25:35 

    肉を量り売りのコーナーで買うとパック入りよりいいもの買った気になる(*´﹃`*)

    +19

    -2

  • 90. 匿名 2013/08/07(水) 20:43:04 

    ^_^; が必ず入ってたり
    最後の1~2行を書く前に行間が一行開いてたり
    管理人が立てたであろうトピは大体わかるようになった                  かも?w

    +2

    -7

  • 91. 匿名 2013/08/07(水) 20:48:03 

    三連パックではない598円のボンレスハム♡
    さっと焼いて醤油で味付け、うまし!

    +5

    -1

  • 92. 匿名 2013/08/07(水) 20:53:02 

    90
    私もそういうコメのしかたするよー(*^_^*)


    私も管理人♪

    +7

    -2

  • 93. 匿名 2013/08/07(水) 21:01:24 

    モッツァレラチーズ‼
    カプレーゼとやらを外で食べて、家で安く食べようと思ったのに、モッツァレラ高いんだもんね〜( ;´Д`)
    副菜にしかならないのに、メイン食材よりもお高くつくので、買うのに勇気いる。

    +22

    -2

  • 94. 匿名 2013/08/07(水) 21:05:16 

    高いウインナー。
    生ハム。
    モッツァレラチーズ。
    季節の果物、今はぶどう、桃!!!
    いくら。
    牡蠣。
    などかなぁ。

    +18

    -1

  • 95. 匿名 2013/08/07(水) 21:48:48 

    納豆!!
    3パック98円じゃなくて、1つ98円くらいの!
    パックじゃなくて、なんか厚めの紙に四角く包まれてる、粒が大きいやつ!
    名前忘れちゃったぁ。。。

    それにうずらの卵まで買った日は
    朝からハイテンションだー♫

    +4

    -1

  • 96. 匿名 2013/08/07(水) 23:15:46 

    丸福珈琲のプリンやコーヒーゼリー。これを食べると三個パックは食べられない。大人の味。
    高いもの、ったって200円とかだけど、って毎日は買わない食べないから、ダイエットにいいかも。

    +7

    -1

  • 97. 匿名 2013/08/07(水) 23:18:27 

    80
    一般庶民の生活なんてこんなもんよ。
    金もないくせして見栄張る人奴って嫌いだわ

    +14

    -1

  • 98. 匿名 2013/08/07(水) 23:19:12 

    ここ
    親近感のほか 何も生まれない(=´∀`)人(´∀`=)

    +15

    -1

  • 99. 匿名 2013/08/07(水) 23:20:18 

    明太子!
    お肉やお魚のように決してメインにはならない…なのにちょっぴりお高め。
    ぜいたく〜。

    +10

    -1

  • 100. 匿名 2013/08/07(水) 23:37:13 

    エビスビール

    +8

    -0

  • 101. 匿名 2013/08/07(水) 23:54:19 

    たけのこの里!!
    ちょっと高いからたまにしか買わない。

    +7

    -4

  • 102. 匿名 2013/08/07(水) 23:57:56 

    半額の馬刺し大人買い

    +4

    -1

  • 103. 匿名 2013/08/08(木) 00:15:34 

    えびとかホタテとか。

    +4

    -1

  • 104. 匿名 2013/08/08(木) 00:16:47 

    ディナーカレー。普通のルウより、量が少ないのに高いからw

    +2

    -1

  • 105. 匿名 2013/08/08(木) 00:54:30 

    明宝ハム 980円

    +6

    -1

  • 106. 匿名 2013/08/08(木) 00:55:48 

    一瓶1,000円くらいのインスタントコーヒーww

    +3

    -1

  • 107. 匿名 2013/08/08(木) 01:03:24 

    >>64さん、お大事に。
    私は本わさびです。子どもは食べられないので大人用。でも、おろしたてわさびがあると、スーパーのお刺身も自分で茹でた乾麺のおそばも、本当においしくなる。ぬらしたペーパータールに包んで冷蔵庫に入れると結構もちますしね。

    +5

    -2

  • 108. 匿名 2013/08/08(木) 03:25:00 

    国産うなぎ。
    1パック1980円。

    大奮発。うな丼にして主人に出したらものの5分で完食…
    満足してたからいいけど、もうちょっと味わって食べてよ(T_T)私は我慢したのに〜

    +8

    -2

  • 109. 匿名 2013/08/08(木) 07:40:07 

    貧乏人ばっか。

    +1

    -13

  • 110. 匿名 2013/08/08(木) 08:42:31 

    実家の近くなら産直市場があって、野菜でも果物でも、農家の方に申し訳ないような格安で買えるけど。重いし、そう頻繁に帰省するわけではない。
    でもこないだ諸般の事情で半月くらい実家に滞在して買い物を引き受けてたら、実家から戻ってきても、スーパーで果物買うのがものすごくリッチなことに思ってしまう。
    うちの近所にも産直市場がほしい。

    +2

    -1

  • 111. 匿名 2013/08/08(木) 08:51:20 

    カルピスバター 1500円ぐらい。
    高いけど美味しい!

    +6

    -1

  • 112. 匿名 2013/08/08(木) 08:52:24 

    ウェイパーの大きい方。
    すごい使えるし先のこと考えたらそんなに高くないんだろうけど、その時の1000円ちょっとに悩みます(^^;

    +3

    -1

  • 113. 匿名 2013/08/08(木) 09:04:40 

    給料日のみに買う、発泡酒で第3のビールでもない、本物のビール。

    +3

    -1

  • 114. 匿名 2013/08/08(木) 09:07:35 

    わらに包んである納豆。
    3パック100円以下が当たり前なのに、行きつけのスーパーのわら納豆は、1パックで500円。
    エコバッグを持参してコツコツ貯めた、エコポイントで買いました。
    美味しかったです(^^)

    +3

    -1

  • 115. 匿名 2013/08/08(木) 09:28:42 

    わかる~!!   わらに包んであるだけで、何の根拠も無いのに「本物」とか「安心」とか思ってしまうチョロい自分......

    +5

    -1

  • 116. 匿名 2013/08/08(木) 09:37:57 

    >>31

    だから下ネタやめろって。何度言ったらわかるのかしら。

    +0

    -1

  • 117. 匿名 2013/08/08(木) 09:49:37 

    馬刺し盛り合わせとか、5切れ1500円の牛肉。
    やっぱり安いのに比べるとすごく美味しい・・・

    +2

    -1

  • 118. 匿名 2013/08/08(木) 11:00:08 

    カマンベールチーズかな。最近食べてない…

    +2

    -1

  • 119. 匿名 2013/08/08(木) 11:13:45 

    スーパーに高いものって無くない?

    +1

    -10

  • 120. 匿名 2013/08/08(木) 13:27:59 

    119さん、うちの近所の中堅24時間スーパーには、一時、バカラのグラスが売られていたことがあります。
    こないだの市町村合併でやっと市になったド田舎です。

    +1

    -1

  • 121. 匿名 2013/08/08(木) 13:31:57 

    みんな質素に暮らしてるのねぇ…

    +0

    -2

  • 122. 匿名 2013/08/08(木) 15:14:55 

    揖保の糸

    全然違う!!!

    +4

    -1

  • 123. 匿名 2013/08/08(木) 16:49:19 

    3000円くらいのお肉

    +0

    -1

  • 124. 匿名 2013/08/08(木) 17:01:46 

    ツボ鯛。
    他のお魚よりちょっとお高い。でも彼氏が好きだからたまに買っちゃいます!

    +1

    -1

  • 125. 匿名 2013/08/09(金) 16:11:04 

    スパム♡

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。